君といつまでも Tualatin Celeron その18
1 :
鱈ちゃん :
02/11/27 21:13 ID:I/8D6B94 Banias・・・・・・低発熱で高性能! いいね、確かに。でもまだ出ないしノート専用?
Pentium4(Northwood)&(HT)・・・ 発熱と消費電力を考えると、ちょっと・・・。
Celeron(Willamette-128KB)&(Northwood-128k)・・・ L2がP4(NW)の1/4なんてインテルは俺たちをナメテル。
Athlon XP, Duron, ・・・ 性能・価格は申し分無いが、消費電力、発熱が・・・。
Mobile AthlonXP,Mobile Duron, ・・・入手性は良くなったけど、割高&乗りこなすのが難しい・・・。
PentiumIII-S ・・・ 正解に近い!デュアル可、FSB133、二次キャッシュ倍、低発熱。でも価格が・・・
そんなことを考えてる人達が集う最後の聖地、Tualatin Celeronのスレッド
低発熱・低消費電力・低価格、そして、底力を秘めた処理能力
おまけにSDR SDRAMの使いまわしもできる
静音、低コスト、安定を求める人に最適なCPUです
前スレ
鱈セレは続くよどこまでも Tualatin Celeron その17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035289637/ 過去ログやFAQ等は
>>2-10 あたりを参照。
2 :
鱈ちゃん :02/11/27 21:14 ID:I/8D6B94
3 :
鱈ちゃん :02/11/27 21:14 ID:I/8D6B94
4 :
鱈ちゃん :02/11/27 21:14 ID:I/8D6B94
>1 乙〜 1.2の定格電圧での133動作成功例ってありますかね? ロットとか、産地とか、PACK DATEとか参考にしたいんですけど・・・。 「俺の1.2は逝けてるZE!」って人いたら教えてたもれ。
>>1 乙カレー。
もう18なんだ。凄いね。
漏れも最後の370ママン買うの、
もう少し待てばよかったなぁ。
>>1 スレ立て乙ー。
鱈セレとフェニックス1号の二本立てで頑張ります。
12 :
Socket774 :02/11/27 23:52 ID:w0Nyhpc9
1.4は買わない方いい?
15 :
Socket774 :02/11/28 00:47 ID:hTR5NYWl
今asus p3b-fにplll600e使ってる。 plip3/tと鱈cele1.4Gに載せ変えようと思うんだけど発熱が気になる。 intelのサイトで見ると発熱量が約2倍になるんだけど、真夏の使用も考えると何か対策をすべきなのかな。 あとビデオカードmatroxG450使ってて、 alice in nightmareっていうゲームの動作がちょっと遅いんだけどこれはCPU高速にしても変わらないものなの? parheliaとかに買い換えたほうがいいのかな (金無いけど
定格で使うんなら買い、OC(FSB133)目的なら問題外
>>15 発熱はCPUクーラーをマシな物に
ビデオカードはRADEON9000にそれぞれ変える
これだけでOK
18 :
15 :02/11/28 01:14 ID:hTR5NYWl
ocは無しの方向で考えています。 実は鱈cele1.4Gのボックス?(クーラー付)がすでに手元にあるのでこれを使うつもりだったのですが、 ほかのものにしたほうがいいでしょうか? やっぱこのビデオカードはゲームには不向きですか Radeon9000の発熱などはどうなのでしょう。 CPUとGPU二つの発熱元が増えることに電源面からの不安と発熱面からの不安があります。 電源は200Wの物を使っています
200Wだったら大丈夫ジャネーノ?
21 :
15 :02/11/28 02:05 ID:hTR5NYWl
おっ、ファンレスならいいかも ドライブはHD*2(dpta372050, 4d060k3)とCD-RW(pxw8432t) ボードはgpu, sound(vibra128), LAN(名前不詳アライド), SCSI(名前不詳バファロ) +時々scsiにHDつなぎます のような構成です。 灯油が切れて超高発熱pcがほしい今
23 :
15 :02/11/28 02:16 ID:hTR5NYWl
ぐわぁーーん 電源まで替える金ないので無理でしたら今のままcpu交換だけにします scsiは四半期に一度ほどしか使わないので普段ははずしてもいいのですが、 これだと電源はどうでしょう
鱈1.3/307030/IC35L040/CD50x/CD-R40x/SBLive/RIVA TNT PCI で150W電源ですだ。 参考になるかどうかは知らん。
26 :
Socket774 :02/11/28 02:49 ID:YLRLiJ6r
Radeon9000のファンレス&鱈セレで安定動作してるよ。 リーテルファンうるさいかも・・・
28 :
15 :02/11/28 03:18 ID:hTR5NYWl
caseファンがかなりうるさいんでcpuファンの1個や2個この際気にしないっす。 電源は近くの店の新品しか見たこと無いんですが300Wで1万程度と記憶しています。 と、なるとまともな中古品でも5千円前後かと思います。 ちょっと厳しいです。 scsiボードをはずして、とりあえずrad9k入手。 不安定になるようなら元に戻して金ためて電源も購入しようかと思います 参考になりました。ども。
ピンきりだが300Wなら新品で6〜8千円ぐらい 中古だと3000円くらい ケースごとなら1万ちょっとで300Wのが大抵ついてる 300Wでも今P4だと最大かなと思える藁P4-2Gでも動いてるよ まあ構成次第で足らなくなるだろうけど intelもそろそろ電源の事考えて省電力のCPUにしてくるよ ガンダムでいうと超大型MSのZZからF90で小型になったみたいに・・・
>>29 という事は
350W(DELTA)あれば
鱈1.4+HDD*2(MAXTOR 7200)の状態から
他に結構追加しても大丈夫なんですね
電源別売りのケースだったのでDELTAにして良かった
32 :
Socket774 :02/11/28 08:46 ID:/SHVIRbL
MicroATXで鱈ちゃんが乗ってAGPがついてて、入手が容易なM/Bって お勧めはどれになります? ざっと調べて、AsusのTUSL2−M、GigabyteのGA−6IEML、AOpenの MX3S−Tが候補としてあがってます。 で、ATX方面ではAsusがイマイチ評判宜しくなさげで、Gigabyteが人気 あるっぽいので、GA−6IEMLを第一目標にしようかと思ってるんですが。 ちなみに用途はTV接続用のDVD&Mpeg4&MAMEますぃんです。 CPUは鱈ちゃんの1.0Aで十分足りるはずなんで、SDRAMの使い回し を企図してSocket370に。メモリ高いし。(涙)
全角マンセー
>32 全角英数使うなよw叩かれるよw アサスのはMATXでは高すぎると不評、内容は可もなく不可もなく 青筆のはサウンドチップがCPU不可多すぎとMATXのスレに書いてた気がする 実際青筆のAX3SP_PRO-Uを使ってるけど同じintel製サウンドチップ使ってるはずだが いまいち出来わるいので同じだと思われ(音はともかく,、よくプチプチ切れる) 戯画はi815e系だと光学マウスの電源が落ちないと聞いてるが 俺は使ってないのでいまいち確証は無い。 コンデンサ周りになんぞ不具合あるとか聞いてるんだがbiosでキーボード からの電源オン機能をオフにすれば直るとか何とか・・・使ってる人のレポきぼん
1.4G買ったっす。ファンレスで使用。母板はTUSL2-C。 ヒートシンクはサーマルコンポの85EX60X80。河童1Gをケースファンすら無しに一年以上運用してたモノ。 ファンレスのまま適当に1.6GへOC。結構速そう。 HDBENCHを走らせた後、10分程でXP落ちた。 電圧と冷却をちゃんとやれば結構いくかも。 やらんけどね。定格でいいっす。
133×10の1.3Gと100×14の1.4Gとでは どちらが速いですか?
考えたらわかるべ
>36 体感速度は133x10の方が上。処理の反応速度が速かったり。 計算などのベンチマーク的要素ではどちらが速いか分からん。 133x10が出来たらいいね!幸運を祈る。
PACK DATE 11/10/2002でAステップだったよ。 Bステはやっぱ都市伝説?
夢をありがとう Tualatin Celeron その19
夢をありがとう… Tualatin Celeron その19 こっちの方が哀愁が漂ってるかと
【都市伝説】Tualatin Celeron その19【ガセ?】
44 :
Socket774 :02/11/28 23:12 ID:1t0PTRRU
1年先にはもうだめかも。Celeron様。 FSB800 Prescott という構造に憧れるばかりです。 いくら消費電力が高くとも。 省エネ思考を捨てなければならないけれども!
>>45 つかその構成が安くなるまでの繋ぎに使ってる人も多いのでは。
47 :
Socket774 :02/11/28 23:31 ID:QvSVTimb
この板の前スレに触発されて、家にある部品と新しい部品でTualatinコアCeleron 1.40 GHzのPCを自作 しようと思ってます。で問題なんですが、前スレでおすすめのP6S5ATを買おうと思ったんですが最後に通販 してたとこも今在庫がないみたいなんでMBなにを買おうか迷ってます。希望としてはTualatinコアCeleron 1.40 GHzを正式サポートしてて、メモリとCPUのFSBの非同期設定ができなおかつ安定してるものが希望です。 スレを読んでいてTUSL2-CとAX3S Pro-UとGA-6OXT-AとP6IEATが一応候補なんですが。 GA-6OXT-AはBSTEPじゃないんですけどTualatinコアCeleron1.40 GHzを正式サポートまたは稼動しますか? P6IEATについて語ってる人がいなかったんですけど、評判はどーなんでしょうか?
その構成が安くなるまでどのくらいかかるんでしょ。 なんか今回は時間かかりそうな悪寒。
49 :
Socket774 :02/11/28 23:41 ID:hO0yP9Ow
安いからとはいえ、あまりTualatinコアCeleron買わないでねー。 Abitにマザー修理出してまだ帰ってこない罠!。
おれはXPの次のOSのSP1が出るまでのつなぎ。 それにしても、 スポーツカー・・・Xeon@Dual 普通乗用車・・・・・HT-Pen4 小型乗用車・・・・・北森Celeron 営業用のアルト・・・・鱈 みたいな感じで鱈を存続させればいいのにな。 いわゆる省スペース端末機みたいなのに北森セレだと役不足でしょ? あ、そういうのには、割高なモバイルCPUを使うのか。商売うまいな。
51 :
47 :02/11/29 00:11 ID:qviU89KH
粘着AGE
52 :
Socket774 :02/11/29 00:14 ID:0R7QLnWx
↑非同期を設定できるのはVIAチップセットだけかな?
今日買ってきた1Aが定格電圧、FSB150で1.5G通りました、なんか非常に嬉しい(w ちょっと落として1.47Gで安定動作中。 π焼きはメモリ320Mで1分55秒でした こんなに満足した買い物は久しぶりです
>>47 P6IEAT使ってます。
VCORE電圧はジャンパで下げられます。
非同期設定はできません。
ピンマスクでFSB133に上げれば、メモリ100と133は選べますけど・・1.4GHzでは無理ですね。
私の環境では非常に安定してます。
鱈
[email protected] で、電圧1.35V。UD24時間稼動で既に半年間連続稼動してます。
GA6OXT-AってBSTEPでしょ。
>>47 GA-6OXT-A使ってます。
メモリとCPUのFSBの非同期設定出来ないから、あなたには合いませんね。
俺は1.4Gで133CL3メモリを100の2-2-2で使ってます。
定格だし、いたって安定してます。
最近1.1Gを買って1.46Gに挑戦しようか迷ってます。
電圧弄れないので、ちょっと不安・・・。
56 :
Socket774 :02/11/29 00:41 ID:lISaIQj5
マイクロATXだけどASUSのTUSI-Mなら 選択式だけど非同期できたよ FSB100MHz メモリ133Mhz で使ってる
57 :
47 :02/11/29 01:03 ID:qviU89KH
ありがとん、非同期をあきらめて安定狙いでいってみようと思います。 TualatinコアCeleron 1.40 GHzが定速安定動作すればいいんで。 GA-6OXT-AがB−STEPだったら即いきたいんですが、調べるとB−STEP表示の 所と <あえて??> B−STEP表示のない所があるんですが、国内版と並行輸入 品とで違いがあるんでしょか? 発売時期的にはB−STEPだと思うんですが
58 :
Socket774 :02/11/29 01:46 ID:mlwLcsGE
>>47 Tualatin対応=B-stepだろ815Eは!
59 :
47 :02/11/29 02:23 ID:qviU89KH
GA-6OXT-Aでいって見ます、ありがとうございました。
60 :
55 :02/11/29 02:39 ID:sMzpNqnu
>>47 そんなに深読みしなくてもいいと思うよ。
非同期は持ってるメモリが133CL2だったら気になるかもしれないけど、
俺は手持ちが133CL3だったので別にこだわりませんでした。
(100CL2で動かせば、あんまり変わらないかと思ったんで)
本音を言えば、個人的にVIAチプは嫌だったのよね。
昔VIAで懲りたので(今はどうかしらんが)、ギガにIntelチプで安心感が欲しかったんでつ。
安定して長く使いたかったんで。
あと一応分かってるとは思うけど、815EPなのでビデオカード要るからね。
61 :
Socket774 :02/11/29 03:41 ID:UGNFSJf8
自分も鱈確保したのでママン板買おうと思うのですが、 GA-6OXT-A、CPUの範囲が1.1GHzまでの範囲となっていました。 これってBIOSのUPDATEが必要ということですかね。 同じ店ではTUSLとかはちゃんと1.4GHzまでとなっています。
62 :
Socket774 :02/11/29 05:10 ID:TzgtxlXv
65 :
Socket774 :02/11/29 11:13 ID:ouIBtGon
>>50 >XPの次のOSのSP1が出るまでの
WindowsXP Second Edition が2003年10月頃。その次となると
開発CodeName: Longhorn が2005年の第4四半期。
ServicePackが出るまで待つんだから・・・・・・
2006年の夏ですかね。待ちどおしいなぁワールドカップ(・∀・)!!
>>47 マザボ選びは任せれ。
パフォーマンス重視(安定性&体感速度等)ではP6S5ATが圧勝。
機能の多さとしてはAX3S Maxだね。安定性も性能もいい。
なにより最後に出たマザボじゃないかな?
続いて遊べる(電圧変更やクロックアップ等)のはGA-6OXET
つまりお勧め順にすると
1.P6S5AT
2.AX3S Max
3.GA-6OXET
ついでにMicroATXではGA-6IEMLが圧勝。他はイマイチ。
っと、俺のレスは不要みたいだな。 汚してすまん。
68 :
Socket774 :02/11/29 12:48 ID:ROpom+Fd
1AでFSB166通ったヤシはおらんか?
無理してでも1.4*133を通した人はいないのかな?
71 :
Socket774 :02/11/29 18:41 ID:KDybrw3+
ちょっと質問させてください。 PL-iP3/T Rev.2.0+セレ1.2Gのやつを買ってきてBH6の差せば設定なしで1.2Gでるのですか? それともBIOSでいろいろ難しい設定をしなくてはならないですか?
72 :
Socket774 :02/11/29 18:49 ID:X1+w2nIZ
1.4を1.6までOCしたのにベンチのスコア下がったよ。
1.4は定格で使え
>>69 1.75GHz位でどうしても壁があるからほぼ無理
76 :
Socket774 :02/11/29 20:43 ID:J9p1PNIA
パックデイトが10/12の1.1A(マレイ産) を試してみた人いますか。
>71 まあ、BIOSの表示がPentium!!!になったりするかもしれんが、 FSB100にしてやりゃ1.2GHz出るべ。
78 :
Socket774 :02/11/29 21:53 ID:KDybrw3+
初心者質問で大変申し訳ないんですが、BH6にセレ1.2Gや1.4を乗せる時の設定などについて 詳しくかかれているページなどありませんでしょうか? 検索してもなかなかみつからないのです。
79 :
Socket774 :02/11/29 22:05 ID:Pg+0Wo6P
>>78 別に設定なんてないでしょ。
BIOSでFSB66になってるなら、100にするだけ。
>>78 下駄使う時点で保証なんか無い。
自分で試すしかない。
それが嫌なら下手に手を出さないほうが良い。
まあガンガレ
TUSL2-C.1.4鱈.512MBメモリCL2(両面装着).Ti4200で1.6GにOCして 順調です。π1分50秒
1.4がOCきついという事で、1.3買って来たら133回らんかった。 P5S5STの遊べないBIOSではもう(;´Д`)ムリポ。スナオニ1.4カッテオケバ… 産地的なハズレかも知れないけど。
>78
まず、CPUにグリス塗って下駄に取り付ける。CPUクーラーも取り付ける。
下駄のジャンパでコア電圧を設定。ここは説明書参照。
1.2GHzの場合、デフォルトが1.475Vと1.5Vがあるが
CPUに印刷されているからそのとおりに設定すれば問題なし。
1.475にしたって1.5にしたって動かないことはない。
1.475の方が少しは発熱が減る。1.35Vあたりまで落としても大抵は余裕で起動する。
で、次にPCの電源を抜いてママンから今まで使っていたCPUを引っこ抜く。
(この時点でBIOSは最新のものに書き換え済みであることが望ましい。)
それで空いたスロットに先ほどの下駄を装着。
もちろんFANコネクタも接続。CMOSクリアする。
で、電源を繋いでスイッチを入れる。
L2-256kだから多分Pentium!!! 1200MHz(FSB100)で認識される。
そうすればデフォルトでFSB100になる。
きちんと1200MHzになっていたら、その辺は触る必要なし。
コア電圧は2.0Vって表示されるだろうが、それはゲタの電圧だから気にしない。
もしかするとCPU名が変な表示で出るかも知れんが、1200MHzで動けばよし。
これだけ説明すりゃ分かるだろ。これで失敗するようならダメダメだな。
マザーじゃなくてユーザーが。
てか、BH6+Tualatinで検索すれば速攻で見つかるし。
ttp://www.cqham.com/js1rsv/TEST/report1.htm 後で講習代金の請求先メールアドレス教えてくれ。
>>82 さすがに1.3GHzでFSB133は無理だろ。ウチのはマレーで1.55あたりが限界だった。
84 :
81 :02/11/30 00:11 ID:MMtNuuTH
書き忘れました。電圧は定格でメモリ設定は2-2-2.5-7です。 メモリはツクモで買ったNB1枚をCPUに1番近いところに付けました。
P3-800の時に使ってたFC-PGA用のヒートシンク(PAL)をそのまま鱈1.4Gに使ってる。 多少接触面積が減ってるけど・・・ 3日間つけっぱなしで問題なさそうなので、問題ないよね。たぶん。
86 :
6 :02/11/30 01:31 ID:+nEBztcs
>>7 さん、
>>39 さんレスどうもです。
やっぱり定格電圧での1.2の133駆動はかなり冒険ってかんじみたいですね。
1Aか1.1Aで狙ったほうが無難なのか・・・
でも1.2の方が倍率、133駆動時のクロックがキリの良い感じで気持ちいいんですよね。
う〜む、どうしたものか・・・。
87 :
Socket774 :02/11/30 01:32 ID:UCLMvxDP
>>82 1.3GでFSB133はそんなたやすい事じゃない。比較的当たりのコアで
VCore1.8Vあたりで冷却を相当強化してようやく可能。
[email protected] あたりならそんなにハードルは高くないんだが。
>>87 え、まじでつか?>
[email protected] 漏れはBX+鱈下駄で定格使用中なんですが、ちょっと火がついちゃったよ。
リテールファンなのがヤバ気ですが、週末にトライしてみます。
「漏れも動いてるYo!」という報告きぼ〜ん。
89 :
哀れな初心者 ◆gXT/kNaijE :02/11/30 02:08 ID:d1/vEaBS
MicroATX重ねてブレード鯖もどき(現在3台収容 予定ではあと2台追加) 作ってるんだけど発熱&消費電力が低くないときついんだよね。 Intelはブレード鯖を見捨てたのか?
強制冷却強制冷却
【乗り換え】さよなら鱈セレ Tualatin Celeron その19【報告しる】
うーむ・・・ますます1.4でのチャレンジャーが見たいなぁ どっかのサイトで成功してたりしないのかな
FSB115なら平気なんですけどね>1.4 PCI1/3までのマザーボードなので動画エンコとかする時だけ気休めで 112動作させてたり…(´・ω・`)
95 :
78 :02/11/30 05:41 ID:i23XFeni
みなさんありがとうございます。 もう少し勉強してみて、自分にも出来そうだったら手を出してみます。
実際tB1ステは流通しとるんですか?
1A×133:最近の石なら割と鉄板?電圧喝入れ無しでもOK気味。 1.1A×133:定格電圧でも結構大丈夫だし、喝入れアリならほぼ間違いなし。 1.2×133:このあたりに壁がある?定格電圧で通れば大当たり。 電圧上げても駄目な場合も。 1.3×133:これで動くところまで持っていくには、鱈の持ち味を完全に殺す覚悟が必要 (1.8V掛けると消費電力も50W近く行くし、それに伴う冷却も・・・) そこまでしても安定してくれるかどうか・・・。 1.4×133:無理。
1A×133:定格85%、喝入れ98%。 1.1A×133:定格50%、喝入れ85%。 1.2×133:定格5% 喝入れ35% 1.3×133:定格1% 超喝入れ3% 1.4×133:無理。
1.4G使ってるけどFSB133に挑戦したくて1.1G買っちゃいました。 1.4V位で通ってくれることを祈ります。
>>97-98 おお!わかりやすい!
次スレのテンプレに入れたいくらいですな。
こうなったらFSB122で常用してやる。 122×14=1708。速いぞー リテールファンでも温度たいして上がらないし大丈夫だ。 PCIのことは忘れよう。
フリーズするんでFSB115に戻しますた。
103 :
Socket774 :02/11/30 13:30 ID:ctGIk8qd
>>97-98 なるほど。安いし鱈セレ1.0A買ってみようかな…。
仮に133*10にしたとして、(環境にも依存しようが)CPU温度はどの程度上昇するの?
104 :
:02/11/30 14:08 ID:+ZUBaLT3
>>103 アイドルもシバキもそれぞれ3℃程度上昇だった。
1.26Sより高発熱でトリッパー以外は性能落ち。定格1.3より低発熱で高性能。
105 :
Socket774 :02/11/30 14:52 ID:Bo+IYNWM
河童セレ1Gから鯖セレ1.2Gにしますた。 Superπ104万桁は、2分42秒から2分21秒になった。 体感的には変わんないけど。
メインをP4PE+2.53Gにしたので、サブに降格したP3B-Fも 河童P!!!667→鱈セレ1.0A+iP3/Tに換装してやった結果 俺 に は P 4 な ん て 要 ら な か っ た 1.33Gで鉄板だし(デフォルト) 重い処理やらないから充分早いし(π104万1'50") 何よりもこんなに安くてインカ文明!(ゲタ込9千円)
P4かぁ。RIMMの力で起動が速いぞ。 それだけで構成総とっかえウン万円コースか・・・
デフォでFSB150逝く1A持ってるヤシって 常用クロックはいくつにしてる?
