ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
このスレは、A7V系マザー全般を扱うスレです

過去ログ:

ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.01
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020566183/
2Socket774:02/09/23 23:31 ID:uQWmGwtt
2
3Socket774:02/09/23 23:32 ID:uQWmGwtt
4Socket774:02/09/23 23:38 ID:YnnMDRlL
5Socket774:02/09/23 23:41 ID:HMHVJZ97
>4 プッ

>1 乙
6Socket774:02/09/23 23:42 ID:uQWmGwtt
過去ログ:

ASUS A7V133について語ろう
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/978/978672101.html
まだASUS A7V133について語ろう
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10212/1021201153.html
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.01
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020603859/
7Socket774:02/09/23 23:46 ID:8en4S1wj
A7V333をBIOS 1.14にアップしたらCPUの速度が
明日論XP2000で1.67から1777HZになりますた!
勝手にクロックアップとは・・・このBIOSすごい!!

でもこのままでいいのかな??
8Socket774:02/09/23 23:58 ID:a+bDpRdb
>1
帯津

A7V133-C→A7V266-E→A7S333と来てまたA7V8Xで戻ってきましたw
9Socket774:02/09/24 00:40 ID:hZNsCbtr
>>1,2=3=6 乙ー
でも2は踏んどくんだね。
10Socket774:02/09/24 17:52 ID:ouk/x8Fe
>>7
倍率とFSBはどうなってるの?
11Socket774:02/09/25 01:56 ID:6uYys2N8
>>7

(・з・)キニシナイ
12_:02/09/25 04:37 ID:WZOi+9c4
過去ログをざっと見た限りでは見つからなかったので(見落としてたらごめん)
ちょっと質問。

このたびPCを初めて自作して、
AthlonXP2000+A7V333+DDR-SDRAM512M+MAXTOR80Gを2個
の組み合わせを選びました。
今のところトラブルもなく、快適に動いています。

で、Promise IDE 1&2はどう設定すれば使えるのでしょう?
PrimaryとSecondryはHDDとCD-R、DVDで使い切っており、そこに昔のPCの
小サイズのHDDを2個増設したいと思いまして。
ただつなげただけでは認識しなかったので、ご教授願います。
…マニュアルに書いてあったらマジでスマソ
13Socket774:02/09/25 08:37 ID:DTuZifep
>>12
BIOSで該当項目をONにして、起動後、
RAID Array設定CTRL+Fじゃなかった?
14Socket774:02/09/25 10:55 ID:1GWgMZRk
>7
読んでみて、夕べ試してみました。1014.002
AthlonXP2000+ 1.666GHzのままでした。
1013から何も変わっていないような・・・
何が違うんでしょうかね。
15Socket774:02/09/25 12:32 ID:aRVr74JO
A7V333にWinXPのSP1をクリーンインストールで入れたら、USB2.0ドライバって
自動的に入りますか?
また、そこにデバイスをつないでもちゃんと認識されますか?
なんか、VIAのドライバを入れたら、デバイスが認識されなくて困ってます。。
16Socket774:02/09/25 16:02 ID:WfgmZLv9
A7V133初期のヤツは今のアスロンXPのいくつ位までOKですか?
17_:02/09/25 18:20 ID:WZOi+9c4
>>13
アドバイスども。が、そのBIOSの設定の仕方が分からない、ということでして。
BIOS画面でIDEと表記されているのはPrimary、Secondaryで止まってしまっていて。

ただ、RAID使う気なかったんでジャンパで切ってあるんですが、これは
必要ですかね実は?
18Socket774:02/09/25 20:33 ID:P13NK+ji
>>17
>RAID使う気なかったんでジャンパで切ってあるんですが、これは
>必要ですかね実は?

元に戻すとBIOSで設定できる。
19Socket774:02/09/26 21:06 ID:FUsTS1Ms
保守
20Socket774:02/09/26 21:48 ID:jjVmsoV9
>15
A7V8Xで試しましたがチャンと入りました。
そのあとで4in1も最新版をインストしました。不具合は今のところありません。
参考までに・・・
2115:02/09/27 00:59 ID:pX6lZbVK
>20さんどうもです。
ってことは、VIA製のUSB2.0のドライバは別途入れる必要はないってことですね。
無駄なことしちゃったよ。。。。
MS謹製ドライバに戻しても、デバイスが認識出来ずにグスン。
22Socket774:02/09/27 17:35 ID:T6obcKlR
A7V133を来年までは使うぞage
23Socket774:02/09/28 00:46 ID:nqANqbKJ
>>22
漏れはHammer待ち。
24Socket774:02/09/28 13:24 ID:sibzdwTw
A7V133-C使ってるがそろそろ買い換えたいがまともなマザーがないな。
KT400はまだ買うには危険すぎるし・・。もう少し我慢かね。(藁
25Socket774:02/09/28 13:37 ID:5zVew4RH
俺もHammer待ち…だったが待ちきれん。
なんか買う。
26Socket774:02/09/28 13:40 ID:+0tmzngQ
とりあえずA7V333は良い。
A7V133の後継としてメインマシンに使用中。

A7V8Xはわからん。
27Socket774:02/09/28 15:25 ID:SCG24HIl
Hammer待ちなんだけど、このままじゃ淫рノ…
28Socket774:02/09/28 16:17 ID:iz2oS0Hv
>16
Rev1.04 & BIOS 1009(だったかな?)だと2000+が動作しています。
それ以外はわかんね〜っ
29Socket774:02/09/28 20:07 ID:VtpPyRZt
A7S333とA7V333、どっちがお薦めですか?
S333がかなり安いので魅力的なのですが、SiSマザーってどうなんでしょう・・・
なんかバグとか困ったこととかないですかね?
30Socket774:02/09/28 20:39 ID:Ev2m0f1z
>>29
どちらも使ったことないので分からんが、今日ツクモex行ってきたら、A7V333
も1万円切ってたよ。
31Socket774:02/09/28 22:15 ID:VtpPyRZt
マジデスカ。当方田舎住まい・・・通販できるショップ探そうかな。
ちなみにうちの近所だとS333が1万切るぐらいです。
32Socket774:02/09/29 12:32 ID:X/Cy+ATg
A7V8Xを買って組み立てたのですが、電源を入れてもエラー音すら出ず、
画面にも何も表示されない状態です。
CPUやメモリをさし直してはみたのですが、同じです。
何が原因かわかる方はいらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに構成は下記のような感じです。
A7V8X
Athlon 2000+
RADEON 9000 Pro
33Socket774:02/09/29 12:34 ID:BZGKbTqw
>>33

ワリーけどそんな情報小出しされてもアドバイスのし様がないよ。
ネタじゃなかったら使っているパーツ全て晒しておくれよ。
特にどこのメーカーの電源使っているか気になるな。
話はまず全てを正直に晒しだす事からだ。
34Socket774:02/09/29 12:37 ID:c5BPlxcR
>>32
ディスプレイケーブルが繋がってないから
もしくはディスプレイの電源が入っていない
35Socket774:02/09/29 12:39 ID:YzOoOloo
CPUが死んでいる
36Socket774:02/09/29 12:43 ID:8XbkGs8b
26に1票!エポとかAbitで動かない糞メモリでも元気に動いてる。カンドー
した。

>>32
グラボの変え有るなら差し替え、てかっBIOSも出ないみたいだから、電源SW
逝ったか、CPUコアかけ、メモリ臨終、あとは初期不良ですかね・・・
CPU、メモリ替えが有るなら差し替えて試してみては如何でしょ?
3732:02/09/29 14:33 ID:X/Cy+ATg
>33-36
レスありがとうございます。
今の構成は32の通りで、あとはメモリとFDDを付けてるだけです。
3年ぶりぐらいにCPU周りを総入れ替えしたもので、最近の事情がよく
わかってないんですが、電源は結構関係あるもんなんですか?
電源のメーカはGREEN FLASHというよくわからんメーカです。
ディスプレイの電源は当然入っていて、ディスプレイケーブルも
変えてみたのですがダメでした。
で、実はA7V8Xの前にAbitのKD7を買って使っていたのですが、
オンボードのLANがリンクアップしなかったので、返品して
A7V8Xに買い換えたのです。KD7の時は問題なく動作してました。
38Socket774:02/09/29 15:57 ID:51cfcGRw
>>32
ケースから取り出して,マザー,メモリ(一枚),CPU,グラボだけで
パワースイッチのコネクタをショートさせて本当に起動できない?
付属の増設ブラッケトが他のボードと接触してるとか?
そのへん確認した?
39Socket774:02/09/29 19:25 ID:cMjlnfmd
パルテックのサイト見てたら、A7V8Xの、てんこもり仕様からLANをGigaLANから10/100に
落としたヴァージョン(SATA・IEEE1394はあり)あった。
価格は
てんこもりが17,800円、てんこもり−GigaLANが15,800円、廉価版が13,800円。
40ジャンクA7V133:02/09/30 04:23 ID:6jS/Gm2D
てんこ盛りA7V8Xを購入し組み上げました。
無印A7Vに付いていたHDD20GB(OSはWinXP)を取り外して、
ヤフオクでジャンクとして買ったA7V133へ取り付ける。
再インストールなしに何事もなく動いた。
次ぎにDURON900からアスロンXP2000+にCPUを換装。
ジャンパーフリーで問題なく起動。
そのHDDの中身を80GBの新HDDへドライブイメージを使ってコピー。
コピーした新HDDから無事起動を確認。PC2700(seitec製)のメモリを刺したA7V8Xへ
そのHDDを付けて、恐る恐る起動を見守る。
USB2.0カードとネットワークカードははじめからマザボに付いているので外しておく。
4in1ドライバーは最新の物をインストールしておいた。
しかしKT133AチップからいきなりKT400だからOSを再インストールしないと
ダメかなぁと覚悟していたが、一からアプリを入れ直すのはできれば避けたい。
今までの環境を再構築するのは面倒くさくてうんざりなのだ。
パフォーマンスが多少悪くなってもいいから、
なにが何でも起動しろとASUSとVIAとWindows XP proに祈る。
見飽きたXP起動画面の後に再アクチを促す画面が現れる。
マイクロソフトへTELし、受け取った認証番号を新たに入力。
HDDがしきりにガリガリし、漸く見慣れたデスクトップ画面が現れる。
続いてマザボ付属CDからイーサネット・プロミス・USBのドライバーを導入した後、
デバイスマネージャーで、びっくりマークがあるかどうかを見に行く。
キーボードは102に、マウスは互換ドライバーに、USB音源は
ちがうドライバーになっているだけだったので、修正は楽勝。
この程度の手直しで済んで正直助かった。
ただし問題もあり、M/B上そっぽを向いているプロミスのATAにWinMEが入った別のHDDを
繋げたところ認識せず。BIOSでの設定でミスっているのか不明。
取り敢えずHDBENCHとクリスタルマークを走らせ、A7V133+XP2000+のときより
スコアがやんわりと上がっているのを確認して、ほっと安堵のため息をついているところです。
41Socket774:02/09/30 05:22 ID:+fg2mnh2
>>40
>そのHDDの中身を80GBの新HDDへドライブイメージを使ってコピー。
これの手順の詳細キボン
42Socket774:02/09/30 06:41 ID:el5V7CnG
>32
同じ状況になったことがありますが、
私の場合の原因はメモリの相性でした。
メモリを入れ替えたら問題なく動いてます。
43ジャンクA7V133:02/09/30 06:56 ID:EpCakwnd
>>41
最初は裏ブートのWinMEからXCOPYを試したが(XPはFAT32フォーマットだからMEから見える)、
起動時ブルー画面になってにっちもさっちも往かず、ついにドライブコピーを
買う決心をする。このソフトをインストール後、いろいろ試したが、どうも上手くいかない。
メーカーまでメールを出した始末。サポセンのご指示通りドライブコピーのCD本体よりDOSブート。
この特殊なDOSは100GB超のHDDを認識する物らしく、直訳調の取説を見ながら、悪戦苦闘の末、
新HDDへ複製を完了。XPの入っている旧HDDで旧システムを動かすことは可能と思われます。
そういえばA7Vはソフマップで格安で買ったメーカー再生品、A7V133は画面すら出ないと言う
正真正銘の(チップセットファンも動かず、ファンコネクターに電圧も来ていない)ジャンク。
ギガのBX2000以来久々の正規品マザーの購入となった。
BIOSを通過する時間も驚くほど早く、今この文章を書きかけで試しにSTRしたら、約10秒で復帰し、
再び入力できている。余ったHDDは旧マザボに接続すれば、WinXPが動くことだろう。
ただしこれにSP1を入れたらダメかもね。いや、その前にMSに通報されるかぁ。(´・ω・`)
44Socket774:02/09/30 12:30 ID:nGc2SZTG
>28
1.04で2000+が動くんだ、スゲー
45Socket774:02/09/30 17:55 ID:Q4TRRasN
誰かRev.10.4で2200+動いた人います?
いたら動作環境教えて欲しいのですが…
4645:02/09/30 17:56 ID:Q4TRRasN
A7V133です
4745:02/09/30 17:57 ID:Q4TRRasN
連続すみません…
Rev.10.4⇒Rev.1.04
4832:02/10/01 00:49 ID:F9/0Y4qQ
>40
A7V8Xで動作しているメモリのメーカー等を教えて頂けませんでしょうか?

>42
同じ状況がA7V8Xで起こったのでしたら、動作しているメモリのメーカー等を
教えて頂けませんでしょうか?
49Socket774:02/10/01 00:56 ID:rgpCT4wk
A7V133で2000+以上は怖くて試せない
5040:02/10/01 01:35 ID:jgczzhU4
>>43
レスサンクスです。
自分も同じようなこと考えてるんでとても参考になりました。
やっぱりOSから入れ直すのメンドイもんなぁ
51Socket774:02/10/01 02:38 ID:kUBXkRvf
KT133Aです。最新バージョン1010_01aをいれました。
BIOSでは16倍まであります。
現在XP2000+を入れていますが16倍なら2700+まで対応
していることになります。
まだまだ使えますね。
52Socket774:02/10/01 05:19 ID:nLOCDMWS
>>37 >>32
ヒートシンクつけてなくて、コア焦がしてたりして。
実際にいたんだよな。
53Socket774:02/10/01 06:24 ID:FtkGP8sk
>48
42です。

今動いてるのは、KTI(256MB PC2700)。
あとメーカーは見ていないが前に使っていたPC2100のメモリでも動いた。

駄目だったのは、SEITEC(512MB PC2700)でいくら挿しなおしても駄目だった。
#他のボードに挿したら問題なく使えてます。
単品で相性が悪かっただけかもしれないけど。
5432:02/10/01 08:08 ID:F9/0Y4qQ
>52
知り合いのマシンで試したところ動作したので、
CPUは逝ってないようです。

>53
早速のレスありがとうございます。
ちょっと光が見えてきたのでホッとしてます。
参考にさせて頂きます。
55Socket774:02/10/01 09:53 ID:sFzWDpjg
>>32
>>37
>3年ぶりぐらいにCPU周りを総入れ替えしたもので
と書いてありますが、電源がAthlonに対応していないような気がします。
電源は、ATX2.01以上ですか?
56Socket774:02/10/01 18:04 ID:2GEDRHgy
a7v333を新しく購入したのですがDDRメモリを2本指したときにブルー画面
になってしまいます。

OS Windows2000
DDR333 256*2
Bios1011

メモリを一本にすると起動するのですが。
Biosのアップデートしかないんですかね?
57Socket774:02/10/01 19:09 ID:nVoHJZHC
58Socket774:02/10/01 19:18 ID:i4+9EGWs
すいません。

えっと。追加情報

CPU AthlonxXP 1900+
Video Radeon 32DDR
電源 SkyDigital PowerSupply SD-400p

これでわかりますかね?
5956:02/10/01 19:18 ID:i4+9EGWs
>>58
は自分です。
60Socket774:02/10/01 19:46 ID:nVoHJZHC
>>58
Memtest86等の結果は?
61Socket774:02/10/01 22:03 ID:X7hWfai9
http://www.promise.com/support/download2_eng.asp?mode=download&product_id=18
Promise Ultra100 Windows Driver
Promise Ultra100 Windows Driver
Promise Ultra100 Windows Driver
...New version 2.00.0.39 now available
62Socket774:02/10/01 22:15 ID:80dxU0IU
>>56
俺も最近A7V333買ったんだけど、メモリ2枚挿しで
Windowsインストールしたら、まったく起動しなかったよ。

やっぱりBIOSは1011だったんだけど、1013に換えたら安定したよ。
あと、メモリスロットを換えるのも効果あるかも。
俺のはスロット1と3に挿さないとダメだったよ。
6356:02/10/01 22:24 ID:rDqxWzrr
Memtest86
やったんですが
・・・・これpassいくつまでいくの?
Pass11くらいまでやって2時間くらいかかったのでこりゃおかしいと思って
やめました。
1枚刺しではErro ECCErroはでなかったです。

二枚刺しではMemtest動かなかったです。

ちなみに。メモリ二枚を各々A,Bとした場合どちらを使っても一枚なら
うごきました。

>62
スロット変えるのはやってみたんだけどだめでした。
メモリA,B入れ替えのスロット入れ替えも試してみます。

やはり最後はBiosですか・・・。
AsusUpdateツールはなんかやばいみたいだし、なるべくならBiosは
いじりたくないんだけどなあ・・。
6456:02/10/01 22:30 ID:yUfNp1Su
すいません。
今スロット2,3に刺したら動いちゃいました。

でもこれって根本的な解決になってないような・・・。

この場合を踏まえて理由等を推測できませんかね?
65Socket774:02/10/01 23:02 ID:PTgke4IP
>>64
メモリが糞。これに尽きる。
まぁ、動くようになったからよいではないか。
BIOSは多分無関係だぞ。

Memtestはどこかで止めないといつまでもループする。
6632:02/10/01 23:05 ID:ecWkYOUm
>55
レスありがとうございます。
37を書込んだ後、Athlon対応の電源を買いに行って
入れ替えたのですがダメでした。
6756:02/10/01 23:07 ID:xvgOtsdO
>>65
thx!

じゃあMemtestってテスト後のレポを吐き出すわけじゃないのかな。
最後にそういうものが出るものだと思ってずっと動かしてたんだけど。

表示されるテーブルの右側のError ECCErrorが増えるかどうかってこと
なのね。

ちなみにメモリのメーカーはSEITEC(?)ってところかな?
メモリに張られてるシール参照。
68Socket774:02/10/01 23:46 ID:ntnXuImO
多少スレ違いかもしれないけど…
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1001/hotrev183.htm
だそうな。SiS745のA7S333と、KT333のA7V333、どっちを買うか迷ってたけど
A7V333でFSB166出せるのならA7V333の方にしたほうが将来性があるかな。
A7S333とA7V333で、FSB133以上を試した方、どのくらいまでいけました?
69Socket774:02/10/02 00:34 ID:DlHBEXYz
ざっと過去ログ読んできてたんですが、お皿でA7S333使っている人。
最新BIOS1004でFSB166だとPCIが42になっちゃうんですが、その
辺の問題はどういう方法で解決されてるんでしょうか?
70Socket774:02/10/02 09:49 ID:humc5l2b
>>69
746FX搭載のA7S333-Fが出るまで待つ(w
71Socket774:02/10/02 11:50 ID:PIRdOXjb
>>69

今の皿はFSB266だが?
333なのは2700+以降だぞ。
72Socket774:02/10/02 16:03 ID:yDl75X+P
へたれな質問ですいません。
A7V333でオンボードサウンドをやめてPCIスロットにサウンドカード
さして使いたいんですが。
Aoudio_enジャンパーを[2-3]に変えてPCIスロットに別のカードを刺すだ
けでは認識すらしてくれないようなのですが。ほかにもいじるところあり
ますか?

ちなみに刺そうとしているカードはDCSのS817のカードです。
このカード自体はつい2週間ほど前までは動いていました。
7372:02/10/02 16:38 ID:g0vazUj1
解決しました。
オンボードサウンドのドライバーが残っていてIRQか何かを占領してたのかな?
前のドライバを消したら認識しました。

うへ。恥をさらしただけだ。
板汚しごめんなさい。
74Socket774:02/10/02 16:40 ID:nJWBKeYc
>>72
別スロットに差してみた?
7572:02/10/02 17:28 ID:nmql8bgT
>>74
はい。別スロットに刺しました。
でもこれもオンボードサウンドのドライバがあるうちはだめでした。
オンボードのやつのドライバを消さないとだめだったみたいです。

AGPとか前のドライバがはいったまま新しいカードさしても動いた
経験があったのですが。PCIはだめなんですかねえ。
76Socket774:02/10/02 18:44 ID:YvC1W4pK
>>72
BIOS
77エイジ:02/10/03 01:36 ID:lVBzl6Ch
Boisのアップデートの仕方教えてください。。
78マジです:02/10/03 01:38 ID:lVBzl6Ch
Biosのアップデートの仕方教えてください
79Socket774:02/10/03 01:38 ID:JDhZ1WUI
>70
亀レス恐縮です。
そうですかあ やはり新しいMBじゃないとダメなんでしょうか?
サラブレッドレディー のシールにだまされた俺がバカだったのか.....(小一時間)

でもBIOSアップデートでFSB166/PCI33 にならないあかなあと密かに期待してます。
80Socket774:02/10/03 02:15 ID:9Kn3gTIo
>>77

Readme 読め。 読んで分からないならやるな。
81Socket774:02/10/03 07:38 ID:srMUX/iV
>77
販売店に「BIOS、UPしてくださ〜い」と持ち込む。
82Socket774:02/10/03 21:04 ID:ZQVouFiT
過去スレ見ても質問すらされてなかったんですが、思いきって聞いてみます。

A7VにはAthlonどこまで載せれますでしょうか?

