1 :
Socket774 :
02/11/22 21:46 ID:QulvpPCw
すんすんすん
3 :
Socket774 :02/11/22 21:47 ID:QulvpPCw
【FAQ1】 Q.Windows2K/XPでリフレッシュレートをうまく設定できないのですが・・・ A.[画面のプロパティ]−[設定]タブ−[詳細]からRadeonのプロパティを開き、 [属性]タブのUse DDC informationのチェックを外す。 例えば1280x1024で85Hzのリフレッシュレートを使いたい場合には、 [最大解像度]を1280x1024に[最大リフレッシュレート]を85Hzに設定。 [モニタ]タブの[このモニタでは表示できないモードを隠す]のチェックも 外しておく。 Q.1280x960や1450x1050の解像度は使えますか? A.RadeonTweakerやRadeonator等のツールで設定可能。設定後は再起動を。 またOmegaドライバでは、これらの解像度が最初から使用可能。 Q. 起動時に「遅延書き込みデータの紛失」というエラーが出ます。 A. 「アプリケーション起動用メモリをLargeモデルにする」が有効になっている、 もしくはシステムのプロパティ→パフォーマンスオプションでメモリ使用量を システムキャッシュ優先にしている場合にこのエラーが出る場合があります。 メモリ使用量はプログラム優先(デフォルト)にしたほうがよいようです。
【FAQ2-1】 Q.Win9xとWin2Kでのドライバのクリーンインストールの方法は? A.アプリケーションの追加と削除から、 ATi関連のアプリケーション、ドライバの順に削除。 再起動して標準PCI VGAドライバをインストール後、また再起動。 (Windows2kではドライバの指定をキャンセルでVGAドライバが入る) 起動後にC:\windows配下のati*.*のファイルを削除。 最後にregedit.exeで"ATI T"で検索して見つかったキーを全て削除。 再起動後にRADEONドライバをインストールする。
【FAQ2-2】 Q.XPSP1適用後ドライバが自動インストールされる。「Windowsが自動的に解像度等を 変更できるようにしますか?」という赤×マークつきメッセージが出て、以来おかしい。等 A.XPsp1適用後のドライバインストールでトラブルのある人の為のクリーンインストール方法。 1.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。リブートはしない。 2.デバイスマネージャ確認、ちゃんと消えていなかったら削除ボタンでドライバの アンインストール。リブートはしない。 3.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて(詳細オプションでシステムフォルダ、 隠しファイルとフォルダ、サブフォルダにチェック)>oem*.inf検索。 oem1.inf,oem2.infなどの中を覗いて、ATIの記述のあるものを削除。 続いてoem*.pnfを検索。oem1.pnf,oem2.pnfなどの中から、削除したoem*.infと同名の.pnf ファイルを削除。(.pnfはプレコンパイルされているファイルなので普通には開けない。) ここまで終わったらリブート。新しいハードウェアウィザードが出たらキャンセルする。 4.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて>ATI*.*で見つかったファイルを ReinstallBackupsと.cabの中以外全削除。最後にごみ箱を空にする。
5.スタート>ファイル名を指定して実行>regeditとタイプしてレジストリエディタ起動。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Video\に4個あるフォルダの中を覗き、 ATIのエントリがあるフォルダを削除。\ControlSet002(環境によっては003)\Control\Video\ でも同じ作業を行う。(SP1適用後ドライバが自動インストールされたという人はフォルダが5個 ある事もある。その場合001、002or003ともに5個中2個がATIなので両方消す。) 6.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWAREとHKEY_CURRENT_USERの中はATI Tで検索すれば見つかるので 見つかったキーを全削除。 7.レジストリエディタを閉じてリブート。これでALL CLEAR 8.新しいハードウェアウィザードが出たらキャンセルして、ドライバをインストールする。 起動時にタスクトレイに赤い×マークか「自動で解像度を云々」 というメッセージが出る場合は3.&7.の後のリブートでセーフモード(VGA有効)で 立ち上げて下さい。 Q.XPだが特に問題ない場合のクリーンインストール方法は? A.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。 リブート→ウィザードが出たらキャンセルして上記4.〜を実行でOK。
【FAQ3】 Q.Athlon(or AMD, VIA)と相性問題があると聞いたのですが。 A.心配ご無用、ありません。参考までに情報源を教えて頂けませんか? Q.HDBENCHの結果が悪いのですが、どこが間違っているのでしょうか? A.HDBENCHの結果は、ビデオカードの性能とはほとんど無関係です。 あまり気にしないでください。 Q.GeForceとどちらが良いのですか? A.RADEONもGeForceも、両方とも大変優れた良いビデオカードです。 それぞれに特徴があるので、単純に優劣を決めることはできません。 Q.質問したけど、煽られるばっかでまともな返事が来ないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!! A.まともな返答を期待するならば、最低限PCの仕様と、 今まで何をやってどうなったのかくらいは、詳しく書きましょう。 ネタっぽい質問にはネタっぽいレスが付きます。 あまり落胆せずに、他の人のフォローを待つのもいいでしょう。
【FAQ5】 a.XPsp1適用後のドライバインストールでトラブルのある人の為のクリーンインストール法。 症例1.SP1適用後ドライバが自動インストールされる。2.「Windowsが自動的に解像度等を 変更できるようにしますか?」という赤×マークつきメッセージが出て、以来おかしい。等 1.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。リブートはしない。 2.デバイスマネージャ確認、ちゃんと消えていなかったら削除ボタンでドライバの アンインストール。リブートはしない。 3.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて(詳細オプションでシステムフォルダ、 隠しファイルとフォルダ、サブフォルダにチェック)>oem*.inf検索。 oem1.inf,oem2.infなどの中を覗いて、ATIの記述のあるものを削除。 続いてoem*.pnfを検索。oem1.pnf,oem2.pnfなどの中から、削除したoem*.infと同名の.pnf ファイルを削除。(.pnfはプレコンパイルされているファイルなので普通には開けない。) ここまで終わったらリブート。新しいハードウェアウィザードが出たらキャンセルする。 4.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて>ATI*.*で見つかったファイルを ReinstallBackupsと.cabの中以外全削除。最後にごみ箱を空にする。
5.スタート>ファイル名を指定して実行>regeditとタイプしてレジストリエディタ起動。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Video\に4個あるフォルダの中を覗き、 ATIのエントリがあるフォルダを削除。\ControlSet002(環境によっては003)\Control\Video\ も同じ作業を行う。SP1適用後ドライバが自動インストールされたという人はフォルダが5個 ある事もある。その場合001、002or003ともに5個中2個がATIなので両方消す。 6.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWAREとHKEY_CURRENT_USERの中はATI Tで検索すれば見つかるので 全削除。 7.レジストリエディタを閉じてリブート。これでALL CLEAR 8.新しいハードウェアウィザードが出たらキャンセルして、ドライバをインストールする。 b.XPだが特に問題はないという人は、普通に4.からATI*.*検索→削除、リブート後5.〜を実行でOK。
12 :
Socket774 :02/11/22 21:56 ID:91bDocOU
乙華麗
おしまい。
あーりーがーd えーと...FAQ5は見ないように... ともかく、お疲れ様Death。
16 :
Socket774 :02/11/22 22:34 ID:NIGl+6kp
(゚Д゚)ハァ? (#゚Д゚)ハァァ? (╬゚Д゚)ハァァァァ!?
スレ立て乙〜 純正7500からサファイア9000Proに乗り換えようと思うんだが、 安定性とか画質とか動くゲーム等とかで問題はありますか? Part17で離れた身なのでマターリ過去ログ読みつつ アドヴァイスお待ちしておりますです。 もっとも、ROとSeriousSamが動けばそれで幸せなんだがw
Sapphire 9000 PROですが ROはスムーズに動きます フレームスキップをオフにすると快適 当方のCPUはAthlon2200+でつ
22 :
19 :02/11/22 23:32 ID:Q1mZ3a0V
>>21 ぁーやっぱりそうだったのか〜。
11月6日付けだもんな〜。
スマソ。
ROなんかスムーズに動いて当然だよ
multimedia center 8.0どっかに無いっすかね?
>>1 乙ー。…なんだけど、前スレFAQ4をFAQ1に統合したんなら
番号は繰り上がるんじゃない?
揚げ足取りスマソ。
あ、4は縁起が悪いから欠番か。納得。
bmに9500入荷。
31 :
Socket774 :02/11/23 12:50 ID:3PKrvhPe
下がりすぎage
32 :
Socket774 :02/11/23 12:53 ID:xW39OSyf
FAQ5はFAQ2-2に変更したので不要ナリ。
漏れが前スレにテソプレ貼って1サンにお願いしたDeath
んでチョト漏れの説明不足でこうなったモヨリ。誠にスマソ。
後補足すると、
>>9 をFAQ4にして↓追加
【FAQ3】
Q.最新ドライバについて聞きたいのですが・・・
A.ええと、“最新”ドライバとはどれのことを指すのでしょうか?
現在たくさんのドライバが存在するため、一体どれが最新なのか
区別するのが難しいです。バージョン番号を教えてくださいな。
Q.たくさんドライバがあるようだけど、どれを選んだらいいの?
A.確かに、インターネット上には何種類ものドライバが出回っています。
これらの中には、ATiから正規に保証されていない非公式なドライバも
数多く含まれています。判断に迷うようならば、発売元のページ
>>1 から
正式版のドライバを入手して使用することをオススメします。
Q.非公式ドライバやOmegaドライバについて教えて。
A.Rage3D等で公開されている非公式なドライバは、開発中ドライバのリーク物。
新機能の追加やバグ修正が含まれるが、未知の不具合が含まれる場合も。
OmegaドライバはOMEGADRIVEによる改造版ドライバ。
正規ドライバにレジストリチューンなどを施し、ゲーム向けのセッティングや
特殊解像度が最初から使用可能。
Q.私の使っているOEM版RADEONは、ATi製ドライバに「互換性がない」と
言われてしまってインストールできません・・・
A.発売元が提供するドライバを使うか、ATi謹製の[Powered by Driver]を
使いましょう。それでもだめな場合、以下のような方法もあります。
※自己責任でどうぞ
http://host.kuroutoshikou.com/products/gboard/radeon85-64c.html
34 :
DH :02/11/23 13:45 ID:FYwBEp6U
36 :
DH :02/11/23 14:43 ID:FYwBEp6U
スレ違いでござったか...鬱Death
37 :
Socket774 :02/11/23 14:45 ID:VXwZrsIt
9500来たの? PowerColor製はパスしたいけど。
青地図のもパワカラ製なのかな? 23800円か・・・ 秋葉に出たのはいくらなんだろ? サファイアタンのが入荷したら買おうっと。
39 :
Socket774 :02/11/23 15:19 ID:BiRB0d3I
9500 9000PRO 9700PRO Pixel Fill (Mpp/s) 860.7 684.5 1766.6 Texel Fill (Mtp/s) 1113.9 1085.5 2527.6 Geometry 1 Light (M tris/s) 55.1 21.6 70.9 Geometry 8 Lights (M tris/s) 12.6 5.0 15.0 Vertex Shader (FPS) 142.9 83.6 184.7 ん〜・・・
そういやRADEON9700MAXXとか8500MAXXって出ないのか? 個人的には是非9700MAXXで性能とゴツさでGeForceFXに対抗して欲しいんだが ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ATI信者でも相当覚悟完了してないと ( ´_ゝ`) / ⌒i 手が出せるシロモノじゃないぜ兄者。 / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
,' / ,ヽ `、 `</':, ':, ( RADEON9500が中途半端でもATIに付いていきますわ ,''´ ':, ';,゙:、 ';, ゙、 ';, ',( ,'. }; ! ',',|゙、 l゙, ! |', !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ヽ ヽ、 ̄':, ̄ !. | |l |; | ! ,l N | ,' |l .,' ゙、 \ ', , | | .,'| レl ,'.l ,' ! / } / / './ ,:' ,., ',_..-''" ! ! | ! .,' レ/ |/ |.,:' ノ"_ ",'/ ,〃 ,,;'' .,',' } } ! | | ,'| ,,/イ, ' ´ '´ ,;:=::ッ1}-;==;;;;;;;; '∠_ ,:'/ , , |,' ! l ',',.レ!./ ノ' _....... ´ | |  ̄`゙゙゙゙" ̄'´'、_ ,':,' , ,' ! ! ',', l' _,;;:'''"゙゙゙` l lヾ:、 ..___ `ミ;;、 /:/ ,'.,' | ', ', ゙;、 ブ´ .....::::: ' ,ィ j ...`゙゙'== `ヾ、<. ,:',:' ! ', ', ':, ',` U :::: 、:::ァ' /!| j ::::::::... ,、ヽ._ `>ン'´ | ';, ':, ':, ヽ.._u /ィ !レ、 ....ヾ::、、 ,イ〃 | ':,''i:、ヽヽ.ヽ ``゙`' ー-,<_ノノ.,イ|_|ヽ ` ー ´ ::::::... ,:'.ノ',' ! `',',`ヾ;、ヾ:、---‐‐‐'´ {イ´,','/ ヽ ノ' ´ l ! | ヾ;ノ `ヽ、` '``ソ'ー‐‐‐-、` --,-‐‐‐ ' ' ´ | | !  ̄ ̄ ヾ;、 __∧__ノ'_____`ヽ〈___`ヽ、_________|_|_______l__ `( . ( ほえ〜 Atiはアニオタに人気高いからしょうがないね〜
9500よりは9500pro待ち。
44 :
Socket774 :02/11/23 16:48 ID:qYlTNmcl
45 :
Socket774 :02/11/23 17:17 ID:cuScHwWD
PowerCorlorってどうなの?
ノノノノ
>>46 ( ゚∋゚) 返答によっちゃ出荷しますよ
/⌒∨⌒ヽ
/ ヘ ト )
\ヽ) ノノ
彡/\/ヽミ
| / \ ヽ,
| ノ \ ヽ
|ノ .. ∧∧彡 ) 過去ログ見てませんでした〜
彡ヽ⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ すんません
 ̄ ̄
既出 ( )
PowerColorってどうなの?
そういえば、9500PROと9500は別物の石だっけ・・・ サファイア9500PROファンレス待ちにしよう。
54 :
Socket774 :02/11/23 18:00 ID:cuScHwWD
9700無印っていつ出るんだか?DOS/vスペ?見た限りでは9500PRO=9700のよーな・・。 あと9500の供給のほうも9700PROと同じボードと一緒の形になってるのかな? 待ちどーしー。
55 :
Socket774 :02/11/23 18:04 ID:cuScHwWD
中身見えねー!!2週間待ちポ決定(´・ω・`)ショボーン。
56 :
? :02/11/23 18:13 ID:ZYufcvWr
9700PRO>9700>9500PRO>9500>8500>8500LE>9000PRO>9000>7500>7200>7000
___________|RADEON9700 PRO|RADEON9500PRO|RADEON9500|RADEON9000PRO| ... コアクロック | 325MHz | 275MHz .| 275MHz.. | 275MHz .| .... メモリクロック(DDR) | 310MHz | 270MHz ..| 270MHz ..| 275MHz .| . ビデオメモリバス幅 | 256ビット ..| 128ビット | 128ビット | 128ビット .| レンダリングパイプライン | 8本 ..| 8本 .....| 4本 .| 4本 ..| 最大ビデオメモリ容量(MB)| 256 | 128 ...| 64 | 128 ..| Vertex Shaderバージョン | 2.0 .| 2.0 ..| 2.0 | 1.1 ..| .Pixel Shaderバージョン | 2.0 .| 2.0 ..| 2.0 | 1.4 ..| ズレてたらスマソ RADEON9700とRADEON9000、RADEON8500は省略
58 :
44 :02/11/23 18:36 ID:oJ+36yLG
59 :
Socket774 :02/11/23 18:42 ID:VXwZrsIt
60 :
Socket774 :02/11/23 19:33 ID:suCAafeD
REDEON9000に乗り換えたんですけど、ドライバが変なんです。 付属CDROMの奴はトラブルのでATIから最新版をDLしたんですが、 入れようとするとCPU使用率100%のまま十分たっても終わらないんです。 タスクマネージャーで強制的に終わらせると※リモートプロージャコール※ とやらに失敗したというメッセージが。 そもそもその言葉の意味するところがサパーリわからないし検索かけても でてこないんですが、何が起きているのでしょうか?
>>60 DirectX9RC用のドライバ入れようとしてない?
そうだったら手動でいれないとだめだよ!
参考までに
RADEON最新版ドライバは6200
DirectX9RC用は6228
62 :
54-55 :02/11/23 19:50 ID:cuScHwWD
>56-57 ありがd!! ・・・スペックとDX9の普及率考えると9000でもいいような気がしてきた。
63 :
Socket774 :02/11/23 20:03 ID:suCAafeD
>>61 レスありがとうございます。
6200でした。ちなみに付属CDROMから入れますとREDEON RV250という奴を
入れたがります。普通に入るのですが、これが解像度の調整を触ると画面が真っ黒になる
という奴で、再起動して調べると※このデバイスを開始できません。 (コード 10)※とい
う状態になります。
>>59 そうだよなぁと思い、「間違ってるよ〜」ってメール出したのが19:25。
「訂正しておきましたので〜」とメール帰ってきたのが19:58
…確かに訂正されてる。うむ。
65 :
Socket774 :02/11/23 20:33 ID:/Z+lqoZA
FullStreamはいつになったら使えますか?
9500PRO って石違いだったのか。 マギラワスィー
67 :
Socket774 :02/11/23 20:39 ID:NF9j9saA
>>65 DX9やWMP9がリリースされた時。
もうすぐらしいから我慢汁。
68 :
Socket774 :02/11/23 20:50 ID:JnLMzYO9
9500は9700のパイプラインを半分にした石と九月にアナウンスあったはず 9500PROはどこに位置するのだろう
69 :
60,63 :02/11/23 21:24 ID:suCAafeD
ドライバを入れる場所を変えたら直った・・・ ディフォではCドライブに入るんですけど、自分はシステムは Cに入れてないので・・・・とほほ。お騒がせしました。
>>60 &63
OSは2k?XP?RPCってのはかなりたくさんのサービスが依存してるwinの基本サービス
のひとつ。これが開始されないとwinがまともに動かない。
イベントビューア立ち上げてエラーメッセージ確認して味噌。6200のインストーラ、チョト問題ありの
モヨリなので、一回完全にきれいにしてからリトライして、駄目なら手動インスコで
試してみるDeath。
71 :
DH :02/11/23 21:31 ID:JpOb/jiN
失礼......何か昨日からおかしいのよ。ウチの回線 解決おめ。
72 :
60.63 :02/11/23 21:32 ID:suCAafeD
げ!やってみます。ありがとう。
73 :
60.63 :02/11/23 21:33 ID:suCAafeD
あ・・・いいのか(W OSはXP,とりあえずチェックしてみます。
74 :
Socket774 :02/11/23 21:34 ID:zIgtsZVd
ATIの6200のドライバー入れると画面が真っ暗です サファイアの9000PROです XPのようこその画面以降が真っ暗です アスロン+KT333です 6166だと何の問題もなしです
75 :
Socket774 :02/11/23 21:40 ID:YxiMZYQf
9500も電源供給コネクタついてるけど、そんなに発熱多くないよな? ファンも9700と同じだし・・・ ただ、コスト削減のため、同じボードにチップとメモリを変えただけかな?
>>68 9700は9700proの単なる低クロック版。
9500proは9700と同じコアでメモリ枚数減らして256bit→128bit
9500はパイプライン8→4にした廉価コア。もちろん128bit
___________|RADEON9700 PRO| RADEON9700 |RADEON9500PRO|RADEON9500|RADEON9000PRO| ... コアクロック | 325MHz | ???MHz | 275MHz .| 275MHz.. | 275MHz .| .... メモリクロック(DDR) | 310MHz | ???MHz | 270MHz ..| 270MHz ..| 275MHz .| . ビデオメモリバス幅 | 256ビット ..| 256ビット | 128ビット | 128ビット | 128ビット .| レンダリングパイプライン | 8本 ..| 8本 .| 8本 .....| 4本 .| 4本 ..| 最大ビデオメモリ容量(MB)| 256 | 256 | 128 .| 64 | 128 ..| Vertex Shaderバージョン | 2.0 .| 2.0 | 2.0 ..| 2.0 | 1.1 ..| .Pixel Shaderバージョン | 2.0 .| 2.0 | 2.0 ..| 2.0 | 1.4 ..| ズレてませんように
つか、9700のコアクロックとメモリクロックを知らない…逝くわ。
>>79 9700/9500pro/9500は同クロックな275/540
おー、便利な図を書いてくれて有難いことです。 自分はラデLEを使ってますが、最近のカードはラインナップが 複雑すぎて理解にくるしみます。
>>80 サンキュー。んじゃ書き換えてみた
___________|RADEON9700 PRO| RADEON9700 |RADEON9500PRO|RADEON9500|RADEON9000PRO|
... コアクロック | 325MHz | 275MHz | 275MHz .| 275MHz.. | 275MHz .|
.... メモリクロック(DDR) | 310MHz | 270MHz | 270MHz ..| 270MHz ..| 275MHz .|
. ビデオメモリバス幅 | 256ビット ..| 256ビット | 128ビット | 128ビット | 128ビット .|
レンダリングパイプライン | 8本 ..| 8本 .| 8本 .....| 4本 .| 4本 ..|
最大ビデオメモリ容量(MB)| 256 | 256 | 128 .| 64 | 128 ..|
Vertex Shaderバージョン | 2.0 .| 2.0 | 2.0 ..| 2.0 | 1.1 ..|
.Pixel Shaderバージョン | 2.0 .| 2.0 | 2.0 ..| 2.0 | 1.4 ..|
できれば9000以下もキボン
正直、9500レベルなら15000円じゃないと買う気にならん。
簡単にクロックだけ 9700pro 325/620 9700 275/540 9500pro 275/540 9500 275/540 9000pro 275/550 9000 250/500 8500 275/550 8500LE 250/500 8500LELE230/460 7500 290/460
9500(PROか)ってTi4600よりも速いって話しじゃなかったのか・・
ぐはっ・・・ずれた つд`)
ロープロファイルでファンレスなら9500でも20000円出すぞ
早く0.13バージョンを・・・
>>86 Ti4600より速いのは9700pro/9700だけだよ。
9500PRO以前のチップはGF MXのような存在になってしまったというわけですかね。 やはり9500→9500PROは劇的に性能が上がったわけなんでしょうか。
今、表作成してる…もうちっと待ってちょ…
___________| RADEON9000 .| RADEON9000LE | RADEON8500 | RADEON8500LE | RADEON8500LELE| ... コアクロック | 250MHz | 250MHz | 275MHz .| 250MHz .. | 230MHz | .... メモリクロック(DDR) | 250MHz | 200MHz | 275MHz ..| 250MHz ..| 230MHz | . ビデオメモリバス幅 | 128ビット ..| 128ビット | 128ビット | 128ビット | 128ビット | レンダリングパイプライン | 4本 ..| 4本 .| 4本 ..| 4本 .| 4本 | 最大ビデオメモリ容量(MB)| 128 | 128 | 128 .| 128 ..| 128 | Vertex Shaderバージョン | 1.1 .| 1.1 | 1.1 ..| 1.1 | 1.1 | .Pixel Shaderバージョン | 1.4 .| 1.4 | 1.4 ..| 1.4 | 1.4 | 違うところがあったら書き直します…
>>93 スマソ
9000は250/400ですた。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ___________| RADEON9000 .| RADEON9000LE | RADEON8500 | RADEON8500LE | RADEON8500LELE| ... コアクロック | 250MHz | 250MHz | 275MHz .| 250MHz .. | 230MHz | .... メモリクロック(DDR) | 200MHz | 183MHz | 275MHz ..| 250MHz ..| 230MHz | . ビデオメモリバス幅 | 128ビット ..| 128ビット | 128ビット | 128ビット | 128ビット | レンダリングパイプライン | 4本 ..| 4本 .| 4本 ..| 4本 .| 4本 | 最大ビデオメモリ容量(MB)| 128 | 128 | 128 .| 128 ..| 128 | Vertex Shaderバージョン | 1.1 .| 1.1 | 1.1 ..| 1.1 | 1.1 | .Pixel Shaderバージョン | 1.4 .| 1.4 | 1.4 ..| 1.4 | 1.4 | 7500系統は目下作成中…つか、誰か7500協力してぇ〜(⊃Д`) ビデオメモリバス幅、SDR版とかやってるよ…
96 :
DH :02/11/23 22:40 ID:JpOb/jiN
質問です。ノート用にもモバイルRADEONがありますが、 モバラデ7500や9000は、デスクトップ用の7500や9000と同等のチップと思っていいのでしょうか?
こういう表があると便利だね
ATIもテンプレサイトほしいね。
そしてただのチップのスペックだけで何も考えずにボード買って騒ぐ方が増えていく・・・ ちったぁ自分で調べるようにしないと・・・以下自主規制
101 :
60 :02/11/23 23:24 ID:suCAafeD
>>74 機種も同じだ。折れはドライバインストールする場所を変えたら直った。
直ったけどドライバ激しく不安定。十分前後でフリーズする。
XPはドライバの不具合と主張してる。
7500のVertexShader、PixelShaderのバージョンがわからん…スマヌ… レンダリングパイプラインの本数もわからん…つーか、疲れた…途中まで…間違い指摘よろ…逝く… ___________| RADEON7500 | RADEON7500 | RADEON7500 | AIW-RADEON7500 | RADEON7500LE | RADEON7500 SDR | ... コアクロック | 290MHz ..| 270MHz ..| 250MHz ..| 260MHz ..| 256MHz .| ???MHz .| .... メモリクロック(DDR) | 230MHz | 230MHz | 230MHz ..| 180MHz ..| 160MHz ..| ???MHz .| . ビデオメモリバス幅 | 128ビット ..| 128ビット .| 128ビット | 128ビット ..| 128ビット .| ???ビット ..| レンダリングパイプライン | ??? | ??? ..| ??? ..| ??? .| ??? ..| ??? | 最大ビデオメモリ容量(MB)| 64 .| 64 .| 64 | 64 ..| 64 ..| 64 | Vertex Shaderバージョン | ??? .| ??? ..| ??? .| ??? | ??? | ??? | .Pixel Shaderバージョン | ??? .| ??? ..| ??? .| ??? | ??? .| ??? ..|
>>97 ま、基本的には一緒だな
どのくらいのメモリ容量・クロックで動いてるのかは知らないけど
104 :
Socket774 :02/11/23 23:34 ID:zIgtsZVd
74です 普通にインストしたのですが、インストの途中で再起動 普通にATIのドライバー入れて画面でないのは、最悪です 初心者は、壊れたと思うでしょう
>>102 乙
Vertex ShaderとPixel ShaderはDX8.1のテクノロジーなので
7500以下の製品にはないよ。
106 :
DH :02/11/23 23:38 ID:JpOb/jiN
>>60 dxdiagを覗いてみて問題ないか確認してみるDeath
6200で特に不具合大爆発中なんだけど、さっき言ったようにインストーラの設定ファイル
の記述ミスで環境によってはPCIレジスタやDirect-Xが破壊される事があるモヨリ。
ここんとこその辺の検証をやってるとこDeathが、未だよく解らん。
>>105 あ…すっかり忘れてた…となるとレンダリングパイプラインの本数、RADEON7500 SDRあたりか…吊ろう。
||
. ATi
. / 冫、)
. | ` /<忘れてたけど、俺はRADEON8500LELEユーザーでつ
. | /| |
// | |
U U
9500のOEMはなんで最大メモリ搭載容量が64Mしかないんだ・・・ DirectX9はデフォルトで128M以上要求してるのにすごい矛盾な気がするのだけど・・・。
>>107 7500でメモリ128MB積んだのある。SDRだが。
で、SDR積んだのは166MHz駆動みたい。
>>108 安くするためw
110 :
Socket774 :02/11/24 00:03 ID:oBXMcpT7
>>102 7000系は初代Radeonと同等のコア。つまりPixelShader等は非対応。
初代Radeon(DirectX7世代。2pixel/clk。6texel/clk。)
7500
Radeon2(DirectX8世代。Shader1.4。4pixel/clk。8texel/clk。)
8500
Radeon2廉価版(4pixel,texel/clk。)
9000
R300(DirectX9世代。Shader2.0。256bitメモリバス。8pixel,texel/clk。)
9700、9700Pro
R300廉価版1(128bitメモリバス。8pixel,texel/clk。)
9500Pro
R300廉価版2(128bitメモリバス。4pixel,texel/clk。)
9500
で、7200はどこにはいるの?
