イマドキS端子なんて使ってる奴は貧乏人

このエントリーをはてなブックマークに追加
225Socket774:03/07/25 23:50 ID:V6RO1B1D
>>224
なかなかよさげな物でつな
226Socket774:03/07/26 00:31 ID:3R2MsvdE
地震です
地震です
地震です
地震です
地震です
地震です
地震です
地震です
地震です

227Socket774:03/07/26 02:06 ID:mlxrITKE
MTV2000とビデオデッキをS端子で繋ごうとしたらデッキにS端子がなかった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
228Socket774:03/07/30 13:39 ID:ojAfH3BB
テユーカS端子がついてないデッキって骨董品のように古いのか安物かどっちかだね。
229Socket774:03/07/30 13:58 ID:VpwNQNNK
>>228
S-VHS、D-VHSでないと付いていないが
230Socket774:03/07/30 23:05 ID:Dq4U0p/L
     
統合の話題が出ており処理(削除か停止)される可能性があります。
万が一に備えて下記スレを覚えておいて下さい。

★ 自作PCヲタ・貧乏人のガイドライン ★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059572619/
231Socket774:03/07/31 13:15 ID:wUAfq4RG
>>229
テユーカ、ベータもWVHSもHi8も付いてる。
Sが付いてないのってノーマルVHSデッキくらいじゃねーの?
232_:03/07/31 13:16 ID:GCAB+507
233Socket774:03/07/31 13:18 ID:ul1TvA1L
家にあるS端子がある機器つったらキャプチャカードの入力端子しかない。
勿論接続してない。

テレビもビデオもゲーム機も持ってないし。
234Socket774:03/07/31 13:18 ID:5zSRYnOO
コンポーネントって画質いいのか?
D端子のほうがよさそうな感じがするんだけど。
235Socket774:03/07/31 13:26 ID:mmQRw95E
>>234
映像に関してはコンポーネントを1つの端子にしたものがD端子。
RGBディスプレイでいうとBNCとDsubの違いみたいなもの。
236==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:22 ID:Vd30m3ev
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42471085

Seagate Barracuda ATA 4 40GB

終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
237山崎 渉:03/08/02 02:22 ID:kwc5cE1v
(^^)
238山崎 渉:03/08/02 02:43 ID:rKpUTZuN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
239Socket774:03/08/02 05:33 ID:/uNGnQNB
イマドキSくらい標準装備
240Socket774:03/08/02 08:00 ID:MvU72x0M
遅レスだが>>224よ。
そいつぁ残念ながら、BIOS画面は出んぞ。
PCを起動したら、Windowsが起ち上がるまでじっと我慢の子ぢゃ。
それがイヤで、オレは
  http://www.aopen.co.jp/products/vga/pa315pro-tvh.htm
から抜けられないのょ(涙
DeltaChromeマダー?
241Socket774:03/08/06 07:26 ID:QETsX6hC
誤爆晒しage
242Socket774:03/08/09 14:51 ID:gUWFkIKn
そんなことより、今どきシーケンシャルアクセス使ってるS端師
243Socket774:03/08/09 17:44 ID:AD+Y2BAM
7Pin







244Socket774:03/08/09 17:52 ID:qgDm3kXd
コンポジェットですが何か?
245Socket774:03/08/16 05:53 ID:uTHmiZti
SDIじゃない奴は貧乏人
246Socket774:03/08/17 15:28 ID:+2S4SPWK
貧乏人



247Socket774:03/08/19 14:33 ID:0YduCiEM


         = ≡=..∧_∧  ポン!
          /   (; ・∀・)  (^^)
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\




248Socket774:03/08/22 05:24 ID:8rysOC87
コンポジットなんて廃止してSに統一すればいい。コンポジット必要な時は変換アダプタで事足りる
249Socket774:03/08/22 05:37 ID:U7XKYdmw
SMなんて廃止してSに統一すればいい。Mが必要な時は屈辱に耐えながら悶えれば事足りる
250Socket774:03/08/23 01:13 ID:vypX9V07
なんでわざわざS端子を使う事にしたんだろ?
YとCをRCA端子で繋げばいいだけなのに。
251Socket774:03/08/25 13:45 ID:SITO5g4B
そりゃそうだが、本数多くてうざいよ。
ステレオミニプラグ2本で映像と音声を送るようにしたらいいのかも
252Socket774:03/08/25 21:09 ID:TnMqo4/J
コンポーネント接続であっさりとRCAで繋ぐようになったのを見ると、
Sのコネクタは評判が悪かったのかと思ってしまう。
ケーブル自作やるにも、質のいいコネクタを見ないし。
253Socket774:03/08/26 07:19 ID:wwnsmUfs
でもさ、このままD端子や光デジタルが主流になっていく気がせん?
大抵のAV機器ってこの2者を搭載したものが多いし。素人にも優しい簡単接続。
S端子好きとしては将来に不安・・・。
コンポーネントもハイエンドモデルにしか搭載されてないし・・・。
254Socket774:03/08/27 11:24 ID:7LMLe7VI
もうS端子使ってない人いるだろうけど、コンポジットもしつこく残ってるから大丈夫とか言ってみる
地上波:ハイブリレコ→D端子
ハイビジョン:i.LINKでD-VHS録画→D端子
ゲーム:AVマルチかD端子

