【MEMORY】DDR SD-RAM VS RD-RAM Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
銀河の覇権をかけて、常勝の天才と不敗の魔術師が火花を散らす。
戦いはまだ終わらない…。

前スレ
RDRAMとDDR SDRAMについて語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027612564/l50
2Socket774:02/09/26 23:15 ID:FKRXszQh
2げと
3Socket774:02/09/26 23:18 ID:umTUWU6W
>>1
もういいよ。
4Socket774:02/09/26 23:19 ID:HeAT1W/e
>>3
よくねーよ
5Socket774:02/09/26 23:30 ID:qAvnCgEm
漏れは思う

Rumbasは850Eとともに伝説となる
6Socket774:02/09/26 23:41 ID:nGBuvyEu
>>5
どうせなら、波平のAAでやってよ。
7Socket774:02/09/26 23:42 ID:P4Q1WzxW
確かにRumbasでは伝説にしかならんな(ワラ
8Socket774:02/09/27 00:12 ID:1CaGPF6s
>>7
ネタにマジレス(以下略
9Socket774:02/09/27 00:18 ID:+D3BBXI8
ネタにネタレスだろ(藁
10Socket774:02/09/27 00:29 ID:2pdLFbOy
前のスレでも難しいとかあったけど、それでも1TSRAMのようなメモリを採用してほしいと思
うが、もうIntelは冒険はしないだろうから、無理だろうなあ。
111066ユーザー:02/09/27 15:48 ID:gnRjlAnA
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0927/hotrev182.htm

PC800もうだめぽ
終わったな…いやとっくに終わってるけど
12Socket774:02/09/27 16:03 ID:4S8cqTiE
DDRの266や333MHzとは実クロックなのですか?
FSBみたいにサバよんでるんですか?
13 :02/09/27 21:59 ID:570lQZHE
age
14Socket774:02/09/28 00:21 ID:0xisEtjV
>>11
Rambus側がややチューニングが甘い可能性があるIntel製の板という点を差し引いても、
ここまで845PE+DDR333が頑張るとは思わなかったなあ。それにしても互換チップセット
と比較してIntelチューニング恐るべし。
15Socket774:02/09/28 09:04 ID:SNLXHNSE
>>11
時期考えるとようここまで引っ張れたパフォーマンスだと評価するが。
終ったな、」には同意だけど。
16Socket774:02/09/28 13:12 ID:wcP9JxGi
512MBdeta
17RADEON ◆ATi.l2pk :02/09/28 22:54 ID:P+owB/0u
けっこう前の話なんだけど、

P4T+RIMM512MB+Pentium4(1.5GHz/Socket423) を売って
GA-8IEX+DDR1GB+Pentium4(2.0AGHz/Socket478) を買った。
18Socket774:02/09/29 01:51 ID:ggDGI4k+
RIMM延命 って話はなくなりそうな結果だな…
19Socket774:02/09/29 02:20 ID:pfjwxOL1
>>15
漏れもそう思うな。
i850が出てどのぐらい経つだろ・・もう2年近いかな?
でもいよいよ終わりだな。
最後にIntel謹製のPC1066対応新マザーが出て終了か?
20Socket774:02/09/29 02:40 ID:dgfk4zXt
こっそりとEV7で大量消費される予定。
21Socket774:02/09/29 09:49 ID:K9ORJ6JR
つか、IntelがDualChannelDDRをさっさと出してればRIMMなんぞとっくに死んでる。
PC800が今まで持ったのはひとえにRambusのサギ契約による戦略が実ったから。
Intelがもっと先を見越し、早期にDDRに対応してれば、PC1066などはRambusマップ上
だけの存在だったろうて。
22Socket774:02/09/29 10:06 ID:MplqlLH2
どうして・・・
決して意識したわけじゃない。
周りでそんなふうに話す子がいたわけでも
昔・・・そう例えば子供の頃住んでたなんてこともないのに
考えなければそれで済むことなのに
なのに・・・
あの独特のイントネーションを聞くと
ぼくの物は通常の三倍も跳ね上がる
湧き上がる熱い胸の高鳴りが全身を包む
だめだ
どうしても押さえられない・・・
こんなことで歯止めが効かなくなるじぶんが解らない・・・
答が欲しい・・・
確固たる理由が・・・