>>109-110 . /⌒彡
. / 冫、)
. | ` /<サンキュー、助かったよ。
. | /| |
// | |
U U
___________| RADEON7500 | RADEON7500 | RADEON7500 | AIW-RADEON7500 | RADEON7500LE | RADEON7500 SDR |
... コアクロック | 290MHz ..| 270MHz ..| 250MHz ..| 260MHz ..| 256MHz .| ???MHz .|
.... メモリクロック(DDR) | 230MHz | 230MHz | 230MHz ..| 180MHz ..| 160MHz ..| 166MHz .|
. ビデオメモリバス幅 | 128ビット ..| 128ビット .| 128ビット | 128ビット ..| 128ビット .| ???ビット ..|
レンダリングパイプライン | ??? | ??? ..| ??? ..| ??? .| ??? ..| ??? |
最大ビデオメモリ容量(MB)| 64 .| 64 .| 64 | 64 ..| 64 .| 128 ..|
Vertex Shaderバージョン | なし .| なし ..| なし .| なし ..| なし .| なし |
.Pixel Shaderバージョン | なし .| なし ..| なし .| なし ..| なし .| なし |
ここまで埋まった…あとは誰かお願い…力不足でスマソ…
>>110 むしろ
初代Radeon DX7 128bit 0.18μm
無印、LE、7200
初代Radeon廉価版 DX7 64bit 0.18μm
VE、7000
初代Radeon改良版 DX7 128bit 0.15μm
7500
ためになるなぁ、このスレ 8,500LEと9000どっちにしようかと迷ってましたが、8500LEで逝くことにしました でも、発熱はどっちの方が少ないんだろう?クロックの低い9000の方なのか?
>>114 3D性能なら8500LE
動画&静音なら9000
ファンレスが発売されてる事からも9000の方が温いw(8500LEはファンレス無し)
RADEONシリーズ早見表w 初代Radeon DX7 128bit 0.18μm 無印、LE、7200 初代Radeon廉価版 DX7 64bit 0.18μm VE、7000 R100 (初代Radeon改良版) DX7 128bit 0.15μm 7500、7500LE R200 DX8.1 128bit 0.15μm 8500、8500LE、8500LELE R250 DX8.1 128bit 0.15μm 9000pro、9000 R300 DX9 256bit 0.15μm 9700pro、9700 R300廉価版1 DX9 128bit 0.15μm (パイプライン*8) 9500pro R300廉価版2 DX9 128bit 0.15μm (パイプライン*4) 9500 R350 DX9 256bit 0.13μm(未発表) 9900pro?
>動画&静音なら9000
そうだったのか
HTPC用途に考えてたんで動画と静音の9000だなやっぱり
サンクスコ
>>115
118 :
Socket774 :02/11/24 00:43 ID:apG7jyU4
>>117 2Dアナログ画質重視ならサファイアね。
パワカラ製玄人、askは避けた方が>HTPC
| RADEON9000 | RADEON9000LE | RADEON8500 | RADEON8500LE | RADEON8500LELE | コアクロック | 250MHz | 250MHz .| 275MHz ..| 250MHz .| 230MHz | メモリクロック(DDR) | 200MHz | 183MHz .| 275MHz ..| 250MHz .| 230MHz | ビデオメモリバス幅 ..| 128ビット | 128ビット .| 128ビット | 128ビット ..| 128ビット .| レンダリングパイプライン | 4本 .| 4本 | 4本 .| 4本 | 4本 | 最大ビデオメモリ容量(MB)| 128 .| 128 | 128 .| 128 | 128 | Vertex Shaderバージョン | 1.1 .| 1.1 | 1.1 .| 1.1 | 1.1 | .Pixel Shaderバージョン | 1.4 .| 1.4 | 1.4 .| 1.4 | 1.4 |
120 :
:02/11/24 01:02 ID:GlZnBawY
7500はRV200。 R100コア(初代ラデ、Rage6)をシュリンクして、Hydravisionなどを付加したモデルですよ
>>112 表の1行1行が長くなって
環境によっては横スクロール出来ずに2行目にずれ込むので、
上のRADEONという文字を省いてはどうだろうか?
122 :
60 :02/11/24 01:08 ID:4iUsFk1n
9000を入れようとしていた60です。 今サブマシンを立ち上げてアクセスしてます。 メインマシンがお亡くなりになりました。現在横でフォーマットが進行中。 <6200>のドライバーを入れて、ドライバーが原因とXPが主張するフリーズが 何度か起きて、で、ある時ドバッとファイルが壊れたみたいです。 あんまり詳しくないので状況を深く探知できず、今結局XPから入れ直しています。 アプリとデータを別ドライブに入れていたので、データが健在であることだけが 救いの状態です。
>>120 そうだった・・・w
つ〜ことで改良
-RADEON早見表-
R100 (初代Radeon) DX7 128bit 0.18μm
無印、LE、SDR、7200
R100廉価版 DX7 64bit 0.18μm
VE、7000
RV200 (R100改良版) DX7 128bit 0.15μm
7500、7500LE、7500SDR
R200 DX8.1 128bit 0.15μm
8500、8500LE、8500LELE
R250 (R200廉価版) DX8.1 128bit 0.15μm
9000pro、9000、9000LE
R300 DX9 256bit 0.15μm
9700pro、9700
R300廉価版1 DX9 128bit 0.15μm (パイプライン*8)
9500pro
R300廉価版2 DX9 128bit 0.15μm (パイプライン*4)
9500
R350 (R300微細化版) DX9 256bit 0.13μm(未発表)
9900pro?
124 :
60 :02/11/24 01:11 ID:4iUsFk1n
<6200>以前の安定したドライバーは何でしょうか? XPで動けば性能は問いません。とりあえずバラして旧板に 差し替えることだけは、真夜中だし避けたいのです。 どこで枯れた旧ドライバーは入手できるでしょうか?
とりあえず語り2.4での各種不具合回避策。 1.まずはテソプレ見てクリーンインスコ。 2.セトアプ完了出来ない→いっぺんゴミ掃除してインストーラ立ち上げてキャンセルしてから 手動でインスコ。 3.セトアプは無事終了するも2D、3D共に画面のたくり状態→dxdiag確認。 Dxのファイル、デバイス情報その他が問題無しならサウンドのアクセラレータレベル下げる。 →駄目ならそれまでまともだったVerを再クリーンインスコ 4.dxdiag確認でファイル損傷orデバイスのメモリ0MB→ドライバ削除してDirectXの再 インスコ(念を入れるならチプセトドライバも)→ドライバ手動でインスコ →駄目ならドライバ削除してDirectXの再インスコしてからそれまでまともだった Verを再クリーンインスコ 5.ここまでやってもだめぽ→ASRなりバクアプソフトなりを使っているなら まともに動いてたときまで戻る。そして2度とそのVerのドライバには手を出さない。 6.バクアプなんてしてないYo...→ご愁傷様だがOS再インスコが一番早い鴨。 7.その他色々あると思うが現状ではこれ位しか言えないDeath スマートガールのお茶目なトラブルに関しては誰か書いてくれてたよNe。 あと以前書いたけど2k使いの人はドライブに余裕あるなら2k×2のデュアルブートにして、 片方を導入前動作検証人柱仕様にするのが良いかと思うDeath。 XPでもできるけど漏れのやり方だとメンドクサイので説明はパス。
126 :
Socket774 :02/11/24 01:39 ID:vejPKV5e
廉価版の9XXXシリーズはRV250じゃなかった?
>>124 Purutonium XP 8.1
もしくは正規版6166
128 :
61 :02/11/24 01:42 ID:1O0J5DxU
>>63 おそレスごめん
よかったらボードのメーカーと型番、OSなど教えてくらはい
129 :
61 :02/11/24 01:46 ID:1O0J5DxU
ってよく見たらほかの人が答えてたね・・ お亡くなりになったか・・力不足でスマソ
130 :
DH :02/11/24 01:46 ID:AJkF8Sn4
>>12 ・・・またやってしまった(;ω;)
つ〜ことで今度こそ。
次からテンプレに入れてもらえるかな・・と妄想w
-RADEON早見表-
R100(初代Radeon) DX7 128bit 0.18μm
無印、LE、SDR、7200(SDR)
R100廉価版 DX7 64bit 0.18μm
VE、7000
RV200(R100改良版) DX7 128bit 0.15μm
7500、7500LE、7500SDR
R200 DX8.1 128bit 0.15μm
8500、8500LE、8500LELE
RV250(R200廉価版) DX8.1 128bit 0.15μm
9000pro、9000、9000LE
R300 DX9 256bit 0.15μm
9700pro、9700
R300廉価版1 DX9 128bit 0.15μm (パイプライン*8)
9500pro
R300廉価版2 DX9 128bit 0.15μm (パイプライン*4)
9500
R350(R300改良版) DX9 256bit 0.13μm(未発表)
9900pro?
性能
9900pro>9700pro>9700
>>9500 pro>9500>8500>8500LE>9000pro=8500LELE>9000=9000LE
>>7500 7500SDR>無印>LE>7200>無印SDR>7000=VE
132 :
131 :02/11/24 01:56 ID:HO2FzsyN
>>108 9500も128MBまでのメモリを積めるみたい。某社の予定に128MBが入ってるようなので・・・
9500PROとのパイプライン以外での「表面上」の格差をつけるためだと思われ
何度もウザカキコで誠にスマソ。
Catalyst2.4入れる人は十分注意!
インストーラのミスなのは間違いないと思うが(漏れ文系なのでなかなか特定できん)
トラブルイパーイなので、
1.先ずはバクアプきちんと取る。
2.手動インスコする。
でやって下さいDeath。
あと、トラブったら
>>125 を見てNe。しかし、久々に酷いゾATi!
135 :
Socket774 :02/11/24 03:36 ID:gkt+RJLz
>>131 9000は8500と比べてTMUが半分に減らされてるから
マルチテクスチャ時のパフォーマンスは8500よりかなり落ちるはず。
そのことも考慮して書かないといかんのじゃないか?
8500は9000と比べてRAMDACが半分に減らされてるから マルチディスプレイ時のパフォーマンスは9000よりかなり落ちるはず。 そのことも考慮して書かないといかんのじゃないか?
誰かシバの研究室で、暴れてるあいつを何とかしてくれ。 掲示板の雰囲気ぶちこわしだよ。 自分のハンドルも殆ど捨てハンと変わらないのに、捨てハンの奴を偉そうに叩いてるし。 この前自分のミスで突っ込まれた腹いせかベンチ取得時の構成を長々とアホ見たいに書くし。 要点だけ書けよ・・・おまけに誤記あるしw 奴は管理人でもなったつもりなのか?それとも、ただの意固地な年寄りか?
まあ文章見る限りいい大人なんだろうけど 毎日毎日、出るスレほとんどに書き込んで 一日中掲示板チェックしてんのかなあ。
139 :
Socket774 :02/11/24 04:38 ID:ieWrMnR7
140 :
DH :02/11/24 04:38 ID:AJkF8Sn4
>>137 自分が一番で居たい人なのよ...漏れも酷い目にあったナリ。
今あそこでまともな技術論が出来るのは数人しかいない。mさん、kさん
ぐらいか。アレに関してはまぁ、手がつけられんYo...
ところで、例のツッコミは貴方?
面白そうだな みてくる
142 :
DH :02/11/24 04:45 ID:AJkF8Sn4
kさんと書いたのはリアル工房のアレにベッタリのお子チャマではない方ね。 つうか、漏れ最近性格悪くなってきたかNa...人の悪口はいかんよNe。
むずむず?
CAT2.4のドライバ、負傷者続出みたいだけど、 うちではまともに入ったのよね。 9000PRO・win2kSP3・i815EP。 失敗した人、成功した人の環境を知りたいです。 よろしくー。
145 :
Socket774 :02/11/24 05:08 ID:ieWrMnR7
CAT2.4のドライバ 無問題で入りますタ 9000Pro・XP Pro・i815EP。 月末に、米+P4にするけど、どうなるかな…
146 :
144 :02/11/24 05:11 ID:zCRKpXNe
追記。 ドライバのバージョン詳細。 CATALYSTバージョン 02.4 2D バージョン 6.13.10.6200 パッケージのバージョン 7.79-021023x-005857C-ATI これは、画面のプロパティ→設定→詳細→オプションより。 気になるのが、パッケージのバージョン。 005857Cってのが。BやA、無印も有るんだろうか。
2.4もDX9用のも無問題。9000、WinXPSP1、TUV4X。2.3入れたまま
2.4入れたよ。別に何も問題は発生せず。
63の問題はDCC情報が壊れるからと聞いていたけど、失敗した奴は
そこらへんチェックしてる?聞いた範囲では、DCCオフにするか、
セイフティから画面情報あたりをリセット(どうやるのかは調べてない)すれば
いいらしい。まぁ、問題でたら、そこらへんや、
>>125 を参照に頑張ってくらさい。
148 :
137 :02/11/24 05:20 ID:1Q0CrMh9
149 :
60 :02/11/24 05:26 ID:xZdbUpNi
お騒がせしてます。 付属ドライバRV250ですが、クリーン状態のXPでは嘘のようにスムーズに 入りました。 デモで負荷をかけ続けていますが現在まで問題なく動いてます。 このまま昼まで放置するつもりです。発熱とかのトライアルもかねて。 (ファンレスですので) いろいろとありがとうございました。
150 :
60 :02/11/24 05:30 ID:xZdbUpNi
改めて思うのですけど、PCの状況に大きく手を加える前に 外部記憶装置にバックアップのミラーを作り、それをはずして から臨むという基本を忘れてはいけませんね。 多少はPC暦も長くなったかな?と思った矢先の再インストール でした。なんだかんだいってもギガバイト単位でファイルを 失いました・・・・
151 :
DH :02/11/24 06:03 ID:AJkF8Sn4
>>150 お疲れ様。うんうん。バクアプは大事だYo。
漏れは今XP×3だからどっからでも復旧出来るけど。周りの人にはあほ
と言われてるけどNe。
あと、今アッチ覗いてきたら串通してベンチ結果晒すついでに一言言ってる人が
いたけどココの人でしょ?
それと、興味のある人は「久々の問題ドライバ?」という辺りのkさんと漏れの
やりとりを見て下され。アレとアレとアレの横レスはキニシナイ様に。
152 :
144 :02/11/24 07:15 ID:zCRKpXNe
>>145 >>147 情報ありがとー。
147さんのチプセトはVIA 694T(PenIII系統)だね。
シバも覗いてみたけど、問題が出てるのは主に
Pen4用チプセトみたい。
あと、CATALYST2.4にはドライババージョンが
7.79-021023x-005856C-ATIと
7.79-021023x-005857C-ATIの
二つあるみたい。
何が違うのかなー。インストーラ?
>>151 DHさん、めっちゃ参考になったよ。面白かたー。
結果として、完全な予防策としては
クリーンインストールから、ラデオンドライバ以外をアプリを含めて
セットアップして、その段階でDriveImageなりなんなりでバックアップ、
その後にラデオンドライバをインストール。
かなあ。
もしくはオメガドライブしか使わない(w
153 :
144 :02/11/24 07:35 ID:zCRKpXNe
ドライババージョンについて補足。 ATIのサイトでは005856Cになってる。 インストールすると、005857Cになる。 サイトの誤記っぽいですわー。
154 :
147 :02/11/24 07:40 ID:Nge5+Mga
>153 う、、、まじ? うちのWinXPSP1はATiコンパネからOptionsタブで PackagingVersion 005856Cだよ。ATiからDLした2.4を 数日前に入れました。 密かにバージョン上がってたのかな。
155 :
144 :02/11/24 07:42 ID:zCRKpXNe
スマソ。 005857Cはmulti language verでしたー。 そーいえば以前English only verのドライバ入れたら 不安定になって、multi版入れたら直ったことがあったなあ。
うちも9000PRO・win2kSP3・i815EPに2.4で無問題。 Multi languageでパッケージバージョンは7.79-021023x-005857C-ATI でした。 ドライバ上書きでSMARTGARTタブが出てこないのは、ひっかかりましたが、 削除・再インストールで問題なしです。
157 :
131 :02/11/24 11:09 ID:HO2FzsyN
>>135 >>136 それなら注で
単純比較にて。
マルチモニタ時、マルチテクスチャ実行時などで逆転する場合あり。
とすればいけるかもw
>>131 >>157 分かりやすくて有り難い一覧だとは思うのだが、
その類をテンプレに載せると必ず
『GeForceなんちゃらはどこに入るのですか?』
という質問をする厨が沸いてスレが荒れる・・・
ので前スレあたりから省かれた経緯も。
>>159 確かに。
計測ベンチによっても変わるから性能順抜かした一覧だけでいいかもw
>>144 サン
おはようw
楽しんでいただけたかNa?
実はOmegaでもトラブルはあったDeath。1.1.02辺りだったか、コンパネのインストーラが
おかしくてインスコにチョト工夫が必要だったナリ。その所為かあっというまに次Ver
が出てた。んで漏れオキニのCyborg版PulutoXP8.1はドライバとコンパネのインストーラ一つに
纏めた統合インスコになってるDeath。Angel-Omegadriveサン多分明日ぐらいから
新Ver作り始めると思われるので、それに期待してるDeath。もっとも2バイト文字
がトラブルの要因だったらOmegaでも直ってないだろうけどNe。
それから、バクアプに関しては漏れはwindows\system32\configとかの大事な部分
だけ小まめにやって、あとはASRに月2回ぐらいかNa。
亀レスでスマソ。今起きたとこDeath...
163 :
Socket774 :02/11/24 12:17 ID:ogNtWyMH
>>161 RADEON早見表の部分は問題無いよね。
客観的なデータとしての判断材料になる。
あとはTom'sとかのベンチ結果ページを適当に貼り付けておくとか。
166 :
DH :02/11/24 12:45 ID:81Le2/pQ
>>163 今のご時世、そのスペックなら\15000くらいじゃないと今使ってる
8500から乗り換えるのが馬鹿馬鹿しいっす。
ATIよ、もうちっと考えてくれ!
そうしないと、nVIDIAに行かざるを得ないよ。
9500Proが出る際に、\20000なら何も言わずにすぐ買うんだが。
>>167 R300コアが高いんだから仕方が無いところ。
量産効果でコストが下がるのを待つしかないと。
GF3ti200からサファイア9000に変えてみた。あんま変わらなかった。 ただ、画面の風合いが懐かしいかも。ラデLE以来だから。 まぁ、いいや。
171 :
DH :02/11/24 17:38 ID:17H3eZRX
シバ研もうだめぽかな...今度はアレの子分の工房が大活躍のヨカーン... 見てたらチョト悲しくなってきた。
久しぶりに見たけど、特定の人間の書き込みばかりが目だって ほとんど日記状態になってるね。
うーむ、あのズラっと連なったスレッドを見るとNetNewsかよと思わずにいられない。
(´-`).。oO(自分でサイト作って書けばいいのにね) つーか、BBSでするような話題か?人寄りつかなくなるぞ。
たしかに以前ほど魅力を感じない。 ネチケット議論長くて読む気にもならん。 常連がいい気になりすぎるとこうなるのね。 悲スィ
177 :
Socket774 :02/11/24 18:54 ID:M2k0E5Dr
サイト管理者がその特定のウザい香具師をアク禁すれば全て解決age。
正直なところ、今のシバ研BBSよりもこのスレッドの方がS/N比が高いと思う。
179 :
DH :02/11/24 19:10 ID:3FzNmKRh
漏れはkさんだけにはチョト期待してるんだが。あの人が上手くまとめて取りあえず 無難なルールでも決まれば、例のアレとか工房のアレとか厨房くさいアレとかも ひとまず餅つくと思うんだが...無理かな? >178どっちの喩えYo?
アニメの公式掲示板と同じ臭いがするよ。
掲示板に限らずレビューにしても、ラデは別にしてもパフィ、お米マザーは 時期的にいっても代理店orメーカから供与を受けて書いてるみたいだし 一般ユーザから見た評価としては期待できないのかな?と思ったりしてる。 ま、元々信者フィルター付だけどなおさらね。 どうせ太鼓持ちレビューならニュースサイトのほうが詳しいし。
>>182 >代理店orメーカから供与を受けて書いてる
実はプロなのかな?
仕事していたような気がするが。
184 :
144 :02/11/24 20:38 ID:4zEufW83
>>162 DHさん
Omegaにミスありましたかー。
でもクリチカル度は低いでつなぁ。
今からPlutoniumXP8.1を入れてみますねー。
うち2k環境だけど、どこにもXP専用とは書かれてないので
ダイジョブじゃないかしらー。
あ、バクアプ元のクリーンな2kに入れるからアウトでも
すぐ復帰致しまする。
では後ほど報告。
185 :
DH :02/11/24 20:40 ID:FkdTAk9z
186 :
144 :02/11/24 20:49 ID:4zEufW83
ウソーン!! アブナイアブナイ(w レジストリの構造が違うからでつか?
187 :
DH :02/11/24 20:56 ID:FkdTAk9z
インストーラにXPしか書いてないYo... ナンダYo。明るい笑いを提供してくれるかと思ってたのに。
>>183 どうなんでしょうね?
パフィリア発表会にも行ったみたいだし。
有名信者サイトだから宣伝に利用されてるんじゃないのかな?
189 :
144 :02/11/24 21:01 ID:4zEufW83
あぁー、インストーラを展開した後のドキュに書いてある、、、。 でもウズウズするヨー。
190 :
144 :02/11/24 21:09 ID:4zEufW83
入れようとしたら蹴られたよ! 良かったんだか悪かったんだか、、、
191 :
DH :02/11/24 21:17 ID:FkdTAk9z
おばかw...まだ若いんだろうからイロイロ勉強汁! 漏れ100%文系だし実は年寄りだから今更だけどNe。スクリプトぐらい書けると 便利だろうNa〜。全部手探りだもん。ハードもヨクワカランし
192 :
144 :02/11/24 21:35 ID:4zEufW83
いひひ、精進しますー。 数日後に出るであろうOmegaに期待ですねー。
DHキモい
ASK扱いのサファイア9000保護してまいりました。 しか〜し、DVIでうちの液晶 BIOS 画面映らず。 以前に同じ液晶で映ったとカキコあったんでおかしぃ〜と思って BIOS調べたら 8.004 2002/10/28 と新しかった。 だれか、古いのに書き換える方法、しらない?
197 :
DH :02/11/24 22:37 ID:FkdTAk9z
そうかキモいか。済まんな。 では暫く引っ込む事にしよう。
>>121 ||
. /⌒彡
. / 冫、)
. | ` /<亀レススマソ、指摘どおりにやってみた。
. | /| |
// | |
U U
RADEONのチップ .| 9000 | 9000LE | 8500 .| 8500LE | 8500LELE |
... コアクロック | 250MHz | 250MHz | 275MHz .| 250MHz.. | 230MHz ..|
.... メモリクロック(DDR) | 200MHz | 183MHz | 275MHz ..| 250MHz ..| 230MHz ..|
. ビデオメモリバス幅 | 128ビット..| 128ビット | 128ビット | 128ビット | 128ビット |
レンダリングパイプライン | 4本 ..| 4本 .| 4本 ..| 4本 .| 4本 |
最大ビデオメモリ容量(MB)| 128 | 128 | 128 .| 128 ..| 128 ..|
Vertex Shaderバージョン | 1.1 .| 1.1 | 1.1 ..| 1.1 | 1.1 |
.Pixel Shaderバージョン | 1.4 .| 1.4 | 1.4 ..| 1.4 | 1.4 |
9700TXは?
7500も。まだ不明な点が多いけど勘弁。
>>82 の9700PRO/9700/9500PRO/9500/9000PROはあのまんまでもいいよね?
RADEONのチップ ..| 7500 | 7500 | 7500 ..| AIW-7500 | 7500LE | 7500 SDR |
... コアクロック | 290MHz .| 270MHz | 250MHz..| 260MHz ..| 256MHz .| ???MHz .|
.... メモリクロック(DDR) | 230MHz ..| 230MHz | 230MHz..| 180MHz ..| 160MHz | 166MHz .|
. ビデオメモリバス幅 | 128ビット | 128ビット.| 128ビット| 128ビット | 128ビット.| ???ビット |
レンダリングパイプライン | ??? ..| ??? ..| ??? ..| ??? ..| ??? | ??? |
最大ビデオメモリ容量(MB)| 64 | 64 | 64 | 64 | 64 ..| 128 ..|
Vertex Shaderバージョン | なし .| なし | なし .| なし | なし .| なし ..|
.Pixel Shaderバージョン | なし .| なし | なし .| なし | なし .| なし ..|
9000と8500 画質がいいのはどっち?
>202 んなもん分かるかハゲ モニタ、ケーブル、電源、製造メーカー全てを指定しろと?
なんかこっちの方が気楽で良いです
Radeon9000買ってきました。 TV−OUTの出力形式に「NTSC−J」がないんですけど、コレってMの方で 行くしかないんでせうか。まあ、とりあえずは写るんですけどね。 それとも、Jが使えるドライバがあったり、レジストリをいじれば設定できたり するんでせうか。
206 :
DH :02/11/24 23:29 ID:FkdTAk9z
済まんな。リタイアする前に一個だけ情報。 Dx9RC1が出てるので人柱ヨロ! では。
>>202 一般的には、3D性能では断然8500、画質では9000って感じだろう。
ただ、普通の人が普通に見比べたってほとんど区別付かないくらい
の画質の差だよ。
>>207 そうですか、ありがとうございます
ぼくは異常だから9000買います
結局良質なモニタ買ったほうが効果は高いんじゃないの? 遅いチップほど画質がいいのか?このスレだけだよな、そういう傾向。 他の雑誌とかレビューサイトは全然触れてないし。キモイ。 CGの雑誌見るとRADEONシリーズの画質悪いってなってるぞ。 このスレ見てるとnVIDIAに対しての負け惜しみに聞こえるからね。
>>209 良質なモニタ買うとアラが見え始めて、余計に画質の差を
気にする様になったりして。
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj
>>206 (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
>>209 8500はモノによっては大変なんでつ…。
良質なモニタを買ったほうがてのには同意。
214 :
:02/11/25 00:29 ID:dcX2galw
>>209 ここ最近サファイや9000厨に荒らされてるから、
つーかRAMDACのクロック8500より低くネーカ?
パワカラってATIの親密企業で、玄人のやつがたたかれてただけなのに
パワカラって買った初代RADEONにボードATI MADE IN
CANADAとかあってよくわからんけど w
9700 >> 8500 >>>>> 9000 くらいだな
215 :
121 :02/11/25 00:42 ID:G8Xkj44Z
>>198 以前よりもスッキリして見やすくなりました。
便利な一覧をありがとう。
>>209 そのCG系の雑誌に興味を持ったので雑誌名と発売日を教えて欲しいのだが
>>209 そのCGの雑誌に興味を持ったので
雑誌名と発売日を教えて欲しいのだが
218 :
Socket774 :02/11/25 00:48 ID:CNXmnuuI
一回送信して即キャンセル→再編集→リロード確認→カキコ でやったのだが、キャッシュからリロードしてたっぽ 吊ってきます。
スコア募集2かよ・
220 :
Socket774 :02/11/25 00:51 ID:6uCjJi0Q
>>209 モニタもカードも大事なのよ
CRTだとカードでほんとに目の疲れ方が変わる
仕事でCRTを使う人はそのへんわかってる人多い
>>214 9700と8500の間には越えられない壁がある。
>>209 >遅いチップほど画質がいいのか?
んな分けないだろ。
ファンレスだからだよ。
>>206 ついでに言っとけば、みやすくすっきりおながい。半角カタカナみにくいよー。
まめで真摯なレスはグッジョブ!
226 :
Socket774 :02/11/25 01:32 ID:VmRR3DqZ
>>224 ネタだよな?
そうだよな?
だから自分も半角使ってるんだよな?
228 :
Socket774 :02/11/25 01:45 ID:ZyWylTZp
全角厨って何?解説キボン。
サファイアの9000をバルクで買ったのでS−コンポジット変換ケーブルが ついてないのですが、これって汎用品てありますか?
IMEの標準変換「いく」 が 始めに「逝く」になる奴ってキモイ。 それと同じく、はじめの変換が半角になるのって2chねらー丸出しだな。 まあ、引き篭もりには関係ないって事か。
>>231 「きた」
で
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
が最初に来ますが何か?