当のASUSのHPにはDuronについてはRev1.05 BIOS1008以降でMorgan1.3Ghzまで
対応とありましたが、Athlonについての記載はA7V133については発見できましたが
A7VについてはとうとうCPU対応表を見つけることができませんでした。
他のいろんなHPなども見ましたが残念ながら発見できませんでした。

お願いです、A7Vについて見識の深い皆皆様、ぜひ私めにご教授くださいませ。
83Socket774:02/10/03 21:28 ID:De/HmO1+
>>82
A7VはKT133なのでFSB266には対応していないのは承知してますか?
84Socket774:02/10/03 23:20 ID:ZQVouFiT
あ、お返事ありがとうございます。>>83様。
えーとFSBは100もしくは133までですが、Athlonを133で駆動させる事は
できませんか?意味無いのかな…
一応マニュアルにはAthlon1GhzはFSB100で10倍、DIPをこうしなさい
ってスイッチの設定が書いてあるんですが…
Athlonは昔のサンダーバードってのは100で途中から266になったみたいなこと
をどっかでみたような…違ったかな。よくわかりませんが、AthlonはどのAthlonまで
が使えるのかASUSサイト見ても書かれていなくて。

すみません、どなたかご存知ないでしょうか。
85Socket774:02/10/03 23:45 ID:zEQEQGKl
えと、暇だから俺の知ってる限りの説明。

>>83さんのおっしゃるFSB266ってのは、DDR表示での266です。
つまり133MHz*2(DDR)=266MHz。
ちなみに私もA7V使用者ですが、A7VのノースブリッジのVIA KT133は
FSBは100MHzまでしか対応していません。
クロックアップにより多少あげることもできますが、大体110〜115までで
それ以上はチップセット側の限界であげることができません。
よって、FSB133(266)版Athlonは使用することができないのでFSB100(200)
のAthlonおよびDuronを使用することになります。

また、同じA7Vでもリビジョンによって動作可能CPUは異なります。
マザー基盤上の隅の方にRev.1.0xといった感じで小さく印刷されてると思います。

A7Vは確か動作倍率が13xまでしか対応してなかったはず(違うかも)
ですので、100MHz*13=1300MHz=1.3GHzまでの対応ですね。
よってDuron(Morgan)1.3GHzかAthlon(Thunderbird,FSB100版)1.3GHzが
最高です。または、AthlonXPをFSB100に設定し倍率を13xにすれば
使用できるかもしれません。

結論とは言えませんが、色々な掲示板見たことあるつもりですが
私の知る限り、「最高は○○まで」と断定できる書き込みはなかったような
気がします。他のマザーでも同じですが、同じRev.、同じBIOSを使用していても
環境によって動かないとおっしゃる方がいたりしますし。
あなたのA7VのRev.が1.02以前だった場合、Morganに挑戦するのは
やめておいた方がいいと思います。
86Socket774:02/10/04 00:33 ID:JT0w8ImO
つうかCPUのクロックを落として
型落ちでもFSB133対応マザー買った方が無駄がない

ところでメモリクロックをFSBと混同してない?>>84
87Socket774:02/10/04 00:58 ID:M8LlnLhi
>>85
>>86
うわぁぁぁん、ご親切に本当に有難う御座います。本当に有難う御座います。

私も今Athlonについていろんなページを見ていたところでした。そこでたった今
AthlonにはFSB200のものと、FSB266のものが存在する事をしりました。
いわゆるサンダーバードってやつは200でしたっけ?あれまたわかんなくなっちゃった。
またあとで調べてみますが…
>>85様86様
いまのいままで、メモリクロックっていうのと、FSBが違う事を知りませんでした。
っていうか、言葉の意味すらよくわかりません。申し訳ありません。
申し訳ありません。勉強します。こういう初心者まるだしの質問に親切にお答え頂いて
いるのに自分で調べもしないのは失礼だと思いますのでこれをきっかけにいろんなページ見て
基礎から勉強します。どうかお許し下さい。
で、いまのところ私のA7VはRev1.05BIOS1007です。Revはなんとか最低
ラインをクリアしてそうです。(Duron1.3Ghz)。BIOSは1つ足りないようです。
アップしなければなりません。BIOSアップ手順はすでに調べて準備は整いつつあります。
で今候補をDuron(Morgan)1.3GhzとAthlon(thunderdird)1.4G(FSB200)に絞ろうかと
思っています。ホントに聞いてみて良かったです。本当に有難う御座いました。
これからもこのA7V大切に使っていきます。本当に有難う御座いました。
長くてごめんなさい。
88Socket774:02/10/04 01:05 ID:Zy7Uw2ZQ
雷鳥熱いよ。
会社の奴が、EPSONダイレクトの エンデバーPro-720L。
雷鳥1.4GHz積んでるが、シミュレーションソフト動かしてると70℃近く。
Coolon使って、通常は39℃位だけど。
ウイルスバスターコーポレートバージョンの自動検索時はCoolon外さないと、
フリーズしてる(ちょっと謎)
こいつの母板がA7Vの筈。
>>88
貴重な体験談ありがとうございます。
はい、サンダーバードが熱い!というのをいろんなところでみました。
低負荷で60℃近く高い負荷をかけると中には80℃を越えた!というような
のも見た記憶が。
やっぱり、Duronにしようかな。予算は約1万2千円位考え中でして、
Athlon(サンダ−)は1.4Ghz一万ちかくするみたいだし
その点Duronのほうが7千円位だから(BOX)。電源も買い直すので
やっぱDuronがいいなぁ。

皆様本当にご親切にありがとう御座いました。
勇気出して聞いてみてよかったです。ではおやすみなさい。
90Socket774:02/10/04 02:00 ID:rBMbWl2C
>>88
それはリテールクーラー?
PAL8045ではどうかね?
91ジャンクA7V133:02/10/04 11:03 ID:bMP/vENm
>>82
遅ればせながら、ここに詳しいよん。↓
http://www.a7vtroubleshooting.com/info/cpu/index.htm
私もA7V使っていました。
A7V8X+XP2000+につい最近移行しましたが、訳あってこのレスはA7V+DURON900マシンで
書いてます。(^_^;
92Socket774:02/10/04 11:18 ID:CzkEnFmg
>>85
A7V133は倍率12.5倍までだったと思うが。
93Socket774:02/10/04 12:02 ID:5FrK/2iY
A7V333とA7V8Xどっちがいいですか?
安定性を考えると今のところA7V333だと思うんですけどA7V8Xのハイスペックにも惹かれますし・・
あとメモリは今使ってるPC2100のを流用しようかと思ってるんですけど新たにPC2700位を買ったほうがいいですか?
94Socket774:02/10/04 12:27 ID:WlpH/Ep9
>>93
使う人に依る
95Socket774:02/10/04 17:48 ID:dWraFjc2
性能云々で質問するならまだしも、買うかどうかすらも聞かないと決められないのか・・・
96Socket774:02/10/05 02:03 ID:v2mIF8d6
>>93
俺も悩んでいる。こなれた333か冒険の400か。
97Socket774 :02/10/05 02:54 ID:tbzlJVNH
ASUSは後になればなるほどバグが取れる
初物は買うな
98Socket774:02/10/05 02:58 ID:f0qL4bAo
KT400は冒険ってほどじゃないと思う。
性能も安定性も。
99どうも82です有難う御座います:02/10/05 03:37 ID:sY/tRhkO
どうもです。皆様に親切にして頂いたので状況報告くらいすべきかと思い書きにきました。
ちょっとショックを受けたうえ眠いので読みにくいですが、すみません。
そのまえに>>91様  そのページすごく為になりました。有難う御座いました。
わからなかったことがよく網羅されていました。英語も翻訳してなんとかなったような気が
します。未熟者にはありがたすぎるページでした。感謝感謝です。

で、まずは、CPUを購入しました。Duron1.3Ghzを買いました。約7千円でした。
友人が唐突に「いらない電源あげる」と言ってくれて電源は買わなくてすみました。浮いた予算で
一緒に晩飯をたらふく。(マックですが)300wでした。感謝感謝でした。で、CPUを
家に持ち帰り箱からだすのにしばらく悪戦苦闘しました。初めて買ったCPUの箱はプラスチックの
圧着がすさまじく下手すれば箱の中でコア欠けしそうでした。CPUの箱もコンビニのおにぎりみたく
ピュッっとむいて取れるようになればいいなぁ。
いざCPUの交換にとり掛かり、まずは初めてのBIOSアップ。無事1012.01aに。
そしてマザーの各設定をディップスイッチ中心にチェックしていた時に目の前が真っ暗に…
>>87に書きこんだRev1.05。 僕はずっと自分のRevがそうだと思ってましたが、なぜか1.01の文字が(w;
人間どこで、なにをどう見間違うかわからないものですね…何度見ても1.01でした。末尾に
アルファベットが記載されてましたがもはや何であったのか思い出せません。がんばります…
有難う御座いました。おやすみなさい。
100Socket774:02/10/05 08:19 ID:kNBNxYr0
多分俺の記憶違いだけど、Rev1.02でもMorganの動作報告があったような。
てことはRev1.01でもあってもおかしくないぞ。諦めるな>>82よ。
・ジャンパフリーモードにする
・ジャンパモードにする
・L1クローズして、クロックを下げてみる
・BIOSを少し古めのに戻してみる
とか、気力があったらやってみてはどうだ?
そんな俺もRev1.01使用者だ。応援してるぞ。
101Socket774:02/10/05 09:37 ID:tlGEQGyp
A7V8Xって、発売されてから1ヶ月半経っているんだね。
ということは、もう買っても大丈夫かな?
今日買いに行こうと思うんだけど、どう?
102Socket774:02/10/05 09:42 ID:UTlC6nld
>>97
ソレは何処のメーカーも・・・
103Socket774:02/10/05 09:46 ID:tlGEQGyp
前スレが見られないんだけど、A7V8Xってどこのビデオカードも
使えるの?
DOS/Vマガジンオンライン版を読んだら、ASUSの指定ビデオカードしか
使えないってあるけど?
あと、青いスロットって製品版でもついているの?
104Socket774:02/10/05 09:48 ID:tlGEQGyp
使いたいビデオカードはリードテックのGeforce3Ti200なのだけど、
どうだろう?
105Socket774:02/10/05 09:50 ID:AZiqPQt+
>>103
一番下の青いスロットは製品版も一緒。
GIGAのRADEON8500を付けてるけど今のところはノートラブル。
106Socket774:02/10/05 12:46 ID:0SkT2DbT
A7Vに限った話しじゃないけど、
デフォルトで倍率が12.5倍までしかサポートしてないKT133板で、
メーカーがMorganの動作を保証してない場合、
1.3GHzよりは1.2GHzの方が動く可能性が高そうな気がするがどうよ?
漏れはK7TPro2-AでMorgan1.2GHzを動かしてるけど、1.3GHzだと板が逝ったという報告もあるし。
107Socket774:02/10/05 15:59 ID:R6G5sKYN
皆333やらに移ってくのか〜
最近のPCってメモリも異様に発熱するって話だけど、DDR400あたりだとどうなんだろ・・ 現在静音PCなんで
事実なら躊躇する(;´Д`)

>>101
ボードのRevは半年から一年経たないと、余程の事がないかぎり上がらなくない?
なんで漏れはわざと現品処分で無くなりかけた頃に買ったりする。 枯れたあたりが一番(゚д゚)ウマーという感じ。
新品で爆速目指すほど若くなくなったともいうが(つД`)
108Socket774:02/10/05 16:24 ID:og4PQ0Vw
色んな雑誌やwebでDDR400のレビューやってるけど、どれもDDR333より
スコア悪いね。ThoroughbredもFSB400MHz出る予定は全くなさそうなので、
Athlonユーザーならここは333買っといて問題ないと思う。
109108:02/10/05 16:29 ID:og4PQ0Vw
メモリ周りはDDR400ではまだチューニングが進んでいないようだけど、
KT400ではnorth-southのバス速度(v^linkだっけ?)がKT266/333
より高速になっているから、ビデオキャプチャでのバス速度の問題が直って
いるかも。
今のところKT400チップセットでPC2700メモリ使う辺りが一番速いかもな。
(KT333ユーザーなので一部想像&期待値です)
110101:02/10/05 16:42 ID:tlGEQGyp
>>107
うーん、最後に使ったP3B-Fなんかリビジョンが1.01〜1.04まで
確認してしまったからなあ・・・
それ以前もASUSはリビジョンの移り変わりが激しかったので
そういう印象があるね。
ずっとASUS一筋だったけど、2月にGIGABYTEのGA-7VTXH+にして
このマザーで有名なリセット病が頻発しているので
てんこもりA7V8Xに里帰りしようかという次第・・・
111101:02/10/05 16:44 ID:tlGEQGyp
これからショップ行っきて、あったら買うけど
通販では軒並み入荷待ちなので、どうなることやら・・・
ちなみに大阪日本橋です。
112101:02/10/05 16:46 ID:tlGEQGyp
あと、GIGABYTEのマザーはどれも、シャットダウンしても
USBに電源が供給されっぱなしでLEDが付きっぱなしなのにも
閉口したYO・・・
A7V8Xが魅力的な製品に見えて仕方が無い・・・
113Socket774:02/10/05 16:48 ID:PtUa9LIH
>>110
リセット病ってなーに?
元VTXHユーザーだがガクガクブルブルかもしれん
114どうもお騒がせしてます82です。:02/10/05 21:04 ID:yhSY73Yv

ASUS A7V

Rev1.01p BIOS 1012.01a



Duron1300Mhz キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ァ?????



のかな?動いてるけど…

>>100様あたたかい激励とても励みになりました。ありがとうございました。
せっかく買ったCPUの為にも、100様のようにRev1.01をお使いの方の為にも、とりあえず僕の環境で
白黒ハッキリさせたほうがイイと思いまして今朝からチャレンジしていました。
なかば開き直って作業にとりかかりました。コア欠けがなんぼのもんじゃい……
とにかくくっつけて起動させてみるんだと…
今朝からずっと紆余曲折ありまして、ようやくたった今さっきDuron1.3Ghzを起動させてみました。

まだちょっとよくわかんないところを整理してまた来ます。取りあえず動いてはいるようです。
今までいろいろ教えてくれた皆様、本当に有難う御座いました。
とりあえずご報告をさせて頂きました。






115101:02/10/05 22:04 ID:tlGEQGyp
>>113
GIGABYTEのスレを見たらいいよ。
GA-7VTXH+に限って、リセットがかかる書き込みの山だから。
価格コムでも、GA-7VTXH+の評価が酷く悪いし・・・

というわけで、A7V8Xを買ってきました。
梅田のソフマップで17499円でした。ヨドバシは売り切れなので注意。
116101:02/10/05 23:02 ID:tlGEQGyp
さて・・・HDD等はそのままに、マザーボードのみを交換してみまする。
11782:02/10/05 23:23 ID:oaKP1B35
どうもです。よくわからない箇所をメモに書いてみました。
その前に、ジャンパーフリーで起動させています。ジャンパーモードについてはまだやってないので
よくわかりません。 お許し下さい。まずBIOSのAdvanedで
Current CPU speed [1300MHz] Operating Frequency setting [1300MHz]
CPU clock Multiplier [5.0×/13.0×] FSB [100MHz]
となっているので、BIOS上ではちゃんと1300MHzとして認識しているようです。

そして、不明な箇所なんですが ハードウェアモニターで
MB Temperature 40℃/104F
CPU Temperature 58℃/136F
CPU Fan Speed 4927RPM ←これがずっとこのままです。増えたり減ったりしません。
Power Fan Speed N/A ←これの意味がよくわかりません。BIOSアップ前は
                無かったような気がしないでもありません。
Chassis Fan Speed N/A ← ↑と同じです。

もしかしたら↑のPower Fan Speed と Chassis Fan Speed っていうのは特殊な電源?
についてる熱センサーとかのコネクターかなんかと関係が?あ、いや、やはりよくわかりません。
すみませんでした。

でCPUのファンスピードは前のDuron700Mhzでは増えたり減ったりしてました。
でも1.3GHzにしたら上記の数字で一切動きがありません。こういうものなのでしょうか…
そんなわけないんじゃないかと思うのですが皆様はどうでしょうか…なにかがおかしいのでしょうか。
もし何かお気付きの点があったら教えていただきたいです。どうかお願い致します。

それから、WINDOWS98SEでDirectX8.1aのテストをしましたが特に異常はありませんでした。
ただ、どこかのサイトでSSE互換(3Dnow pro)とかっていうものについてはちゃんと機能しているかは
WCPU、SISOFTとかって名前のソフトで見てみないとわかない。みたいなことが
書かれていましたので、それらの機能についてはしっかりしているのかはわかりません。
そのうちOSをクリーンインストールすることがあったら、ついでにそれらを入れてみて
チェックしてみようかな とも思っています。

今日はとても疲れました。失礼致しました。おやすみなさい。


118Socket774:02/10/05 23:40 ID:IRrG6Rjd
>>117
CPU Fan Speedはヒートシンクファンの回転数
Power Fan Speedは電源ファンの回転数
Chassis Fan Speedはケースファンの回転数
それぞれ別に気にするほどの事ではないです。
119Socket774:02/10/05 23:51 ID:k7tMBt/4
洗濯物「おはよーっ」

120Socket774:02/10/06 01:04 ID:XwrqvalP
>>117=>>82
普通FANスピードは動くよね。でもまぁ回転しているのが確かなら
実用上は問題ないんじゃない?
ちなみに、N/Aってのはそのファンが回転数センサー(というのか?)
がついてないやつ。ピン3本のうち真ん中が無いと思う。
121Socket774 :02/10/06 02:29 ID:q4uSq9RO
A7V初代はボードリヴィジョンと別に電源ボードのリヴィジョンがある。
古い奴はギガ石載せると燃える。
122Socket774:02/10/06 03:11 ID:ozYDvxvY
A7V8Xユーザの方、教えてください。
A7V8Xを買ったのですが、RAIDが構築できません。
S-ATAは使用しておらず、P-ATAに2台のHDDを接続しているのですが、
これではRAIDを構築する事はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
123Socket774:02/10/06 03:26 ID:1kMwIWMa
>>122
A7V8X をさわったことない、どころか RAID の構築すらやったことないのですが。

--- http://www.asus.co.jp/mb/socketa/a7v8x/overview.htm
RAID(オプション)
RAID 1の場合は、Parallel ATA およびSerial ATAコネクタの2つを使用します。
RAID 0の場合は、Parallel ATAおよびSerial ATAコネクタの2つまたは3つを選択して使用します。

そのまま読むと、P-ATA x2 はムリっぽい(コネクタ単位だから)のですが、どうでしょう。
124Socket774:02/10/06 03:28 ID:1kMwIWMa
↑ごめんなさい。URL 間違いです。

http://www.asus.co.jp/mb/socketa/a7v8x/specification.htm
125Socket774:02/10/06 04:28 ID:/wLE/Qt6
A7V8Xでパソコンを組み立てていて困っています。

↓この構成で、BIOSは動作していじれるんですが

HDD バラクーダ4 80GB
Athlon 1900XP
LEEDTEKのGeforce3 Ti200
メモリ DDR 2100 2枚 1GB

BIOSを保存終了すると、真っ暗になってハングしたままです。
次に起動すると、BIOSに入ったとたんハングします。
仕方がないので、RTC RAMをクリアしてBIOSを初期状態にすると
BIOSには入れますが、設定して保存して起動するとハング・・・のループです。

各パーツ類はさっきまで別のマザーで動いていたので
故障ではないと思います。
A7V8Xのリビジョンは1.04です。故障とは考えにくいのですが。

気になるのがBIOSのCPU設定が間違っているのではないかというもので
CPU SPEED 1600MHzを選択で合っていますよね。
126Socket774:02/10/06 04:29 ID:/wLE/Qt6
ああ、どうすればいいのだろう(涙
もしかして、電源が悪いのだろうか?
MP-1200の350Wなので対応していると思うのですが・・・
127Socket774:02/10/06 06:12 ID:/wLE/Qt6
続けていました。HDDをはずして、さらに別電源にして

Athlon 1900XP
LEEDTEKのGeforce3 Ti200
メモリ DDR 2100 2枚 1GB
キーボード
電源スイッチ

これだけの素でやってみたけど、症状は変わらずです
ちなみにマザーボードを別の物に変えたら動くので、パーツの故障は
ないと思うのだけど。

てんこもりA7V8Xの設定、なにをどう変えたらまともに動くの?(号泣)
128Socket774:02/10/06 06:53 ID:u4tJWFGf
>>127 メモリ1枚差しにしてみては?
129Socket774:02/10/06 07:14 ID:/wLE/Qt6
>>128
変わりませんでした。メモリは両方とも、1枚512MBです。
他のマザーボードでは問題なく使えているのですが・・・
130Socket774:02/10/06 07:26 ID:RGvsnR7F
>>127
メモリの設定はどうですか?
うちではCL値変更した時にそんな状態になりました。

もしくはメモリの相性かも。
131Socket774:02/10/06 07:37 ID:/wLE/Qt6
メモリのブランド名は、M-TEC PC2100 512MBです。2枚ともです。
132Socket774:02/10/06 07:38 ID:/wLE/Qt6
メモリの設定は、デフォルトのままにしています。
SPDの通りにして、動作周波数も266MHzを選んでいます。
相性なのでしょうか?・・・
133Socket774:02/10/06 07:39 ID:/wLE/Qt6
一晩苦労して頭ガンガン・・・泣ける
134Socket774:02/10/06 07:40 ID:/wLE/Qt6
そのメモリ、2枚とも高いお金出して、春先に買ったのになあ(涙

135Socket774:02/10/06 08:09 ID:/wLE/Qt6
BIOSでは、メモリは正しく認識します。1枚だと512MB、2枚だと1024MB。

このBIOS、さっきも書いたとおりにBIOSクリアした後の起動なら
設定が出来る・・・保存して再起動になるとハング、その後は電源を入れても
スイッチをONにしても、真っ暗なままハングします・・・

メモリが原因にしても、512MB*2枚で大丈夫な銘柄ってなんだろ・・・?
それに銘柄をしていしてのメモリ買いって大変そう・・
136Socket774:02/10/06 08:10 ID:/wLE/Qt6
メモリ設定をあれこれ変えてやっているんですが、駄目です・・・
疲れました
137Socket774:02/10/06 08:16 ID:R9oQ/3dY
店に持ってけよ。
138Socket774:02/10/06 08:17 ID:/wLE/Qt6
>40さんはPC2700(seitec製)のメモリでOKなのに
>42さんはSEITEC(512MB PC2700)がNGなんですよね
ということは、>40さんのメモリは256MBなんですか?
139Socket774:02/10/06 08:20 ID:WGPfWT8T
266でのCL値はいくつにしていますか?2or2.5?
2.5なら一度CL=3辺りでやってみてはどうでしょうか?

当方のメモリは、kingmaxのDDR400で400、333ともCL=2.5の時は問題なかったのです
が、ためしにCL=2にすると両設定ともブラックアウトしました。
140Socket774:02/10/06 08:25 ID:WGPfWT8T
>>135
相性保障交換可のお店で1枚だけ買ってOKならもう1枚買うとか?
141Socket774:02/10/06 08:31 ID:/wLE/Qt6
>139
度々レスありがとうございます。
266でのCL値は2.5です。2.5か2.0しか選択項目がありません。
他の値は
RAS TO CAS: 3T
RAS Precharge: 3T
Active Precharge: 3T
です。

またメモリに印刷されている番号は
M.tec 0205D TTD7608F8E75B とあります。

DDR400は1枚挿しで、512MBのしかありませんよね。
大きな画像をよく扱うので、1GB載せて余裕を持たせたいのですが
まさかこんなことになるとは・・
142BX ◆iK440BX/NI :02/10/06 08:31 ID:33zmmixq
(まじ質スレ見てきたんで、コテのままスマソ)

CPU:AGP:PCI = 3:2:1 のままOCしている予感。
CPU:AGP:PCI = 4:2:1 = 133:66:33 に。
143Socket774:02/10/06 08:33 ID:/wLE/Qt6
>>140
そのようなお店があったのですか。例えばどこでしょう?
大阪の日本橋ならすぐにでも行けますが・・・
144Socket774:02/10/06 08:37 ID:WGPfWT8T
まあ、今のBIOSでは400よりも366の方が良いみたいなので、BIOSのチューニングが進むまで366の512MBの2枚挿し
で十分なんでしょうけどね。
145Socket774:02/10/06 08:40 ID:WGPfWT8T
>>143
日本橋なら99とか。
ただし相性保障料金取られますよ。
確か、1万未満は500円。1万以上〜?円(忘れた)1000円。

146Socket774:02/10/06 08:45 ID:/wLE/Qt6
>>142
次の通りに設定しているのですが、駄目です・・・
CPU スピード 1600MHz(133/33)
倍率 12.0x
CPUとメモリーの動作クロック 266
147Socket774:02/10/06 08:46 ID:/wLE/Qt6
>>145
分かりました。行ってみますね。
148Socket774:02/10/06 08:48 ID:WGPfWT8T
>>144
誤爆。366じゃなく333ですね。
149Socket774:02/10/06 08:51 ID:UJjizAEP
A7V8Xって良い?
やっぱりマザー買い換えるなら最新のにしておきたいなぁとは
思うんだけど、玄人指向のKX333+とかいうKT333マザーが5500円で
売ってたのを見てそっちにしてしまいそう…
150142:02/10/06 08:51 ID:33zmmixq
>>146
あとは発熱チェックと、BIOS設定でコア電圧上げてみるかかな。
一般論なんで、続きはユーザーの方におまかせ。
151Socket774:02/10/06 08:57 ID:udnRurzN
俺のはA7V333で同じように起動しなかったが、
起動時のFloppy scanなんとかという項目を
オフにしたら、正常起動したぞ。
152Socket774:02/10/06 08:57 ID:/wLE/Qt6
>Active Precharge: 3T
これは6T(または7T)ですね。書き間違えました。
皆さんレスをありがとうございました。
それでは、メモリを買いに出かけます・・・
153Socket774:02/10/06 09:12 ID:UJjizAEP
A7V8Xについて調べてたら、このマザーって3.3Vのビデオカードは非対応で
1.5Vのカード(GeFoece3Tiシリーズ以降?)らしいですね。
しかもASUSの指定したカードじゃないと無理だとか。
CanopusのGeForce2GTSのカードなんですが、このカードはマザーから
電力供給せずに基盤上のコネクタに、AC電源から直接電力を供給
するのですが、やはり動作しないでしょうか?
154Socket774:02/10/06 09:14 ID:RlvFkE0H
ってか基本を忘れてるだろFSB133で起動しないなら100に汁
これは基本中の基本なんだが誰も言わないな
155Socket774:02/10/06 09:20 ID:RAna1e9B
>>139
ノーブランドでかなり前に買ったPC2700 DDR CL2.5だけど、
CL=2で起動した。ラッキーだったのかな?FSBは141。
ただ、他に3つある項目のうち真ん中だけ、遅くしないと起動しない。
156Socket774:02/10/06 09:24 ID:RAna1e9B
>155
本来、333、2.5まで保障してるのを
282、2で動かせたということだが、当然?
157125:02/10/06 10:00 ID:/wLE/Qt6
度々すみません。
運良く買うことなしに知人にメモリを借りられたので、試してみました。
TwinMOS M.tec のPC2700 512MB / CL2.5です。
メモリに印刷されている番号は
M.tec 02304 TTD7608F8E60B 。