109 :
Socket774 :02/11/30 17:04 ID:PRs9jXIb
GA-6VEMLと1.4の相性はどうですか? 使用してる方、感想を教えて下さい。
鱈セレ1.4をヒートシンク+ケースファンで冷やしてるけどBIOS時40℃って大丈夫かな?
111 :
99 :02/11/30 17:14 ID:Qn7NxhpU
定格電圧で
[email protected] が動きました。
1.275VではOS起動×
(マザーがVcore弄れなくて、ピンショートはできるがピンマスクはできない
へたれなので細かい調節できず)
定格電圧でfsb140にしてみたらOS起動×(メモリのせい?)
136ではπもとおりました。
112 :
99 :02/11/30 17:17 ID:Qn7NxhpU
で、みんなはどのくらい余裕を見て電圧設定してるんだろ? FSB133が通ったらその電圧で常用してもいいのかな?
>>108 マザーの設定が最高FSB150だから電圧を1.30Vまで落として各種ベンチで安定性確認後、
1.35V(実測1.38V)で使ってるYO!
>>112 おめでとん!
常用目標より上のクロックが設定できる場合は目標のひとつor3-5MHz上でPi104万桁が通るくらいの電圧。
出来ない場合はかなりの負荷かけて落ちない電圧+0.5Vくらいかな。
>>113 事故レス
誤 +0.5Vくらいかな。
正 +0.05vくらいかな。
鱈に2vもかけたら逝きそう(w
115 :
Socket774 :02/11/30 18:07 ID:eJbQD9et
スレ違いもはなはだしく かつ 答えはわかりきってますがあえてききます。 これから自作するのに鱈セレかヅロンを迷ってます。 ずばりヅロンって鱈セレよりも買いなんでしょうか? 自作にあたっての絶対条件はPC-100のSDRAM流用とP4非対応電源流用です。 鱈セレだと文句無く流用OKなのですが、将来がないのが気になるところです。 また、ヅロンでもSDRAMが使えて評判の良いママンがありますし、電源も流用可能っぽいです。 用途はメールとかWebでゲームはほとんどしません。(SNESぐらい) あと、DVD鑑賞は是非したいです。 ちなみに以前に使っていたのはK6-2で、その後しばらくノートを使ってます。(ThinkPad S30) なのでパフォーマンスに関してはどちらでも文句は無いと思うのですが...。 マジレスきぼんです。
ママンによるけど ヅロンだとその後AthlonXPにうpグレードできるな・・・
おまえ、PC133がどんな捨て値で売っているか、知ってるかい? PC100 128Mなんて、流用価値なし
今持ってるから流用するんでそ? 新たに買うわけではないなら、今いくらなんて関係ないのでは?
>>115 電源流用ってのがあるし、
ヅロンは1GHzでも結構電気食いまつよ。鱈セレが安全でしょ。
モバアスのがいいと思うけど。
流用の意味わかってないチュプなんだから許してあげなよw
>115 あすりーとになる予定がないなら鱈のが安全。 なんだかんだ言ってソケット370の淫テルは一番安定してると思う。 ただし、もう生産終了なので発展性は全く期待できないし、 しばらくすればマザボも無くなるだろうから今のが壊れたらオワの覚悟は必要。 だけど、AMD逝くなら素直にDDR買った方が良いと思う。電源はどっちも問題ないはず。 いい加減なレスでスマソ。いちようマジレスだが。
マザーはK7S5Aってとこか? 鱈1.4=7k(+場合によってはPL-iP3/T=5k)で7k(12k) K7S5A=8k+Duron1.3=5kで計13k 俺だったら、下駄まで買わなきゃ鱈に移行出来ない環境(BXマザーとか)なら 将来Athlon&DDRへ乗り換えも踏まえてDuron環境に。 CPU換装だけで鱈環境へ移行できるのならば鱈。ってかんじですな。
鱈セレ1.0AGHzで十分だと思われ DVD鑑賞なら静音環境を整えやすい方がイイんとちがうかい。 問題はSocket370のファンを確保する方じゃないか?
124 :
Socket774 :02/11/30 18:41 ID:AdC8O/kn
SocketA用がいくらでもあんだろ。
370の静穏ファンおせーて
捨て値のAthloXPリテールシンクにダウンバースト。これ最強。
>>122 K7S5AならAthlon4のほうがいいでしょ。下駄なしでそのまま認識するよ。
パロコアだし、今は5000円くらい。PowerNow(500-900Mhz可変)も動くよ。
PentiumIII144MHzと出た。わかってはいたが、なんか珍しいものを見た気分。 BIOSアップデートしようにも、今入れている奴が最新版ってなっているし… メチャクチャマイナーかつイレギュラーなIntel815Eマザーだし…(ABIT/SH6じゃない) しかもPL-iP3/TのRev.1…CPU-Zっつーツールじゃコア電圧が2V…ひとまずRev2.0買うか。
130 :
Socket774 :02/11/30 20:56 ID:Gt0pLgWz
アキバでクレバリーAでAsusのTUSL2-MALが\7980で大量入荷。 新品バルクでどこぞの販社の放出品のらしい。 とりあえず2つ狩ってきますた。
131 :
Socket774 :02/11/30 21:06 ID:GtFLxnQx
Pentium3-450MHzからセレ1.4に交換したらWindowsの起動途中でとまるようになった。リセットは効かなくなったし。 思ったよりも難しいねえ
132 :
115 :02/11/30 21:25 ID:eJbQD9et
たくさんのマジレス激感謝です。
ヅロンなんて単語出すと叩かれると思ってましたが、みなさん大人ですね。
>>119 確かに電源には一抹の不安は感じてます。
>>121 DDRとアスロンが安くなったら移行を考えてます。
ただ、インテルCPU+インテルチップセットへのあこがれはあります。
あまり悩む必要なさそうだし、そこそこ速いだろうし。
K6-2の頃は430HXで、メモリのR/WがVIAやSISに比べると激速でした。
(ASUSのP55T2P4ってやつでした)
今でもそういう構図なんでしょうか。ベンチとか疎いもので。
>>122 マザーはBIOSTARのM7VIGってやつを考えてます。マイクロATX、VGA、LAN、
サウンドオンボード、AGPスロットあり。ATA133でUSB2.0、DDRとSDRAMの排他使用可能でしかも安い。(8000円)
鱈セレ買うとしたらGA-6OXTAになりそうなんですが、これはATA100でUSB1.1なので多少見劣りします。値段も少しだけ高い。
>>123 自分も鱈セレにするなら1.0A+OXTAで考えてました。
(なぜかPLE133のGA-6VEMLを選択する気にならない....せっかくインテル買うならチップセットもインテルにしたい)
マジレスが多くてうれしかったもので、長いレススマソ。
M7VIGとなら
>>130 のTUSL2-MALが良い勝負じゃない?
マイクロATXだし、インテルチップだし、LANは3COMだし
サウンドだって載ってるし。オンボードのVGAは・・・
ま、あってもどうせ使わないからいらないよね?
ATAはホラ、133あってもあまり意味ないし。
USB・・・は確かに負けてるか。
正しくは TUSL2-M/A/Lか。 でも実際はマザーから買いなおしってことだったら そもそもメモリとか電源とかに縛られずに行くことを おすすめしたいところではあるけどね。
色々悩んだ結果、今日秋葉でGA-6OXT-Aと鱈1.1買ってきました。 FSB133通るといいなあ。 マザー選びは毎度悩む。楽しいけど。 でも選択肢はそもそも少ないか。(・∀・) んで、秋葉周ってて思ったんだけど、鱈1.0と1.1の在庫少なくなってません? もうそろそろ打ち止めなのかなーと思ったり。 までも1.2以上は結構豊富にありそうですね。来年になっても平気そう。
>>135 1.0、1.1はもう生産中止だからな。
138 :
135 :02/11/30 23:42 ID:1ujGUO6l
SDRAMは、PC100の128MBを数枚と、PC133の256MBを2枚所有してます。 で、金入ったらPen3買うべーと思ってたんですが、結局河童セレ1Gで今まで来ました。 そのマザーが逝ってしまわれ、Pen4に乗り換え検討してたんですが、DDRを買う予算が 捻出できず、電源も少し不安だったのでやっぱ鱈セレでしょ!ってなりました。 ここ数年セレオンリーです。 部屋の掃除したら疲れてしまった。(´・ω・`) 今日の秋葉歩きも久々で辛かったし。 組むのは明日にしよかなと・・・。でもワクワクしてる。
139 :
135 :02/11/30 23:46 ID:1ujGUO6l
>>136 1.2、1.3、1.4は、まだ生産を続けるって事でしょうか?
ちなみに今日買ってきた1.1は、10/12/2002、でした。
>125 リテール5V駆動で良いとおもう。 これで五月蝿いんならわからんけど。
MSIの815et proでセレ1.2にしたんだけど、 FSB120までは超安定しててcpu温度も低いのに125にするとOS起動すらしない。 電圧上げてもだめみたい。 これってやっぱcpu以外の問題ですか?
このスレ見て鱈セレで自作しようと思ったんですが 今使ってるのが河童P3 866MHzなんだけど鱈セレ1.4GHzはこれより速いですか? でないと作る意味が・・・
>40 リテールファンは5V化すればうるさくないけど、 ハズレの1.1Aを1.46GHzで回すのに1.7Vかけてたときは 真冬にケース全開でもさすがにヤバかった。 ってゆーか、5V化してなくてもヤバかった。春には扇風機で激しく冷却。 およそ3ヶ月で喝入れしまくっても1.46GHz通らなくなった。 やはりOCするときは冷却はしっかりしないといかんようだ。 熱くなりすぎるとマージンが徐々に削られていくらしい。 まあ定格動作ならたっぷりマージンあるし、ギリギリ止まらん程度に 冷しとけばいいし、5V化しても十分だと思うけど。ちょっと電圧下げれば余裕だろうね。
>142
FSBが下がる分、OS動作が体感的にちょこっと遅くなる。
Pen3-800EBからセレ1.3GHzに代えたとき、そう感じた。
当たり前だけど
[email protected] の方が体感的にはかなり上がる。
>141 残念ながら、そこがCPUの限界です。
いくらFSBが遅くても800→1.3Gで遅くなることはない。気のせい
折れはP3-733→1.3だったんだけど、 慣れてくると大して変わらんような気がしてきた。 ただP3でしんどくて出来なかった仕事が 鱈ちゃんでは出来るんで満足はしてるけどね。
>146 いんや。フォルダ開いた瞬間とか明らかに微妙なウェイトの差が出るよ。
150 :
141 :02/12/01 01:47 ID:7e6nGssN
>>145 まじっすか!?
こんなにはっきり限界出るんだ…はぁ〜…
ところでこれってハズレですか?
明らかなハズレなら今のうち売って1.1か1.2を買いなおそうかなあ。
>>150 ハズレではない。もう1個1.2GHzを買ったらきっと悲しいことになります。
Celeron1.2GHzが出た頃に1.2GHz買ったのだが暇なのでロットを見た。 SL5XS …OCしないし関係ないか。
つーか過去ログ少しでいいから読もうぜ
154 :
141 :02/12/01 02:10 ID:7e6nGssN
>>151 そうですか、サンクス。
ではこいつと末永く暮らしていくことにします。
セレたん、売るとか言ってごめんね。
まぁ、定格でマターリ使うのもなかなかいいですよ。
>>141 まあまあ当たりコアを引くと1.6V付近で1.6G通るよ。
確率的にはどれくらいか知らないけど
少し買いなおして売るのを繰り返せばそのうち当たるかもね。
>>130 >アキバでクレバリーAでAsusのTUSL2-MALが\7980で大量入荷。
通販してるんですかね???
158 :
141 :02/12/01 02:32 ID:7e6nGssN
>>156 せっかくですが浮気すると泥沼にはまりそうなので止めておきます。
てか今気づいたんだけど
>>154 はスレタイに沿ってていい感じ。
…ではいいかげん消えます。
俺は目黒のPC-DEPOTでAOPEN AX3SPRO-Uを\7,700で買った。
一応実際に買った知り合いが1/4・5くらいって言ってた。 ・・・ってもういないか。
>149 me too. 処理のし始めとか特にフォルダ開いた時だよね! でもそれ以外はCeleron圧勝だけど。
162 :
135 :02/12/01 10:31 ID:rwjakhUV
>>161 OSを軽くチューニングでもしてやれば、レスポンスはかなり改善できるけどね。
エクスプローラが重いって場合は、別途ファイラーでも使うとビックリするぐらい軽いし。
あ、それと、上のほうで書いたのは115さんと無関係です。漏れは別人。
たまたま似たような話の流れになってしまったようで。紛らわしくてスマソ。
さーてこれから昨日買ったパーツ組むぞ〜。
さくっとFSB133が通りますように。
163 :
Socket774 :02/12/01 10:41 ID:00FRC9w2
使ってるけど
<<163 サーマルか? 85EX60X80-XPつかってるが、通気性を良くすれば、 鱈セレ1.4で室温+25℃ 鱈鯖1.4で室温+20℃ ぐらいはできる。 密閉して排気が貧弱な電源ファンのみだと、 鱈鯖でも室温+35℃ぐらいいきます。
鱈セレ1.4で只今55℃。Seasonicは風量少ないんで1000回転ケースファン使用中
ゲタ+1.4Gにしたんですが、CPU温度が見れなくなりました。 見る方法ありますか?
169 :
Socket774 :02/12/01 13:13 ID:/MpxmmWA
>>169 高いだろ。
0℃〜100℃まで測れれば十分だから、
棒状のアルコールか水銀温度計がおすすめ。
予算1000円程度ですむ。
171 :
Socket774 :02/12/01 13:41 ID:w/kBQHB+
>>164-167 ありがとうございました。
あれ?と思って、空きスロット埋めに差してたFAN外したら、我慢できる程度になりました。
このスレに触発されて初鱈セレしてみました。今後も勉強させてください。 【旧】AX6BC TypeR + Celeron 533A@800MHz + SDRAM 512MB + Win98SE 【新】P6S5AT + Celeron 1.4GHz + SDRAM 1GB + Win2k SP3 にしたところ、予想をはるかに上回ってレスポンスがよくなって快適です。 何気にROM焼き大丈夫の2MBゲジゲジが使いまわせたのも収穫でした。 PAL153T + ダウソバースト + Sanyo 109R0812J404 + 静王 + ケースファソ5V駆動で、 CPU温度が50℃まで上がってしまったので、次はヒートシソクを新調してみます。 ところで、窓標準のDriverで使っていて今のところ不都合はないのですが、 IDEとかAGPとかにSiSの最新Driverを使うともっと幸せになれるでしょうか?
漏れも533A@840だから興味を惹かれるなあ。 明日休みだから買ってこようかな。
全角マンセーになってしまった・・・
>172 うむ。特にAGPは必須。 SiS635Tで検索すれば2つでるはず!
177 :
172 :02/12/01 21:34 ID:CIoBFy2D
アドバイスありがとうございます。とりあえず、BIOSを最新にしてみました。 APGはSiS635Tの最新にあげるべきで、IDEは標準にしておくべきなのですね。 これから探しに行ってきます。
TUSL2-Mが7980円ということなので行ってみたら、 6980円だった。もちろん即買いして、鱈セレ1.0Aと Inno3DのGF4MX440SEも同時に買ったんだけど、こ のVGAとTUSL2-Mの相性が悪いみたいで、まったく 何にもモニタに映らないんだよねぇ。 差し込みが甘いのかと思って何度も差し込み直したり したんだけどダメ。他のママンに挿すと問題ないし、 TUSL2-Mに他のVGAを挿してもきちんと映るから、 やっぱり相性なのか・・・・ そうそう、内蔵VGAを使って試したところ、FSB133 はすんなり通りました。
>179 マザーボードと筐体の関係で、AGPやPCIに挿すカードが うまく接続できない事があるよ。 ワッシャーかませてマザーの高さを上げてやるといいこともある。 こないだウチでもそうだった・・・ あと、グラフィックボードの基板の厚さなのかナンなのか、 接触が悪い時は、鉛筆で端子をすこしこすってやるといい・・こともある。 ※鉛筆の粉はきれいにティッシュなどで除去する事。 (一部で有名『コンタクトZ』w) これでだめなら(・∀・)アキラメル!
181 :
179 :02/12/02 01:07 ID:OTnOOcGA
>>180 有り難うございます。さっそく明日試してみます
ところで、ヒートシンクがどうやってもマザーから取り外せないんだけど…これって俺だけ? ドライバーでシンクの爪を押し込んでもどうやっても外れないんですが。 1.4のリテールシンク&ファン。マザーはST6でつ。
183 :
Socket774 :02/12/02 12:33 ID:5gAiHTOo
>>182 ヒートシンクとマザーは直接くっついてないと思うけど・・どういう意味?
>>182 1.4リテールFANは見たこと無いけど、最近のシンクの取り付け金具って
ドライバだけで押して広げられる様に出来てるんじゃないの?
昔の金具はひどいのが多かった、外す時のことは無視されている感じだった
無理やり取ろうととして、ソケットの爪を折った俺からのアドバイスは
マイナスドライバー&先の曲がったラジオペンチ
これで外れない時は窓から投げ捨てろ
>>182 まずは、FANを外して、ドライバーを溝にはめ込む。
そのまま下に押し込み、シンクを抑えている金具が沈み込むのを確認したら、
ドライバーの持ち手の部分をシンク側に動かす(てこの原理)
で、シンク側に動かしたままゆっくり力を緩めれば外れるはず。
H (ドライバー) →下に押しながらに動かす
H
. |
. |
. |.|シンク|
「| CPU |7
---------------ままん
下手なAAですまぬがこんな感じにすれば結構楽に外せるはず。
>>181 俺もTUSL2-M使ってるよ。
VGA内臓だからドライバのインストール順番を間違えてたせいで映らなかった…
OS→ビデオカードのドライバ→チップセットドライバ(付属CD-ROM)の順で直った。
まぁ、こんな初心者な間違いするのは初心者の俺だけか…
スーパーπ 3355万桁完走しますた。
これでだいたい安定ってことでokですかね。
ちなみにスコアは2時間6分38秒
104万桁は2分27秒ですた。
>>182 漏れは爪がメモリの方向いてたからメモリ外してから作業した。
ケースに取り付け前だったからわりと楽だったと思う。
188 :
Socket774 :02/12/02 21:35 ID:MKh7uwoP
>>183-185 リトライの結果、無事に取り外す事が出来ました。アドバイス大感謝です。
あーよかった。一生外れないかと思ってたよ。これでいろいろ遊べる…
どうもありがとうございましたー。
>>187 誰?
何GHzか書かなきゃ何が言いたいのかわからん。
スコアで察すると1.4定格でしょ。
>>190 俺1.2GHz定格で2分14秒なんだけど。
1.2Gだと思うね。
193 :
Socket774 :02/12/02 22:07 ID:qkLNAAPb
>>190 家のは、CL2 SPD任せで、
1.0AGhz 2分 22秒
1.0AGhz @1.33Ghz 1分 58秒
3355万桁が通った、という事は、安定しているという
事でしょうけど、1.4GHzじゃないな。
真夏に、エアコン無しの部屋で通れば、本物やね。
194 :
187 :02/12/02 22:09 ID:T7DUhX8E
1.4G定格です。 微妙に遅いですかね。 ちなみにメモリはSDR133CL3です
195 :
193 :02/12/02 22:45 ID:qkLNAAPb
>>194 こんな数字にこだわっても仕方がない。
体感なんて出来ないし。
要は安定性でしょう。
真夏の云々は、自作系だと?その時期に、落ちるパソコンが、
多いみたいやからね。
196 :
Socket774 :02/12/02 23:15 ID:xFWeI8bD
漏れ、1.4定格でπ104万、2分58秒。 3000円で買ったTUA266ってマザボに底値のときに980円で買った 出所のわからないPC100・128M×3
すばらすぃ効率の良さだねぇ。
TUA266が3000……ホスィ
[email protected] /ASUS P3B-F PC133-512MB/2-3-3
Π104万 1分55秒
3355万 1時間39分53秒
早いのか遅いのかよくわからんが、安定気味
でもコールドスタートした時のヘンなアプリエラーが気になる(Win98se)
青画面とかフリーズって訳でもないし、再起動すると何故か出ない
BIOSも鱈対応のcpucodeブチ込んでるんだが、同じ症状のヤシいる?
BIOS表示はPentiumII 1333MHz
お? 偶然カキコ時間も1333だった ついでに200げっと
201 :
179 :02/12/03 14:22 ID:Y3a85lDG
結局、何をどうしてもダメだったんで、GF4はアスロン機に、 TUSL2-Mには手持ちのKYRO2を挿すことにしました。 スレ違いですが、モバアス900@1000MHZ(100×10)と GF4MX440SE(64MB)でFFベンチは2600程度でした。
202 :
Socket774 :02/12/03 15:01 ID:mT0r0sD4
>>199 >>BIOSも鱈対応のcpucodeブチ込んでるんだが
詳しいやり方plz,plz
203 :
199 :02/12/03 15:33 ID:lWZ0u82P
>>202 過去ログにもあると思うが
「CBROM 改造」とかでググってみな
俺はP2B-Fの1014f_03.zipを利用した
>>204 鱈セレが何なのかよく掴めないです。はい
w←Uzeeeeeeeeeeeeeeeee
206 :
Socket774 :02/12/03 21:16 ID:QtjTwuut
207 :
Socket774 :02/12/03 21:49 ID:fFo7x466
ここで聞いていいものかどうかわかりませんが、 ASUSのTUSI-Mにセレロン366MHz使えますでしょうか? 366が余ってるので現在新品で買えるM/B探してるんですが・・・。 もしよろしければPGA370、FC-PGA、PPGAとかの違いも 教えていただけないでしょうか?
まずはぐぐれ、はなしはそれからだ。
209 :
207 :02/12/03 22:14 ID:fFo7x466
ググってなんとなくわかりました。 物理的に挿すことができても、 PPGAとFC-PGAでは互換性がないのですね。 素直に366MHzはお蔵入りにしたいと思います。
サブ機がセレ466で延命のため下駄+鱈セレにするか悩むなぁ…
ロンテックの下駄ってクーラーが斜めになるなあ
>>203 AMIもcheckup6で出来るよ。
俺はP3B-Fにこれであてた。
213 :
Socket774 :02/12/04 14:36 ID:4cPAjbhN
とある事情により、age
>>199 素人丸出しでスマソのだが
Win98SEって鱈のマイクロコードにそもそも対応してたっけ?