8/31日自分を探す旅に出た
あてなんてないのに・・・
街頭で昔のアニメを流しいた
なつかしいなーよく観てたっけ・・・・・・!?
なんてことだ
こ・これが答か!
テレビに映っていたのは
丁度今始まったところだった欄間1/2というアニメ
少年時代に妹とよく観ていたアニメだった
そうか・・これが答か・・・
画面ではでかいフライ返しをもった女の子があばれていた
そしてそれが答だったのだと知った・・・
ふと思う
刷り込み(インプリティング)って
恐ろしいな・・/
23Socket774:02/09/29 10:17 ID:klTQ37im
マシンの更新時期が来れば買うけれど、
現行のDDR-SDRAMのモジュールってINTEL新ガバーが出れば
ゴミ屑なんでしょ。
24Socket774:02/09/29 10:45 ID:K9ORJ6JR
PCWATCHの笠原氏によれば、現在の奴でもSpringdaleまで使いまわせるってさ。
まあ、その次のチップセットは無理だろうが。
25Socket774:02/09/29 11:22 ID:klTQ37im
>>24
それは動くというレベルの問題。
ベンダー間のばらつきが多すぎて安定運用は望めない。
26Socket774:02/09/29 11:26 ID:7Rp5LaGm
シングルがデュアルになると、どうなるんですか? まー、帯域が2倍になるんでしょうけど、
今現在、その辺がボトルネックになってるってことなんですか?
27Socket774:02/09/29 11:36 ID:eSynfkMP
>>25
もしかしてJEDEC準拠のPC2700の話をしてるつもり?
PC2100ならとっくにJEDEC準拠品でIntelのバリデーション通ってるのが売ってるけど。
28Socket774:02/09/29 11:46 ID:klTQ37im
>>27

舌足らず、スマソ。
話の流れからPC2700の話。
今更PC2100なんて話題に乗せても意味がないと思いますた。

あと準拠品ではない物も未だに流通しているよ。(特に告知無しでね。)
29Socket774:02/09/29 11:54 ID:ukAFA3TT

デュアルチャンネルRDRAMの帯域はどうなのですか
30Socket774:02/09/29 11:55 ID:dDPnW/RE
一応、PCWatchの記事ではDDR333を買っておけば来年も安心、とか言っとるようだが。
31Socket774:02/09/29 12:19 ID:QrWITsLR
しかしPC2100も寿命が長いね。
そろそろローエンドメモリになってきたからPC2700に乗り換えようかと思ってたけど
その金をDualDDRマザーに当てた方が良さそうだ。

SiS655+PC2100*2本でPC1066*2本を叩きのめす予定!ヽ(´ー`)ノ
32Socket774:02/09/29 15:37 ID:72A9fe++
結局こうなるんだよ・・。

☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  お米まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
33Socket774:02/09/29 17:55 ID:EdpaVvO2
確かに待ちくたびれたな。正直、ここ最近はRambusのためにIntelのメモリ戦略同様、
無駄な時を過ごしたって感じがするよ。まあその分、金だけは潤沢になったけど(ワラ
でもま、一年待ってた事を考えれば、あと1、2ヶ月、どうって事ないかな。
34Socket774:02/10/01 03:18 ID:VD3njzAa
なんだかんだ言いながらRDRAMは長い間性能維持しつづけたな。
RIMM発売された時に出てたメモリってPC133とかだったしな。
それ考えると偉いと言える。
35Socket774:02/10/01 04:07 ID:aAqIZEUo
>>94
同意。
なぜか糞メモリ掴む可能性も少なかったし。
i820、i850と使ってくるとムカつきながらも愛着を感じる。
i850もいいチプセトとは思うが・・BXと決定的に違うのはメジャーに
なれなかった点だろう。
36Socket774:02/10/01 20:47 ID:wBcRIE7e
>>34
ラムバスの連続訴訟が無ければ、もう少しイメージが良かったんですけど(藁。

前にも書いたけど、濱で4ch接続可能とかなら極一部(藁で大受け
して帯域だけ桁違いのベンチマーク結果で満足とかいう選択肢もあっ
たけどねぇ・・、まぁ数字だけ見てみたい気もするが。

個人的にはRDRAMについては34さんと同意見ですが、会社のイ
メージは最悪です。
37Socket774:02/10/01 22:04 ID:RG6VDafk
>>36
帯域だけで良ければ4chはSiSが作るかもだから、もし出たら買ってみれば。
そんなに数字だけでも見たければね(ワラ。

