メモリ価格の変動に右往左往するスレッド 29枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
過去スレは3〜10辺り
以下省略
2Socket774:03/01/05 12:58 ID:KKDxf/2d
激しく重複

メモリ価格の変動に右往左往するスレッド 29枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041693303/l50
3Socket774:03/01/05 13:02 ID:zvweveTx
4Socket774:03/01/05 13:07 ID:/iZ+NtK3
4get
54:03/01/05 13:10 ID:/iZ+NtK3
つかどう考えてもこのスレ立てるの遅いだろ
64:03/01/05 13:11 ID:/iZ+NtK3
こっちに移動しる!

メモリ価格の変動に右往左往するスレッド 29枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041693303/l50
72:03/01/05 13:13 ID:KKDxf/2d
削除依頼出したよ。あーめんどくせー。
8Socket774:03/01/05 13:24 ID:4ORxN6fl
\                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´-`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完=
9IP記録実験:03/01/08 22:34 ID:yKKu/mvS
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
10Socket774:03/01/08 23:37 ID:lhoNqd8a
>9
モツ彼♥
11Socket774:03/01/09 01:28 ID:Zt8bnkE/
>>375
偽者だから
12Socket774:03/01/09 01:42 ID:81iw9Mq+
IP保存ですか・・
チクリ板同様、風説の流布でタイーホされそうなヤシがわんさと居るんですが・・・
13IP記録実験:03/01/09 02:05 ID:Z81CWwJS
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
14Socket774:03/01/09 02:13 ID:Ts8iKrFh
>>584
バイソン
15Socket774:03/01/09 02:54 ID:oU8/Yfmf
>>124
ご苦労様です
16Socket774:03/01/09 03:43 ID:aHMZ8Cyi
>>149
というか、リスクが少ないことをいいことにあることないこと書くようなひと
が書きにくくなるだけだと思ってるんですが、、

密告するひとってのは、たとえそういう不利益を受けるとしても告発
すべきだと思ったときこそやるべきじゃないかなー。
お茶の間で気軽に密告なんてつまらない。
17Socket774:03/01/09 12:45 ID:03SWPC8d
ピンクは2ちゃんねるじゃないじゃない。
18Socket774:03/01/09 18:03 ID:W759txRO
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
19Socket774:03/01/10 00:00 ID:NbnABaOF
>>158
同意だね。
リスクなんか気にするような奴は負け犬だね。
20Socket774:03/01/10 08:53 ID:UuAodogX
>>552
ご愁傷様。
21Socket774:03/01/10 10:11 ID:stpluSMF
>>90
長文書いてるか、飽きれて寝たかもな
22Socket774:03/01/10 11:06 ID:stpluSMF
>>353
公然猥褻でタイーホされます
23Socket774:03/01/10 11:22 ID:E8GiEXSp
CXキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
24Socket774:03/01/10 12:15 ID:H5tD7ogQ
最高裁への上告は認められなくなったから、これで事実上判決確定だよ。
逆転も何もないって。
勢いで上告なんかしても一発で上告却下(門前払い)だよ。

二審も一審を支持。これに対して上告しようにも、
刑事訴訟と同様、自由に上告できるってもんでもないのです。
民事訴訟法312条 (上告の理由) 1項
「上告は、判決に憲法の解釈の誤りがあること
その他憲法の違反があることを理由とするときに、することができる。」
http://www.m-net.ne.jp/~doba/goto/hon.htm

ようするに上告しても今の制度では100%無駄。
これで完全終了ってことか。
25Socket774:03/01/10 12:37 ID:gBuxMNZQ
yahoo掲示板も人のこと言えんだろ。。。
26Socket774:03/01/10 13:24 ID:FEYu6hgP
IP記録されるようになったくらいで何でそんなにビビってるのかがわからん。
27Socket774:03/01/10 15:42 ID:WygfV0TZ
今から風呂を沸かして入る手間と、
今から布団へ潜りこんで寝る快楽を、
天秤にかけるまでもなく眠たいから寝るべきなんだろうけど、
こうして惰性でインターセプトをしているあたり、
そろそろお迎えが近いんだろうなと気付きつつも、なぜ、
わざわざボラさんスレにこんなどうでも良いことを書き込むのだろうかと、
無い脳を内蔵した処理系統からの応答待ちで数分費やしたら煙が出るとか、
そういうファンタスティックでドラマチックな事象に自重を込めたつもり貯金魚を下さい。
28Socket774:03/01/10 17:07 ID:369bayrn
かちゅがいつの間にやらNGワード対応になっとる…知らんかった。
29Socket774:03/01/10 23:33 ID:gHWibnRc
>各板のTOPに一定期間、お知らせみたいに貼ってたら?
テストの結果次第でこのまま運用が続いたら書くかもです。
30Socket774:03/01/10 23:37 ID:gHWibnRc
2ちゃんねるは、新手の総会屋なんだよ!
31Socket774:03/01/11 01:00 ID:ElSZiyqM
板によるでしょ。
ラウンジとかは任意ID。メル欄に文字入れるとIDが???になる
パソコン一般板などはIDすらない
32Socket774:03/01/11 01:34 ID:HiOjB64Q
いままで記録してなかったことのほうが不思議だ
33Socket774:03/01/11 10:29 ID:hS0lJrmS
936 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/10 21:55 ID:XfqY0fJm
ラウンジクラシックが本当の意味でのラウンジクラシックになったか。