233 :
229 :02/11/25 02:35 ID:RFRGBn1i
>231 レスありがd。
「キモイ」を使うやつって本当に気持ち悪い。
全角英数字使うやつって気持ち悪い
>>227 ねたじゃないよ。
書いてる内容はいいし、レス数も多いんだからもうちょっと読みやすくてもいいんじゃない?ってことで。
ほとんど半角、むやみに改行。推敲なし。
こだわりのスタイルだっつうなら、読みづれーぞコンチクショウで逝ってきまつ。
>>236 >ほとんど半角、むやみに改行。推敲なし。
ほとんどのカタカナが無理矢理半角、でした。逝ってきま
ラデオンとジーフォースは総合的にどっちがいいんですか?
>>238 普通に言えばジーフォースだろ。
ラデオンが勝っているのはせいぜい、
DX9対応, TVoutの画質, 動画再生能力, 暖色系の色合い, マルチディスプレイ自由度, ラデ9000はMX440に勝る, 反主流
くらいのもの。
DX8での性能だけ取ったら、絶対性能・対価格性能・安定性どの面でも惨敗。
>239 ラデの良い点 TVoutの画質, 動画再生能力, 暖色系の色合い, マルチディスプレイ自由度, ラデ9000はMX440に勝る ゲフォの良い点 絶対性能・対価格性能・安定性 これ見ると「総合的には」どっちとは言えないと思うが。矛盾してないか。
241 :
Socket774 :02/11/25 04:33 ID:ZyWylTZp
ばりばりのゲーマーだったらやっぱGeForceかな〜。 変な不具合で悩まなくてすむし。
>241 変な不具合で悩むよ。単に、他のゲーマーもGeForce使ってて、 不幸なのは一人じゃないってだけ。まぁ、リファレンス化してるので いつかは直るだろうと期待できるね。 RADEONは変な不具合でいつまでも悩んだりする。最近は 改善されつつあるけど、もしかしたらいつまでも直らないバグ とかあるかもしれない。 漏れ的には両者に大差はないと思うのだけど、人の価値観は 人それぞれだからね。
243 :
Socket774 :02/11/25 04:52 ID:ZyWylTZp
>>242 >変な不具合で悩むよ。単に、他のゲーマーもGeForce使ってて、
>不幸なのは一人じゃないってだけ。まぁ、リファレンス化してるので
>いつかは直るだろうと期待できるね。
そう、それ。
その安心感がGeForceの最大のメリットかも。
nVIDIAは登場当初から急成長してるって感じだな。景気よさそう。
>DX8での性能だけ取ったら DX8環境でもばりばり凌駕してますが
NTSC-Jの件、教えてぷりーず……。(T_T) 過去ログは全部HTML化待ちだし、ぐぐってもめぼしい情報ないし。 radeditとかいうのを見てみたけど、現状をロードするボタン自体が何故か 無い??
247 :
DH :02/11/25 07:03 ID:E0YO1ukX
>>224 何か俺のせいで誤爆までされてるようだが、済まんな。有難う。以後気をつけるYo...
>211もわざわざAAで有難う。
目障りと思う人には申し訳ないが、リタイアは取りやめるわ。
これから仕事場に行くので長くは書けんが、また来るのでよろしくDeath
その語尾が気持ち悪い
>>よろしくDeath |-`).。oO(…久しぶりに見た…)
Geforce FXだって、どういう意味じゃ?
251 :
Socket774 :02/11/25 09:44 ID:VAIcu76E
>>205 ,246
どこの9000か知らないけど。
とりあえずまだβのRadEdit1.102では、使用中のBIOSが読めないようになってるようです。
RadEdit1.1ならCurrentボタンで読み込めます。
ただ、サファイヤ製の9000は読めないという報告もありました。
解決策はまだ出てないよね?
253 :
Socket774 :02/11/25 10:57 ID:CTqrkXJ7
エロ動画を見るんだったらRADEONが良いよ。 自慰力では全然チンポ立ちません。
254 :
Socket774 :02/11/25 10:58 ID:z7IBNnR9
255 :
Socket774 :02/11/25 12:06 ID:YxSAXJ6Q
>>254 まぁ落ち着けよ。
>>250 さんはかわいそうな事にこのスレのタイトルが読めないらしい。
(日本語も変だから日本語も実は理解できてないのかもしれない。)
ここはラデのスレであって、ゲフォスレじゃないんだよ。
さあ良い具合に荒れてきました(w 自作板の奴ってなんつーか大人げないんだよね すぐムキになるし。ガキじゃないんだから少しは受け流せ 分かったか?カスども
まあ実際のところは全然荒れてないんだけどね。
ロクに荒れてないのを「荒れてきました」なんて言って 焚き付けてる奴が実は一番大人気なかったというオチ。
荒れる、の基準が違うわけですよ。ちょっとモメたくらいで荒れた とか言う奴はアレなわけで、ほんとに荒れたらそりゃもうアレなわけですよ。
スレ違いなのはわかるがゲフォに対して少し神経質になりすぎ。
まかーとういんなが馴れ合っているスレがあれば、 俺たちもゲフォ厨と和解しないでもない。
しかし、パワカラ9500購入報告がここではなくゲフォスレに上がっているのは皮肉な話。
皮肉でも何でもないだろ(w だいたい信者抗争も分かって楽しんでる奴が大半だが たまに出てくる真性のせいで荒れるからな 空気読めない奴多すぎ
すみません、パーティーズブレイカーってゲームが 強制終了して上手く動かないので止む無くドライバを更新しようと思うのデスが、 お前様方オススメのドライバってどれデスか? それ以外に不具合無いんでできれば更新したくないんですが(苦笑) 現在使用しているバージョンは公式のドライバ5.13.6071、OSは窓2kSP3デス。 ボードはRadeonLEです。
>>266 ドライバだけ変えれば動くってもんでも無いだろうが、試してみるなら6166かな...
6200はパフォーマンス上がる可能性は高いが、不具合が嫌なら避けた方が無難だと思う。
他のゲームでは問題無いようだし、そのゲーム知らんのだが動作要件は満たしてるか?
あと、どういう風に落ちるんだ?
>>266 3276だろ
情けない話だが一番安定してるかもな
ついでにFFベンチでスコアがちょっと多めに表示されるオマケ付
9000系統のbios書き換えは、まだ待ったほうが良いと思うぞ。 完全に対応してるツールが無いからな。 8500なら行けるっぽいが。 rage3dを見てみ。
どうもドライバーのバージョンによってVC++ Runtime errorが出る場合があるようだ Winnyとか・・・
サスペンド後の起動や、通常起動後にモニタ全域が縦3分割される時が あるんですけど、同様の症状に遭遇されてる方いますか。 あるいは、処方箋をご存じの方。 環境 Radeon7500(ATI純正) ドライバ:カタリスト2.4(2.3使用時にも同様の症状が出ていました) OS:WindowsXP Sp1 M/B:ASUSTeK P3B-F CPU:セレロン1.3GHz(定格動作) モニタ:飯山A901H 常駐ソフト:ノートンインターネットセキュリティ2002、インテリポイント ドライバの再インストールを試みましたが、症状は継続です。 再インストール法は、当スレのテンプレを参考にしました。 ちなみに、Windows2000使用時には同種のトラブルには無縁でした。
>>274 レスありがとう。
オメガを一度使ってみることにします。
ついさっき、3度目のドライバ再インストールしたばかりなので、
もう少し様子を見てからやってみますね。
ところで、オメガってATIコンパネと共存できるのかな。
しばし調べてみます。
8500+6200でTV出力がオーバースキャンできてる方いますかー? レジストリいじってもなりゃしねえ。
277 :
274 :02/11/25 22:21 ID:LHDzs7El
>>275 もちろん大丈夫。
というか、バージョンごとに違うコンパネがあると思ったほうがいいよ。
コンパネとドライバが別体になったのってカタリスト以降だしね。
オメガプルトニウムXP8.1はドライバもコンパネも一緒にインストールしてくれるし、
オメガ2.1.71は元からドライバとコンパネが一体なのよ。
>>277 や、素早いレスに大感謝です。
なるほど、オメガの場合は一緒になっているんですね。
大変参考になりました。ありがとう。
279 :
DH :02/11/25 22:31 ID:w1W1EO71
>>273 どこで見たかは忘れたけど、ドライバをCATALYST以前の古いVerに戻して解消したという
のを見た記憶がある。6071辺りでも試してみたらどうか?XPにしてからまともに動いてた
最新Verがあるならそれに戻すとか。根本的解決になってないな。済まん。
280 :
273 :02/11/25 22:35 ID:CsdvITRK
>>279 レスありがとう。
旧バージョンを使う手もありますね。
ひとまず、
>>274 さんご教示のオメガを入れてみて
駄目な場合に純正ドライバの旧バージョンも試してみます。
281 :
DH :02/11/25 22:35 ID:w1W1EO71
リロード忘れとる間にレスついてたな。 >274が書いてくれた2.1.71が良いかと思う。
282 :
273 :02/11/25 22:36 ID:CsdvITRK
283 :
DH :02/11/25 22:49 ID:w1W1EO71
>>274 後は頼んだ。って勝手に頼まれても困るかw
俺はやっぱ暫く引退することにした。シバ研の一件で大分消耗しとるようだ。
まぁ、最近ちょっと書き込みすぎで目障りだと思ってる人も居るだろうから、
いい潮時だな。仕事もあるしな...
>>DH おいおい、ちょっと厨に煽られたぐらいで弱気になるな。 ここは2ちゃんだぜ?気楽に逝こうや。
>274 2000だとplutonium1.1.18よりomega2.1.71の方がお薦めですか? 既に1.1.18入れてまして特に不具合もなく安定してるんですが。 2.1.1.71だとどれくらい変わるんでしょうか?
287 :
266 :02/11/25 23:41 ID:xGGUNLVh
良コテハンに限って居なくなろうとするわけね
289 :
274 :02/11/25 23:45 ID:vod1yhp/
>>285 使ってるカードによるよね。
9000や9700シリーズなら、カタリスト以前=カードが出る前のドライバだから、
カタリスト(オメガXK1.1.18以降)にするべきかと。
そうでないなら、実際に入れてみないと分からない。
ただ、オメガXK1.1.18は純正ドライバの6118ベースだからMozillaで不具合が出るし、
カタリストになってから(ドライバとコンパネが別体になってから)あんまり時間がたってない、
あまりこなれてるとは言えないと考えられるので、カタリストになる直前の
オメガ2.1.71(純正では6071)が枯れてて良いんじゃないかと思うのよ。
でも自分の環境で特に不具合が無いなら、変えないほうが良いよ。
あ、ちなみに私は9000pro・2kSP3でオメガXK1.1.18を使ってる。
>>DH氏
そんなに肩肘張らなくてもいいじゃないですか。
私も気の向くままにやってるだけですし。
290 :
Socket774 :02/11/25 23:49 ID:YxSAXJ6Q
>>DH 正直アンタが居てくれないとこのスレの将来が不安だ(藁
>289 回答ありがとうございます。 現在W2KSP3、9000の環境です。 今ところ不具合もないのでこのまま行くことにします。 何かの機会に試すことがあったら比較などしてみようかな、と思います。 SPECTRA5400PEから9000に換えましたが満足してます。
292 :
@ボビです :02/11/26 00:49 ID:N6u6Dy+/
TORICAってとこのRADEON9000のや使ったんだけどさ、ATIのドライバインストールの CD-ROM起動画面の文字が化けてるんだが・・・。 まぁテキトーに選んでインストはしたんだけど何なんだろうか??? 誰かしっちょる人居る????????
293 :
@ボビです :02/11/26 00:49 ID:N6u6Dy+/
TORICAってとこのRADEON9000のやつ買ったんだけどさ、ATIのドライバインストールの CD-ROM起動画面の文字が化けてるんだが・・・。 まぁテキトーに選んでインストはしたんだけど何なんだろうか??? 誰かしっちょる人居る????????
295 :
Socket774 :02/11/26 00:58 ID:dZxcTpZq
>>292 それ、K7S5A+とWin98SEで出たよ。「?」マークに化けるんでしょ?
相性の悪いM/Bとの組み合わせだよ。という、おぼし召しか。(w
ATiサイトからPOWERED BY ATi ドライバをDLして入れれば大丈夫。
Hightech Information Systems の HIGHTECH EXCALIBUER RADEON 9000 PRO
と認識される。ボードはここのOEMなんだよね。
早く来い来い 9500Pro !
9700先出せや
え? でも高いな…3万前半だと思ってたのに
あー、何と言うか、恥ずかしながら戻ってきますた。雰囲気壊したようで激しくスマソ。
何だか書き込みが途絶えてるし...
新verでの変更点は、煽り耐性の向上と、鬱状態からの復帰速度の向上ということでひとつ。
鬱原因だったシバ研の方も若干良い方へ向かいそうな気配が出てきたし。最後っ屁がちょっとは効いたみたいだ...
で、恥ずかしいのでとりあえずお土産を一つ。9700&RC0β限定ニューDEMOとの事。
ttp://area3d.net/nitrogl/files/Lighting.zip それと、CAT2.4の検証が終わったので後で報告する予定也。ホントにご免。今後とも宜しくおながいします。
シバ研はよくなるのか? 押しの強い常連が幅利かせて、いなくなったら別の同じような人が現れるの 繰り返しに思えるけど。新製品が出るたびくらいの周期で。 昆布もそうだけど、管理人が放置プレイのBBSはああなってしょうがないのかな という気がするけど。
WinFAQも酷いよな・・・
なんにしても活気があっていいことだ・・・
306 :
Socket774 :02/11/26 21:07 ID:r+VJvfE/
DH復活?age。
>>292 >>293 サファイアには注意書きがきちんと入ってたで(しかも八月の最初に日本に入荷した時に買った奴にすら入ってた)
>>303 いや、良くなるかどうかは住人しだいだ。ただ、ルールだマナーだネチケットwだという下らん議論の中に
レスを貰えず埋もれていく相談者に目を向けだしたし(人に言われてだけどな)、
例のアレが、後味悪い形だが引退宣言出したよ。反省したわけじゃないから、アレの復活前に
掲示板の雰囲気が変わってるようでないと多分意味無いが...
まぁ、あっちはあっちで俺らの心配することじゃないしな。最近役に立ってたかい?
俺個人は例のk氏とのやりとりで随分勉強になったけど、居心地は最悪だった。
個人宛のレスに、本人答える前に横レス入れる阿呆にも参ったし...
6200のレポート、後で報告します。
309 :
Socket774 :02/11/26 21:59 ID:czqWLXZx
ATI純正ドライバ導入後、1400*1050モードが使いたかったので、 3DTWEAKで使用可能にしました。しかし1400*1050でリフレッシュレート最大80Hzで 使用できるモニタなのに、60Hzしか設定できないんです。 前スレで見たときはregeditで追加する方法が書いてあったような気がするんですが、 肝心の前スレが読めません。レジストリのどこをいじればいいのでしょうか?
310 :
Socket774 :02/11/26 22:01 ID:SOej0Z3d
非純正8500のBIOSを書き換えるメリットってPowerStrip入れててもありますかね。
311 :
DH :02/11/26 22:13 ID:rYHjXB++
>>310 PowerStrip自体が常駐してるのが嫌。って事でなければ、あんまり無い。
個人的には薦めない。
314 :
DH :02/11/26 22:40 ID:rYHjXB++
あ、ホントだw...ってココに張り付いてたらレポートかけないよ。チョット失礼して抜けるわ。
315 :
Socket774 :02/11/26 23:51 ID:DBzqQUON
7500で、1280x960で使いたかったのでomegaのドライバを 入れようとしたらうまくいきません。 クリーンインストールしようとしてati関連を削除したまでは いいのですが、とりあえず標準VGAを入れないとomegaも うまく入らないようなので(そう言われる)テンプレを読んだの ですが、キャンセルしても入りません。デバマネで見ても「?」が ついたままです。(当方win2k) もっと意識的に標準VGAっていれられるものなんでしょうか・・? 最初はクリーンじゃなくomegaを上書きしたら、atiptaxx.exeの 起動に失敗したとかなんとか言われたので、クリーンにしよう と思ったのです。
317 :
310 :02/11/27 00:09 ID:vOjSXHbE
そうですか。DVDをテレビで見ると画面の一番下に赤い線が出たりして使えない のはBIOS書き換えで直る可能性はどうでしょう?
318 :
315 :02/11/27 00:18 ID:H0eQgD2s
確かによくわからない文章ですね・・w 解像度800のドアップ画面だから、といいわけさせてください。 標準のVGAドライバは、どうやっていれるのでしょうか? それがはいっていないとomegaドライバのインストールが キャンセルされてしまいます。 私は、標準VGAはテンプレにあるとおり、ドライバ指定を キャンセルすれば自動で「標準VGA」になるとおもっていました (じゃなきゃ画面に何もうつらないはずだし・・?) なのにデバイスマネージャでみると「?」がついている。 omegaインストール中にも「まずVGA入れろや」と 言われてしまうのです。
>>315 2kはあんまり良く解ってないんだが、その状態が標準VGAじゃないのか?
ドライバのプロパティ確認してみた?XPだとその状態でOKだが?
人が居ないのか?
>>317 済まんが解らん。BIOSじゃなくて他の設定じゃないか?
321 :
315 :02/11/27 00:24 ID:H0eQgD2s
そうですね、画面のプロパティ→詳細で見ると、VGAは正常作動、と でています。 デバイスマネージャで?がついているとはいえ、なぜomegaに蹴られる のか・・? とりあえず、2.1.71のomegaにしてみます。 最新のオメガプルトニウムXP8.1 でそうなったので。
322 :
318 :02/11/27 00:27 ID:H0eQgD2s
safeモードでは大丈夫でした。
...
>>315 ヲイ...XP8.1はXP専用!しかも正確にはOmegaでもない。2.1.71なら入るよ。
324 :
Bump :02/11/27 00:47 ID:BQ3gHTOW
>>274 です。コテハンにしました。
>>310 >>317 それは、同期が取れていないのだと思います。
相性が悪いのか、ハードの設計が悪いのか…。
テレビに直接ではなく、ビデオデッキを介してではどうでしょうか。
325 :
DH :02/11/27 00:57 ID:Enexb14K
>>Bump氏 ...助かったよ。ありがと。今後とも宜しくおながい
326 :
315 :02/11/27 00:58 ID:H0eQgD2s
良く確認せずに書いてもうしわけありません 「omegaplutonium_xk1118_rr4」 が最初にDLしたものです。 2k・xp共用のものです。さすがにxp用のはDLしてません(汗 たった今2171の方dl終わったのでためしてみます・・
XP環境での6200インストール手順とトラブルについて。 OS:XPsp1 VGA:純正8500 128M M/B:EP-8KHA+ MEM:PC2100 DDR 512M(Bulk/ノーエラー) BIOS:各種cache/shadowをdisabled,fastwriteはauto 1.wxp-w2k-radeon-6-13-10-6200.exe展開→インストーラキャンセル後デバイスマネージャから手動インスコ。 試行回数20回中失敗0回。試しに上書きでもやってみたが問題は起こらず。レジストリでは1項目増えているが、 コンフリクトは起こさない模様。レストアして計5回、問題起こらず。 2.再度OSレストア→インストーラ起動して通常のインスコ。初回は問題なし。 この後掃除をしないままドライバ削除→インストーラ起動して通常のインスコ。→黒画面ストップ。 ドライバ&モニタ削除して大掃除→再度6200手動インスコで正常動作確認。ちなみにDx関連のファイルには異常なし。 3.OSレストアせずにインストーラ起動して通常のインスコ。→お待ちかね画面のたくり状態出現。 dxdiagで確認すると、デバイスのメモリ合計0、アクセラレータ全部無効。 4.この後ドライバ削除して大掃除後、現状のバックアップ作成→Dx9をインスコ→6200手動インスコで一応復旧できた。 しかし、若干不安定で、ベンチ結果も中途半端に低下。 ここで4.の状態に戻して、sfcでDxファイルその他修復→6200手動インスコで一応復旧するが、やはり微妙に不安定。 結論。 インストーラに問題ありという前提から、手動での試行回数を特に多くしてみたが、やはり手動インスコでは問題なし。 そして、やはりバックアップは大切だと。もし、不幸にも3.の状態になったら、最終的にはOSの再インストールが一番。 結局時間を費やした割にはしょぼい結論に落ち着いてしまった。以上長文スマソ。
328 :
315 :02/11/27 01:43 ID:gzgnBgLU
2.1.71にしたら、1280x960を使えるようになりました。 おさわがせしました&ありがとうございました。 しかし、ゲームもしないのに(グラフィックソフトは使用) 1280x960を選ぶ意味ってあるのだろうか。 1280x1024より矛盾がなくてすっきりするんだけどなあ。4:3で。
>>328 良かったね。
あー、それと紛らわしいだろうから今後DHで統一するわ。何かそっちの方が通りがいいみたいだし。
330 :
Bump :02/11/27 02:14 ID:w5V5zaUc
>>327 DHさん
いえ、そんなお力添えになれるかどうか、、、じゃなくてもっと気楽に行きましょう(w
すごいですね、20回も…。
インストーラ任せの場合、大丈夫なのは完全にクリーンな環境からだけということですか。
問題だなあ。
いや、お疲れ様でした。
私も新しい物好きですので、新ドライバが出る度にインストールしてるのですが、
6200に替えても特に色味が良くなったとは思えませんでしたので、また、1280*960にて
常用しておりRage3D(又はPowerStrip等)を入れなければならず、面倒でしたので
OmegaXK1.1.81(2k環境なので)に戻してしまいました。
ゲームをしない人間にとってはこんなものですよねえ。
ドライバごとに色味が変わるのも面白いというかなんというか(w
332 :
DH :02/11/27 02:38 ID:Enexb14K
>>330 Bump氏
あぁ、そうだね。ありがと。
>インストーラ任せの場合〜。この黒画面は、誰かが言ってくれてたDDC情報の破損で、
大問題ではないと思う。画面のたくり状態ってのが、って今過去ログ見てたら
>>60 さん
の症状が2.から3.の経緯にそっくりだなw そのままほっといて結局OSあぼーんだったようだし。
Omegaの新作が近いから俺も期待してる。そろそろ寝ます。じゃ
333 :
不明なデバイスさん :02/11/27 02:42 ID:Ch/M1+8n
>331 ウチ純正8500だけどフツーに動いたよ。 コリンマクレー2より後発なのになんかいまいち。
334 :
Socket774 :02/11/27 04:03 ID:3DyXSYjz
今日通販で買ったRADEON9700が届きました。 最後までGeForceと迷ったのですが、後で後悔しないように高かったけど 少しがんばって買いました。 ATi純正リテール(英語版ですが)でまだ開封もしてないのですが 箱の表面だけでも凄く高級感があって買ってよかったなと満足しています。 今週末にでも差し込みたいと思います。 うまくいかなかったらまたご相談すると思いますのでよろしくお願いします。
Radeon8500、DirectX9RC0&6228だけど動いてますよ、英語版だけど>ラリスポ体験版 DirectXとドライバのバージョンは? この環境では若干陰面処理がヘンで、特定距離で路肩の看板と地面、 リプレイにて上方からのカメラワークのとき影と車体等のプライオリティがおかしくなりますな。 ゲーム中はたいして気にならないんだけど、 リプレイがちょっとみっともないんで改善きぼんぬ。 (オプションで影の表示をオフにすりゃいいんだが、まぁ、ねえ。)
やっぱラリゲーはEAに限るわ。 音(エキゾースト)がショボ過ぎ。 グラボに関係なくてすまそ
EAとか言ってる段階で厨房だと思うのは俺だけなの?
338 :
Socket774 :02/11/27 10:12 ID:JKYXBn3q
>>331 うちもRadeon8500LEで動くよ。
339 :
Socket774 :02/11/27 10:40 ID:+bR0GFUw
ガイシュツかもしれんけど・・・ パーツ堂に、サファイアタンの9500予告来ますた。 64MBバルクで予価20800円でつ。 同時にAIW9700も来てますた。英BOXで予価59800円。 と言うコトで、今週末の秋葉に出回ると思われ。
340 :
:02/11/27 10:51 ID:+5YUuhuV
Sappireの初物9500で20800円か・・・ 9500proじゃなくて9500だろ? 高すぎw
342 :
:02/11/27 12:01 ID:+5YUuhuV
9500proじゃなくて9500なら14800円くらいが妥当価格だろw PowerColorのはウンコだw
RADEON LEからの乗換えで9500待ちだったのだが、高いし、9000pro逝きますた。 DVD再生時のジャギーが気になるのと、ビデオアウトが使いたかっただけなので。 買ったのはギガの9000pro。 結果には満足しとります。
1280x960を標準のドライバで使えるようにしてほしいな
また使えなくなったのか?
346 :
331 :02/11/27 14:46 ID:UTmbDBj+
>>333 >>335 >>338 皆さん動いてるようですね。ちょっと安心しました。
Win98SE Dx8.1b 9062 ではドライバ少し古くてダメってことなのかな。
ウチだと9069入れると画面が表示されなくなるんで…
サファイアの9000でDVDをSでテレビに飛ばしてる画面が時々ガクつくんですが、 モニタの方はもたついてないので、これはボードのせいでしょうかね? やっぱファンレスだからかな・・・
,、-‐'ニ´ ̄ ̄ ̄``''‐- 、
,、-'"-ァ'´ ``- 、
'´ / .../ .. `ヽ、
/,.ィ'´ .::::/ /.:: ..:::: : :.. \
//// ..::::/ :/ .::/ ..::::::/ .:: ::.::::::.. ヽ
// .// ..::::::;| .:/ .:// ..::::::/ .:::: ::::::::::::.. :: :゙i
//! .::;.く, |:/|../-l| :::/-!| .::: .:::::::::::::::.:..:::゙i
l/ |/リ |.:;! l/ ッミ、 | .:::/ .::::::::::::::::::::::::: |
/ヾ' /7;!ヾi .:/ .::::::::::::::::::::::::::: |
>>347 r‐'´ 、|´..// V / ..:::::/:::,:::::::::::::::::::| エロゲとアニメの見過ぎですよ
| `゙´ /´ ..:::::::/::::';::::::::::::::::::/
/`i_、 / ....:::::::∧゙!:' ;:::::::::::::::/
| ..゙i / ....:/l::/⌒i|:; ;::::::::::::/
| ::| /...:::/彡∠..,/::::';:::: ::::::/
゙!.:|`ー- 、. _/.:::/ `7´:::::::::::::'::: ::::::|
゙!| /,.イ;イ´ /:::::::::::::::::::i::::::|:::|
// |:i:| /l/|::::::::::∧:|、:::|:::|
〃 レ!| /ム-=ヘ:::::: | ゙i::!ヽ:lヾ、
/ ,、-'´ノ __/:::::::::;;;;;;;|:::: | l:! ヾ:、
/:::::/ //:::::::::::::::;;;;;;;|:l:: | !
>>348 ,ヘ ,:ヘ. __「 !__ r_-'^'ュ ヾ>_
/: : \ /:: ! ‘,ー -'ミ: ‘コ r’ ‘ーァ /
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! !、‘ノ^i,ノ ( -_,、,ゝ く.,ヘ.つ
/:::::: ', r_-^Z、 r^'ュ r-、
,':::: i iニ. _-;{ フノ _i^リ_i こ二ニニニゝ
.i:::: -、 _ ! (. ‘ー'フ ( -_,、>
!:::. r"Tヽ /,.- !  ̄
|::::.. イミソ,. ' ̄ l _,-,.、
i;::::.. ___,,,:: -イ ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... ヾ二--‐</ / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ヽ..__,,/ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
350 :
Socket774 :02/11/27 19:52 ID:3DyXSYjz
>>334 Atiの箱のデザインってどれも一緒だと思うが・・・。
351 :
Socket774 :02/11/27 19:53 ID:mn5tTrnz
>>349 さわやかリアルはじめて見た
-=・=- -=・=-
こうゆう目のやつはよくいるが・・
356 :
(*≧m≦*) :02/11/27 20:41 ID:CzsRYzcD
ああっ、もうダメッ! ぁあ…タップするっ、タップしますうっ!! パッ、パンッ、パンパンパンッッーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! パンッ!パンパンパンパンパンーーーーーーッッッ…パンャッ! ギブギブギブギブゥゥゥゥッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!タッ、タッッ、タップゥゥゥゥゥ!!! ムリムリイッッ!!オレタオレタオレタオレタッッ、デキナイデキナイィィッッ!!! おおっ!タップ!!タッ、タッッ、タップゥッッ!!!タップ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!アーハハーーーーっっっ!!! パンッ!パンッ!モミモミモミモミモミィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいタップしてるゥゥッ! ムリムリムリムリぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ギバァァァァァァッ!!! ぁあ…キンタマ蹴られるっ、キンタマ蹴られますうっ!! ビッ、ミリッ、グチュグチュグチュッゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! パンッ!ギブギブギブーーーーーーッッッ…アプッ! アーハハハハハハハアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!タッ、タッ、タップゥゥゥゥッッ!!! ムリムリイッッ!!オレタオレタオレタオレタッッ、デキナイデキナイィィッッ!!! おおっ!タップ!!タッ、タッッ、タップゥッッ!!!タップ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!アーハハーーーーっっっ!!! パンッ!パンッ!モミモミモミモミモミィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいタップしてるゥゥッ! 車椅子ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッっっっっ!!!!コロコロコロォォッッ!!!
