2000円から始めるサウンドカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
266Socket774:03/01/03 21:27 ID:phnBBBDM
オマエはゲームするな
267Socket774:03/01/04 06:12 ID:scxvUZmA
ナイスレス
268Socket774:03/01/04 16:17 ID:r2ysGBf6
1.3k→13kだろうけど…。スレ違い。

…まぁSY-AP5.1なんかどうだ?
Crystal系総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028302738/
269Socket774:03/01/09 02:55 ID:/2se/0qF
ぴよこがいいぴょ。
ひろゆき居なくなったからニュー速板に帰ります。
ばいばいぴょー!
270Socket774:03/01/09 03:34 ID:aTNGNkoJ
どこよ。
271Socket774:03/01/09 04:19 ID:5EeKxofu
>>433
おい、ネタ切れですか
272Socket774:03/01/09 13:56 ID:bWiu85ep
ってか何が大阪?
273Socket774:03/01/09 14:34 ID:JL4zI11v
Ta152の高性能を示す逸話として、H-0に搭乗した
タンク博士がP-51マスタング4機に遭遇、追尾され
ながらも悠々と振り切り無事帰投したという話しは
有名である
274Socket774:03/01/09 14:39 ID:qYUbqPRh
テレビにニュース速報が入る。
俺は慌ててパソコンを立ち上げ、そして気付く。
「あぁ、2chは閉鎖したんだっけ……」
テレビからは現場の慌しい状況が伝わってくる。
もし2chがあったら、どういうスレが立っているのだろう。
重複スレが沢山できて、それで荒らしとかやってきて……
テレビでは相変わらず、レポーターが必死で現場の状況を伝えている。
可愛いレポーターだ。俺は、頭の中で「萌え〜」というレスを
つけている自分を想像した。
後ろの群集がテレビに向かって挑発的なポーズを取っている。
「なんだ、あのドキュソ」「厨房氏ね」……
俺はたまらなくなり、無いとは分かっていながら再び2chにアクセスした。
しかし、画面には一言「閉鎖したのです。。。」とだけしか表示されない。
何度リロードしても変わらない。あの日以来、2chは止まったのだ。
どうやら犯人が逮捕されたようだ。相変わらず可愛いレポーターが
その状況を伝えている。
「さよなら、にちゃんねる」
俺はお気に入りから2chを削除し、そして騒がしいニュースを冷めた目で
見るのであった。
275Socket774:03/01/09 17:43 ID:yNnGMBUy
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
276Socket774:03/01/09 19:05 ID:WRMT7sQ9
>275
277Socket774:03/01/09 23:44 ID:4ikdFPqj
関係ないけど
削除議論のIP非表示化はやらんのだろうか...
278Socket774:03/01/10 08:39 ID:AGyc8Fjz
このままじゃ閉鎖だな      
279Socket774:03/01/10 10:02 ID:alUIoquu
「通報しますた」のレスにすごい重みが出るのがメリット
280Socket774:03/01/10 10:55 ID:alUIoquu
記念に・・・。
281Socket774:03/01/10 11:12 ID:DEO7h70E
>>625
ほんとにもったいないね、、、
282Socket774:03/01/10 12:27 ID:cDmI7uAy
>>776
レーズンはないよなあ(w
漏れもワロタ
283Socket774:03/01/10 13:16 ID:wUWgaer+
匿名性に絡む問題なので反対 28% 1193 票
サイトのためになるから賛成 54% 2315 票
利用しないから関係ない 8% 378 票
2ちゃんねるってなに? 4% 172 票
アクセスログってなに? 4% 173 票



284Socket774:03/01/10 15:33 ID:GQDSQsN3
とりあえず連絡スレとして整理板に立ててもいいのでは。
雑談は切り離す方向で。
285Socket774:03/01/10 16:57 ID:vSmMQlKO
悪いこと書かないから関係ないよ
286Socket774:03/01/10 23:22 ID:/8o7hQWc
ニュー速でスレ立てますた。

ある意味、さようなら2ch、、、懐かしき日々よ。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1042196915/
287結論:03/01/11 00:17 ID:oHeBoMaw
・Xwave7100
・DIO2448ドライバ
・ASIO出力
・外部SP/DIFで同期
「DELTA1010」よりも正確なのデジタル出力が可能(ネタだと思うヤツはかかってこい!)
外部に優秀なDACがあれば、\2000でも全く問題ない
288Socket774:03/01/11 00:33 ID:MNlf1IZW
真っ先に帰るのが普通の客なんでないかな??冷やかしの人に裁判沙汰のリスクは
おえないでしょ。
本職はIP位ではへこたれずに留まるだろうけど、暫らくは半端な厨房が通常板へ
なだれ込んで無差別に悪さ(差別コピペ)をする、っつー事になりそう・・・

289Socket774:03/01/11 00:50 ID:scofwDXr
じゃあ本当の意味言ってみろよ(・∀・)ニヤニヤ
290Socket774:03/01/11 09:38 ID:YD43+7g0

     ま た  ま さ と  か!