結果は、先ほどと同様の症状でNGでした・・・

何が原因なんでしょう・・・ビデオカード?(涙)
158125:02/10/06 10:01 ID:/wLE/Qt6
>>154
FSB100はしてみましたが、駄目でした・・・
159125:02/10/06 10:08 ID:/wLE/Qt6
>>153
1.5Vのカード(GF3TI含む)は、カードに凹形のでっぱりが2箇所
あるので、スロットにささりません。(3.3Vは1箇所のみなので・・・)
従って、A7V8のマザー側のAGPスロットには凸形のでっぱりが2箇所あるので
GeForce2GTSはささりません・・
160Socket774:02/10/06 11:06 ID:sEsOTXTf
>>159
BIOSのバージョンは?
161Socket774:02/10/06 16:02 ID:xTDVyqbr
>125
マザーを販売店で検証してもらったほうが解決しやすいかと思います。
162Socket774:02/10/06 16:13 ID:xTDVyqbr
A7V8Xのノースブリッジに付いているヒートシンクってプラスチック?
つまんで力を入れると軽い感じがする。
163Socket774:02/10/06 16:14 ID:awRxbdjf
>>162
アルミでつ。
つーかプラスチックのヒートシンクってw
164Socket774:02/10/06 16:40 ID:i6at6w/7
ついでに外してグリス塗り直そう。
165162:02/10/06 16:58 ID:xTDVyqbr
GIGABYTEのGA8STMLと間違ってました。
逝ってきます
166Socket774:02/10/06 17:21 ID:yswO6bx8
戯画はプラスチックかよ!
167お礼遅くなりました82です。:02/10/06 23:22 ID:2GaYPTMF
>>118>>120
お礼を書きこむのが大変遅くなりすみませんでした。

有難う御座います。安心しました。
で僕もマニュアルの39ページにあったこれらのファンコネクタについての説明を日本語に訳してみましたが
ファンコネクタは全部で4つ(CPU-FAN F-FAN PWR-FAN CHA-FAN)あるようですがこれらの名称についての
説明は全くありませんでしたのでお二人の書いていただいた説明でBIOS上での意味がよくわかりました。
本当に感謝感謝です。
特にChassis FAN を「チャッシズファン」と読んでたもので(w; ケースだったんですね、あは。
電源からは3ピンプラグなど出てませんし、ケースも古いのでファンをとりつける場所さえありません。
今度はケースをジャンク屋さんなどで買ってみようかな。
それからCPUファンの回転数固定が気になったので、ケースを明けてファンの回転を目視で確認しました。
ちゃんと回ってました。その状態でBIOSを見たらCPU温度が46℃で回転数が4530回転だったので
以前の4927回転より減ってました。僕の解釈ではCPU温度によって段階的に変わるのかなぁと…
以前(スピット700Mhz)は4、5秒毎に変わっていたように記憶してますんで不安でしたが、まあ
よしとします。たぶんマザーが古いしサポート宣言(というのかな?)のないものですから。気にしても
仕方ないと思っています。長くて読みにくくてすみません。有難う御座いました。


168あ、82です。:02/10/06 23:42 ID:2GaYPTMF
>>121
いまその書きこみに気づきました。ネガティブな情報?を意図的に無かった事にした訳ではありません。(w;

そうなんですか電源ボードというものがあったんですか…てっきり電源がワット数あってAMD明日論サポート
とかのアナウンスがあれば大丈夫だと思ってました。でもどうにもできなさそうなので燃えたら燃えたで仕方が
ないと思う事にします。怖いけどでも一日中点けてる訳ではないし。まさかオフの時に燃えることもないと思う
ので。万一燃えてもまずは焦げ臭いニオイとかで出火の前に気づけそうですし、家全焼とかって程の事も無いと
思いますから。PC使えなくなるのは嫌ですが…ああまた長くなっちゃったすみません。
169Socket774:02/10/07 02:33 ID:6F606DPK
>>168
気になるならどぞ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:klE8C-hEDpgC:www.hidecnet.ne.jp/~vtf/kinkyo20.html+A7V+%E7%99%BA%E7%81%AB+FET&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
検索ワード:A7V 発火 FET

CPUの横に刺さってる基盤にあるMOS-FETらしいです。 これが05N03Lなら平気とのこと。 昔、修理上がりの買って不安だったので漏れも調べましたよ(;´∀`)
http://www.sun-inet.or.jp/~yasubou/socketa/a7v/pscool/pscool.html
170ジャンクA7V133:02/10/07 12:06 ID:wxTyyuOx
【構成】
・OS Windows XP pro
・M/B:Asus A7V8X(てんこ盛り) Revision1.04 BIOS 1005
・CPU:AMD Athlon XP 2000+
・RAM:PC2700 256MB CL=2.5 BULK(seitec製)x2枚
・HDD:Seagate BraccudaW 80GB ATA/100 7200rpm
Fujitsu 流体受軸 40GB ATA/100 5400rpm
・CD-R:TEAC CD-W524E 24/10/40
・DVD:6/36 スロットイン
・FDD:2mode
・VGA:GeForce 2 32MB デトネーターの最新ドライバー使用
・Sound:Onkyo SE-U55X(USB外付け)
・Ether:オンボード
・Modem :Melco IGM-B56KH(非常用)
【常駐物】
Atok 14
チュウチュウマウス
Zone alarm Pro
AGV 6.0 Free Edition
Pest Patrol

無印A7Vに繋げていたHDD20GBをドライブイメージで新しく買った80GBの
HDDへコピー。そのHDDをA7V8Xにつけて問題なく起動するが、
フリーソフト「窓の手」の設定をミスって、起動時にエラーがでるようになり、困った。
いっそのことクリーンインストールしようかどうしようか思案中。
A7V8XはGeForce 2 でも動いています。メモリーもホントはサムスンやマイクロン、
キングマックスがいいのかなと思ったけれど、SEITECでも大丈夫だったよ。
171Socket774:02/10/07 14:20 ID:Pcz49CzB
>>170
スレ違いだけど、「Fujitsu 流体受軸 40GB ATA/100 5400rpm」が
とても危険な香りがしますよ。
そろそろその名前が鬱陶しいと思われると思いますので、一応最後のご報告をしておこうと思います。
>>169様、本当に有難う御座いました。両方共非常に参考になりました。特に下のリンクの自作ヒートシンク楽しかったです。
で今さっき問題のMOS-FETの型を確認しましたら05N03Lでした。あれ?と思いMBのREVを再確認しました。やぱり1.01.Pでした。PCIスロット4と5の間に印字されてます。
よくわかりませんがラッキーなのでしょう…と思う事にします。で僕以外の方に参考になるかどうか分かりませんが一応構成を書いておきます。
M/B  A7V(KT133) REV1.01.P BIOS 1012.01a
CPU Duron1300Mhz (以前は700Mhz) OS Win98SE
RAM Slot1 128MB PC133  Slot2 128MB PC133 Slot3 128MB PC100←これだけ100 CL=についてはごめんなさい、わかりません。
HDD IBM Deskstar (DPTA372050)←型番じゃなく製造番号かも。 回転数など詳細ごめんなさい、わかりません。
CD-RW Aopen CRW1232PRO (バルク)  FDD (バルク)
AGP Slot Leadtek Winfast A170 DDR-T (Ge4MX440)
PCI Slot3 サウンドブラスターLive! Slot4 コレガLANボード Slot1,2,5は空けてます。

それからCPUファンの回転数は5000回転以上は表示できないようです。これがMAXかも。
Vコアはジャンパフリーでデフォルトにしております。起動直後10分位見ましたがだいたい1.75V-1.78V位でした。
倍率等もジャンパフリーでデフォルトです。怖くていじれませんでした。
CPUの温度はM/B温度+20℃位でした。←起動直後10分位です。アイドリング状態でケース閉じてCPU約58〜60℃位。
ケース空けで約48℃〜50℃位でした。ケースの排熱や空気の循環は最悪だと思います。マズイかも。

BIOSの更新すらやった事の無い僕でも、皆様に親切にして頂いてここまで出来ました。
僕以上の初心者の方はあまり居ないかも知れませんが、「俺にもできそうじゃん」と思って頂けたら幸いです。
ただ僕はかなり無理な環境で動かしてますので、そのうち壊れるかも知れません、あしからず。
もし壊れたら、壊れましたとご報告しようと思います。長くてすみませんでした。
皆様今まで本当に有難う御座いました。感謝感謝です。


173ジャンクA7V133:02/10/07 21:35 ID:h2/FKaLW
 >>171
富士通の流体軸受HDDは最初静かでも、そのうちグリスが切れて、爆音化すると
どこかの雑誌に書いてあったけれど、今のところそれほどうるさくなっていない。
しかし、M/Bを道連れに死亡するとかいう類の香りだったら困るぞ。
それに静かといってもSeagate baraccuda程でもないんですよね。
今はXPが転けた時用の、緊急ブート用にWinMEを入れているだけの状態。
174 :02/10/07 22:28 ID:oGBZo6eY
175Socket774:02/10/07 23:13 ID:AMJIccG1
ASUS Germany FTP 02.10.07

Bios A7V8X 1007 Final(=1007-08 Beta)
Bios A7V266 1013-01 Beta
Bios A7V266-C/-E/-EX/-M 1013-01 Beta
176Socket774:02/10/07 23:17 ID:FC6tYq3e
今日皿2200+買って来て、A7V133-C Rev1.05 BIOS1009に刺したが動作せず。
CMOSクリアしても同じ。パロならOK。動作したひと情報きぼー。
177Socket774:02/10/07 23:19 ID:7Zc11igY
ジャンパモード?
178Socket774:02/10/07 23:23 ID:FC6tYq3e
いや、ジャンパーフリーです。
179Socket774:02/10/07 23:32 ID:FC6tYq3e
もうダメポ
180Socket774:02/10/08 00:00 ID:/A38u8Hv
>>176
ジャンパーモードでリトライ
181122:02/10/08 00:15 ID:2mgf0Lnm
>123
遅レスですみません。
マニュアルにも同じ事が書いてあるのですが、P-ATAのケーブルにはインタフェースが
2個ついていたので、P-ATAに2台つないでRAIDが構築できないかな〜?と思ったのです。
色々と触ってみましたが、A7V8XのRAIDは、S-ATA×2、P-ATA×1にそれぞれ1台づつ
しか接続できないようです。あぁ〜
182Socket774:02/10/08 00:22 ID:+Gb4n27b
>>180
ジャンパーモードでやってみましたが、駄目です。
FSB133 倍率12.5倍 JEN?1-2 です。
皿サポートとかいってるけど動かないよ。
googleで調べても分からない。トホホ
ASUSどうなってるの?
183176:02/10/08 00:24 ID:+Gb4n27b
動作報告聞いたことがないね。
BIOS1010なら動くとか?
184123:02/10/08 03:27 ID:CB8BidLm
>>181
P-ATA ケーブルに HDD コネクタが 2 つ付いているのは、RAID を組まずに
利用する為なのでしょうね。
S-ATA はまだ使えないに等しいですから、悩ましいですね。(^-^
185Socket774:02/10/08 05:41 ID:3LTtq7cd
186Socket774:02/10/08 07:37 ID:1kvh6VWJ
A7V333とA7V8X廉価版だったらどっちがいいのかなあ。値段大して変わらんし。
オンボード機能が一切切れないっていうのはほんとなの?

>>171 富士通10G、流体軸受二年以上使ったけど音も静かだし、不良セクタも
一個もでなかったよ。個体差だろうか。
187123:02/10/08 07:59 ID:CB8BidLm
>>185
RAID 組む組まないにかかわらず、P-ATA に接続出来る HDD は一台のみ、
なのですか。ちょっとビックリしました。
188123:02/10/08 08:16 ID:CB8BidLm
長年連れ添ったメイン PC が突然逝ってしまったので(コンデンサ... ToT)、近くのお店で
安く売られていたこともあり、A7V333 を購入しました。

初めての DDR メモリは、お店の人の「A7V333 ではメモリを 2700 で使用出来ますよ」
なる言葉を聞いた結果、PC2700 CL2.5 512MB としてみたのですけれど、その 2700 で
使用する方法がわからないでいます。

マニュアルを眺めつつ、BIOS の Advanced -> CPU/Memory Frequency Ratio を変更
してみたのですけれど、Memtest-86 v3.0 のメモリスピードの項目を見た結果

Auto のとき 約 602MB/sec
1:1 のとき 約 520MB/sec
4:5 のとき 約 602MB/sec

となっていたのですが、これは Auto の時点で既に 2700 で動いていた、ということなので
しょうか? それとも、他の設定をしなくてはならないのでしょうか?

実際に 2700 で動いているかどうかの確認方法共々、ご教授頂けるとありがたいです。
189Socket774:02/10/08 08:41 ID:ae1FGm8S
>188
SiSoftware Sandra2002StandardSPというシステムユーティリティで確認できます。
メモリベンチの項目に色々なチップセットとメモリの組み合わせが一目できます。
もちろんKT333+PC2700CL.2.5もありますのでグラフの数値を比べて同じ程度なら
PC2700で動いていると言う事になります。
190181:02/10/08 08:56 ID:2mgf0Lnm
>185
情報ありがとうございます。
ちょっとがっかりですが、P-ATA−S-ATAの変換コネクタを買って来ることにします。
191Socket774:02/10/08 09:25 ID:25Pf0X9d
>>188 >>189
RAM Int Buffered aEMMX: 2024 MB/s
RAM Float Buffered aEMMX: 1904 MB/s

が出たけど、これっていいんですかね?
192Socket774:02/10/08 10:05 ID:bR8xqvkt
ガイシュツでしょうけど(スマソ)
A7V133使っていますが、scsi使用したいのですが、使ってらっしゃる方々はどのボード使っておられるのでしょうか?

そこらへんに転がっていたIODATAのSC-UPCI挿してみましたが、BIOSすら立ち上がらなくて、
IODATAのサイト逝ったら、対応外みたいで・・ASUSのサイトじゃよくわかりませんでした。
PROMISEのATA100切ったら逝けそうですが、それじゃあんまりなので、できれば切らないまま逝きたいのですけど。

おまけに、ごそごそ作業しているうちに、LANボードも逝っちゃったみたいだし 鬱だ

193Socket774:02/10/08 11:27 ID:KsTdqdfa
A7V→A7V133と二年以上使っており、
ずっとSC-UPCIとOnBoardATA併用できていますが?
194192:02/10/08 13:31 ID:bR8xqvkt
>193
つ、使えるんですか!!
何が違うんだろう??スロットも差し替えたし、他のボードも抜いたのに、どうしても起動しませんでした。
電源は入るんだけど、画面表示されないしOSどころか、BIOSも起動してない雰囲気。外すと何事もなかったかのように
起動するのですが。情報ありがとうです。とりあえず、LANカード差し替えて動作してから、また試してみまつ。

違うボードで試してみたいけど、またダメならイヤなので、引き続き情報キボン。


195Socket774:02/10/08 16:20 ID:ae1FGm8S
>191
大丈夫のようですね、PC2700で動作しています。
196Socket774:02/10/08 16:26 ID:MwV4Hz8A
>>191
下の欄の
Logical/Chipset Memory Banks
の項目を見れば,
Memory Bus Speed : 2x 166MHz (332MHz data rate)
とか書いてあるよ.
197123:02/10/08 17:15 ID:CB8BidLm
>>189
レスありがとうございます。早速 Sandra2002 の Cache & Memory Benchmark と
Memory Bandwidth Benchmark を実行してみました。その結果、

RAM Int Buffered aEMMX/aSSE: 1978 MB/s
RAM Float Buffered aEMMX/aSSE: 1866 MB/s

でした。Reference VIA KT333 PC2700U CL2.5 DDR の

RAM Int Buffered aEMMX/aSSE: 2092 MB/s
RAM Float Buffered aEMMX/aSSE: 2014 MB/s

と比べると、若干遅い気がするのですけれど、PC2700 動作として、こんなもので
良いのでしょうか?
# CPU にも依存したりするのでしょうか。
# ちなみにわたしが使用しているのは AthronXP 2000+ です。

一応 >>196 さんご指摘のとおり、

Logical/Chipset Memory Banks
Memory Bus Speed : 2x 165MHz (330MHz data rate)

となっているので、問題ないのだろうなぁ、と思うのですが...。
# BIOS で何かチューニングすれば少し向上するのかなぁ。

他の Reference DATA を眺めて、Pen4 系は速いのだなぁ、と思うけふこの頃。(^-^;

それにしても、BIOS の AUTO 設定で PC2700 動作、というのが気になります。
メモリの SPD に、ボク 2700 だよー、とか書いてあるのかなぁ。
198123:02/10/08 17:25 ID:CB8BidLm
>>192
今回の件とは関係ないかもしれませんが、SC-UPCI の初期モデルには、一部の
マザーとの相性問題があり、起動(BIOS くらいは立ち上がった気もしますが)出来たり
出来なかったり、などといった症状を示すことがありました。

当時わたしが使用していたマザー BH6(こないだ逝ったの。お星様になったの。T-T) でも
同症状が出た為、IODATA に問い合わせた末、郵送修理となりました。

わたしは当初、相性で仕方ないのかなぁ、と思っていたのですが、たまたまどこかの
掲示板で修理受付のことを知った次第です。

IODATA のサポートは、個人的に大変満足しているのですけれど、この件に限っては
公式には告知せず、問い合わせをしてきたユーザに対してのみのサポートだった気がします。
199Socket774:02/10/08 18:46 ID:AcgKj9Uf
>>197
191ですけど、常駐ソフト全部終了して再測定したら、
少し速くなったようです。
RAM Int Buffered aEMMX/aSSE: 2160 MB/s
RAM Float Buffered aEMMX/aSSE: 2069 MB/s
A7V333でPC2700CL2.5のをCL2。Athlon1800+を若干OCして測定。
200Socket774:02/10/08 19:55 ID:axtcKsKG
200
201123:02/10/08 21:09 ID:CB8BidLm
>>199
アドバイスありがとうございます。

A7V333 の BIOS を 1013 に上げて、WindowsXP 起動直後に出来るだけ常駐を切って
再測定してみました結果、

RAM Int Buffered aEMMX/aSSE: 2033 MB/s
RAM Float Buffered aEMMX/aSSE: 1924 MB/s

Logical/Chipset Memory Banks
Memory Bus Speed : 2x 168MHz (336MHz data rate)
Max. Memory Bandwidth : 2688MB/s (estimated)

となりました。少し速くなった様で、嬉しいです。(^-^/
CL2 のメモリを使用出来れば、もっと速くなりそうですね。
# BIOS 1013 にしたら CPU 表示が 1733MHz に...。
# WCPUID で確認してみたら、実際はちゃんと 1666MHz で動いてるらしいのですが、
# ちょっとビックリです。

お金がないこともあって、近くのお店で 10000 円だったこの A7V333 w/ RAID + AthlonXP
を選択したのですけれど、このスレでの評判どおり、今のところとっても安定しています。
オンボードサウンドの音質も十分満足出来ますし、RAID やら IEEE1394 やら、今まで
さわったこともないものが付いていて楽しいです。(^o^
# けれど、RAID 組む HDD 買うお金ナシ。(ToT
# IEEE1394? そんなの動作確認も出来ません。(TOT

起動時にしゃべり出したのにはビックリしましたが...。(^-^;
202Socket774:02/10/08 22:21 ID:L/HZoRrx
A7V8Xの購入を検討しているのですが、これにGF2MX400は使えますか?
203Socket774:02/10/08 22:36 ID:6LVTO6LS
そんな質問するあなたは自作しないほうが良いでしょう。
204Socket774:02/10/08 22:51 ID:tcSzqMhj
>>202
AOpen PA256MX(GF2MX)は使えてる。
205202:02/10/08 22:57 ID:L/HZoRrx
初心者以下の質問ですみません・・・
>>103さんや>>153
さんの書き込みが気になったので・・・
206176:02/10/08 23:38 ID:xL4rnADM
マザー買い換える事にしますた。
KT133A卒業します。(涙
207Socket774:02/10/09 00:04 ID:RkKaCVcY
さよなら
208Socket774:02/10/09 21:24 ID:HwFFMzke
>>202
ELSA GLADIAC 511TV-OUT32も使えてる
209Socket774:02/10/09 21:43 ID:o3ARDbWW
A7V8Xにて不可解な動作・・・。
休止状態から復帰後、キーボード&マウスともにまったく触らずに
放置しておくと、約5分で再度(勝手に)休止状態に移行してしまう・・・。
もちろん、電源のオプションで休止状態は「なし」にしている。
OSはWindowsXP。SP1を当てても同じでした。
210Socket774:02/10/09 21:50 ID:UYJvcBK2
BIOSの設定がおかしいのだろう。
211209:02/10/09 23:12 ID:o3ARDbWW
>>210
BIOSはかなりいじりましたが、効果なし。
212209:02/10/09 23:16 ID:o3ARDbWW
>>210
あと、A7V8Xを持ってないのに、憶測で物を言うのはやめれ。
あんたが考えることぐらい全て試したから。
私は同一症状の人がいるかどーか知りたいのだわ。
213Socket774:02/10/09 23:24 ID:/cMTUo6k
( ´_ゝ`)フーン オシエテクンガエラソウニ、、、、
214Socket774:02/10/09 23:44 ID:Qss85uRO
A7V333は明日論XP2800はつかえねーのかよ?
215Socket774:02/10/10 00:48 ID:CBSl23sz
>>214
使えますが何か?
訊く前に検索ぐらいしてください。
216Socket774:02/10/10 01:06 ID:BQuKvUsi
オタクは他人と正常なコミュニケーションが出来ない。
217Socket774:02/10/10 01:10 ID:6oIe4/65
>>216 そういうお前がオタクという罠
218Socket774:02/10/10 01:13 ID:BQuKvUsi
そしてオタクは言われたら言い返さないと気が済まない。
219Socket774:02/10/10 04:07 ID:l7ySfUUk
I/O電圧のジャンパがあるけど、
1-2 3.3V
2-3 3.56V デフォ
3-4 TESTと書いてある
   何V? 活入れしようと思うのだが。
220Socket774:02/10/10 04:29 ID:L7C40Lk5
マニュアルに載ってない組み合わせを探すのが漢
221Socket774:02/10/10 14:35 ID:b6I3sur3
>>219
BIOS読みで3.7V位だよ。
222Socket774:02/10/10 14:45 ID:3IlQPsmA
>>209は電源がマクロン。
223Socket774:02/10/10 16:49 ID:7ppegHrY
>>212
教えて貰う立場で偉そうな事を言うな。
やっぱりBIOSのACPI設定の問題じゃない?あとはxpの設定は?
うちは最低限の設定にしかしてないけど、そういう事はないな。
それより電源投入時にピッという音がせず、Displayに信号が逝かない状態のままで
立ち上がらず、電源再投入すると立ち上がるが、そのままBIOS設定画面が出てしまう。
BIOS画面終了すれば、そこから使えるので問題は無いが。
224Socket774:02/10/10 22:05 ID:bHhiiboN
>>223
昔、無印A7Vで同じ症状になったが、家を変えたら直った。
225Socket774:02/10/10 22:24 ID:j2kkpzuF
A7V333で同様の症状だったが、俺の場合はカツラを変えたら自然治癒。
226Socket774:02/10/10 22:54 ID:YYHbL9e6
>>225
んなわきゃーない
227Socket774:02/10/11 01:12 ID:053IVg91
>>223
昔、無印A7Vで同じ症状になったが、性格を変えたら直った。
228224:02/10/11 01:23 ID:qqNySiD7
何か俺がネタテンプレ作ってしまったみたいだ。申し訳ない>>223
でも、他に何も変えたりしないで引っ越したら直ったんだよ。そのときは。
俺の場合は、
スイッチオン→起動せず。
コンセント抜いて、起動→強制BIOS→BIOS終了→Win起動
だったから、同じだよね。
そのときは電源かもしれないと思った。あと、電源ケーブルがその後逝った。
229Socket774:02/10/11 01:29 ID:1QyHIiv6
まあ、物件によってはコンセントの電圧が90V位の所もあるみたいだから。
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_step_up_transformer.html
まんざらネタでもない。
230Socket774:02/10/11 04:15 ID:laZfqkWT
>>228
確かに電源臭くはあるよね。400Wだけどなんだか分からんメーカーのだし。
コンセント激しく蛸足だし。
今日はついにBIOSの設定が飛んでデフォに戻ってしまったよ。
231Socket774:02/10/11 04:17 ID:laZfqkWT
ま、AsusA7系の持病って事だな。勝手にBIOS画面出現癖は。
232Socket774 :02/10/11 04:35 ID:RsPsNMH1
>231
勝手に病気にするなよ…
起動に失敗するとBIOSのセーフモードになるの。
マニュアル読んでないか持ってないんだろ?
A7VのマニュアルだとP62に書いてある。
233Socket774:02/10/11 05:02 ID:laZfqkWT
>>232
だって持病っぽいでしょ?起動失敗→BIOS画面出現って。
前のマザーはDualで同じくバカ食いだったけど、こんな事にはならなかったよ。
それに失敗しても今まではデフォには戻らなかったよ。
ちなみにうちはA7V8X。
234Socket774:02/10/11 07:11 ID:awkaPKZv
>233
オーバー・クロッカーに安心な設計の弊害?と思う。
235Socket774:02/10/11 08:13 ID:7nciqmGn
ASUSが、そういう風になるように設計してるんだから持病じゃなくて仕様。
マニュアルにも明記してあるし、機能の一つとしてとらえるべき。
それが良いかどうかはそれぞれ使う人次第だけど。
ASUSが「設計した」のではなくて製造元のASUSでも解決できなかった問題
なのだったとしたらそりゃ持病だけどね。
236素朴な疑問。:02/10/11 20:56 ID:ronmMAa+
自作して、安定して無いとマメにBIOSやドライバUP_DATEするけど、1度安定すると
めんどくさくてUP_DATEサボる。
良くある話だとは思うが、A7V333でBIOS 1.08迄マメにあてていたが、安定した為に
ほったらかしにしていた。ンデッ今日久々にASUSのHP見たら、BIOS1.014になってる・・・

