★★自作に関する真面目な質問はここでPart 96★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
203Socket774
http://pc3.2ch.net/test.cgi/jisaku/1030884897/604から移動してきました
メモリとバンク数に関して詳しく載ってるサイトが
あれば教えてください。どういう条件で1バンクとなるかがGOOGLEで探して
もそれらしいサイトがみつかりませんでした。
PC100/133系のSDRAMなんですが64Mbit=1バンクですか?
片面チップでも2バンクのものがあるので見分け方を知りたいです。
204Socket774:02/09/26 19:43 ID:iRyT5DNd
ありがとう
microATXって規格名じゃないのね
俺の買ったケース(ElanVital MX-5)
PS2orPS3電源対応て書いてあるんだけど
PS2って単にPS3規格のold versionのことなのかな
205203:02/09/26 19:44 ID:ObjblT1s
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030884897/l50
失礼しました。上からの移動でした
206Socket774:02/09/26 19:45 ID:dXGDpG4o
質問させてください
現在20GのHDDを10Gと10Gの二つにわけて、片方にWindows2000を入れて、
もう片方はWindows2000側からNTFSでフォーマットして倉庫として使ってます
HDDはプライマリマスターにこの一台のみ接続しています

このHDDをいったんはずし、新しいHDDをプライマリマスターに接続し、
新HDDにWindows2000をセットアップ、その後スレーブかセカンダリに上記の
古いほうのHDDを接続した場合、新HDDのWindows2000から旧HDDの倉庫の
中身を見ることはできますでしょうか?
どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m
207Socket774:02/09/26 19:46 ID:pDwLl192
できます
208Socket774:02/09/26 19:49 ID:NilMH2K9
>>206
出来るけど、
その質問、板違いと思いませんか?
209Socket774:02/09/26 19:57 ID:NilMH2K9
>>203
>64Mbit=1バンク
メモリセルのバンク構成の見方ってコト?

>片面チップでも2バンクのものがあるので見分け方を知りたいです。
それとも、一般に片面、両面と同義にされてるバンクのコト?
210203:02/09/26 20:12 ID:jpmKOrTg
>>209
すいません、意味がわかりません。具体的な例ではi815Eマザーは
FSB133時でPC133のメモリは4バンクまでですよね?
64Mbit=1バンクなら、256Mbitの256MByteメモリの場合、その段階で上限ってことですか?
211Socket774:02/09/26 20:12 ID:c53OI+hY
>>203
今は64bitで1バンクなので、あとはチップの種類で見極めればいい。
512MBメモリで言うと
32Mx8(256Mbit)だとチップが8ビット、8枚で1バンク、それを2バンク計16枚(両面)
64Mx4(256Mbit)だと同4ビット、16枚で1バンク(両面)
64Mx8(512Mbit)だと同8ビット、8枚で1バンク(片面・両面)
32Mx16(512Mbit)だと同16ビット、4枚で1バンク、それを2バンク計8枚(片面・両面)
いずれも64Mx64の512MB。
Registeredだと1枚にもっと多く載っているのもある。
212Socket774:02/09/26 20:15 ID:tjQ67puQ
CUSL2でD-stepのセレ1.1Ghzは使えますでしょうか?
BIOSのUPで対応可能ならそれでも良いのですが。
213Socket774:02/09/26 20:16 ID:srrBkuAo
>>212
サイトではどうなってたの?
214Socket774:02/09/26 20:17 ID:tjQ67puQ
>>213
CUSL2のページ自体が消えてました。(;´Д`)
215Socket774:02/09/26 20:17 ID:c53OI+hY
>>210
その4バンクは、両面2バンクのメモリ2枚までという意味。
815だと、PC133だと両面2枚か片面3枚までとされているが、マージンを考えたもので実際には
両面3枚でも動くことは動く。保証されないということ。
あと815は64Mx4使った512MBは、全く認識しないか半分しか認識しないようだ。
216Socket774:02/09/26 20:18 ID:NilMH2K9
>>210
ひょっとして、ダブルサイド、シングルサイドのコト?