俺はスーファミ出た頃S端子マンセー厨だったなぁ。
テレビにS端子付いてるのに、ファミコンで使ってたRFスイッチをそのまま使って
スーファミ繋いでるやつなんて超バカにしてたよ。
ビデオがS-VHSなのに、テレビにS端子付いてなかったやつもいたな。

今はUXGAの液晶をXGAの解像度で使ってたり
テレビがハイビジョンなのにビデオがVHSだったりするんだろうか
255Socket774:03/08/29 00:10 ID:tiLJhilV
テレビがS映像でもビデオがただのHi-Fiっていう人多いからな。

漏れはコンポーネントマンセーしとく..
256Socket774:03/08/29 00:16 ID:hNf+eDNi

PCと直接は関係無い話になるが、
アナログのBSをD-VHSで良く録る訳だが、
その時の送出機として、

数年前のSONYのWEGAのBSモニター出力( RCAコンポジット )と
つい最近購入したBS内臓S-VHAの出力( S端子 )

のどちらかに繋いでいるのだが、
明らかに前者( TVのコンポジットモニター出力 )のが、画も色ノリも全体評価としても良好だ.
257Socket774:03/08/29 00:17 ID:hNf+eDNi

訂正

× つい最近購入したBS内臓S-VHAの出力( S端子 )

○ つい最近購入したBS内臓S-VHSの出力( S端子 )
258Socket774:03/09/07 15:51 ID:ovF3jFWz
内臓
259Socket774:03/09/07 16:27 ID:dADRVuvy
内臓?脾臓?肝臓?膵臓?心臓?
260Socket774:03/09/07 16:35 ID:WZVtnXs9
漏れのPCスピーカーも全部光入力(オプティカル)だし、これから様々なケーブルが光になるんだろうなぁ。
261Socket774:03/09/08 04:00 ID:7M3ONgEi
個人的には同軸デジタルのほうが好き。買い替えの必要が無いし。
262Socket774:03/09/09 11:05 ID:tVGEjcVQ
トランシーバーのオーバーヘッドを考えたら回路も光接続じゃないと。
263Socket774:03/09/26 06:43 ID:m3um4lYp
SONY製テレビと接続してどうなるんだか コントロールS端子
264Socket774:03/10/16 06:37 ID:Gegs27HX
制御信号送るだけだろ
265Socket774:03/10/16 13:24 ID:WW4c+Ohq
D端子→VGA変換アダプタみたいなのって無いのかぃ?
266Socket774:03/10/17 02:57 ID:xBrX4Io4
>>265
記事で見た事はあるが
どこのソースかは失念。
267Socket774:03/10/18 08:20 ID:yExWdax5
.   /二二ヽ
   ||・ω・||  <  S端子って何?
  ノ/  / >   <  S端子って何?
  ノ ̄ゝ 


268Socket774:03/10/18 08:22 ID:yExWdax5
.   /二二ヽ
   ||・ω・||  <  自力解決。自力だぜ?
  ノ/  / >   <  自力解決。自力だぜ?
  ノ ̄ゝ 


269Socket774:03/10/18 13:58 ID:mksiB5/P
>>222

へーいやーすごいね、それじゃ君んちSDI使えるような機器使って、
パソコンとかに取り込んだり、出力させてんの?

まさかとは思うけど変なモニター使ってないよね?
270Socket774:03/10/21 18:54 ID:VzsBksg9
>>265の情報キボン・・
271Socket774:03/10/21 19:10 ID:eb6WBN4R
272Socket774:03/10/25 12:38 ID:OScWcfL9
273Socket774:03/10/31 15:56 ID:/JPj6nUa
v
274205
>>206 >>210
今更だけど、
SDI知らんのか?
セガの核ミサイルから自国を防衛するゲェムだーよ
赤パワーは照準に分身が付加されるんだけど、
狙いが付けにくくなる上に画面上に出る自弾数の上限は
変わらないモンだから弾切れ→撃ち漏らしor死、みたいな。

当時の攻略上の定説>赤パワーは取らない
よ ろ し い で す か ?




…などと4ヶ月も前のカキコにレスしてみる