それにしても、そんなに他人の芝生は良く見えるのかねえ。帯域の劣る安物メモリにも
下手すると劣るような性能なのにね。俺なんかRambusのおかげでDualDDR遅れたし、
早く出てれば、Intelにとって性能的にもコスト的にも、
もっと楽にAMDと戦えたかもしれんのに、とすら思ってるのにさ。
38Socket774:02/10/02 00:53 ID:0RTT5OL/
で、結局、RDRAMが性能面でDDRに比べ有利な点って複数チャネルの板
が作りやすいって事だけなのか?あと同じ帯域ならDDRよりも遅いわけ?
3936:02/10/02 18:03 ID:p3/3xYz5
>>37
>帯域だけで良ければ4chはSiSが作るかもだから、もし出たら買ってみれば。
>そんなに数字だけでも見たければね(ワラ。

いやいや、AMDの濱さンで4ch接続出来たらという妄想なんで(藁。

数字は自分のPCじゃなくてもいいんですしね。


あー、スマンが既出だと思うけどメモリの認識ってこれでいい?。

・RDRAM 16ビット幅の400〜533でクロック倍速で800相当。
・DDR   64ビット幅の100〜166でクロック倍速で333相当。
・DDR2  64ビット幅の100?〜でクロック4倍速で400?相当。 
40Socket774:02/10/02 21:09 ID:/60roK7O
>38
メモリコントローラを内蔵してるCPUにRDRAMねえ。あり得ない事だから妄想するんだろ
うが、現況とCPU構造を考えるとALLSRAMマシンや1TSRAM採用以上に非現実的だね
それは。しかも遅いし

>あー、スマンが既出だと思うけどメモリの認識ってこれでいい?
RDRAMはPC800のみの話だね。あとDDR2は166MHzまであって667相当まである。
41Socket774:02/10/02 21:11 ID:/60roK7O
間違えた。>>40>>39へのレスでした。
4239:02/10/02 21:48 ID:gboVL6BM
>>40
そう妄想です、一応メリットとしては多少のメモリ配線減少で広帯域
というだけでしょうか?。

RDRAMの方は800〜1066と書いてメモリ帯域も書くべきで
した(DDRもだが)、DDR2については覚えてなかったです16
6までありましたか・・、インテルのFSBと追いかけっこですかね?。

2ch(藁で32ビットなRDRAMも、DDRの高速化&DDR2
の立ち上がりでサクッと消えてしまうのかな・・。

アスロン+PC133SDRAM使ってますが、濱さン+DDR2ま
で気長に待つとしましょう・・・。
43Socket774:02/10/02 23:15 ID:LhHGkkIm
DDR333でもPC800より性能が高いからなぁ。
ハイエンドもPC1066とDualDDRだったら帯域も同じようなもんだし、レイテンシはDDRの方が低いだろうからなぁ。
44Socket774:02/10/05 16:05 ID:yQvbkl0t
前スレ梅立て完了しますた
45通りすがり:02/10/05 16:52 ID:At9Xy2He
前スレ1000美味しくいただきました
46Socket774:02/10/05 16:54 ID:EjcgveHb
>>40
存在するが?DRDRAMコントローラ内蔵CPU。
47Socket774:02/10/05 17:47 ID:qBB/q6Qu
DRDが出来ないって意味じゃなくDDR専用のDRAMコントローラを内蔵してるって意味だろ。
4842:02/10/05 19:25 ID:SY21WbRw
>>46
漏れの妄想ネタに対して、DDRDRAMコントローラー内蔵のCPUで
DRDRAMコントローラーはありえないという事だと思いまふ。

ところで内蔵のCPUってPS2のだったっけ?。
49Socket774:02/10/06 20:06 ID:ihGfwK4/
SCEはRambusがPCで次期メモリの主役になるという目論見があったと思うが、それはあて
が外れたな。この影響がコスト面にも響き、性能面ともども将来のPSで足を引っ張る原因
にならなきゃいいが(ワラ
50Socket774:02/10/06 21:51 ID:Yi988OV3
>>49
東芝がRDRAMを製造していたのと、PCで採用されていてテストを
それほどしなくて良かったという理由もあるかも。

PS3で採用するかどうかは未定じゃないかな?、ラムバスの言う事を
信じると騙されそうだし。
51Socket774:02/10/06 22:30 ID:bIi0zMbf
>>48
EV7
5248:02/10/06 23:20 ID:nlwFEuYp
>>51
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/07/04/13.html