>>214 98SEには鱈のマイクロコードパッチは入ってないからBIOSで当てるんだが
XPや2000SP3ならBIOSで当ってないとOSで当てる
このスレの住人のなかで、誰か鱈セレをファンレス使っている人っていますか? 漏れもそろそろSSE対応のCPUがホスィから検討しているワケなのでつが、熱暴走が気になるのでつ。
河童533A使っとけ
218 :
179 :02/12/04 21:24 ID:H/nQEEri
>>216 今日
[email protected] で組み上げたんですが、CPUファンレスに
してみました。マザーはTUSL2-M、ヒートシンクはPEP66
、んで電源が静王なんですけど、静王のファンがちょうどヒ
ートシンクにあたってて何かいい具合です。
まだOSインストールして環境設定ぐらいしかしてませんが、
いまのところ不具合はなさそうです。
そうそうTUSL2-Mで1.2GHzをFSB133設定にしたらBIOS
にもいけませんでした。
漏れは鱈セレ1.4G定格にサーマルのヒートシンクつけてます。 ケースファンを逆につけて外→内と風を送ってるからファンレスかは微妙ですな。 85EXの60×60より上のやつを使えばケースファンを13dbのに換装できるかな〜 と思慮してます。
220 :
216 :02/12/04 22:49 ID:sKaN8u1t
速レス感謝!
だいたい頭の中でイメージが沸いてきました。
ファンレスでもOKそうですね。
>>218 なるほど。
ヒートシンクが電源ファンに当たるような感じであれば、確かに熱暴走予防効果はありそうですね。
静王は安いですし、検討してみる価値はありそうでつね。
>>219 ケースファンを逆さに付けるのですか。
確かにファンレスとまではいかないのかもしれませんが、面白い発想ですね。
通気性も確保できそうですし、コレはコレで良いかもです。
>>219 その向きだとケース内に熱がたまるよ。
昔のAT電源だと吸気の向きだったんだが、
各デバイスの発熱量が増えて熱がたまりやすくなってきたから、
ATXからは排気になった。
鱈セレ1.4G定格+85EX60×60+1000rpmケースファン(13dB以下)で稼動中
鱈セレ1.4GHzのリテール品のCPUファンは 静音ですか?
>>224 轟音
ところで皆さんCPU温度は常時どれくらいですか?
鱈セレ1.4(定格) リテールファン使用で30度ほど
室温16度 HDD2台(薔薇とマク)
P4-2.4BGHzが同じ環境でCPUの温度が同じくらいなのですがこんなものかな?
226 :
222 :02/12/05 02:07 ID:92QXriQG
只今57℃ 室温20℃
227 :
224 :02/12/05 02:15 ID:+y1q5Hu9
>>225 轟音ですか
結構期待していたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
>>225 P4も通常時は低いからね。
アスロソとは違う。
室温16度あたりで40〜42度くらいかな。 BIOS時
[email protected] (1.325V)
30℃。(エンコ中)
今煙草吸ってるんで、窓開けて換気扇回してる。
因みに薔薇IV2台も30℃切ってる。寒い。(w
普通に暖房入れると、高負荷で37℃くらい。
現在室温15.5℃でCPU45℃。
[email protected] ファンレス、85EX60x80を静王で冷やす。ケースファン無し。
静王に換える前、室温22℃、CPU定格、キャプチャファイルの再生で70℃を超えた。
今は再生しても室温プラス33℃くらい。
あう。温度計ないのでわからないけど、とっても寒い室内で、 1.1Aがリテールファン、定格使用で43度もあるます。 やけになってオーバークロック(FSB133、電圧は変えず)したら、 47度近くになることも! 熱い。オーバークロックは怖いので すぐやめましたが、定格で30度くらいの人がうらやましい。
234 :
225 :02/12/05 15:35 ID:TsOmFAyD
おお、皆さんありがとう P4と同じくらいの温度だったのでグリスの塗り方ミスったかと思っていました。 CPUファンを静音ファンに交換したのはいいけど ケースファンと共鳴しているようで「フォン、フォン、フォン」と鳴っているよ...。 ファンとの間を手でさえぎると鳴らないから、ダクトを作って遮らないといけないな。
リテール付属のヒートシンクの黒いペラペラをきれいに剥がして 定規を当ててみよう。光に透かしてみると・・・ サンドペーパーで水研ぎするか、グリースてんこ盛りにしないと CPUが駄目になりそう。
[email protected] (1.475V)で
室温15℃位、リテールクーラー使用で
通常時29℃
高負荷時36℃
ちょっとみんな温度高めだねぇ、ファンレスなら仕方ないのかも知れんが。
237 :
Socket774 :02/12/05 20:38 ID:Az9hyRDl
238 :
Socket774 :02/12/05 20:39 ID:Az9hyRDl
30℃は筐体内だった(汗 CPUは40℃。 高いかも。
白血病プログラムを動かしているので、CPU負荷はいつでも100%。 鱈セレ1.2G定格仕様で、だいたい44℃、ケース内は30℃近辺、室温20℃位で落ち着いてます。 ちなみに、ヒートシンクはリーテル、ファンは8cm静音ファン(1500回転くらい) 我ながら危険な使い方だと思いつつも、とりあえず安定しています。 #夏場(室温30℃、ケース内35℃、CPU45〜47℃)でも安定動作確認済み 年始にでもPEP66を導入、ファンレス化を図るつもりでつ。
SpeedFanの見方が分からないけど(汗) 1.2G(1.375V)・リテールシンク&ファンで 通常時25℃。 高負荷は最近かけてないので不明。 室温は18℃です。
イイなぁ、みんな。 CPUの温度が測れて・・・ 漏れのママンなんていつでも22℃って。(鬱
>>235 鱈のHS自体が平面じゃないからねぇ。
河童になって研磨しないで済む!って思ったら逆戻りかよヽ(`Д´)ノ
うちでは1.1A@1466(1.4V)で24時間UD回しっぱなしだと、
だいたい30〜35℃かな。なつかしのPFH6035(w
鱈セレ1.4G定格(1.4V)・リテールFAN@4V駆動、負荷時で50℃位。
244 :
Socket774 :02/12/06 01:22 ID:9liH7Vvv
今売ってる1AGhzってFSB133だいたいいけるのかな・・。 以前買った時(まだクロック数がシールじゃなくて箱に印刷されてた頃) はGA-6IEML上で動作しなかった・・。(現在は1.2Gを定格使用) 電圧変更できないMBってのもあったかもしれないけど。
ヒートスプレッダーってどういう構造になっているんでしょう? 裏側から撮った画像なんてないですかね?
1000@1333はいいよ〜(マジで)(^^;) PL-370/Tの新型使えばデフォルトの電圧自分で設定できるし\(^∇^)/
あのーアホ過ぎる質問なんですけど、グリスって塗らないとだめですか? セレロン1.4なんですけど、箱に入ってなかったのでそのままクーラー付けました。 別で買って塗るもんなんですか?ブレーキ用のシリコングリスならあるんですけど・・・ あ、あと信越シリコーンのパッキン(KE45)もあります。やっぱ専用品買わんといかんかな?
熱伝導シートとかいうのがついてるんですね。 すんません、納得しました。
251 :
Socket774 :02/12/06 12:26 ID:L3OK2tBy
>>249 せいぜい300円くらいだから買っておいたほうがいいよ。
俺も初めはせれ汚すの嫌だったから塗らなかったけど‥
252 :
Socket774 :02/12/06 12:55 ID:bx5OjGjw
>>236 マザーボードによっても違う。例えばASUSのは、CPU内部の
サーマルダイオードを見てるから高く出る。
>>242 素人の研磨なんてやってもやらなくてもたいして変わらんよ。
逆に丸砥しちゃう可能性が高い。
253 :
Socket774 :02/12/06 16:34 ID:XXibQrkE
ちょっとスレ違いですが質問させてください。 オーバークロック前提で買いたいと思ってるんですけど、 マザーでFSBとPCI比率が変更できない場合、 132Mまで1/3で、133M以上にすると勝手に1/4に切り替わるんでしょうか。 それともTualatin Celeronの場合はどんなにあげても1/3固定なんでしょうか?
>253 マザーによる。FSB100のCPUが、FSB132までしか設定できないならまず1/3固定。
255 :
Socket774 :02/12/06 16:48 ID:XXibQrkE
>>254 BIOS上では一応166まであげられるようです(MSIの815et pro)。
てことは133以上で自動切換えなんでしょうか?
256 :
Socket774 :02/12/06 18:37 ID:YCuhoGeB
もうウンザリ。。。
質問するときは過去ログ全部読めとは言わんが、進行中のスレくらいは読めと声を大にして言いたい。
>>251 セレ汚すの嫌だったからグリス塗らないって・・・・
熱伝導シートでも十分汚れるんだけど。
261 :
Socket774 :02/12/06 19:54 ID:tdNeavH3
喝抜きに強い鱈ちゃんは何Gだろうか。 喝入れ耐性=喝抜き耐性と聞いたが・・・。
263 :
Socket774 :02/12/06 21:01 ID:BExyxqVM
M6VLQってマザーボード鱈セレ1.3Gまで対応みたいな事HPに書いてあるけど、 1.4Gには対応してないんだろうか・・。Pen3 1.4Gには対応してるんだけど・・。
ISAバスつきのマザー + 鱈セレ なんてものに憧れている漏れは何かを超越しちゃってますか?
>264 BXマザーに下駄で余裕じゃん。
>>264 あるよ。soyoのが6980であぷあぷで売ってた。最近秋葉行ってないからまだあるか
どうかは分からない。cele733が余ってたもんでこれの鱈非対応版を買ったんだけど
1週間くらい放置するとモニタに映像が写らないような代物だったが。
267 :
255 :02/12/06 21:59 ID:XXibQrkE
だーれーかーー MSIのマザーでTualatinセレロンのせてる人いませんかーー
>267 おいおい、むちゃくちゃ言わんでくれや。 166まであるんだから多分大丈夫だろ。 試しにFSB140にして普通にOSが起動したらFSB133でPCIは33MHzになってる。 さすがにAGP93になったらまともにゃ起動せんだろう。 ただし、その前にCPUの限界値があるかもしれんが。
269 :
255 :02/12/06 22:36 ID:XXibQrkE
>>268 まじでありがとうございます。
てことはcpuが133にギリギリ届かないぐらいだったら120〜132あたりは使い物になりませんね。
その辺が心配だったんです。
うーん。 急遽低発熱小構成PCが必要になったので久々鱈セレスレに来てみたら、今の1AGは133鉄板なのか・・・。 ソケ370最終記念に1.4買おうと思ってたけど、5K円切で1.3Gオーバーは惹かれるなぁ。 今回組むのには使わないけど、OXETもあるし・・・。
フィリピン製2002年10月 SL68Pで1.5VなCeleron1.2Gを見かけたけど、 新しいリビジョンなのかなぁ。
273 :
271 :02/12/07 00:31 ID:zUv+bQ86
連続スマソ OXETは使わないのね。 それなら1.4定格で、電圧のみ下げるのもよろしいかと。
>>272 1.4G SL68G の振り分けで落ちたもの
278 :
Socket774 :02/12/07 01:07 ID:Vxf8dWLh
ギガのMBの型番間違えてる香具師いまだにいるのにワラタ
279 :
276 :02/12/07 01:25 ID:jgmeF4ke
誤爆 0→Oね
歴史は繰り返す。
今更だがFAQに入れるかw Q.GA-60XT-AとかGA-60XETってどうよ? A.GA-6OXT-AとGA-6OXETです。
283 :
Socket774 :02/12/07 09:06 ID:wPKricSN
次スレのテンプレに お勧めママンを書かない? P6S5AT…メモリがSDとDDR使える。しかし定格志向です。 とかを。 さすがにメージャー所のお勧めママンのネタが多いから これで少し減れば
>>283 GA-6IEML…鉄板しかし定格志向 戯画生産中止の為お早めに
285 :
Socket774 :02/12/07 12:20 ID:eTYbxxoO
GA-6VTXE-A‥DIMMスロット3つ!ISA付!おれは1.5ギガ積んでMAM○やってます。 秋葉探せばまだまだありそふ。
287 :
Socket774 :02/12/07 13:02 ID:eTYbxxoO
>>286 OKです。
ただ(俺のが糞メモリのせいか)メモリクロック133MhZだと1ギガ(2スロット)
しか認識しません。PC100の設定なら大丈夫です。ちなみに祖父で買ったPC133
512Mのメモリ(中古)は‥‥
シールもなにも貼ってありませんでした。
P6S5AT…メモリがSDとDDR使える。しかし定格志向です に付けたし。 『パフォーマンス最強でメモリがSDとDDR使える。しかし定格志向です。』 余興としてPentiumIII-S 1.4GにDDR SDRAM付ければ自己満足最速P6の完成。
余興としてPentiumIII-S 1.4GにDDR SDRAM付ければ‥ 余興のほうが本編みたい。
290 :
Socket774 :02/12/07 15:19 ID:FCLcMFu/
最近の1.0Aは定格電圧で1.33Gが普通に動くから問題ないと思うが。
最近は1.1Aも定格電圧で1.46Gが普通に動くようだが。
>292 何ですとぉーーー! 1.1Aが欲しくなった(w
AOpenのAX3S PRO-Uって電源選ぶマザーなんですか? イチイチ電源のSWもオフにしとかないと、 XP起動しないんですけど...
>>293 漏れは1.1A2個買ったけど定格電圧で
片方が133,もう片方は140通ったYO!
1Aのほうは同じく150通った。
間座簿の設定が133,140.150なのがなんとも・・・・・
296 :
_ :02/12/07 18:45 ID:f4mmcJ2a
>>296 なんでそれ見てPen4に逝こうと思うのか激しく謎なんだ(r
俺はサブに鱈セレ入れて、そのサブから外したC3 933Aを ファンレスキューブに入れて、メインはMobileAthlonにしたが。 Pen4も考えたんだけど、60Wとか70Wとかってやってらんないし、 どうしてもメモリーがFSBの足を引っ張るようじゃ気分悪いんで DualDDR+MobileAthlonにしてみた。体感速度は結構変わるね。
>P6S5AT 「定格志向」には異議アリだなあ。つっても板自体は OC向け設定皆無なわけだからあながち間違いってわけでもないか。 ・・・じゃあ異議なし(w でも最近は1.1Aでも割と余裕で定格電圧での133駆動OKだからねえ。 石のほうが板を選ばずOCイケる、と言うべきか。
鱈セレでFFベンチしてみたけど3000が限界かな 1.1A@1.46でGF4Ti4200だとどれくらい行くかな?
GA-6OXT-AとCele1.4を買ってみたんですが OSインストール中にこけたり、なんとか入った と思っても不特定な場面でいきなりハングしたりで とても常用できるような雰囲気ではありませぬ。。。 もしかして815EPにWin98(無印)って無謀なんで しょうか?
GA-6OXT に 1AGHz@FSB133MHz で動いてる。 (漏れのは Win98SE だが) 普通その症状はメモリ不良を疑うだろ。
>>301 memtestを試してメモリ不良かチェックすべし。
どう見てもメモリが怪しいよな。 おそらくmemtest86を1回まわせばエラーの嵐に違いないと思う。
>>299 > >P6S5AT
> 「定格志向」には異議アリだなあ。
すでに1.0A@133は定格なんだな(w
しかし1.1A@133にもそんな時代がきてたのか…
今日買った 1.1A 定格で @1.54 → OK @1.59 → Win2k 起動まで 例え FSB140MHz が通ってても、133MHzで使ったほうが メモリとかのことを考えると安全なんですか?
>>307 安全はやっぱ100でしょ?
高速の制限時速みたいなもんだし。
でも守ってる方が少ないわな。
飛ばし過ぎは事故の元だけど
安定してるならいいんじゃない?
ただね、メモリよりも心配なのがあるような・・・
そういえば100とか133以外にするとサウンドカードの音質悪くなるって聞いたことあるよ。 俺には音の劣化はわからなかったけど。 余計な部分にも負荷が掛かる訳だから安定も考えるなら133あたりで止めておくのが 無難だと思う。
サウンドカードに水晶乗っかってても?
311 :
301 :02/12/08 06:02 ID:wGSPLF/c
>>302 >>303 >>304 >>305 様御助言有り難う御座います。
とりあえずmemtest86走らせてみましたが3PASSしました。
詳しく申しますと
CPU Duron800
M/B KT133
mem IO-DATAの箱入PC133(samsungの両面実装256MB)
Videocard RadeonLE
HDD barracuda IV
CD-R Plextor 8432
電源 星金の300W
の環境から今回CPUとM/Bを入れ換えた形です。
購入店にGA-6OXT-AとCele1.4を持ち込んでチェックして
もらった所、OSインストール時にこける症状が再現しマザー
の交換となったのですが持ち帰ってみるとやはり同じ状態です。
こうなると石の問題orOSの問題かと思ってしまうのですが…。
312 :
Socket774 :02/12/08 08:22 ID:SohQWAE/
1.1Aの定格電圧FSB133って半年くらい前はかなり確立低かったと思ったけど、 何時くらいのロットからいけるようになったんだ?(生産終わる直前頃?) 俺は確実性考慮して1AG(\4280)買ったけど。。 8月生産品でFSB133問題なかったよ。
313 :
Socket774 :02/12/08 08:24 ID:i2A63f45
>>311 6OXT-Aと1.4G鱈でやってるけど大丈夫だけど。
ちなみにBIOSはF6.
・GA-6IEMLで、鱈せれ1.1A@1.46Gが普通に動いとります。ていうか、何事 も無さすぎてびっくり。美味しいわぁ。SD-RAMも退役品の使い回しだし。
GA-6VTXE-Aで1.1@133で動いてます。 しかしメモリが最速で動かない。 別板にて133最速設定で使ってたメモリなのに・・・
ギガバイター多いなあ。 かく言う俺もだが。
>>317 俺のGA-6OXETもそうだよ
他のお母さんなら最速設定で動くのに
新しいお母さんだと起動に失敗してAUTOの戻される
初のインテルチプセトのママン、 GA-6OXT-A(鱈1.0A) に、W2kインスコ中なんですが、 Intel IDE driver Intel INF Installation Utility for Intel 8xx series chipset MB はインスコ必要ありますでしょうか? 今までVIA&SISママンしか使ったことなくて…
知り合いからGA-6OXT(6OXTAじゃない)を譲ってもらえる 予定なのですが、この板で1.1@133設定は可能でしょうか?
>>311 んじゃ
>>304 氏の言うように電源を疑ってみるとか。
>>321 FSB133-PCI33 の設定ができるか、という話であれば
「できる」が答え。
でも電圧変えられないから、FSB133 が通るとは限らんぞ。
>>319 OXTもそうなんですか・・・
私もだめなんでautoで使っています。
autoの場合、メモリのクロック数を知ることって可能なんでしょうか?
>>320 私は入れてます。後者は入れるべきでしょう。
前者は入れると環境によってはCD焼きソフトがうまく動かないとかあるそうですが
うちはそんなことないんで入れてます。
>>321 133設定で動いてる人いるから大丈夫でない?
それよりCPUの方を心配すべきかと。
324 :
320 :02/12/08 14:47 ID:XpGfbleQ
>323 サンクスです。。 両方入れてみることにします。
325 :
321 :02/12/08 14:47 ID:dXQUHR04
>>322-323 THK!
電圧設定できないのか・・もし成功しなかったら、いま使っている
TUSL2-AのP3-113をGA-6OTXに入れてTUSL2の方で1.1@133を
やってみます。
326 :
Socket774 :02/12/08 17:39 ID:Y+ay3mj5
apollo pro133Aでも1.0->1.33のクロックアップとおりますでしょか?
sis635チップのマザーって P6S5ATだけですか? だとしたら 中古か輸入代行のみなんでしょうか?
329 :
Socket774 :02/12/08 19:52 ID:sFPap/Dv
earena coneco などで検索してもでないもので。 関連スレみてもなさげのようですし。 実際秋葉原いってないのでわかりませんが。 もし知っているようでしたら教えていただきたいです なんと今のスペックは マザー ECSのP6BAP-A CPU Celeron 600 VGA 3D Blaster savage4 なんでつらいです
>>328 他社からも発売予定もあったが結局実現されず、
事実上ECSのP6S5ATが唯一のSiS635T搭載ボードらしい。
現在では在庫を持っている店は見つからないので
中古か輸入代行のみになりそう。
今年のはじめには、ドスパラ千葉店で5980円にて店頭山積みされていたが。
前は価格ドットコムにもあったが 俺がそれで買ったのが最後に無くなった…。 俺が最後のP6S5AT買ったのかもしれん。
1.3を定格で使ってるけど安いから1.1A買って133にチャレンジしてみようかな…
>>330 マザボは入手困難なP6S5ATよりも、手に入りやすいGA-6OXT-Aにしておいて、
CPUはCeleron1AGHz、VGAは型落ちのGeForce3辺りにしておけば、
25000円以内で収まりそうだが。
手っ取り早く体感速度を上げたいなら、
VGAをGeForce系かRADEON系へ交換するとかね。
>>333 1.4買ったばかりだが1.1A注文しちゃったよ。
勿体無いつーか・・・。
でも5千円以下で遊べると思えば安い玩具。
1.1A、友人の分も含めて2コ買って(フィリピン製とマレーシア製) 試したけど、どっちもデフォルト電圧でFSB133通りました。 3Dゲーム1日付けっぱなしでも、問題なく動いてます。 が、熱がすごいっす。部屋の暖房つけてると、CPU温度が50度超えてますヨ? (ASUS PC Probe調べ)夏場はやばいかな?
337 :
330 :02/12/08 20:58 ID:FcDgNvbm
レスありがとうございます つい1週間前まで1AのGeforce2MXのOXTでまあよかったんですけど いきなりマザーいかれちゃってMXなんかこげてました。 なので1AだけあるんでsaffireのRADEON9000とマザーを買おうかと。 OXTは激しくつまらなそうなのでなるべくやめたい なぜならOXTの電圧変更ができんのでちょっと前の俺の1Aは FSB123が限界だったのです そこで電圧変更できるマザー探していたらAOPENしかありません なんか高いし。 VIA133proは激しく遅いんですがほかの266らへんもおそいのでしょうか? 815からVIA133pro使うととてもイライラしてきます
>>336 トランジスタの電気的特性を考えれば発熱は周波数に比例するので、
大体1.4GHzと同等の発熱となるはず。
50度はケース内の排気が悪いか、CPUFAN取り付けミスかと。
うちの
[email protected] はPEP66+6cm標準FAN@5Vでケース内26℃/CPU34℃だYO!