皆さんは、こうゆう状況のとき、1.09〜1.014まで全部UP_DATE派、それともいきなり、
1.014にUP_DATEして間無視派?
237Socket774:02/10/11 21:51 ID:ui5H81yM
http://vmag.vwalker.com/news/akiba/art.asp?newsid=3320
A7V8Xで使えるASUSが指定したAGPビデオカードって一体どれなんだろ?

http://www.asus.co.jp/mb/socketa/a7v8x/specification.htm
特に指定なんてなさそうなんだけど。
238Socket774:02/10/11 23:29 ID:KGw8fDaf
>>235
いちいち言い回しにこだわる奴だな。
持病"みたいなもん"といってるだろ。
仕様仕様って、どこかのインチキ家電メーカーみたいに神経質になるなよ。
Asus社員か?
239Socket774:02/10/12 00:10 ID:dLomOwAa
神経質になっているのは>>238だと思う。
240Socket774:02/10/12 00:30 ID:HAZNJnpA
A7V133CからA7V8Xに変更しましたが、キーボードとマウスが
認識しなくて困っております。できれば再インストしたくはありません。
解決法はありますか?構成は下記の通りです。
A7V133C
OS :WinXP Pro
CPU:ATHLONXP1600+
HDD:マックストア60G+IBM120G
MEM:バルクPC133 256*2
VGA:GeForceTi4600(ASUS)
KEY:USBの日本語の奴
MUS:MSオプティカル
PS :400W(DEMPSEY)
LAN:コレガのVIAチップ
SOU:SBLive!Xgamer
CD :ライトン48*焼き
DVD:TOSHIBA(ATAPI)忘れた

A7V8X
CPU:ATHLONXP2200+
MEM:PC2700 V-DATAバルク256M
HDD:同じ
VGA:同じ
マウス、キーボード、CD等は同じです。
LAN、音源はオンボードです。
BIOSではキーボードが操作できますが、OSでは出来ません。
やはりクリーンインストしないとだめでしょうか?
241Socket774:02/10/12 00:34 ID:IxI2bUT8
そんなにHDDつんでなにしてんだお前は、と。
242Socket774:02/10/12 00:35 ID:LEmhyBcU
>>240
もしかして、キーボード&マウス切り替え器使ってませんか?
うちの場合は切り替え器を使うとうまく認識出来ませんでした。
切り替え器側の設定を変えると使えましたが、少し挙動不審です・・・。
243Socket774:02/10/12 00:41 ID:HAZNJnpA
>>241 それはナイショ
>>242 キーボード&マウス切り替え器は使ってません。
もう疲れました・・・
244Socket774:02/10/12 01:06 ID:dLomOwAa
A7V8X持ってないからわからんが、BIOSでUSBキーボード・マウスを
使用するという設定がOFFになっているとか。
245Socket774:02/10/12 01:07 ID:h9v08YyS
USB2.0に昔から使ってるキーボード挿してるから
246240:02/10/12 01:26 ID:HAZNJnpA
PS/2でも同じです・・
247Socket774:02/10/12 02:32 ID:VRyzc3nK
BIOSをアップデートしようと思ってASUSのサイトを覗いたのんですが
・P4B266 BIOS v1010j
・P4B266 BIOS v1010j ( For Janpanese only )
と二つあったのですがどちらを入れた方がいいかどなたかわかりますか?
素直にJapaneseを選ぶべきか迷っています。
248Socket774:02/10/12 02:40 ID:OcbkvTEF
迷うような事かと小一時間問い(以下略
249Socket774:02/10/12 08:21 ID:NOO/pfu9
>>240
BIOSの画面ではキーボード反応する?
おれも、GA-7DXRからA7V8Xに換装したとき、BIOS画面ではキーボード(PS/2)
使えたけど、OS(Win2k)立ち上がった後は、キーボード・マウスとも反応なし
(Safeモードでもだめだった)。結局諦めて再インストしたよ。
250Socket774:02/10/12 10:28 ID:Nb27BwFl
>240
変更直後にSTOP 0X*****系列のエラー出ませんでしたか?
ここまで仕様変更すれば必ず再セットアップになるでしょう。
それに、そのままだとフルに性能発揮出来ないでしょう。
パソコンも調子悪いと訴えている事ですし、セットアップを素直にしましょう。
251240:02/10/12 13:10 ID:i7ib4ZKr
>>249
>>250
れすありがとうございます。
結局どうにもならず、再インストしました。
快適に動作しています。起動もかなり速くなりました。
3DMark2001seも11500OVERしました。
みなさんお騒がせしました。
133Aから400への変更は大分改良されたのでしょう。
252Socket774:02/10/12 13:24 ID:K1c300zb
最近のは、マザー替えてもクリーンインストすら面倒くさいと言う奴が増えたね。
不安定になるのが分かり切ってるのに・・・。
自作やめたら?
メーカー製でも買えば良いのに。
253Socket774:02/10/12 13:29 ID:GQk/iIvR
ついさっき初代A7V Rev1.01のBios飛ばしますた。
今までありがとう、そしてさようなら。ウワァァァァン
254Socket774:02/10/12 13:33 ID:FbVN0pt/
自作やめますか?人間やめますか?
255Socket774:02/10/12 14:49 ID:i7ib4ZKr
>>252
お前がメーカー製のPC買え。
そして自作やめろよ。やめたまえ。
256Socket774:02/10/12 14:59 ID:QmegGmn6
教えてクソが偉そうに…
257Socket774:02/10/12 15:27 ID:FAj18CeZ
俺の場合、マザー交換しても、再インストせずに済めばすましたいけどな。
マザー交換後、とりあえずそのまま起動させて、安定性やパフォーマンス
に問題なければ(ベンチが悪くても体感できない程度なら許容範囲)そのまま
使う。

・・・でも結局、マザー交換のたびに再インストしてる気がする(w
258Socket774:02/10/12 16:12 ID:K1c300zb
>>255
やめる理由は?
根拠なし、感情的な奴だな。
自己解決出来ないなら、やめれってこと。
お前より自作歴は、ずっと長いよ。
259(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/10/12 16:53 ID:m1mUfmiK
A7V333 Rev.1.04 にて、DOS AFLASH.EXE からの BIOS 更新が出来なくなって
しまいました。BIOS 1013 → 1014 および 1013 → 1013 でも同症状です。

症状や詳しい経緯はこちらです:

★ASUSマザーボード友の会★ Rev.9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032765586/465
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032765586/476
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032765586/496

どなたか A7V333 BIOS 1013 から、DOS AFLASH.EXE にて BIOS 更新が出来た
か出来なかった、ご報告頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。
260Socket774:02/10/12 17:12 ID:kfXrmbnQ
>>258
>お前より自作歴は、ずっと長いよ。
根拠なし、感情的な奴だな。
261Socket774:02/10/12 22:52 ID:7tIz9UBT
>>258
そのまま返すよベテラン君。
必死だな・・(ぷっ
262Socket774:02/10/12 23:16 ID:+ukFnJdO
>>259さん、何の参考にもなりませんが、
本日1.011から1.014へのUP_DATE行いましたが問題ありませんでした。

釈迦に説法だとは思いますが、http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032765586/465はドライバ
は最新ですよね?
BIOSの件に関しては、FDディスク不良、FDドライブ不良・・・とか

スイマセン経験浅いのでこんな位しか思い浮かびません(じゅあ口出すなっ
て感じですよね・・・^^;)
263Socket774:02/10/12 23:31 ID:PxLeKYRI
A7V133に雷鳥の1G(100*10)を載せているんだが、
Asus Probeで見るとCPU温度が以上に高い。
アイドル時で60℃、高負荷時に70℃にもなってる。
組み上げた当初は高負荷時でも50℃は超えなかったように思うんだが、
年月が経つと温度が上がるなんてあるんですかね?
何の異常も無く安定して使えてはいるけど。。。
264Socket774:02/10/12 23:42 ID:E/JrDE3H
ASUS probeは温度が10℃くらい高めに出る気がするが

考えられるのは
1.BIOS上げたため温度検出が変わった
2.クーラ&ファンにホコリ付着
3.ケースにフィルター付いているなら目詰まり
など
265Socket774:02/10/12 23:44 ID:oRhmw0LQ
ただいまAthlonXPのL1クローズの加工中で、
明日当たり装着しようかと思っています。
ここ
http://www7.plala.or.jp/toshi_/mother.html
を見るとA7V266-EはPalominoモードでは倍率変更出来ないと
書かれているのですが、最新バイオスでも同様なのでしょうか?
266Socket774:02/10/12 23:53 ID:orUD6y8D
>>259

問題なく更新でけたよ。
ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/VIA_Chipset/Apollo_KT333/A7V333/1014.zip

267Socket774:02/10/13 00:01 ID:rIDBTLit
>>263さん、
個体差が一番大きい要因かと・・・経年劣化でセンサが昇天しかけてるのでは?
あと、外出ですがうちのEP8K3A+は購入当初から、他のPC+30度位(今他のPC
のCPU40度位ででが、1人がんばって70度近く出してます)です。気にしない
事にしてます。
268263:02/10/13 00:11 ID:pi0Eb0u1
>>264
>>267
ありがとうございます。
264で書かれていたことは確認してました。(BIOSはupしてない)
しばらく様子見ることにします。
269Socket774:02/10/13 01:04 ID:TUfLVG/3
A7V333(BIOS1006)なんですけど、
サスペンド状態に入ったときCPUファンが回転したままです。
前のマザボ(ABIT BP6)は止ってくれたんだけど、Athlonの場合は
こんなもんなのかな?
サスペンドしても温度は下がってないみたいだし。。。。
270Socket774:02/10/13 01:07 ID:TFKSdclW
>>269
それは何度も出てることだけどデフォじゃS3スタンバイできないのです。
A7V333はジャンパモードのみ。A7V266やA7S333、A7V8XじゃOKなんだけどね。
271Socket774:02/10/13 01:17 ID:rIDBTLit
>>269さん
>サスペンドしても温度は下がってないみたいだし。。。。
のコメントから察すると、単純にCPUに対する使用の差かと思われ・・・
インテルは稼動中でも、温度上がると処理効率落としてCPU温度下げる、AMD
はバンザイアッタクらしく、サスペンドに入っても、その当たりの制御命令
が関係するのでは・・・

詳しくはスキルのある方にご登場願わないと分かりませんが、何となくレス
してスマソ。
272Socket774:02/10/13 02:28 ID:TUfLVG/3
>>270, >>271 レスサンクス
っとれスを書こうと思ったらLANカードが逝ってしまわれました。
とりあえず明日にでもLANカード交換とジャンパモード試してみます。
273Socket774:02/10/13 02:32 ID:KQWMso/x
おれもBIOS UPできないよ!
1013から1014に途中でとまる
AFLASHでARE YOU SURE?(Y)のところでストップ!!
失敗したかとびびったよー
274(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/10/13 03:25 ID:97eMhPZH
みなさまレスありがとうございます。

----- >>262
ご報告から、"BIOS 1014 自体の問題ではない" と考えることが出来ました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032765586/496
にも書かせて頂きましたが、おそらく BIOS 1013 "からの" 書き換え時に
不具合が生じるのではないかと思っています。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032765586/499
でコメント頂いている様に、BIOS 1013 と AFLASH.EXE との相性問題かも
知れません。
FD は新しいものを使用してみましたが症状変わらず、FDD の交換は試して
おりませんけれど、疑ってみるべきなのかも知れませんが、実際のところ、
"まったく" FDD にアクセスせずにいきなりハングアップします。

また、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032765586/465
のサウンド不具合は、一通りの確認作業を実行済みの様です。

----- >>266
BIOS 1013 → 1014 on DOS AFLASH.EXE が問題なし、とのことで、
おめでとうございます。(^o^/

もしよろしかったら、A7V333 の Rev., AFLASH.EXE の Ver. および Flash Memory
の型番(?)、AFLASH.EXE 実行時に表示されているもの、をお教え頂けないでしょうか?

こちらは以下のとおりです:

A7V333 Rev.1.04
ASUS ACPI BIOS FLASH MEMORY WRITER V2.10
Flash Memory: SST SST49LF020

----- >>273
同症状の方がここにも!
同様に上記三点、ご確認頂けると幸いです。


http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032765586/465 さんの本題では
なかった為、ご本人に確認を取れていないのですが、もしこの方も同症状で
あったとすると、わたしの物を含めて 3 枚の A7V333 がこの症状を示している
ことになります。
なにか共通の原因があるのではないかと思うのですが...。
275Socket774:02/10/13 04:12 ID:zYPntODW
>>258
>お前より自作歴は、ずっと長いよ。
こんなの今時何の売り文句にもならない。あえて挙げるとすれば人より自作歴が長い故に
>自己解決出来ないなら、やめれってこと。
って言うような言葉が簡単にでてしまうこと。

人より自作の知識があるんだから、せめてちゃんと質問してる人くらいにはアドバイスの一つくらいして
あげるくらいの余裕は持ってもらいたいね。
276Socket774 :02/10/13 05:40 ID:HAJuYBId
>275
もう止めろって
277Socket774:02/10/13 09:29 ID:+sXcjTu2

落ち着いて、お茶でもどうぞ。

     旦~
278Socket774:02/10/13 10:23 ID:ud+18/Xu
教えて貰ってるのに逆ギレする教えて君…うざ…
279Socket774:02/10/13 13:19 ID:VQh3fRY8
>>278
横槍いれるヤシ…うざ…
280Socket774:02/10/13 13:49 ID:WxCy1nWc
そもそも、>>240=>>255が逆ギレしたのが事の始まりだろ。
少しは反省しろや
281Socket774:02/10/13 14:03 ID:hrhrOMls
俺もA7V333 Rev1.04で10013から10014にASUSUpdateであげようとしたら、フラッシュしてる途中で固まった
どうやらBIOSぶっ飛んだみたい…
282Socket774:02/10/13 15:06 ID:uoG9P8xj
>>209
遅レスだけど、私も209と同じ症状です。
休止状態から復帰後に勝手に、再度休止状態に移行してしまいます。
以前他のMBでも、この症状の報告を見たから、MBのバグだと思いますが・・・。
BIOSアップデートで直ればいいんだすけどね。<現在は最新の1007です。
283282:02/10/13 15:28 ID:uoG9P8xj
ちなみに、ギガビットLAN等の付いたオンボードてんこ盛りのA7V8Xです。
もしかしたらシンプルな奴では、この問題は起きないかもしれません。
284Socket774:02/10/13 19:42 ID:TFKSdclW
>>283
多分答えでないと思うのでいっそのことユニティにでも訊いたら?
285Socket774:02/10/13 19:49 ID:TUfLVG/3
>>209
>>282
A7V333(BIOS1006)だけど同じ症状が。
今まで仕様かと思ってた。。。
286282:02/10/13 19:55 ID:uoG9P8xj
>>284
一応ユニティにはメールしますた。改善されると良いなあ・・・。
ちなみに上記の件を除けば休止状態からの動作自体は勝手に全く問題ありません。安定しています。

>>285
A7V333でも同じですか・・・。以外と根が深いバグなのかも。
287(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/10/13 19:58 ID:97eMhPZH
A7V333 BIOS 1013 → 1014 時のハングアップ症状についてですが、

★ASUSマザーボード友の会★ Rev.9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032765586/530

で、症状解決のご報告を頂きました。
AFLASH214 を使用することで症状が出なくなる、とのことです。

>>281 (ToT
若干症状が異なりますけれど、同様の不具合かも知れません。
よろしかったら、BIOS が飛んでしまったときに使用した AFLASH の Ver. をお教え
頂けないでしょうか?

BIOS 1013 → 1014 で同様の不具合が起こるにしても、AFLASH の Ver. によっては
ハングアップだけでは済まずに BIOS が飛んでしまうことがあり得るのならちょっと
キケンと思いまして。
288Socket774:02/10/13 20:10 ID:DY33OKMI
>>287
ASUSUpdateで飛んだんです
最悪ですよ
289Socket774:02/10/13 20:20 ID:pqfJ+AJT
A7V333 BIOS 1013→1014 Win2kで
ASUSUpdate V3.35.01で普通にUP出来たよ
290Socket774 :02/10/13 21:06 ID:HWd3yqbo
A7V8Xのオンボード・ギガビット・イーサって製造元のメーカーはどこ?
291Socket774:02/10/13 21:12 ID:TFKSdclW
>>290
もうなんかレスするのもたるいが・・・
マニュアル読もう。検索しよう。本家HP見よう。




Broad com
292Socket774:02/10/13 21:23 ID:HWd3yqbo
>>291
なら何も書くな。
いちいちうるせえな。
探すのが面倒だから聞いてるんだろ。
293Socket774:02/10/13 21:26 ID:W/q0pkES
292はわざとやってる。
294Socket774:02/10/13 21:29 ID:HWd3yqbo
>>292
もってないし、あんまり興味ないが、一応聞いてるだけだ。
興味のレベルつうものがあるだろ。カスどもめ
295Socket774:02/10/13 21:31 ID:HWd3yqbo
296Socket774:02/10/13 21:43 ID:uoG9P8xj
>>294
ここで聞くより、ググル使った方が早いだろ?
あ、そーか「バカ」なんだねw
297Socket774:02/10/13 21:46 ID:fl5354UH
>294
検索もかけれんカスが カスと呼ぶ

平和ですな
298Socket774:02/10/13 21:48 ID:b/y2/g1h
平和 1000点
299Socket774:02/10/13 21:49 ID:GSRs66Or
先日A7V8Xで一台組んだのだけど、リセットするたびに、
IDEセカンダリにつなげているCDとDVDドライブの検出に失敗します。

検出に失敗した場合はBIOSからもOSからもドライブが見えません。
最初の電源投入時は大抵検出できるのだけども。何が原因なんだろう。

memtest86でも特に異常は見られないし、
この問題以外は安定動作してるように見えるんだけどなー。

CPU: Athlon XP 2000+ (定格)
MEM: SEITEC PC2700 CL2.5 512MB
VIDEO: Radeon VE
HDD: DiamondMax 2台(プライマリのマスターとスレーブ)
DRIVE: CD-R(セカンダリマスター)、DVD(セカンダリスレーブ)
OS: Win2k SP3
BIOS:1.006

そういえばA7V8XのBIOSの1.007ってASUSのサイトから消されてない?
http://download.asus.com.tw/mb_dl_menu.asp?Status=31&l1=1&l2=10&l3=21&mid=1
300209:02/10/13 22:15 ID:uoG9P8xj
>>299
漏れのA7V8Xは>>209の問題はあるけど、認識ミスは無いな。
CD-RやDVDの接続場所を変えても認識出来ないか調べてみるとか
あとは、動作モードを変更してみるとか・・・<UDMAをOFFにするとか
でも、やっぱり電源やケーブルが一番怪しいな。
BIOSの1007はドイツのFTPにはあるよ。
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/VIA_Chipset/Apollo_KT400/A7V8X/1007.zip

301Socket774:02/10/13 22:44 ID:96taMODE
302209:02/10/13 22:48 ID:uoG9P8xj
>>301
うおおおお。マジでありがとう。
なるほどACPIの仕様だったわけだ。
以前のMBでは起きなかったので、てっきり不具合だとばっかり。
いや、ほんとにありがとう。これで納得出来ました。
303Socket774:02/10/13 23:03 ID:VAUhAr+F
AthlonXP2200+って無像で改造で倍率変更できんの13倍以上じゃなかったっけ?
当方5倍からできますが、こういう仕様ですか?
304Socket774:02/10/13 23:04 ID:VAUhAr+F
訂正(スマソ
AthlonXP2200+って改造で倍率変更できんの13倍以上じゃなかったっけ?
当方5倍からできますが、こういう仕様ですか?
305Socket774:02/10/13 23:05 ID:VAUhAr+F
さらに訂正(ほんとにスマソ
AthlonXP2200+って無改造で倍率変更できんの13倍以上じゃなかったっけ?
当方5倍からできますが、こういう仕様ですか?
306273:02/10/14 01:54 ID:k/a4+Rld
AFLASH214使用したら
1013−1014にBIOS UPできますた!
途中であぼーんする可能性ありとのことだったので
ドキドキでした!
307Socket774:02/10/14 03:27 ID:HgYJHRNZ
俺もA7V333ぶっ飛んだ
ショップにいちゃもんつけて交換してもらうか
308Socket774:02/10/14 06:11 ID:3kvkFEyf
A7S333ぶっ飛ばしたものですけど、ママンがCPUがどうのこうのと英語でほざいています
もしかしてCMOSクリアでなんとかなります?
309Socket774:02/10/14 06:32 ID:shkuzHBp
>>308
最近こういうのにレス付けると切れられるのでどうしようか迷ったが、とりあえず言っとく。

何てほざいているのか位書いてくれ。
310Socket774:02/10/14 06:41 ID:aCkVYq6s
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
( BIOS画面に入って、安全設定がロードされてる状態だったりして… )
(                                )
( つか飛ばすって…何?                     )
(_,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、_,、_,)
   _、_    ○
  (  _ノ` ) ゚
311310:02/10/14 06:42 ID:aCkVYq6s
ずれまくった…
312Socket774:02/10/14 09:31 ID:gmHzAiva
で、何をぶっ飛ばしたんだ?
BIOSがぶっ飛んでたら、英語でしゃべることもできないと思うけど。
313Socket774:02/10/14 11:19 ID:ZR2jPVr5
>>305
13倍以下の変更できるの?
314Socket774:02/10/14 13:43 ID:xY6yYdCd
予想だが

System failed CPU test.

だと思われ
315Socket774:02/10/14 14:10 ID:7Bese3ZL
↑このエラーってCPUがまずいってことだよね。
ママンが原因なのか疑わしいね
316Socket774:02/10/14 14:21 ID:EjngQXhx
>>308
『システム フェイルド CPU テースト』って言ってて、BIOS画面すら出ない
って奴じゃない?