モジュールのパターンみればわかるよ。
217206:02/09/26 20:25 ID:dXGDpG4o
>>207,208
レスありがとうございましたー

ぐは、板違いでしたか…
使っているのが自作PCだったものですからついここに来てしまいました(汗)
218Socket774:02/09/26 20:26 ID:8gJ35Sri
>>202
196ではありませんが、自分も以前から同じ疑問を持っていたのですが、
よろしければ回答がある場所を教えていただけませんか?
前スレの二日前のあたりを探しても見つかりませんでした。
219Socket774:02/09/26 20:30 ID:k+/FE4Kf
両面実装=2バンク=物理的に両面にICチップが半田づけされている
片面実装=1バンク=物理的に片面にICチップが半田づけされている
ということか?
220Socket774:02/09/26 20:32 ID:NilMH2K9
スレ汚しかもしれないが、書いておく。

メモリに関して、バンクって用語は、ちょっと混乱気味。

ただ、マザーが3バンクまでとあるなら、
シングルサイド3枚か、ダブルサイド1枚+シングルサイド2枚。

で、シングルサイドとダブルサイドの見分け方なんだけど、
必ずしも片面、両面実装とは一致しない。(大抵はするけど)

詳しくは以下のサイトに見分け方がある。
http://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/sdramid.html
221Socket774:02/09/26 20:32 ID:srrBkuAo
>>219
じゃあ片面はSIMMちゃうんかいとか言いたくなったり。
222220:02/09/26 20:34 ID:NilMH2K9
×シングルサイド3枚か、ダブルサイド1枚+シングルサイド2枚。
○シングルサイド3枚か、ダブルサイド1枚+シングルサイド1枚。

スマソ!
223Socket774:02/09/26 20:42 ID:c53OI+hY
>>221
マジレスすると端子がシングル(表裏同じ)かデュアルかなのでチップ関係なし
SIMMでも両面にチップ載ってるのある
224203:02/09/26 20:51 ID:RyE67FvI
ぐぁっ、頭が破裂しそうです。どういう方程式になるのでしょうか?
1チップの持つ転送ビット×チップの枚数=64Mbit=1bank
225Socket774:02/09/26 20:58 ID:srrBkuAo
1チップの持つ転送ビット×チップの枚数/64=バンクじゃないの?
話だけ聞くと
226Socket774:02/09/26 20:59 ID:NilMH2K9
>>224
余計なこと考えすぎ。

815なら、128Mbitか、256Mbitモジュール搭載のDIMMを買う。

片面=シングルサイド=1バンク、
両面=ダブルサイド=2バンクと思い込め!

これで、フツー問題出ない。
227Socket774:02/09/26 21:04 ID:Ofdpvhr3
中古で買ってきたHDDをHDBENCHで測ってみたところWriteがめちゃくちゃ遅いです
Readは18MB/s位なのにWriteは3MB/s位です
ネットで同じHDDのベンチの結果を探してみたらやはりWriteはRead並みの速度でした
実際にファイルのコピーで計測してみても明らかにWriteが遅かったです
これは壊れかけと言うことなのでしょうか?
DMAの項目もちゃんとONになっています。
228Socket774:02/09/26 21:05 ID:srrBkuAo
>>227
>Readは18MB/s位なのに
でもおそいっていうのは。。。
229Socket774:02/09/26 21:07 ID:c53OI+hY
>>227
聞く気が有るならもうちょっと詳しく
構成もOSもわからんんでどうしろと
HDの名前すらないんじゃネタ扱いされても仕方ない
230Socket774:02/09/26 21:12 ID:iMkkQ7kd
>>218
このスレじゃなくて、初心者質問スレの方。
231203:02/09/26 21:17 ID:jpmKOrTg
>>209>>211>>215>>216>>219>>220>>221>>222>>223>>225>>226

これ以上聞くと嫌われそうなので>>226の言うとおりにします。
でも本当は>>211ともっと話したいです。
できればこの謎を解明してくれるサイトをコソーリ教えて欲しいと
内心では思ってます。
232211:02/09/26 21:28 ID:c53OI+hY
>>231
今のDIMMは1枚で1バンクもしくは2バンク(1バンク2枚に相当)。1バンクは64ビット。
あとはバンク毎のチップの枚数とビット数の関係は211に書いた通り。
211の内容、そんな難しいですか?
233218:02/09/26 21:55 ID:8gJ35Sri
>230
ありがとうございます。
234203:02/09/26 22:04 ID:xlpC69S2
>>232
はい。モノわかり悪くて・・・難しいです。
探した中で一番近いのは↓でした。
http://www.validationlabs.com/services/validatedpc133dimm.asp
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_03.html
235Socket774:02/09/26 22:11 ID:+ot2vL2T
236Socket774:02/09/26 23:08 ID:+ot2vL2T
>>203
一応>>235を説明