339 :
Socket774 :02/12/08 21:56 ID:2kZiXVMO
>336
うちでも
[email protected] だと 50度超えることがあります。
マザーは同じく ASUS で tusl2-c 。
ASUS のマザーでは CPU温度が高めに表示されるというのは
本当だろうか。ASUS Probe で 48度のときに Motherboard Monitor5
では 35度と表示される。
340 :
Socket774 :02/12/08 22:01 ID:Bmc33uge
>>300 OCでやってみたよ
構成↓
CPU 鱈セレ
[email protected] MB AOPEN AX3S PRO-U
VGA GF3無印64M
メモリ PC133CL3 256*2
FFベンチ1.1 3561
と言う結果になりマスタ
342 :
300 :02/12/08 22:50 ID:8Ae7+wVw
>>341 おお、レスサンクス
3500ですか・・・
俺の構成は
CPU 鱈セレ1.4定格
MEM 512
M/B GA6OXTA
VGA GF4Ti4200 128MB
で、ちょうど3000でした
1.1か1.2買って来ようかな・・・
見たことはないけど出てるらしいのは他にP6S5MTとJETWAYの635なんたら。 ただし日本には入ってきてないみたい。 もし個人輸入する人いるならP6S5ATじゃないのを手に入れてみるとおもしろいかもね。 P6S5MTはAWARD BIOSなので、OC向けかもしれぬ。 なんつーかECSのマザーでAWARD BIOSのっけてるやつはOC項目が豊富なことが時々あるので。
そういえばST6の名が出てこないが、やはり駄目マザーなのか?
ST6は欲しいんだけど、どこにも置いてナイッス。 どこにおいてるんだろ。。。
348 :
Socket774 :02/12/08 23:51 ID:1PSxPuuj
>>339 >>343 漏れのもTUSL2-Cで同じぐらいの温度。
一度ヒートシンクさわってごらん。全然暑くないから。
同じケースとCPU(1.1@133)&GA-6OXET-Cで組んだことあるけど
TUSL2-Cより10℃以上低い表示だっよ。
多分、温度センサーが高く表示しすぎてると思われ。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 残念ながら、FINAL FANTASY XI for Windowsを動作させるには、 スペックに問題があるマシンだと予想されます。
>>348 >多分、温度センサーが高く表示しすぎてると思われ。
だよねぇ、自分もTUSL2-Cだけど、このスレ住人のCPU温度見て「折れのCPU温度高すぎ!」と思って、
ヒートシンク触ったら全然熱くなかった
351 :
630 :02/12/09 00:19 ID:mmIebHps
>345 JETWAYの635CSらしいですね これも激しく入手困難らしいですね JETWAYスレでも激しくきボンヌとかいってました P6S5MTはAGPが無さそうなんでつらそうです 情報ありがとうございました 引き続きVIAの情報も待ってます なにせVIAでメモリ周りが早ければ値段が安いんで言うことないんですが。
352 :
336 :02/12/09 00:58 ID:j3lF+Eg3
ずばり、自分もTUSL2でした。やぱり温度高めに表示されてるのかな。 今年2月製造の1A(マレーシア)だと、FSB133は電圧をチョピット上げないと 安定しなかったけど、今年6月製造の1.1A(フィリピン)、 9月製造の1.1A(マレーシア)共に、電圧いじらなくても 恐ろしく安定してるんですよね。 温度が40度後半〜50度って表示されてるのは、気にしなくていいのかな。
353 :
336 :02/12/09 01:00 ID:j3lF+Eg3
あ、すんまそん。自分、339でなく336ですた。 ヒートシンクさわったら、なま暖かかったよ。
354 :
Socket774 :02/12/09 01:06 ID:7rWZ0FnJ
>>346 ST6いいよ。いろいろ遊べるし。
ふつーに使うにはガチガチ鉄板だし。
355 :
333 :02/12/09 01:12 ID:zHstOFQG
>>335 >勿体無いつーか・・・。
>でも5千円以下で遊べると思えば安い玩具。
ですね。早速注文します。
ではTUSL2で50℃は平熱って事で・・・。 一度71℃まで逝った事あるが熱暴走しなかったよ。 まあこの温度じゃあ流石にやばいだろうけど。
357 :
Socket774 :02/12/09 02:31 ID:C11iizPy
CUV4X+ゲタ+鱈1.4GHz、定格で平熱48℃。 ASUSは全部高めなのかな?
じゃんぱらでP6S5AT見つけて衝動買いしたのですが、 1.0A(新品)を定格で動かすことができずに困っております。現在FSB66MHzで使用中。 メモリは旧マシンのペン3と一緒に100MHzで動いてたもので、 CPU66MHz、メモリ100MHzの非同期設定でもちゃんと動いているようです。 悪いのはCPUでしょうか、マザーでしょうか? 症状は、CDやHDDから正しくデータ読み出せず(CRCエラーと出る)、OSが起動できないのです。
>>358 ここ数日だと秋葉組か箱無し難波組だろうか。
漏れもじゃんぱらで昨日同じの買って来ただけに他人事ではないな。
ちなみに1.3は定格で回ってる。1.4だと旧BIOSだと回らない可能性もあるけど、
メモリ周りはともかく、演算なら定格最速だけが売りだし。
CPUに保証があるなら定格でチェックしてもらうといいと思うが。
[email protected] 定格(うちの1.1Aは定格133は通りませぬ。)+リテールファン
GA-6OXT-Aでケース開放で
SETI@Home回し続けてCPU温度16℃って表示低すぎませんか
マザボ26℃ってマザボより低いし。
CPUファン止めてやるとぐんぐん上がるから別の温度ではないみたいなんだけど。
むしろ室温がどんだけ低いのか心配になってきた。寒い。
東京雪降ってます。
362 :
346 :02/12/09 10:01 ID:M1sNsdqY
>>354 安心したよ。
先月、中古で買ったんだけど
コンデンサー問題を知ったのが買った後で少々鬱になってた。
TUSL2-Cでファンレスしてる人はどこのヒートシンクを使っているのですか?
364 :
microATXで降圧可なM/Bは? :02/12/09 15:45 ID:/Cb19sTp
P6IEAT使ってます。 鱈セレ1.0Aを、cpuコア電圧1.250Vで4ヶ月間使ってますが安定してます。 もっと電圧下げても大丈夫そうです。 質問ですが、microATXのマザーボードで、 電圧を1.2V程度まで下げられるのは、何かありますか? スリムケースで組んでみたいのです。 (もちろん鱈セレが使えるヤツをお願いします)
>>363 おれはサーマルコンポの85EX60X80。
ただし。
ケースファンや電源ファンで多少風を当ててやる必要がある。
まあファンレスは大抵そうだろうけど。
秋葉で中古販売でマザー売ってるとこってじゃんばらぐらいですか? Sofmapはうってなさげだし。
>>367 おいおい、ソフマップは中古扱ってるの何店もあるだろ。
ツクモもやってるし。
ジャンク屋も保証こそなくても動作確認してる店もあるし。
>368 ネットだけで探すって言うのが間違いですね 明日秋葉原にいくのでここはいいって店なんかないでしょうか? できればマザーの中古探してるのでおねがいいたします
370 :
346 :02/12/09 20:21 ID:M1sNsdqY
個人的な話だけど今まで買った中古マザーが2枚とも不調。 店頭での1時間やそこらの買い取りチェックでは症状出ない。 元の持ち主が買い換えで手放したか不調で売っぱらったかなんて 商品見ただけじゃわかんないしなぁ…。 新品でも起こりうるとはいえ、現在10割だしめげてます。 ま、そんなこともあるってことで。
>>371 そうだよね、売る何らかの理由がある訳だからね。
自分もマザーは手に入らないもの意外はなるべく新品を買うことにしてる。
373 :
369 :02/12/09 22:38 ID:hEmrdu1D
うーんおとなしく6oxtaかっとけってことなのか うーん微妙につまらん
374 :
346 :02/12/09 23:02 ID:M1sNsdqY
俺は今のところハズレを掴んでないなぁ。 Aopenのソケ7マザー(型番忘れ)、ECSのマザー(型番忘れ)、 AX6BC、P2B、P2B-F、P3B-F、BX6-SE*2、 ST6、GA-6OXET、CUSLと中古で買っているがハズレはなし。
375 :
369 :02/12/09 23:13 ID:hEmrdu1D
ソフマップのジャンクで980円の AX3sproだっけかな あれが今の親のパソコンです 激しく中古情報を希望します
鱈セレと関係ないけど、 980円で買ったAX6L、BIOSアップデートしたらPS/2マウス認識しなくなったーヨ
>>358 P6S5ATってREV:1.5A以降じゃないと鱈の動作に問題が…
とかって聞いたことあるんだけど、358氏のはどう?
ちなみにリビジョンはメモリスロットの上のほうの
板のすみっこにプリントされてます。
378 :
301 :02/12/10 00:53 ID://ahJSkq
>>313 >>322 様、動作報告とアドバイス有り難う御座います。
ショップには6OXT-Aと鱈セレ1.4のみを持ち込んで
チェックしてもらい同様の症状だったので電源交換
は最終手段かなぁと思っておりました、が起動毎に
BIOS設定を観察していた所メモリのCAS Latensyが
勝手に2になったり3になったりしている事が判明。
メモリを他のマシンに組み込んでSandraで見てみると
SPDの仕様がRev1.2Bではなく2.0のようなのです。
SPD2.0のPC133+定格鱈セレを使っている方は皆さん
手動でPC100-222に決め打ちしておられたのでしょうか?
だとしたらハズカスィ。。。
379 :
365 :02/12/10 05:21 ID:UUgjc3Xd
>>365 俺吸気。
電源の12センチファンの1pちょっと下にサーマルのヒートシンク。
まるでCPUファン。
380 :
365 :02/12/10 05:24 ID:UUgjc3Xd
301氏じゃないが、うちもGIGAの6OXT-A+鱈セレ1.0A(2002/10フィリピン産)が 133通らない。120でPIL/16にするか、110でPCI:36ではWin2K起動するんだが。 メモリー(PC133CL2の512MB)かと思ってmemtestしたんだが、そのときはFSB133 起動でメモリー設定222にしてもエラー無しで通ってるんで、CPUがハズレなのか どうかイマイチよくわからんかったが、301氏へのアドバイスを見てて、電源の 可能性もあるんですな。 Enermaxの300W(P4非対応)にSCSIカード、ATA133カード、NIC、DVD-ROMドライブに SCSIのCD-Rドライブ、HDDが都合3(4)台ってのはやっぱりマズイ? そーいえば、定格動作でCD-R焼いてるときにいきなりリブートかかったことあったな… お奨めの安い電源情報あればよろしくお願いします。 サイレントキングの350Wとかでもいいんだろうか?
>>375 R1.23(最新版)biosでpowerleapの下駄PL-370/T Rev.2で1.4GHz安定動作中
8cmFAN(サーマル付き)でダウンバーストしてるがコア温度も55℃くらいで安定中
16倍まで認識できるのでちゃんと1.4GHzで表示される
俺のCeleron1800+は今日も元気です
このスレ、ageていい?
1.1Aが届いた。 1.4よりヒートシンクもファンもでかくてオドロキ。 FSB133は玉砕した。
>>381 うちのもそう(鬱
PC133CL2の512MB、TopパフォーマンスでmemtestはOKなんだが
W2kがまともに起動しないことが大半。
他のメモリー(PC133CL2 256*2)でもNG
Topパフォ切ってもSTR、休止からの復帰は必ずコケるし。
BIOSはF6、F7ともダメ…
CPU(鱈1.0A)は他のママン(AOpen MX36LEUN)では
何事もなく1.33通るし。
電源はHECの350W
特に問題あるとは思えない
GA-6IEMLの方がよかったのかのう・・・・・
387 :
Socket774 :02/12/10 12:17 ID:KK+4DnE2
メモリをCL3として使ってみたらどう?
388 :
Socket774 :02/12/10 13:15 ID:FYYB9Nci
1.2、2個とも133通った
389 :
Socket774 :02/12/10 13:39 ID:+8uViwWc
お願いします!マザーを探しています、メモリ512x3 CPU1.4G 安定 なマザーありませんか?
安定と言っても、、、ねぇ。 まずVGAオンボードとかチップセットとか用途とか書いて絞りこまないと答えは出づらい。
む、512MB×3という条件でそんなに安定するママンがあるの?
392 :
Socket774 :02/12/10 14:25 ID:BMYqM7U5
それとAGPもお願いします。512MB×3なのでインテルチップは無理ですよね? なるべく評判の高いものをおねがいします
選択肢は存在しない
VIAか?
512×3にしてもそれぞれの相性とかのよしあしとか、 メモリはチップやモジュールは何処のとかまで関わってくるのに、 評判が高くても駄目なときは駄目なんだが。 何故構成詳細まで書かん?
>388 定格で?
397 :
Socket774 :02/12/10 14:53 ID:BMYqM7U5
構成 CPU セレ1.4もしくはP3-S1.4 メモリ センチュリーマイクロ1.5G AGP GF4Ti4600 でお願いします
gigabyte GA-6VTXD これでいいだろ GF4Ti4200の動作報告見たことあるし
iwillのdvdも最近GF4の動作報告見た気する
400 :
Socket774 :02/12/10 15:16 ID:p3U4hgsW
>>388 PACK DATEとか、電圧とか、購入店とか、マザーとか・・・
とにかく詳細キボン
今手元にGA-6VTXEがあるが256MBのメモリのうち1つしか動かなかった。 ノーブランド512MBはあっさりけられたし っつーことでメモリを選ぶマザーなのかも LinuxではX window終了させたときにハングアップすること多数だし ・・・もっと安定したマザーが欲しい(;_;)
>>396 持ってないヤシのネタだろ。
環境何も書いてないから。
403 :
Socket774 :02/12/10 17:35 ID:qTDavliL
鱈セレのリテールファン付属の熱伝導シートの上からグリスを 塗ったんですけど問題ないでしょうか?
↑最近この質問おおくね?うぜぇ!くんな!死ね!
>>403 そこまでするのなら、何故に熱伝導シートを剥がしてから
塗らないのかと小一時間(略
>>403 塗るならシート剥がしてから塗ったほうが良いのでは?
Pentium/K6あたりからの乗り換え組が多いのでは。 鱈ならSDRの使い回しがきくマザーがまだあるし。
>>403 別に問題はないと思うよ。
ただ他の所に問題があるような気がする。
>>365 レスどうもです
ケースファンもないならかなり静かですね
電源はLW-6400Hですか?
>>403 >>408 さんが言っている通り、問題は無いと言えばないけど、
熱伝導率が悪い(ヒートシンク→黒い熱伝導物質→アルミ箔(?)→黒い熱伝導物質→シリコングリス→CPU
になる)からね。OC耐性とかOC時の安定性は変わってくると思う。
なんで熱伝導シートの上からグリス塗ろうという発想に至ったか非常に興味深いでござる
412 :
381 :02/12/10 22:59 ID:u+r0aPuZ
387氏のアドバイス通り、メモリをCL3にしてみたら一応起動する。 GA6-OXT-Aはかなりメモリー周りがシビアなM/Bみたいだね。 一度ManualでCL3の設定にしてやってからならAuto設定でCL2(2-7/9-3-3)にしても、 Win2kが起動さえすれば問題無しっぽい。 メモリをCL3(3-7/9-3-3)にしてもTOPパフォーマンス有りだとWin2k起動途中にこける。 TOPパフォーマンスを切ったら起動したが、このときのメモリ設定はAuto(2-7/9-3-3)に なってた模様(あとからBIOS設定見たところでは)。 FSB133から135に上げたらこけて、FSB133に戻してメモリ設定をManualで3-7/9-3-3に したらWin2K起動途中でこけた。 メモリー自体の問題かと思って、JetRamのPC133CL3に変えてみたけどWin起動せず。 元に戻してFSB133のメモリをManualでCL3にしたら、今度は起動。 Win2kが起動したあとは、Superπ800万桁通るし、ネットゲームやったりCD-R焼いたり しても問題無かった。 同じ設定のままシャットダウンしてから再起動するとこけたりするんで、よくわからんです。 CPUファンはリテールのままで、負荷かけても38度ぐらいまで。BIOSはF7。 一応参考までに>381氏
413 :
381 :02/12/10 23:01 ID:u+r0aPuZ
すまん、386氏です<参考に 帰ってからずっと確認してたんで疲れてるのかもしれんが、失礼しました。
てゆうか、 W2kがメモリにうるさすぎる。 同じママンでMeやXPは起動するのに、2kでは青画面て事がしばしば。
俺はメモリはマイクロン純正って決めてるから その点に関してはトラブルフリーですな。
TUSL2-Cマザーが停電のせいか起動しなくなった。 ゲシュタポのサイレンみたいな音がなるから 何がおきたかと思ったよ。 近所のショップを回ったけど、ギガしかなかったので GA-6OXT-Aと入れかえ。鱈セレもHDも逝ってなかった。
417 :
Socket774 :02/12/11 00:02 ID:Cac0wPOv
>>392 TUA−266
漏れはこれで鱈セレ1.4を1.705で運用中。
メモリは512*3
トリップ検索のため一週間ぶっ続けでもちゃんと動いてた。
ただし、ちょっと古いママンなんで入手はかなり困難
>>416 >ゲシュタポのサイレンみたいな音がなるから
ワラタ 聞いた事あるのか?
419 :
319 :02/12/11 00:08 ID:UamA9wef
>>412 俺のも全く同じ症状だよ。
メモリを他のマザー(ST6)に刺し最速設定にしても同じ症状は出ず
今現在はモセル PC133 CL2 512MB
他にはマイクロン、hynixを試したが地獄からは抜け出せず
ST6で試したが上記二枚も同症状は発生しなかった。
結局マザーが駄目なのか??
なんか、133狙いなら1Aか1.1AでCPUは決まりなんだろうけど、マザー悩むよなぁ。 それなりにいい性能を達成するにはAGPが不可欠だし。 でも6OXT-AとMX3S-TとTUSL2くらいしか見ない。i815ばっかりだ。メモリ制限を嫌う人、当然いるだろうし・・・ 本命っぽいのはSiS635TなんだけどP6S5ATだけだし。売ってないし。 別の意味で本命っぽいのはAP266TだけどCeleronでDualできないしね。 IwillのDVD266u-RNあたりが電圧も下げられて最強っぽいけど。 ECSのP6VPA2TがAP266TのSingleで唯一のマザーかなぁ? 店では見たことないや。Yahoo!オークションで1回だけ。 AP133Tも6VTXと6VTXDくらいで。やっぱり売ってないし。
421 :
386 :02/12/11 01:35 ID:vCUS6zm5
>>412 831氏
マジ同じ症状だよ((((鬱
>>419 319氏
結局ママンがダメなのか??
と、言うことでこれから
GA-6OXETにママンチェンジして見ます!!
メインPCはAX3S Pro+下駄+1A。 学校で使ってるサブPCはVTXE。 メモリやら何やらのパフォーマンスはともかく、core電圧変更できないのがどうしようもない。 2月に買った1Aは133で起動しなかターヨ Optionalって、電圧変更用ジャンパを実装してる板なんてあるのかナ?
すいません、BXからの買い換えを狙っているのですが、 安くてお勧めなATXorMATXのマザーボードはありませんか? サブマシンで使用するので、OC耐性とかは気になりません。 よろしくお願いします。
425 :
Socket774 :02/12/11 01:52 ID:ZpQesAgk
>>424 おお、安いですね。
あまりカードも刺さないので、M-ATXサイズで十分です(ケースはATXですけど)。
Apolloってちょっと不安な気がするのですが、相性や安定性等の問題有りませんか?
と言ってもキャプチャカードを刺すわけではなくて、
AGP(Riva TNT)とNIC(Intel i82559)を刺すだけですが。
427 :
Socket774 :02/12/11 02:06 ID:ZpQesAgk
>>426 ああ、OnBoardでしたね、全く問題有りません。
(良いモニタをもしつける必要が出たらMillenniumIIを持ってきますし)
サーバーマシンを更新しようと思っていた所です。
所でCPUは何がよいでしょうか、1Aで133ですかね。
今使用しているのがBXに950(633)なんですが、Ultra66なんてまずいパーツを
使っているのでM/Bごと交換しようと思った所です。
429 :
Socket774 :02/12/11 02:30 ID:ZpQesAgk
どうもありがとうございました。 向こうへ旅立ってきます。
431 :
Socket774 :02/12/11 03:21 ID:ZpQesAgk
>>430 過去ログを検索したのですが、最安値の情報はありませんでした。
前スレは見れませんでした。
と思ったら、安値の候補店の情報を見落としていました。
432 :
386 :02/12/11 04:49 ID:vCUS6zm5
GA-6OXETにママンチェンジしてみたところ
[email protected] PC133CL2 TOPパフォ STR 再起動 STR
共、OKになりました♪(W2k)
ただ休止からの復帰が出来ません…
黒画面「Windowsを再開しています...」
のバーがいっぱいになったところで進まなくなります。
他は安定してるようなんでヨシ!!とします。
GA-6OXET-A、ダメママンなのか???
>>409 ファンは電源だけなので、まあ静かですな。
電源はLW-6300H。
テレビ録画からメール、2chまで何でもこなすメインマシンだけど300Wで十分かなと。
計算上は余裕なんで。
後ろから出てくる排気も涼しいもんです。
GA-6VTX&VTXDマンセー!
435 :
Socket774 :02/12/11 10:16 ID:nmnoiZ9d
>>432 休止から復帰せずはよくあるトラブルだよね。
LANカード、VGAカード、電源を変えたら直ったというのもよく聞く。
AntecTrueなどはよくあるらしい。(伝聞情報)w
436 :
Socket774 :02/12/11 13:09 ID:sRdQ/s/c
amdチップのSCSIカード抜いたら休止からの復帰もOKになりました♪ 当時高額で購入した8倍CD-Rが使えなくなるけど… ATAPIの安物CD-Rドライブでも買ってきます。 ところで、GA-6OXETは中古で購入したものなんですが、 現在は売ってないんですよね。。。 発売(製造)時期はいつ頃で、 GIGAのSocket370ママン中どういった性格?のママンでしたか?? GA-6OXT-Aと比較したらどっちがパフォーマンス上なんでしょうか?
3GHzはいつに出まつか?
441 :
386 :02/12/11 19:57 ID:vCUS6zm5
>>438 情報サンクス!!