34Socket774:03/01/11 10:59 ID:Leh8/8Nf
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
35Socket774:03/01/11 12:01 ID:ufRGkLK/
事実でも名誉毀損はとられるよ。
相手次第。
36Socket774:03/01/11 12:09 ID:Xg/pUODk
37Socket774:03/01/11 12:16 ID:7EzWNAxN
38Socket774:03/01/11 12:23 ID:IdRnzuIM
メモリーは最近ずいぶん安くなった。
39Socket774:03/01/11 12:27 ID:urCF7ut0
>>35
そうだよね。
でも、例えば◯◯犯人を、◯◯犯容疑者と報道しても名誉棄損に、
なるのかな?
たしか、事実報道はならないはずだけど、
臆測報道だと、訴えられてないかな?
わかりにくいけど、
一般的な報道ならいいのでしょうか?
それも名誉棄損?

で、メモリーの臆測予想はいいのかな?
40Socket774:03/01/11 12:28 ID:CkDFsxCW
今までもIPが割れることなんか気にせずカキコしてたからどでもいい。
そのうちチャンとチョンには宣戦布告しなきゃならんと思ってた。
41Socket774:03/01/11 12:49 ID:ySFkDzAv
ボンタレンに改名汁!!!!
42Socket774:03/01/11 13:04 ID:cPoHToV4
正直、ミンナの買い時価格を教えてほっすぃ〜。
欲しい時が買い時なんつーんじゃなくて、あくまでも価格的なものでね。
43Socket774:03/01/11 13:16 ID:8xjI6Sun
PC3200-512MBが5000円になったら買う
44Socket774:03/01/11 13:23 ID:EEBn3mEr
1MBの単価が15円くらいなら手を出すなぁー。
45Socket774:03/01/11 13:28 ID:FNKx/E2y
う〜む、正月特価でPC2700 512MB 1マソ2枚買って、
喜び損したな。
しかもV-DATAだし。
46Socket774:03/01/11 14:06 ID:OMKVfINe
名誉毀損以前に仮に真実でも、個人情報保護法で、一般人が他人のことを
書くのがアボーンになってしまうのだが。
47Socket774:03/01/11 14:32 ID:lss3NUdE
よーし、ここは待ちだ。
48Socket774:03/01/11 14:57 ID:hUxh3dGs
箱入り512MBが1万切ったら財布の紐を緩めてもいいかな
49Socket774:03/01/11 15:40 ID:jH7BuWfK
 IP記録告知以後、2chのどの板も、どのスレも、だいぶ静かになった
ような気がする。

