電源ランプが青色LEDのケースを買ったのですが、AOpenのM/Bでは光りませんでした。
そこでドライブ用の4Pinコネクタから+5VとGNDを引っ張ってきて繋ごうと思っていますが
直列にかます抵抗の値に自信がありません。
青色LEDの定格電圧が3.4V、定格電流が20mAなので、抵抗RはR=E/I=170Ω
抵抗値x[Ω]は、170[Ω]:3.4[V]=x[Ω]:(5.0-3.4)[V] から、x=80[Ω]
つまり80[Ω]の抵抗を直列につなぐということでよいのでしょうか?
>>520 私の使用している星野ケースより遥かに高級感があって気に入った。
525 :
Socket774:02/12/29 23:37 ID:95gTt1+2
>>520 三年前かそのくらいに出回ったケースだな。
とにかく実用上は問題だらけのクソケースというか
加工しないと使い物にならないというのが定評だったと記憶してる。
>>520 それのベイの数が増えてベイのカバーのデザインが変更されてるマイナーバージョンアップ(ダウン?)版を使ってる。
高級感溢れる外観はラヴなのだが拡張性や放熱性、操作性というものを完全無欠に無視した設計だったりもする。
今売られているかどうかはわからんがそれらを気にするならやめておいたほうがいいと思われ。
>>523 なんmCdぐらいのLEDかな?
一般に青のLEDは超高輝度のハイCdLEDが
多いから推奨定格どおりの電流をながすと
通電表示用には明るすぎますよ。
2000mCd級のLEDなら、10mAぐらいで
十分かと。
知ってると思いますが、念のため補足
Cdは明るさの単位です。
530 :
Socket774:02/12/30 00:31 ID:e2JrxbwC
misty購入した者です
アクリルのエッジの鋭さとケース上部の取っ手の作りに若干不満ですが、
やっぱり単なる箱的な外観ではないデザインには満足しております。
silent kingがついてるのに、標準付属のCPUファンとファン付ビデオカードを
組み込んでしまい、今のところ目指す静音PCには遠いですが無事に動いているので
満足ですね。
===============
>523
E-153っていうCRD(定電流ダイオード)かませばよろしい。
きちんとした回路だと怒られそうだが、アクセスランプや
電源ランプならこれで十分。
533 :
523:02/12/30 03:57 ID:nImbjsUj