SETI@home Team2chに参加しよう Part 3
827 :
:03/11/03 16:16 ID:m0+gDypY
解析時間ってstate.sahの秒表示のところで集計するのかな?
俺のPCで12000〜14000です
>>826 4位のやつが
Total CPU time 22.222 years
だったよ
>826
なんだってー!
1WUを10分て・・・いったい何使ってるんだ!?
TSO氏の母星の最新型宇宙船だな
state.sahを書き換えて送信すれば、だませるの?
だませない。
昔M$の社員が偽装したとか有ったな
834 :
tso:03/11/04 00:04 ID:dC5LgS1O
裏技が無いことは無い・・・
835 :
Socket774:03/11/04 00:10 ID:fLC6k8sv
「2コンのマイクに向かって大声で叫べばなんとかならなくはない」
噂の巻物は煙を立てて消えた-more
大量にWUを捕獲してコピーしておくと
あとで短時間で終わるWUだけを処理前の状態で
ぬきだせるからその辺りを詰めていくと・・・
もっと凄い方法があるのかもね
でもインチキはだめです。
>>836 同じWUならあっちでチェックかましてるから、
その方法もダメなはずです。
多分result.sahをごにょごにょすればいいんだと思うけど、
全然プロジェクトに貢献してない(というか妨害してますな)のでやめましょねw
バークレーの掲示板で誰かが文句つけるだろうから、
早晩削除されるでせう。
#41/100エラーについて少し書いてみたり。
>837
1000個単位でWUを取得すれば、それなりに“当たり”が手に入りそうな気が。
バークレー的には迷惑な話ですが。
もしくは、処理しているのは普通のWUなんだけど、
1WUを20分割くらいにして20基のマシンで並列処理してるとか(w
これはこれでレギュレーション違反な気もしますが。
839 :
Socket774:03/11/04 08:46 ID:MSoLv/I/
おお これは!
1、マルチSETIで1000WUほど落として来て、50〜100ヶ同時実行!
2、ノイズ、衛星がらみのデータが約2〜4分で終了する
3、4分以上かかる物は、手動で停止
短時間で終わった物だけ手動で送信
データホルダに残った1000ヶ(4分解析データ)を削除!
1、に戻る
私も一度ヤッタけど当りは、50/1000位だった
余りの無駄、データ妨害見たいでしたので止めました。
2秒で終了するデータをゲット。今まで2分が最短だったからなぁ
記念にとっておこう・・・
SETI@homeってチート出来るの?せっかく頑張ったのにやる気無くすねぇ。やめちまうかぁ。
チートしたやつは消されるよ
発見されればね
>>841 できるけど無論消されます。
数カ月前も一斉摘発が有ってグラフが凄い事にw
844 :
Socket774:03/11/04 17:33 ID:MSoLv/I/
違法データ(同じデータ)送信は、見つかる為
消されますが、この最短時間物は重複データで無いため見つけられる事は無く
消される心配も有りません。
でも エラーデータ探索をやって見ると解りますが、
メチャクチャ CPU負荷が高い上、メモリも大量に必要でGET率も非常に悪い!
解析時間 最短記録狙い以外のメリットは無いですね!
地道に解析した方が数量的には、2倍は違います(経験ズミ)