 今まで如何に無責任な書き込みが多かったかを示しているような
気もするけど、閑散として活気もなくなったような気もする。
50Socket774:03/01/11 15:45 ID:jH7BuWfK
知ってるよ、今はただでさえヤヴァィのに
十数人の小学生をばたばた殺したら相当ヤヴァィだろ、と思った訳です
うーん、ちょっと軽率発言でしたね、すみません
51Socket774:03/01/11 16:49 ID:+xkNEgwP
>>50
関係ない話はよそ行ってやれよ
お前の独り言なんて書き込むな
52Socket774:03/01/11 18:43 ID:tjAlURuz
>>51
たぶんコピペ
53Socket774:03/01/11 19:27 ID:FNKx/E2y
あげ
54Socket774:03/01/11 21:18 ID:/VqwY5PI
嵐は収まったようだね。
ヨカッタヨカッタ
55Socket774:03/01/11 23:49 ID:5fKIDzpm
厨房板の荒らしは削除されたようだ
いつか全板で強制表示になるのだろうか?
スクリプトくめばどこの板だって荒らせるだろうし
56Socket774:03/01/11 23:59 ID:sbduMiGn
2ちゃんねるも現実ですよ。
57Socket774:03/01/12 10:20 ID:Qwmhrso7
掲示板に「YOSAKOI爆破」予告、23歳を逮捕
インターネット掲示板に「YOSAKOIソーラン祭り」の爆破予告を書き込んだとして、
札幌中央署は、脅迫の疑いで苫小牧市内のアルバイト男性(23)を近く書類送検する。
<2002年6月27 北海道>
58Socket774:03/01/12 21:02 ID:Nii1iqH0
マジでIPってなんですか?
59Socket774:03/01/12 21:03 ID:kajaww0S
だからひろゆきもまともな2ちゃんのみんなも「不当判決だ」って怒ってるわけなのだが(^_^;)
60Socket774:03/01/12 21:17 ID:Jr75Qqpf
ぉぃぉぃ(^_^;)
61山崎渉:03/01/15 20:57 ID:ecfhxD3u
(^^)
62Socket774:03/01/15 21:44 ID:rrHD/DqV
樹海で白骨と化した店長も、今や土に還ったか…

南妙法蓮華経(チ〜ン♪)
63Socket774:03/01/15 22:20 ID:Ta/e6AVZ
先日メモリを購入しようと思い、パ○○ンの館姫○店に行ったときのこと。
店員に「すみません」と声をかけたところ、「ちょっと待ってください」って
言われたので待っていたのだが、あいかわらずその店員は他の客のパソコンをいじってやがる。
10分以上待ってたのだが何も対応してくれない。それが客に対する態度か?
ムカついたので何も買わずに店を出た。
他の店でメモリ買おっと。
手が空いてないなら他の店員呼ぶとか何か対応できるだろうが。
あんなアホ店員クビにしろ!
64Socket774:03/01/15 22:23 ID:TqhxZopt
なんだかんだ言ってもやっぱり去年の年末頃よりは下がってるね。
65Socket774:03/01/15 22:37 ID:nSLFb4dF
>63
あふぉだ〜
66Socket774:03/01/15 23:18 ID:JaIGIZNj
NEC製のパソコンを使用しています。
メモリを増設しようと思って情報探しをしていたところ
とある掲示板でApacerとlnfineonのメモリは駄目で
SEITECのメモリを使うのが良いと書き込みされてたのですが
実際のところはどうなんでしょう?
ここのスレを読んでいるとSEITEC使うのが不安なのですが・・・
67Socket774:03/01/15 23:29 ID:9S1ABrDa
SEITECは危険だが どう思う?↓の人
68Socket774:03/01/15 23:31 ID:uDqiRECX
66<<
エヌ、イー、スィーに訊きなさい。
69Socket774:03/01/15 23:35 ID:Es7PBxN+
>>66
自作かメモリ増設の経験はあるよね?
ないなら一般板なり他の板で聞いた方がいいよ。
70Socket774:03/01/15 23:37 ID:KZ1feb79
>>58
「通信用語の基礎知識」でググッて自分で調べるようにしる!
71Socket774:03/01/16 01:10 ID:DsEejwK+
DDR2700の512MBメモリーって一年後には幾ら位になってるんでしょうか??