>356 omaenomakeda.
358 :
Socket774 :02/11/27 22:38 ID:89jny7rl
MEDAL OF HONOR ALLIED ASSAULTのハードウェアの自動設定で どうしてもビデオメモリーが半分の64Mbしか認識されません 解決法をお知りの方は教えていただけると幸いです 環境は↓ OS Windows2000ProSP3 CPU AthlonXP2000+ MEM PC2100 512Mb MB AOpenAK75 VGA RADEON9700Pro 128Mb
359 :
358 :02/11/27 22:39 ID:89jny7rl
しまった、ageてしまった(鬱
AIW8500-64MBが\23800 迷う…
シバの研究所の掲示板も荒れてきたな。 捨てハンだの何だのって、相手の揚げ足取りあいの醜い争いになってるし。 昔はあんなんじゃなかったのになぁ。 昔の常連がいなくなって、今の常連になってからって気がしないでもないけど… ってこんなこと言うと何か言われるんだろうな
440BXだけどBIOSの設定のAGPのところで「64MBと128MB」ってのがあるけど RADEON9000(64MB)だったら当然64MBの方で良いんだよね? それとも大きい方選べばなんか効果あるのかね???
>361 ガイシュツです
あえて言うならよそのBBSが荒れてるからどうのこうのというお話はスレ違いです
mahoさんなんかイイ
366 :
Socket774 :02/11/28 00:57 ID:ZqvtRrvq
all in wonder RADEONのVCRでキャプったファイルが 9000PROにしたら再生できない・・ これってなにか再生できるソフトないっすか?
mahoさん、正論カコイイ
>366 MMCもインストロール汁
>368 あ、でもCODECはドライバに入ってるだけだったかも。 そしたらMMC入れても関係ないな。ダメだったらガンガレ。
370 :
Socket774 :02/11/28 06:16 ID:LP1YqyNr
ATI純正 RADEON 8500LE + 128MB DDR AGP と GIGAのGV-AP64D = 8500LE 64MB DDR DVI付き のどちらかを買おうか迷ってるんですが、一般に売ってるATI純正のRADEON 8500LE + 128MB DDR AGPてDVIインターフェイス付いてるんでしょうか??? もし付いてるんだったら即ケテーイなんですが、、 あとGIGAのGV-AP64Dって評判どーですか?
純正LEにはDVI-Iついてないよ。LE無しの8500 128MB買え。
8500LEにもリテールあったよね?
うん。かなり広く売られてた。
おめーがページが開けない気がする・・・(´・ω・`)
だみだこりゃ・・・
2万円切るようになると面白そうだが年内はどうだろうなぁ>9500Pro 電気食いだし・・・
ウリはDX9対応ぐらいだな。あと画質と動画再生か
382 :
Socket774 :02/11/28 14:17 ID:a3+AV/+W
ぱわからの9500って、赤い基盤だし見た感じ9700Proとほとんどいっしょだけど やっぱりぱわからは、ぱわからなの?
383 :
Socket774 :02/11/28 14:36 ID:jEWpvYGL
>>366 MMCのlibraryから変換できなかったっけ
384 :
Socket774 :02/11/28 17:37 ID:ibdQZvpT
12月?日発売だろ? Ti4200よりはFF11ベンチも 3Dマークも勝ってるはずだから心配なし 値段はややTi4200よりは高い実売20000円〜25000円ってとこか? X9対応は当然だけど8X対応してたっけ??そーいやー
友人のお使いで秋葉原に久しぶりに行ってきました パソコンの店に寄ってきましたら、{RADEON9500Pro予約受付中} と書いて店の壁に貼っていましたが この製品は8かけAGPですか?店には書いていませんでした 8かけなら予約するように友人に頼まれて、買いに行かなくてはなりません 8かけの意味は僕にはわからないですが、友人のため教えてください
4X AA 8X Anisotropic Filtering 4X AA 8X Quality Anisotropic Filtering 漏れもよくわかんねべ
388 :
Socket774 :02/11/28 18:22 ID:/avj85W6
4X対応のみで8X非対応って書いてるんじゃない?
389 :
DH :02/11/28 18:23 ID:CczQfYA9
>>385 はい8かけAGPです。大丈夫だから予約しなさい。
ちなみに、どこの店で予約売価はいくらでしたか
Xって「カケ」って読むんか 「バイ」ってずっと読んでた つうかどっちでもいいか
なんかクレバリーの通販で見ると 9500より9500Proの方が安かったりするんですけど…
392 :
DH :02/11/28 18:35 ID:CczQfYA9
>>390 いや、なんかかわいいから真似しただけ。
393 :
DH :02/11/28 18:42 ID:CczQfYA9
>>388 アンチエイリアスが4×で異方性フィルタリングが8×って事かな。
Anisotropic Filteringってのは、複数のテクスチャをブレンドする技術らしい。
>384 言葉足らずですまんね。 >380は9500proが年内に2万円切るかなぁって話で、 来週か再来週あたりにブツ自体は出るでしょ。 とりあえずいくつかのサイトでSapphireの9500が予価で¥20,800と出てるから、 9500は2万切れるだろうが・・・ ちなみにクレバリーのサイトの価格表はproになってるけど、 こりゃ無印のほうでしょ。メモリ64MBだし。 あ、がいしゅつになってら。
395 :
Socket774 :02/11/28 19:04 ID:KAV8vI4l
128MBでよさげな予約どこよ?
396 :
Socket774 :02/11/28 19:08 ID:SlA9pY46
RADEON9500 RADEON9500PRO なにが違う
DVDの画質が良くないのでGe4mx440もう止めたいんですが、ファンレスの9000はサファイア製だけですか? ゲームはやらないので静かで安めのが欲しいのですが
www.omegacorner.com/ 今、Ωに繋がります? なんか、サーバーにないとか言われるんだけど、、、
>396へ >82を見れ。
初めて、ビデオカード買いました!今までオンボード! 予算内で買える1番数字の大きいの、9000PRO ATI純正 買ってから、調べたら8500の方が能力が、上みたいなんですが、 本当ですか?こんな私は逝ってよしですか? USBケーブルで、首吊る用意して、レス待ってます!
401 :
DH :02/11/28 20:23 ID:M8A/YjXs
>>400 8500の方が能力が上でも、今や市場に出回ってる格安8500LEとかはロクでもないものが結構多い。
純正で安いのがあったとか、当たり品を見つけたとかでないなら9000Proで良いんじゃないか?
つうか、買う前は大いに悩んで、買った後は悩まんようにしたほうが...
>>401 早速のレス有難うございますm(__)m
猫も杓子もジーフォースなので、RADEONにしました。
ドライバー更新するにも、セーフモード起動だったり、
RADEONと付き合うと、スキルアップになりますね?
RADEON
↑シパーイ・・スマソ RADEON、世間で言われてるほど扱いにくいと思ったことナイっす Geもイイカードだと思うけど、DVDはコッチがいいっす ゲームは・・モノによっては・・ですが
以前、窓2000の再インストールをしても治らなくて、サウンドカード抜いたら治った不具合の 原因がやっとわかりました。(確か前スレだったかな) 原因としては・・・ セカンダリモニタ(テレビ)を有効にすると、次の起動のときに 「ati2dvag.dll」がエラーを吐く(ブルースクリーン)ようです。 で、サウンドカードを抜いてあげると、通常起動するので そのときにセカンダリモニタを切ってサウンドカードを挿しなおすと OKでした。 わかんないですが、IRQでも競合するんですかね。セカンダリはPCIアダプタとして認識 されるようですし。 PCIスロットの位置も関係なかったです。 構成 Win2000SP3 AthlonXP2600+ A7V8X(てんこ盛らず) ※オンボードサウンドはBIOSで切ってあります RADEON9700Pro SY-AP5.1+
分かりにくい文章ですいません。
407 :
DH :02/11/28 21:22 ID:M8A/YjXs
>>405 ◆AGP8XrGbRE
どうも。ドライバは6200は止めたんでしたっけ?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PCI\VEN_辺りで何か喧嘩してるとか。
サウンドカードをデバイス情報ごと削除して新たに認識させたらどうかな...
セカンダリは認識させたままで。
あと、OSインスコはサウンドカード挿したままでやったの?
2kはよく知らないので当て推量だけど。
408 :
DH :02/11/28 21:26 ID:M8A/YjXs
ご免、直った報告だったのか。
>>407 結局6200にしてます。
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PCI\VEN_辺りで何か喧嘩してるとか。
この辺の設定が練りこまれてないんですかね。
>サウンドカードをデバイス情報ごと削除して新たに認識させたらどうかな...
>セカンダリは認識させたままで。
これは思いつきませんでした。
OSインスコはサウンドカード挿したままでやりました。
でも、これ以上設定を試すのもちょっと怖いので、また不具合出たときにでもやってみます。
410 :
DH :02/11/28 21:44 ID:M8A/YjXs
>>409 6200に関して
>>327 にレポート書きました。インストーラのiniファイルかなんかの記述ミスみたい。
あと、文体変えたけど、気にしないようにw
今後とも宜しくおながい。
>>400 トラブッたらまたココに来るといいよ。ラデ使いは苦労人が多いから。
>>410 一筋縄では行かないですなぁ。
こちらこそ宜しくおながいします。
412 :
Socket774 :02/11/28 22:16 ID:5UMw20yC
シバさんとこの、となりのトトロ→となりのトーシロ で、 バレないと思ってるのかな? あいかわらず日本語できてないし。ネカマっぽい文章にして工夫?してるけど バレバレ(笑
413 :
DH :02/11/28 22:21 ID:M8A/YjXs
バラしたくてわざとやってるか、別人。つうかもういいだろ... なんか嫌な思い出でもあるのか?
414 :
Socket774 :02/11/28 22:33 ID:TnEUKGCj
PowerColorのR9000Proのファンから異音がするんだよね それがどこからの異音か解らなくて、HDDやらケースやら電源やら買い換えた私はアフォですね 今日気付いて呆然としてますわ トホホノホ
415 :
Bump :02/11/28 22:37 ID:SV8wKhfa
>>405 ◆AGP8XrGbREさん
マザーボードのバイオスが間違った挙動をしているのかもしれませんね。
windowsが走り出す前の起動画面で、もたついたりはしていないでしょうか。
バイオスのセットアップ画面で、PCIやPnP(プラグアンドプレイ)関連の設定を
変えてみると良いかもしれません。
以下に、失敗例を記します。
これは、CD-RWドライブの増設時に起こったことで、PCIとIDEの違いがありますので
直接関係は無いかもしれません。
私がつまづいたのは、Reset Config Dataという項目でした。
これは、起動時にPCIのセッティングをマザーボードのフラッシュメモリから毎回新しく
読み直すか、以前のセッティングデータをそのまま使うか、といった項目です。
これが、No(以前のデータをそのまま使う)セッティングになっており、新しく機器を
増設したにも関らずバイオスのデータが更新されない状態でした。
そのため、何らかのコンフリクトが起こったと思われます。
この状態でもWindowsは起動し、通常通りに動いているように見えました。
しかし、OSが突然死する症状が頻繁に起こりました。ブルースクリーンではなく、いきなり画面が
固まり、マウスもキーボードも認識しなくなります。本体のリセットボタンか電源ボタンを押すしかありませんでした。
再起動後も、OS死亡後であれば通常、起動中にファイルチェックが始まりますが、それもありませんでした。
そこで、上記セッティングを変更したところ、まともに動くようになったのです。
また、このようになった場合、念のためにOSをクリーンインストールしなおすべきかと思います。
RADEONとは直接関係が無い事柄とは思いますが、参考になればと思います。
9000Proを買う奴はファンに泣く 性能なんて毛の生えた程度しか変わらんのでファンレスお勧め
>>414 内需拡大に協力ご苦労!
日本人の店で買ってね!
9000Pro買ってファンが壊れて泣いたアフォの一人です。 そこでヒートシンクを付け替えようと思うんですけど、9000Proならzalmanのシンクの 小さい方のZM50-HPでも大丈夫ですかね?
Z60-12.7B にゆるゆる風当てたら、GeForce3 でも何とかなった。 参考にならないかな?
420 :
Socket774 :02/11/29 01:09 ID:j59+53J5
サファイア9000(128M)買って来て付けてみたんですが、AGP x4 だと すぐにハングアップしてしまう。 酷いときは起動中にハング、良いときでも10分と持たずにハング。 ドライバの不具合かと思い、ATIのリファレンスやらなんやら変えてみた けど変わらずでした。 性能に重点をおいていない(静音に重点)とはいえ、ちょっと損した気分。 何か解決方法ってありますかね?
421 :
Socket774 :02/11/29 01:18 ID:nquiunlg
>>420 まずはお主が秘密にしてるPCの構成を書くことから始めるのじゃ
>>420 AGPx2で問題が出ないなら、それで使えばいいじゃん
Radeon9000で、BuiltByの6166ドライバからPlutonium XP 8.1へ変更。 3DmarkやFFベンチをやってみたら、前よりかなり立体的だ。 G400から乗り換えたときは、3Dってこんなものかたいしたことねえと思ったが 今回はびっくりした。 今までのはなんだったんじゃ。 夏海はAからBカップになったし。
424 :
Socket774 :02/11/29 01:58 ID:or6rfLpw
>>416 RADEON9500Pro VS RADEON9500 = ?
こっちも毛の生えた程度しか変わらんと思いますか?
値段の開きを考えるとどうでしょう、ファンレスは
今のところないから、ファンレスはあきらめるにしても
ある程度のものは、ほしいんだけど、出始めは
どこ行っとくと宜しかろう?
radeon9000
426 :
Socket774 :02/11/29 02:06 ID:or6rfLpw
>>425 9500Pro行っとくより9000いっとけってか?
427 :
Socket774 :02/11/29 02:11 ID:hmIjY4w2
___________|RADEON9700 PRO| RADEON9700 |RADEON9500PRO|RADEON9500|RADEON9000PRO| ... コアクロック | 325MHz | 275MHz | 275MHz .| 275MHz.. | 275MHz .| .... メモリクロック(DDR) | 310MHz | 270MHz | 270MHz ..| 270MHz ..| 275MHz .| . ビデオメモリバス幅 | 256ビット ..| 256ビット | 128ビット | 128ビット | 128ビット .| レンダリングパイプライン | 8本 ..| 8本 .| 8本 .....| 4本 .| 4本 ..| 最大ビデオメモリ容量(MB)| 256 | 256 | 128 .| 64 | 128 ..| Vertex Shaderバージョン | 2.0 .| 2.0 | 2.0 ..| 2.0 | 1.1 ..| .Pixel Shaderバージョン | 2.0 .| 2.0 | 2.0 ..| 2.0 | 1.4 ..| サァー、みんなで考えよお!
>>424 AtiのHP見た限りでは、9500proと9500の差は、9000proと9000の差より
デカイみたいだね。
429 :
Socket774 :02/11/29 02:19 ID:CD85K3S0
___________| 9700 PRO| 9700 | 9500PRO| 9500 | 9000PRO| 9000 | 9000LE ... コアクロック | 325MHz ..| 275MHz | 275MHz | 275MHz. | 275MHz..| 250MHz | 250MHz .... メモリクロック(DDR) | 310MHz ..| 270MHz | 270MHz | 270MHz ..| 275MHz.| 200MHz | 183MHz . ビデオメモリバス幅 | 256ビット | 256ビット.| 128ビット.| 128ビット | 128ビット| 128ビット.| 128ビット レンダリングパイプライン | 8本 | 8本 ..| 8本 ..| 4本 .| 4本 .| 4本 ..| 4本 最大ビデオメモリ容量(MB)| 256 | 256 ..| 128 ..| 64 | 128 .| 128 ..| 128 Vertex Shaderバージョン | 2.0 .| 2.0 | 2.0 .| 2.0 | 1.1 .| 1.1 | 1.1 .Pixel Shaderバージョン | 2.0 .| 2.0 | 2.0 .| 2.0 | 1.4 .| 1.4 | 1.4 標準対応DirectX ..| 9 ..| 9 | 9 .| 9 | 8.1 .| 8.1 | 8.1 改良してみた。9000系。
RADEONのチップ .| 9000 | 9000LE | 8500 .| 8500LE | 8500LELE | ... コアクロック | 250MHz | 250MHz | 275MHz .| 250MHz.. | 230MHz ..| .... メモリクロック(DDR) | 200MHz | 183MHz | 275MHz ..| 250MHz ..| 230MHz ..| . ビデオメモリバス幅 | 128ビット..| 128ビット | 128ビット | 128ビット | 128ビット | レンダリングパイプライン | 4本 ..| 4本 .| 4本 ..| 4本 .| 4本 | 最大ビデオメモリ容量(MB)| 128 | 128 | 128 .| 128 ..| 128 ..| Vertex Shaderバージョン | 1.1 .| 1.1 | 1.1 ..| 1.1 | 1.1 | .Pixel Shaderバージョン | 1.4 .| 1.4 | 1.4 ..| 1.4 | 1.4 | 標準対応DirectX ..| 8.1 ..| 8.1 | 8.0 ..| 8.0 | 8.0 | 続けて9000系と8500系の。指摘あったら直します。
432 :
Socket774 :02/11/29 02:25 ID:51d40Y8S
>>430 こだったらいいのになー、9000もあったらいいのになー・・。
あなたはえらい!ありがとう!
なぁ漏れ Xia A85DVC-64 買ってきたんだよ まぁLOWPROFILE-DVI必須だからコレで良いんだけどさ さっきなにげにPowerStripで見たら コア230Mhz メモリ 170Mhz とか言う信じられねー値出すんだよ。 いや8500LELEだと思うんだけどね。でもアレ230/200だよな いつの間にメモリ170なんて物が出たんだ? それとも漏れヤヴァイ品つかまされた? 詳しいひと教えてキボンヌ
>>432 9000あるやん・゚・(ノД`)・゚・
>>253 エロはたしかに強いですよね。
自分も昔、PC/ATとPC98のどっちを購入するか悩んだとき、
エロゲ資産が活かせる方がいいなと、PC98を購入したクチです。
(まさかその後、WinでPC98エミュが動かせる時代がくるとは…)
人間の3大欲求でしたっけ。食欲、性欲、睡眠欲…
エロは馬鹿にできませんよ。
人間の根源的な活動に根ざしてる需要ですからね。
例えば、自分などは、
GeForceでエロ動画を見る度に「エロが無いな」と思います。
あれでは普及は難しい。
DirectXやOpenGL云々とかでチンコ起つ人間は少数派ですよ。
普及の為にはエロ。チンコ起ってなんぼです。コレ最強。
って俺はチンコを連呼したいだけなのとちがうかと小一時間(略
エロうすいません。
436 :
Socket774 :02/11/29 02:35 ID:aEu7wFbz
チンコを連呼したいなら、してくれて大いに結構。 だがRADEONの情報ぐらい残していけよ・・・。
9700ALLINWONDERまだ? D4出力の為だけに欲しいのだが
438 :
Socket774 :02/11/29 03:12 ID:I2pExDpr
無印9000ならPARTNER PRODUCTSだろうが、 コンパネとドライバだけならOSと言語を 間違えなきゃ、今はどれ選んでもいっしょ。 ファイル名の末尾が-EFG.exeっなってるのは 英・仏・独語のみのファイルだから注意しる。
>>415 ありがとうござい升ー。
ちょっと設定見直してみます。
441 :
DH :02/11/29 06:58 ID:Vwb+9vYx
>>433 5.5nsのメモリだから定格が約180。今出回ってる8500には結構あるので、
ヤヴァイ品と言うほどではない。まぁ、がっかりするな。
>>433 結構前に既出。当時の合い言葉は激安Xiaに気をつけろ、みたいな。
先日RADEON9000pro(TORICA製)買って、初めてオンボード卒業・・・・・・。 初っ端から文字化けしてるドライバディスクにビビったが、何とか動いてくれた。 んで、昨日初めてTV出力試してみたんだが・・・・・・何かビックリするほどキレイに映るね、コレ。 (まあウチのCRTがヘボってのもあるが) 買ったこと無いから分からんけど、他のボード(MatroxとかNVIDIA)でもこんなにキレイにTV出力できるもんなの?
的のTV出力はきれいっていうか高機能、高性能。もうすぐ撤退するらしいけど。 Nの字については語るものはなにもない。むしろク(略
>>433 しかし、AIWを除くとViVoはXia製しかないという罠。
ウチのPCでも2枚使ってるけど、キャプチャはいい感じ。
ただし、Winシャットダウン時の画面のモアレみたいのが気になるが。
>>441 >>442 >>446 みんなセンキュ
まぁ前のRADEON VEよりは遙かに良いので個人的には納得しますた
8Kでしかもポイント割引して2Kで買ってきたのでマターリ使います。
しかしこれキャプチャーできるとはしらなんだ。
ここの住人は優しくてありがたいでぷ。
あれからいろいろ加筆訂正してみました。どんなもんでしょう? -RADEONシリーズ一覧- DirectX7世代 R100コア(初代RADEON) 128bit 0.18μm 無印(200/400・183/366・166/333)、LE Ultra(164/328)、LE(148/296)、SDR(166/166)、7200(157/143)、AIW(166/333) R100コア(廉価版、64bit、ハードウェアT&L無し) VE(183/366)、7000(183/366) RV200コア(R100改良版、0.15μm) 7500(290・270・250/460)、7500LE(256/320・250/400)、7500SDR(250/166)、AIW7500(260/360) DirectX8.1世代(Vertex Shader1.1、Pixel Shader1.4) R200コア 128bit 0.15μm 8500(275/550)、8500LE(250/500)、8500LELE(230/460)、AIW8500/DV(230/380) R250コア(R200廉価版、テクスチャユニットがR200の半分) 9000pro(275/550)、9000(250/400)、9000LE(250/366) DirectX9世代(Vertex Shader2.0、Pixel Shader2.0) R300コア 256bit 0.15μm 9700pro(325/620)、9700(275/540)、AIW9700pro(?/?) R300コア(廉価版1、128bit) 9500pro(275/540) R300コア(廉価版2、128bit、パイプラインが半分) 9500(275/540) R350コア(R300微細化版、0.13μm、未発表) 9900pro?
451 :
Socket774 :02/11/29 13:21 ID:YDnN7YWs
>451 カノープスWXとG400、G550が同列といってる時点で評価がかなり偏っている 気がするが。 UXGAが一部の人間しか使用しない、というのも結構偏ってるよな。
>>451 うーん、「値段から部品をケチっていると思われる」とか推測が多いんだよな。
3D性能ならともかく、全ての部品が画質に結びつくわけじゃないと思うが・・・
画質を語るなら、比較した画像ぐらい載せるべきじゃないか?
455 :
Socket774 :02/11/29 15:34 ID:RauiTKqP
廉価版は全てRVXXXって型番になるんじゃなかった?
>>455 MAXXに見えた。
そういえばMAXXテクノロジーはどうしたのだろう・・・
>>451 確かにSappire9000proは画像信号がオーバー気味に出るんだよな。
モニタ側でフォーカスを絞ってやると丁度良くなるんだが…。
458 :
457 :02/11/29 15:54 ID:BVrqkMct
Sappireってなんだよ俺。 Sapphireな。スマソ
0.13μm版いつ頃でるの?
>454 だよな。Profileみるとけっこういい機材を使ってるんで、 自分の評価基準(ってG400か。)との比較をして欲しい。 たとえば、ディスプレイのチューニングをした結果こうなっ た、などを書いて欲しいよな。 うちではG400同等という感じだが。
ALL-IN-WONDER RADEON 9700 PRO キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
462 :
Socket774 :02/11/29 19:29 ID:VeyEdFkK
RADEON9700PROのバルク品と普通のOEM(BOX品)とでは、 メモリーとかコアクロックが違いますか?
463 :
Socket774 :02/11/29 19:47 ID:6gSrPQ2w
バルクはノーブランド、ノーサポート、初期不良のみの交換なら許されるが 一年保障はないですよ。詳しい事は物によるだろうが、バルク品は使われている部品まで ショボイ場合が多いので君の口振りならお勧めはできません。
464 :
Socket774 :02/11/29 20:02 ID:jy9ojd84
現在発売された9500並びに9500Proはどこのメーカーですか?
All in Womder 9700proなんて MTV2000持ってるからいらねえと強がって見るテスト・・・ つうか今までのAIWシリーズに比べてお買い得感が高いな なんか今までのは同じチップ(より低クロック)でも値段が 馬鹿みたいに跳ね上がってたし そういえば9700がハードエンコ対応ってうわさはどうなったの?
467 :
Socket774 :02/11/29 20:12 ID:LEzzsLpB
>>465 ありがとう。
パワカラは嫌なので
次回に期待します
次回はなにとか聞いてみる…
>>466 MTV2000てカノープスのやつだよ、いいでしょあれ?
オールインワンダー9700って贅沢そうで良さそうだけど
故障のときに分離できないから泣きそうだしね…
>>451 理由付けとか浅い議論が多いような気が。
>RADEON8500以降のドライバの出来に関しては、良い評判よりは悪い評判の方が良く聞くので、
もやっつけ仕事な文章。
>>468 うひゃ、こりゃまた高いな。
キャプチャ部がどう進化したのかが気になるが…。
>>469 同意。
少なくともRADEONになってからは、ドライバが悪いなんてのは妄言に過ぎない。
RAGEの頃ならドライバが悪いといわれても言い返せなかったが、
RADEONの場合はまともに動作しないゲームの方がおかしいと思われ
(別の某チップにあわせてゲームを開発してるんだろうからそういうことになる。
そもそもゲーム自体がDQNなアプリケーションのクセに偉そうな態度をとること自体間違い)。
471 :
テレビをみよう! :02/11/29 20:27 ID:54k+WvuC
>>468 ジーフォースの新しいヤツで9700を
いてまうつもりでいたがAIW9700pro俺いっときます!
パソコンでテレビ見て録画もできるんでしょう?
それだけの為にこれいったらアホかな?
一石二鳥だから良いかもとか思ってきた。
つーか前々から欲しいけどタカイシナァー・・・。
こんな俺をアホと思うならアホといってくれ、良い選択だと思う人は俺を誉めてくれ。
472 :
Socket774 :02/11/29 20:31 ID:l5eitZYk
前回のキャプチャー部分はどうでしたか? 以前のオールインワンダーでもMTV1000や2000に張り合えるレベルなら 今回のオールインワンダーいっときます。以前の物はどんな感じなのか ご存知あれば教えてください。
>>471 偉い。それでこそ漢だ。
レポよろしく。
474 :
Socket774 :02/11/29 20:33 ID:5aQGyAJ+
ゲームがDQNならそんなスペックいらねーよな
475 :
Socket774 :02/11/29 20:33 ID:BkV0ZARQ
漢ってよくみるんだけど 解からないから教えてください マジもマジです。 漢 かん? 俺がかん?
477 :
便乗っす :02/11/29 20:36 ID:wZBs6eSb
おとこ=漢 ???? 意味は?
AIWのキャプは可も無く不可も無くと言った所
479 :
はりあえた? :02/11/29 20:37 ID:W+ei0+ub
前回のキャプチャー部分はどうでしたか? 以前のオールインワンダーでもMTV1000や2000に張り合えるレベルなら 今回のオールインワンダーいっときます。以前の物はどんな感じなのか ご存知あれば教えてください。
大食漢とかいうだろ 普通に男っつう意味だよ なんかしらんが男の中の男的な意味合いで使われる場合が多い どうでもいいけどIDがABCになってる
482 :
Socket774 :02/11/29 20:41 ID:mDDoNfJp
>>478 微妙ですね。
物としては悪くないんですよね?