GA-6OXETの後発廉価版がGA-6OXT-Aってことなんですね。
442 :
Socket774 :02/12/11 23:07 ID:hwRGUC4P
いろいろ考えましたが結局、静音、安定、安価の3拍子がそろっているのは鱈セレしかないんだな・・・ こんどアオペンのPRO-U+鱈セレ1.4Gで組もうと思います。
443 :
386 :02/12/11 23:23 ID:vCUS6zm5
度々スマソ GA-6OXETから取り外したamdチップのSCSIカードと8倍CD-Rを 第2の鱈セレマシン、AOpen MX36LE-UNに取り付けてみると STR、休止とも何事も無くOKでした。 815Eが糞なのか… PCIはintelの方が相性問題とか出にくいと思ってたのに(鬱 まぁSCSI CD-R(今更ながら)の余生が決まったのでヨシ!!とします。
>>443 PCI挿す場所を色々と替えて試してみるという手もあるよ
445 :
381 :02/12/12 00:29 ID:ymo0WpSI
>>443 444氏の言うように、スロット変えると安定することはある。
実際、GA-6OXT-AでPCI3にNIC挿すと認識しないかドライバが入らなかったが、
PCI5にしたところ問題無くなった。
AdaptecのAHA2940UはPCI2で問題なかったが…STRにはしてないので、休止からはこけそうだね。
というか、このM/B、PCIの接触不良にもかなりシビアだわ。
挿し変えたりでちょっとでも甘かったりすると認識しなくなる。
なんつーか、気難しいわ…戯画のM/Bってみなこうなのか?
同期や後輩の戯画M/Bもエンコ中にエラー吐いたり、再起動が上手くいかないとか言ってたし。
週末にでもST6とかの中古でも探しに行くかな…
一応、
[email protected] は安定し取ります。Win2Kが起動さえすれば、だけど(;´Д`)
メモリーをカーネルにロードしてるのが悪いのかなぁ…
446 :
381 :02/12/12 00:31 ID:ymo0WpSI
>>445 カーネルをメモリーにロード、ですな。
情けない…
>444 一通り試してみたんですが GA-6OXET GA-6OXT-A ではNGでした。 他のVIAチプセトママンでは全てOKだったのにね…
うーん sis635はあきらめるとして Appolopro 133TとPLE 133とi815って安定性速度ともにi815の勝ちですか? どっかにパフォーマンスの比較ないかなあ。
>449
PLE133T(M6VLQ)を1.2を定格で使ってます。
ベンチは815に完敗ですが、使用感は問題ないです。
UDもクロックなりのでいけてます。
比較対象はi815(P6IEAT)で
[email protected] です。
クロックアップ&グラフィック(M6VLQはオンボード)を差し引いた結果で判断してます。
451 :
450 :02/12/12 02:00 ID:EEeSqSEa
>449 安定性ではi815の圧倒的勝利ですね。 M6VLQはPCI相性でまくりでした。現在はALLオンボードで使ってます。
452 :
386 :02/12/12 03:28 ID:0jlL69gr
>451 815EはVIAに比べそんなに安定してますか?
バイオスターM6TSUと鱈セレ1.4で快適安定作動。
チップセット的には815の方が純正だし良いと思うがGIGAとかって 結構機能が多いため良くも悪くもそこに少なからず問題があるわけで・・・ 安定さえすれば良いなら出来るだけシンプルなマザーを選ぶのが吉かと 815ではST6(ABIT)1.1Aの133 133TならCA64-TC(DFI)1.4定格 を使ってるけどむしろVIAの方がいじる所無いので安定と言えるかもしれない
メモリが512MB止まりでOKなら815が絶対的な安心感があります。 自分はGA-6OXTAとVTXEA両方使いましたが、ベンチの数字は全て 前者の方が上でした。まぁ体感速度は大差がないので今はVTXE-A を使ってますが‥
メモリーが沢山必要な使い方するなら、やっぱVIAのチップセットかな〜? 漏れは、GA-6VTXD&1024MB&Dual-Pen3&WIN2KでメインPCとして使ってるし、 自宅鯖の方は、GA-6VTX&1024MB&鱈セレ1.4GHz&RedHatLinuxで、 両PC共々何の問題も無く、超安定動作にて活躍中だYO!
BX最強
458 :
455 :02/12/12 15:03 ID:LYM9n/X2
>>456 良かった。同志(?)がいて。
512MBではやっぱ不安だったもので。
459 :
456 :02/12/12 15:20 ID:cln/AD+f
>>458 メモリーに余裕があると昔のアメ車みたいなもんで、
動作が多少まったりしてても気分的に安心感あるから、
VIAのチップセットでも病み付きでヤメラレマヘン!(w
460 :
458 :02/12/12 15:28 ID:6hbgc2eb
自分は512MBの3枚刺しですが、 ゲームでもお絵かきでもスワップが気になることは まずありませんね。次のウインドウズ(ロングホーン でしたっけ?)も安心ですな。 ‥あとはCPUのパワーか‥
ハードの話でする事ではないとは思うが、ウインドウズに「安心」という言葉は不要と思うが。
462 :
456 :02/12/12 15:33 ID:cln/AD+f
>>460 そこまで、お互いVIAで頑張りませう!!
463 :
460 :02/12/12 15:35 ID:6hbgc2eb
>ウインドウズに「安心」という言葉は‥ 自己満足スマソ。
464 :
Socket774 :02/12/12 15:40 ID:t1cne2N2
aliチップこそ最強。そのマイナーなところ、その相性のわるさ、しかし 頑なに安定しているALI ALLADIN pro5! お前ら糞は糞VIAでも使っていろ
>>464 ‥ALiはサウスブリッジチップのメーカーだと思って
ますた。
466 :
456 :02/12/12 15:50 ID:cln/AD+f
>>464 ALi等使ったこと無いんで、コメント出来ませぬ・・・。
467 :
Socket774 :02/12/12 16:20 ID:t1cne2N2
ALiはおもしろい!みろ上の2人の反応を!このマイナーさ!まさにオリジナル マシンと呼ぶにふさわしい!これぞ自作の醍醐味!相性で苦しみ速度で苦しみ ドライバで苦しみ少しずつ安定してゆく我がAliマシンこそ最強!
赤貧なのであえて苦行する気はないわ。 2年で6度も改修しないと動かないほど引きが悪いんだよヽ(`Д´)ノ
苦行しなくとも悟りは開けるとお釈迦様が言ってたんで おれは安定志向で行きます。ウマー
CLE266のマザーでないかなぁ。 AGP無いけどそこそこいいマシンが組めそうなのに。
Tualatin なんて読むんでしょうか?
「たらてん」で良い。
474 :
Socket774 :02/12/12 20:34 ID:eZEx0L5Z
フランスでは「ティラチン」
そして俗称は、鱈。
476 :
471 :02/12/12 20:43 ID:v73gIM9/
なるほど、鱈セレというのも含めて よくわかりました(w ドウモでした。
477 :
Socket774 :02/12/12 20:49 ID:eZEx0L5Z
ドイツでは「タラティッヒ」
タラニダ
480 :
Socket774 :02/12/12 21:04 ID:vUGA5lVX
VIA apollo Pro で認識する512M メモリをオークションで買ったんだが・・。 GA-6IEML(815E b-step)で認識するんだろうか・・。 apollo Proって64Mx4bit=256MBitメモリに対応してます?
>480 残念・・・ ヤフオク行きだよ・・・
漏れのi815マシンで動作してる512MBメモリは16x(32Mx8)
483 :
480 :02/12/12 22:19 ID:6G0nxpnx
ヤフオク行きか・・残念; IBM製サーバー用PCで使ってたやつらしいけど・・。 多分インテルチップだと思うけど、 昔の8XX以前のチップは64bit対応してたんかな;
370のVIAチップセットだとBXチップセットと同じように片面メモリがダメってこと?
>>483 サーバー用のSDRAM DIMMだと
大抵レジスタードのはずなんだが
486 :
うはっ! :02/12/12 23:30 ID:YouFRZnj
815EなBIOSTAR M6TSUを512MBメモリにしようと思ってたとこ。 気づかせてくれてありがとー。 で、512MBってそんなに片面ばかりになってるの?
487 :
481 :02/12/12 23:36 ID:0jlL69gr
通販とかの場合、ちゃんと指定しないと 片面、両面のどっちが来るかわからんかも。
488 :
Socket774 :02/12/13 01:04 ID:Sx7oDiCt
同じ両面512Mでも 64Mx4bit=256MBit 32M使ったDIMMと 32Mx8bit=256MBit 32M使ったDIMMがあるんでしょ? 見た目的にはどっちも両面実装。パッと見違いはわからない。 でも前者は815では認識しないって話聞いたことあるけど。
GX最強とは誰も言ってくれんのか… と、さびしいユーザーのつぶやき。
GX最強 mediaGX
VIAマンセー!
アゲYO!
EP-3PTAってどうよ?なんか良さげだが・・・
また値上がり?
いまさらながらピンマスクについてお聞きしたいのですが P6IPATではFSBが115までしか上がらないので AN3,AJ3,AK4をテーピングやピン折りなどにより絶縁してやると BIOS上でFSB133に設定できるんでしょうか?
パワリプ下駄についてるヒートシンクとリテールシンク どっちがいいの?
なんか調べることも含めて不器用っぽそうな人だなぁ… 最悪の事態も計算に入れておいたほうがいいよ。 (マザー共倒れとかさ)
レスありがとうございます 前に6OXTでFSB115ぐらいまでしかいかなかったんで無理っぽいですね あー電圧の1.5V化は関係なかったんですか。あほだおれ。 今日はBIOS更新失敗しそうになるし。いやあ あぶねええ また死ぬとこでした
>>498 PL-370/Tについてきたヒートシンクとファンは、五月蠅くて五月蠅くて使ってられなかった。
だからリテールシンクとファンを使ってます。
それも、言う人が言うにはリテールも爆音だとか。
良い悪いって言うより、我慢できるか出来ないかってレベルでした。
503 :
Socket774 :02/12/14 11:00 ID:EdZnVlC/
>>498 どちらも似たようなものだが、リテールのほうがちょっとだけ大きいので
気分でリテールを使っています。
結構圧着が弱いので金具を調節しましたが、今度は左が浮きぎみになり
金具をペンチで無理やりまげてちょうどよいかんじになりました。
ピン折れとかしなくても 100@133に設定できるマザーってどんなのがあるんですかね。 p6ieat使ってるんだけど、そんな設定マニュアルには書いてないし。 もしかして、ピンいじったらいけるの? 近々、もう1台、370で組もうと思ってるんだけど。。。 GA-6OXTAやAX3SP_PRO-Uだといけるのかなー?? st6とか売ってないし。どうなんですかねー?
みなさん!! VIAだのIntelだの言ってますが・・・ SiSこそ370マザー最強!! その中でもSiS635Tチップは良い。 安定感あり、メモリも1GB乗り、速い!! どうですか?
>>504 >>499 嫁
ピンいじれば「デフォルト」のFSBが133だとマザーに認識させることが可能。
文面見た感じだとやめておいたほうが(略
>>505 SIS630ETなP6STMTなら使ってるよ。
オンボドVGAもムービーとかみなや実用レベル。
508 :
Socket774 :02/12/14 12:24 ID:QiPSkKrf
>>504 GA-6OXTAならBIOSでクロックいじくれる
電圧はいじくれないので昇圧したかったらピンいじくるよう
6OXTAは7980円で売ってるし、1Aと組み合わせでお得なのでお勧め
>>506 サンクス。よく読んでなかったわ。でも506の言うとうりやめといた方がいいのかも。
>>508 6OXTAで1Aを133で動かす時に、PCIは4分の1で設定できるのですか?
できるなら買おうと思います。
440BX じゃないから、133MHz をサポートしてて、 当然出来るよ。
>>505 常識であり当然である。SiSは最強のチップセットベンダーだし、
635TはSiSが出来る限りの力を出して作られた物。
しかし搭載したマザーボードが少なくあまり一般的にならなかった。
遊びとして
MB : ECS P6S5AT (SiS635T)
CPU : PentiumIII-S 1.4G
Memory : DDR SDRAM PC2100 1024MB CL2
Video : SiS Xabre600
Lan : Melco LGY-PCI-TXC (SiS900)
これで自己満足All SiSマシンが完成!
消費電力も少なくパフォーマンスもなかなか。
PentiumIII-SにDDRって時点で金かかるけどね。
515 :
Socket774 :02/12/14 17:00 ID:QiPSkKrf
>>509 できる、Gigabyteはここが凄い(買ってBIOS見れば凄さがわかる)
516 :
498 :02/12/14 17:17 ID:Y4sLhoaT
>>502 ,503
レスありがと
冬だし、リテールに付け替えてあったかくなるまで
使ってみることにするー。
>>515 いまM/B物色してるんだけど、話を聞いて6OXTAにすることにしますた
JETWAYの694TASとどっちにするか悩んでたんだけどね
そろそろ1.0Aを買っておくかのぉ
ツールでコア電圧が2Vになるのって変? Slot1鱈ゲタのVer1.0と鱈セレ1.3GHzなんだが…
>519 下駄の電圧。問題なし。
521 :
512 :02/12/14 18:22 ID:2sfDdKzZ
>514 『クサッ』とか言うな!こら
>>520 サンキュー。しかしなんだか2Vと表示されるのは嫌だな…Ver2.0にしてもこの表示には無意味か。
ちなみに当然だが河童ゲタと河童850MHzだと1.7Vと出た。
523 :
Socket774 :02/12/14 19:23 ID:vyPoqiUe
教えてクンですいませんが AX3SMAXに鱈セレ1.4を組みたいんですが メーカーの対応表にオススメできないみたいな事が書いてあったんですが 何か不具合でもあるんでしょうか?
>>523 動作報告は何例か見たよ。
動作検証してないだけじゃないかな?
いまさら鱈セレなんて、440BXの延命以外に利用価値あんの?
526 :
Socket774 :02/12/14 19:46 ID:vyPoqiUe
>>524 レスありがとうございます!
早速買ってみようと思います!
>>525 安いし電力、静穏化の関係もあるんじゃないかなぁ。
それならC3使う罠。
530 :
Socket774 :02/12/14 22:02 ID:QheYFjJ4
性能を維持したまま静音にしたい場合は鱈セレだな C3はちょっと遅すぎる
C3、鱈セレ、モバアスを使い分ける俺は最強か。
普通じゃないの?
>532 つまらん
>532 つまらん
今、新規でシステムを構築しようとすると、 モバイルAthlonが電力・コスト的にイーブンで性能は上なんだよね。 昔の資産(マザー)を有効活用したいとか、やはり心情的にIntelとか、 というケース以外では鱈はやや選びにくい気がする。 漏れも、メーカー製PCでマザーを交換すれば鱈が乗る、というのを持っていて これを延命させるか思い切って新調すべきかいろいろ考え中…。
何か変だぞ? マザーを交換したらそりゃ乗るでしょうがな
>>536 現行AMDマザーは、メモリが高くつく罠。
処理速度はたしかに魅力的なんだが。
IntelのチップセットでAthlonが使えるんなら考えるが。
>>537 説明不足ですみません。ブック型で特殊なケースなので、どうにかして
同系統の鱈OKマザーを入手しないと駄目なんですわ。
下駄では搭載不可なのは報告済みなので…
いっそケースやメモリを捨ててしまえば遺産フリーなんですけど
やはりそれは勿体無い…
>>538 言われてみると、確かに同容量で価格2〜3倍というのはネックですね。
むぅ。悩むー
>>539 それだけはありえない組み合わせですね(w
あったら僕も欲しいです
PL-NEO/Tで鱈セレ1.3使ってるんだが、 これって電圧が1.55V一定だから鱈セレ1.1A載せれば1.46は充分いけるかな?
>541 最近のロットならイケると思うが、俺が7月ごろ買った1.1Aは 1.7Vでやっと1.46GHzだったぞ。それでも1ヶ月と持たなかったが。 その下駄、一度CPU取り付けると外すの大変。下手するとCPU死ぬくらい。
>>542 即レスどうもです。
>その下駄、一度CPU取り付けると外すの大変。下手するとCPU死ぬくらい。
そうですね。取付けるのも一苦労しましたから。
一日かけて慎重にやればなんとかなるかな。まぁ、とりあえず買って試してみます。
>>509 PLL/16っていう設定にすればPCI/AGPは33/66になる。
GA-6OXT(-A)はその辺の設定幅は狭いんで、FSB133以外にするときは不満かもしれん。
電圧も弄れないしね。
545 :
Socket774 :02/12/15 02:58 ID:Zg58nKHo
今日1.1A買ってきたが1.5VでFSB150がすんなり通った。 マジ(゚Д゚)ウマー
おいら440BXだからFSB133が常用できない。
今更440BXでFSB133にする意味は全く無い。やはりBXには鱈1.4定格がベスト
548 :
Socket774 :02/12/15 08:38 ID:hKDNJ0r8
日本橋の表通りから鱈セレ1.4が消えていた。 補充しないから順当に履けたとも言う。
>>513 漏れのP6S5AT&鱈セレ1A@1.33GHz&DDRでは
1分44秒だった。
550 :
Socket774 :02/12/15 09:46 ID:9WV5gpU3
>548まじで? 今日夕方行くつもりだったけど、みんなが巡回コースにいれてるような店は 全滅なのか・・・(´・ω・`)
ポイント制の無い店にはもう少しだけ。 ファナチクも工房も無かったから 恐竜向かいの並び3軒の所でやっと捕獲。要るなら急げ。 ていうか300Aの時みたいにみんな諦めた頃にどっちゃり 出てくるかもしれないけどもう当時ほどの熱は無いから 店も入れるかどうか・・・・・・。
情報ありがとん。 下駄(PL-370/T Rev.2)の値段が下がるまで、なんて思ってたけど、 値段が下がる頃には、載っけるものがなくなってるからなんだね。 下駄が一番安そうなわんずで下駄買って、1.4探してきます。
553 :
Socket774 :02/12/15 11:19 ID:/fYBWgNz
鱈セレがそのまま乗るBXマザーありませんか 劇安定サーバ作りたいんだけど
俺は詳しくないが、BIOS のマイクロコード書き換え、 Tualatin に最適な電圧を供給出来る、 CPU のピンマスクなどの条件が揃えば、 そのまま載って使えるのでは?
555 :
Socket774 :02/12/15 11:28 ID:fUZbiMM+
いまカッパ−マインのpentium3,500MHZを使っているのですが、 Tualatin Celeron 1.4GHZを付けれるのでしょうか?
>>555 河童と鱈までの間にちょっと巨大な溝があるので(下駄履かないと渡れないとか)
今から古くて膨大な動作検証漁るのも好きなら止めませんがここの住人の大半が
持っている多分大丈夫じゃないかなセンサーに自信が無いなら窓から捨てるのも
有意義な選択でしょう。
前途がまだ全然マシなソケ478で古いしがらみを捨てるのも良いのでは内科と思います。
人にもよりますが半年遅いか速いかの違いです。
動けば安上がりですけど。
>>555 とりあえずこのスレの
>>4 を読もうよ。
わからないことは片っ端からGoogleで検索。
>>555 もらい物じゃなくて、これが初号機だったら笑えるな
1年以上使ってて知識ゼロ
ここのスレすら読む気ゼロ
561 :
Socket774 :02/12/15 20:03 ID:/fYBWgNz
初号機とかいっちゃうアニヲタキモイシネ
DDRなメモリ高いから、知人に鱈セレで組んだんだけどマジ速いね 兄弟が使ってるメーカー製の、SDRAM+藁P4マシンよりも速い(藁
(・3・)ブー マイクロママンで電圧調整できん 1.0A@133が通らない
偽皿1700+買えば良いのに
秋葉のソフマップにて 中古P6IPAT 5280円 くればりにて Apacer PC133CL3 256MB 3980円 RADEON9000 9480円 BIOS設定 1G→1.15G 0円 π 2分5秒 電圧可変のピンはどこいじるんですか?こわいですが
>>567 低知能でちゅか?( ´,_ゝ`)プッ
ピン結線なんかよりDC-DCコンバータIC足上げ+DIPスイッチのほうが (結果的に)早いし、OCに飽きたら低電圧化もできてウマイと思うんだけど。 うちのGA-6VEMLはICのデータシート上、1.3V-3.5Vまで可変できる(藁 実際3.5Vなんか出るかどうかわからんけど。
570 :
Socket774 :02/12/15 23:01 ID:q+sU38A0
>>561 初号機っていうとアニヲタなの?
文の流れから初めての・・・って理解はできたんだけど。
「初号機」ってアニメがあるのか知らん?
どのくらいの確立で、1.0AがFSB133で通るのでか。 電圧いじらないで。 上の方見てたら85%は通るみたいな表あったんだけどそんなに通るもんなん??
573 :
:02/12/15 23:17 ID:ctV4xy1F
>>571 俺はこないだ買った1.0Aで通ったよFSB133
8月・フィリピン生産品でマザーは電圧変更できないGA-6IEML
ただ稀にWinの再起動が上手くいかないことがある。(電源切るのは大丈夫)
ピピピって連続音が鳴る。ただこれはメモリの方にも原因があるかもしれないけど。
以前春頃に手に入れた1.0AはFSB133でBIOSも通らなかったよ。
(クロック表示はシールのやつではなかった。)
確立は分からないのが普通。 通るか通らないかの五分五分と考えるべし。
GA-6OXET
GA-6OXT-A(退役中)
MX36-LE-UN
マレーシア、フィリピン製のどちらも全て
[email protected] (FSB133)定格電圧でOKでしたよ。
ただ退役中のGA-6OXT-AでW2kServserは不安定でした。
>>573 >>574 >>575 サンきゅです。新し目のやつだったら通る確立は高いってことですね。
A-6OXT-Aで1.0A@133は不安定なのですか。
他にもGA-6OXT-Aで安定していないっていうのが見てたらけっこうありますね。
GA-6OXT-Aで1.0A@133安定して動いてる人っていうのはどのくらいいるんですかね?
>>570 エヴァネタだろ、初号機ってのは航空機なんかでもよく使われてるから
使ったからって別にアニヲタでも何でもない。
アニヲタと決めつけてる方が・・・以下略
579 :
575 :02/12/16 00:07 ID:/x84HF+n
>576 現行GIGAなら GA-6IEML が安定してるって鱈鯖板だったか薦めてるみたいですが。 誰かGA-6OXT-A(退役中)と交換してくれないだろーか。。。
580 :
575 :02/12/16 00:12 ID:/x84HF+n
ID変わってる!?