検索してみましたが、アルファのCPUの事であってますか?。
53Socket774:02/10/07 01:16 ID:6suTnwlG
>>52
そうか、AlphaってHPになったんだ・・・。
しかしIA64、PA-RISC、Alphaと、3つもかかえてどうするつもりだろう。
54Socket774 :02/10/09 23:44 ID:4VWhUG5g
55Socket774:02/10/10 10:37 ID:qnBdi4BU
Rambusの誇大広告を鵜呑みにしてる人や雑誌はしきりに高性能メモリと騒いでるけど、
Rambusが負けたのはその性能面が肝心なとこで差をつけられ無かったのも大きいね。
(実際、最近は本当に大した事無い気がしてきてるが・・・)

最初820の頃から最近のPEまでベンチ対決で差が無い、負ける事もある、また議論に
なったら必ず「RIMMはレイテンシが・・・」とやられるもんなあ(ワラ
56Rambusデスクトップマザーの歴史:02/10/10 10:55 ID:zFNTksjB
i820・・メモリの帯域幅は広かったがチプセトがボトルネックになって無意味。
    それでメモリのお値段は5倍以上・・猿でも買わんな。
    またRIMMで使うには問題ないが、i820自体がMTH騒動で評判を落として
    しまったのも不人気に拍車をかけた。。
i820E・・何かのテストで大半のi815マザーと同等か、ものによってはむしろ
    劣るベンチの結果・・依然メモリは糞高かった。
    もうこの時点でi820の運命は決まっていて、i820マザーもほとんどの
    ベンダーは発売せず、自作市場に流通したのはわずか一種類。
Camino3・・i820Eの改良型だがキャンセルされた。
i850・・帯域幅をインターリーブによってさらに広げ、帯域幅を重視する
    新CPU、Pentium4を得てやっと性能を活かせることに。
    だんだん価格も下がってきたが、DDR使用のi845 B-Stepが出て大して
    変わらない性能を叩きだしたことからメインストリームから脱落。
i850E・・出たと思ったらi820以来使われてきたメモリが使えないという問題発生。
    Intelも半ば見放した状態でそういうバグは放置、また期待のPC1066
    サポートも見送られ、i845PE/GEが出るに及んで性能面でも追いつかれて
    しまい、その存在価値はさらに希薄になる。
    この期に及んでようやくPC1066サポートがアナウンスされるがこれがまた
    価格という問題にぶつかり、普及するかどうかは絶望的。
    今後はさらに高性能なDual DDRマザーにその座を譲るものと思われる。
57Socket774:02/10/10 19:58 ID:g7aryoJK
820でこけなければRDRAMが生産されて、価格も落ちただろうに
残念ながらもう先行きはないね
58Socket774:02/10/11 13:11 ID:WZ9UtgYr
>>820でこけなければRDRAMが生産されて、価格も落ちただろうに

ムリだね。キチガイRambusがトラの威を借る狐状態で威張り散らしたから、
すでに求心力は全然なかった(終)
59Socket774:02/10/12 14:48 ID:uKrNfvWC
ttp://watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1011/kaigai01.htm

DDR2が失速かぁ・・、QBMってどうなんだろ?。
60Socket774:02/10/12 19:29 ID:r2XAzAmF
DDR333で当分とどまるんならHammerには有利かな。
出荷さえすればな…
61Socket774:02/10/12 20:53 ID:Fyeg30jz
どのみち、Intelに見捨てられたRDRAMがいまさら復活する可能性は低いな。
DDR2へ先行投資するリスクが怖いというのなら、Intelに先はないと宣言されたRDRAMに
投資するほうが更にリスキーだと思うが。
62Socket774:02/10/12 23:29 ID:r2XAzAmF
まだできてないDDR2なら、チップセットの使用を買えるだけである程度の対応ができるRDRAMっていうのも…
PC1066-35もサポートしろっての。
63Socket774:02/10/12 23:30 ID:r2XAzAmF
仕様を変える
64Socket774:02/10/13 13:30 ID:JP4BiINu
>>62
インテルの手抜きも凄いな・・、あれだけ推進したくせに(藁。

ところでQBMって、RDRAMには使えんの?。
65Socket774:02/10/13 20:50 ID:TmYw17kH
つかRambusは、どのみち同チャネルじゃDDRより帯域劣ってるからねえ。
勝らないと意味ないし。
66Socket774:02/10/13 21:01 ID:0cbx4Yk8
>今後はさらに高性能なDual DDRマザーにその座を譲るものと思われる。