291Socket774:03/01/11 09:39 ID:YD43+7g0
なんとなく分かりました。thx
292Socket774:03/01/11 10:11 ID:tOKfZL9X
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
293Socket774:03/01/11 11:10 ID:/c2ctA+4
でもこれまで起きてる訴訟だけでもかなりのものだからな。
ひろゆきは破産だろ。
294Socket774:03/01/11 11:39 ID:hS0lJrmS
みんな何を慌ててるんだい?
295Socket774:03/01/11 13:11 ID:HiOjB64Q
ウンコーヽ( ・∀・)ノ
みんな次のIP記録されない掲示板に移ろうぜ!
296Socket774:03/01/11 15:59 ID:K33uX2+W
ていうか、2ちゃんねるに不都合な?スレはすべて
この騒ぎに便乗してスレストかかってるぞ。

vip
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042162651/
プロ固定用密談スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040784691/
管理人のゆきひろてやつに文句あんだけど
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042063528/
     ひろゆきの収入源は?     
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040821353/
断固として2chとひろゆきを支持する(@w荒
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040814322/
297Socket774:03/01/11 16:05 ID:K33uX2+W
298Socket774:03/01/12 00:13 ID:+lRZ1FzA
接して漏らさず
299Socket774:03/01/12 00:21 ID:TGeTygBG
そういうことだったんですか(^_^;)
でもね・・・
そ ん な こ と は 一 秒 あ れ ば 思 い 付 く こ と
だと思いませんか?(^_^;)
つまり、今の手法ってのが選ばれたってことから
そのやり方は選択されなかったことは自明かと・・・・。
300Socket774:03/01/12 01:38 ID:Mz7rd1uM
これまでAW744(YMF-744B)を特に何の不満もなく使ってきました。
先日ネットミーティングなるものをやってみようということになって
マイクを買ってきて、いざ音声通話。と思ったのですがノイズがひどい。
安物のマイクがいけなかったかと思い、もう少しましなのを買ってきたのですが、
結果は同じでやはりひどいノイズ。
やはり廉価版のカードだとこういうものですかね?
ノイズが乗らずにマイク入力できるのって、どれくらい価格帯のカードからでしょうか?
301Socket774:03/01/12 01:40 ID:8POWbl7f
>>300
マイクのボリューム最大にして音が割れている予感。
302Socket774:03/01/12 02:19 ID:DUFj6XfI
      ∠ ̄\
        |/゚U゚|〜          + 777ゲット +
───╂⊂|y  二0
        〉 ´⌒l
        (__ノ ^U
303Socket774:03/01/12 02:21 ID:mt/KG0bU
いっそ2ちゃんねるってタイトルを放送禁止用語に差し替えてみてはどうだろう。
ニュースも、「インターネット掲示板の「ピー」にて・・・」
となって分からない様になるさ。
304300:03/01/12 02:31 ID:Mz7rd1uM
>>301
マイクの音量は真ん中より下で、音が割れているわけではないんです。
ただマイク20dB有効というのにチェックを入れています。
これを無効にすれば音量を最大まで上げてもノイズは入らないんですが
そのかわり音も拾いませぬ。。゚(゚´Д`゚)゚。
安いカードで、音はそこそこでちゃんとマイク入力できるお勧めあったら終えてください。
305Socket774:03/01/12 10:00 ID:reSge6sO
いや、○○の部分こそがアレなんだがね。
306Socket774:03/01/12 10:00 ID:reSge6sO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---【関係者は読んでおけ。話はそれからだ。】---
http://teri.2ch.net/accuse/kako/988/988866718.html
706 名前: 19@悲惨認定らしい 投稿日: 2001/05/07(月) 18:59 ID:???
2ch擁護論者も不用論者も、時間かけてでもこのスレ読むといいぞ。
ネット倫理の理解が格段に深まる。
★★日本生命事案に見る、掲示板の削除義務★★
http://cocoa.2ch.net/hoken/kako/987/987605232.html
2ch以外も含めて、俺が見たなかで最高のスレだ。
-----
これをまとめたらしいのが
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6820/hoken/

裁判に勝った動物病院には、裁判の前に俺が電話で
↑のURLを教えてあげておいたのさ。
判決も↑の内容にある程度沿った内容だったしな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
307Socket774:03/01/12 13:57 ID:0vIWti2R
Remix2000使ってるんだけどWDMドライバでMDLP対応出力する方法ってないの?
308Socket774:03/01/12 20:51 ID:1ZlfNNUL
皇太子様のAAが好きだから。
309Socket774:03/01/12 20:53 ID:FO8bSI/T
はい。トリップやめました。。(オレも で間違えた・・・)
 # ちと煽り過ぎたかなとも反省。

で、質問。
今後起こりうる裁判と切り分ける部分って具体的にはどのヘンなのでしょうか?

310Socket774:03/01/12 21:05 ID:/HGXqYJD
>まぁ 火曜日までには、
Σ(;゚Д゚)ガーン

素直に寝ます…。。どうもでした。
作業がんがってくださいね☆
311Socket774:03/01/12 22:16 ID:CL3FhnL2
>>309
うっせぇよハゲ。
312Socket774:03/01/13 20:31 ID:+4/cZzzd
とりあえず漏まえら、落ち着いて、
秋葉行ってCMI8738のサウンドカードでも大量に買って来い。

既に持ってるカードと少しでも電解コンデンサの数や配置が違ったら買え。
そのうち、ノイズが少ないのに当たる。

去年8月のドライバで複数音発声とDirectSoundの問題がかなり解消されたので、
あとはアナログのノイズさえ少なければ最凶だろ。
デジタル入出力ブラケットは流用できるし。

漏れは5枚目でやっと変なノイズの載らないのに当たった。
313Socket774:03/01/13 21:48 ID:0bzVRSzX
>外部に優秀なDACがあれば、\2000でも全く問題ない
clock同期用の入力はどうするの?
314Socket774:03/01/13 22:56 ID:LGN1Alj7
大金持ちなんだから別にいいじゃん
315山崎渉
(^^)