【低発熱】Trident XP4を語るスレ T2【低消費電力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/06/08 12:29 ID:1xWs8V2s
東芝は被害者じゃないのか?
953Socket774:03/06/08 13:12 ID:GwlDkokl
今思えば、SS S7のインタビューで
やたらと3dMark2001に固執してたのが…
954Socket774:03/06/08 13:19 ID:1hilNxGf
一つのベンチだけを鵜呑みにする人もいるのかなぁ…
普通は色々と評価しない?
955Socket774:03/06/08 13:49 ID:onwvrmeu
>>954
常識的に言って、新チップを使う以上、東芝でもいろいろと評価したんだろうけど、
技術者がマヌケで気づかなかったのか、気づいたが開発スケジュールが差し迫っていて
今さら変更がきかなくなり、知っていながら発売したのか…。
いずれにしても、被害を被るのは消費者なわけで、このままうやむやで終わらせてしまうと、
東芝の体質が改めて浮き彫りになることになると思うよ。
956Socket774:03/06/08 13:53 ID:nSCVtGPM
SavageIX XP4 どっちが低消費電力?
957Socket774:03/06/08 14:20 ID:ieNghNFi
SavageIX、消費電力は1.5W以下。
958Socket774:03/06/08 14:45 ID:v4u4NIuB
http://www.sudhian.com/showdocs.cfm?aid=316
ベンチの結果が載ってます。
959Socket774:03/06/08 15:27 ID:qVWuWR/3
FFベンチに関しては臭すぎるけどね<東芝
960Socket774:03/06/08 15:27 ID:vyosAFUR
>>958
クロックがかなり抑えられているね(テスト版は150MHz、製品版は250-300MHz)。
OpenGLが良くないのはドライバのせいだろうと彼らは書いている。

しかし・・・性能はともかくこのクロックでヒートシンクが
熱くてたまらんってのはどうなのよTrident?
961Socket774:03/06/08 16:40 ID:dYBa5Hzt
東芝のノートに乗っている奴よりも
クロックが低いしね。
962Socket774:03/06/08 17:26 ID:mdCJoQ2p

('д`)
963Socket774:03/06/08 17:40 ID:AQRw9Pr0
俺的にはVillageMarkでMX440に負けた時点で終了した。
さらばTrident。
964Socket774:03/06/08 18:55 ID:GwlDkokl
やっとカードが姿を現したんだ
手に入れられるならなんでもいいよ!
965Socket774:03/06/08 18:55 ID:dYBa5Hzt
>>963
勝てると思ってた時点ですでにおみゃーの負けは決まってきた。
966Socket774:03/06/08 19:18 ID:BItIg4p/
クロックが低いな。
UMC、そんなに歩留まり悪いのかな。
TridentもUMCがこけなければ、
もっと早い時期に出せて、
それほど性能の差も開かなかったろうに。
967Socket774:03/06/08 19:23 ID:8ZDT622C
何か他のスレからの煽り豚が来てますねと。
968Socket774:03/06/08 20:19 ID:onwvrmeu
>>961
東芝のノートに載ってるヤツは規格200MHzなのに
なんと140MHzで駆動されているようです。
0.13μプロセスっていうのも嘘くさいですね。
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/02/nj00_ss7xp4.html
969Socket774:03/06/08 20:43 ID:3sMWY3/b

('д`) ぁぅ・・・・

970Socket774:03/06/08 21:12 ID:onwvrmeu
>>968
このままPowerStripを使って規格値の200MHzまで上げたら、あぼ〜んするのかな?
971Socket774:03/06/08 23:11 ID:qwTCkseY
逆にいうと、正規のクロックまで上げると中々の性能を示す?
972Socket774:03/06/08 23:55 ID:1xWs8V2s
みんなわかんないかなー?

東芝の好意で、わざとクロックを下げて、
ノートのバッテリの持ちを良くしてるんだよ。

東芝の説明が正しいです。ハイ!
973Socket774:03/06/09 00:41 ID:Yo4xZpKM
正規のクロックにあげても、GeForce4 MX440と同等かそれ以下だよ。
すなわち、RADEON9000/9200、Xabreにすら勝てないわけで、結局あぼーん。
974Socket774:03/06/09 00:48 ID:cOJhSvOB
もうこのカードというかこのチップは終わったんだよ。
昔はチャラチャラもてはやされていたようだが、今では誰も話題にしない。

今では、VGA関連スレでもnVIDIA、ATiの話題ばかりで、全く話題に上らないしな。
もう時代は変わったんだよ。
975Socket774:03/06/09 02:02 ID:+f9YgE1s
>>974
頭大丈夫か
976Socket774:03/06/09 03:31 ID:bLzdBCwW
これまた凄い釣り師が現れたな・・・
977Socket774:03/06/09 04:51 ID:RXGPw1H1
ATi、NVIDIAのスレ荒らすだけじゃ飽き足らず・・・




症 状 が ず い ぶ ん 亢 進 し ち ゃ い ま し た ね え

( =・= ∀ =・= )
978Socket774:03/06/09 06:07 ID:ElwNujTN
おい、海外オークションでXP4のビデオカードが売ってるぞ!
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3611696886&category=182
979Socket774:03/06/09 08:23 ID:2Ed5SCX7
>>978
Custom Hentai Anime 2 CD Game Series CG Pics
980Socket774:03/06/09 17:15 ID:23zjMsOW
>>974
あほか。
981Socket774:03/06/09 20:16 ID:mNeqSL/c
982Socket774:03/06/09 20:16 ID:mNeqSL/c
983Socket774:03/06/09 20:16 ID:mNeqSL/c
984Socket774:03/06/09 20:16 ID:mNeqSL/c
985Socket774:03/06/09 20:16 ID:mNeqSL/c
986Socket774:03/06/09 20:16 ID:mNeqSL/c
987Socket774:03/06/09 20:19 ID:mNeqSL/c
988Socket774:03/06/09 20:19 ID:mNeqSL/c
989Socket774:03/06/09 20:19 ID:mNeqSL/c
990Socket774:03/06/09 20:19 ID:mNeqSL/c
991Socket774:03/06/09 20:19 ID:mNeqSL/c
992Socket774:03/06/09 20:19 ID:mNeqSL/c
993Socket774:03/06/09 20:22 ID:mNeqSL/c
994Socket774:03/06/09 20:22 ID:mNeqSL/c
995Socket774:03/06/09 20:22 ID:mNeqSL/c
996Socket774:03/06/09 20:22 ID:mNeqSL/c
997Socket774:03/06/09 20:22 ID:mNeqSL/c
998Socket774:03/06/09 20:22 ID:mNeqSL/c
 
999Socket774:03/06/09 20:23 ID:a8YSrRJ2
 今回の最適化で、筆者がこれまでTridentのビデオチップに抱いていた「Tridentは
トロいデント」というイメージは完全に払拭された。それどころか、逆にユーザーを欺
く不正行為を最適化と主張するビデオチップという実に微妙な位置付けになってしま
った。これからは「Tridentのビデオチップが載っている」というのが、ノートPCを購入
対象から外す重要なポイントになってくるだろう。
1000Socket774:03/06/09 20:23 ID:a8YSrRJ2
 今回の最適化で、筆者がこれまでTridentのビデオチップに抱いていた「Tridentは
トロいデント」というイメージは完全に払拭された。それどころか、逆にユーザーを欺
く不正行為を最適化と主張するビデオチップという実に微妙な位置付けになってしま
った。これからは「Tridentのビデオチップが載っている」というのが、ノートPCを購入
対象から外す重要なポイントになってくるだろう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。