コムクリでも無理ですよ。保障期間内ならお店に初期不良で持ち込みましょう。
317Socket774:02/10/14 18:32 ID:Mqw8DKT7
>>316
交換してくれました
318Socket774:02/10/14 20:11 ID:pmdEDeFP
結局、症状・原因・解決法、どの点も判らずじまい。
情報量ゼロの自己完結Q&Aでした。
319Socket774:02/10/14 22:28 ID:dB1pjR42
A7V8X 1008-01 Betaでた。
320Socket774:02/10/14 22:35 ID:l7p/jU6u
>>319
で入れたの?南下変わった?
321Socket774:02/10/14 22:37 ID:l7p/jU6u
>>319
そーすキボー
322Socket774:02/10/14 23:33 ID:G3nCmgbE
323319:02/10/14 23:59 ID:dB1pjR42
入れてみたがBIOS項目も増えてないしどうなんだろ。
これといった不具合はないが。
324192:02/10/15 00:24 ID:FOiFGfuA
>198(123)さん
遅レスすみません。情報ありがとうございます。あれから、動作不安定になり結局起動不可能になりまして、
再インストールしてました。(あきらめきれずに、もう一度挿してみましたが、玉砕しますた)

手元にあるのも結構古いタイプなので相性問題あるかもしれませんが、
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s6359.htm
によれば、どうやら相性とか以前の問題のようです(泣)
scsiカードは他のマシンじゃうまく動いているので、そっちで使うことにします。

ありがとうございました。
325Socket774:02/10/15 00:37 ID:o292Bmzt
>>301の回避方法って、復帰したあとマウスなんかを触ればいいのかな
326Socket774:02/10/15 03:26 ID:U/XOnck+
>>315
BIOSがあぼーんしたときに聞く事が出来るよ。
一時期耳鳴りになった。
327Socket774:02/10/15 12:00 ID:5T/fmgUf
A7V333もAV8Xも両方ともで起きた症状
PCProveをインストールしようとすると、途中でフリーズし、仕方ないので再起動すると「aslm75.sysが読み込めませんでした」となり、オンボードデバイス(LAN.USB.Audio)のコントローラがエラーになります
そうなるとネットにも繋がらなければ音も聞こえません

差してるボードはGF3Ti200だけなんですけどね
同じようになった人います?
ちなみにWIN2000です
328327:02/10/15 17:18 ID:pdvglK3I
メモリがSEITECなので、メモリのせいでしょうか…
329Socket774:02/10/15 17:43 ID:DHfEh0yx
すみません
A7V266-MにAthlon XP 2200+を装着した初心者ですけど、
BIOSのクロック周波数設定がうまくいきません
CPU SPEED の欄はManual 500MHz 733MHzの三つしか出てこないので、
Manualを選択。Multipleは5.5×のまま動かず。
CPU/PCI Frequency を133/33を選択してEXITしたところ
再起動した画面は、確かに1800MHzを表示するのですが、
そこでストップしてしまい、BIOS設定にも入れません。
デフォルトの500MHzにすると、正常に起動するのですが、
なぜか周波数は1350MHzと表示して起動されてしまいます。
おまけにCPU/PCI Frequencyは100になってるし・・・。

BIOSは1006ですが、これってBIOSの書き換えが必要なのでしょうか?
よろしくお願いします
330Socket774:02/10/15 22:04 ID:WgujqgSz
>>329 こんだけ書く暇あったら、メーカーのサイトに逝って確認すればいいのに…
331Socket774:02/10/15 22:22 ID:QbgiSL1T
ASUS Germany FTP 02.10.15

Bios A7V266-C 1013 Final (=1012-01Beta)
Bios A7V266 1013-02 Beta
Bios A7V266-E/-EX/-M 1013-02 Beta
Bios A7V8X 1008-02 Beta
332Socket774:02/10/15 23:12 ID:6y7fOwqI
>>327
ウチは、A7V333でPCProbe問題無くインスコ出来ました。
SEITECですか・・・替えor借物あればそちらで、試してみては如何でしょう?
333Socket774:02/10/16 01:52 ID:Xv4FE86D
>>327
俺はA7V8Xだが、seitecでちょー安定してるぞ。
ノープロ
334Socket774:02/10/16 02:03 ID:e1r8ZCN5
>>332氏、>>333
どうやらメモリではなく「VIA4in1Driver」が悪さをしていた模様です。
VIA4in1Driverを入れてない状態なら思いっきり安定してます。

VIA4in1Driverの最新は4.42ですよね?
付属のCDのものも4.42だし・・・。
入れるの怖いな・・・。
335Socket774:02/10/16 02:04 ID:e1r8ZCN5
↑は>>327です。

とりあえずbiosは1.007に上げました。
336Socket774:02/10/16 02:27 ID:e1r8ZCN5
VIAサイト探したら4.43ありますた。

自殺覚悟で入れてみます。
337Socket774:02/10/16 02:36 ID:e1r8ZCN5
入りました!

結局4.42がいけなかったのかな・・・。
338Socket774:02/10/16 04:06 ID:GPEKx04N
A7V8Xで、テレビ出力画面がPALになって見えない。BIOS上げたら直るかな?面倒なんで1.002のままだから(汗
>>322さんのおかげでゲトできたんで、作業終わったら入れてみよ。

ちなみに、AIW RADEON , RADEON 9000Proで、なりまつた。RADEONのBIOSの設定はちゃんとNTSCになってまつ。
339338:02/10/16 04:22 ID:GPEKx04N
直らんどころか、、、、ひどくなった。目が痛い、、、もうだめぽ(´・ω・`)
340Socket774:02/10/16 05:17 ID:lcLr8mnR
>>301の現象はWin2kやWin9xじゃ出ないのかな?
341Socket774:02/10/16 05:52 ID:ovDcSQSl
A7V266-Eは最新バイオスで倍率はどれくらいいきますか。
15倍くらいまで??

342Socket774:02/10/16 15:04 ID:Va6Uc2Rm
あげ
343Socket774:02/10/16 15:55 ID:92Mco5US
元祖無印A7Vは何クロックのAthlonまで動きますか?
Athlon XPは……無理だよね。
344Socket774:02/10/16 16:16 ID:e1r8ZCN5
A7V8XにLeadtek GF3Ti200挿してます。
3DMark2001SEが途中で止まるんですが・・・・
OSはWin2000SP3です。

みんなそうですか?
345Socket774:02/10/16 16:47 ID:5lnP4qvX
>>343
レビジョンによる違いとボードの個体差もあるので一概に言えない。
厳しいこと言うようだが初代A7Vで改造なしの限界に挑戦するなら
自分で調べて自分の責任でやったほうが良い。
俺は運が良かったので1.4GHzとだけ言っておく。
BIOSについては1008以上が対応

ちなみにこれらはネット上でかなり既出なんで
もう一度言うがこの程度のことを調べる能力すら無い人はやめたほうが良い。
346Socket774:02/10/16 17:06 ID:wMQGk8TI
>>343さん

>>91さんのリンクを見ると参考になりますよ。
347329:02/10/16 17:47 ID:l40hnk7r
自己レスです
少しはみなさんの参考になるかと
A7V266-M + 2200+は次のふたつで解決しました
1.ジャンパーフリーモードをジャンパーモードに直した
  スイッチの配列が、指示されたバスクロックの場合とフリーモードの
  場合が同じだったので無視してたんですが、やはりジャンパーモード
  にしなければダメでした。
2.BIOSを1011に書き換え
  1010から2200+をサポートしているらしいです。

あと、CDDとHDDをまったく認識してくれないので進退窮まりましたが
それは次のような作業であっさり解決しました。
348329:02/10/16 17:52 ID:I5gAlTvv
CDDとHDDですが、もともとこれらはプライマリーと
セカンダリーのマスターとして接続していたんですが、まったく
認識してもらえませんでした。
そこで試しに、ふたつのジャンパーをスレーブにして、ケーブルの
コネクタ位置もスレーブにして起動してみました。
すると、きっちり認識してくれるではありませんか!
そしてもしやと思って、もう一度ジャンパーとコネクタをマスター
に戻して起動すると、ちゃんと認識してくれました。
奴隷に身を落とされたのがショックだったのでしょうか。
ドライブを認識してもらえない人は、案外、この方法が有効かもしれません。

2ちゃんではいろいろ助けてもらっているのでそのお礼として報告させていただきました。
349Socket774:02/10/16 20:35 ID:gu92EGMb
A7V333をつかっているのですが、BIOSでメモリの設定ってどこでやるんですか?
PC2100で動いてるんだか、PC2700で動いてるのかもわかりません。
350(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/10/16 21:02 ID:QjNvO7tX
>>349
このあたりでしょうか: >>188 >>189 >>191 >>195 >>197 >>199 >>201
351Socket774:02/10/16 21:22 ID:e1r8ZCN5
344です。

メモリ電圧を2.65Vにしてあげたら3DMark2001完走しました。

さすがSEITECw
352a7v133:02/10/16 22:22 ID:k7Vo6dvH
教えてください!!133 1.04のジャンク買って来ましたが、BIOSを最新の物入れたら飛びました。
1.05からしかXPは無理でしょうか?又、BIOSは1.04だと1007までしか無理なのですか?
353Socket774:02/10/16 23:04 ID:n3OLQAxM
M/B逝ったのなら聞く必要もなかろうに。
>1.05からしかXPは無理でしょうか
そんなことはなかったはず。確か、ね。(XP=AthlonXPと仮定)
>BIOSは1.04だと1007までしか無理なのですか
そんなことはない
354Socket774:02/10/16 23:33 ID:e1r8ZCN5
再び344です。

メモリ電圧は2.65ですが、途中で止まりました。

定格で、3DMarkとか走らせてなければ全く無問題なんですけど・・・。
もしかして、300Wじゃ足りないっすか?
355Socket774:02/10/17 00:01 ID:6PgkRfJK
構成

CPU  : AthlonXP 2000+
M/B  : A7V8X/LAN_JAY
MEM  : SEITEC PC2700 512MB X2
DVD  : SD-M1502(だっけな・・・)
CD-R : PX-W16(確かそんなの)
HDD  : WesternDigitalの40GB X2
VGA  : Leadtek GF3Ti200 128MB版
356Socket774:02/10/17 02:45 ID:5d1zG1KL
>>355
SP3を消してみたら?うちは、入れるとダメダメ・・・・
構成は、VGAがRADEON9000PROだけど、あとは、似たようなもの。
それで、Win2000でSP2でも3でも入れると動画再生できなくなる。。。。。
357349:02/10/17 07:03 ID:YRC3Hm+/
>>350
ありがとうございます!!
358Socket774:02/10/17 22:17 ID:HDANe/K8
A7V8X 1008-03 Betaでた
359Socket774:02/10/17 23:15 ID:WvuQlZ2H
>>358
で、1008-03 Betaどうよ
360Socket774:02/10/17 23:25 ID:HDANe/K8
どこがどう変わったか判らないが今のところ問題なし。
BIOS項目は増えてない。
361Socket774:02/10/17 23:33 ID:WvuQlZ2H
>>360
なんかバグでも修正したのかな?
うちのA7V8XはFSB183から急にきかんぼーになるけど、皆さんどうですか?
200 OVERなんてヤシあるのかな?
Rev1.04 BIOSは1007beta007です。
362Socket774 :02/10/18 08:26 ID:YNOb8a9O
A7V8X買いますた、
PC-2700(333MHz) DDR SDRAM 512MB CL2.5/SAMSUNG
でWindowsまったくインストールできず。・゜(ノД`)・゜・。
どこかの256MB DDR SD-RAMPC2100 CL2.5 ×2で動いた。
363Socket774@A7V以来の生き残りは…(以下略):02/10/18 13:15 ID:7ywjVA33
>>343
  遅レスだが…。
 あくまで自己責任ながら、無印A7V Rev.1.01 BIOS 1011正規版で、

  Mobile AthlonXP 1400+ (Thoroughbredコアの35Wもの)とか
  Mobile Athlon4 900MHz (これはPalominoコア)

 はうちの環境で安定動作してる。

  FSB200で倍率可変なこととM/B上の電源回路への負担が少しでも軽くなる
 ことの2点でMobile Athlonは使い勝手がいい。
364Socket774:02/10/18 13:35 ID:b0qCa4FW
>>362
SAMSUNGは駄目だねえ
365Socket774 :02/10/18 14:59 ID:b0qCa4FW
>>364
やっぱりダメですかヽ(`Д´)ウゎアァンン
366343:02/10/18 15:51 ID:N8oMtsiu
>>345
>>363

ありがとう。
どちらの意見も参考になりました。
あまり調べずに質問してごめんね。
367Socket774:02/10/18 21:05 ID:SVLcCqf5
>>362
A7V8X
PC-2700(333MHz) DDR SDRAM 512MB CL2.5
バルクのSAMSUNGチップで問題ないよ。

ハズレか初期不良じゃない?
368Socket774:02/10/18 21:50 ID:vK2RMB9H
A7V333
USBキーボードとUSBマウス認識しない。
OS立ちあがるとマウスが接続されていませんとか出る。
きちんと繋いでるっつーの。
369Socket774:02/10/18 22:01 ID:T5WgctaD
>>367
えっ、動いてるんですか、こっちはぜんぜんダメです
P4の方で問題なく動くんですけど、なんでだろ?
370Socket774:02/10/18 22:21 ID:9hnoLecb
>>368
BIOSの設定じゃない?
家では普通に認識出来てます。
セーフモードではUSBマウス動かないけどね・・・
371Socket774:02/10/18 23:30 ID:GjIhqFj1
おまいらA7V8Xでの安定最高FSBはいくつ?
ボキのは180だが、A7V8Xはこんなもんしかいかないの?
372Socket774:02/10/18 23:56 ID:Q2ynU8oU
A7V8XってA7V333みたいにジャンパで低電圧設定できるようになるのかな?
373Socket774:02/10/19 00:42 ID:ALP8pfe1
>>371
購入予定なので、出来ればCPUとメモリーの情報も希望すます。
374Socket774:02/10/19 01:26 ID:Yay8IaH0
>>372
できまへん。

>>373
AthlonXP2200+ 
SEITEC PC2700 CL2.5 512MB
375Socket774:02/10/19 01:55 ID:W+uMjcdV
>>373氏、早急に購入予定でなければ、もチト待った方が、REV1.04でも外れ
報告多いし。
>>374氏、悪ふざけ?
376Socket774:02/10/19 02:26 ID:ALP8pfe1
>>375
どうも、しばらく様子見するか、安くなったA7V333を買います。
377Socket774:02/10/19 04:26 ID:/KkEIL0/
>>376
今この時期に倍速V-LINKじゃないのを選択するの?
378Socket774:02/10/19 06:34 ID:Xuu2CidX
>>371
うちではFSB191MHzで普通に動いてる。
A7V8X BIOS Rev.1007, AthlonXP 2200+, PC3200 CL2.5 256MB
379Socket774:02/10/19 16:41 ID:qREq2he1
>>378
うらやましいです。
はずれひいたかな。
いつも引きが悪いのれす。
380Socket774:02/10/19 17:12 ID:/KkEIL0/
>>378
Rev1007は安定したね。
うちでは1004だと電源投入→起動せずだったのが、直ったよ。
電源とかの問題ではなくて、間違いなくボードの問題だったようだね。
381Socket774:02/10/19 17:15 ID:/KkEIL0/
>>379
新BIOSではけっこうメモリとか最新CPUに対するバグフィックスをしてきてるので、
Updateしてみることを薦めるよ。
今の最新は1008(ベータ)だね。
382Socket774:02/10/19 17:18 ID:AOOONcpG
過去レスで、電源投入で起動しないのは仕様だとかぬかしてたヴァカがいたね。
わざと不安定にするのが仕様だったってことか?Asusは仕様をかえたのかな?(w
383Socket774:02/10/19 17:42 ID:rFwM9ErQ
参考までに、A7V8XのBIOS1007のUPDATE内容

1.Remove bug XP2200+ is identified as XP2800+
2.Remove bug system fail to resume from DOS mode under Win98SE
3.Remove bug system sometimes hangs while entering Windows2000.
4.Remove bug DDR266 (PC2100) DRAM DQS Setting error.
5.Support PMC 49FL002T flash ROM.
384Socket774:02/10/19 20:10 ID:Wu/idKKg
>>382
わざと不安定にするのではなく、不安定な状態と判定したら
起動しない、と解釈すれば問題は無い。

ま、電源自体115Vで100Vじゃないしな、もともと。
385Socket774:02/10/20 00:49 ID:T7ny+Clj
ま、不安定なのはマザーだったという事だな。
386Socket774:02/10/20 13:08 ID:zldYoyuF
A7V333なんだけど、いくらやってもW98SEがはいらない。
もちろん最低限の構成でやってますが駄目、簡単に構成を
書くと↓のような感じ

マザー A7V333
CPU  AthlonXP2000+
メモリ  クルーシャルPC2100DDR マイクロンチップ
VGA  SPECTRA8800
HDD  ST340016A
FDD  LS120
CD   Plextor1210TA(これはDVD-ROMに換えても同じだった)
電源  ENERMAX 450W(型番は忘れた)
OS   W98SE

このマザーをW98で使ってる人は問題無くOSインストールできましたか?
387Socket774:02/10/20 13:20 ID:LOSYOqLr
>>386
症状は?
388(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/10/20 13:21 ID:74S3OtAF
>>386
数日前、A7V333 Rev.1.04 に Win98SE をインストールしてみました(インストールした
だけで、その後の設定は何もしていません)けれど、なんの問題も出ませんでした。

Win98SE インストール失敗時の、具体的な症状(この時点でハングアップ、とか勝手に
リブートするとか、そしてそれらに常に再現性があるとか)、また、他の Windows なら
問題なくインストール出来るか、をお書きになると良いかも知れません。
389Socket774:02/10/20 15:22 ID:62C0VHu9
>>386
搭載メモリを256M程度に抑えてみるとか・・・
390386:02/10/20 20:45 ID:dKkPzrG7
>>387-388
同じA7V333のRev.1.04なのに・・・もしかして外れ引いたのだろうか。
症状はインストール途中でリブートしたりハングしたりです、毎回
決まった所で症状が出るならまだしもバラバラなんです。もしかして
W98はインストールできないのかな、と思って聞いてみたところです。
それから他のOSに関しては持ってないのでなんともいえません。

>>389
すいませんメモリの容量書いてませんでした。
256MBです。
391(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/10/20 21:10 ID:74S3OtAF
>>390
他の OS が無いのでしたら、ちょっと困りますよね。
とりあえず、メモリの不良もしくは相性を疑ってみてはいかがでしょうか?
memtest-86 あたりで(一応 All、すべてのテスト項目実行)テストしてみて、
エラーが出るか確認されると良いと思います。

# 全部通すと結構時間かかりますけど。

エラーが出た場合は、とりあえず以下の対処をしてまたテスト:

(0) メモリを一枚挿しにする; # 256MB ですから、そもそも一枚ですよね。
(1) メモリの挿すソケットを変更してみる;
(2) BIOS でのメモリ設定の確認。遅めの設定にしてみると良いかもしれません。
(9) DDR DIMM 一枚ください! (ToT/

# (9) は冗句です。(^-^;
392Socket774:02/10/21 11:14 ID:oV7Sy4Lu
マザー A7V8X(1008-003β)
CPU  AthlonXP2200+
メモリ  1024MB
VGA  クリエイティブ3DBRASTER TI4200
OS   WidowsXP
HDD  WD1200BB or deskstar120gxp(IC35L120AVVA07)
     (どっちも120GB)

OSのインストール時、ディスクのフォーマット終了、ファイルコピー後
再起動時にDISK READ ERROR OCCURREDが出ます。
最初WD1200BBでやってみてだめだったので、IBMの昔の10GBのHDD
で試したところ問題なく起動したので、120gxpのほうを買ってきてみたの
ですが、同じ症状・・・
もしかしてこのマザーは120GBのHDDを起動ディスクとしては使用でき
ないのでしょうか?(泣


393(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/10/21 14:50 ID:guCvjmX+
>>392
そんなバナナ! とも思いますけれど、わたしは 120GB の HDD をさわったことが
ないので、そんなものだったりするのかも。

同じ立場に立ったわたしならタブン "そんなバナナ!" を連呼しつつあがいてやって
みるであろうことを書いてみますです:

(0) HDD のジャンパなどの設定の確認および接続の確認、接続コネクタも変えてみる;

(1) BIOS の当該 HDD 項目の設定確認(多分 "Auto" で問題ないと思いますが)
および、Boot セクションで起動デバイスの順を一応確認;

(2) (FDD などから) DOS で起動してみて fdisk /MBR の実行;

(3) (どうせ全然関係ないけれど)一度 DOS からのフォーマットを試みる;

(4) WindowsXP 導入時に、パーティションを(小さめ、とりあえず 8GB とかに)切り、
システム導入パーティションを C:(つまり先頭) にする;

(5) 意味も無くフォーマット形式は NTFS を選択。


異なる HDD 二台で同症状ですから、HDD の不良はとりあえず後回し。
小容量の HDD では症状が出ないことから、マザーなど、ハードウェアの不良も
後回し(にしたいですね ^-^;)。
じゃあソフトウェアの問題? ってことで WinXP のシステムパーティションの大きさに
制限でもあったりして、と思ってみて (4) が出てきたのですけれど、既に試されて
いたならゴメンなさいです。

# 無事動いた暁には、240GB の HDD 長者ですね。(^-^
394(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/10/21 14:54 ID:guCvjmX+
>>392
それでもダメなら Beta BIOS を使うのやめてみる、のもいいかも。
395Socket774:02/10/21 16:11 ID:0r6cFuRB
>>352
俺もA7V133のrev1.04なんだけど、アスロンXP動くんだろか?
rev1.05だと2200+まで動くのは確実みたいなので(サイトで確認)、無理して2200+刈って来ようかなあ・・・・
誰かほかに試した人はいないかな。
396Socket774:02/10/21 16:13 ID:0r6cFuRB
このスレ途中から読んだのでわからなかったけど、上の方に同じような悩みを抱えてる人が結構いるね。。。
397Socket774:02/10/21 17:59 ID:a0e5NPfX
>>392
393さんと同じく120G持っていないので何ともいえませんが相性かも…

うちではWD(40G)とIBM(40G)を繋ぐと
A7V8XではBIOSのHDD認識が異常に遅くなります。
(ちなみにGA-7VTXはWDを認識できず、EP-8KHA+は問題なしでした)
このときはWDのジャンパをSINGLEにして
プライマリ・セカンダリにそれぞれマスターで繋げば解決しました。

あとはケーブルの不良とか…
新しいケーブルがあれば試してみるといいかも。

以前、WinXPでサスペンド繰り返してた
ら転送速度がDMA4…DMA2…PIOと下がって
最終的にディスクエラーで再インストールってことがありました。
このときはスマートケーブルを新しいフラットケーブルに変えたら解決しました。
今回の問題とは直接関係ないけどケーブルは重要です。


ところでA7V8XはFDD、RAIDをBIOSでOFFにできればうれしいですね。
FDD繋がっていないとBIOSすら出ないし。
398392:02/10/21 18:43 ID:oV7Sy4Lu
>>393,397
ありがとうございます。
いま会社なのでとりあえず覚えてるところだけ。

>(0) HDD のジャンパなどの設定の確認および接続の確認、接続コネクタも変えてみる;
マスターとスレーブの入れ替え、ide1と2の入れ替えなどやってみましたがNG

>1) BIOS の当該 HDD 項目の設定確認(多分 "Auto" で問題ないと思いますが)
および、Boot セクションで起動デバイスの順を一応確認;
autoで自動認識します。問題なし。マニュアルで各設定項目設定してもNG

>(2) (FDD などから) DOS で起動してみて fdisk /MBR の実行;
真っ先にやったのですがNG
ついでにLinuxもインストールしてみましたが、NG

>(3) (どうせ全然関係ないけれど)一度 DOS からのフォーマットを試みる;
(2)のついでにやってみましたがNG

>(4) WindowsXP 導入時に、パーティションを(小さめ、とりあえず 8GB とかに)切り、
システム導入パーティションを C:(つまり先頭) にする;
40Gで切ってみたがNG。家帰ったらもっと小さくしてやってみます

>(5) 意味も無くフォーマット形式は NTFS を選択。
毎回やってます(泣 NG

>ケーブル
120GB以外のディスクでは問題なく動いているので多分ケーブルも問題ないと・・・
でも、一応交換してみますね

あと、FDDついてなくてもBIOSは立ち上がりましたが・・・
あ、あとBIOSは、買ってきたときが1006でNG、1007にあげてNG、でβ最新版に
あげてみた次第でございます(泣
399392:02/10/21 18:44 ID:oV7Sy4Lu
あ、>>394 さんもありがとう
400Socket774:02/10/21 19:11 ID:hrQT92Bl
KT400Aマダー?
401Socket774:02/10/21 21:58 ID:NANuiP2r
A7V8Xに1008-003βのBIOS入れてXP 2200+を166x11で動かすと
XP 2800+と認識されちゃいました。
402Socket774:02/10/21 22:23 ID:LIWYWz1Q
A7V8X BIOS 1006
Seagate BarracudaV 120GB プライマリマスタ スレーブなし
C:\ Win98SE 5GB FAT32
D:\ DATA 50GB FAT32
E:\ DATA 残り FAT32
で問題ありません。ケーブルはA7V8X 付属のもの。
BIOS やジャンパ類はいじった記憶ないです。
403Socket774:02/10/21 23:11 ID:c1+WvlSL
>>398
>>(4) WindowsXP 導入時に、パーティションを(小さめ、とりあえず 8GB とかに)切り、
>システム導入パーティションを C:(つまり先頭) にする;
>40Gで切ってみたがNG。家帰ったらもっと小さくしてやってみます

