2 c h 語 @ 自 作 板

このエントリーをはてなブックマークに追加
2Socket774
CPU Intel
淫照→インテル
北森→Northwood Pentium 4
ウィラ・藁→WillameteコアのPentium 4
鱈→TualatinコアのPentium3
鱈鯖→Pentium3-S
河童→CoppermineのPentium3
隠語の後ろにセレがつくとセレロンになります<例 北森セレ 藁セレ>
なお、藁セレの場合 便所 とも言われている  (W)illamete (C)eleron の略→W.C→便所
加藤→Katmaiコアのpentium3
面→MendocinoコアのCeleron
鯖→サーバ

CPU AMD
アムド→AMD
濱→ Hammar、擦濱と黒濱が有る。次世代CPU 特長として64bitアーキテクチャ、メモリコントローラ 内蔵、HyperTransportなどがある
擦濱→SledgeHammer AMD次世代鯖用CPU Opteronと命名
黒濱→ClawHammer AMD次世代CPU Athlon64と命名
浜松市民→Hammarの発売を心待ちにしている人
豚→Barton 2003年第一四半期から使われる予定のAthlonの新コア L2キャッシュが512KBに引き上げられている
皿→ThoroughbredコアのAthlonXP 初期を偽皿、その後を真皿
真皿:Thoroughbred B-Stepping
 A-Steppingにメタルレイヤーを1層追加し、より高クロックを狙えるようにしたもの。
 現状ではこれのL2キャッシュが512kになったものがバートンになるといわれている。
 現行は2400+以上、一部2100+・1700+で登場
偽皿:Throughbred A-Stepping
 Palomino(180nm)を130nmでシュリンクしたコア。Thoroughbred初期コア。
 せかされるAMDがあせって出したコア。
 真皿に比べて同電圧時消費電力が少ない。そして定格の電圧は真皿比で低く設定されている。
パロ→PalominoコアのAthlonXP (パロ゚ミ)ノ
モーガン→MorgaコアのDuron
雷鳥→ThunderbirdコアのAthlon
焼鳥→何らかの原因でコアが焼けた雷鳥
隠語の前にモバがつくとモバイル用途のCPUです
モーガン→MorganコアのDuron、ThunderbirdベースはSpitfireでPalominoベースはMorgan