しかし、コメ&プレイサーがまだ出てないからなんとも言えない。
67Socket774:02/10/13 21:01 ID:IZfVwadQ
今現在RDRAM-PC1066と言えばハイエンドのように錯覚するけど
DualDDRが出てしまえばDDR-PC2100より下位だもんな・・・
アフォらしくて買う気にならんわ。
68Socket774:02/10/13 21:04 ID:0cbx4Yk8
>>67
漏れ的には16bitってのが、ある意味高級感と高性能を感じさせるが(藁)
DualDDRはイッパイイッパイって感じ
692002年10月現在:02/10/13 21:46 ID:D6UJ15mh
        rー、
    」´ ̄`lー) \ ←i850E+PC1066
   T¨L |_/⌒/   
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←i845PE+DDR333
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
702003年春頃:02/10/13 21:47 ID:D6UJ15mh
        rー、
    」´ ̄`lー) \ ←Springdale+DDR266 or DDR333
   T¨L |_/⌒/   
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←i850E+PC1066
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
71Socket774:02/10/13 21:53 ID:x5va0nD/
QDRとか言うのがあったが、あれはDualDDRと同義なのか?
72Socket774:02/10/13 22:01 ID:YW3L+7pX
>>68
シリアルが流行ってるのに便乗しただけの、その上レイテンシまで犠牲にして成り立っている
エセ高級感か。エセだから勿論、安くて低性能なはずのDDRにも劣るという。
俺には無意味だが、まあ意味ある人には意味あるんだろうね(ワラ
73Socket774:02/10/14 00:08 ID:bSz3xO2o
>>69-70

来年の春に出るSpringdaleが楽しみですね。
74Socket774:02/10/14 00:45 ID:h3QRs7rD
>>72
現在レイテンシ以外にも劣ってるん?
75Socket774:02/10/14 01:17 ID:8pAmBeCC
お前らは高いからRIMMたたいているだけじゃないのかと
76Socket774:02/10/14 02:52 ID:ds0Oms6L
高くて、ムダに電気喰いで、遅くて、512MBモジュールが入手困難で、Rambusとくれば
擁護する方が難しいかと。
77Socket774:02/10/14 05:04 ID:qV3DtA8c
>74
何が言いたいのかよく分からんが、上の話は取り合えずレイテンシだけで充分だと思うが。

Rambusは、同じ帯域ならDDR以下のようだし、最低4〜8ch以上で使わないと、その
僅かな優位性を示せないメモリだからなあ。仮に作ったとしても、俺は勘弁してくれだし、
もはや美しくない(ワラ
78Socket774:02/10/14 05:09 ID:Mn9VyCap
金持ちはRDRAMより速い構成が出たら買い換えるだけだから、所詮貧乏人の僻みにしか見えないな。
漏れは貧乏人だが、金持ちが無駄金使うのはどうでもいいわ。
79Socket774:02/10/14 05:17 ID:qV3DtA8c
つか、俺はあんな見掛け倒しのメモリが普及しなくて良かったと思うし、
例えDDRより安くても買う気しないなあ。
だってコストも悪い、パフォーマンスもイマイチじゃね(ワラ
80Socket774:02/10/14 05:22 ID:qV3DtA8c
訂正
×だってコストも悪い、パフォーマンスもイマイチじゃね(ワラ
○だっていくら安くてもパフォーマンスがイマイチじゃね(ワラ
81Socket774:02/10/14 05:23 ID:FQwUS8am
RIMM良いYOっと。
速いし。
買ってよ、ブツクサ言ってね〜でさ〜。
82Socket774:02/10/14 08:04 ID:LbR59VhL
確かにPC1066で512以上のECCRIMM見ないな・・・・。
現在256ECCの4枚挿しで頑張ってる(鬱
83Socket774:02/10/14 10:09 ID:nUl4XjHK
RDRAMはバス幅が狭いおかげで、チャネル数を増やすのが簡単ってところとマザーの設計が楽になるところがスゲーいいと思うが。
DualDDRなんて128bitだし、メモリが安くてもマザーがバカ高くつきそうだ。
性能では期待できるかもしれないけどね。
84Socket774:02/10/14 12:03 ID:8pAmBeCC
PC1066は有っても無いようなもんだし。
850EだとPC1066のサポートはおざなりで(上限が1.5GBになるし)、ECC512MBも見あたらない。
860EもPC800まででしょ。
85Socket774:02/10/14 12:17 ID:v/kY+mo0
>>83
ま、来年のSpringdaleはメインストリーム用みたいだし、ベンダが慣れて生産量が増えれば
実売ではそう高くはならんだろ。あと、GIGAのMBガイドの姿勢を見てると、GraniteBay
も意外と安価になるかもね。
86Socket774:02/10/14 13:02 ID:8pAmBeCC
メインストリーム用って言うのはさすがに無理だろ。
メモリ2枚単位で増設ってSIMMじゃないんだから。
87Socket774:02/10/14 13:20 ID:HpEuDBjm
>>83
nFORCEマザー(DDR×2ch)は\15,000だが、これをどう見るかは個人差だな。
88Socket774:02/10/14 13:39 ID:v/kY+mo0
>86
無理も何も、ロードマップや各種記事だと、
Intelはそうするつもりだからねえ。
89Socket774:02/10/14 14:51 ID:8pAmBeCC
コスト重視のメーカ各社が2枚メモリが必要なプランに乗ってくると思うの?
90Socket774:02/10/14 16:37 ID:cfvbswBo
少なくともIntelも某有名ライターもそう思ってるのは確か(ワラ
91Socket774:02/10/15 13:56 ID:IGCwkwZu
>81