581 :
Socket774 :02/12/16 00:21 ID:FW6rNMLf
>>576 うちは6OXTA+WinXPで全く安定してる
583 :
Socket774 :02/12/16 01:53 ID:JJpN1+Zw
P4に逝こうかと思ったんだけど、 ヨドバのポイントで1.2Gを買ってしまたよ。。。フィリピン製。 簡単に1.6Gになってしまいますた. ちなみにマザボはP3B-F、PL-iP3/T使用。 またDDRのささるマザーが遠ざかってしまった(藁
>583 S-Spec他、詳細キボン
>>583 ええなあ。1Aと1.1Aどっち買うか迷ってる。
定格だとこの2つに体感差はそれほど無いのかな。
MTV2000を買って喜び勇んでVHSテープを処分するためにキャプってエンコしてみたら Pen3 866MHzのノートより微妙に遅い。8%くらい 1.4GHzなのにな・・・ キャッシュが半分とは言え、500MHz以上もさがあるのに FSBが違うのも大きいのかな? まぁ、二台同時に動かせばほぼ倍の速度だからいいけど・・・・
587 :
Socket774 :02/12/16 04:01 ID:FW6rNMLf
もしや定格で1.4買って動かしてるの? 激しく無駄 1A買ってFSB133で動かせばノートより速いはず そもそも鱈ペンと鱈セレはそこまで差が出ないはず まさかチップセットがインテルじゃなかったりしないよね
鱈セレのキャッシュは128kじゃないだろ 鱈鯖と比較してるのなら別だが・・・
1.4も1.6G位は平気だから気休めでFSB115にしてみるとか(´・ω・`)ノ
590 :
583 :02/12/16 07:38 ID:JJpN1+Zw
>>584 OverClocker's Dreamを参照してチョ.
>>585 定格だったら1.4Gじゃダメなの?
まぁ、確実にFSB133でオーバークロックできるのを見越してなんだろうけど、
フィリピン産の最近の1.2Gはほとんど1.6G逝きまっせ.
みんな結構OCして使ってるんだねぇ。 漏れはもともと静音マシン組みたかったので、1.4Gを定格で。 リテールファンでどこまで冷えるか心配だったけど、ファンを7Vで駆動させて、 午後ベンチでしばいて34℃(Speedfan)。 やっぱり鱈セレはいいね。 ちなみに欲を出してOCしたら、1.6Gも行かなかったYO!
592 :
:02/12/16 09:05 ID:vc+tZcaA
1.1Aはあんまり売れてないから今でも古いロットに当たる可能性がある罠
>>592 この間、湾図の通販で1.1A購入したら06/02だったよ
1.1Aは在庫はけてないんだね
133通ったのでラッキーだったけど
Micro-ATX で SIS635T のものってあるでしょうか
596 :
AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/12/16 21:50 ID:3hh7Msz4
MSIの鯖セット370ママン買っちゃった。 レジ付きECCメモリ必須+64bitPCIに萌え。 ファイルサーバにでもするかね・・・
もちろんある。 その名もP6S5MT。 ただし日本には入ってきてない。 個人輸入ならなんとかなるかなぁ。
598 :
Socket774 :02/12/17 12:49 ID:JvxZxfJ5
漏れのセレ1.0AはBSEL1を折られて この度、セレ1.33Gとして生きていくことになりますた。 始めはマニキュアでマスクに挑戦していたのですが 何度試みてもうまくいかないので ぶち切れてピンを折りました・・・・・
偽皿1700+の魅力に負けますた。
600MHz
601 :
Socket774 :02/12/17 15:37 ID:VoO0RK1h
オイ君、偽皿ってなんの略だね?
602 :
Socket774 :02/12/17 16:11 ID:b3Awvlvw
Tualatin CeleronをFSB133で使いたいんだけど、最近製造されたものほど、 FSB133で動作する可能性が高いってことでいいんだよね? ところで、ネット通販で買おうと思ってるんだけどロット指定とかできるの? ちょこっと調べたところ、ふつうできないらしいんだよね。 ネット通販で購入する場合は、運に頼るしかないの?
TUSL2Mに鱈セレ1.1A定格使用で、CPU温度49度!(部屋、暖房使用時) ゲームやりまくったら、55度!!!!までいった。たしか鱈セレって69度まで 大丈夫でしたよね・・・。つーか夏になったら60度後半いきそうなんですが。 マイクロATXだから熱がこもるのか!? でもケースファン取り付ける場所ないし。 ハズレCPU? とか思ってここを読んでたら、ASUSの温度表示は 高めに出るとの情報。う、うちも高めに出てるだけだよネ? ネ?
606 :
602 :02/12/17 16:41 ID:b3Awvlvw
>>603 やだ。母板とメモリ買い換えないといけないじゃないか。
結局、神に祈って待つしかないのか・・・どうなの?
>>606 店に直接メールなり電話なりすりゃいいじゃん
ここで訊いても仕方ないだろ
609 :
602 :02/12/17 16:53 ID:b3Awvlvw
>>602 店頭購入でもロット指定は下手すりゃ断られるのに通販じゃ無理だろ。
初めて買った牛(P3-600)が逝きますた。 当初、DELLで新しいの買おうと思ったんですが、 ネットやネトゲ(3Dじゃないヤツ)ぐらいしかやらないので 鱈セレ1.3GとGA-6VXTE-A、250W電源などを 買って来て少し前の自作ムック本見ながら換装。 安く上がったし言う事無しです。 次はメモリを512M三本刺し&グラボ変えようっと。
>>611 メモリは512Mまでだった気がするのですが気のせいでつか?
613 :
611 :02/12/17 19:52 ID:Nbps0Wp5
自己レスですが 今戯画のサイト見てみたら気のせいだったようでつ。
GA-6VXTE-Aって、チップセットなに?
>>611 >メモリは512Mまでだった気がするのですが気のせいでつか?
それはチップセットがi815の時だけの話だ。
GA-6VXTE-AはApollo Pro 133Tだから、メモリは1.5Gまで積める。
2ちゃん用語を使って突っ込みを入れる前に、きっちり勉強しような。
>614 viaじゃないの
>>599 メインマシンのCPUをパロ1800+→偽皿1700+@1673MHz
に交換したんだけど低発熱で(・∀・)イイ!
静音化できたので(・∀・)イイ!
サードマシンのMX36LE-UN&鱈セレ
[email protected] に退役してもらい
BIOSTAR M7VIG Pro&偽皿1700+に入れ替えます。
今使ってるSDR-SDRAMも使えるしDDRにも移行できるしね♪
>>604 CPUは当たり外れによって発熱が変わるということはございません。
ツールがおかしいかクーラーの取り付けがわるいかのどちらかと思われ。
自分はceleron1.1AをFSB140,1.7Vで運用してるけどPEP66使用でケース内+10℃以内で収まってるよ。
このスレでも鯖スレでも微妙に人気なP6S5AT、余ってるVCSDRAM挿してみたら動かなかった。 SiS635T自体はVCSDRAMをサポートしてるのにな〜と思ってECSに問い合わせてみたら、BIOSレベルで対応していない、とのお答え。 そんなぁ。もうちょっと気合入れて作ってくれよECS。 でもBIOSを改造するほどスキルのある人だったらなんとかできるってことか? うぅむ。遠い世界の話だ。 ちなみにECSのメールサポートはすぐにちゃんと対応してくれるのでとてもいいと思う。
なんてこった・・・鱈セレ、オウル103silent、バラクーダ4を買ってそこそこ静穏省電力を目指してたのに リテールのクーラーときたら爆音仕様だね。静穏ファンに交換かファンコンかましたいんだけど 静穏ファンでおすすめといったらアルファでつか?
Speedfanで回転数落としてやるのも 金かからなくてお手軽……と言ってみるテスト。
>>620 レスサンクス
speedfan使ったんだけど4000rpmから3500rpm
にしかさがらないんだよね。まだまだうるさいんですよ。
しかし藁P4持ってるけど鱈セレいいね。消費電力半分っていうのは気分良いね。
市場からなくなる前にもう一つ買っておこうかな
>>620 ザルマン抵抗かファンコンは?
安く済むと思うけど。
623 :
620 :02/12/18 16:09 ID:HslBi0wm
>621 クロックによってリテールファンの回転数違うのかな。 うちは1.0Aで、100%時が2700rpmぐらい、 通常60%駆動で1650rpmぐらい。 >622 漏れに対するレス?文字通り貧乏人なんで、 ソフトウェアで済めばそれに越したことはない、ってことで。
624 :
619 :02/12/18 16:24 ID:LG25dJxo
>>622 抵抗もいいですね、安く済みそう
>>620 通常1650rpm!!いいなぁ、マザーはなんですか?
>>619 オイラの仕様とほぼ同じなのでレスを。
リテール爆音で俺も泣いたが
wisperROCKII(スペル自信なし)を乗せて
上のファンは回転数を絞って静音化成功(speedFANにて)
温度の方はリテールより3〜4℃ぐらい低い状態で安定
たしか3000円ちょっとで済んだので
CD一枚我慢して買うのも一興ですよ
626 :
620 :02/12/18 21:37 ID:uXMRrdhL
>624 GA-6OXETでつ。 電圧下げてるし、静音化しようと思えば結構いけそうだけど 貧乏なのでやらない。(w
今1.0A4000円ちょっとで買えるんだね。 今1.2なんだけど、メモリはPC133だし1.0A買ってOCしてみようかなぁと思案中・・・ ところで質問なんですが、定格電圧でFSB133にOCしたとして、アイドル時は定格倍率時と 比べて温度上昇したりするものなんですか?
628 :
Socket774 :02/12/19 01:43 ID:YhhznlDI
>>627 クロックが上がれば温度も上がるが、アイドル時はHALTが効くのでそれほどでもない
でも1.2ならそのままで良いのでは?
PC100CL=2→PC133CL3じゃベンチマークはほぼ一緒だよ
せめてPC133CL2にしないと、それでも体感はまず変わらない
629 :
627 :02/12/19 01:54 ID:aDQqbqyO
>>628 サンクス!
厨な質問なんで、叱られるかと思ってたですよ。
メモリはPC133 CL2の2枚刺しなんですが、体感変わらないならやめときます。
というか手元にPenV-S&GA-6IEMLのメイン機とCele1.2&GA-6IEMのサブ機という
ほとんど構成が変わらないマシンが2台あったりするのですが・・・
サブ機なんて作っても使わないのに、なんかいじってみたくなる性分なもので。
>>628 鱈セレはHALT効かないよ。全開でも熱くならないけど。
631 :
Socket774 :02/12/19 02:08 ID:YhhznlDI
>>629 わかるよ、その気持ち。
漏れも1.2から1.0Aにしようとしたし。
でも金取っといてPen4かAthlonにしたほうがいいね。
>>630 そうだ、効かなかった。
熱くならないけどね。
偽皿1700+をVcore1.5V166x10位で稼動させてもCPU温度20℃切る事がるの、 知ってるのかな。俺は浮気しちまった。そのかわりチプセト熱いけどナ。 でも。みんなガンガレ。陰ながら応援してるヨ(´`)/~~~
633 :
Socket774 :02/12/19 02:32 ID:sAFTpNya
HALTってなに?
>>632 実はわたすもモバアスに浮気しそうになったことあるんだが、
MicroATX派なので、やめといた。
あとサウンドカードとかキャプチャも一時期凝ったから、PCI弱いVIAはあんま
使いたくなかったし。それに81x系って、たしかINT線が8本だとか。
静音・安定・省エネ・Hi-Fi化、いろいろ考えると、まだまだ現役ですよ!
あの・・・ B-Stepまだ?(´д`)
637 :
Socket774 :02/12/19 09:55 ID:bzHUiPf2
これからショップブランドのパソコンを買おうとしている者です。 素朴な疑問なんですか、1.4セレSDRAM512と1.7セレDDR512では速度等どちらの方が快適でしょうか? 使用用途は主にネットや動画ダウンロード、MXなどです。 詳しい方、御教授お願い致します。
>>637 その使用用途では、どちらもほぼ同等とオモワレ!
640 :
Socket774 :02/12/19 10:43 ID:HeZPH+aC
結構、低電圧でも動くセレ1.0Aだったので 133MHz化して電圧を1.3Vにしてみました。 なんとMPEGのエンコードを6時間やっても安定しました。 CPUコア発熱は室温+10度程度の低発熱でウマーです。
>>637 ここは自作PC板。アナタのようなダウソ厨のくるところじゃありません
ペン4買いますた。さよなら
1.4セレよりも1.0A@133のほうが良いと思うし、 1.7セレなんて熱くて高価いP4への移行土台くらいしか能がないし… なんてこと考えてしまうようじゃダメっすかね。
>>637 お前にはこれがお似合いだ!!
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
鱈1.4+815のPCってもう一流メーカー製は売ってないのかなぁ?
俺も、鱈1.4+815買うかなぁ。今更無駄かな、お金の。 でも、どうしても欲しいんだよな。
>>647 OC狙いではないなら手堅い組み合わせと思われ。
GA-6OXT-Aあたりに両面256M×2枚で安定マシンを。
値段を気にせずPen3-Sを買ってしまった私はあほですか?
今、鱈1.4+GA-6OXT-Aに片面128M×2なんですが、 この構成に256Mを追加して512Mにしようと思ってます。 追加する256Mメモリは片面のメモリじゃないとだめなんでしょうか?
>>619 既出だがうちも似たような構成のマシンでリテールファンを5V化して、大分ましに成ったよ。
近所のヤマダで350円の4ピン3ピン変換ケーブルを買って少し細工して付け替えるだけで
思ったよりも簡単だったよ。結構感動した。秋葉のパーツ屋ならもっと安いはず。
回転数がモニタ出来なくなったけど、多分4300rpm台から1700rpm台に成ってるはず。
CPU温度は室温17度でシバキで35度、夏になったら12Vに戻すか静音ファンに交換かな。
でうちのママン戯画のGA-6VTXE-AなんだけどSpeedFanでファンのコントロールが全然
出来ないんだけど対応してないのかな?だから5V化に挑戦した訳だが。
それにCPUコア電圧も立ち上げ毎に違う。SF,MBM5では正確な数値までは分からない
けど多分1.325Vか1.475V(定格)のどちらかに成るみたい。
似たような人いますか?
>>651 >片面のメモリじゃないとだめなんでしょうか?
普通は”両面”じゃないとだめです。
512MBの一枚刺しも同様で、256MBとして認識される罠。
ただしチップのビット構造が32*8だと片面、あるいは512MB一枚でも使えます。
しかし見た目ではわかりません。まれにチップやシールに”32*8”と記載が
ある場合もあるようですが。箱入りならだいたいどこかに記載してます。
片面や512MB一枚のほうが、両面256MB2枚刺しより少電力で動きます。
もしよろしければ人柱どうぞ!
654 :
Socket774 :02/12/19 20:56 ID:YhhznlDI
>>653 うお、815Eなら大丈夫だろって思って片面256(Hynix)を買ってきて普通に動いてる
ヨカタ
今、鱈
[email protected] +TUSL2-Cに両面512M×1なんですが、π1分45秒FF3350出てます。
VGAはTI4200、HDDST340016です。
やっぱ1.2@1.6の方が良いのかなぁ?
だから1.0@133がとおらねエンだよ ヽ(`Д´)ノウワアアアン
657 :
Socket774 :02/12/19 22:49 ID:HeZPH+aC
>>656 漢らしく諦めて
新しく鱈セレ1.2買って1.6Gに挑戦汁!
659 :
651 :02/12/19 23:02 ID:c35GiRWI
>>653 ありがとう。危うく片面買ってくるとこでした。
両面買うことにします。
片面の64*4だとアウトってことで合ってます?
>>660 どっちの書き方もみたことあるよ。
まぁ、どっちでも、意味わかればいいんでない?
>>659 64Mx4使った片面の256MBなんて存在しない
815で256MB買うなら32Mx8の片面にしとけ
そうだそうだ! 片面マンセー!!! 12.8Wも電気代お得♥
664 :
:02/12/20 01:45 ID:J7DwSMY9
俺はGA-6IMLで512M一枚差し。 前買った512Mは64×4で正常に認識しなかった。 今度はCenturyの512Mこっちは32×8で正常認識。 Centuryはチップにサムソン、マイクロン、NEC日立とか色々あるみたいだけど、 みんな32×8かも。(俺のはチョン製だった・・。けど凄く安定してる) チップの文字を見ると大抵04、08とか32、64とかの文字があるんで それで確認すると良いかも。
665 :
651 :02/12/20 01:59 ID:ReTRUTBY
うーむ、512MBはともかく256MBならどっち買っても動きそうですね。 片面の方が安いし、片面の予定で実際に店行って見てから決める事にします。 みなさんありがとうございました。
>>665 32Mx4両面16チップの256MBは動かないよ。片面8チップのはまずだいたい動く。
667 :
Socket774 :02/12/20 02:33 ID:+jjm0scr
1.3Gのセレを1.4Gにするのはあまり意味は無いですかね? それとも結構性能違ったりします?違うなら買ってみようと思いますが・・
668 :
Socket774 :02/12/20 02:34 ID:kMJXO2NS
こいつぶぁか? チョーウケル
>>667 かなり性能差が無い。
FSB100MHzに対し、高倍率で動いてるので1.3から1.4に上げても、
ほんの少し(誤差に毛が生えた程度)しか違わない。
672 :
667 :02/12/20 02:43 ID:+jjm0scr
そうですか、やっぱりあまり意味ないみたいですね。 買うのやめときます。
673 :
Socket774 :02/12/20 02:46 ID:kMJXO2NS
通報すますた
>製造中止の理由については、市場の要求がより高パフォーマンスに向かっているため だからこそ鱈じゃないか!
679 :
Socket774 :02/12/20 13:14 ID:oxG3TtYJ
680 :
Socket774 :02/12/20 13:16 ID:oxG3TtYJ
681 :
Socket774 :02/12/20 13:29 ID:qi+9e1o6
マザーごと売っちまったYO! ・・・ココ田舎だし、1.4の在庫くらいあんだろ・・・
リテルが非常にウルサイんで静穏な奴に変えようかと… PEP66と85EX60X85、他に候補はありますか?
P6コア最後の輝きが、いままさに消え去ろうとしております。
あんなに一緒だったのに Tualatin Celeron その19 (夕暮れはもう違う色)
See-Sawかよ! つか、これから1.1A買いにいくぜ
686 :
Socket774 :02/12/20 16:26 ID:KeQpxG6/
Banias・・・・・・低発熱で高性能! いいね、確かに。でもまだ出ないしノート専用? Pentium4(Northwood)&(HT)・・・ 発熱と消費電力を考えると、ちょっと・・・。 Celeron(Willamette-128KB)&(Northwood-128k)・・・ L2がP4(NW)の1/4なんてインテルは俺たちをナメテル。 Athlon XP, Duron, ・・・ 性能・価格は申し分無いが、消費電力、発熱が・・・。 Mobile AthlonXP,Mobile Duron, ・・・入手性は良くなったけど、割高&乗りこなすのが難しい・・・。 PentiumIII-S ・・・ 正解に近い!デュアル可、FSB133、二次キャッシュ倍、低発熱。でも価格が・・・ Athlon XP 1700+ Thoroughbred ・・・これが正解!性能・価格・消費電力・発熱、全てにおいて完璧!
>鱈セレ1.4製造中止 買うもん増えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! ソケ370以上のCPU積めるのはソケAなノートだけですがなにか?
688 :
Socket774 :02/12/20 17:05 ID:DCLLvUeV
当分製造するらしいが、次にPen3-Sが消える時が本当の終焉ですな。 セレ1.4製造中止よってPen3-Sの価格が上がるのか下がるのか?
>>685 昨日アキバ行ったら1.0A 1.1売り切れてた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>686 鱈セレ1.3G→偽皿1700+に乗り換えたよ
PC立ち上げ速度以外に大差はないけどな。用途が2ch、メールだがw
692 :
Socket774 :02/12/20 18:31 ID:3SMeH5D8
松浦あやは絶対開けない 野沢直子は絶対開けてそう
693 :
Socket774 :02/12/20 18:32 ID:3SMeH5D8
・・・・
696 :
Socket774 :02/12/20 18:59 ID:AoZjTz7d
いいかげんに諦めて北森セレに移行しろよ・・・
北森セレがいいと思う奴は初心者
クロックの数字だけ見比べて北森セレが速いなんて思ってる奴は初心者。
歴代セレロン中でこんなに魅力を感じないCPUも正直珍しい…
もち、キタモリのことね。
半年ぶりくらいに秋葉に行く機会があったから、
>>130 のTUSL2-Mはまだ残ってないかなーと見てみたけど
さすがに売り切れか……結構欲しかった(;´д⊂)
>>682 とりあえずリテールのファンを5V化して動かしてみたら?
うちは1.0A定格なので参考にならんかもしれんが
UD動きっぱなしで40℃。室温は23℃くらい。
究極の静穏を求めてるのだったらスマヌ。
705 :
Socket774 :02/12/20 22:42 ID:qmyqTJLF
>>705 罠つーか他の店の半額やん>\6980
そりゃあ、とりあえず2つ狩ってくるわな
……いいかげん「1万円でTUSL2-M購入」はあきらめて、
明日GA-6IEML買ってくるか…
鱈セレはなんでHALT効かないんすか?そういう意味では河童の方が省エネ・低音。かも
クレバリーのTUSL2Mは速攻で売り切れるか、と思ってたんですが、 ここで紹介されてからも3〜4日くらい残ってましたね。 よっぽど数が入ったのか、人気ないのかなぁ、とか思ったんですが。 また入らないかな。
709 :
Socket774 :02/12/20 23:42 ID:FxvRzEsx
710 :
Socket774 :02/12/21 00:40 ID:Wsq5V4YA
>>709 DDRなんて金のかかるママンだ。鱈セレを買おうと思っている奴がわざわざDDRじゃなきゃ
いけないママンを買う奴はなかなかいないと思う。
711 :
Socket774 :02/12/21 00:42 ID:2aroM+o6
>>710 そうなんだよね。SDRAMで同じようなチップセットを
作って欲しいんだが。
712 :
Socket774 :02/12/21 03:07 ID:ZR2+EOXa
お前ら鱈セレが手に入らなくなったらどうやって静音+そこそこの 性能のマシンを組みますか? P4+ファンレスヒートシンクで危険な賭に出ますか モバイルAthlonXPとかのキワモノに手を出しますか
713 :
Socket774 :02/12/21 03:09 ID:oKDdil3R
714 :
Socket774 :02/12/21 04:35 ID:DMepkXHr
CasperRAID版再販しる!
>>712 そんなにお金がかからないので今のうちに
1セット分予備扱いとして買っておくのもありかもね。
鱈セレが消滅なら鱈鯖って手もあるね・・ちと高いが・・
ここを、見てると1.1A@133か 1.2A@133がうまく通ると 幸せになれるという事が わかったのですが、いかんせん 手ものにあるのは、1.4なのです。。。 なんか、損した気がしてしょうがないので、 電圧を1.2Vに落として動かしてみたら 問題なく安定してるようなのですが、 これはこれで幸せなのでしょうか?