例1の場合
8bit×8チップ=64bitつまり1bank
例2の場合
16bit×8チップ=128bitつまり2bank(片面実装だけど)
例3の場合
4bit×16チップ=64bitつまり1bank(両面実装だけど)
例4の場合
8bit×16チップ=128bitつまり2bank
例5の場合
8bit×8チップ=64bitつまり1bank
例6の場合
16bit×8チップ=128bitつまり2bank(片面実装だけど)
例7の場合
4bit×16チップ=64bitつまり1bank(両面実装だけど)
例8の場合
8bit×16チップ=128bitつまり2bank

で合ってるよね?>>232
237232:02/09/26 23:30 ID:c53OI+hY
>>236
それで合ってると思います。
238Socket774:02/09/27 02:45 ID:wsvIurOY
今日2台目の自作PCを作っ
たのですが,動画が(拡張子mpg.aviコーデックとかはいれました)
再生されずに困っています(画面が真っ暗で何も写らず・・aviならコーデックとかわかるのですがmpgもそれなもので・・)。
構成はP4:2.53G,マザーはP4B533,VGAはradeon9000pro,CD-RWはCRW-F1
メモリはPC2100CL2の512MBです・・
スレ違いかもしれませんがここに書いた理由はradeonによるドライバ等の
不具合によるものじゃないかと思いまして書かせていただきました。
以前1台目の自作の時はこんなことなかったもので・・・
1台目のVGAはRIVATNT32MBです・・なにとぞよろしくお願いします



239238:02/09/27 02:47 ID:wsvIurOY
あ、すいません再生できないじゃなくて音はでるけど画面が真っ暗ってことです・・
240Socket774:02/09/27 02:56 ID:R/t1Z3yH
たびたびすいませんOSはXPHomeです以前は2000で作りました
241238:02/09/27 03:10 ID:wsvIurOY
すいません解決しました・・一人で踊ってて馬鹿みたいですね・・
DirctDrowが原因だったようですWibdowsUpdateしましたら直りました
本当にお騒がせしました。こんなところで引っかかるんじゃ自作やるなですね・・
242Socket774:02/09/27 03:46 ID:x9vg8ZT4
旧スレ上がってるからあげておく
243Socket774:02/09/27 09:21 ID:37/jaEVa
ネタすれに質問したみたいなので、本スレに移動します。
自作PCでCPU1.5G・Hzメモリ500M・HDD300Gくらいを作ろうと思ってます。
今、ノートPCで98SEを3年間使ってて、使いやすいので、このまま
98SEを使おうかなと思ってますが、Win2KやWinXPを入れた方が
快適ですか?
主な使用はエロ動画鑑賞とか、エロ動画UP&DLとか、エロ画像収集とか
TVorビデオキャプチャーです。
このような使用環境に適したOSは何ですか?
244Socket774:02/09/27 09:24 ID:VYHDKFG6
エロいな
245Socket774:02/09/27 09:28 ID:FOlEzaVr
>>243
>ビデオキャプチャー
用途にこれがある時点でWindows2kかXPにしたほうがいい。
また、将来D-VHSキャプやる予定でもなければWindows2000でもXPでもたいして変わらん。
まあどうせならWindowsXPだろうな。
246Socket774:02/09/27 09:34 ID:l8aPlGxY
主な使用はエロ動画鑑賞とか、エロ動画UP&DLとか、エロ画像収集とか
TVorビデオキャプチャーです。

>>243
おまえ好き
247Socket774:02/09/27 09:35 ID:37/jaEVa
>>245
将来的には、色々拡張しようと思ってます。
XPの方が、将来的に拡張性がありますか?
248Socket774:02/09/27 09:57 ID:qa8EJhGK
おせてー

安物の350W電源でDURON・1G動かしてるんだけど、AthlonXP 2000+
に交換しても大丈夫ッスかね?

AthlonXP 2000+ からは電源へボいとだめって噂聞いたんだけども。
249役立たず ◆fk.Z6Wmc :02/09/27 10:13 ID:2r5bs2Xl
>>248
Q:電源は○○Wもあるのに → 総出力ではない。各電圧のA数と質が重要
電源知識 1 → http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr006/pcmr006_01.html
電源知識 2 → http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html

あと、ドライブの総数やVGAカードなどにも関係するよ。
普通は350Wもあれば、大丈夫だと思うけどね。
てか・・・電源の種類が無ければ何ともいえない。
あと、電源のメーカーと型番書いて電源スレで聞くのもいいかもね。