う〜ん、知らないだけに何をどう聞いて良いのか解かりませんが
MTV1000とかMTV2000とはレベル違いますか?
キャプチャーとしても20000円の値打ち位ありましたか?
感覚だけでも教えて下さい
可もなく不可もなくではちょっと解かりかねます・・・。
画質的にはそこら辺で売ってる1万円クラスのキャプボ程度
漢 を おとこ と読めないのか・・・ じぇねれーしょんぎゃっぷ?
レベルちがうよ。比べるもんじゃないって言う感じ。 TV見るだけじゃなく キャプチャがメインで お金が出せるなら 2万円だしてMTVの法がいいと思う。
489 :
Socket774 :02/11/29 20:54 ID:3b5Sw/+q
>画質的にはそこら辺で売ってる1万円クラスのキャプボ程度 これが本当なら辛いなぁ、20000円程度で今回は性能上がったから30000円程度の キャプチャーついてくる、とかは絶対ありませんか? 一万円は厳しいですね、色々参考にさせて頂きましたが結局良く解かりませんでした。 オールインワンダースレでは、見てもらえば解かりますが、参考になりようなレスはなかったです。 それと、キャプ比較も見ましたがあの絵の大きさでは解かりません 気が向けば買います、色々ありがとうございました。
まぁ言うなら PCでTVもみたい・・・AIW キャプチャがしたい・・・MTV といったところ。
491 :
Socket774 :02/11/29 20:58 ID:1QG8DTL2
492 :
Socket774 :02/11/29 21:00 ID:iAHIkhmR
新ビデオデコーダのTheater 200がどの程度の性能か気になる・・・
------------------------------------------------------------------------ | Corer | Memory | Memory | Frame |Pixel |DirectX | Clock | Clock | Interface| Buffer | Pipeline|Verrsion ------------------------------------------------------------------------ Radeon9700Pro| 325 | 310 | 256bit | 128MB | 8 | 9 Radeon9700 | 275 | 270 | 256bit | 128MB | 8 | 9 Radeon9500Pro| 275 | 270 | 128bit | 128MB | 8 | 9 Radeon9500 | 275 | 270 | 128bit | 64MB | 4 | 9 Radeon9000Pro| 275 | 275 | 128bit |128MB/64MB| 4 | 8 Radeon9000 | 250 | 250 | 128bit |128MB/64MB| 4 | 8 ------------------------------------------------------------------------ ずれて無いことを願う。 Vol.76クレバリーメールマガジンより。
>>468 英語版だから日本で使えないアプリが多いんじゃ。
日本語版出るのかな?
OMEGAはいったいどうなってるんだ?
すいません、ここの方々のお知恵を拝借したく来ました。 この度RADEON8500を購入したのですが、ちょっとしたトラブルに見舞われています。 妙にチラつくので画面の「プロパティ」から「設定」を見てみるとリフレッシュレートが 60hzとなっていました。ここまではよくある事なんでしょうが、いざ設定値を変えて OKとしても画面は切り替わるのですがどう見ても60hzのままなんです(85hzと表示さ れてるのに)。しかも「このモニタでは表示できないモードを隠す」がグレーになって いてチェックが出来ません。 MB ASUSTUSL2-C OS Win2kS です。教えて君で申し訳ありませんが、どなたか助けていただけないでしょうか。
>>496 403っぽいメッセージが帰ってくるね。
ドライバ落とそうと思ったのに・・・
500 :
修正しますた :02/11/29 21:26 ID:5g+uQBJq
------------------------------------------------------------------------ | Corer | Memory | Memory | Frame |Pixel |DirectX | Clock | Clock | Interface| Buffer | Pipeline|Verrsion ------------------------------------------------------------------------ Radeon9700Pro| 325 | 310 | 256bit | 128MB | 8 | 9 Radeon9700 | 275 | 270 | 256bit | 128MB | 8 | 9 Radeon9500Pro| 275 | 270 | 128bit | 128MB | 8 | 9 Radeon9500 | 275 | 270 | 128bit | 64MB | 4 | 9 Radeon9000Pro| 275 | 275 | 128bit |128MB/64MB| 4 | 8 Radeon9000 | 250 | 250 | 128bit |128MB/64MB| 4 | 8 ------------------------------------------------------------------------
501 :
497 :02/11/29 21:34 ID:cT1nALuI
>>499 設定→詳細→オプションを開くと
詳細デスクトップユーティリティ6.13.2517
製品バージョン7.60-010914b-1523C-ATI
ドライバ5.13.01.3276
これのことですか?
505 :
Socket774 :02/11/29 21:51 ID:D8qZ8XRL
507 :
DH :02/11/29 21:57 ID:U4xEFpDe
508 :
Socket774 :02/11/29 21:58 ID:3N7xvzgn
497の症状は503も言ってるが
>>5 の症状じゃないのか?
それとモニタは正常に認識されてる?
509 :
DH :02/11/29 22:00 ID:U4xEFpDe
510 :
Socket774 :02/11/29 22:02 ID:j0ksPcXy
オールインワンダー9700Proを買おうと思います。 所詮MTV2000には全く敵わないと思いますか? 思うなら一発で蹴落としてくれて結構です。
------------------------------------------------------------------------ | Core |Memory| Memory| Frame | Pixel |DirectX |Clock | Clock |Interface| Buffer |Pipeline |Verrsion ------------------------------------------------------------------------ Radeon9700Pro | 325 | 310 | 256bit | 128MB | 8 | 9 Radeon9700 | 275 | 270 | 256bit | 128MB | 8 | 9 Radeon9500Pro | 275 | 270 | 128bit | 128MB | 8 | 9 Radeon9500 | 275 | 270 | 128bit | 64MB | 4 | 9 Radeon9000Pro | 275 | 275 | 128bit |128MB/64MB| 4 | 8 Radeon9000 | 250 | 250 | 128bit |128MB/64MB| 4 | 8 ------------------------------------------------------------------------
512 :
Socket774 :02/11/29 22:07 ID:2qv8rNHM
オールインワンダー9700Proを買おうと思います。 所詮MTV2000には全く敵わないと思いますか? 思うなら2発目であきらめます。
514 :
497 :02/11/29 22:08 ID:cT1nALuI
モニタもVGAも「このデバイスは正常」というメッセージが出てきます。あと 「このモニタでは表示できないモードを隠す」のボックスグレーになっていて チェックのON・OFFそのものが不可能なんです。
515 :
Socket774 :02/11/29 22:10 ID:z0poB52S
オールインワンダー9700Proを買おうと思います。 所詮MTV2000には全く敵わないと思いますか? 思うならやっぱりそれなりの返事を下さい。
516 :
:02/11/29 22:10 ID:WP5EdMAr
>>510 まぁどんなキャプチャーボードでも使い手によるよ
MTVを使えば初心者でも職人レベルのモノが作れるというだけだよ
AIW使いの人でも職人の方で使っている人が居たけど、ほんとにAIWで作ったのか!
というレベルのものを作ってた
>>514 だから・・まずモニタは正常に認識されてる?てのは
ちゃんと使っているモニタのメーカー名・型番なりが
表示されているかと訊ねているのだが・・
初代の頃なら兎も角、ここまでキャプボがいっぱい出てる現状で PCIバスの空きやスペースの問題以外で敢えてAIWに行くメリットが思いつかない
519 :
出直します :02/11/29 22:18 ID:DxHWSIn3
>>516 よ〜く解かりました。
お手数かけましてすみませんでした。
アホな質問をして申し訳ありませんでした。
本当に有難う御座いました。
520 :
Socket774 :02/11/29 22:20 ID:Ot+Nluie
>>518 やっぱりAGP一本でいけるところがメリットですか。
そうですよね、期待しすぎたみたいです。
有難う御座いました。
522 :
Socket774 :02/11/29 22:35 ID:c1S+D0qA
ATIのウェブサイトによれば2つの番組を 同時に鑑賞/録画できる「mulTView」機能をそなえるとうたっている。 また再生中のテレビ/DVD/ビデオ画像を透過してその下のデスクトップ画面を 表示できる「THRUVIEW」機能も新たに追加。 MPEG2キャプチャ解像度は最大720×480ドット、フレームレートは30fps。 価格はコムサテライト1号店で6万2800円とさすがに高価だが、ビデオ編集ソフト 「Pinnacle Studio 8」、プレゼンテーション作成ソフト「Matchware Mediator 7」が同梱。 USB接続の無線リモコンも付属している。 どう思いますぅ?
523 :
497 :02/11/29 22:40 ID:cT1nALuI
>>517 ああ…怒らないで…
モニタのプロパティ
デバイスの種類:モニタ
製造元:(標準モニタの種類)
場所:Radeon8500
となってます。
524 :
Socket774 :02/11/29 22:40 ID:vZMCV8oe
高品位な録画をする為のデバイスではないと思う。
>>523 やっぱ、「標準モニタ」か・・
その状態だとリフレッシュレートなんかの選択は出来ないよ
今すぐモニタのメーカーHPに行って
モニタの設定ファイル落としてくる
そして激しくインスコ
後は
>>5 を参考にすれば直るよ
それと、怒ってるわけではないのでよろしく
不快感を与えたなら申し訳ない
BNC接続か?
528 :
497 :02/11/29 23:01 ID:cT1nALuI
AIW128/16MBのころからAIWを使ってるけど、 そろそろAIWを使ってLDをDVD(当時はVCD)にしようというのはあきらめた。 HDD搭載DVDレコーダーを買った方が早そうだ。 いや、キャプチャの性能自体に不満はないし、MMCもどんどん良くなってきてるんだけど、 いかんせんオーサリングソフトが味噌っかすなのばかりで使い物にならない。 これじゃいくらそこそこの画質でキャプチャできてもなぁ…。 てなわけでAIW RADEON7500で現状満足だし、 当分VRAM128MBも必要ではなさそうなのでAIW9700は見送り (キャプチャチップが新しくなってるから欲しいといえば欲しいのだが、 そのためのコストにしては高すぎ)。
531 :
Socket774 :02/11/29 23:44 ID:N5cnz8D3
THEATER 200搭載の単品ボードだしてホスィ。
ちぅか、価格と性能のバランスを取るとして、 AIW 9500PROを出して欲しいぞ。 もちろんTHATER200搭載で。
533 :
497 :02/11/30 00:15 ID:rhBfQmXe
えー、ただ今モニタドライバを入れました。 設定→詳細→モニタ で モニタの種類 Mitsubishi RDF221S となります。が、やはりリフレッシュレートが変更出来ない… もうVGAのドライバを変えるしかないのでしょうか?
535 :
Socket774 :02/11/30 00:26 ID:US86WMy1
>>533 設定→詳細→アダプタ→モードの一覧だよ
さすがに馬鹿は放置で良い気がするけど
537 :
497 :02/11/30 00:42 ID:rhBfQmXe
出来た…長かった…みなさん本当にありがとうございます。あと、私のような厨のために 時間を割かせてしまってごめんなさい。もっと勉強しますので…次にここに来た時には、 どうかお手柔らかに迎えてやって下さい。(苦笑 最後にもう一度、本当にありがとうございました。
おそらくこれで問題ないと思いますが。 どんなもんでしょう? -RADEONシリーズ一覧- DirectX7世代 R100コア(初代RADEON) 128bit 0.18μm 無印(200/400・183/366・166/333)、LE Ultra(164/328)、LE(148/296)、SDR(166/166)、7200(157/143)、AIW(166/333) R100コア(廉価版、64bit、ハードウェアT&L無し) VE(183/366)、7000(183/366) RV200コア(R100改良版、0.15μm) 7500(290・270・250/460)、7500LE(256/320・250/400)、7500SDR(250/166)、AIW7500(260/360) DirectX8.1世代(Vertex Shader1.1、Pixel Shader1.4) R200コア 128bit 0.15μm 8500(275/550)、8500LE(250/500)、8500LELE(230/460)、AIW8500/DV(230/380) RV250コア(R200廉価版、テクスチャユニットがR200の半分) 9000pro(275/550)、9000(250/400)、9000LE(250/366) RV280コア(RV250 8Xサポート版、未発表、2003Q1?) ? DirectX9世代(Vertex Shader2.0、Pixel Shader2.0) R300コア 256bit 0.15μm 9700pro(325/620)、9700(275/540)、AIW9700pro(300/600) R300コア(廉価版1、128bit) 9500pro(275/540) R300コア(廉価版2、128bit、パイプラインが半分) 9500(275/540) R350コア(R300微細化版、0.13μm、DDRII?、未発表、2003Q1?) 9900pro? DirectX9.x世代(Vertex Shader2.x、Pixel Shader2.x) R400コア(完全新規コア、0.13μm、DDRII?、未発表、2003Q3?) ? RV350コア(R350廉価版?、0.13μm、DDRII?、未発表、2003Q3?) ?
RV100
>>537 ほんとに厨だな。
礼なんていいから、何をどうしてどうやったら解決したかくらい書けよ。頼むから。
それができないなら二度と来なくていい。
>>538 とても良いです。テンプレに載せて欲しい。
願わくはもうちょっと短くなれば(笑)
541 :
ddd :02/11/30 02:09 ID:l2Tae71C
>>538 RADEONって9000より8500の方が(性能的に)良いってこと???
>>540 ですね。
>>541 そうです。
で、詰めてみました。見辛く無いかな?何度もスマソ。
-RADEONシリーズ一覧-
DirectX7世代
R100コア(初代RADEON) 128bit 0.18μm
無印(200/400・183/367・166/333)、LE Ultra(164/328)、LE(148/300)、SDR(166/166)、7200(157/143)、AIW(166/333)
RV100コア(廉価版、64bit、ハードウェアT&L無し)
VE(183/366)、7000(183/366)
RV200コア(R100改良版、0.15μm)
7500(290・270・250/460)、7500LE(256/320・250/400)、7500SDR(250/166)、AIW7500(260/360)
DirectX8.1世代(Vertex Shader1.1、Pixel Shader1.4)
R200コア 128bit 0.15μm
8500(275/550)、8500LE(250/500)、8500LELE(230/460)、AIW8500/DV(230/380)
RV250コア(R200廉価版、テクスチャユニットがR200の半分)
9000pro(275/550)、9000(250/400)、9000LE(250/366)
RV280コア(RV250 8Xサポート版、未発表、2003Q1?)
?
DirectX9世代(Vertex Shader2.0、Pixel Shader2.0)
R300コア 256bit 0.15μm
9700pro(325/620)、9700(275/540)、AIW9700pro(300/600)
R300コア(廉価版1、128bit)
9500pro(275/540)
R300コア(廉価版2、128bit、パイプラインが半分)
9500(275/540)
R350コア(R300微細化版、0.13μm、DDRII?、未発表、2003Q1?)
9900pro?
RV350コア(R350廉価版?、0.13μm、DDRII?、未発表、2003Q3?)
?
DirectX9.x世代(Vertex Shader2.x、Pixel Shader2.x)
R400コア(完全新規コア、0.13μm、DDRII?、未発表、2003Q3?)
?
543 :
ddd :02/11/30 02:18 ID:l2Tae71C
え!?オイラつい3、4日前にヨ●バシで買うときに 店員に聞いたら「数字が上(大きい)方が良い!8500より9000.9000より9700***」なんつーもんで 値段も手頃な9000買ったんだが…(-.-) ※因みに8500は 淀にはなくて同じ位の価格で祖父地図にあったんだが…。 騙されたのか そのアフォ店員が無知だったのか???
>>543 8500と9000の比較は単純にベンチのスコアで決めるか
付加価値も交えて語るかで変わってくるよ
ちなみに俺はヨドの店員と同じ意見になるけどね・・
9000と同程度の値段の8500は粗悪品(言いすぎ?)が
多いから気にすることはないかと
>>543 まぁ騙されたってとこですかw
GF4MXがGF3Tiより性能低いGF2MXの発展型なのにGF4を名乗っているためです。
そのためATIは8500廉価型の9000を9000として売らざるを得なく・・・
9000は本来ならRADEON8300といったところです。
まぁ騙されたは言い過ぎかもしれませんが。 現時点で結構8500は見られなくなってきているので(特に純正)、 格段3Dを重視するのでなければ9000系でも大した差はありません。 むしろ更なる低発熱化、FULLSTREAM機能の搭載があります。 安いんでいい買い物かと。
547 :
ddd :02/11/30 02:31 ID:l2Tae71C
548 :
ddd :02/11/30 02:35 ID:l2Tae71C
おっと付加価値について546の方が・・・w
549 :
Socket774 :02/11/30 02:45 ID:GdaUY9JK
なんか9000厨が必死だな。 グラフィックボードなんてな、所詮3Dのために買うんだよ。 だから、速さを求めてるのに9000系を買ってしまった輩は、 素直に後悔して学習すればイイんだよ。そういうもんだ。 ごちゃごちゃ抜かすな!
550 :
Socket774 :02/11/30 02:46 ID:MPeGwJA1
>550 既出。 >549 FANレス、PCI、ノートでは最速ですが。
キャプと動画編集用だからとオンボードですごしてきたが、 とりあえず9000を買ってきた ギガ製なのでギガのサイトでドライバ落としてインストールしました とりあえず安定しちょります。 ためしに3DMark走らせてみましたが7500台でした たしか初自作の時がラデ7500で似たようなスコア(3DMark2000だったけど) だったなー。 もう一台のパソ、8500の275MHz版なんだけど 9500載せようかなー。 ギガの紅いレジストが好きなんだよ。 マザーはASUSと青ぺんだけど(w
553 :
Socket774 :02/11/30 04:14 ID:Ef3IX0+D
-9ki
>>542 RV250シリーズ
バーテックスシェーダーもR200の半分
>>9000 を買って嘆くあなた
テクスチャユニットとバーテックスシェーダーとのトレードオフで
ピクセルシェーダー(バンプマップ系エフェクト含む)の処理は
9000の方がかなり早い(8500のPSはすぐ頭打ちになる)
VSが減った分はカタリストががんばってドライバで吸収してるから
8500と9000の差は言うほど無い
どっちも純正で評価した
あまりぐだぐだ考えないで自分の買ったものを大事にしなよ
それに8500より9000や9700は端からコントラストが強めで
3Dゲームをしたとき画面が見やすいよ
俺的には9700がお勧めだけどね W
現状、PixelShaderを使ったゲームが少ないので 9000でも8500でもどっちでもいいかもな どっちにしてもさほど損な選択だとは思わないけどなぁ
8500って前ははボコボコな評価だったんだけど最近は安定してるの?
「は」が多かった。
558 :
Socket774 :02/11/30 05:57 ID:1I/i+3Kg
8500に大金をはたいて必死な房と 安くお遊びで9000買った賢い人とでは どっちがブァカですか?
どっちでもいいじゃん・・・。
560 :
Socket774 :02/11/30 06:09 ID:dQigI8qA
>>558 8500は古いし時代遅れだよ
発熱は高いし動作も不安定
熱暴走ってあれのことだろ?
買わなくて良かったよ
8500なんて買うバカいるのか?
サフィ9000にDirectx9入れても平気…だよね?
>>561 RC版か?なぜそんなに氏に急ぐんだyp
β版らしきものが流出しはじめてるので
どうせ死ぬならそっちに挑戦してみろ
うむうむ。たしかにどっちでもいいってのが結論かな。 うちのは8500LEと9000Proだけど、ベンチとっても大差ないし実用上は もっと差が無い。っていうかおんなじだべ? まぁ神経質な8500より9000のほうが安心して使えるって気はするよな。
MMCのDVDプレイヤー使ってる人は、DirectX9RC0入れるのは待て。 DVDプレイヤーがマクロビジョンの初期化に失敗して使い物にならなくなるぞ。 RC1だと問題ないから、RC0特有の問題だと思われ(複数環境で確認)。
俺も 8500LEと9000持ってるけどどっちも大差なし。 買った値段も 8500LE 11800円 9000が9800円。 8500はファンが付いててうるさいことぐらいでなにも違いがわからん。
もう何もかもが疲れました・・ FAQ読むのも、過去ログ読むのも、何回もインストールし直すのも。 耐えられません・・・
一年前に9000が売ってたら悩んだけど当時は8500しかなかった。 だから8500買った。以上。
568 :
DH :02/11/30 10:18 ID:B7vuachs
>>566 残念だが、本当にそう思うならnにでも行ったほうがいいね。向こうだってトラブルが無い訳じゃないが。
自作やってる限りは色んなトラブルは必ずついてくる物だと思うし、もっと言えばパソコンをブラックボックス
としてなんも考えず使うので無い限りはつきものだろ。俺は8500使うようになってから、いろんなトラブル
経験して、漸く最近大概の事は自己解決出来るようになった。だから8500に感謝してるし、愛着もあるよ。
まぁ、今は2代目の純正128Mだからトラブルといってもドライバくらいのもんだが...
無い知恵絞って色々やってみるのも自作の醍醐味っつう事ではないか?俺は結構楽しんでやってるな。
マジレススマソ
8500と9000では差が大きいだろ。せめて9000Proと較べろよ。 まあ、俺的には9000Proは足の無いジオングみたいなもんだ。
9500が登場した今となっては9000Proを買う意味もないでしょ。 ファンレス→9000 コストパフォーマンス→9500 ハイエンド→9700 ちゃんとしたメーカーの8500なら8500>9000Pro ってのは既出の話で、怪しい8500LE買うくらいなら9000の方がマシ。 逆も同じと思われ。
正直8500と9000系を比べるときは 純正8500(LE)・純正9000Pro・サファイア9000を前提にしていることを 知らない人がいるから混乱するんだろうな・・ 少し前の方にもあるが 「8500の方が9000より性能が上って本当?」←純正8500(275MHzor250MHz)ならね 「8500と9000が同じ値段だった」←糞メーカー・クロック落とした安物8500ならそんなもん 区別ついてない人はこの二つの事柄に繋がりがあるように思い 「9000より性能の良い8500が同じ値段で売っている」に すり替わってしまうからおかしな話になる
DirectX8.1世代では 9500pro>8500>9500でよろしいでしょうか?
573 :
Socket774 :02/11/30 13:32 ID:AuPVROyj
>>572 そうかなあ?
3DMark2001SEでは、9500はTi4200と同等以上の数値が出てるしなあ。
俺の8500+Pen4 2.4BG+PC2700で9700くらいのスコアが出るけど、
Ti4200や9500なら確実に10000越える。
FF11ベンチでもAthlon2400+と9500の組み合わせで6100くらい出てた。
8500だと、かなりOCしても届かない数値だよ。ネタじゃなければの話だけど。
ま、いづれにしても、次は9500Proを買うつもりだけど。
>>573 >FF11ベンチでもAthlon2400+と9500の組み合わせで6100くらい出てた。
なんですと!
うちはAthlonXP2600+と9700Proの組み合わせでも5400くらいなんですが・・・。
ママンがいかんのか?(A7X8X)
575 :
Socket774 :02/11/30 14:12 ID:zebhWnSU
>>574 うちはXP1800+ + 9700pro + A7N8X で5600ぐらい(Win2k)
カタリストを6200Cにする前は3600ぐらいだったよ
>>575 うちは6200なんですよね。6200Cはまともにインストールできないんで。
6200C、もう一度チャレンジしてみようかな。
AIW9700Pro買ってきた〜。
_ ,.´ / Vヽヽ ! i iノノリ)) 〉 i l l.´ヮ`ノリ RADEONってアニメが綺麗だね l く/jつつ だおー Kanonもやってね♪ |リ /__il〉!| し'ノ
玄人志向、Joytech、SAPPHIRE(バルク)からも9500が。 20000〜23000円台。
秋葉のT-ZONE DIY SHOPでFFベンチ7000越えやってたよ。 あんまりまじめにみなかったけど、XP2700+と9700proだったような。
>>581 それはど〜ゆ〜意味なんだろうか?
MMCは8でした。ステレオには対応してる気がする。。
>>582 以前のバージョンはチャンネル変えたときとかにステレオ放送でもモノラルに戻ってたので
MMC8はどうかな?と思いまして...
584 :
Socket774 :02/11/30 17:45 ID:X9eo7Z0J
どうも、古いカードの質問で申し訳ないんですが ラデオン8500を使ってます、2000からXPに移行しようと 思うのですが、ドライバのバージョンはどれがお勧めでしょうか。 参考したいので、これ使ってる!っての教えてください。 今から、過去ログさかのぼって、不具合等見てきますが、こんなでっかい不具合があった っての教えて頂ければ、過去ログ検索のヒントにしますので、暇で優しい方いらっしゃったら 教えてください。 教えてばかりでスマソ
SAPPHIRE(バルク)の9500買った勇者はいるか? レポートキボンヌ。 しっかし、どうもパワカラは買う気がしないよな
586 :
DH :02/11/30 17:54 ID:75gtfcro
>>584 ドライバは、個人的にはPlutonium XP 8.1がお薦め。
6200(Cat2.4)入れる場合はセットアップ途中でキャンセルして手動インストールがお薦め。
クリーンインストールはFAQ2-1ではなくFAQ2-2でやることをお薦めする。
不具合は最近では6200インスコでXP死亡というのがあったが、手動で回避できる。
>>585 パワカラのRadeon買う奴は猫の(略
DVI接続ならありだと思うけどね
>>586 どもありがとうございます、OS死亡ですか、、、
Plutonium XP 8.1をFAQ2-2
で入れる方向で調べますほんとにありがとう
DVDを見る場合、1万円台の単体プレイヤーとRADEONではどちらが綺麗に再生 できますか?
590 :
DH :02/11/30 18:11 ID:75gtfcro
>>588 OSインスコ直後なら普通に入れれば大丈夫。FAQ2-2はドライバ更新するときの話ね。
9500Proバルクが20,800円 9500無印の意味あるのか?
592 :
DH :02/11/30 18:26 ID:75gtfcro
>>591 クロシコの無印じゃなくて?見間違いでは?
>>590 了解しました、OS入れて、ドライバ関係入れて、すぐにHD革命でOS丸ごとバックアップ
する予定ですので、8500のXP向けドライバって結構枯れてますよね、
8500買ってすぐはW2kで大変な思いをいっぱいしたからなあ、
怖いなあ、、、
594 :
DH :02/11/30 18:38 ID:75gtfcro
クロシコじゃなくてサフィーの無印バルクか、20.800円は。
595 :
Socket774 :02/11/30 18:38 ID:lSduLS0y
9500PROのバルクでなくてBoxだった。 これで20,800円は信じられない安さ。 何かの間違いか? 注文確定までに売り切れると嫌なので場所は秘密。
クロシコでもサフィーでもないよ。
ただしメモリは64M パイプが倍なのだけが無印との違いだけど これが大きい。
無印の意味ねぇ。クソ高い9700Proいらねぇ。 9500Proマンセー。
>>591 探したが分からんかった。まさか、またBTOの組み合わせマジック?
601 :
Socket774 :02/11/30 18:59 ID:EvvipUrn
>>596 クレバリーちゃうの?ジョイテックのだろ?
>>574 2600+でそれはハゲシク遅い気が・・・
ウチは以下の環境でスコア5400ちょいですが
M/B:NV7-133R
CPU:AthlonXP2100+
MEM:PC2100 1024MB (512MB*2)
VIDEO:RADEON9700Pro (Driver:6200)
OS:WinXPPro
omegaのサイトがなぜかforbiddenだ、、、困った、
>>601 当たり。
もしかして9500Proでなくて9500なのかな?
いくらなんでも安すぎる。
605 :
DH :02/11/30 19:13 ID:75gtfcro
9000Proの間違いだったら嫌だな。 リンクはちゃんと9500Proのページに張ってあったけど。
>>601 確認してきたサンクス
でもjoytechなんかいらね
またーり純正BOX待つよ
RADEON9000買って、OMEGAのドライバ入れたのですが 画面のプロパティ見てみるとモニタ1、2がありますよね? モニタは一つしか使ってないので2の方は無効になってるのですが アダプタでモニタ1は「7500」モニタ2が「9000」になってます。 これは正常なんでしょうか?なんか気持ち悪いんで直したいのですけど・・・
>>604 なんか、昨日はサファイアの9500バルクも9500Proとして分類してた。クレバリー。
だから買うのならちょっと覚悟しておいた方がいいかもしれん……。
漏れは様子見するよ…。
>>608 そのグラフ、なんか9500Pro(Final)ってとこ見るらしい。
スコアの低い9500Proは試作品だそうで。
>>610 それだと9700PROを上回ってる項目があるね
どういうことだろ?