久々にこのスレ見たのだが、 とうとう、鱈セレ1.4GHzも製造中止か〜! 無くならないうちに急いで買いに逝こうっと・・・。
>>716 ちょっと下げすぎのような気もする。石に優しくしたいならクロックも
下げてね。それはともかく、OCよりそっちの方が俺は好きだし幸せに
なれるけどw
719 :
Socket774 :02/12/21 10:45 ID:l9OQ6Mc7
青筆の MX36LE-UN でいいのでは?あと Jetway ママンとか
クロック下げはともかく、電圧下げは 電圧上げより危険だと聞いたことがあるんだが。
電圧上げはチップに良くないが、電圧下げは動作周波数を守るために良くない。 安定動作をしているように見えて、いや〜んな処理をした時に動作が おかしくなる可能性はある。ただ物理的なダメージのみを見た場合は 電圧下げて悪いことはない。(EMの面から見て良くなる) あなたの思っている「安定動作」が本当の『安定動作』だと言い切れるなら 電圧は下げまくっていいんじゃない?
鱈セレを1.2Vで1年以上ノンストップ連続稼動してますが極めて安定してます
>>720 半導体的に危険なレベル(しきい値付近)まで電圧下げたら
そもそも定格クロックでなんか起動できないから安心しろ
いや、動作の安定云々な話じゃなくて、 あんまり低い電圧で駆動させていると、半導体そのものにダメージを与えてしまう なんて話がなかったっけ? 昔の自作板のどっかで見た気がするんだが、検索しても見つからなかったので。
まあ、過去スレ見ても低電圧で鱈セレ壊したなんて報告ないから 大丈夫でしょ。20年とか30年使ったらどう影響が出るかしらないけどw
定格電圧のままクロックアップするのと同じだよ。 クロックそのままに電圧下げるってのは。 動けば大丈夫だし、不安ならベンチマークとかやってエラー無いか調べる。
727 :
721 :02/12/21 14:14 ID:fPYLTOch
半導体にダメージというのが何を指すのか不明だけど「ない」と思われ。 まぁマイナスにまで下げるとN-trにバックバイアスかかって まずいかもしれぬが…
読んできたけど、nodeがmeta stableになって貫通電流が流れるって話でしょ。
確にこれはTrの劣化を引き起こすが、この状態を「安定動作」とは言わんでしょ?
>>726 微妙に違う。ちゃんと動くかという観点では正しいけど
電子の移動度という意味では電圧・周波数は低いほうがいいので
EMの観点(trでなく配線の劣化)では定格・OCより低電圧・定格f
の方がいいんじゃないかなぁ。
ま、気になる奴は普通に定格で使ってろってこった。
1A@133MHzに1.35Vに降圧と 飯の量減らして重労働させてる俺の立場は? 半年ほど不具合知らずだが。
おいらは1A@133MHzに1.26Vだよん。 まだ3ヶ月ぐらいだけど24時間フル稼働安定。 負荷は低いけんども。
732 :
Socket774 :02/12/21 19:34 ID:6rnlirga
FSB133通る1.2は増えてきているのだろうか
>734 昨日買って来たロットBX80530F11200256SL68Pパッケージ11/13/2002 の フィリピンの1.2はGA6OXT(電圧変更不可)じゃ無理だったよ。
736 :
Socket774 :02/12/21 23:40 ID:rDs7d1u3
電圧が正規じゃないけどtualatin対応してないマザーで tualatin使えてる書き込みがあったと思うけど なんか条件がいるのでしょうか 安いし壊れるの覚悟で買ってみようかとおもってます
737 :
Socket774 :02/12/21 23:47 ID:J0qS52OL
738 :
Socket774 :02/12/21 23:50 ID:ZXi28mtq
おせぇよ。AGPないし
739 :
Socket774 :02/12/21 23:52 ID:Zlf3TE+P
740 :
Socket774 :02/12/22 00:16 ID:lK68AEOb
先週1.0買ったけどギリギリのタイミングだったんだな…
742 :
Socket774 :02/12/22 00:36 ID:i4PEy94R
AopenのMX36LE-UNに1.4なんですが、なんかウィンドウが開くときとか、 画面全体が切り替わるときなんかに引っかかる感じがするんです。 んで、玄人志向のSAA7130-TVPCIで、TVを観てる時もTV画像が若干コマ落ちします。 録画してもコマ落ちだらけでまともに録画できません。 動画再生(Dvix等)もファイルによってはカクカクです。 これはやはり内蔵グラフィックがへぼ過ぎだからでしょうか? PCIのビデオカード追加すれば全体のパフォーマンスアップになりますか? ちなみにHDBENCHで計測したら、G550の3分の1程度の性能しかなかったんですけど。
>>742 内臓VGAをあてにしたらだめ。
VGAカード追加でメモリ周りも少し早くなるから
カード追加がお勧め。
744 :
Socket774 :02/12/22 01:54 ID:GE8L6DGM
P3Sも軒並み価格上昇してるな。終焉は近そうだ。 そう考えると最後の新ママンってのも無意味では無いのでは。
>>689 先週、池袋bic pkanで1.0A見たような気がする。
5000円弱だったと思うけど、無かったらスマソ。
ヨドバシにある。今のところは。
ヨドバシはイクラで売ってました?
B-step品って1.5vに(チョッピリだけ)上がってますな。 しかし売ってるのかな? 秋葉原でも見たことないけど。 これから出回るにしても、もう1Aとか1.1Aとか扱う店も減ってるし・・・。 うちのTUSL2は1.475vに設定しても、1.504vになっちゃうので、 どっちでもいいんですが。
750 :
>749 :02/12/22 11:47 ID:q+MaJKw6
>>750 Bステは、1.3@1.73可能なんだ…
スゲー( ゚д゚)ホスィ
↑そんなことどこに書いてある?
756 :
Socket774 :02/12/22 15:23 ID:NCGnyzDG
横からごめんなさい。 鱈セレ1.4で将来不安とかありませんか? 最近入手したので・・・ でも電気食いの北森セレ2.0に走るよりはマシですよね??
>>756 用途くらい(将来も含めて)せめて書けよ
何が不安なのかさっぱり意味不明
>>756 めまぐるしく変わるPC界で
何を買ったら安心できるの?
それを先に聞きたい。
759 :
Socket774 :02/12/22 18:13 ID:2sJvpVTH
80386 PC-9801DAでも幸せな人もいる
1200@1600通った ワーヽ(゚∇゚)ノワー
761 :
Socket774 :02/12/22 18:44 ID:L+ula3ba
1.4GHzのセレロン製造をインテルは止めるといっているが、これは もうセレロンを作るのはやめるということなのかな。 確かに1.7GHzのセレロンと替わらない値段で売っているから、 自作派だけにしか魅力がないよね、PentiumIIIタイプのセレロンは。
★野の特技 : 脱法・煽り・誇張
763 :
762 :02/12/22 18:58 ID:zWdk2YIO
誤爆スマソ
764 :
Socket774 :02/12/22 19:00 ID:vncvPyPX
今日B-step品の1.2GHz( SL6JS)を探して、 日本橋の主要店舗をほとんど回ってみたが、 ひとつも無かった・・・。 ホントに売ってるの?
PCI1/4設定が無いような古いBXママソにはちょうどいい塩梅 なんじゃがのぅ(´・ω・`)>鱈1.4G
>>765 現行製品より大きく劣らない旧世代製品てのは、生産側には売り上げ落とすだけの遺物でしかないんだよ・・・。
車なんかもっと悲惨だよ。
買い替え促進税なんてもんがまかり通るんだから・・・。
768 :
Socket774 :02/12/22 19:38 ID:RB+BOsXO
>買い替え促進税‥‥パソコンにも適用してほすい。 なんでだー? ますます余計な負担が増えるだけじゃん
Katmai P-3からTualatinに本日乗り換えました 安くて早くて涼しいぜ うっひょおおーーー さいこぅ
770 :
Socket774 :02/12/22 19:46 ID:/9yNKr9g
>>767 "パソコン減税"ならあった気がする。
ただし企業が対象。
われわれ個人には・・・
771 :
Socket774 :02/12/22 19:53 ID:S8PFIZOZ
P3-S買えない奴は貧乏人
772 :
Socket774 :02/12/22 19:53 ID:3I3FLlPr
>>769 ようこそ
楽しいでしょ?
おいらのは1.0A@FSB145
冬だから、リテールファンで40°いってない
>>768 漏れの職場は予算取りがきつくて、いまだにPenProとか現役サーバーな
んだーよ。遅いのはともかく、壊れたら部品ないからどうにもなんな
い。更新の理由付けになるなら、税務署にだって魂を売ってもいいって
感じに追い込まれてる。
自宅で鱈セレ1.2を使ってるから、職場に行くと泥沼に首までつかってる感覚だ。1.0A〜1.4の価格推移を見るたびに、かなりうちゅ。
>>773 スレ違い気味だが、職場のヘタレPC自慢ならマケネ(w
某大企業だが、末端のPCは
P r o の 付 か な い ぺ ん て ぃ あ む ・ ・ ・ 。
>>774 けこーんしる(w
漏れんところもクライアント40台がMMX200/32MB/Win95で、鯖が
さっき書いてたPenPro200/64MB/NT4.0だ。保守契約はとっくに終了
してて、たまたま自作派だった漏れがなんでか鯖管になっちまった。
使えねー上役をひとり削除したら、鱈鯖にリプレースできるんだが
なー。
いちおう報告。 今日1.1A秋葉の天国で買ってきました。ロットはA73066, 日付が10/12/2002 定格で1.46で動いています。Bステではないです。 本当に気合い入っているのかどうか確認するので、 これからいじめてみます。
779 :
Socket774 :02/12/22 22:34 ID:rzO8JFm3
何度も出ている話だと思いますが、 11月にパックされたフィリピンの1.2が 133で回る可能性はどのくらいあるでしょうか
780 :
760 :02/12/22 22:40 ID:hmnUgccw
俺が今日買ってきたSL68Pは Lotが7229B001でPack Dateは10/14
781 :
Socket774 :02/12/22 23:02 ID:rzO8JFm3
760さん有り難う。 近くのヨドバシで1.1Aが4700円ぐらい 1.2が5300円ぐらいで売っていて、 1.2だけがロットの確認ができるように展示されている。 で、今1.0Aを150で回しているのですが、 CPU自体は1.6でも十分に回る代物です。 だから、1.2だとどうなるのか 欲がでてしまったのです。
782 :
760 :02/12/22 23:08 ID:hmnUgccw
昨日まで
[email protected] でやっていたのだが、
FSB133以上はSDRAM/PCIクロックが問題となりそうだったので、
1.2を新たに買ってきたのであった。
FSB150で安定しているなら、何も換える必要はないと思うが・・・
>>780 1.2G(SL68P)は1.4G(SL68G)の選別落ち
784 :
781 :02/12/22 23:53 ID:rzO8JFm3
まぁ、1.5で安定しているものの、 1.6にすると、音源がついて行かなくなり、音が鳴らなくなってしまう。 それで、1.6を出せる1.2がほしくなってしまったわけ。 でも、やはり5000円は、 やがて自作するPentium4に向けて貯金しておくべきだろうな
悔しいから何度でも書いてやる。 おれの1.0Aは133で廻らない。
786 :
Socket774 :02/12/23 00:45 ID:hyziQ9qq
電圧上げられないマザーボードは駄目だ。 俺も2月に買った1.0AとGA-6VTXEは余裕で133通らなかったし。 電圧設定ピン(オプション)だってさ。 テメェで付けろってか? 今はAX3S Proで余裕だけどなー。
788 :
785 :02/12/23 01:02 ID:Lr5CXJT2
MX3S-Tでは電圧調整できず、NG TUSL2-Mで電圧変えても、NG 結論:はずれ
最近のロットなら楽勝で133通ると信じて1.0Aを買った しかし、オイラのGA-6IEMLでは133が通らなかった いっその事、鱈鯖に逝くかな…(´・ω・`)
□ (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
Ο ( ハァ〜、漏れの8800円・・・。
ο (
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒ \__
/ | |( ) |
| | | ∨ ∨ヽ │
__| | | \ | _|_|
ヽ、(_二二⌒)__) \
____| | \二 ⌒l. \
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄||
| | | | .|| "~" """ ::: "~""~"
| |_ | |_ .|| """ ::: """ ::
(__) (__) .||
↑
>>785
791 :
Socket774 :02/12/23 01:34 ID:hyziQ9qq
クロックアップにはスロット1最強
792 :
Socket774 :02/12/23 01:51 ID:w53kXRzL
793 :
Socket774 :02/12/23 01:53 ID:zs70Hat5
半年前に買った1Aは定格電圧でFSB143まで通ったけど、 おいらのママンはAX6BCPro2・・・FSB100で我慢してます。
795 :
Socket774 :02/12/23 02:11 ID:HmZKp+Ww
>>鱈セレとPen3の1.4Gは実質的に同じ処理能力 25%は違うよ。両方持ってるがFFベンチ・CG処理とも比べ物になんない
>>792 言っちゃ悪いがそんな糞プログラムじゃ参考にもならないぞ。
>>795 FSB同じにすれば3%くらいじゃないの。鱈セレは淫рフ撒き餌なんだから
これを食べたらP3だのP4だのは買わないで、食い逃げがイイ。
んだと1.1〜1.2Gの133駆動ならFFベンチで4000位いくのかな。
うんこメモリーが高いし、ほどほどのスペックしか要求しないので あと一台は鱈にお世話になります。
PentiumIII-S 1.4Gが要らなくなったんで、誰か買ってくれません? 購入日は11月の後半なんで新しいです。新品リテールCPUクーラ付き。
802 :
Socket774 :02/12/23 04:46 ID:hyziQ9qq
133で回らない1.0Aは速攻でソフマップに売って、 次回にレッツチャレンジ。損害約2千円で幸せ気分。 二度はずれたら、マザーや環境を疑う。
マザーが御亡くなりになってしまったのでTUSL2-M購入します。 正直PEN4や皿と迷ったがCPU電源等の資産を大切にということで・・・ ツクモ通販で2マソ近くか・・・大阪では見かけないしなぁ・・・
P3-800EBで2年前に組んで以来、Socket370はご無沙汰しており最近の状況は
よく分らないので教えて欲しいのですが、
500MHz程度以上でC3は除外という条件で、発熱を一番抑えるには、1.0Aを
FSB66で使うのが一番いいんでしょうか?それとも河童の低クロックの方が
いい?
>>804 皿1800+使ってますが、低発熱でいいですよ。とはいえ、鱈とくらべて
電気食いであるのは間違いないですけど。
>>805 皿1800+使っているんじゃ上の二つはかなりきつくないっすか?
鱈1Aを電圧だけ下げて使うとか。
速度的に問題ないレベルというと鱈鯖1.4になってしまふ。
逆にとことん低電圧ならEPIAあたりのほうがむしろ。
807 :
Socket774 :02/12/23 14:27 ID:gbEsmRVj
808 :
●電波 ◆XKYUNYUN.2 :02/12/23 15:53 ID:3IVBsrhe
ワラタ
>>805 133のペン3・733を100の5.5倍で動かすと15ワットを切れると思うので
条件に合致しながら一番性能が出ると思われ。
鱈1.0のアンダークロックでは、総合性能で上と同じだろうくせに、
20ワット切るのも無理かと。
>>805 >>811 鱈1A 定格時 27.8W
Pen3-733 定格時19.1W
消費電力はクロックに比例するので
Pen3-733@550時 19.1x100/133=14.360
鱈1A@667時 27.8x66/100=18.348
となる。
ただし、電圧を弄れるとなると、鱈のほうが圧倒的有利。
仮に鱈セレが1.2Vで動いたとすると、鱈セレの場合、電圧の2.7乗に比例するので
(ここではめんどくさいから2乗と3乗で勘弁して(w))
2乗 1.2^2/1.475^2x18.348=12.14W
3乗 1.2^3/1.475^3x18.348=9.88W
このことから11W前後になるかと。
Pen3も電圧下げると同じくらいか。
そうなると、クロックの高い鱈セレの勝ち。
ただ、そんな面倒なことしなくても、Pen3の500E買えばそのままで13.2Wな罠。
>812 たしかに君の言うとおりなんだけどさ。 オーバーと違ってアンダー方向では、いまいち理屈どおりに行ってくれんのよ。 漏れもアンダー方向で色々試したことあんだが、たいして発熱が下がってくれなくてさ。 発熱が下がらない=消費電力が下がってない て、ことだからねぇ。 500Eの名前を出さなかったのは、ブツ自体少ないのと、オーバークロッカーに ガタガタになるまでいじられている可能性が高いので(w
814 :
801 :02/12/23 19:23 ID:tRR7Vtpm
>>802 いくら位なら買ってもらえるでしょうか?
>>808 15000円ですか、考えておきます。
18000〜22000円あたりが最高に嬉しいです。
じゃあ、18,000リラで。
100,000ペリカでどうだ?
818 :
Socket774 :02/12/23 20:24 ID:h+I3W7WP
そういえば鱈セレって誰かAAで表現せんのか?
>>818 窓から投げ捨てられているのは、単なる□だしな(w
鱈のぬいぐるみでもキゴに着させるのかな。
キゴて(´д`;)
821 :
鱈セレ :02/12/23 21:22 ID:OYKJ1wuD
ト-、___ _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_ __,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_ ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_ 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、 / .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、 ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, ````‐‐:-:-:-:-:‐"
河童700から鱈セレ1.4に本日換装しました。 全体的にキビキビと変わったのが体感できます。 買って良かった鱈セレ。10月マレーシア包でSL68Gでした。
鱈がなくなってもうたら、 BaniasかTM8000に期待するしかないかなあ。 でも高いんだろうな・・・(´・ω・`)
>>821 上下半身を逆にしてくれ(w
>>823 あと2〜3年は鱈セレ使えると期待しる。
いまだにBX使いが現役なんだし。
825 :
805 :02/12/23 22:04 ID:CYACcyC6
>>806 ,
>>811-813 ご意見ありがとうございました。
27日に出るであろう年末調整をあてにして、1台組もうと画策してたとこでした。
ご回答にでたものを探しに、今度の週末、あきばを徘徊します。
QC-PASSあたりに行くとあるかな。
826 :
Socket774 :02/12/23 22:27 ID:UoYQTNVJ
鱈セレ1.4の最大消費電力はどのくらいかわかりますか?
33.9W
831 :
鱈セレ :02/12/23 23:41 ID:OYKJ1wuD
>>824 ⊂ヽ、 ⊂ヽ、
\ \ \\
\ \ \\ .∧Λ
\ \ .__\,\.゚∀) 鱈ァー!!
\, ヽ ヽ
ヽ )
ヽ、'__ |、:::::ヾ、,、
〉、 =7 、;:::::ヾ、 , i
ヾ!ヽ. `ヽ、;;;;ー、':/
`'ー、:_;;-、、ー'、:ヽ
ヽ!
>>328 まぁ、十中八九無いだろう。>SiS製Socket370用新チップセット
VIAはC3があるんでCLE266を作ったんだろうし。
つーか、どうせそこまでやるなら外部AGP対応にしてくれれば、
本当に祭りになっていただろうに……、もったいない(^^;
833 :
Socket774 :02/12/23 23:50 ID:QDNJkgZr
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / | |______虎__|_ ________ |:::::::: \, ,/| / |::::: -・=- -・=- < 金に汚いって? あたりまえやろ。わしゃ関西人やでぇ | (6. ⌒ ) ・・)'⌒ヽ \ | ┏━━━┓|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | !. ┃ ノ三) ┃| /\.i⌒i ┃ ┃ノ / |、 ,| ┗━━┛/\ / |、 ,| ヽー--ーイ \ / ` |⌒⌒ ⌒| ̄ ̄ ̄ \
834 :
Socket774 :02/12/23 23:58 ID:sHWQt2G0
虎じゃないだろ
age!
>>828 DDRだけなら要らない。635TみたいなSDRAM,DDR両対応がいいな。
それとAGP8Xが一番ほしい。
最近出たVIAのCLE266を使ったボードでセレロン1.2Gは 動くのでしょうか?
>>839 1.0Aで動作確認しているが、FSB設定の調整範囲が
既定FSB100のCPUの場合100〜132となっているので、
OC使用にはお勧めできない>C3M266-L
つーかアンダークロックできないんですけど(鬱
>>840 情報ありがとうございます。
FSBはいじらないので買ってみようかと思います
>C3M266-L
842 :
Socket774 :02/12/24 23:21 ID:HQjBxCgH
>>840 FSB133のCPUのFSBの設定範囲はおいくらでしょうか?
電圧の設定範囲も教えていただければ幸いです。
843 :
Socket774 :02/12/24 23:43 ID:biukjWNC
Celeronの1.0A・1.1A・1.2を持っているが、 全部1.6を超えて回らない。 結局FSBを一番早くできる1.0Aが最速。(パイ焼き1分43秒) それにしても、1.6以上回らないように イッテルは操作しているのではないの?
>>828 期待したいがSiS製Socket370用チップセットは、
SiS640をSiS650に変更した事で終了したはず。
俺は凶箱に使われているチップセットをIGP+MCP2の組み合わせで
SDRAMの2chとかでPC用になってくれたら‥とか馬鹿な妄想してます。
848 :
Socket774 :02/12/25 02:25 ID:ofAwSazp
うち1.4でパイ焼き3分近くかかるんだけど MX36LE-UN なんで?PCIのビデオカード追加すりゃまともになるかしら?