30G以下だとOKだと思いますよ多分。
404Socket774:02/10/21 23:42 ID:I69Ex/ni
4.43でてるよ.
http://www.viaarena.com/?PageID=2
405Socket774:02/10/22 00:52 ID:e4JvqAcv
M/BのRevを確認しようとPCのケースを開けて
M/Bの表側(PCIスロットとかある側)を眺めまわしてみましたが
それらしい記述はどこにも見当たりません
RevってM/Bのどこに書いてあるのでしょうかー?
ちなみにA7V133でっす
406 ◆AGP8XrGbRE :02/10/22 02:05 ID:xd79ZXF2
>>405
PCIスロットの間のところくらいに「A7V133」の表記があるはずなので
その付近にリビジョン書いてあると思います。
407392:02/10/22 02:06 ID:DYHENKsq
先ほどからチャレンジしようとしているのですが、電源がヘタレてしまったのか、
かなり頻繁に電源が落ちるようになってしまい(最小構成にしても)インストール
もままならない状態です。

明日電源(可能で有ればケースも)買ってきます・・・

>>402
おお、120GBでも動いているのですね。
その報告を励みにがんばります。

>>403
アドバイスありがとうございます。
今日試せなくてすいません。
明日やってみます。
408Socket774:02/10/22 02:16 ID:e4JvqAcv
ありましたありました。ちょうどLanカードの影に隠れていました。
どうもありがとうございます。

Revは1.04のようで、これだとAthlonXPは乗らないみたいですが
現在非常に安定しているので、諦めがついてかえって良かった気もします。
409Socket774:02/10/22 11:33 ID:MGHrtMyM
>>395-396
A7V133Rev1.04だけど、パロ1800+なら動いてるよ。
個体差はあるらしいが…
410Socket774:02/10/22 20:30 ID:hoK3dRWR
>>395
うちは1.05(BIOS 1009)でもXP2200+動かんかったよ・・・だめぽ
411Socket774:02/10/22 20:59 ID:e4JvqAcv
必ずしもM/Bだけの問題とも限りませんからね
412Socket774:02/10/22 22:11 ID:AmxvJkHx
ASUS Germany FTP 02.10.22

Tool LiveUpdate v3.37.02 for Win9x/NT4/2k/XP
Bios A7V8X 1008-04 Beta
Bios A7V333-X 1002-03 Beta
413Socket774:02/10/22 22:34 ID:6ub3sCXW
>>412
つながらないよ
414Socket774:02/10/22 22:35 ID:AmxvJkHx
415Socket774:02/10/22 22:35 ID:tF986KUC
↑ もうでたの。はやっ
416Socket774:02/10/22 23:01 ID:tF986KUC
Bios A7V8X 1008-04 Beta

↑ アップデートできないよ。はじかれちまう
417Socket774:02/10/22 23:20 ID:AmxvJkHx
すんなりできたよ?
418413:02/10/22 23:25 ID:6ub3sCXW
あっ、おれA7V-133Cだったよ。
419Socket774:02/10/23 00:38 ID:cnHekmsa
A7V8XのオンボードLANとRAIDって殺せないの?
BIOSでは設定項目が無いような・・・
420Socket774:02/10/23 00:51 ID:XEjkMCf0
>>419
自分も知りたい。
LANついてると起動がおそくなるから、とりあえず
Winのデバイスマネージャで殺してます。
421Socket774:02/10/23 00:51 ID:VhWQpWCj
>>419
無理なのでデバイスマネジャーで無効にしておきましょう。
使わないなら廉価版買えばよかったじゃんと思うが・・・1394のため?
422Socket774 :02/10/23 02:36 ID:wQN3lT5D
A7V8XでMTVシリーズ使ってる人いますか?(当方MTV1000)
このマザーの購入を検討してるんですが
休止状態→録画→休止状態(休止じゃなくてSTR3でもいいのですが)
が出来るかどうか、使ってる方が居らしたら教えて下さい
423Socket774:02/10/23 02:48 ID:VhWQpWCj
>>422
当方A7V8XでMTV1000使ってますがS3からちゃんと録れてます。
S3が使えてるので休止復帰録画は使った事ないので判りませんが。
424Socket774:02/10/23 07:14 ID:aOPoUw6X
>>422
A7V8X休止状態問題なし。MTV2000だけどね。
425ヽ(´・ω・)ノ ◆A7V8X7amzg :02/10/23 11:33 ID:zTD6yikz
http://click2k.net/up/data/382.PNG
BIOSを1008 beta4にアップしたら2200+が2800+と誤認識されるようになったよ。
FSB166MHzで動かしてるからでしょうか?この問題って以前に修正されたんじゃなかったっけ?
426ヽ(´・ω・)ノ ◆A7V8X7amzg :02/10/23 11:38 ID:zTD6yikz
ちぇ…ガイシュツかあ…
1007ではちゃんと2200+になってたのに。
427392:02/10/23 12:04 ID:5yhfX+86
>>392です
電源、ケースを買ってきてチャレンジしました。
IBMの120GBをOS用にアドバイスどおり30GBにしてやってみましたら、
問題なく立ち上がるようになりました!
ありがとうございました。
買ってきたHDDはちゃんと搭載します
(120×2・・・しかも、60GBもあるから合計300GB。漏れ何するんだろう・・・?)

アドバイスくれた方、ありがとうございました。
428422:02/10/23 12:16 ID:wQN3lT5D
>>423 >>424さん
情報ありがとうございます
週末にでも行ってきます
429Socket774:02/10/23 14:04 ID:TwPse+oH
Win9xでmem512以上積むと糞。
レジいぢって細工しる!
430Socket774:02/10/23 14:35 ID:GRv7RnLO
A7V8XとA7V333ってどっちがいい?
431Socket774:02/10/23 14:44 ID:VT7qrmXC
>>430
A7S333のほうがいいぉ
432 :02/10/23 14:50 ID:B3pzcETK
433Socket774:02/10/23 16:48 ID:VhWQpWCj
A7V333-XってA7V8Xの基盤にKT333CFのっけたみたいだね。
部品配置がまんまA7V8X廉価版だし。
おっとサウスはVT8235か・・・ノース変えただけだな。

KT333のCFバージョンを利用すると、KT400用の基板を利用してKT333チップセットのマザーボードを作れるようになる。
と記事にあったし。
434Socket774:02/10/23 21:17 ID:cnHekmsa
RAIN-Xみたいなネーミングだな。
435_:02/10/23 22:20 ID:iV66XRha
現在、A7V133Rev.1.04を使用しているが、これを弟にあげて、
DDR333+A7V8Xに変更しようと、思っていますが、
A7V133では、BIOSセットアップ画面で、STR3設定が出来たのですが、
A7V8Xでは、BIOSセットアップ画面でSTR3設定出来ますが。

過去のカキコを除いてい見ると、A7V266Eや、A7V333は、
ジャンパ設定モードにしないと駄目らしいく、それはちょっと面倒かもと思ったので。
(まあ、最初に設定してしまえば、基本的に後はいじる必要はないですが)
436Socket774:02/10/23 22:24 ID:VhWQpWCj
>>435
A7V8XでもS3はOKです。
ですがもうちょっと上のレスぐらい漁って見るのもいかがかと・・・

A7V333は無理だけどA7V266-EはS3普通にできたよ?
437_:02/10/23 22:31 ID:iV66XRha
>>436
サンクス&レス漁り不足スマソです。
これで、新型に移行できます。
438Socket774:02/10/23 22:36 ID:vr+AKH/X
A7V266-EXというチンを使っているヤシは漏れの他にいるだろうか・・・?
ファン回転数の読み取り精度が糞だが、他はヨシ。
439Socket774:02/10/23 23:03 ID:aOPoUw6X
>>435
STRとS3を混同しているようだなw
ま、それはともかく、あんたが言っていることは出来ると思う。
ただし、ASUSのマザー全般に言えることだが、
OSインストール時にBIOSでSTRを有効にしておかないと、
後からSTRを有効にしても、STR出来ないので注意。
440Socket774:02/10/23 23:19 ID:hvB8/l0S
STRって何?
441Socket774:02/10/23 23:32 ID:VhWQpWCj
>>440
Suspend To Ram
=S3
442_:02/10/24 00:58 ID:sCzrkdNC
>>439
指摘サンクス&大恥・・・
S3=Suspend To Ramですな。

BIOS設定後OSインストールは、A7V133で経験済みです。
つうか、上書きインストでもしてもS3にならずに、
フォーマット再インストしたので。
443Socket774:02/10/24 20:14 ID:m4WAZrPL
CPU AthlonXP2000+
M/B A7V8X
メモリ PC2700 512MB(V-Data製)
HDD Barrcuda4 80G
ビデオカード SUMA GeForce4200
電源 Enermax EG351P-V
OS WindowsXP HomeEdition

以上の構成で1台組んだんですが、起動画面でPress [TAB] to show POST screenと
出ますが、どのキーを押しても反応が無く、それ以上先に進まず困っています。
BIOSの初期画面ではCPUとメモリは正しく認識しています(キーを押しても反応しないので
BIOSセットアップは出来ません)
マニュアルによると起動時にはビープ音が鳴るとのことですが、音は出ません。
キーボードの相性不良を疑って別のに交換しましたが、症状は変わりませんでした。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、どうかお願い致します。
444 ◆AGP8XrGbRE :02/10/24 20:28 ID:zW2oUe9K
>>443
BIOSのVer、M/Bのリビジョンなども書き添えると良いと思います。
445443:02/10/24 20:36 ID:m4WAZrPL
今、電源を入れたら起動さえしなくなってしまいました、、、
M/Bのリビジョンは確か1006だったと思います。
446Socket774:02/10/24 20:41 ID:lALzfOMo
>メモリ PC2700 512MB(V-Data製)
が一番怪しいかも。
後はコネクタ&パーツが全てきちんと刺さっているかチェック。
447Socket774:02/10/24 20:41 ID:oB9IE6Ei
>>445
それはBIOSだろと小一時間・・・・
448443:02/10/24 20:45 ID:m4WAZrPL
コネクタやパーツは全て確認済みです。メモリの挿す場所も変えてみましたが駄目でした。
なんかM/Bの初期不良っぽいです。
>>447
すんません、疲れ果ててボケてました
449Socket774:02/10/24 21:01 ID:HzF4exHr
>>448
BIOSを1007にうpしてみたら。
それでだめなら一度ショップにみてもらった方が安心かも。
ちなみに漏れのばやい、V-dataの256MBで無問題。BIOSは1007れす。
450Socket774:02/10/24 21:06 ID:aR8Dfp0b
>>448
キーボードを替えてみるとか。
451443:02/10/24 21:09 ID:m4WAZrPL
>>449
キーボードが反応してくれないので、BIOSのUPは出来ないです、、、
初期不良で返品する事に決めました。
皆様、レスどうもありがとうございました。
452443:02/10/24 21:11 ID:m4WAZrPL
>>450
新しいのを買ってきて交換してみましたが、駄目でした。
453Socket774:02/10/24 21:13 ID:HzF4exHr
>>450
だから、キーボード換えだがだめだったと書いてあるだろ。
>>443
次何買うの?
454443:02/10/24 21:18 ID:m4WAZrPL
>>453
まだ決めてないです。なにかお勧めのは有りませんか?
455Socket774:02/10/24 21:21 ID:HzF4exHr
>>443
男は黙ってA7V8X。
456(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/10/24 22:08 ID:S86d8AaM
>>454
こちらのスレを拝見している限り、そんなに問題がある MB ではなさそうなので、
初期不良交換では、また A7V8X で良いのではないでしょうか。

そのほか、安定している様なのは A7S333。これに交換して貰えれば、差額が
いくらか戻ってくるかな。ただ、FSB 333MHz な AthlonXP は使用出来ないそうです。

A7V333 でしたら Rev.2.00 以上のものなら FSB 333MHz AthlonXP に対応だとか。
457443:02/10/24 22:22 ID:m4WAZrPL
>>456
レス、どうもありがとうございます。
そうですね、よく考えましたが、もう一度A7V8Xで挑戦してみようかと思います。
ネット通販なんで、交換に時間かかるなぁ、、、
しばらくはAthlon900MHzで我慢します。ああ早く新マシンが( ゚д゚)ホスィ
458Socket774 :02/10/24 23:13 ID:GZXMSF42
今日帰りに秋葉のコムサテライト(高速電脳のとなりの)覗いたら
A7V8Xの所に「CPU改造なしで倍率変更可能?」みたいな意味深な事が書いてあった(既出?)
レポート出来る方いらしたらお願い
459Socket774:02/10/24 23:23 ID:7IwcynB2
A7V8Xも後一ヶ月くらいで型遅れ?
A7V333からわざわざ買い換える必要は無さそうだな。
つか俺のRev2.0に全然足りないからCPU載せ替えも無理か。
ハマーまで貯金貯金。 ひとりごとすまぬ。
460Socket774:02/10/25 02:25 ID:2Cy/0au8
>>458
何だ何だ?
461Socket774:02/10/25 02:44 ID:1UCtUXzY
>>458
つうか散々既出だろうが。
余裕で倍率変更できるよ。
2200+と2400+で確認済み。
462Socket774:02/10/25 02:47 ID:jIfQpwlP
>>458
まぁ、今の2400+とかなら改造無しで倍率変更できるわなぁ。
それが理由でついうっかりかったんだけどねぇ。→2400+(w
本当は2600+ねらいだったのによw。

まぁ、今は何気に2400+を166*12.5でみょーに安定して遊んでます、ハイ。
これはこれで(゜д゜)ウマー。
463Socket774:02/10/25 20:08 ID:5QBV3dBR
A7V8XでAthlonXP1600+をFSB166(333)MHzで倍率8.5倍で動かすと
何事もなく平然と動き、スーパーパイ、3DMark2001SEも完走し安定しているのですが
再起動させようとするとBIOSが出るタイミングでBIOSが立ち上がらず進まなくなります。
OS終了時の「電源を切る」を選択すると普通に切れます。
コールドスタートも全く問題ないです。
「再起動(R)」を選ぶと再起動できないだけです
倍率変更のみのオーバークロックなら全く問題なし!
これはマザーの仕様でしょうか?
ボードリビジョンは1.04
BIOS 1008ベータ4(1007でも同じ)
同じ現象になってる方いませんか?
電源はエナとデルタ350Wで試しましたが変わらず・・・
MSI KT4V-LならFSB333MHzでも再起動OK!ただし、MSIのKT400はキャプチャーカードと相性が有るので
今現在、A7V8Xを使用!
こちらはキャプチャーとの相性はばっちりです。
ちなみにMTV1000を使用
464Socket774:02/10/25 20:21 ID:abS+yJJk
>>463
xp1600+はL1クローズしてあるのかな?
それから、うちの場合再起動不能現象は、xp2200+で高FSB(180位から上)にすると
でるよ。1600+はためしてないのでわからん。
ていうか、まさか1600+でL1クローズしないで倍率可変できるわけじゃないよね。
465Socket774 :02/10/25 20:24 ID:mKvr2b20
A7V8X持ってないから聞き流してくれていいんだけど再起動時のみフリーズするって事で、
起動時間は長くなるけど毎回メモリチェックを行うようにする為に
BIOS上でクイックブート関係の所をDisable(使用しない)にしてみたら?

所で上で話が出てるけどこのマザーってL1クローズしなくても倍率変更できるって事?
今の2400+はL1クローズで出回ってるみたいだけど463の1600+はL1クローズ済み?
466Socket774:02/10/25 20:44 ID:lKtDQeAc
>所で上で話が出てるけどこのマザーってL1クローズしなくても倍率変更できるって事?
>今の2400+はL1クローズで出回ってるみたいだけど463の1600+はL1クローズ済み?

俺もそこが聞きたいよ。
467Socket774:02/10/25 21:05 ID:HaO3sIA3
川越の祖父でA7V8Xが15980円で売ってたんだけど安いんでしょうかね?
468Socket774:02/10/25 21:22 ID:zyXRosqF
>>467
A7V8Xでもいろんな種類があるぞ。
てんこもりか?
469Socket774:02/10/25 22:03 ID:8fRPObE7
463です
L1はもちろんクローズしております
倍率変更自由自在です(^^)
>465さん
クイックブート設定を今からやってみます

電源を切るは自動的に切れるし、FSBを166(333)にしなければ
普通に再起動も出来ます(^^;
FSB166(333)動作でもWindows上で不安定にもなりません
めちゃくちゃ安定しております
う〜む・・・まさか外れ品だったりして〜〜(^^;

470Socket774:02/10/25 22:29 ID:v26uXawW
>>468
てんこもり。
471Socket774:02/10/25 22:29 ID:cljqKizp
>463
お、同じ症状の人が。
っても、こちらは Duron1G(L1 close)を 133x7.5で起動した場合ですが。
うまくいくようになったら、方法教えてくださいませ。
472Socket774:02/10/25 22:30 ID:bLx3X+Tl
クイックブート設定をいじってもだめですね〜
まぁ「電源を切る」を選択して電源が切れたら
パワーONすればいいだけなのですが・・・ちょっと面倒(^^;
AthlonXP1600+をFSB333MHzで使うのは諦めます
でも、MSIのマザーだと大丈夫なのに・・・・
FSB333MHzに正式に対応されたAthlonXPならちゃんと再起動できるのかいまからちょっと不安です(^^;
今はFSB136(272)*11倍で動かしてますが再起動は正常に出来ます
う〜む

473Socket774:02/10/25 22:35 ID:bLx3X+Tl
>471さん
う〜む標準100(200)のDuronを133(266)で動かしたら同様の現象ですか〜
ひょっとして安全面でこういう仕様なのかも・・・(そうで有ってほしい)
474Socket774:02/10/25 22:42 ID:+QDXphnX
A7V8Xにマンセーしてるヤシに水差すようで悪いけど、
これってバス帯域幅500MBくらいだよな。狭いよね。w
A7S333なんかの場合は、倍以上あるからな。(w
ここらへんがVIAらしさなのかね。(藁
475Socket774:02/10/25 22:45 ID:1UCtUXzY
>>474
けどそれ以外に・・・・・(以下略
476Socket774:02/10/25 22:53 ID:/923RYez
でもね〜474さん
最近の雑誌ベンチ結果では今発売されてるチップセットの中では最速の座をKT400が
が返り咲いたんですよね〜
ちょっと前まではKT333にかなわないって散々叩かれましたが
BIOSがチューニングされて逆転しましたね〜(^^)
A7S333もベンチに並んでますが・・・ちょっとスコアーが悪いですね〜
そのテストではEP-8K3A+とA7N266-Eを抜いてA7V8Xが最速に輝きました
A7S333は・・・・・・

477Socket774:02/10/25 22:53 ID:+QDXphnX
当然だろうけど、A7V8XについていえばKT400はそれほど
たいしたものではなくて、ASUSのBIOS設定なりカード設計、
ハードウェアてんこもりなところがイイ
ってことなんだろうけど。(藁
478Socket774:02/10/25 22:55 ID:SsDUBsdi
>>474
A7S333にマンセーしてるヤシに水差すようで悪いけど、
これってVcore喝入れ出来ないよな。ショボイよね。w
A7V8Xなんかの場合は、2.05Vまであるからな。(w
ここらへんがSISらしさなのかね。(藁
479Socket774:02/10/25 23:00 ID:+QDXphnX
言いたかったのは、A7V8X使ってるヤシはチップセトに満足
しているってことではなく、ASUSの設計にマンセーなんだろうな
ってこと。(w
480Socket774:02/10/25 23:04 ID:+QDXphnX
>>474
>>Vcore喝入れ出来ないよな。
>>ここらへんがSISらしさなのかね。(藁

レスしておくと、これってチップセトの特性とはあまり
関係ないんじゃ。(w
分かってんだろうけど。w
481Socket774:02/10/25 23:05 ID:/923RYez
こういっては何ですがKT400マザーでスコアーを延ばしたのはASUSだけではありませんよ
ほぼ全社です(DOS/Vマガジン11月1日号より)
KT400最速結果(DOS/Vスペシャル12月号より)
482Socket774:02/10/25 23:14 ID:+QDXphnX
どうせボトルネックになってんじゃないかな?って
思ったんだよね。カオウカナ。w
483Socket774:02/10/25 23:20 ID:/923RYez
パフォーマンスが煮詰まってきて安定度でもA7V8Xはおすすめですよ
ただし!
nForce2を入れない最速です。
nForce2搭載マザーが出れば逆転されるかもしれません。
一応、nForce2マザーのテストも出てるんですがAGPに問題が出てるようで3Dテストがダメダメになってます。
メモリー周りはさすがという結果が!
店頭に並ぶときにはAGPの問題も解決していることでしょう〜
484Socket774:02/10/25 23:22 ID:SsDUBsdi
>>482
A7V8Xオーナーになりましょう。w
485Socket774:02/10/26 00:07 ID:jtzRSn7H
ところでA7V8X 1008.004 入れた人何か変わった?
486Socket774:02/10/26 00:26 ID:YzORhHwK
>>485
とりあえず2200+が2800+と誤認識される不具合復活。
487Socket774:02/10/26 00:46 ID:Bw9QpEK4
>>463

遅レススマソ。
うちもXP2200+でFSB166orFSB133OC状態で同症状でした。
ただし、テスト用で使ったSeasonic SS300Wの話で、本番環境の
Enermaxの450Wにしたらきっちり再起動するようになりました。
FSB166は予想外に電源に厳しいのかもしれません。

あと、AMDでおすすめのマザースレにも書いたんですが、うちのA7V8Xは
Radeon9700pro挿すとBIOS上がりません。(^^;
エポの8K9AIだと大丈夫なんですけど。同じ組み合わせ考えてる人は
一応ご注意を。
488Socket774 :02/10/26 01:24 ID:r4uPu9tQ
結局の所、L1クローズ無しで倍率変更出来るのか、出来ないのかどっちなんでしょうか?
489Socket774:02/10/26 01:51 ID:2R1DyN5d
>>463さん
う〜む・・・
電源ではないような気がしますが・・・
リセットボタンを受け付けなくなるところが怪しい
おまけにコールドスタートは失敗しないですし(^^;
電源だったらコールドスタートを失敗しそうですが・・・
どうなんでしょ〜・・
でも、参考にさせていただきね

>>448さん
わかりかねます。
L1は電熱線補修材で繋げてるので取れません
取る気もないです〜だって〜また繋げるの大変なんだもん(^^;
490487:02/10/26 03:11 ID:Bw9QpEK4
>>489

私もコールドブートは100%成功してました。
現象の詳細は、再起動時、デバイス初期化(CD-ROMのアクセス
ランプ点灯/HDD初期化音あり)まで行って、警告音なしで
モニタにBIOSが表示されずって感じでいいんですよね。
これはリセットボタンでも再起動コマンドでもいっしょ。

電源交換で直っってしまったので、素人考えで、リセット時の各デバイスの
初期化に電力食われてCPUお留守になるのかと思ってましたが。(いいかげん)
ほんとのとこはどうなんでしょね。


491487:02/10/26 03:17 ID:Bw9QpEK4
>>488

A7V8X(8K7AIも)の場合、皿コア用のL3(左端クローズで倍率変更化)
乗っ取って倍率変更してたと思います。このため、無改造で
変更できるのは皿コアのみかと。パロ/雷鳥は多分無理。
(試してないけど)
私の場合、A7V8X:2200+、8K9AI:2200+/2400+ で倍率変更できてます。
492487:02/10/26 03:49 ID:Bw9QpEK4
>>491 

読み返したら間違えてるのに気がついた。
左端のわけがないですね

誤 L3(左端・・・
正 L3(右端・・・

そそっかしくてスマソ。
493Socket774:02/10/26 03:54 ID:l29DvYjO
Athlon4-900@1250から皿に乗り換えるメリットってある?
494Socket774:02/10/26 05:56 ID:Q+PclbQC
2400+は、FSB166MHzで動作可能らしいな。
1.25倍で2500MHzということになるが、
これはかなりのO/Cだ。
動かなかった例はある?
495Socket774:02/10/26 06:08 ID:7lWi5I9H
AMDは歩留まりで製品出荷が遅れてること考えれば、
可能性は低い。
496Socket774:02/10/26 06:11 ID:l29DvYjO
A7V8XやA7V333ってAGPの電圧によって装着できないとかってあったっけ?
497Socket774:02/10/26 09:58 ID:FVkOH2ey
>>490さん
うわ〜全く同じですね〜
ということは・・・やっぱり電源を変えないとだめなのか〜・・・
ううううう
電源買い換えか〜痛いな〜
498Socket774:02/10/26 10:18 ID:/0Nj831M
>>496
A7V333までは3.3VのカードまでOKで、A7V8Xは1.5Vだけだった気がする。
詳しくは忘れたので、ASUSの日本代理店に質問メール出すといいよ
499Socket774:02/10/26 15:47 ID:KbrODy/M