>>613 ウチは丸い銀色のやつだヨ。
BIOSは8.000 BIOS日付は2002/08/02だヨ。
君のはどうなってる?
615 :
Socket774 :02/11/30 21:40 ID:uUfhj+MH
radeon7500のファンを外すと、 恐らくガード機能が働いて、電源を入れてもBIOS画面さえ表示されないのですが、 何かこれを無視する設定とかありますか?
>>615 激しく焼けた可能性が・・・
もし無視しようとするならハンダ使って・・・ 素人にはオススメデキナーイ
617 :
615 :02/11/30 21:49 ID:uUfhj+MH
いえ、今またファンのケーブルを差して立ち上げてるので、焼けてはいないです このボード上の電源は5Vのようですから、何か他のファンを差しておけばごまかせるのでしょうか
618 :
Socket774 :02/11/30 21:50 ID:bd89fvOg
素人にはオススメデキナーイ
619 :
613 :02/11/30 21:55 ID:AgxMZhZ7
>614 レスサンクス、うちもBIOSはBK8.00のようだね画面のプロパティで見るとね 立ち上げ時の画面見たこと無いのでw切り替え速すぎて見えねーw シンクはそんな感じ>銀色円形ちとデザインがおもしろい ラデオン使うの初めてだからコレが9000以上で定番のサファイア製の物なんか よく分から無くてちと不安です。パッケージ入り探したが昨日日本橋では 見つけられなかった、Pro板わね ドライバーはどう言う物がいいのかな?取りあえずサファイアのHPから 落としたのつかってるけど・・・初ラデオンなんで勉強中。 ちなみに8500LEも似たような値段で売ってたけど9000以降の方が 安定してるし画質上らしいので、こっちにしました、3Dのスコアは 確実に下みたいですけど十分早いですからね・・・俺FF11やるのでアレだけど・・・ BIOSとかは新しいの出ててもサファイア製BIOS以外はNGですかね? もっとも、書き換えどうやんのか分からんので 過去ログ読もうと思った随分らdat落ちしてる見たいでw 質問ばかりでスマソ。
WindowsXPSP1のDX9BRC0なんだけど DX8.1に戻す方法はありますか?
621 :
DH :02/11/30 22:03 ID:75gtfcro
0.13μmプロセスの廉価版RV350はまだ〜? すごい期待してるんだけど。
>>620 そのままRC1入れりゃいいじゃん。
別に困らないでしょ。
TORICAで売っている9000ってパワカラ製? SAPPHIREじゃないよな......きっと。
626 :
615 :02/11/30 22:13 ID:uUfhj+MH
ごめん、できました
628 :
不明なデバイスさん :02/11/30 22:22 ID:zncEqQkN
PowerColorはRADEON9000で痛い目見たから安くても嫌だなぁ・・・ Sappireはマンセー
630 :
DH :02/11/30 22:24 ID:75gtfcro
>>629 ありがと。前は行けたんだが。627スマソ
>>625 TORICAはTORICAじゃないの?
632 :
614 :02/11/30 22:35 ID:iRzwaqG8
>>619 画面のプロパティ、設定、詳細、オプション、詳細、の順で辿ると見れるヨ。
画面のサイズを1280×960とかにしたかったらオメガXK1118がお勧めだヨ。
FF11やるなら純正ドライバの6200cが海辺のちらつきが無くなってウマー。
でもインストール方法にちょっと難ありのドライバだから
>>327 を良く見てやってネ。
あとBIOSの書き換えは基本的には出来ないヨ。
>>631 違うよ。
東理科は単なるOEM販売先。
メーカーに非ず。
だからsuper静もToPower製だし。
TORICAはパワカラ製と違いコア250メモリ200だからきちんとしたRADEON9000。 画質の良し悪しはしらないけど。
635 :
Socket774 :02/11/30 22:41 ID:qNYaFyoQ
おまいらそろいにそろってろくでもないことしかいえんのかチンゲボヨヨン。
636 :
DH :02/11/30 22:49 ID:75gtfcro
それは済まんな。ではどんなことを言えばいいのだ?チンゲボヨヨン君
637 :
Bump :02/11/30 22:51 ID:bsbxyf73
>>613 >>619 私の9000proもサファイア製の銀色丸型ファンです。
また、
>>613 のリンク先にあるサファイア製9000proとファン以外は基板やメモリ、抵抗など全て同じのようです。
BIOSは8.000です。
また、BIOSの変更ですが、
>>632 さんも書かれている通り、基本的には出来ません。
一応、BIOSを変更させるツールはあるのですが、かなり危険を伴いますし、なにより新しいBIOSを
手に入れる方法がありません。
BIOSを変更しなくても、その分ドライバの更新でフォローされるものですので、心配はしなくてもいいと思いますよ。
この分だと年内にはサファイア製9500proも二万円を切りそうだな。 TV出力をMatrox並にしろとは言わんが、普通に使えるレベルにはして欲しい。 最近買ったXabre400はTV出力周りクソだったし(ドライバ次第では化けるかも)。
>>638 まだ出てないのに??
それにいくらなんでもproは年内2万切らないだろう・・・
バルクなら分からんが。
640 :
DH :02/11/30 23:15 ID:75gtfcro
>>596 が言ってるJoytechのBoxが20,800円になってるが、64Mらしいし、よく分からん。
純正Boxが24,800円ぐらいになれば心引かれるものがあるが...
某ゲームスレで9500の情報を見つけてきた。 具体的なことが何も書いてないけど参考までに。 >とりあえず、このゲームのためにビデオカード買ってきますた。 > >ArhlonXP1700+ >512M >RADEON9500 > >3DMARK2001で9300位だったよ。これで重いようならCPUも買い換えなきゃ。
Joytech買った香具師いる? 一般的に評判はどうれすか? サフィとパワカラしか漏れはしらん。
その石で9000越えということは2.8Ghzなら10000越えは確実ですな。
まあ、過不足はないな。
>609誰か教えてください・・・ もしかして寒いこと聞いてる?俺
646 :
DH :02/11/30 23:55 ID:75gtfcro
>>645 あぁ、放置されてたか、気にするな。問題なし。
>>646 そのままでいいんですね、ありがとうございます。
今までRivaTNTだったんですが、かなりシャープな画面に感じました
ずっと不具合でませんように・・・
648 :
DH :02/12/01 00:13 ID:pAjAJX5U
650 :
ddd :02/12/01 00:29 ID:uHa0Ioz/
652 :
ddd :02/12/01 00:34 ID:uHa0Ioz/
HISもRadeon作ってたのか・・・
654 :
ddd :02/12/01 00:36 ID:uHa0Ioz/
あ!
>>650 の最終行は打ち間違いなので無視して(w
655 :
Socket774 :02/12/01 00:41 ID:YWjofSBE
誰かやさしい方、教えてください。 Radeon9000Pro128Mと8500(64M275Mh)では どっちが上ですか?
>>655 過去レス嫁。
大体何の性能比較か書いてないし。(D3DとかOpenGLとかetc)
DVDの鑑賞のみでゲームはやらないないんですが 845GEマザーのオンボードVGAとRADEONと比べると 画質の差は大きく違いますか?
32bitカラー万歳
659 :
Socket774 :02/12/01 01:44 ID:bkB7MVhB
RADEON9000とプレステ2、どっちが3D綺麗ですか?? 厨でスマソ
>>659 そもそもディスプレイが違うので比較不可。
もし両方の端子のあるディスプレイで比べると解像度の高いRadeonが良いと思う。
但しプレステのゲームはGPUの能力をフルに使い切ってくれる。
でもテレビ出力はわからない。(画質の問題)
>>657 845Gでしばらくオンボード使用
糞セレ1.7にしては動画いけるじゃんなんて思てた
ってかそれまでがひどいパソつこてたからね
で、後に友人からRADEON7200を貰って付けて見たところ
くっきりはっきり動画がチレイ
かゆい所に手が届いた気分
ゲームも軽々チタイので9500狙ってます
664 :
659 :02/12/01 02:34 ID:bkB7MVhB
>>662 マジレスサンクス。
レスにちょっとびっびってる・・・。
なんか、2ちゃんもいい人いるね
>>663 どうもありがとうございます
やっぱ、VGAカード買ってみます
>>665 自分は845GからのりかえたけどDVDはそんなに画質向上したとは
思えなかった。つーか845Gでも十分なんだよね。
GEってさらに画質が向上してるとか。
でも買って損は無いことは確かだと思う。
一回とりはずして内蔵VGAに戻したらRADEON9000の良さがもっと分るかもしれない
TORICAはHIS製ということでOK?
668 :
Socket774 :02/12/01 03:37 ID:76LOd1Sv
669 :
Socket774 :02/12/01 07:34 ID:ZuqtI2CJ
純正はまだらしいな
670 :
Socket774 :02/12/01 12:26 ID:dNp2+NgQ
すいません。 RADEONシリーズにはProが付くのと付かないのがあるのですが、 違いは何なのでしょうか?
>>670 仕事で使う人用がPROで、素人用が無印だね。
>>672 なるほど、VisualStudioやWindows xpみたいなものですね。
>>673 なるほど、VSやXPには無印がないから、素人は使うなってことだね。
>>670 Pro版はPrototypeなので、試作版(エンジニアサンプル)です。正常な動作は
望めないかもしれません。素人はおとなしく通常版を買うことをお薦めします。
サファイア製ラデ9000からTV出力でエミュしてるんですが 画質がぼやけぎみのような感じがする なんか、すごい高性能なメガドラのように見える Sケーブルをぶっといのにすれば、もうすこしシャープになるかな?
戯画の9700かったよ。おまけソフトいっぱい付き過ぎ。 純正8500よりは微妙に寒色。金色のチップクーラーはいいけど音大きめ。
>>677 おまけソフトはシリアスサムやRuneとかかな?<8500の時
AIW9700にはMorrowindが付いてるらしいのが気になる
>>676 ロハでできるノイズ対策をさきにしてからでも遅くないんじゃないかな?
>>678 給料入ったんで、AIW9700衝動買いしちまいますた。
MORROWIND、バンドルされてましたよ。
クレバリー、なんの知らせもなくジョイテックのやつの 9500Proだった表示を9500に直してんな。
>>681 安いか・・・?
バルクの上にあの性能で20,000オーバーだよ?
>>683 他の奴と比較してという意味で。
玄人なんて2万5千くらいだし・・
>>683 まーいいんじない?バルクとはいえケーブル類はついてるみたいだし。
おまけのゲームとか別にいらんし
686 :
Socket774 :02/12/01 16:53 ID:R4mAwsw/
Win2k、Radeon7500+ドライバー6200で、TVの解像度が512*384になってしまいます。 この状態でシアターモードを使うと、映像の左上1/4くらいしかテレビに表示されません。 どのようにしたら、まともにテレビ出力が出来るのでしょうか?
>>678 バンドルはRune、モトクロスマニア、HeavyMetalFAKK2、
シリアスサム、OniLightVer、4x4EvoLightVer、PowerDVDXPだねい。
Maya8500といっしょか。
9500PROはいつごろ出ますか?
>>602 何だかかなりショックなんですが。
何でだろう・・・。
M/B:A7V8X
CPU:AthlonXP2600+
MEM:PC2700 512MB (512MB*1)
VIDEO:RADEON9700Pro (Driver:6200C)
OS:Win2000SP3
690 :
: :02/12/01 19:17 ID:7iW4eA9k
今日オンボードを卒業して、ATIのRADEON9000を入れてみました。 最初インストする時の文字化けでちょっと躊躇しましたが、 それからはすんなりつまずく事なく認識してくれて今の所問題ないです。 それで聞きたいんですけど、動画再生する時に早送りした後直ぐに 再生してくれないんですけど、こんな物なんですか? 早送りの後の再生が遅くてオンボードから、代えたんですけどたしかに 画像は綺麗だけどね。 ちなみにスペックはこんな感じです CPU pen300 メモリー191MB win98 RAREON9000128MB無印です。 ドライバーのVer7.73.30620626m1−004707C
10000円で9000買うくらいなら、12000円くらいで9000Proを買おうと思うんだけど、
SapphireのDVI-Iのアナログ画質ってやっぱ問題あるみたいだね。
ttp://plaza15.mbn.or.jp/~kd_dennou/pc/radeon9kpro.htm にも書いてあったが、ドスパラの張り紙にも
「DVIのアナログ出力にノイズが乗る報告多数あり。多分非対応なんじゃないの?」
みたく書かれていた。
DVI-Dとして作ってるわけじゃない以上、何か問題抱えているのは確実そう。
(ラデ9000Pro系全体の問題なのか、Sapphire側の問題なのかは不確かだが)
そうすると、予算から考えると残りは戯画くらいしか選択肢がなさそうなんだけど、
戯画のDVI-Iもノイズが乗ったりするんだろうか?
漏れ的には、SXGAでボケない程度の画質は欲しいところだが。
(まさかパワカラじゃあるまいし、RGB側でSXGAがボケボケということは、ないだろうな…?)
誰かSapphire以外でDVI-Iアナログ使ってる人がいたら、どんなもんなのか教えてくださいな。
>>690 プレイヤーが何かを書いてくれないと・・・
例えば、WindowsMediaPlayer(俺のは6.4)だとそういう仕様なんだけど。
>早送りした後直ぐに再生してくれない
>>691 変換コネクタがついてない時点でそういう使い方はサポートしてなくても
不思議は無いと思う。
プレイヤーが何か というか ファイルの形式が何か、だとおもう。 まあ 端的に言うと、ビデオカードかえたぐらいだけじゃかわらないよ。
695 :
690 :02/12/01 19:45 ID:7iW4eA9k
>>692 すみませんプレイヤーはSimplayer WMPです。
WindowsMediaPlayer6.4でそういう仕様なら、Simplayer WMPでも
あんまり変わりませんよね?
>>695 マルチメディアセンターインスコしたんならそれで再生してみたら?
ってかCPUが弱いんでない?
pen300か・・
>>689 うち、CPUがXP2400@FSB166*13.5(2700相当?)以外その構成
(ドライバはCAT2.3だった)でギリギリ6000overだった記憶が。
で、nForce2(A7N8X)+XP2600+にしたら定格&CL2で6900over、FSB185のCL2.5で
7400overしましたよ。前にこのスレで書いたら見事にネタ扱いされましたが。(笑
(このときは6200(CAT2.4ですよね?)でしたが。
700 :
Socket774 :02/12/01 20:01 ID:DEraSLCf
701 :
699 :02/12/01 20:03 ID:hRdiBaGG
>>699 追記です。
A7N8Xは512*2のDual Channelモードです。でもSingleでも
定格CL2で6500は出ましたよ。
702 :
DH :02/12/01 20:15 ID:eCjyeLHZ
>>699 nForce2早いね。細かい不具合とかは無い?
濱待ちのつもりだったんだが、チョット心が動いてるw
>>700 yes
703 :
700 :02/12/01 20:16 ID:X/fqzJLT
ひぃ・いぁひ・えぃひ・・えひぉひぉ・・ひぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
704 :
DH :02/12/01 20:19 ID:eCjyeLHZ
705 :
699 :02/12/01 20:24 ID:hRdiBaGG
>>702 いや、ベンチ見みて腰抜かしました。(笑
私はゲーム自体やってないんですが、とりあえず大きな問題はないようですよ>FFXI
nForce自体は、速いんですが、メモリが厳しめで、安定動作させ損なうと
苦労するってイメージです。あと、BIOSがまだ不完全で、CL3設定で起動
しなかったりファンの回転数がゼロだったり、多少ユカイな挙動はありますか。
ちょっといきなりBIOSdだってのが一番の不安要素・・・(怖
ま、私のとこはFAN問題も解決(MBPlobe教えてもらって無事検出)
したしとりあえず無問題です。
>>700 9500でならいけないかな?DX9RC0&DX9ドライバ入れる勇気あればだけど。
706 :
DH :02/12/01 20:31 ID:eCjyeLHZ
>>705 ありがと。
やっぱメモリ周りはきついのか。EPoXのヤツもファンが認識できなかったりしてるし、
もうチョット様子見てBIOSがこなれてからでもいいかな...
707 :
699 :02/12/01 20:40 ID:hRdiBaGG
>>706 そうですね。豚のFSB400も考慮に入れると、どうせならFSB400が通るリビジョン
まで待った方がいいような感じですね。(今は分の悪いギャンブル程度)
ただ、KT400とは比べる気もおきないくらい快適(特にPCI回り)なので、
今新規購入するなら、(FSB333のXPなら特に)不安定要因に目をつぶっても
こっちのがいいというのが個人的な感想です。今のとこ9700の実力
出し切れるのはこれかお米くらいしかないんじゃないかと。
スレ違い気味スマソ。
708 :
DH :02/12/01 20:47 ID:eCjyeLHZ
>>689 メモリ周りの設定とかOSの不要サービス一時カットとか、設定詰めたら少しは上がる
と思うが、かなりショック受けてるみたいだから、一遍デュアルブートでクリーンな
環境作って、いじり倒してみたら?
>>707 かさねがさねありがと。
スレ違いスマソ>>ALL
>>680 >>687 情報サンクス。
純正9500Pro辺りにもモロウィン付いてくれば、少し買得感があって嬉しい。
710 :
691 :02/12/01 20:51 ID:VXmpbsdO
>>693 > 変換コネクタがついてない時点でそういう使い方はサポートしてなくても
あれ? Sapphireの9000Pro:BOXもDVI-I→RGB変換コネクタって入ってなかったっけ?
AIW9700買ったんだけどTVがモノラル時にノイズが入る。もしかして初期不良か。。
>>711 AIWじゃないけど、とあるチューナー付きキャプチャカードで
ステレオモードのまま録画すると、ステレオからモノラルに切り替わったとたん、
ノイズが目立つようになる。
ノイズの程度にもよるが、多少のノイズならそういう仕様では?
713 :
Socket774 :02/12/01 21:08 ID:24Y2WUP3
スコア2万とか3万…て う そ だ っ た の か ? 9 7 0 0 か っ ち ま っ た ぞ だ ま さ れ た の か お い ど ん は ・ ・ ・
クレバリーのやつはRadeon 9500みたいだね。 Proではないみたい。
715 :
DH :02/12/01 21:19 ID:eCjyeLHZ
>>713 買う前に悩め、そして調べつくせ。
買った後で文句を言っても何にも有益な事はないよ。
716 :
699 :02/12/01 21:25 ID:hRdiBaGG
>>713 それ、だまされ過ぎ>3万 (笑
それ、3DMarkの話でしょ?扇風機で
[email protected] とかいうやつ。(藁
まあ、最高性能ではあるし、P4でドライアイス冷却すれば2万は
嘘じゃないみたいよ。
ちなみに私は最高で16000ちょい届かずってかんじ。
>>712 う〜ん、モノラル時の音量が不安定で音割れのようなノイズが入ってる感じだ。
一端ノイズが入り始めるとずーとノイズ状態。ステレオに変わったり
チャンネル切り替えたりすると直る。ダメかもこりゃ。。
718 :
DH :02/12/01 21:32 ID:eCjyeLHZ
しまった
>>713 って ネ タ だ っ た の か ?
う っ か り マ ジ レ ス し ち ま っ た ぞ (恥
719 :
712 :02/12/01 21:45 ID:erAj5Kdm
>>717 >ステレオに変わったりチャンネル切り替えたりすると直る。
うちのキャプチャカードもまさにこの挙動を示すのだが・・・
とあるテレビアニメをキャプチャしたら、本編はモノラルで、
CMがステレオ。CMになるたびにノイズが目立たなくなる。
720 :
712 :02/12/01 21:47 ID:erAj5Kdm
キャプチャした結果そうなるということは、 普段から音声出力がそうなってるってことで。
721 :
717 :02/12/01 22:32 ID:CAKx1tiZ
>>719 マジっすか。Philips製のチューナーの仕様なのかな。
ステレオに対応してない、AIWRADEONの時の方が良かったな。。
722 :
712 :02/12/01 22:39 ID:erAj5Kdm
>>721 俺のカード(スマートヴィジョン)はALPS製のチューナーです。(TSCH-005A?)
もう一枚あるVA1000 PlusはまさにそのPhilips製チューナーが搭載されています。
(Fi1236 Mk2/PH ?)
AOpen関連のスレでは、ステレオ対応のVA1000 Plusより、
モノラルのVA1000のほうが音が割れないと評判が良かったです。
これが基盤設計によるものなのか、チューナーによるものか・・・
Philips製チューナーってMTVシリーズやMonsterTVもそうだろ?
今ゲフォのMX440を使ってるんだが次の乗換えで9700Proにしようかと検討中です。 理由は今一番早そうなのとサブ機でRage使ってて色合いが好きなんです。 それで、自分はバリバリのゲーマーなので発熱が心配なのですがゲフォに比べて RADEONタンはヒートシンクがとても貧弱なのが気になるますです・・・ FPS等を高解像度で3〜4時間プレイした場合に触れない程暑くなったりしませんでしょうか? 手持ちのRageはファンレスの物なのに自分でファンを付けたしまして、 以降ATI=廃熱ダメという勝手構図が組みあがってしまいましたもので不安なのです。
725 :
Socket774 :02/12/01 23:58 ID:vTK4j/kH
>>724 売りが現在最高性能の自社トップグラボの排熱を全く考えない会社ではないです。<ATi
ゲフォと比べてチップ自体の発熱はそこまで激しくないですよ。
>>724 Atiは製造プロセスの微細化ではnVidiaに負けているが、
同じ製造プロセスの世代のカードの性能と発熱に置いては優れている。
0.13μm世代であのヒートシンクとファンが必要なGF FXの性能向上は望むべくもない。
筐体の問題の様に思えるんだが>排熱
微細化技術っつーてもファブレスで nVidiaもATiもTSMCかどっか利用してなかったっけ?
>>699 なじぇ?なじぇなの?
僕だけ不幸なの?おにいちゃーーーーーーーん
原因、不明です。今日もブルースクリーン拝んだし。
サウンドボードがいかんのか?そうなのか?
微細化でnVidiaに負けたんじゃなく0.13μmは無理だと判断し0.15にしたんだろ。 結果nVidia&Tridentは半年以上遅れることになった。
VideoShaderってあんまり話題ないけど、プログラム次第で3D ノイズリダクション なんかも出来るのかな?
733 :
Bump :02/12/02 00:53 ID:45IQ6WDA
>>724 前スレの
>>682 さんが提示してくださったものですが。
http://www.tecchannel.de/hardware/907/51.html 高負荷になるとかなり電力を食うようですね。
ATIの一世代目チップは発熱が多いと思います。
9000は8500の二世代目チップと言って良いと思いますが、その発熱量の変化に驚きました。
9700も微細化される二世代目になると、動作クロックが同じであれば、発熱量が激減するんじゃないでしょうか。
それを踏まえて、より大きなヒートシンクが搭載されているメーカーの9700を選ぶのが良いかと思います。
GeForceは世代が進んでも発熱量が下がらないのが悩ましいところです。
バリューセグメントのMX系統には発熱量の少ないものもあるかと思いますが、チップがGeForce2改良版のままですし…。
>>729 ども
全く身に覚えがないだろうが俺がおまえのおにぃちゃんだ
俺も身に覚えが無いからとりあえず細かいことは気にするな
メモリとかmemtestやってエラー出たりしない?
それとかやっすぃバルクメモリ突っ込んでるとか・・
ブルーバック出現してる時点でけっこうあやしい香りもするが・・
何となくメモリを疑ってみた、FFベンチはメモリも関係してくるからな
俺が今思いついたのはこんなところだ
他にも12人のおにぃちゃんがいるはずだから
そいつらのレスでもマターリまとうじゃないか
それではさらばだ
735 :
726 :02/12/02 01:04 ID:B2P3TvWQ
>>731 少し表現が悪かったか。
しかし、これまでは慎重でありすぎたが故にこれまでnVidiaに後れを取っていたのは事実。
DX9世代で初めてnVidiaの賭けがはずれた。
Rade9700の0.13μ版はいくらくらいになるんだろう?(初値でなく安定期) コアサイズの縮小で歩留まりがよくなるから意外に安めになるんではないかと期待。 あとSapphireのファンレス9700はどうなったんだろう?
738 :
Bump :02/12/02 01:33 ID:45IQ6WDA
>>729 ◆AGP8XrGbREさん
え、私が二人目のお兄ちゃんという事になってしまうのでしょうか。よろしくお願いします。
>>734 さんの言われるように、メモリテストをしてみるのがよろしいかと思います。
その他、かなり色々な装備がついたマザーのようですので、かなりIRQの重複があるかと思います。
ただ、ACPIにてセットアップされているでしょうから、OS上からは単一のIRQにまとまっている
(9番か11番だったと思います)ように見えると思います。
マザーの説明書にPCIとIRQの相関図がありましたら、それを参考に出来るだけ番号が重ならないよう、
うまく割り振ると良いと思います。また、オンボードのLANやSerialATAも内部でPCI接続されており、
IRQの割り振りがありますのでご注意ください。
さらに、使用していないデバイスがあれば、バイオス上から無効にしておくと良いです。
また、マザーのバイオスをバージョンアップすると直るかもしれません。
こちらかと思います。
http://download.asus.com.tw/mb_dl_menu.asp?l1=1&l2=10&l3=21&mid=1
>>689 2600+ってFSB333? んで2100+とほぼ同じスコアって・・・
まさかFSB266で動かしてたというオチじゃないよね?
>>724 RageとRadeon9700じゃ色合いは全く違うぞ。
741 :
Bump :02/12/02 02:11 ID:45IQ6WDA
742 :
Socket774 :02/12/02 02:26 ID:cQEapU2p
オメガのサイト死んでる?
>>734 一番目のおにいちゃんへ。
メモリはApacerのバルク。ちなみにノーエラー。
困ったもんです。
>>738 二番目のおにいちゃんへ。
IRQの重複などを考えて、サウンドカードの刺す位置変えたんですがダメでした。
BIOSも最新の1010です。
ACPIインストールしてますが、PCIデバイスのIRQは15番以降に重複せずに
わりふられております。(OS上)
パラレルなんて使わないから、ちょっと切ってみようと思います。
電源は安宅の真力480なので、容量は十分かと。
radeon 9700が熱くないって言う人 ちょっとおかしいと・・
>614=632、637 イロイロありがとうございました、参考になります。 BIOSについては今までカノプー使ってたんですが母板みたいに更新あるのが 当たり前と思ってたので私の認識不足だったようですね。 今後新しいユーザーのために参考までに私の感想書いときます CPU 鱈1AG 母板 青筆AX3S-ProU ディスプレイ アナログ接続CRT OS Win2kSP3 DX8.1b RADEON9000Pro、64MB、サファイア製バルク(ファンが銀色円形)、10960円 2D画質:聞いてた程良いとは感じなかったが、まだ出て間もない事を 考えれば今後期待できると思います、私の比較はカノプ製品と比べてなので GF系で最も良い画質と言われる物と同等以上の評価、今後もっと熟成が 進む事が予想されので現状でコレなら十分綺麗な部類だと思われます。 9000系が8500系の改良デチューンモデルだと思っているので 同一のドライバじゃないと言うことが前提ですけどね。 今まで私の使った中では一番綺麗に思ったのがTNT搭載の カノプーSPECTRA2500だったりするのが笑えますねw N社チップしか使った事無かったのでM社製品はよく知りません 3D性能:既出ですがスコアでは8500系には劣ります、ただ8500系は デビュー当時バグ持ちとか不安定とか言われてたのに対して コレはそう言う話は聞きませんね、私はゲームあんまりやらないので あまり参考にならないかも知れませんがFF11では問題なく 動いてます。上記の構成でFFベンチスコアは2600位 続く
続き 総評:一番の不安要素だった安定性については問題ないようです、 DVI→アナログ変換使用時にトラブルがあるような報告がありますが 普通にアナログ出力の方を使ってる私の場合なんともないです。 友人が8500LEを使っているのですがDX8.1入れたら動画再生が コマ送りになったりしたと聞いていたので8500系に不安のあった 私としてはいい買い物でした。現状1万円程度で画質、速度、安定性 のバランスではコストパフォーマンスは良好と思います。 Gカードに1.5万以上使いたくないと言う人ならちょうど良い選択肢 すね、ほぼ同額で少し性能の上がる8500系やGF3Ti500と どっちがいいかは好みの問題なので3Dスコア優先なら そっちの方がいいかと思われ、ただし古いチップは 良い品探すのそろそろ辛くなってきたらしいですけど・・・ もう少し様子見て大丈夫なら1st機に移植してメインPC用として 愛用する事になるでしょう。今後もコノスレ読んで勉強しながら 使います。長文スマソ>ALL
何度もスマソ、 訂正 2D画質:聞いてた程良いとは思わなかったけど →びっくりするほど良くなったわけじゃないけど 文字はシャープでボヤケも減ってるし、動画も少し発色が良くなってるので 綺麗になったとは思ってます
749 :
Socket774 :02/12/02 10:29 ID:PpOiUcEj
ロデヨンみゅうせんもひゃくはまられつか? ばやいやつがええのう。
Omegaのサイトは移転中のこと。 転送量過多でDriverheavenのサーバーに引っ越すらしい。 で、肝心の再開はできるだけ早くするとのこと。いつだろう・・・
751 :
DH :02/12/02 12:48 ID:qFt5dkAs
>>750 情報ありがと。俺もDriverheaven見て来た。向こう時間で12/1PM9:00付の記事で、
来週くらいにはと書いてあったね。移転完了と同時に新Verアップされると嬉しいんだが。
>>744 ◆AGP8XrGbRE氏へ
708にも書いたけど、別ドライブに最小構成でクリーンインスコしてみたら?