出来れば3GB分気楽に買えるくらい安くなっててほしいけど。。
72うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/16 01:36 ID:nmiOURR5
DDRSDRAM下がってるのに、SDRAMが高騰しているのが、
許せません。
73Socket774:03/01/16 02:33 ID:GJkHQuDU
今時バルク買う意味無いよな
74Socket774:03/01/16 02:38 ID:Bn2vOP1h
メモリはバルクのしか買ったことありませんが何か?
75バルク・ホーガン:03/01/16 08:29 ID:c0FoBU5M
イチバーーーーン
76Socket774:03/01/16 19:01 ID:WuraIcDY
>>63
ポン橋のドス○パラでも同じことされたよ。
10分以上放置された。。。
待ってるうちに閉店の音楽鳴るし。
結局もう一度声かけて注文したけど。
77Socket774:03/01/16 19:08 ID:X/01rDMw
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
78Socket774:03/01/17 23:18 ID:2+acQzGT
かなり値下がりしたね〜 どこまで下がるか楽しみだ
79Socket774:03/01/21 00:04 ID:IUe8SOKV
PC3200とPC2700、迷う...
80Socket774:03/01/25 04:31 ID:kFY1X9Tt
また値下がりしたね。そろそろ買おうかな
81Д:03/01/25 09:49 ID:hJ08UyGJ
>「DDR暴落中」
>・・・・・某ショップ店員談
>価格が急激に落ちはじめたDDR SDRAM、明日には512M PC2700/2100 >CL2.5
>が\7000台になるとのことだ。今後もこのまま下がり続ける可能性が高いよう
>で、\5000台まではいくのではないかという話だ。
www.gdm.or.jp/voices.htm
82Socket774:03/01/25 10:45 ID:mqgS6PdD
「DDR暴落中」
・・・・・某ショップ店員談
価格が急激に落ちはじめたDDR SDRAM、
明日には256M PC2700/2100 CL2.5が
\4000台になるとのことだ。
今後もこのまま下がり続ける可能性が高いようで、
\3000台まではいくのではないかという話だ。
微妙に違うような
しかし暴落万歳
83Socket774:03/01/25 11:23 ID:QD3VLHpE
>>72
隔離スレがあるのに、うさだ萌えがこの板にいるのが
許せません。

【隔離】A助・うさだ・RADEON と語ろう【乱立防止】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041428803/l50
84Socket774:03/01/27 17:25 ID:Ji513UuZ
メモリを購入しようと思って色々みたのですが
片面と両面ってあるのですが、違いって有るのでしょうか?、値段はさして変わらないし・・…
((( ^_^)且~~
85Socket774:03/01/27 18:51 ID:XAAE0+cI
必要もないのにまた一台組みたくなってきた。
86Socket774:03/01/27 22:56 ID:3wREmLka
>84
マジレス。

心配なら両面買っておけと。
87Socket774:03/01/31 21:17 ID:aQj9Fe8I
T-ZONEの512MB PC2100 CL2.5 \7980を二枚買い込みました。
チップあたりコンデンサ二個。普通の奴と基盤のレイアウト違うかな。
ラベルにバンドル専用って書いてあった。
これからmemtestします。大丈夫だといいんだが。

PC2700も8000程度だったのかあ。そっちのがよかったかも。
定格でちゃんと動いてくれればいいんだけどね。
88 :03/02/01 02:11 ID:Z10M7PB8
memtestの話が出てたけど、3回ループさせるくらいで駄目になってしまうような
メモリなら逆に怖くて使ってられないよ。。。 良いメモリなら何時間やっても
問題ないわけだし。
89Socket774:03/02/01 02:46 ID:7qoF4mQO
>>87
そういや昨日Tゾネでメモリ祭りやってたな。PC2700で\8150じゃなかったか?
個人的にはCentury基盤の方をもっと値下げしてほしいが
90Socket774:03/02/01 11:40 ID:Jc8TJAT6
>>87-88

>(前略)最近、他のサイトでMEMTESTでメモリーを劣化させた事例が報告され
>ています。MEMTEST86では「定格以上では絶対に実行しないで下さい。
>メモリーを劣化させます」と書かれています。よって最近は殆どMEMTESTは
>殆ど使用せずにπや3DMark2Kなどで確認しています。メモリーセルには非常
>に薄い酸化膜が使われており、そのため酸化膜の絶縁に寿命があります。
>良く寿命論議されることの多いデバイスなのです。ですから、高FSB、
>高負荷での確認はできるだけ控えた方が良いと思います。

http://overclocker.wakusei.ne.jp/Duct.html
91Socket774:03/02/01 11:49 ID:AkMDMhER
いまだにオーバークロックなんてやってる奴いるのか・・・
92Socket774:03/02/01 12:00 ID:f5HBq8rb
>>91
まあな、道路だって制限速度で走ってる奴は迷惑だからな
93Socket774:03/02/01 12:08 ID:mk/7Khdl
ものの、たとえ方を知らんやつ
94日本のメモリベンダ:03/02/01 12:36 ID:/8ya+jcA
>>88 >>90
まともな一般選別品であれば、MEMTEST86の定格仕様で、
1日回し続けても壊れる事はありません。
周波数も10〜15%程度上げるだけなら、電圧さえ上げなければ、
壊れる事はありません。
ただし、周波数をあげる(OC)事で起こる発熱の問題で破損する可能性も
なくは無いでしょう。
メーカの試験には大きく2種類あります。
(1)選別試験(SPEC仕様確認評価)。
 周波数、Vccも、10%以上は、動作マージンをとっています。
 温度に対しても、単品は室温0-70℃保証なので、80度以上の高温槽で、
 試験を行っています。