A7V333母板のPOWER LED端子が何アンペアの電流出してるか
 わかりますか??
500Socket774:02/10/26 16:40 ID:bLtfKeN6
>>499
自分で測定しる
501Socket774:02/10/26 17:58 ID:z4+fGbGQ
>>499
たぶんLEDを変えるつもりなんだろうけど
意味無いからやめとけ。
502Socket774:02/10/26 18:12 ID:NTNZTsxk
俺んちのA7V8XはしゃべるようにBIOSで設定してもしゃべらないが
これ仕様?オンボードの音源使わんとだめか?
503Socket774:02/10/26 19:19 ID:KWdOn6QX
AthlonXP 2400+を大須ドスパラで衝動的に狩ってきました。

メイン機のEpoxママンに刺そうかと思いましたが、ふと思い立ってサブ機のA7V133 Rev.1.04に刺してみることに。
(このA7V133は1年半前買った物で、AthlonXP 1800+をジャンパモードで動かしていました)
CMOSクリア、DipSw設定など試行錯誤の末、100x19倍の1900MHz(Wcpuidで確認)で動いています。
ちなみに、Biosは1010.01a、DipSw設定は11.5倍、BIOSでは1600MHzと表示されています。
133MHzでは、どの倍率でも動く気配はありませんでした。
しばらく様子を見てみるつもりです。
504Socket774:02/10/26 19:39 ID:HhHCuvMx
>>503
貴重な人柱報告ご苦労様でした。
505503:02/10/26 20:03 ID:KWdOn6QX
ちなみにWindowsXPのマイ コンピュータのプロパティでは、AMD Duron Processor(tm) 1.92 GHzと表示されています(^^;)
506Socket774:02/10/26 21:15 ID:M3uOAjVa
おい!おまいら!俺に教えてください。
FF11ってP4 2G GF4TI が推奨スペックだけど
AthlonXP2000+ でも快適に動作するのか?
スレ違いと言われるのを覚悟で聞いてみる。
誰か教えろ!おながいします。
507Socket774:02/10/26 21:45 ID:Tmd+Pp5u
>>506
動くぞ、とだけ言っておこう。
でもそのゲーム、ゲームそのもの自体が快適でないのと、グラフィックボードを大きく選ぶ。
508Socket774:02/10/26 22:49 ID:nxSBYTi5
A7V8XにリドテクのGeforce4600って、載るのだろうか?
メモリスロットがきつそうだけど・・・
509先生、先生、あなたは先生。:02/10/26 22:58 ID:DBaGUaqS
A7V初期型のマザーボードをつっかっています。
Duron1.3G SocketA, FSB200, 64KB, Morganは使えますか?
また、CPUはどれまでつかえるのか教えてください。
BIOSをアップデートしたら使えるとか?神様お教えください。
510Socket774:02/10/27 00:06 ID:VADG8OHO
>>508
載ると思われ。ボードはほとんどリファレンスかわらんだろう。
俺のはASUSのTi4600。
VGA挿したままだとメモリの抜き差しが大変。

>>509
これみれ
http://www.pc-palette.com/amd_to.htm
511Socket774:02/10/27 00:10 ID:VADG8OHO
a7v8xのDDR400メモリ対応表が更新したな。
がいしゅつだったらスマソ。
ttp://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/taiou.html
512先生:02/10/27 11:18 ID:cz0dPpws
おはようございます。師匠。
つぼをつきますネぇ。
ところでBIOSを更新したときのボ−ドリビジョンてなんですか?
>>510監督。
513Socket774:02/10/27 13:10 ID:340IC977
>>512
PCI間にRev.1.04だとかかいてあるだろう、あれだよ。
つーか少しは調べろよ。
514Socket774:02/10/28 02:33 ID:ZiUETUpd
IEEE1394内臓のマザーが欲しいんだが、A7V333はどうなんだろ?
オプションというのが良くわからんのだ…。別売りということなのか?
それともついているやつとついてないやつがあるということなのか?
教えてたもれ
515Socket774:02/10/28 02:38 ID:ZiUETUpd
スマン。わかった。
Asusのページじゃなくて、ショップ系を見ればよかったんだね…
516Socket774:02/10/28 11:22 ID:qfkZ9AdX
ミイソチップじゃないからイラン
517Socket774:02/10/28 11:36 ID:T+R41VT/
微妙に板違いな感じだが、
A7V8XにTi4200、SE-80PCI刺してる状態でUSBにEPSONのGT-7600U
つないでドライバ入れたらXPが立ち上がらなくなったよ(w
SE-80PCIかエプソンのドライバが原因だろうけど…
CanonのUSB2.0のスキャナは全然平気だったし…
518Socket774:02/10/28 12:33 ID:hU5P5Aqw
A7V8X買ったはいいが、AGP周りでめちゃ苦労した。
このマザーはAGPとメモリの隙間が結構少なくて、メモリを
交換するにも、AGPカードを外さなきゃならない。

で、何に苦労したかっていうと、ゲフォ4Tiの裏にある
メモリにヒートシンクを固定しちゃったことで、このマザー
には全くささらなくなってしまった。予備のラデオン8.5kも
同じ位置にメモリがあって、やっぱりヒートシンクを固定
してしまったもんだからささらない。仕方なく、ヒートシンクを
ひたすらヤスリで削ってなんとか入るように。

AGPの裏、一番ケースから遠く、マザーボードに近い位置にある
メモリにヒートシンク貼ってる人は注意汁!高さは見た感じ7mm
ぐらいまでのヒートシンクが限度。
519Socket774:02/10/28 12:52 ID:vpOn0MbH
>>518
俺はA7V8Xに裏表ドデカクーラー搭載のリードテックTi4600を使ってるが全然平気だよ
Ti4200にメモリーシンク付けたユーザーは大変なんですね〜
メモリー外すためにはGAを外さないと取れないのは仕方がない
横長のTi4600だと他のマザーでも同じだし
これといって面倒とも思わないのは俺だけかな(笑

520Socket774:02/10/28 13:48 ID:tah1xgQJ
シンクの種類にもよるのよ。AINEXとかが売ってるやつ(薄っぺらいの)
を普通に貼り付けるのならば全く問題ないのだけど、電子工作やさんで売ってる
パワートランジスタにつける20円ぐらいのやつだと高さが高い。
安上がりで、しっかり冷やしてくれるので、ぼったくりヒートシンクを買わなくて
すむのだけれど、このマザーだと干渉してマズー。
取り外せるように熱伝導シートにしとけばよかったよ。硬化シリコン接着剤で固めて
しまったから取り外しできなかったのが痛い。

521A7V8X-A:02/10/28 14:40 ID:wUqVCBTm
AGPとメモリの干渉の話しでてるが確かに俺もちょっと困ったな。
なんせ付けてるヒートシンクがザルマンの例の超巨大ヒートシンク。
アレ付けると削り無しではDIMM1は使えない。
GPUの位置によってはDIMM2にも干渉するかもしれない。
まぁどうせ2本しかメモリ持ってないからDIMM2,3使ってるけどね。
実家に帰る時に持って帰って削ろうかなぁ。
522Socket774:02/10/28 18:01 ID:HixrT0g7
以前からASUSのM/BとEPSONプリンターの相性が悪いという話を聞くけど実際どうなのかな
523Socket774:02/10/28 19:37 ID:r+RQIKBV
Ti4600リファレンス系のヒートシンクなしでもメモリ交換は確かにきついな。
しかし、VGA挿したままでも交換は可能だ。
メモリをVGA側から溝に沿って挿し、次にもう片方を挿せばOKだよ。
ゼンゼンノープロ。
524Socket774:02/10/28 20:15 ID:2yzv09sR
メモリ報告:東海圏の方へ
大須で売ってる中古の、PC2700−256MB(片面)NANYAはVIA系
のチップセットだと128MBと誤って認識されるので注意。じゃんぱらや九十九で
出まわってるから注意汁!(A7V8Xで現象を確認)
525Socket774:02/10/28 22:09 ID:4dbocUr0
>>522
スキャナはばっちり相性が悪かったです。
526Socket774:02/10/28 23:05 ID:idk8lXB7
527Socket774:02/10/28 23:32 ID:MiTtjAfW
                      _____
                    /
                    / 1008.005出ますた!
                  ∠  
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
528Socket774:02/10/28 23:49 ID:kF4XHoXw
A7V8XとONKYO SE120PCIの組合せで
使ってる人いない?うちでは何故か音が出ない。
デバイス自体は正常に認識してるのでけれど・・・
今は仕方なくオンボードの方使ってるけど、
でもやっぱSE120PCI使いたいです。
529Socket774 :02/10/29 02:11 ID:RuMM95OH
>522
うちは全然問題ない
530Socket774:02/10/29 06:49 ID:eZC70bfe
>>528
オンボードのどれかのドライバとぶつかっている可能性あり。
連れのところで始め動いていたSE-80PCIがドライバ入れて
いくうちににノイズしか吐かなくなった。
531どなたか教えて下さい!:02/10/29 08:52 ID:YdJqFgPd
A7V133 Rev1.04 のMBにXP1600+を載せたいのですが、
電源は入るものの「ピポッ」とも言いません。
ジャンパーモードには一応してみたのですが、FSB等の設定がいまひとつで
どうにもなりません。
もし同じような環境で成功してらっしゃる方がいましたら、ぜひご教授ください。
532Socket774:02/10/29 12:38 ID:es7DnJvw
>>531
A7V133 Rev1.04で1700+を問題なく使えてます
FSBの設定がいまひとつってのがわかりませぬ? マニュアル通りだと思うですよ。 真っ暗だったら他の可能性もあるですよ。
ただ、うちの日本語版のマニュアルだとVIDの位置が上下反対な罠なので基盤に印刷されているの見ないとダメですた(´・ω・`)
533Socket774:02/10/29 12:47 ID:iPeZ0Yex
無印A7V333新品 \7,980なのに殆ど売れない(--;
もう 見捨てられたのか??
534Socket774:02/10/29 13:17 ID:M+Z1nmne
>533
ドコですか?買い占めに逝きます。
535Socket774:02/10/29 14:57 ID:qJqrHrct
A7V8XでFSB333MHZ(166x2)に設定した場合、メモリクロックも最大333MHzになるみたいだけど、
これってチップセットの仕様?A7V8Xの仕様?
KT400では、FSB333MHz版AthlonをDDR400で動かせないってこと?
536Socket774:02/10/29 19:14 ID:+8+jCVOY
>>531
2000+でこちらも問題なく動作しています。(>>28さんとか)
私のはいまdat落ちしていますが、以前動作報告しています。
なおジャンパーはフリーモードです。
537Socket774:02/10/29 20:04 ID:YYv2oQ99
>>535
俺も同意。
だが、よく考えてみると400MHzで使うとパフォーマンスが333MHz時よりも落ちるから
それでえーんでないの?
XP2700+&2800+が世に出てきたらASUSがBIOSでFSB166時にメモリ400MHz設定が出来ようになる
するんでない。つーかそうなって欲しぃ。パフォーマンスも改善されていることを激しく望む。
XP2700+&2800+がまた発売延期、発売延期なんてなる予感がするのは俺だけか・・・。
538Socket774:02/10/29 20:17 ID:mDFCQjnl
>>535
仕様かどうかは不明なんですが、私の場合(EPOX EP-8K9AI)
BIOSでFSB333にすると、DDR333orSPDの選択になりますね。
FSB266だと266/333/400/SPDの選択。
少なくとも無理矢理333では動かないみたい。

DDR400のSPD設定での駆動は、メモリもってないんで確かめて
ないけど、DDR266のメモリでFSB333/SPD設定にしたら、354Mhzで起動。(笑
どういう計算なのか・・・

まあ、非同期動作になるんで安定性/パフォーマンス出すのが難しいのか
と思ってるんですが。でも、確かに2700+移行が出たら設定できるようにして
欲しいね。

539538:02/10/29 20:20 ID:mDFCQjnl
ごめん、意味不明だ。舌(筆?)足らずにもほどがある

誤)少なくとも無理矢理333では動かないみたい。

正)少なくともFSB333でPC2700を無理矢理DDR400では
  動かせないみたい。
540Socket774:02/10/29 20:31 ID:2p8nbGyf
>>538
EPOX EP-8K9AIでも同じ症状か・・・。
KT400の仕様ということでケテーイでおまいらいいですか。
541Socket774:02/10/29 21:46 ID:DqwqNzG8
A7V8X 1008.ZIPになってるFINALと思っていいのか?
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/VIA_Chipset/Apollo_KT400/A7V8X/
542Socket774:02/10/29 22:11 ID:5Sb5SwxF
ASUS Germany FTP 02.10.29

Bios A7V8X 1008 Final (=1008-06 Beta)
Bios A7V333 1015-01 Beta
543Socket774:02/10/29 22:11 ID:E/mGzpZU
2400+購入を機会にNV7-133RからA7V8Xに乗り換えたのですが、
166x12.5及び133x16で動かしても、NV7-133Rで定格の時より
πで3程度、3DMarkで300くらい差がつきます。
KT400ってこんなもん?何かモーレツに悲しいです。
544Socket774:02/10/29 22:58 ID:y+UQu0bo
A7V8X 1008.ZIP

早速入れてみたが、差がわからん。
とりあえず無問題のようだ。
545Socket774:02/10/30 00:44 ID:T+COT4Ji
BIOS1004から1007にしたらPCprobeで10℃位CPU温度が下がったんですけど。
546Socket774:02/10/30 12:43 ID:lVVfAxfn
1008入れてみますた。
2200+を166MHzで動かしたときの安定性が上がったような気がしないでもないかもしれません。
とりあえず電圧上げなくても166x11.0でUT2003固まらないし3DMARKも完走しますだ。でもスコア下がってる…
547Socket774:02/10/30 12:44 ID:lVVfAxfn
あ、相変わらず2800+と誤認識されるのはそのままですだ。
548Socket774:02/10/30 13:06 ID:aEQUiv5X
>>543
バルクメモリーを定格設定で使ってるんでは?
おいらは早くなったよ
遅くなるってーのは設定になにか誤りがあるしか考えられんよ
549Socket774:02/10/30 21:20 ID:D73Slpow
>>548
レスありがと。メモリ周りもイジってみたけど、駄目っぽい。
やっぱnForceのツイン何とかってすごいよ。
だいたいからしてメモリ定格設定っていうのはどちらのマザーも一緒だし。
せめてクロックアップ分くらいは数字が出てほしかった。
救いは午後ベンチが大幅に伸びたこと。
まぁ、遊べるマザーなんでしばらく使ってみることにします。
550Socket774:02/10/30 23:20 ID:+j9rf/aB
>>533
どこっすか?
551Socket774:02/10/30 23:21 ID:CtAbnZEa
バンクインターリーブが有効にならないと一気にパフォーマンスが上がらないよ〜
KT266〜KT400はバンクインターリーブを有効にしてこそだからね
552533:02/10/31 01:59 ID:Ge3KHmJV
国体協賛セール開催・・・終了。
553_:02/10/31 02:15 ID:KFYqZ2mx
そろそろ(かなり出遅れかな)アスロンXPに乗り換えようかと思うのですが
a7v133にPAL8045は乗りますか?
554Socket774:02/10/31 02:16 ID:DIPE1m+B
>>553
載ってます。
555Socket774:02/10/31 02:23 ID:bM/WbXr/
今更かもしれんがA7V8X BIOS1008の詳細。

AthlonXP 2600+(FSB 333MHz)のサポート。
メモリが刺さってない場合ビープ音が鳴るようにした。
新しいバージョンのスピーチICのサポート。
556Socket774:02/10/31 15:59 ID:6PHx0ARE
アフォな質問で申し訳ないのですが教えてください。

未だにA7Vを使っているんですが、Ultra100のドライバは
PromiseのHPから落としてきたヤツを入れても大丈夫なんでしょうか?
AsusのHPにはv1.60から更新されていないのですが…。

あと、A7VのUltra100は「Ultra100 TX」か「Ultra100 TX2」のどちらでしょうか?
557Socket774:02/10/31 17:24 ID:3LnG7X/G
>>556

Promiseの最新ドライバー入れて無印A7Vで使っているよ。
A7VはTXとか付かない普通の「Ultra100」と思われ。
とりあえず変化と言う変化は見られないけど(安定性は上がったかも?
ママン板のBIOSを入れ替えてからプロミスの新しいドライバーを入れて見ると良いと思う。
558Socket774:02/10/31 20:04 ID:5vyZmzXB
まあドライバーも新しければ新しいほどいいというものでもないから
1.60で我慢しておけ
559Socket774:02/10/31 21:41 ID:UfQmsC+P
>>556
あなたはアフォではない。(w

で、A7VオンボードのPromiseUltra100用ドライバだがASUSドイツのFTPサイトに
2.00b29があった。今でもあるか知らんけど確認してみたら?
漏れはそいつでXPと98SE上で使ってる。まぁ1.60b33でも1.66b36でも2.00b10でも
それ以前の(b28だっけか?)と大してパフォーマンス変らんかったような・・・
てかBIOSも母板のBIOSといっしょに更新されるからそっちも関係あるかもねぇ
ちなみに漏れは1012.01aです。1009〜1011あたりはPromiseのBIOSがアフォになってる
香具師だからやめたほうが良い。1004cだったから辺りの頃のドライブ認識劇遅状態になる
560Socket774:02/10/31 21:50 ID:UfQmsC+P
今見てきたら2.00b39があったよ
スマンがこいつは漏れもまだ試してないのでなんとも胃炎
バシラになって報告汁!
561Socket774:02/10/31 22:06 ID:UfQmsC+P
おおい なんだよPromiseのほうにもb39あるじゃん(w
本家サイトってほっとんど更新されてなかったのにぃ
しかもBIOSも最新になってるな・・・
いつのまにかPromiseもまともになったんか
562Socket774:02/10/31 22:07 ID:YC9RBsER
blessのHP見てきたら、A7V8X(A) LANと、RADEON9000に相性が報告されてるって
書いてあったんだけど、実際のところどう?

A7V8X買おうと思ってるんだけど、グラボはRADEON9000しか余ってないんだよね。どうしよう。
563Socket774:02/10/31 23:22 ID:NAn7uSUJ
>>562
その組み合わせで使ってるけど、無問題。
9700proとの相性はよくきくけど。
564562:02/10/31 23:38 ID:YC9RBsER
>>563
サンクス。いろいろ調べてみたけど、あんまり報告例が無いね。
ちょっと金貯めておいて、トラブルがあったときに対処できるようにしておこうと思った。

その頃にはまたDDR値上がりするのかな。鬱だ…。
565Socket774:02/10/31 23:42 ID:NdQQFlVX
A7V8XでCPU Temperatureが30〜33度くらいに
なってるんだけど、いくらなんでもおかしいような
気がする。皆はどうなの?BIOS書き換えても
変わんねーし。
566:02/10/31 23:43 ID:NdQQFlVX
2400+
567Socket774:02/11/01 02:02 ID:+KLyxkOE
>>565
同じマザーボードでMP1900+を使用
FSB166の10.5倍でmemtest86直後が31〜33℃でした。
(OSインストール前ですが参考にはなりますか)
568 ◆AGP8XrGbRE :02/11/01 05:49 ID:q+4jdCWs
>>563
相性ってのが気になります。
9700Proを購入しようか迷ってるんで。
569Socket774:02/11/01 07:53 ID:5SOxrmmd
>>565
うちは今44℃。2100+、PAL8045使用。
570Socket774:02/11/01 13:10 ID:8/R0I7bO
うちはA7V8X(BIOS1008) パロ2000+ PAL8045 Coolon
で今27℃(室温分かりません。都内)
Coolon未使用で36℃ぐらい。シバいて40〜42℃。ケースファン8aが一個
571557:02/11/01 16:53 ID:F1sBqoqL
>>559-561

なんか一人で香ばしいニホイを出しているなぁ・・・。(;´Д`)オイ!
そんな訳で入れても問題無いから安心しろ。(w
572Socket774:02/11/01 17:51 ID:dN5npQxv
>>571
557を読んだ時点では「Promiseサイトの最新=古い」って思い込みがあったんだわ スマソ
漏れんとこも入れたけど問題だたよ

いつもASUSドイツよりPromiseの方がうp遅いような気が・・・つーか一時期は放置されてたし
573572:02/11/01 17:54 ID:dN5npQxv
さらに香ばしくなってるな(w

>漏れんとこも入れたけど問題だたよ

"無問題”だな・・・・・・・いってきまふ
574565:02/11/01 19:57 ID:rsDFo+rO
>>567
>>569
>>570
案外みんな低めなんだな。俺もPAL8045だけど、
ここまで冷えんだろ。こりゃ+10℃くらい上乗せ
して考えた方がよさそうだね。
575Socket774:02/11/01 21:08 ID:Iz1XEUCw
A7Vで、「Memory Early/Delay Write」という項目

ゼロかプラスかマイナスか、どれが一番いいのでしょうか?
576Socket774:02/11/01 21:17 ID:QbJgKY1p
漏れA7V8XとRADEON9000使ってるけど、オンボードLANが認識しないよ
しょうがないからLANカード刺してるけど
577Socket774:02/11/01 22:25 ID:yCkwNh1I
>>576
しかしあれだな、RADEONは相性きついなぁ。
Ti4600こーとき。
578563:02/11/01 23:33 ID:QaqKMIiG
>>568
ソースは自作板のどこか・・・忘れた、スマソ(RADEON友の会かASUS友の会?)。
起動できないとかそういう症状だったと思う。

>>576
おれ、A7V8X(LAN)とRADEON9000でオンボードLAN使えてます・・・運がいいのか?
オンボードLANとINT線を共有している、オンボードサウンドとPCI4は使って
ませんが。
579Socket774:02/11/02 02:09 ID:N0LQTxGI
>>576
うちもその構成だが、ちゃんと認識してるぞ。
580 ◆AGP8XrGbRE :02/11/02 02:28 ID:dFCMeuTA
うちもPAL使ってるけど47℃くらいだなぁ・・・・。
A7V8XでBios1.008 XP2000+定格だけども。

>>578
起動できないのは電源問題も絡んでそうだから、一概に相性とは言えないかなぁ。
もうすぐ9500も出そうなので、ちょっと待ってみます。
581Socket774:02/11/02 04:29 ID:1VPycG7x
>>574 >>569
BIOSを1004から1007にいれかえたら、丁度10℃位数値が下がったんだよね。
なんじゃこりゃ?てな感じで。
触診の感じではそんなに違わない雰囲気なのだが。
582Socket774:02/11/02 04:38 ID:b7mC9qed
A7V+PEP66UだけどAthlon4-900@1200で50度逝かない程度。
PALにしたほうがいい?
583557:02/11/02 09:36 ID:QVJLTYjD
>>572

お前案外いい奴じゃないか!
逝くな無印A7Vがある限り・・・。(;´Д`)
けどASUSも一応放置しないでドライバーの更新はしておるんやね。
584Socket774:02/11/02 09:48 ID:dplJGr+T
とある雑誌を見て知ったのだがASUSって性格には『アスス』って読む。
今まで俺はアサスって呼んでたよ。
585soket774:02/11/02 12:24 ID:ygoumTrx
A7V8Xのてんこもりかいました。

CD-ROMブートからWIN-XPをインストールできません。
なぜだろう。

構成は

CPU  AthlonXP2200+
メモリ  PC2700 512MB グリーンハウス
VGA  ATI RADEON 9000PRO
HDD  Seagate ST380023A 80GB (未フォーマット)
CD-RW YAMAHA DRW-F1 

BIOS画面しか出ないんですよ。

>>362
>>367

かと思うのですが、ほかに心当たりある方情報お願いします。

3時間ほど出かけるので、
反応が無くても怒らないください。
586Socket774:02/11/02 14:12 ID:ZUVJGizP
>>557
>>558
>>559
>>560
>>561
レスありがとうございます。

どうやら
ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/VIA_Chipset/Apollo_KT133/A7V/index.txt
を見るとA7Vの最新BIOSの1012.01AにPromiseUltra100の最新BIOSが入ってるみたいですね。
これ入れてみてPromiseにある最新ドライバ入れてみます。

587Socket774:02/11/02 14:18 ID:zjoF+iwx
BIOSでCD-ROMをファーストブートデバイスに設定してますか?
あ!でもHDにシステム入ってないのか〜う〜む・・・
だったら自動的に3番目のCD-ROMが自動的に選択されますね
XPを今までインストールしたことがありますでしょうか?
無かったら以下の原因も考えられます(初心者の方がよくはまるやつです)
CDブートからのセットアップだとCDを読み込んですぐに
「なにかキーをおせ!」という感じのメッセージが出るんですが
ボケーとしてると時間オーバーでインストール画面がでなくなります
って・・こんなことは知ってるとは思うのですが一応、書いておきます
588585:02/11/02 16:48 ID:5b4TcnTm
>>587