Rambus社員ハケーン
92Socket774:02/10/15 23:27 ID:1cgyowD6
Micron、DDR400はつなぎで将来はDDRIIが主流になるとの事
Xbit

http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1034458564
93Socket774:02/10/16 07:26 ID:Qm3tNnkI
VMAGでのGraniteBayの記事
http://up.suball.com/up.cgi/main/bench.jpg

オコメスレからの情報。まだサンプルながら、Rambusが得意なSandraですら、オコメが上回
る。この調子だと大半のベンチでPC1066は惨敗するかもね。
これじゃ任天堂がRambus技術者には騙されたと怒るわけだ(ワラ
94Socket774:02/10/16 19:24 ID:NEnWKbZG
>>93
PC用メモリ以外の分野で細々とやっていくしか無いでしょうな。

その場合でもコストと多チャンネル化での配線とかの問題は避けれない
から、ラムバスの言う事を信じるようなとこは無いでしょう・・。
95Socket774:02/10/16 20:47 ID:Dh6fesZZ
PC4600
96Socket774:02/10/16 21:18 ID:1oqIJU2i
スプリングデールはいつデール?
97Socket774:02/10/18 17:54 ID:6SvFHcb3
そのうちデールage
98Socket774:02/10/19 00:28 ID:WjIkswY0
なんかデュアルチャネルとインターリーブを混同してる奴がいるね。
>>56のあたりに
99Socket774:02/10/20 03:06 ID:EUnsh3t+
>>98
850の事か?、まぁ廃れてるスレに説明文書いてくれたから
大目に見てヤレや(藁。

ところで、100ゲットのチャンスですよ!。
100Socket774:02/10/20 10:44 ID:xHoCzSR2
>>99
じゃぁお言葉に甘えて…

1 0 0 げ っ と ぉ ぉ !






















(´・ω・`)
101Socket774:02/10/20 14:46 ID:1/FXDJFC
デュアルチャネルとインターリーブの違い…

デュアルチャネル=2筐体で2個のHDDを使ってエンコードして最後に合成
インターリーブ=1筐体で2個のHDDを使ってマルチスレッドでエンコード

ちょっと違うか
102Socket774:02/10/20 15:29 ID:bQ4zvo/x
HDDでいうなら
デュアルチャネル=J-BOD(スパンボリューム)
インターリーブ=RAID0(ストライピングボリューム)
が近いかと

設定さえすればDIMM一本でもメモリインターリーブは可能です

103Socket774:02/10/21 10:23 ID:wCptwecn
どうやら、NV30はメモリに早くもDDRIIを使うらしい。それも1GHzとか。
メジャーな正式使用ではこれが初かな?
104Socket774:02/10/21 10:51 ID:K+leo1HX
なんか永遠に出ない気すらしてきた… > nv30
105Socket774:02/10/21 17:55 ID:Pmfmh6Ve
>>130
某所より引用