(2)耐久試験(高付加をかけて初期不良品を落すエージング試験のこと)。
 やっている事は、OCそのものです。
 70度以上の高温槽で、1日以上回し続けたり、定格以上のVccを印加して
 OCしてみたり…正に拷問です。
 。゚(つД`)゚。>>90さんが見たら気絶しそうな事やっています。

これらを通っている選別品なら、定格動作でのMEMTEST86
ぐらい、1日回し続けても全く問題ありません。
これで落ちるようなら、そもそも、温度特性等の動作マージンが
全く無い怪しいメモリーと言う事になります。

メーカが自社ブランドとして出している製品。
それは、OC対性はなくても(SPEC内の温度特性やVcc特性の範囲を
全てカバーできるように仕様を振るためOC的な高周波方向のみに特化した性能は
犠牲にしている)、保証するSPEC内では必ず動くというものなのです。

95ショック:03/02/01 15:13 ID:xhtSneG/
とうとう、PC800-40 RIMM 256MBと、
PC2700 CL2.5 DIMM 512MBが、同じ値段にまで落ちてしまったね・・・
96Socket774:03/02/01 15:27 ID:HNRmfvvG
>>94
そういうこと言うと常用もしないのにOC耐性だけ見てメモリの品質を語る人の立場がないだろ
97Socket774:03/02/01 20:24 ID:lPLsYIab
>>96
良いメモリというのは定格でいかに安定してるかということだろ。
OCなんてオマケ。
98Socket774:03/02/01 20:56 ID:QyTghhO0
>>94
ていうか誰も一日回した位で壊れるなんて書いてないし。
問題にしているのはあくまで寿命が縮むという事。
99Socket774:03/02/01 21:32 ID:Kn/MNWYJ
OCなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!
100Socket774:03/02/01 22:09 ID:AfcT1/56
おまえら必要以上の負荷をメモリに与えてはいけませんよ。
おれ、この前風俗云ってきたんです。そしたら、外国の女の人が出てきて、
たどたどしい日本語と流暢な英語でしゃべるんですが、英語が全然聞き取れない。
まあ、行為には支障ないだろうと思って、適当に返事しておっぱじめてもらいました。
そしたら、手足縛られてしまって、「まあこんなのもたまにはいいかも」なんて考えてたんですが、
そのあとがスゴかった。おしりの穴と根っこを同時に攻められつつフェラされて、イっちゃいました。
けど、絶頂が全然引かない。そのまま快感が持続して、「俺、死ぬ、死んじまう!」と思いながら
そのまま失神しちゃいました。知り合いに聞いたら、マルチプルエクスタシーって言うそうです。
メモリも同じです。メモリが失神したら大変ですよ。
101Д:03/02/02 12:39 ID:2t+4Ldhz
>>84
片面のメリット
片面は両面に比べ低消費電力
102Socket774:03/02/02 12:49 ID:w73rcMFY
>>99
OCの中の人も大変だな
103Socket774:03/02/02 21:18 ID:Fp2LZlF4
ウラヤ麻酔
10487:03/02/03 00:02 ID:cLduSVSP
>89
ここは削除依頼出てたのでもとの29枚目のほうに結果報告しましたが、
二枚ざしでのっけから駄目。
でも、一枚でまるで問題なし。
個体差ですかねえ。
メモリの相性なんてのは初めてだw
105Socket774:03/02/03 17:41 ID:r2agaIE+
ここのヤシって今買って快適に使うことを考えないのか。
勝ちとか負けくだらなさすぎ。
○ヶ月後に買うと言ってさ、その間遅いPC使うなら元は取れるのに。
もっともDDR400待ちなら別だが。
106Socket774:03/02/03 18:08 ID:zzqH5A5G
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044033613/301

301 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/02/02 22:27 ID:bfxoUvWN
ここのヤシって今買って快適に使うことを考えないのか。
勝ちとか負けくだらなさすぎ。
○ヶ月後に買うと言ってさ、その間遅いPC使うなら元は取れるのに。
もっともDDR400待ちなら別だが。
107Socket774:03/02/03 18:37 ID:lRw6RnQr
>105
( ´,_ゝ`)プッ
108Socket774:03/02/04 08:01 ID:euVtL7kb
>>100
それはとても素晴らしいマルチプルエクスタシーですね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