PLE133は遅くて有名だからねぇ。 PCIのVIDEOを使って内蔵のグラフィックを無効に出来るんなら、 1,2割速くなると思うが。
intel鱈セレ製造打ち切りで、いよいよ最終コースに入ってきたなあ。 だけど自分はもう一台組んでから北森に移行するよ。
851 :
Socket774 :02/12/25 03:50 ID:SVlmfDqT
852 :
Socket774 :02/12/25 04:13 ID:qooEMyT5
え〜い〜や〜♪ 君からもらい泣き♪
853 :
843 :02/12/25 08:05 ID:prhWyl0/
>>853 それは極端。1.4定格でも2分2秒くらいだぞ
みんな速いなぁ。 Giga-6VTXG-A(VIA133T)で1,1@133topパフォーマンスで2分2秒でつ。
856 :
847 :02/12/25 09:51 ID:IqOrKVcN
パイはCPUまわりだけのベンチじゃないからな。
858 :
:02/12/25 12:54 ID:lG3K14KW
859 :
Socket774 :02/12/25 14:30 ID:25NIjJOQ
私はASUS TUSL2-C
[email protected] メモリ512一枚CL2設定
GF Ti4200(128MDDR)TORICA
HDD SGST340016
で1分45秒です。
電圧を1.55vくらいまで上げてやらないと、FSB133が 安定しない、鱈セレ1A使ってました。ただ、1A@FSB133使用時、 長時間高負荷かけても、温度は30度後半〜40度前半くらいと低かったんですよ。 安くなったので、こないだ買ってきた1.1AをFSB133にしたら、 デフォルトの電圧1.475で、簡単に動作。今でも1.1A@FSB133が安定して動いてます。 でも、温度は40度後半から50度と、メチャ熱いっす。夏場乗り切れるか、心配なほど。 前に使ってた1Aと、今の1.1Aがハズレなのか、アタリなのか、 よくわからんです・・・。動いてるって事はアタリなのかな。やっぱり。
815EPT-L 1A@1333 メモリ256 2枚CL3設定 GF2MX 薔薇4 80G 1分57秒だ
鱈セレつかって一台マシンを組もうと計画していたんだが ここにきてDIMM SDRAMなんか高くなってない? DDR SDRAMと値段があまり変わらなくなってきた。 だったらDDR SDRAMが安くなるのをまったほうがいいような。。。
>>860 なんども言ってるけど、OC耐性は個体差あるけど、発熱に個体差無いって。
FAQに追加キボンヌ。
864 :
Socket774 :02/12/25 15:54 ID:1a9jgV9x
>>862 同感です。
CLE266のマザーでないかなぁ‥
865 :
Socket774 :02/12/25 15:58 ID:mj4QxF96
BIOSTAR M6TSU(815EP) 1A@1333 メモリ256 2枚 G400 CheethX15K.3 1分58秒です
866 :
Socket774 :02/12/25 16:48 ID:zMMprLi5
>>863 ヒートスプレッダの状態によって放熱に個体差があるカモ
>>866 たしかにそれはあるかも。
金型とか同じの使ってれば歪みとか出てきそうだし。
TUSL2
256MB 1枚 (2-2-2-5/7)
IBM IC35L040
G450
1.1
02分 33秒
1.0A
02分 23秒
[email protected] 01分 43秒
AX3S Pro、1200@1600、L2のECCあり、512MB CL2のSDRAM最速設定で 1分43秒が今のところのベストスコア・・・思ったよりも遅い。 1000@1333の時は1分47秒だったから、ほとんど変わらん。 1ループにかかる時間も4〜7秒と変動が大きい。 L2がエラーしてECC発生してるのか、あるいは これがi815+Tualatin Celeron+SDRAMの限界なのか。
870 :
Socket774 :02/12/25 20:08 ID:pw78R3eO
Tualatinコアのceleron1.4GhzはPentium4 2.0Ghzにも勝ると 今月号のゲームラボに書いてあったのですが、 なぜですか? いまceleron700mHz使ってるんですが、 なんかpentium4を買おうか迷ってたのですが ゲラボとこのスレでtualatinコアのceleronがほしくなりマスタ。
アプリによっては鱈セレ1.4>P4-2.0になることもあるというだけ まあどっちも速度的に大した差はないと思うぞ
今はまだメモリが高いからsdramの使いまわしが効くセレ1.4の方が コストパフォーマンスいい鴨
>>870 ペンティアム4と3タイプではアーキテクチャーが違うので、クロックが等価
でないという話だと思われ。
ただ、複合処理や新しいアプリになるほど新型に対応しているから、如何なる
アプリでもそう言う結果になる訳では無いとは思う。
複合ベンチマンセーとか3Dゲームガンガン回すならお勧めはしないが、
ローエンドとしてはまだ数年使える程度の性能はあるとは思う。
874 :
840 :02/12/25 21:19 ID:VcBfbPMw
>>842 スレ違いっぽいが、一応遅レス。
既定FSB133のCPUの場合は133〜166。
つーかC3M266-L、VCORE変更できないんですけど(滅
さすが、EDEN用(?)チップだけのことはあるな(藁
B-step品欲しい人、1AGHzなら 昨日、PC島にバルク品在庫があったよ。 SL6CBでOEM向け。A-stepも混じってるんで 店の人に1.5Vの奴と指定買いすればいい。 漏れのロットは SL6CB/1.5V Q235A057-1872 現在P6S5ATにて 定格電圧(BIOS読み1.488V) FSB133MHzにて稼働中。
上ゲますYO!
877 :
Socket774 :02/12/26 09:19 ID:I168m1Vs
>>875 アキバのサトームセンの、ということでよいですか?>PC島
正解
ちなみにおいくらでした?
高くも安くもないかな。
Socket370マザー、メモリ限界が512のしかなかったんだけど これは技術的な問題? 探せば限界1G以上積めるマザーあるの?
チップの仕様 別チップが乗ってるママソを探せばいいだろ
883 :
Socket774 :02/12/26 16:48 ID:3fBwsS7N
>>881 チップセットがVIAアポロプロ133T、SiS635Tなら1.5GBまで。
アポロプロ266Tなら4GBまでOKです。
インテルのチップセットは残念ながら512MBまでで恐らく今後出る事は無いでしょう。
まぁまともに日本売りされているSiS635TはP6S5ATだけな訳で、 コイツは1GBまでしか載らないわけですが。
1.1A買ってきた。あっさり133通りますた。 π1分48秒。メモリがヘタレなんでこんなもんでしょ。 安定すれば、電圧下げてみるつもり。 SL5ZE FPO/BATCH #:7223**** PACK DATE 10/11/2002
この前日本橋で1.1A見てきたんだけど、6月生産か7月のしかなかった。 日本橋で新しい1.1売ってるとこしりませんか?
887 :
886 :02/12/26 18:43 ID:Y8SQnlLB
新しいってのはBステって意味じゃなくって、 10月とか11月の奴って意味です。 説明不足スマソ。
888 :
885 :02/12/26 18:58 ID:SMwng05F
新宿淀橋には丸いシールじゃない1.1Aが…… (((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
889 :
Socket774 :02/12/26 19:42 ID:LmwoOR+l
ファンのはずし方おしえて Celeron1.0Aなんだが力入れてもぜんぜんたわんでくれない
マイナスドライバーを爪とヒートシンクの隙間に差し込んでグイッ、っと。 簡単だよ。
891 :
Socket774 :02/12/26 20:12 ID:qh+KXfPh
>>890 そうなんですか。
少し下向きの力を加えつつやらないとだめですよね。
下側に全然いってくれないんですが。
892 :
Socket774 :02/12/26 20:13 ID:W6lGgPjM
90oo
893 :
Socket774 :02/12/26 20:39 ID:qh+KXfPh
ヘルプミー
894 :
ホリー :02/12/26 20:46 ID:OfZ4StsM
鱈セレは簡単にファンレスできると聞きましたが?電源ファンとCPUを換装 したらいくらぐらいかかるかな?
>>894 ファンレスにするならC3が一番です。鱈セレよりも簡単です。
896 :
Socket774 :02/12/26 21:11 ID:X7karBJk
>>894 鱈セレはファンがはずせなくなるから
気をつけたほうがいいよ
どのくらいカットされてる?
>>886 誰か突っ込んでやれよ。
鱈の低クロック版は、具体的な時期は忘れたが夏前後あたりに
製造中止になってるから、7月製造あたりがラストかと。
ふーん・・道理で二週間前に買った1.0Aが5/16日のロットなわけだ。 それにしても古すぎるか?133とおったからいいけど。
901 :
875 :02/12/26 22:35 ID:NowWQ8+u
漏れのB-step 1AGHzはロット番号からすると 2002年9月初旬製造みたいね。ま、OEM向けな奴だし。
俺様のB-Stepじゃないフィリッピン産1Aは8/16日製造の模様。
違った・・・ロット19週目でPack Dateが8/16 アホか
904 :
Socket774 :02/12/26 23:48 ID:Eas0BQQ4
>>890 マイナスドライバーってどこからダウンロードしてくるの??
インテルのサイトのドライバーのページにある??
一生懸命考えたんだよね? 4時間もかけて。
906 :
Socket774 :02/12/27 00:45 ID:Q63Er9Z/
4時間は遅レスってこと?
907 :
Socket774 :02/12/27 00:49 ID:wuw7H/Yk
908 :
885 :02/12/27 01:23 ID:LRBbR0wg
追加報告。 1.375V - OSロード時に青画面 1.425V - 3DMark中にreboot 低電圧はだめぽ
909 :
886 :02/12/27 01:33 ID:GoqNUPHc
>>899 そうなんだ・・・。俺よく分かってなかったね、スマソ。
俺が日本橋で探した限りPACK DATEが6月とか7月のしかなかったんだよね。
855がPACK DATE 10/11/2002の1.1Aを買ったって言ってるから、
そのあたりのが日本橋で無いかと思って聞いてみたんですが・・・。
910 :
885 :02/12/27 02:02 ID:LRBbR0wg
>909 漏れのは23週だから、製造してから箱に詰めるまでかなり時間が経ってるのかな。 他の店では21週でPACK DATE 09/06というのがあった。
pen3-933mhzから鱈1.2ghzにしたら、動画再生が早送りになってしまいました。 m6tsuマザ、0318fです。どうしてなんでしょ?
リブートして、comsの設定を見直して立ち上げたら、直ってしまいました。 お騒がせしました。
>>911 私も P3-933 -> 鱈セレ 1.4、GA-6IEML で同様の現象になりました。
BIOS のアップデートで直りました。
914 :
Socket774 :02/12/27 05:57 ID:rSs5xyaK
VIA C3M266-L でベンチマークとった香具師いませんか?
そろそろ新スレタイを、 2003年・まだまだ現役 Tualatin Celeron その19
昨日某店にて。 「鱈セレ1.3あります。ただしソケ370M/Bとのセット販売のみ」 M/Bの在庫処理文面だから許してやるか。。俺らは生き残る! むしかえしつつちょっと変えて、 Socket370に花束を Tualatin Celeron その19
本当の私を知っても嫌いにならないでね Tualatin Celeron その19
Windows XP って、オーバークロックしてると、 CPU 表示が『Celeron 1.20GHz 1600MHz』みたいな感じになるのね・・・。 OEM 版の Windows 2000 SP3 でも狙うかな。
Windows 2000は起動が遅いからきらい
>>911 私はP3-800EBから鱈1.4Gに交換したら動画がカクカクになります。
ドライバ、DX9、BIOSは最新に変えてあるのですが。
マザボはBX2000+です。
CPUがFSB66になってるとか、ビデオカードの設定がおかしいとかメモリも。 Cele 1.4Gの方が圧倒的に速いからどこかおかしいと思う。
>>921 クロックの設定はキチンと致しました。 WIN2000でセレロン1.4Gと
表示されます。
ビデオの設定ってディフォルトじゃ駄目なんでしょうか。
ちなみにベンチマークでは早いです。
>>922 ハードベンチの「BITBIT」(カラーバーのスクロール)
これが遅いと、ほかが速かろうとだめだと思う。
もう一丁 ビデオカードは同じものなの? 動画に強い弱いはチップごとに当然あるぞ
>>923 bitbitはベンチでは早くなってます。
ビデオカードは同じもの使ってます、CPU交換前の
方がアニメーションサクサク動いてました。
ゲーム板でOS入れ替えしろと言われました。
カードとドライバは?それに前もDX9でした?
>>926 MSIの440MXです ドライバとDXは、変えないでもカクカクだったので
最新のに交換しました。 けど、症状改善せず。
ゲームのOPなんかは、起動してすぐ見ると、スムーズに動くんですが
同じのを2回目見るとコマ落ちで、カクカクです。
メディアプレイヤーで同じファイル見てもそうなります。
>>927 BX2000+ってFSB133でのAGP66設定できたっけ?
できなかった記憶があるんで、以前はAGP_OC、どこか逝ったのでは?
逝かないにせよ、88〜89での動作と66動作は差がでて当然かと。
もっともAGP4x未対応だし、CPUIDとかで詳細見て、
いっそクリーンインストしてみたら。
>>928 一応保証外ですが、CPUクロック・66/100以外は112*/124*/133*/142*/152* MHz System Bus
です。
AGPはSupports 66/133 MHz speeds これは保証内。
前のCPU800EBはCPUクロック133MHZだったんです
>>929 CPU133でAGP66(2:1設定)が可能なタイプだったんだ。。
っておいおい、 > AGP Slot Supports 66/133 MHz speeds はAGP2x対応ってことだけど。。
932 :
Socket774 :02/12/27 15:36 ID:wEAZZq4T
cel1.4(FSB100)からpen3-s1.4(FSB)に変更すると 体感速度かわりますか?いや、なんとなく聞いてみた。
FSBとキャッシュの分でやや早く感じる。
934 :
やった人 :02/12/27 15:55 ID:iTLBs61s
>>932 一般作業全般は全然変わらない。
同時にアプリを沢山立ち上げたりして負荷をかけると結構違います。
ホットゾヌ2で2ch読みながらウェブブラウズをSlepnirでやりながらBeckyでメール書き、
ワードで原稿書きつつそれをパワーポイントでプレゼンにまとめつつ
張り込む画像をフォトショ7で加工しながらリアルビデオを見るような場合。
935 :
Socket774 :02/12/27 16:31 ID:seDqVQ+g
>934 それができればCPUの能力というよりも 人間としての能力が優れてるな・・・w
936 :
932 :02/12/27 16:52 ID:wEAZZq4T
即レスさんくすさんくす! どうやら変えずの方向でいきそうです。 実際cel1.4で困っていませんし。 でもpen3-sの響きに浮気しそう・・・
我慢した方がいいよ。俺は変えて後悔している。 変えて反応の早さがよくなるね。 フォルダ開いたりアプリの起動とかのスタートは早い。 でも2万4000円払ってまでは無駄。 どうせなら同じ2万4000円でAthlon2400+と マザボ(SDRAM、DDR両対応)あたり買った方がよい。
938 :
Socket774 :02/12/27 18:27 ID:ljO3oNjW
名古屋人に朗報!名古屋本拠某寺経営の某大手ショップ(黄色)の パーツ売り場ショーケースに、セレ1.2G_ロットSL6**製造年月日10/1*/2002 を発見!(*のところは光の反射でよく見えんかった。)
>>927 OSはクリーンインストールでなかったの?
おれは何夜間や言って 今今のところではDXは8.0aが一番いいのだが
943 :
Socket774 :02/12/27 22:40 ID:kRXQbreK
>>938 SL68Pだたら、Bステではないよ。
ちなみに日本橋で今一番出回ってます。
VIA C3M266 参考までに。 鱈セレ1.2GHz@定格 PC2100 256MB cl2.5 x2 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1197.95MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1] Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K] VideoCard VIA/S3G CLE266 Graphics Driver 5.13.01.0012-01.10.01 Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 490,996 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3 Date 2002/12/27 22:42 VIA Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル ST380021A VIA Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル YAMAHA CRW3200E ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 24663 53740 52985 13406 12021 21906 29 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 43504 20513 5158 169 41207 32862 14689 11658 C:\100MB
もう次スレ準備か? 始めはこのスレでフェードアウトすると思ってたのに、、、 Baniasがデスクトップで出るまで続くのかな(w そして伝説へ・・・Tualatin Celeron その19
未練鱈鱈 Tualatin Celeron その19
どこで聞けば良いのか分からなかったので、ここで聞かせて下さい。 VIAのC3M266なんですが、オンボードグラフィックの 最大解像度(色数、リフレッシュレート)はいくらぐらいなんでしょうか? またマザー上のSPDIF端子を光や同軸にする ブラケットは付属しているのでしょうか? どなたか持ってる方お願いします m(_ _)m
M/B Name
Processor Pentium III 551.17MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard Omega Drivers 1.03 for Voodoo 3/4/5
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 260,952 KByte
OS Windows 98 4.10
Date 2002/12/28 00:33
HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
C = GENERIC IDE DISK TYPE47
D = GENERIC IDE DISK TYPE47
E = MITSUMI CR-48X8TE Rev 1.1E
F = TOSHIBA DVD-ROM SD-M1502 Rev 1012
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
16395 20586 21156 11208 11666 12696 84
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
49340 43725 3470 461 20442 17898 6360 C:\100MB
この環境でDivX(Ver3.x)ファイルの場合は640×480 3Mbpsの再生はまず駒落ちする。
>>920 そもそもWin2Kなら正確なCPU使用率が出るはずだから、まずそれを見ては?
また、もしかしたら16または32bitカラーにしたら改善するかもしれない。
>>949 あんだけ馬鹿にしてた藁セレに完敗ですか・・・
今年の1月に買った133で回らない1.2GHz、DOSパラの1年保険が来月で切れるので、ぶっ壊して交換してもらおうと思います。 その頃にはBステップが出回ってるといいのだけど。 保険の悪用だし壊されるCPUにはかわいそうだけど、なんかうまい壊し方ないですか。
>>951 同じ鱈セレユーザとして悲しいぞ。
それにこのスレをドスパラ店員チェックしてると思うぞ。
その鱈セレ1.2GHzを売って、新しめのロットを買いなおせばいいやんか。
わざわざここに自分の悪企みを書き込むのは引き留めて
欲しいからなのだと、解釈しておく。
そうで無いならお前は低脳。
953 :
Socket774 :02/12/28 04:43 ID:fMJqmI2h
>>951 それに、もし交換できたとしても、Bステ品になる保証など無い(藁
分かったかな?冬厨くん。
>>951 立派に詐欺罪(保険金詐欺)成立だぞ。
店員に嘘ばれても詐欺未遂罪成立だ。
厨が思いつきでアホな事すんなよ。
たかだか5000円の物なんだから、父ちゃんにもらったお年玉で新しいの買えよ。
Tualatin〜♪ ちょーっとそれ取って〜♪ その19 (注訳 昔のサザエさんの歌より)
暖房にもならん Tualatin Celeron その19
なんとなく>946に一票
あっ鱈いいねTualatin Celeron その19
セレ1G起動直後 15℃。 HDD 8℃
落ち着いたら誰か、 新スレ6レス以降のAAをレス削除依頼するとよろし。 それまでは放置やね。
963 :
881 :02/12/28 15:15 ID:5fH8MwPv
>882-884 ありがとう。 ってか、このスレに同じ質問あったのね… P6S5AT(?)探してきます。
965 :
Socket774 :02/12/28 21:56 ID:eEolLiW7
DOSパラ店員はチェック厳しいな(藁
966 :
964 :02/12/28 22:05 ID:8yhA71nc
967 :
Socket774 :02/12/28 22:11 ID:5ottto3V
何だかなあ この迷走ブリが鱈→藁の時のドタバタ劇に かぶって見えるなあ。
ではスレ消化に質問させていただきます。 私のPCは河童セレ1.1GHzを載せているのですが、これを鱈セレ1.4GHzに変更 したいのです。 M/Bは問題ないのですが、やはりOSだけはクリーンインストールすべきなので しょうか?
>>968 BIOSがOKなら、OSは全く問題なし。
ほれ、釣られてやったぞ。
>>966 新スレ乙。見事な釣られっぷり。タイトルの韻がいいな。
973 :
964 :02/12/28 23:59 ID:8yhA71nc
>>973 5もいいねぇ。思わずほろり。
終章?なら終わりも続きも次のタイトルが面白そうだ。
製造終了のタイミングつかみからニュー速住人と見たが。
って今日は何スレ立ててんだ?
975 :
964 :02/12/29 00:11 ID:IjhVCdZs
>>974 内緒。。(笑)
あとそろそろがひとつ、住人意思がまとまってないのがもう一つ。
どっちも定住してないから、起きてる間に声がかかればの義理レベル。
結局、Pen4環境に移行する気が全く起きないんだよなぁ……
>>977 サラブレッドのAthlonXP1700+なんてどうっすか?
自分も検討してるんですけど、低電圧、OCも自由自在で、
倍率も変えられるから鱈並に遊べそうだし、秋葉で5-6K円程度らしいし。
少なくともPen4よりは遊べそう&発熱少ないYO!
979 :
:02/12/29 00:57 ID:IjhVCdZs
大人のスレ住人が多いと再認識。
17氏もわかっていて釣りやがったな、多分。。
>>977 用途次第とはいえ同意。今年はEzra-Tにも振り回されたし。
980 :
:02/12/29 01:01 ID:IjhVCdZs
>>978 結構いいよね、魅力ある。
ただ現鱈使いとしては、逝くなら心機一転一気に、な気分も。
982 :
977 :02/12/29 01:09 ID:wkAQvDxM
エンコ用に速いマシン組みたいと思った時もあったけど
今は週2〜3本だから、なんかどうでも良くなった。
重複して重い処理しないし、ほぼ24時間回しっぱなしだし。
>>978 やはり、逝くとしたらそっち方面になるのかな。
もう少し鱈でがんばってみます。
偽皿じゃねぇんか?
>>984 真皿が出回ったとかいう話をどっかのスレで見かけたのであえて偽皿とは表記しませんでした。
ほほう
987 :
:02/12/29 03:11 ID:IjhVCdZs
消化だからいいか。。 出てるとしても、発熱は真皿のほうが酷かったはず。 (intelとの比較論争は置いておいて、) 偽皿ノーマルで45Wか50Wだったかなぁ、それを超えることは確か。 どちらにせよ、色々試して遊ぶには良さそうだね。性能もいいし。
988 :
:02/12/29 05:01 ID:+7IZ7gUP
へへへっ、
>>982 氏と同じだな漏れ。
ギリギリ40W以下のCPUがいい。それ以上だと移行したくない。
皿をそこまで落としたとき、1.0A@133と変わらないんじゃない?
1.0A@1333(電圧そのまま)だと約37W 偽皿でそこまで持っていくには、電圧を1.3まで下げるか ベースクロック100Mhzで動かすかですな。 両方併せ技だと1100Mhzで大体セレ1.0A定格と同程度の消費電力… その場合どちらの性能が上かって言ったらそりゃやっぱ皿でしょうな。 ただ、今の俺が移行するためのコストを考えると 偽皿→石(約6k弱?)、マザー(とりあえず動けばいいなら6k程度から) メモリ(DDR256MB、約6k)で、計18kってところ。 鱈→石(約4.5k)、マザーor下駄(5k程度?)で、計10k弱。 つうわけで、じゃんぱらでP6S5ATゲットしたのを機に鱈に移行しました。 1.1A(4.7k)P6S5AT(4k)、メモリはSDR256MB×2使いまわしで。 今まで3年間ずっとセレ300A@450で頑張ってきたんで、1.1A@1466は 別世界ですな!(HDDを薔薇4に換えたのもデカイんだろうけど)
>>989 鱈セレを選んだ藻前に拍手。
俺は鱈こそがintelの良心だと思っていたんだがな・・・。
鱈でHALT利かないときいてモバ皿に傾いてるよ。 本当のところどうなんだろう。 確かにうちの1.0AはPEP66使用でアイドリング時に暖かい風出てくるな。
HALTが効かないんじゃなくて、 HALT時でも電流がちと流れるっていう話じゃなかったっけ?
993 :
Socket774 :02/12/29 18:10 ID:cM3oudw6
1000
1000
♪鱈ちゃ〜ん、ちょ〜っと1000取って〜。
1000取りそろそろ?
1000?
998
Celeron1000MHz
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。