>ビデオメモリコントローラのチャネル数やビット幅については
>明らかにされなかったが,ビデオメモリは128ビットDDR IIメモリを採用することが決定している。

これの事?
106Socket774:02/10/21 18:30 ID:tqXliRYt
103のソースはこれだね。出るのは12月かな。
http://www.theinquirer.net/?article=5833
107とほほ・・・:02/10/22 02:04 ID:U7X2lG8P
>>83
でも、実際にはnForceやi845系マザーよりi850マザーの方が価格は高いよなぁ。
CPU帯域533MHz、AGP帯域266MHz、DDRSDRAM帯域333MHzと比べたら、
DRDRAMの800MHzという高クロックの方が、高コスト化を招いてると思うんだが・・・。

DRDRAMは速いという意見があるが、
例えば、ビデオカードのメモリは、DDRが主流なのはなぜなんだろう?
チップの価格が高いから?でも値段下がっても搭載される気配がないよね?
DRDRAMにはコスト以外にも問題があるの?
108Socket774:02/10/22 02:07 ID:zBpQZ0eM
ラムバスに金払ってりゃいいんだよ。
109Socket774:02/10/22 03:14 ID:V8MlrJaQ
もともとDDRってビデオカード用に開発されたんだっけ?
110Socket774:02/10/22 10:42 ID:ziLDgpUz
>DRDRAMにはコスト以外にも問題があるの?

ゴロツキRambusという大問題あり
111 :02/10/22 14:05 ID:f+Fw/pXH
>>107
電気もくうからNoteとかにもむかない
112Socket774:02/10/22 19:42 ID:Jhjr629v
>107
レイテンシがでかいからだろ
113Socket774 :02/10/23 01:55 ID:TbfD8paT
>>107
マイナーで将来的にもメインストリームならないだろ。
114Socket774:02/10/23 01:58 ID:wLJa6tAF
>>113
話が飛んでるぞ
115Socket774:02/10/23 20:23 ID:R4FG8Knq
ATIもRADEON9700でのDDRII出すってさ。
さて、nvidiaとどっちが先になるかね(w
http://www.theinquirer.net/?article=5874
116Socket774:02/10/23 20:30 ID:x490h9BD
Elpida(;´Д`)
117Socket774:02/10/23 20:37 ID:LNmjMT/j
ドドラSDRAM
118Socket774:02/10/24 01:16 ID:RwiCBSgJ
pen4 533
これ使ってるならRDでしょ?
119知ったか厨房か?(w:02/10/24 13:46 ID:hBCZI880
>>118
RDって何?
120Socket774:02/10/24 19:08 ID:8xCd2iAQ
Micron、DDR-IIプラットフォームをデモンストレーション
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/23/15.html

ちとずれるが、えるぴだはDDRIIに注力してるねえ。
121Socket774:02/10/24 19:33 ID:VCzVJyp9
注力したところで、DDR-IIは遅くなるからなあ。
先行しても、本格的に売れる頃には他社がおいつている。
122Socket774:02/10/24 19:39 ID:C1T7thfr
>>119
RambusDirect
…まぁ、通販の事だろう
123Socket774:02/10/24 21:54 ID:8xCd2iAQ
>121
つう事はえるぴだが、今更こんな事しても大して躍進する事はなく最近
元気の無い日本メーカでは、時既に遅し、というわけですか?
124Socket774:02/10/24 21:58 ID:3t/PtBdp
>>122
正直、通ぶっているヤツに限って変な自分略語使うよな・・・
125Socket774:02/10/25 02:56 ID:o++qZRrg
Dynamicだった鬱氏
126Socket774:02/11/01 10:24 ID:OZnBltYY
DELLのハイエンドマシンにPC1066-512MBX2の選択肢があった。
価格は256MBX4に比べ14000円増し。これがデュアルDDRマザーより早く
市場に出回れば… まだだ、まだRIMMは戦える(笑)。