6200Cに関しては、一回壊して修復したら見かけ上問題ないのに妙にベンチ結果下がったという
経験もあるし。
>>327 に書いたけど。という訳で、完全にクリーンな状態に6200C入れて
あとはBIOSやmsconfig等で設定詰めてみるのが良いかと...
三番目のおにぃちゃんより
>>726 なんか前から微細化微細化言ってる人いるけど
両方とも製造委託で台湾の同じファウンダリを
使ってんですけど…TSMCだっけ?
物理設計が終わってないと確かに委託できないけどさ…
nvideaは0.13無理って言われたのをごりおしで
ATIは無理なら出せるほうでって感じだったかと
>>731 さんの言うとおりで
ごりおしって・・・ 馬鹿?
>>751 了解しました。
こんどチャレンジします。ありがとうおにぃちゃん
SiSのXABREはすでに0.13なんだっけ?
756 :
RAID ◇1c7H7LgsWY :02/12/02 15:16 ID:MTIDUXq1
おまえらどうせ二次元b少女の肌色の発色がいいから〜とかでRADEON選ぶんだろ? いまさあセフレ二人と2ちゃんやってんだけどおまえらのことわらってるぜ
757 :
Socket774 :02/12/02 15:54 ID:6azzcNwR
>>756 セフレと2人で2ちゃんですか…。
ネタでなかったら激しく悲しい人ですね。
RADEON9700をAGP 8xスロットで使うと、 4xスロットに使ってたときより速度上がりますか? ASUSの新製品マザー、P4G8Xは8x対応してて、 SERIALATA、さらにはデュアルメモリでモチロンFSB533も対応してるという 夢のようなマザーなんで、それに9700を付けてマシン組もうと思ってます。
759 :
RADE雄 :02/12/02 17:16 ID:pZA858Wh
おれのAIW9700proもTVノイズすごくて 初めはサウンドカードとの接触不良かと思い 調べたが問題なし、どうもステレオ・モノ切り替え がハードレベルでうまくいってないみたい。 MMC8.0やめてMMC7xに変えようとしても なぜかインスコはねられます。 並行物でもなんとかならんのかいATI!
9000PRO使ってるけど、古いバージョンのDVDプレイヤーを インスコしようとするとやっぱり撥ねられる。
762 :
Bump :02/12/02 18:00 ID:SVgljtZX
>>744 ◆AGP8XrGbREさん
既にかなりの対策をされているようで、過ぎたアドバイスだったようです。
気に障られたようでしたら、申し訳ありません。
私もFFベンチを試してみました。ver.1.1です。
平均で3480でした。
10周程度行いましたが、全ての周回にて数値の変動は20前後でした。
皆さん凄いです。私のシステムはゲームに於いてはレガシーなのですねえ。
構成は以下のとおりです。
GB: Sapphire RADEON9000Pro
CPU:PenIII-S1.13GHz(FSB140MHzにて1.20GHz駆動)
MEM:512MB(256MB*2、140MHzにてCL2:2:2駆動)
MB: Tyan S2080(i815EP)
SB: RME DIGI96/8PST
>>RAID ◇1c7H7LgsWY あっちこっちに顔出すなよ、キモオタ君)w
童貞を捨ててうれしいんだろ。二次元かもしれんがw
そんなのは放置しておけ。 脳内あぼんしておけよ。
767 :
DH :02/12/02 20:37 ID:j3id7Xk/
>>766 どうでも良いがグロはやめれ。キーボードにコーヒー吹いちまった...
768 :
Socket774 :02/12/02 20:49 ID:N5UG4Wbh
SapphireのAtlantisシリーズを購入したいと考えているのですが、 このシリーズはドライバにATi純正のものを使えないのでしょうか?
769 :
Socket774 :02/12/02 20:53 ID:Bvuqi+Ot
アダルトDVDのためのRadeonだ 3Dゲーなんかどうでもいい
>>766 確かにぐちゃぐちゃ死体画像だった。
苦手な人は見ない方が良いよ。
771 :
DH :02/12/02 21:12 ID:j3id7Xk/
>>768 Powered byの方でよいと思うのだが。純正用でも使える。
過去ログ目を通して欲しいが、最新版6200は2k&XPで環境によってはトラブる
可能性があるので注意。ってのはまぁ、購入してからだな。
買ってからトラブったら、またここに来れば良し。
772 :
DH :02/12/02 21:21 ID:j3id7Xk/
>>769 それはそれで漢だな...潔くて良い。
俺も3Dゲーはあまりやらん。最近の趣味はドライバのインストールだったりするな。
773 :
699 :02/12/02 21:26 ID:gvyhIww8
>>758 現状では全くと言っていいほど効果なしです。>8x
nForce2+9700では、有意な差がでたのはFFXIベンチだけ。
ほとんどのベンチで全く効果ありませんでした。
FFベンチの前スレにもかいたけど流れちゃってるんで書いときます、
2600+定格で
DualChannelDDR AGPx8 6684 6983 6996
DualChannelDDR AGPx4 6488 6642 6634
SingleChannelDDR AGPx8 6416 6516 6527
SingleChannelDDR AGPx4 6447 6499 6487
確証はないが、多分オコメでも似たような傾向なんじゃないかと。
しかし、この結果はFFXIはそれだけ重いってことなのか、
単にプログラミングに問題があるのか・・・どっちだろ。
実は、俺もラデで3Dゲーが無難に安定して動くようになってしまったので 逆にやらなくなったクチだ。 苦労して動いたときが快感だったのに…
775 :
DH :02/12/02 21:41 ID:j3id7Xk/
>>773 どうも。
8500で、不具合回避のために×4から×2に落としたけど
殆ど速度差はなかったと言ってる人も居たな。
DualChannelDDRでの差とSingleでの差の開き具合の違いが興味深いね。
776 :
768 :02/12/02 21:59 ID:H/EM4iE1
>>771 すばやいレスどうもありがとうございます
特にATiドライバにこだわるわけではないのですが、
せっかくRADEON使うならATiドライバも試したりしたかったもので。
778 :
699 :02/12/02 22:29 ID:gvyhIww8
>>775 どうもです。
コレ見る限り、AGPx8は2670MB/sOverのメモリ帯域がないと実力発揮
できないという結論になりますが、これ以外のベンチは全く変わらないんですよね。
正直、理論的な物がよくわからんので何ともいえないのですが、
AGP→VGAのデータ転送はDualChannelのうちの、CPUに使ってない
残り半分の帯域をうまく使ってるってことでいいのだろうか・・・
3Dmark2001SEとかだと全く変わらないんですよねぇ。どっちか遊んでる
ってことかな。4xFSAAとかかければ変わってくるか。
779 :
DH :02/12/02 22:49 ID:j3id7Xk/
>>778 単純に考えると、処理が重い方がボトルネックの部分での差が出易いとは思うけどね。
Sandraとかではどう?ってあぁぁまたスレ違いになってしまう。
FSAAとアニソetc掛けまくって高解像度で重いゲームのFPS測ってみるとかw
うちは6200入れるとDVIで画面がでなくなりました。 Win2000でカードはGigabyte 9000 Proです。
781 :
DH :02/12/02 23:03 ID:j3id7Xk/
>>780 DVI以外では?黒画面で固まった状態?
782 :
Socket774 :02/12/02 23:07 ID:vs5iGBAW
P4 2.4G(FSN400)定格運用 AX4BS-PRO(i845) ドライバはATIの6200を入れた RADEON8500-64MB ATIリテール版 HDDは1台CDR1台DVDROM1台 電源は450W メモリはPC133-CL2(winbond)3枚 アンリアルトーナメント2002、FF11 ともに地形テクスチャのみおかしい。 アリスインナイトメア、ダンジョンシージ、3Dmark2001SEでは問題ない。 どうして? Ω最新入れても同じ。
783 :
Bump :02/12/02 23:09 ID:bBQVcvDc
>>771 さん
9000、9700以降のRADEONは、たぶん、全てのメーカーが純正のドライバを使っていると思いますよ。
違いがあるとすれば、画面のプロパティに出るネームプレートぐらいじゃないかと。
>>777 さん
オリジナルの設計を認めないわけじゃないけど、ATIの認定プログラムが厳しくなったために
どこも作らなくなったんじゃないかと思います。
Tyanが9700Proをオリジナルデザインで出すとのことでしたけど、
ファン以外はどう見てもリファレンスデザインのまま…。
ttp://www.tyan.com/products/html/g9700pro.html 9000シリーズと9700シリーズのリファレンスデザインはSpphireが作っているそうです。
でもなんで9000と9000Proはデザインが違うんでしょうねー。
784 :
Bump :02/12/02 23:11 ID:bBQVcvDc
785 :
DH :02/12/02 23:16 ID:j3id7Xk/
>>783 Bump氏、>771DHだけど、無印9000は純正のインストーラに乗っかってないと思った。
まぁ、ドライバファイル自体は一緒なんだけどね。それでああいう書き方をしたんだが。
他のメーカーもデンドロビウム9700出したりするかも
787 :
DH :02/12/02 23:23 ID:j3id7Xk/
ロデヨンみゅうせんもひゃくまでは理解できるがデンドロビウムってなんだよそれ...
788 :
Bump :02/12/02 23:39 ID:bBQVcvDc
>>785 DHさん
あ、そうなんですか。失礼しました。
ATIのサイトを見ると、無印9000はラインナップに含まれていないんですね。
そのせいでしょうか。
無印9000のボードデザインを見ると、8500時代のATI Rage Theaterチップを載せられるようになってますので、
新しいATI認定プログラムが始まる前に設計されたボードなのかもしれません。
789 :
DH :02/12/02 23:55 ID:j3id7Xk/
Bump氏 ご免、今XP用のinf覗いてみたが純正のヤツにも入ってるね。そうすると なぜラインナップに入っていないのかがかえって不思議w とにかく、嘘つきスマソ。
790 :
Socket774 :02/12/03 00:09 ID:8VX+xg01
ATi PCI All-In-Wonder VEリリース
----------------------------------------------------------------------
ATiはRadeon 7500 GPUベースのPCI版マルチメディアビデオカード、
All-In-Wonder VEをリリースした。価格は$129に設定され、AGPスロットを
持たない小型PCやバリューPCをターゲットとする。カードは64MB DDRメモリ、
Theater 200デコーダチップを搭載。
http://www.septor.net/
正直エロゲーのためにラデ
radeon9700pro 使ってるんだけど 3DMark2001SEのinfoで Total AGP Memoryってとこが56MB になってるけどこれでいいんですか?
Theater 200単品カードきぼんぬ
794 :
Bump :02/12/03 00:29 ID:Pv3UQJMV
>>789 DHさん
いえ、私もよく確かめずに書きましたのでw
win2k用6200のinfファイルを見てみました。
このファイルが入っているフォルダの名前が「2KXP_INF」になっていますので、XP用も同じなのかも…。
9000,9000Proが同じドライバ、9500,9700が同じドライバのようです。
末尾のSUBSYSTEMがメーカー・モデル別になっています。
たしかに、無印9000が正規ラインナップに入っていないのが不思議ですね。
9000チップの歩留まりがかなり良くて、下位モデルを出す必要が無いのかも…。
>>794 今の9000/9500/9700無印は昔のLEに相当するので純正では出ないでしょう。
前と同じで低クロックはOEM専用かと。
サフィの9500買った人いる? レポートキボンヌ
797 :
699 :02/12/03 00:41 ID:79Ze4rRq
>>775 自己レス
・ 3Dmarkで1024*768/6sampleFSAA(8900台)
・ UT2003で1280*960/4SampleFSAA(Fly68/Bot41.7)
共に結果変わらず・・・。FSAAはVGA内部の処理だから、
AGP経由で送り込まれるデータ量自体はは変わらないってことでしょうかね。
>>779 DH氏
SandraにAGP回りのベンチってありましたっけ?
メモリ帯域のベンチはDC/SCどっちも変わりませんでした。共に2300MB/s台。
>>792 うちは120MBってでますが・・・。どうなんでしょ?
798 :
Bump :02/12/03 00:58 ID:Pv3UQJMV
799 :
DH :02/12/03 00:59 ID:9F30ex5I
>>792 dxdiagやCatalystのほうでちゃんと認識されてれば問題ない。...と思う。
8500だけど俺のも今見たらそうだった。
誰か分かる人、宜しく。
>>Bump氏
コテ同士であんまり長話もまずいのでこの辺で。俺と違って理論派みたいで、
勉強になります。俺は勘と実践だけだからなぁ...
>9000チップの歩留まりがかなり良くて、〜はドライバの件とはちょっと違う話かと。
>>699 氏
いや、その、だからスレ違いという...>Sandra
スマソ
おやすみ>>ALL
800 :
DH :02/12/03 01:23 ID:9F30ex5I
つうか789の俺の書き方が悪いんだよ。いや、言わせて貰えばATiのドライバの 分け方が変なんだけど。Built byのinfとPowered byのinfはっきり分けるか、逆に 統合してくれればいいのに...ま、統合のほうがいいな。 スレ汚しご免。寝る。
>>762 気に障るなんてとんでもない。アドバイスは何より貴重なものですから。
早いとこ時間作ってクリーンインスコしたいなぁ。
結局、サウンドカード(SY-AP5.1)がPCIに刺さってると問題あるようなので、
抜いちゃってオンボードに戻しました。6000円が無駄になったわい!
サファバルクの9700ProにBuilt byのDriverいれてるけど 今のとこまったく問題なしなんだが もしかしたら、やばかったりする? FF11もBF1942もメダルオブオナーも正常に動いてます Ver.6200c
良スレになったなあ、ここもラデ8500発売頃は荒らしが酷くて 質問すれば神があばれるし、 でも馴れ合いはイヤよ
804 :
Bump :02/12/03 02:29 ID:Pv3UQJMV
>>801 ◆AGP8XrGbREさん
そう言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。
なんとも残念な結果に…。
サウンドカードのドライバによる不具合か、オンボードサウンドが死にきっていないか、なんですね。
>>802 さん
現在のところ、Built byでもPoweredでも全く同じドライバを落とすようになっている(アドレスも同じ)
ので、大丈夫だと思いますよ。
>>804 >サウンドカードのドライバによる不具合
あ、これは考えてなかったです。なにせ出たてのサウンドカードなので
もしかするとこれかも知れないです。
そうか、盲点だった・・・・。
>>790 うーん、そういうんじゃなくて9500proのAll in Wonderを出してほしいんだがなぁ。
もちろんTheater200搭載で。
AIW Radeonを卒業して新AIWを考えてるんだが Theater200って何がイイのか教えてくれ ぐぐってみてもATIのサイトしかHITしないんで・・・・
808 :
Bump :02/12/03 03:28 ID:Pv3UQJMV
809 :
DH :02/12/03 07:20 ID:HsObfgsz
>>803 確かにあの頃は凄かったね。他にも何回か危ない時期があったけど...
ラデ自体不具合が減ってきたってのがスレがマターリしてきた要因かと思うが、
まだたまに愉快なドライバ出してくれたりするからなあ>ATi。
ラデ初心者がトラブってこのスレにきて解決できない→荒らしに豹変。とかのパターン
がいやなので、大した知識は無いがのこのこ出てきてたのよ...
あえてコテにしたのは、ちったぁ発言に責任持とうと思って。名有りでレス数多いと鬱陶しい
だろうが、勘弁。馴れ合いについては、一応気をつけてるので、まぁ見苦しかったら意見してくれ。
>>804 アドレスまで一緒だったのか。知らんかったよ。何の為に入り口分けてんだろね?
>>806 9000ProのAIWは出る(出た?)みたいだけど、806的には今一か?8.1世代だしな...
>>809 9000proのAIW、ソースきぼんぬ。
ゲームはやらないから、Theater200が搭載されていればそれでいいよ。
あとVRAMがAIW RADEON7500(64MB)より多ければよいっす。
811 :
802 :02/12/03 10:38 ID:AnfzQsIC
>>810 どうしてゲームしないくせにVRAMが64MB以上必要なんだ
ワケわかんね
64MBにしとけ
>>809 お、そんな古くからいたの?(w
神追い出しされたときはオレも影で拍手送ったよ、テンプレ出来てから
急激に良くなって、テンプレとかって大事なんだなとか、
関係ないのでsage
814 :
DH :02/12/03 12:20 ID:smJ+SNuJ
RadEditの9000対応マダー。マチキレナイ... 漏れのPCI 9000は1101βでは開けない。 TV出力をPAL−>NTSCに切り替えたいYO!
816 :
DH :02/12/03 12:35 ID:alTgd9vP
>>815 RadEdit 1.102 betaが出てる。9X00シリーズ対応済。だと思った。調べて味噌
ジャンパが無いのか>PCI 9000...まぁ、ガンガレ。
>>814 ソースありがとう。
惜しいなぁ、ATi純正じゃないのか…。
ATiが普及価格帯でTheater200を搭載したAIWを出すまで待ってみるよ。
818 :
Socket774 :02/12/03 13:36 ID:mgUdsSmK
あげ。 RADEON9500があちこちから出揃ってきたけど コストパフォーマンスに基盤の出来栄えなど トータルバランスでどれがいいと思う? サファイアのバルクはどうでつか?
>>818 0.13プロセスの9500相当が出るまで待てや
終了
820 :
Socket774 :02/12/03 13:54 ID:1S+h5wLh
>>819 これからツーときに終了があるでや。
ツーか、なかべや。
コジマ電機にサフィのラディ 9k取り寄せ頼んだら、断られますた。 で、通販にしようと思い、フェイスをみたら saphire \11970- と sapphire \12970- が出てます。 pが2個あるのがリテールと言うことで良いんでつか?
ATI? ( ´,_ゝ`)プッ
823 :
Socket774 :02/12/03 14:53 ID:Yzp1k6eR
824 :
Socket774 :02/12/03 15:47 ID:3BSZ1TPG
ALL-IN-WONDER VEって今ごろ何をトチ狂って7500なんだろ( ゚д゚)ポカーン と思ってたらPCIなのか。(・∀・)イイッ!
825 :
Socket774 :02/12/03 16:25 ID:bdcStscs
>>821 同じもの見て疑問に思いました。
メーカー名はスペルミスなんですかね?うーむ
>>819 0.13プロセスの9500相当っていつ頃でるの?
827 :
:02/12/03 17:04 ID:G48ItV/m
9500や9700proはジャンパ線なんかで9700化の方法があるはずだよ
828 :
Socket774 :02/12/03 17:05 ID:nl/uTgML
829 :
827 :02/12/03 17:14 ID:a3P4NQeh
ちがうんだジャンパーを最適化した丸みをおびた9500や9700proはジャンパ線なんかで9700化の方法があるはずだよ
831 :
Socket774 :02/12/03 17:18 ID:bRhjbpaP
0.13nm幅ののジャンパを個人で取り付ける技術があればできるだろ、多分(w
832 :
Socket774 :02/12/03 17:19 ID:p0/afRu8
9 5 0 0 や 9 7 0 0 p r o は ジ ャ ン パ 線 な ん か で 9 7 0 0 化 の 方 法 が あ る は ず だ よ
おいおい、0.13nmってずいぶん微細化が進んだな・・ 自爆したーよ しかもageてるし
ジ ャ ン パ ー を 最 適 化 し た 丸 み を お び た 9 5 0 0 や 9 7 0 0 p r o
836 :
Socket774 :02/12/03 17:21 ID:EWFBs5UT
9500はしょせん周波数が低い9700だからOCすれば9700になるんだよパソコンにくわしいダチがいってたよ
>>836 このスレは何時からネタを書くスレになったんだ。
838 :
Socket774 :02/12/03 17:30 ID:ESRaNDLS
9500のパイプライン周波数をOCすれば9700になるとダチはいってたよ 熱さの負担はかなりかかってきてケースがへこいがむとダチはくちをとんがらしてはいってたよ
スレを壊すのに馬鹿は1人で足りるんだな。
スレを壊すにゃテッポはいらぬ、バカの二人もいればよい〜♪
841 :
Socket774 :02/12/03 17:50 ID:t276X+eH
今日、G550からHIS9000-128Mに移行しました。 プライマリに液晶(DVI)、セカンダリにTV(オーバーレイ)にしたいのですが S端子にケーブルを挿して立ち上げると、tvがモニターとして扱われてしまいます。 プロパティでマルチモニターを無効にする、みたいな話を聞いた覚えがあるのですが 具体的に何処をいぢればいいのですか? LCD L565 OS Win XP Driver 6.13.10.6200 どうぞよろしく
842 :
Socket774 :02/12/03 17:57 ID:WCRzFLtd
>842 いえいえ こちらこそどうぞよろしく
844 :
Socket774 :02/12/03 18:08 ID:gdf5xcec
>>843 とんでもございません なにをおっしゃいますやら こちらこそ なにとぞ どうぞよろしく
>>841 TVをミラーイメージの方にして、オーバーレイタブでTheaterModeにチェック。
楽しく盛り上がってるところにマジレス済まんね。
>>808 リファレンスどころか、OS付属のドライバでも動いてくれます。
ただ、3Dステレオ等の設定は弄れないんですけどね。
>>841-844 珈琲を噴出しました。おもいっきり。
847 :
DH :02/12/03 18:27 ID:z411nee1
どうも午後からこの時間帯までは... 俺も昨日はコーヒー吹かされたよw
848 :
Bump :02/12/03 19:06 ID:/7Z2O4T/
849 :
Socket774 :02/12/03 19:07 ID:/4ebwBKk
今はNVIDIAの独占状態じゃないだろ 競合のATIがいるのにGeForce FX90,000ってすげーな。
>>849 ある意味売るのを諦めたとしか思えないけど。。
>849 NV30で最速をアピールしておいて、廉価版のNV31でシェアを稼ぐ戦略
852 :
825 :02/12/03 19:22 ID:r/hU2TqU
>>821 やっぱり前者がバルク後者がリテールであってるそうだ
853 :
Socket774 :02/12/03 19:24 ID:RbcfAm7q
Shaderをビデオ用途に使うのはnVIDIAよりATIに一日の長がある予感。 AIW9700でも今までのAIWのようにただ一つにしただけじゃなくて、9700の 機能をフルに活用してるし。
854 :
DH :02/12/03 19:46 ID:z411nee1
>>848 ろみおかよ...参った。今後マジレスは任せた。俺はバカレスに回ろう。
んで、俺しか居ない時だけ仕方なくマジレスw
855 :
821 :02/12/03 19:47 ID:qtoWYV7j
>>852 =825
アリガd。
さすがに高い分リテールは説明の文字も増えますなぁ。
でも、1,000円の差って微妙...
856 :
Socket774 :02/12/03 19:51 ID:iE07uLNb
>>853 nVIDIAカード+MTV2000よりお値打ち物と?
857 :
841 :02/12/03 19:54 ID:hDm3yINf
>845さん >848 Bumpさん 書き込みの通りに試したところTV出力できました! どうもありがとう そして付き合ってくれた皆さんにも感謝!
9700proを買った。初めてのATI うーん、安定しないね。 OSの再インストール以外はいろいろやったけどもうだめっす。 今週末にでも、再インストールするか・・ いろいろレジストリをいじってるからクリーンインストールだけは避けたかった。 ゲームとか負荷がかかる部分で落ちるのならまだ許せるけど、仕事を家に持ち帰って Excel使ってるときにも落ちるし。 大枚はたいて買ったのに、ちと後悔です。 電源は450wあるし、最小構成でも同じ。
>>858 後悔するより先にココで質問してみりゃいいじゃん?
傍から見てると煽りにしか見えないよ。
とりあえず、マシンの構成、OS、試したドライバのVerを書いてみろよ
>>858 マジな話、アンタの環境がおかしいんだろ。
>858 >いろいろレジストリをいじってるから ここが一番よろしくないと思う。
うちはAMD+VIA+ATiでアホみたいに安定してるけどな もう何週間もフリーズって現象に遭遇してない
↑ アホ
864 :
DH :02/12/03 21:18 ID:uOTLouWb
>>858 すまんが>859に同意。あと、前のVGAのドライバは完全に削除したか?
それから、
>いろいろレジストリをいじってるからクリーンインストールだけは避けたかった。
どこをどういじったか理解してればそれ程面倒な事でもないだろ。
個人的にはクリーンインスコをお薦めする。バックアップも取る事な。
>>858 私も、起動できたマザーに関しては、nForce2とKT400で定格運用中に
こけたことないけどな〜。ホントに出はじめの頃の純正9700だけどね。
唯一、A7V8X(1.04)で起動すらしないっつうことはあったが。(笑
ただ、他では同構成で動いてるみたいなんで、私のはレアケースらしい。
とりあえず構成書いてくれると参考になるんだけどね。
866 :
Socket774 :02/12/03 21:59 ID:ko7qgaLw
>>866 純正も全部サファイアが作ってるって聞いたけどな。
>>866 お買い上げになりましたか。おめでとうございます。
どこのショップでお買いになられたのか提示してくれればアドバイスできると思います。
870 :
Bump :02/12/03 22:35 ID:/7Z2O4T/
>>858 さん
八方手を尽くされて、諦めの境地に立たれてられるのですね。
お察しします。
他の皆さんも言われているように、三人寄れば文殊の知恵では無いですが、
力になれるかと思いますので、現在の構成など教えていただけませんでしょうか。
>>866 さん
おそらく、ロット違いによるものだと思います。
ロットによって細部が異なることは良くありますので。
9700Proは、SapphireとATi純正品の差異は無く、同じ物だと思います。
もしかしたら、RAMのグレードが違うかもしれませんが、それ以外には使われている部品は全て同じに見えますね。
BIOSには、Sapphire扱いなのか純正品扱いなのかどちらの情報が記載されているか分かりませんが、
機能や特性は純正品と全く同じだと思います。
あ、なにやら
>>868 さんが詳細をお知りのようです。
871 :
Socket774 :02/12/03 22:46 ID:bTr4xDRz
実は
>>866 さんと同じ様な悩みで考え込んでいました。
>>870 さんの説明を受けると安心ではありますが、ファンやシンクが純正と
違うだけに発熱が心配だったりします。
RAMのグレードが違うとありますが単刀直入に言えばメモリーが安物ということでしょうか?
この一点が疑問になってきました。
872 :
Bump :02/12/03 22:54 ID:/7Z2O4T/
>>871 さん
9000Proの話になってしまいますが、
純正品にはHynixの3.3ns品が、Sapphire製品にはHynixの3.6ns品が付いていると思います。
また、Sapphire製品にはHynix以外のメモリを積んだものもあるようです。
3.6ns品でも275MHz(DDRで550MHz)の動作基準をクリアしていますので、なんら問題は無いと思いますよ。
GeForceFXがアメリカのニュースの特集でやってたな。 実際にXPのPCでデモが動いてたんだけど、もうボード自体は出来上がってるのかな?
