うちは、そんなことはありませんが
おまいらは冒険野郎マクバイガーですか?
954 :
Socket774:02/11/29 00:08 ID:aEJA10MY
>>938 MPXスレの過去ログ見ればいいよ
結構報告が有るよ
私も1400+づあるマンセー
956 :
Socket774:02/11/29 01:07 ID:zTA6Icnv
>>952,954
951ではないが
それが本当なら詳しく教えて。
よしはる彫刻刀、懐かしいな・・・
自作板でノスタルジーに浸るとは思わなかった。
958 :
895:02/11/29 01:26 ID:dCUuVcq7
DIPスイッチ到着しました。一番乗りみたいね。
959 :
348:02/11/29 01:42 ID:aEJA10MY
オレも昨日DIPスイッチ到着しました〜カンシャ
961 :
960:02/11/29 02:28 ID:wLJAxop/
OSを書き込むのを忘れた(;´Д`)
W2KSP3ね。
>>960 L2は256Kになりますか。ECSの2002/10/01だとMobileDuron1800ってでて
L2が64kになり遅いんです。
>962
法則ははっきりわからないのですが、CMOSクリア後直後は
Mobile Duron 1150MHzになりました、FSBを133/133に設定すると
Mobile Duron 1550MHzになり、シャットダウンして再度電源を
入れなおすと何故かMobile Athlon4 1150MHzになり、
再度133/133に設定しなおすとMobile Athlon XP 1800+となり
L2が256kで認識されました。
>958,959さん、
無事届いたようでよかったです。でも、わざわざお礼カキコを
されなくても構いませんよ。
皆さんの動作確認&実験結果を楽しみにしていますので。
(と、プレッシャーをかけてみたり)
>>876 外に線を引っ張り出すのはかなり手間でした。いま製作中ですが
DIPスイッチをパターン上に半田付けするほうが余程楽です。
線を、DIP-SW用のパターンに半田付けするのが手間で、隣の
パターンと短絡させてしまったり、うまくつかなくてすぐ外れたり
結構試行錯誤してしまいました。
最悪の場合、ランドが浮いてだめになりかねないので、自信の無い方
もしくは、ソケットに予備の無い方は避けたほうが無難では...
ただ、うまくいけば、面実装ハーフピッチのDIP-SWでなくても
電圧可変にできること、実験が簡単にできるようになることという
おおきなメリットがありますが....
965 :
870:02/11/29 22:53 ID:IwoAsKH3
今日、ウチも届きました。お世話になりました。
そのうち暇を見て色々試してみようと思います。
966 :
348:02/11/29 23:58 ID:aEJA10MY
>>964 何気にいいかいもんできたと思ってます。
今週の土日は予定があるので、来週の土日にやります。
967 :
933:02/11/30 00:39 ID:RjIuVy62
>>955 ずっとMPXスレ見てるけど、そんな報告は一切無いぞ。下駄を使ってる報告ばっかり。
(第一、下駄使わないとK7Dに載せるか直にブリッジに手を加えない限り、本来のクロックが出せないはず)
下駄使わなくていいママンがあったら、真っ先に漏れが飛びつきたいよ(w
>>963 情報ありがとう。私もティムポー1029をいれましたところ、mobileAthlonXP1800+
で認識されるようになりました。L2も256kになりました。SSEがきかないので
パロの1800+よりちょっと遅いですが、こちらのほうが消費電力がかなり低いので
これで逝くことにします。OCworkbenchではWindowsMEだと皿でSSEが効くなどと
かかれていましたが、私はMEを持ってないので確認できませんでした。
969 :
968:02/11/30 03:43 ID:zKZpylZy
968だけど、
電圧が1.55Vと高かったので、L11をいじって定格の1.4Vまで下げようと、ヤスリで
ごりごりしたところ、金色のものが見えてきました。モバヅロのときは
こんなのでなかったなあと思いながら、またCPUをM/Bに刺しもどしたところ
起動しません。お亡くなりになったようです。火曜から3日の命でした。
970 :
Socket774:02/11/30 19:53 ID:2lxqSQQS
庭に埋めてあげて下さい。
971 :
900:02/12/01 00:57 ID:RWpxfPOB
>>964 アリがトン
はんだが行方不明なのでパターンにじか付けしました。
M/B ECS K7S5A(BIOS1029) MobileAthlon1800+
π104万桁、3DMARK2001 3回ループ。
Vcore 1.2v だんまり
1.3v π○、3D3回目でハング
1.4v π○、3D○
別板で1.45v 1700(137*12.5) は、とおりますが、12倍以上うまく設定
できずあきらめました。
SEEで不安定要素があるゆなので、
モバアス900@1200、Vcc1.6vで7SIDで使用することに決定です。
>>広島在住 ◆ZkIp8.qMm.