で、真面目な話、DELLがいまさらこんなもの採用したのは何でだろ。
127Socket774:02/11/01 10:49 ID:1DVR6hPJ
SAMSUNGから他所より安くDRDRAMを買えるから
128Socket774:02/11/01 10:51 ID:1adLJtIa
今普及してるDDRメモリってデュアルチャネルマザーでも使えるんかな?
129Socket774:02/11/01 11:07 ID:OZnBltYY
>>126
いかにメモリが安く手に入るからと言っても、DDRに比べれば… PC2100 
512MB相当なんだから、倍近い値段のはずだ。さらに、前の850Eタイプから
MBも変更されているみたいだし、一方で845PE/GEマシンは出してない。
850E-PC1066マシンで売れるという見通しがあるからやっているんだと
思うんだけど、それが何なのか気になる。
130Socket774:02/11/01 19:48 ID:9XTqKZrH
>>126
オコメが出るまでは一応最速だしi850Eのローエンドワークステーションの
需要はあるだろうからオプションとして用意したまでだろう。
速度的にはPC2700のi845PEがPC800-40に追いついたというレベル
なのでまだアドバンテージはあるし。
しかし自作ヲタ的には100日天下にそれだけの金を出す気はしないな。
DELLを買う人は買ったらそのまま使う人が多いだろうけれど。
131Socket774:02/11/06 20:51 ID:rpd1oBNd
今更今月のPC-DIY読んだが、今ごろRIMM特集やってた。前からそんな気
はしてたが、jo-kubotaって骨の髄からRambus信者だったんだなあ。
わざわざE7500を持ってきてPC1066は優れてるかのような話をしたりDual
DDRは反則だとか言ったり、なんだかDDRへの敵意すら感じたよ(ワラ
132Socket774:02/11/07 10:54 ID:s7NDota9
jo-kubota=Rambus狂信者=基地外
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
133Socket774:02/11/07 11:03 ID:9H53XDGX

設計としてはRAMBUSが優れてるからだろう。
SCSI_Kubotaマンセー
134Socket774:02/11/07 11:07 ID:9H53XDGX
つーか最近SCSI_JOってCDばっか買いあさって内科医?
135Socket774:02/11/07 15:28 ID:nGaswB82
>>129
アメリカのデルではDimension 4550として845PE+PC2700メモリのマシンが
もう売ってます。
日本でもまもなくでるはずです。
136Socket774:02/11/07 16:38 ID:EqY5XxPb
Jo_Kubotaのあの記事はネタ記事としても、ちと偏向してるね。
ベンチはSandra、HDB等、Rambus有利なのを選ぶ、わざわざ高価なE7500
を持ってきて噛ませ犬にするなど、DualDDRはRambusより高価で低性能
と思わせたいのが見え見え。更にDualDDRは反則技、とか言うに至っては
Rambus社員の記事かと思わせるほど(ワラ
米の発売直前にあわせてこんな記事を書いたら信者にされて当前。今は
まだ読めるが、1,2年後読んだら失笑モノの記事になりかねないね。
137Socket774:02/11/08 01:28 ID:h7aDJZaX
RIMMを買いあさり手をひけなくなったからだろう
138Socket774:02/11/08 02:12 ID:+j9yjzno
>>135
DimensionでもPrecisionでもDELLのRIMMモデルはPC1066だけだよ・・。
しかもBTOでメモリ増やしてもPC800時代と変わらない値上がり幅だし。
(512MBのECCモジュールだけは糞高いが)

もうすぐPC1066のまともなのがそこそこ出回るんじゃないかと期待
してるが。
まさかDELLや糞煮ー(RZ6x、7xに採用するかな?)が買い占めて
一般にはあまり流通しないなんてことにはならないよな。
139Socket774:02/11/08 02:39 ID:8/QwyfU4
>>138
良質なのはHPが買い込む予定
140Socket774:02/11/08 18:05 ID:+8NB8uMP
>>138
じゃ、DELLとHPがまともなPC1066をRIMMを独占して
自作市場には出回らないという恐怖のシナリオか?

でもメーカー物が積む以上駄メルコや哀王が出さないかな。
141Socket774:02/11/09 01:26 ID:53bb52Te
>>140
長期的に見れば、RIMM派にはいいシナリオだな
RIMM使用者が増える→需要が増える→供給が増える→RAMBUSが儲かる→(゜∀゜)アレ?
142Socket774:02/11/11 11:52 ID:Qe9aQXwG
RAMBUS
143Socket774
M.B.上のメモリスロットの数をもっと増やして欲しい。そんでもって、
スロットに刺したメモリーの本数分だけ、メモリバンクインターリーブを
実施して速度を稼いで欲しいのだが。。。(両面実装のDIMMなら、一本で
2バンクとして数えて)
 あとは、一種の3次キャッシュのように、メモリ速度の速いDIMMを
第1スロットに刺して、、とやって、MMUでなるべくよく使うメモリの
マッピングを第1スロットにあてがうようにするというようなOSの
助けがあれば、コストパフォーマンスが増すように思う。