874 :
Bump :02/12/03 22:57 ID:/7Z2O4T/
追記です。 上記は64MB搭載モデルの話で、128MB搭載モデルは純正品もSapphire製品も BGAタイプのHynix3.6nsが載っているようです。
ラデ9500購入。 8500はドライバが糞すぎて最近のバージョンまで使い物にならなかったが 今回はトラブルが全くない。 ATIも進化してるな。
876 :
Socket774 :02/12/03 23:35 ID:OKwR9s4h
おこがましい質問になってしまいますが現在一番安い9500を教えたまえ。
877 :
Socket774 :02/12/03 23:38 ID:jOFBHfBZ
ついでに9700もなんならきいてやってもよいぞ
878 :
Socket774 :02/12/03 23:42 ID:CeO/TZKa
Radeon9000pro64Mバルク(サファイア)買ってきました。 これに合うドライバ、どれが一番いいですか?
>>847 漏れは9000Proの純正品持っているけど、メモリはHynixの3.6ns品に
なっているよ
ガーーーーーーン
880 :
Socket774 :02/12/04 00:55 ID:b2QxaZon
らでおんきゅうせんななひゃくのあんばいどうよ? しょうみのはなしどうよ?
881 :
Bump :02/12/04 01:10 ID:XffA3GKE
>>879 さん
え、そうなんですか。
製品のパッケージや色々なサイトで見た商品画像には3.3ns品が載っていたので、そう思っていたのですが。
その画像はプロトタイプだったんでしょうか。
もしかすると、最初はコア600MHz、メモリ300MHz(DDRで600MHz、3.3ns品の定格動作)で動かすつもり
だったのかもしれませんね。
VIVOってなにさっ
Video In Video Out
885 :
Bump :02/12/04 01:48 ID:XffA3GKE
886 :
Socket774 :02/12/04 02:26 ID:WjqUD+QP
WindowsUpdate に最新ドライバ登場してた。 当てた。動いた。映った。まあよしか。
>>848 >来栖川電工社
こんな会社があることさえ知りませんでした。
勉強になりますなぁ。
これは聞いた話なので確かではないですが、(確か前にも書いたような・・・
ATi自体は自社の生産工場を抱えておらず、生産を請け負っているのは
Sapphireなのだそうです。
だから純正品っていうのは、実はSapphire製だという嘘のような本との話。
らしいです。
888 :
Socket774 :02/12/04 02:59 ID:j013hFMF
ATI純正9700PRO買いました。 楽しみにしてたDX9のデモDLできません。 どこかにありませんか?
890 :
Socket774 :02/12/04 05:42 ID:+WDYFDLQ
>とりあえず9000を買ってきた >ギガ製なのでギガのサイトでドライバ落としてインストールしました >とりあえず安定しちょります。 ツクモの電子メイルの案内によると、vertexlink でATIチップを利用したギガ バイト製品の大々的なセールスキャンペーンをやっているようです。 9000はファンレスなのがいいということで、Radeon VEから乗換ようとおもっ ているのですが、ギガバイトの9000 を購入した方にうかがいたいのですが、 画質はどうでしょうか? ギガバイト はマザーボードではたいへんお世話になったのですが、ビデオのア ナログまわりの品質はいかに? (Radeon VE はlinux PCで利用していて, linux/freebsd 等のユーザは小数 派だとはおもいますが、自社製品のXFree86 ドライバを発表しているnVidia に対抗してか、ATI が8500-9xxx シリーズ用の XFree86 ドライバを先日発表 してくれたので、ようやく新しいビデオカードの購入のきっかけとなりそうで す。待つこと久し。Radeon VE も購入してから使えるようになるまで半年くら いかかったし。小数派の悩みです。が、サポート表明した ATI に感謝。)
892 :
Socket774 :02/12/04 06:31 ID:LaYEHiCt
VIVOってTVチューナー機能がついてるって事?
>>891 RADEON 9000もうまくオークロすれば 9700として使えるよ。
894 :
Bump :02/12/04 07:28 ID:AeRcaeqj
おはようございます。
>>890 さん
そちらのアドレスにあるpdfファイルを見てみますと、8月中旬以降に製造されたリビジョンであった場合、
最高で2.86nsを叩き出すようです。素晴らしいですね。
現在で最高クラスのメモリだと思います。
>>892 さん
いえ、そういう訳ではなく、ビデオ入力と出力ができるということです。
テレビとビデオデッキを繋ぐ端子ですね、あれが付いていると思えばよいです。
また、基本的には、映像のみで、音声は入力・出力ともにできないものです。
>>892 チューナーはついてない。
ビデオ入力が付いてるって事。
チューナーが無いからビデオ等と併用するのね。
>>893 9700と9000は全く別チップなんだが..
>>891 やたー!ATiもドライバ出すのかー!
もうKyro2が限界だったから素でうれしー!
>>895 9000もうまく洗脳すれば9700として使えるよ
897 :
889 :02/12/04 10:53 ID:j013hFMF
GF3からRadeon 9700 Proに乗り換えたのですが、いくつかの3Dゲームで画面が 引っ掛かる現象がおきて困っています。視点を振った場合にスーーといかず、途 中でクッ、クッっと引っ掛かる感じですね。 WinXP Pro SP1 P4-1.60A GIGABYTE GA-8IEX PC2100 1GB Radeon 9700 Pro (ATIの最新ドライバ) ゲームによって程度の差はあるのですが、いまメインでやっているゲームが一番 ひどいので困りものです。海外のオンラインゲームなのですが、そこのフォーラム で質問したら、これはRadeonのドライバが問題でドライバがアップデートされるの を待つしかないと言われました。 GF3ではまったく引っ掛かりがなかったので、 ちょっと残念です。やはりドライバの問題なのでしょうか・・・・。
>>899 俺も引っ掛かるなぁ
ドライバの問題だとおもって放置プレイしてるけどね
FPS系だと左右の視点移動で絶対引っ掛かるね
上下はOK
まぁ我慢して待つしかないのかな・・・
構成は下の通り
CPU:Pentium4 2.53G
M/B:GA-8IHXP
MEM:PC800-40ns 256MB×2
GPU:Radeon9700Pro
DRIVER:6200c
901 :
Socket774 :02/12/04 14:02 ID:zlN5nLJa
9000を9700のように使うというのはどうすればできるのでしょうか?よろしければ教えてください。 それってproでもできるんでしょうか?
伝統的にRadeonの場合ゲームやるときは、 バックグラウンドで動いてる(邪魔になりそうな)プログラムは 終了させたほうがいいです。たとえばUDとかね。 つーかちょっと前までWin98系なんかだと、 いちどUD動かしちゃうと、リスタートするまでもう駄目で、 スタートアップに放り込んどくのはNGって感じだったけど今はどうなんだろう?
904 :
899 :02/12/04 14:44 ID:M/2n56Os
>>900 レスありがとうございます。うーむ、やはり同じ問題を抱えてる人もいるんですね。
まあ少なからずいるということは、ATIでも何らかの対策をしてくれる可能性が高い
ということになりますが・・・・。
>>899 ウチも引っかかる。
モノによって、程度差があるけど…
OS:WinXP SP1
CPU:Pentium4 2.26G
M/B:MSI 645EMax2-LRU
MEM:PC2700 512M
GPU:Radeon9700Pro ATi並行
DRIVER:6228
それはベンチ対策のフレーム飛ばしだよ。 8500で導入されたんだけどまだやってたんだね。
>>906 ってことは改善される可能性は低そうですね。
ProじゃないRADEON 9700ってまだでないんですかね? GPUのクロックが低め&メモリ256bitで性能と発熱のバランスがとれていて いいと思うのですが。
909 :
Socket774 :02/12/04 16:03 ID:NAwJDyy8
>>891 552ではないけど、初代RADEONからギガの9000proに乗り換えました。
9000proは純RADEONに比べるとコントラストが強く、明るい印象を受けます。
また、普段XGAで使用しているのですが、
若干シャープになったような気がしないでもない。
なんにせよ、特別画質が悪くなったと言う感じはしないので、
RADEON VEからの乗り換えならば悪くはないと思います。
(ここで話題になっているサファイアのほうが画質が良いのかもしれないですけど、
使った事がないので不明)
ディスプレイが、メーカーPCに付いていたものなので、
あまり参考にならないかもしれませんが。
あと、Linuxをお使いとの事ですが、
私の環境だとfglrx-glc22-4.2.0-2.5.1.i586.rpmが
デバイスが検出できないとか何とかで使えません。
Linux初心者なので、設定が糞なのかも知らんが、一応参考まで。
仕方ないので、XFree86 4.2.1標準のドライバを使っとります。
こちらは正常動作中。
910 :
Socket774 :02/12/04 16:17 ID:HpbzjnON
>>894-895 モニタをビデオのディスプレイとして使用したりできるってことですね。
どうもありがとうございました
>>910 そりゃそうなんだけども、どっちかっていうとビデオとかの映像をPCに
取り込めるっていうこと。
>>906 はぅ!導入されたものなのですか!ネタですよね?ネタだと信じたい。
FPS系のゲームなら、あの引っ掛かりが致命傷になることが・・・・。
>>899 >>900 うちもギガのマザーでよく引っ掛かってました。
で、Gigabyte Utility Manager を削除したら
今はスルスル動いてます(MOHAAとかBF1942)。
当方8IGXと純正9700Pro。
もしGUM入れてなかったらゴメンナサイ。
915 :
Socket774 :02/12/04 18:03 ID:ycrdiGhm
新スレまだ?
Sapphire9000proのファンが壊れた。 ガタガタ音がするように… ある程度時間が経つとあたりが出るのかスムーズに回る。
EpoXの8K5A+9700で引っかかりがあったけど 常駐(音源ボードのソフトなど)を切ったら改善した。 ゲームはBF1942とUnreal2003デモとFF11。 とりあえず常駐ソフトを切ってみるのはオススメだと思われ
918 :
899 :02/12/04 18:30 ID:M/2n56Os
>>914 うぉ!入ってますた>GUM。いたずらっぽい目でこっちをチョロチョロみてます。
さっそく外してみたら、今までの引っ掛かりがウソのようになくなりますた。
今日ほど2chをやっていて良かったと思ったことはありません。
>>914 さん、本当に感謝です。RADEON友の会バンザイ!!
常駐ソフトを疑うのは基本ですもんね。うーむ修行が足らん。
こらこら、以前3DMarkやQuake3で槍玉にあげられたのは、 ミップマップの処理関連だってば(w
あ〜、GUM糞だよね。。
921 :
Socket774 :02/12/04 18:43 ID:9i7XeSFO
玄人志向のRADEON9500もサファイアで作ってるということになるのかな、玄人志向は玄人志向製品? 別にどこのメーカーでも文句はないし付属品なんていらないけど、ボード自体はしっかりしてるほうがいいしね。
922 :
Socket774 :02/12/04 19:07 ID:4HnoHuFc
使用歴は Rage128→RADEON 64DDR VIVO→ 現在RADEON LE(7200)です。 ※64DDRは当時ドライバが酷くて参りました。 LEは非常に安定した良いカードだと思います。 数少ないファンレスカードでもあるので静かです。 で… そろそろ新機種に買い替えよ〜かな〜と思っています。 9000PROがどうやら私のニーズに当てはまりそうなんですが 初期のRADEONからの代替の方いらっしゃいますか? 感想など(特に画質)ありましたら宜しくです。 用途はエロDVDとエロ画像メインです。 ゲームは殆どしません。
今9700持ってる香具師 次R350も買うのか?それともその次のR400?
>>914 レスありがとです
899は直ってるみたいなんだけど
俺は、最初っからGUMもいれてないし常駐は
MSNとATIとDAEMONTOOLSだけなんです・・
もしかしたらギガのマザーって時点でやばい?
925 :
DH :02/12/04 19:32 ID:lc5Tztm9
>>922 >ゲームは殆どしません。
やるとしても2Dですか?3Dやるには少々つらいかもだが、
上記用途だったら9000Proよりもファンレスの無印9000のが良いと思う。
サフィのRADEON9000 ATLANTIS 64M DDR(250/200) VIVO辺りどう?
15,000以下だし。メモリがしょっぱいのがちょっとアレだけど...
926 :
Socket774 :02/12/04 19:44 ID:5aNbUV5V
ああるさんびゃくごじゅうがきましたよ
927 :
910 :02/12/04 19:56 ID:8meg32OG
>>911 どうもです。キャプチャもできるんですね。
928 :
Socket774 :02/12/04 19:58 ID:TzBf2d5r
>916 壊れ掛けた状態だね。 形状同じなファンが手に入るなら交換したほうが良いよ。 但し回転数まで同じモノが手に入るかは判らん。 俺も8500のファンが死に掛けたときにやったが手に入ったチップクーラーのファンは 電流スペックが違っていて電流値は少なくなったので、たぶん回転数も元のより 低いのだろうが無問題。
さふぁいあ RADEON9000使ってます。 ΩのXP用Plutonium XK1.1.18いれたんですが SETUPウィザード使うと、AIW7500として認識してしまいます。 デバイスマネジャー経由で手動でRADEON9000にしようとしても、 atiicpxx.dllだけがどうしてもみつからんので ドライバインストが成功しないです。 ちなみに、セカンダリはちゃんとRadeon9000になってるんですよね。 一応普通に動作してるのでこのまま使うしかないかな(´・ω・`)
930 :
Socket774 :02/12/04 20:09 ID:kF6WqISI
FFXIをプレイするためにビデオカードの買い替えを考えているのですが、 どなたかRADEON9000でFFXI動いてる方いますか? できればファンレスで済ませたいので。
>>930 AthlonXP1700+とRadeon9000でやってる。
1024×768でやるなら設定を全部LOWとかBumpオフでなんとかできるよ
混んでない狩場なら6人PTでも無問題
932 :
Socket774 :02/12/04 20:21 ID:64YYxhaP
RADEON7500からRADEON9000proまたは9000ってどれくらい 速くなる?ほとんどかわらないんじゃないかな?
933 :
DH :02/12/04 20:23 ID:lc5Tztm9
934 :
929 :02/12/04 20:31 ID:1Zazm6eh
>>933 情報サンコス(´-`)
6166ベースでも特に問題ないかな?
>>930 知り合いはP4 2.53GHz+TADEON9000でFFベンチ3400だそうだ
936 :
DH :02/12/04 20:37 ID:lc5Tztm9
>>934 問題なし。非常に安定したドライバ。但しXP限定。
1.1.18からだとベンチも少しだけUPする特典付。マイナスポイントは、
おまけソフトのうちrefreshlockが付いていない事ぐらい。
彡川川川三三三ミ〜 川|川/ \|〜 ‖|‖ ◎---◎|〜 川川‖ 3 ヽ〜 川川 u ∴)д(∴)〜 川川 〜 /〜 川川‖ u 〜 /‖〜 川川川川 /‖\〜 / u u u \ / u u \ u ノ u )u | ノu .:::o:::. .::o::.ヽ | /| ヽ | /| u u u ) | |( \____ × _/) } | \_________丿| J||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||し| J | | |J | | |〜 | / |〜 ________/|____|〜 | u | u |
938 :
Socket774 :02/12/04 20:41 ID:D6NbLqRd
>>Cyborgの6166ベースPlutonium XP 8.1 って win XPじゃなくてOKなんですか? win2kでインストーラ実行してみたけど インストールされなかった。 もしかして インストーラに問題があるのって このどらいばですか?
939 :
DH :02/12/04 20:44 ID:lc5Tztm9
>>938 過去ログ読み違えてると思う。問題が出てるのは6200。
それから、936嫁。
940 :
Socket774 :02/12/04 20:49 ID:E2sVk3IU
>>930 AthlonXP2100+とRadeon9000(proだけど)で最高4700まで行ったぞ。
proと無印の差は200〜500くらい?だから十分だと思う。
941 :
Socket774 :02/12/04 20:56 ID:D6NbLqRd
>>939 読んだけど 頭弱いので もう少し説明お願いします・・
XPって つくけどXP専用では ないんですよね?
インストールかんりょうして 再起動しても また ドライバを検索します・・
ってでるのは なぜでしょうか・・・。
純正7500ですが、多分付属のファン取っ払っても無問題です よほど長時間使用するとか、重い負荷をかける場合はわかりませんが
943 :
DH :02/12/04 21:10 ID:lc5Tztm9
>>941... >但しXP限定。→つまりXP専用!XPせんようだよ。わかった?オーケー?
944 :
929 :02/12/04 21:11 ID:1Zazm6eh
>>DH氏 ちとややこしいですが了解しますた。早速入れてみます。ヽ(´ー`)ノ
945 :
Socket774 :02/12/04 21:12 ID:D6NbLqRd
>>943 ようやくわかりました!! こんなあほに付き合っていただいてありがとう
ございまいました
946 :
914 :02/12/04 21:12 ID:52OyL5Mo
>>924 うちと
>>899 さんのM/B内の構成での大きな違いはチップセットと
オンボードサウンド位(あとはBIOS?)だけど、
>>924 さんの
8IHXPは結構違うのでなんとも。あとうちは使ってないオンボードデバイス
BIOS上で切ってあるけど、これが有効かどうかは疑わしいな。
(単に起動スピードが上がるかどうか試しているだけ)
ユーザーとしてはGiga+Radeonが駄目な取り合わせだと思いたくはないけど・・・。
947 :
DH :02/12/04 21:21 ID:lc5Tztm9
>>944 ややこしかったですか。済みません。
>>945 ややこしかったですか。すみません。わかってくれてありがとう。
948 :
Socket774 :02/12/04 21:36 ID:dT4aSU/5
そろそろ次スレだな
949 :
DH :02/12/04 21:47 ID:lc5Tztm9
950 :
Socket774 :02/12/04 21:52 ID:s59ghsod
春にはATIもRADEONを捨てて、新しいネームでグラフィックボードを新たに起こしてくるらしい。
ショップによると9500 PROが25,000円前後、9700が32,000円前後の予定。 9700は早ければ今週末に、9500 PROも12月上旬登場予定。 9500proの方が後か・・・
953 :
Socket774 :02/12/04 22:05 ID:G4caW+CW
春のDX9ノート部品。(M10)姿勢はそうです「フラグを捕らえてください」(技術リーダーシップ)またその上へのホールド。 「1つの発射驚異はない」その技術をより低コスト・セグメントに打ち込み続けてでください。 彼らがコムデックス(NV30)で見たものを上に基づかせました。ATIは、夏(ポスト7月)のR400まで、 それらがいくつかの新製品を導入する春じゅうそれらのラインアップに関して非常によく感じます。 ATIは、「ける人」と共に、12か月のサイクルでその「革命的な」テクノロジー/製品イントロダクションを中間に (で、6か月のポイントに関して)継続しようとしています。 NV30を与えられたNV30を専有するために、 ATIがR350を解放するかもしれないかどうか尋ねられた時、2月に有効性を期待した、 Ortonは、R350のようなものが「スプリング」の準備ができるだろうと言いました、 しかし彼が続いていたと言った「正確に春中にいる場合」彼のベストに接近している、 そしてそれ、ありそう、多少正確に競争が生産するものに依存した、そしていつ。 R400のような音が「7月の後に」いつか導入されると予想されます。 統合チップセット・ソルーション戦略:ノート市場を最初に目標として、次に、PC市場へ移動してください。 ATIの統合解決策がノート市場の18%を8週捕らえたクレーム...約50/50のAMD/インテルプラットフォーム。 実際にデスクトップを押すために始めるATIが次の夏解決策を統合したと期待してください。 (まだノートに今のところ専念するでしょう。) ATIはその帯域幅用のメモリ・テクノロジーによって人質にとられ、256ビットのバスに行く理由でした。 それらが「スプリング実行ベンチマーク」のための競争に対する多くのオーバーヘッドを持っていると思う、 与えられた、それらは256ビットのバスおよび引くDDR-IIの両方を持っています。
954 :
930 :02/12/04 22:12 ID:kF6WqISI
955 :
Socket774 :02/12/04 22:17 ID:u4UJl+8h
956 :
Socket774 :02/12/04 22:24 ID:t4kEHMGW
957 :
DH :02/12/04 22:26 ID:lc5Tztm9
>>955 お疲れ様&有難う。きれいに立ったね。
こんなにきれいな出だしは久しぶりだ。
ちゃっかり-RADEONシリーズ一覧-くっつけた人がいるけどw
959 :
Socket774 :02/12/04 22:32 ID:yn4UE4oP
きたな、きたな、きたんだな、きなすったか、きな、ゴホッ、ゴホッ、オナニーしてくるげす。
960 :
Socket774 :02/12/04 22:45 ID:ItC4Og/a
961 :
DH :02/12/04 22:49 ID:lc5Tztm9
9500Proがオカズになるのか。凄いな...
新スレのほうが下がってるな。真面目な質問がある人は次スレにておながい。
963 :
Part31の922 :02/12/05 00:27 ID:gV2GWwmb
DH氏> レスどうもです。 いや〜参りました・・・ 実はそれ狙っていたんです。 現有のLEにしてから気付いたんですが ファンレスって良いですね〜。 特にその前の64VIVOのファンは煩かった・・・ で、9000無印の64ってメモリしょっぱいですか? 容量の事かな? それともメモリチップの事ですか?
>>965 「メモリしょっぱいか?」と聞かれたら、味で返さなければなるまい。
もちろん、なめた事なんてないぞ。
苦い思いをした。ってこった。OK?
>>965 俺も、無添加石けんの原料が、食用油だというので
試しに食べてみたが、舌が痺れた。
カラスにとってはけっこう美味いらしい。
ダイナマイトも甘いときいたので、一度食べてみたい・・・
とは言え、9000無印のメモリで苦い思いをしたわけじゃないのが イマイチだな・・・と独り言をぽつりと。
>>894 解説ありがとうございます。
朝早くからレスをくださったのに御礼が遅くなって・・・
PDF読んでみましたが、最後の方に記述がありましたね。
メインメモリ用モジュールに関してもいえることですが、
SAMSUNGは型番で検索すると結構詳しくチップの素性が
分かったりするので面白いですね。
971 :
DH :02/12/05 01:10 ID:t8FwXjC+
ところで、たまには質問してみる。 高解像度工口DVDでもVRAM32→64に増量は効果アリ? いや、俺が観るんじゃないけどさ。実際この手の用途だったら32で充分な気が するんだけど、工口DVDに詳しい人、どうよ。
>>971 なんでわざわざ前スレになってしまったこっちで質問するかなw
973 :
Socket774 :02/12/05 01:16 ID:RT29B68k
ラデオーンをパソコンに差し込んでいる友人に蹴り飛ばされました それじゃけ僕はレデオーン9900の発売を速める事にすますた 友人はきっと僕をパソコンに差し込みたいと舞い踊ることじゃけ 僕は無人島でひっそり穴を掘って埋まりこんでみたいです けっきょく友人の髭剃りでモジャついた何の毛を剃ってしまった彼は 今頃きっとラデオーンの友になりつつありますが、丸大ハムのアイスクリームを お尻の穴に差し込んで差し込みまくってマウスの紐まで食いちぎっては 滑り台を滑って行きたいと星に願います。
>>971 効果なし。つーかそれより高解像度工口DVDなんて存在するの?
工口DVDでそんなに綺麗な奴見た事無いけど。
976 :
DH :02/12/05 01:24 ID:t8FwXjC+
>>972 いいじゃんかよぅw
コテつけて向こうでアホ質問でもないだろ。
>>974 ありがと。
工口DVDってのはあんまり画質良くないのが普通なのか。
勉強になりますた。
工口だろうと通常の映画なんかのDVDだろうと ビットレートって固定なんじゃないの? よく知らないけどさ。
>>928 ありがとう。
年末に東京帰ったら秋葉で色々探してみるよ
DVDの解像度なんて720×480(Halfも有)で固定だし ビットレートも5Mbps(1層2時間)〜9Mbps(2層2時間)ぐらいだろ G400程度で十分なんだから32MBでも64MBでも変わらんと思う。 ところでフルストリーム(だっけ?)まだ〜?(;´Д`)
980 :
DH :02/12/05 01:46 ID:t8FwXjC+
>>977 >>979 マジレスありがとう。やっぱそんなもんなのね。
知識がかなり偏ってるので、わりと常識知らずだったりするのよ。
Bump氏とか真面目で知識のあるコテも登場してきたし、
そろそろ引っ込んでもいいよね。たま〜に出てくるぐらいにして。
自分で読み返しててもレス数多くてウザいw
>>980 ご自分のペースで出没して頂ければよろしいんじゃないでしょうか?
寂しいのは山々ですが、無理強い出来る立場でもありませんから
これ以上の事は言えないんです。
時々名無し、時々コテでもよろしいので、またいらっしゃって下さいな。
てか、見捨てないでw
982 :
DH :02/12/05 02:12 ID:t8FwXjC+
>>981 過分なお言葉、有難うございます。
実はコテつけてのさばってるともっと叩かれるもんだと思ってた。
今のRADEスレは好きですよ。某S研よりよっぽどこっちのが(自粛
ということで、じゃあ自分のペースでw
おやすみ>>ALL
>>982 少し前に、DHさんが嫌味言われた時のRADEスレ住人の反応覚えてますよね?
あれはDHさんの人柄があればこそ、なんだと思いましたよ。
・・・今だから(そして消える直前のスレだからとも)言えるんだけど、
当時の言葉の語尾のアレには少し引いていましたがw
さて・・・寝よっと。おやすみなさい。
>>946 レスありがd
オンボドはSOUND以外全部きってる状態です
まぁなんとか我慢できるレベルなので、
当面これでがんばってみます。
いろいろ設定はいじってみるので
また変化あったらカキコしますねー
Millennium G450 DHからの乗換えを検討しています。 Radeon9000(PROも可)で、アナログRGB出力を2系統持ってるボードはないですかね。 DVIもTV出力もいらないです。 UXGAデュアルで使用、できればQXGAデュアルが望ましいのですが…。 というかDVIに変換アダプタかませて使うのが手っ取り早いですかね…。
>>985 変換アダプタで、全然問題ないよ、わざわざ探すよりいいとおもわれ
9000ってDVIから変換出力すると、見るに耐えない画質になるって話なかった?
>>982 >某S研よりよっぽどこっちのが
どうでもいいがこういうのは止めてくれ。
シバ研がRADEON情報サイトとして貴重なのは事実。
友の会発でマルチポストしまくったアフォもいたし、
シバ研BBSをウォッチ・論評して迷惑をかける結果になるなら
テンプレからリンクを外したほうがいい。
990 :
985 :02/12/05 15:02 ID:/7bcR37R
>>986-988 情報ありがとうございます。やはり変換アダプタですね。
アナログRGB2系統ついてるやつを一晩探したんですけど、無理でした。
画質の問題は重要ですね。漏れはCGがメインの人なので…。
しかし3Dゲームもある程度やりたいので、Matroxはもう苦しいですし。
ツクモで交換保証(?)つけて、9000買ってみることにします。
991 :
Socket774 :02/12/05 16:29 ID:73igaTMi
次R350も買うのか?それともその次のR400?
>>990 画質が気になるならDVI-VGAの変換ケーブル使うといいよ。
コネクタ変換するより幾分まし。
993 :
DH :02/12/05 17:34 ID:B2Pc41Qq
>>989 うむ、まことに申し訳ない。
過日のゴタゴタに多少なりとも関わった者として、単純に個人の好き嫌いを述べた
つもりだったのだが、少なからず曲解の余地を含んだ文章を書いてしまったようだ。
そもそも名を出すこと自体が短慮であったとも言えるが。
心より謝罪させていただく。
今から8500酔うの
うーん、でもなんだかんだいって RADEON-VEが一番好きなんですが‥ 画質もノー文句です。
996 :
Socket774 :02/12/05 17:57 ID:5m1iNLTx
1000
お、きたな‥
998 :
996 :02/12/05 18:01 ID:jm2fbNCH
∧_∧ ∧_∧ ノ)_ノ) ,Wヽ .r′・ ・ヽ Υ( 0)( 0) 彡| ・ \_ √ 。 ヽ_ | =▼)= .i =▼=) .彡| (oo) | (/ /'')==(,,゚Д゚) 彡 .^.〈 彡| (,,゚Д゚) ̄ .) 】【 ミ く | U U| / (,,゚Д゚) 彡| (ノ 驢|) ミγ~て'''(,,゚Д゚) <まだ早かったか ミ ^ ノ ⊂ニ( U U/ .人_馬ノ \_て⊂ ノ ⌒"し~J ``U"U ∋ U"U U"U
999 :
:02/12/05 18:02 ID:Qd2d8/Ci
1000!
1000 :
996 :02/12/05 18:02 ID:5m1iNLTx
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。