2日前に届きました。有難う御座いました。
昨日早速取り付けて見ました。
DIP S.W.の設定いくら変えてもVcore変わりませんでした。
テスターで調べると壊れていました。
予備の物.に変えようと思って、DIP S.W.とったら基盤から配線ごと取れてしまいました。
しょうがないから、外付けにしようと,エナメル線で配線しD.SWを外付けにしました。
設定かえるごとにエナメル線とD.SWの半田付けしている個所がとれてしまいました。
段々いらついてきて、半田ゴテを右手から左手に持ち替えようとしました。
間違って半田ゴテのヒータの部分つかんでしまいました。
皮膚が溶けていく感覚と香ばしい匂いがしました。
左手に半田ゴテの跡が白く残っていました。
死ぬほど痛かったです。ズッキンズッキンします。
手先が不器用な私がすることでは無かったと後悔しています。
でも、火傷が治ったら再チャレンジします。
では
この板は危険なことやってるやつ多いから、ついに傷者が出たか・・・
お大事にー 想像しただけでゾクゾクした;;
>972
DIP-SWが壊れていたということが大変気になりますので
恐れ入りますがメールいただけますか?
975 :
Socket774:02/12/02 22:01 ID:LVjVpkoa
976 :
:02/12/02 22:57 ID:zCBa+D5l
こんなもんは自己責任だからな
977 :
869:02/12/03 00:58 ID:QbhhsGbn
その節はお心遣いどーもっした!>広島在住さん
で、半田付けしてみますた。
ラジオペンチでつまんで位置決め、そのまま2、3箇所くっつけたら
あとはペンチはずしてチョイチョイっとつけてくだけで割と簡単でした。
むしろパターンカットするほうが大変だった気が。
で、電圧もバッチリ変わって(゚д゚)ウマー
最後にも一度ありがとうございますた。
978 :
kakeibo:02/12/03 19:53 ID:ln1u9M21
980 :
Socket774:02/12/03 20:17 ID:QNhvpZDP
次スレは?
981 :
Socket774:02/12/03 20:18 ID:FPsO6qR/
1oooゲトー
埋め立てするのはいいけど、sageでやってくれよ。
984 :
Socket774:02/12/03 23:59 ID:litffz+L
>>978 モロにコアが欠けているんですけどw
でもコレクターアイテム的には面白いよね。
985 :
Socket774:02/12/04 00:21 ID:p6/bTiZZ
986 :
985:02/12/04 00:22 ID:p6/bTiZZ
スマソ下げ忘れた・・・
>>ID:p6/bTiZZ
重複スレ立てんな。削除依頼出してくれ。ここがパート4だ。
すでにパート5が100レス超えてる。
なんで埋め立てこんな中途半端にやめんの?
埋め立て
埋め立て2
埋め立て3
埋め立て4だコノヤロー
埋め立て5
埋め立て6
埋め立て7だコノヤロー
埋め立て8
埋め立て9だコノヤロー
埋め立て10
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 998だからな!!
( ) \____________
| | |
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 1000!!
( ) \____________
| | |
(__)_)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。