ちなみに、噂じゃなくて真実。あとは運。
250Socket774:02/09/27 10:18 ID:qa8EJhGK
ありがd!調べてみます。
251203:02/09/27 12:34 ID:NQ3cHs8R
>>236-237
レス遅れてすいませんでした。
>>215で64M×4bit、チップ16枚の1bankメモリが
認識されないというのはどういうことでしょうか?
それは512MB系のみの問題ですか?
また256MB系のチップではそういう問題はありますか?
252Socket774:02/09/27 13:04 ID:FILHH2ZN
質問させてください。
CPU、HDDはそのままで、マザーボード(メーカー違いで、チップセットは同じ、新旧ともにVGA、サウンド、LANつき)を買い換えたら動いてくれるのでしょうか?
OSはXPホームエディションです。
よろしくお願いします。
253Socket774:02/09/27 13:15 ID:FILHH2ZN
もうひとつ質問です。
例えば300ワット電源というのは、のべつ幕なし300ワット分の電気を食うのでしょうか?
シバキ時やCD−ROMの回っているときに300ワットまで大丈夫なの?それとも、アイドル中も300ワット?
テレビの予約録画などで電源入れっぱなしのときや、きり忘れて外出や就寝したときのことを考えると心配で夜も眠れません。
254Socket774:02/09/27 13:22 ID:5Gp7E9Z1
>>251
815の仕様上4ビットのメモリチップは利用できません。利用できたとしても全容量認識しません。
256MBでは今のところ4ビット品16枚使ったDIMMは見かけたことないです。
255BX ◆440BX/NI :02/09/27 13:22 ID:GwmoX1xH
>>251(203)
SDRAMは64bitで1バンク。これが全ての基本。既出だけど512MBメモリと815の一般例。
○ … 16個の256Mbitチップ(32M×8)だと8個1バンクで必然的に2バンク。搭載可能。
× … 16個256Mbitチップ(64M×4)だと16個1バンク(=114/129ピンに引き出し線無し)
   で、★片面512MB未対応と普通はM/Bの取説に記載され、★インテルでも64Mbit×4×16は対応外。
× … 8個の512Mbitチップは、★インテル情報で512Mbitチップ自体が対応外。

テンプレは一般例。文字数制限で、ごく一部の例外まで書き尽くせない。
「バルクはバルク」「自己責任」、「人を頼るなら自作するな」が基本。

チップセット×メモリサイズ×メモリチップの、全てに話をふくらませるつもり?
でしたらチップセットやM/BのデータシートをDLし、自力で確認して下さい。
256Socket774:02/09/27 13:24 ID:a5jGL+V7
>>252
動ごく可能性が高いと思うが、もし動かなかったらXPを修復インストールすればいい。

>>253
300Wは、最大で300Wってこと。
257BX ◆440BX/NI :02/09/27 13:25 ID:GwmoX1xH
>>252
>>6 Q:マザーボードを変えたらOSの再インストール? → 試せば解る。必須とは言わないが強く推奨

>>253
そういうことはありません。
258Socket774:02/09/27 13:46 ID:cDzsmOAg
増設HDDに使うジャンパピンってどんなのでもいいんでしょうか?
増設用に買ったのはMaxtorの4D080H4です。
259役立たず ◆fk.Z6Wmc :02/09/27 13:51 ID:2r5bs2Xl
>>251
64Mx4の256bit品、両面実装メモリーのことじゃないのか?
それとも、オレが間違ってる?


>>252
再インスコが無難。
面倒を防ぐために、手間を惜しまないのが自作。

>>253の方は、600w電源の人がいたら電気代大変ですね。

>>258
( ゚Д゚)<ポカーン。MaxtorのHDDって最初からジャンパついてないの?
260Socket774:02/09/27 13:53 ID:FILHH2ZN
>>256、257
どうもありがとうございます。
では、来週の休みの日にマザーボード取り替えてみます。
ワットの件、安心しました。
261258:02/09/27 13:56 ID:cDzsmOAg
>>259
ジャンパピン1個しかささってなかったんですよ。
どういう設定するにしても二個いるのに。。
262Socket774:02/09/27 14:03 ID:3AhDadh0
>>258
J46はジャンパを挿さなくても大丈夫。1個でOK。
263203:02/09/27 15:11 ID:4P9T8QF8
ftp://download.intel.com/design/chipsets/datashts/29068801.pdf
上のTable3.Supported System Memory DIMM Configrations (Page 54)
が該当する部分ということですね。
4bitのものに気をつけて選びたいと思います。
>>254-255
どうもありがとう