レスありがとうございます。
ファーストブートデバイスはCD-ROMにしてあります。
BIOSでフルスクリーンロゴを無効にしたら、
メッセージは出るようになりましたが、

Press Del to Enter Setup ,to Enter Alt-F2 EZ Flash Utility
くらいしかそれらしいメッセージがありません

もうちょっといろいろがんばってみます。
589585:02/11/02 18:14 ID:5b4TcnTm
どんも
原因はあいかわらず不明ですが、
セットアップ始まりました。
なんだったんだろう。。
>>587
いろいろありがとうございました。
590Socket774:02/11/02 23:50 ID:A5oD4TkO
安定してるからって下がりすぎ。
591Socket774:02/11/03 00:54 ID:OnKad0Ai
んじゃage
592Socket774:02/11/03 00:57 ID:aP5w6vNS
A7V333(Rev1.04)で、モバアス1400+動かしてます。
ところでCPU倍率(CPU Frequency Multiple)が12.5Xまでしか選択できません。
マニュアルでは14.0Xまで出るとなっているのですが、CPUによって選択できる
倍率が固定されちゃうんでしょうか?1600+(実働1400)を積めばちゃんと
14.0Xが選択できるんでしょうか?
593Socket774:02/11/03 20:34 ID:LvE69eWp
A7V133で、
電源を入れると長いビープ音が1回なった後、
自動的に電源が落ちてしまいます。

そもそも、
このビープ音は何を表しているのでしょうか・・?
594Socket774:02/11/03 20:42 ID:xsFsMNJ9
>>593
それはA7V133の”へ”です。 自動的に電源が落ちるのは実が出てる
可能性があります。原因はアナルが緩いんだと思います。気おつけて・・・
595Socket774:02/11/03 21:08 ID:o20fjyIH
>>593
CPUファンの電源コネクタががママン上の電源コネクタに刺さってないのでは?
外部から電源を取っている場合は、一度ママンから取って、BIOSでCPUファンのモニタをignoreにしてみてクラハイ
596593:02/11/03 21:44 ID:LvE69eWp
>>595
ビンゴでした!
これで、ようやく皿コアにチャレンジする事が出来ます・・・

>>594
キミもありがとう!
597543:02/11/03 21:51 ID:qIWYjImQ
543でKT400がイマイチ・・・というような書き込みをした者です。
今日メモリをSamsungのPC3200(でも333駆動)買ってきて
セッティング詰めたらかなりいいスコアが出るようになりました。
細かいことは書きませんが、要はメモリがウンコだったようです。
(チップにVTとか書いてあるやつ)
無駄に金使っちゃったけど、とりあえず良かった!
598595:02/11/03 21:59 ID:sNixK7Jz
>>596
595とID変わったかも知れませんが、>>595=>>503=>>505っす。皿交換時CMOSクリアして同じ現象に陥りました。
動作報告、まっとるでよ!
599593:02/11/03 22:38 ID:LvE69eWp
>>598
う〜ん・・・
前にも一度カキコしてるんだけども、
その時はCMOSクリアを試してなかったんですわ。
とりあえず、パターンにジャンパーピンを半田付けして、
扱いやすくした後、試してみたんですけども・・・

Duron600MHzが動作しますので、
マザーは生きています。
皿の方も、友人のパソコンで動作確認しました。
しかし、A7V133+皿だけが、どうしても動かないのです。
Rev1.05で、BIOSは1.009にしてあります。
ジャンパーモードで、FSBを100MHzにしてもダメなんですよね・・・

しかし、動作報告を初めて見ました。
しかも、そちらはRev1.04ですか・・・
600名無しバサー代:02/11/04 00:54 ID:QBV5Nyns
600ゲトー
>593
洩れもRev1.05&XP1600+で稼働中
12.5倍だと12倍しかならんけどな(藁

同じくA7V133の起動不可状態にO/C試してた時にはまったよ
電源が落ちる状態になった
洩れはDURONに差し替えてその後はXPでもうまくいったが
ひょっとしてクーラ警報のせいかもしれん

ガンガレ
601Socket774:02/11/04 02:25 ID:UPvmeljZ
>>586
未だにA7V無印を使い続けている者です。
その最新版ベータ1012のBIOSを使用していますが、たまに挙動不審の時があります。
起動時にディスクエラーや、Windows2000の起動時画面が真っ黒で止まったりします。
ただ単にHDDとの相性かもしれませんが。

一応HDDは富士通製です。
参考まで。
602Socket774:02/11/04 04:51 ID:kgecCM7G
>>601
それは富士通製の仕様です。
603Socket774:02/11/04 09:09 ID:ZSXZS3l5
>>601-602
初期LOT A7Vの仕様とも言える 怪しいモノどうしの組み合わせの典型かな?
604601:02/11/04 12:34 ID:UPvmeljZ
>>602
そんなものだと思って使っています。
>>603
BIOS1004あたりのGeforce系の不具合に比べたら、まだ我慢できますし(笑)

Maxtorと組み合わせて実験してみますか・・
605Socket774:02/11/04 12:56 ID:7MoLLM2A
>>599
俺もA7V133 1.05 BIOS1009で皿回せんかったよ。
素直に母板&メモリ買い換えたよ。
606Socket774:02/11/04 13:39 ID:qrtFAFXI
>>601
似たような症状になったことがある。
俺の場合はUSBのメモリカードリーダが悪さをしていたよ。
起動時にUSBに何か刺さってるなら、抜いて試してみれ
607Socket774:02/11/05 17:36 ID:HNnVmk9c
608Socket774:02/11/05 19:01 ID:vb1bi8B+
>>599
>>605
うちのはAthlonXP1900+は×
XP1700+は○です。
A7V133 Rev1.04 BIOS1009
以前にも話題になったが1800+くらいで当たり外れがあるんじゃなかったっけ?
このときもRevには関係なさそうって結論。
609Socket774:02/11/05 19:34 ID:snUe/Xlr
>>607
で、どうなの?使用感は?
610608:02/11/05 19:38 ID:vb1bi8B+
んでPalominoでもThoroughbredでも関係なく
クロック数だけか関係してるんじゃない?
611Socket774:02/11/05 22:43 ID:HNnVmk9c
>>609
とくに問題なし。
目に見えるBIOS追加もなし。
612Socket774:02/11/05 23:34 ID:XYNxNIhb
自作板でここ以外のスレに初めて行きますた
ここのスレが、いい人ばかりと実感しますた

                        以上
613Socket774:02/11/05 23:36 ID:uVhz0Uxd
最近すっかり忘れ去られている無印A7Vの話をしたいと思います。ヽ(´ー`)ノ
我が家のメインマシンに付いていたFSB266版のAthlon 1.4Gを
無印A7Vに装着して倍率変更機能を利用して付けて見ました所
BIOSの画面から5.0xに設定すると14.0xになるモードが付いていたのですが
残念ながらスイッチをその設定に変えて見ても駄目で
ママン板に書いてある最高倍率である12.5xの設定で
100x13.0に設定されAthlon 1.3Gとして動いています。
初期型のRev1.01なのにDuron1.3Gも使えそうな勢いです。
とりあえず使い古しのCPUが再利用出来たから良いとします。(・∀・)イイ!!
当時28000円も出して買った(高速電脳の初入荷で買ったリテール品
Athlon800@1000自前L1クローズ熱線補修剤加工品は
コアが欠けまくっているので記念品として取って置きます。(w
614Socket774:02/11/06 21:18 ID:LD159HfD
>最近すっかり忘れ去られている無印A7V〜

んなこたぁない

>14倍設定

BIOS1008以上でジャンパフリーにするとサクッっと14倍で起動&1.4Ghz認識
ジャンパモードの5x(14x)は海外で成功事例をちらほら見かけるが国内でやってる香具師見たことない。
615Socket774:02/11/06 21:21 ID:LD159HfD
追記
>>613
Rev1.01って電源周りがヘタって1.2Ghz以上は危ないって噂があるが?
Duron1.3でも大丈夫だろうけど
616Socket774:02/11/06 23:48 ID:z5yvC7yj
>>613
焼鳥製造器はROM抜いてさっさと産廃に出しなさい
火災保険ちゃんとはいってるか?
617613:02/11/07 01:36 ID:kTaWlVht
>>614

FSB200仕様のAthlon1.4Gならそれで逝けそうですね。
我が家の奴はあくまでFSB266版なのでジャンパフリーモードで
やっても駄目でした。(´・ω・`)ショボーン…。
とりあえず1.3Gで快適に動いております。
ただAthlonはDuronよりも電気喰うハズなので
危なそうなヨーカンもしますが燃えた時は寿命だと思って諦めます。ヽ(´Д`)ノ ウワァァァァン!!!

>>616

地震保険も火災保険も入ってますが何か?
使える物を産廃扱いするのは(・A・)イクナイ!!
家が燃えるほど逝く事もないんでは?
618Socket774:02/11/07 10:50 ID:L2irXs+A
A7V無印仲間がいるようなので、私もカキコ。

Duron800を1000にして使ってます。
パイ焼きは104万桁で2分24秒です・・。

快調ですが、このセカンドマシンもそろそろ引退ですかね。

後は雷鳥を入れるしかパワーアップ出来ないなあ。

>>613
Duronのモルガンコアもいけるのですか?
619Socket774:02/11/07 11:37 ID:f1GzaoPt
昨日の夜、ツレからV7V266-Eっていうママンもらって手持ちのアスロンXP1700+載せてみた。
なってたんで比較的新しげなBIOS1010になっているんでけど、このママンって
AGP & PCIのFSBの固定ってできないの?
620Socket774:02/11/07 11:39 ID:f1GzaoPt
>>619
うえあ日本語変だわ。ママンの型式も間違ってるし。
鬱打診できます。
621613:02/11/07 17:06 ID:H0WjOow4
>>618

無印A7Vでもママン板のリビジョンによるラシイですよ。
自分の使っている初期型でも倍率変更にて13倍まで逝ける事は
L1クーロズ品のAthlonで確認出来た訳ですが
JPフリーモードで対応出来るか等実際モルガンコアの
Duron1.3Gを積んで見ない事には解らないと思います。
お手持ちのママン板のリビジョンを確認してメーカーのHPで
対応表を参照にして挑戦して見ては如何でしょうか?

DOSパラでDuron1.3Gのバルクが4980円ですから
漢らしく挑戦して見るのも手だと思います。
または中古でAthlonの1G前後を狙うのも良いと思いますよ。

>>619

少なくともA7VシリーズでP4マザーみたく
固定出来る奴は出てない事は確かです。
Athlon系マザーで出来る奴があったら馬鹿売れしそうですね。
622619:02/11/07 18:25 ID:f1GzaoPt
>>621
解読不可解な文にレスいただき感謝。
やっぱできないのねん。
623Socket774:02/11/07 18:53 ID:8Ae2RIaC
A7V8X BIOS1009正式版出た。
624Socket774:02/11/07 22:37 ID:YW0nigxJ
>>623
早えな。昨日1008にしたばっかなのに。
625Socket774:02/11/07 22:45 ID:wrWpRwrM
>>623
早速入れてみたけど、1008の時とどう変わったのか、わからん(;´Д`)
それにしても、Superπが、1005の時よりスコア落ちてるのは納得いかん
626Socket774:02/11/07 23:26 ID:/0FDHkGX
>>623
どこが変わったかソースキボー
627Socket774:02/11/08 02:21 ID:E8WPoXvg
>>626
http://www.asus.com.tw/support/download/selectftp.aspx?l1_id=1&l2_id=10&l3_id=21&m_id=1&f_name=av8x4m09.zip

Description
Remove bug 5702 LAN(Gigabit LAN) fail to function after AC power loss.
628Socket774 :02/11/08 03:53 ID:Vyaw+LVO
>613
漏れも無印A7V(Rev1.02)使ってるよ
TB以前の奴+Duron1.3Gは電源大丈夫みたい
629Socket774:02/11/08 05:43 ID:r2WFFscA
A7V266の5980円は、買いか?サブでそこそこのマシンにしようと思うのだが?
630Socket774:02/11/08 06:02 ID:pMOdz6pF
>>627
俺のはGIGAだけがついていないから必要ないな

ところでA7V8XてECCメモリをECCオフにして動かせないのか?
ただただエラーが出るんだが・・・
イヤ、中古だったから糞つかまされただけなのか<糞マップ
嗚呼、電車チンが。鬱
631Socket774:02/11/08 10:16 ID:UQumyaYM
A7V Rev1.02 Athlon4-900@1200Mhz
SEVENTEAM 型番忘れ 300w

冬仕様
Athlon4-900@1350Mhz

A7V133Cが5980円の特価のときに買えばよかったなぁ。
FSB133化もしてみたいし・・・
632Socket774:02/11/08 19:35 ID:wXLtjTsM
>>630
ECCメモリは使えないんじゃなかった?(テキトーモード
633Socket774:02/11/08 21:52 ID:aDKFEqB0

A7V333にて電源入れたとき「のーぴーぴーゆーえんそん!」とかって
言ってるけどどういう意味??
NO CPU installedっていうことではないよね?ちゃんとCPUはついてるぞ!
634Socket774:02/11/08 22:12 ID:OiHFwCdz
>>632

いや、使えなかったと思う。
けどエラーが出つつも使えるとはね。(・∀・)イイ?
635Socket774:02/11/08 22:44 ID:1iMMs+ha
>>633
取説嫁
636Socket774:02/11/08 23:22 ID:aDKFEqB0
鳥説に買い手ねーぞ!
637Socket774:02/11/08 23:28 ID:fSRdt7za
>>636
メーカーのHPで調べれ。
638Socket774:02/11/08 23:37 ID:aDKFEqB0
HPアドレス教えれ!・・・って買い手あったかあHPにそんなもん!
639Socket774:02/11/09 00:34 ID:MbSWytBn
この中にAthlonXP2600+or2700+を買った猛者は居ないか!?
640Socket774:02/11/09 11:02 ID:BG/sSLEw
A7V333でコア電圧を1.75Vより低く設定するにはどうしたらいいんでしょ?
BIOSでは1.75V以下の設定はできないようですし・・・
641Socket774:02/11/09 11:26 ID:i3i3Vmg/
>640
ジャンパをいじってみて。
ジャンパにより、BIOS画面が変化します。
1.1V〜1.85V(?上限は忘れた)の範囲が指定できます。
ちなみにBIOS1013〜1015で確認。
642Socket774:02/11/09 11:45 ID:yBWD0aSK
>>640
A7V133の取説DLして見て。1.10V-1.80Vまでのジャンパ設定載ってる。
それの2-3ショートをショートなしに読み換えたらOK
643Socket774:02/11/09 12:07 ID:3hlW55LM
>640
A7V333のVcoreジャンパ設定のメモです。
今バラしてて確認できないので間違ってたらスマソ。
さらにBIOS設定で0.10下げれば1.35Vまで設定可能だったかな?

●:1-2
○:OPEN
    4 3 2 1
1.85 ● ● ● ●
1.80 ● ● ● ○
1.75 ● ● ○ ●
1.70 ● ● ○ ○
1.65 ● ○ ● ●
1.60 ● ○ ● ○
1.55 ● ○ ○ ●
1.50 ● ○ ○ ○
1.45 ○ ● ● ●
644Socket774:02/11/09 13:00 ID:rxnH1HAt
>>640
いろいろアリガトン

とりあえず1.4Vまで下げられた。
645Socket774:02/11/09 19:09 ID:ijgd5JTN
今まで好調にA7V8Xを使って来たんだけど
さっき起動したら、なぜかオンボードLANをWINDOWS XPが認識しなくて
大弱りしています。
これはノートPCから書いているんだけど、モデムやルータなどは
問題ありません。
どうして、こんなことになっちゃったんでしょう?
特別変なことはしてきませんでしたよ。
646645:02/11/09 20:20 ID:ijgd5JTN
とりあえず、メルコのLANボードを挿してインターネットに繋いでいますが
根本的な解決には、どうしたらいいの?
647Socket774:02/11/09 20:32 ID:ZZW1P55v
>>645-646
とりあえずおれが思いついたのは
・ドライバの再インストール
・PCIの上から4本目にカードを挿しているのなら抜いてみる(INT線を共有してる)
・WinXPの「システムの復元」を使う
くらいかな
648Socket774:02/11/10 02:48 ID:R8JEGImg
糞初心者な質問で申し訳ないんですけど、
A7V8XのFSBって266MHzなんですよね?
ということは昨日あたりから出荷され始めた
FSB333MHz対応のAthlon XP 2600+などは付けられないんですか?
見る人が見たら馬鹿な質問だと思いますが、どうか教えて下さい...
649Socket774:02/11/10 03:37 ID:7Nx2+dVS
>>648
馬鹿なとか思ったり、自分を卑下する暇があったら

 過 去 ロ グ 読 め !

いやまじで
650Socket774:02/11/10 05:14 ID:Sz1NDVGg
見てもわからん香具師に言うてもわからん。
>>648
残念ながら,自作不向きとおもわれ。
ネタなら、13点
651Socket774:02/11/10 05:33 ID:6d9GIGRG
長文失礼します。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036500893/758
の1時間位前からぐぐったり過去ログを漁ったりしてみたのですが、ギブアップです。
2つ+αの質問があります。
どなたか、御教授を宜しくお願いします。

A7V266E と AthlonXP1700+ と PC2100 DDR SDRAM だけを買ってきて、
これまで使っていたマシンの部品を流用して再構築しました。
流用した物は、EIDE UDMA4 の HDD * 3、UDMA2 の DVDROMドライブ、
Sound blaster Live!、3C905B-TX、GA-GF1280 です。
ハードを再構築、BIOS設定 を安定方向で設定し、MemTest-86 で試験、
他のマシンで最新の BIOS と ドライバ をダウンロード、
BIOS を更新、WinME をインストール、MB のドライバ群をインストール、
ビデオカード(GA-GF1280(GeFo2MX))のドライバをインストールしました。
すると、一般保護例外、フリーズして数秒後に画面が乱れる 等の症状が現れる様になりました。
BIOS で AGPx1 にしても症状は改善せず、色々調べていく内に、
画面のプロパティ→設定→パフォーマンス にて
ハードウェアアクセラレータ を なし にすると正常に動作し、
それ以上にすると誤動作する事が分かりました。
652651:02/11/10 05:33 ID:6d9GIGRG
一時的に他のマシンで使用している TNT2 のビデオカードを使用してみようかとも思ったのですが、
BIOS がエラーの BEEP を鳴らして立ち上がらず、十分な実験が出来ません。
これらの症状、ぐぐった結果、過去ログ を元に自分勝手に推測すると、
「KT266A MB の一部」と「GeForce の一部」の相性が悪いらしい、
と言う事になるのですが、これでほぼ間違いないと思って宜しいでしょうか?

A7V266E で動作実績のある 又は 動きそうなビデオカードで、
3D の能力は GeFo2MX 程度、なるべく AGP Pro の物を教えて頂けませんか?

CPU はリテールで、純正ファンです。
現在 WinME 稼動3時間程、室温24度、
ASUS PC Probe 2 によると、CPU温度 65度、MB温度 42度 となっています。
CPU の中央の部分とヒートシンクは水平、ファンの向きは正常、
ファンには熱伝導シートが貼ってあり、保護シートを剥がして装着しました。
グリスは使用していません。
MemTest-86 実行直後にヒートシンクに普通に触って、2秒位が限界でした。
ケースはフルタワーで、電源ファンの近くに拡張のファンが1つ、
5インチベイに HDD * 3 の為の大型ファン×2のユニットが1つあります。
HDD はちょっと熱を持っている程度です。
この状態は対策を施した方が良いでしょうか?
653(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/11/10 08:24 ID:RD9uGKui
>>651
OS のインストールまでは問題ないとのことですので、とりあえずビデオカードの
ドライバをいろいろ変えて試されると良いかも知れません。

# GA-GF1280 って IO DATA だと思いましたけど、そんな製品ないですね。(^-^;

ドライバは最新が最良、とも限りません。こちらでは A7V + GF2MX + WinXP では、
GF2MX の nVIDIA ドライバを新しいものにすると、3DMark2001SE のデモがまともに
再生されなくなったり(音がメチャクチャずれたりする)しました。

OS が異なるのでなんとも言えないのですけれど、とりあえず 29.42 が安定している
みたいです。
654BX ◆iK440BX/NI :02/11/10 09:20 ID:nig4eqKM
>>651-652
>>http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036500893/769
移動されてたようでおっかけ1レス。非ユーザーカキコすまそ。
655Socket774:02/11/10 09:26 ID:BTtq2mF6
>>651

自分は、A7V266-E,AIW-Radeon(Gefoece2MXも使ったことあり),LAN(i82559チップ),SB-
Liveという構成で、Win98,Win2000共に問題ないです。

>「KT266A MB の一部」と「GeForce の一部」の相性が悪いらしい、
というのは、初期に出回ったGefoce4(4MXだったかも)との相性問題ですので、枯れ
ているといっていいGeforce2MXでは問題ないと思います。

651さんの構成ですと、自分に考えられる改善案は、

1:LANとSB-Liveを挿す位置を変える、またははずしてみる
  自分の場合、LANをPCI#3、SB-LiveをPCI#4に挿しています

2:内臓音源をBIOSで切ってあるか確認する。
  SB-Liveを使っているなら必要ないでしょう

3:ビデオカードのドライバをnVIDIAのサイトで配布されているものに変更する

くらいでしょうか
656645:02/11/10 09:40 ID:fi0jCjlw
>647さんありがとうございます

PCIボードを入れ替えて、PCIスロットの4番目を空きにしたのですが、
駄目でした。

LANのドライバを入れようにも、どうすればいいのか分からないのです。
マザーボード添付CDでもLANの項目が出て来ません。

デバイスマネージャを見てみると、急に次の空きPCIが出来ていました。
もしかすると、これがLANではないでしょうか?
----------------------------------------------------------------
PCI Device
デバイスの種類:その他のデバイス
製造元:不明
場所:PCIバス0,デバイス9,機能0

デバイスの状態
このデバイスのドライバがインストールされていません。(コード28)
----------------------------------------------------------------

ドライバを入れたいのですが、どのドライバを選べばいいのか分かりません。
正しく認識されるのでしょうか?
なぜ、急にLANが認識されなくなったのでしょうか。

どうすればいいのでしょう?
657651:02/11/10 09:42 ID:ki3YNfpy
>>653-655
ご回答有難う御座いました。

>>(*゚ー゚)さん
GA-GF1280 は GIGABYTE の物で、
GIGABYTE のサイトでも 付属CD と同じバージョンのドライバしか見当たりませんでした。
先程 nVIDIA のリファレンスドライバも試してみたのですが、
起動途中で必ず同じタイミングでフリーズする様になりました。
(*゚ー゚)さん のおっしゃる通り、
チップメーカーのリファレンスドライバや最新のドライバが最良とは限らない様ですね。
仕事が終わり次第、早速 29.42 を試してみようと思います。

>>BXさん
AGP Pro は電源強化だけだったんですね。
NVIDA GPU総合スレ のテンプレへのリンク、有難う御座います、帰ったら早速追跡してみます。
又、吸気排気も、改めて見直してみます。

>>655さん
2 は既に設定済みで、3はダメでした。
ただ、お恥ずかしい事に1はやっていませんでした。
帰ったら早速試してみます。

貴重なご意見、本当に有難う御座いました、結果は後程ご報告させて頂きます。
658647:02/11/10 10:44 ID:8V9KRcvP
>>656
CD内を”LAN”で検索すれば分ると思うのだが・・・

LANドライバの場所(CD-ROMドライブがD:の場合)
D:\DRIVERS\LAN\5702(ギガビットLANでないなら\4401)

因みに、BIOS1009の更新内容が
"Remove bug 5702 LAN(Gigabit LAN) fail to function after AC power"
なので、該当するならUpdateしてみ
659645:02/11/10 11:39 ID:fi0jCjlw
>658
ありがとうございます、\5702 \4401の両方ともドライバの更新を
してみましたが、(先ほどの不明のPCIに対して)
このPCIのドライバが見つかりませんと出てきます・・・

BIOSも1009に変更して見ましたが、この現象の解決にはなりませんでした。

ルータを介してLANケーブルを挿しっぱなしで急に壊れるとは思えないので、
やはりWINDOWS XPのドライバ絡みで何か悪さがあったのでしょうか。

次はどうすればいいのでしょうか?
660Socket774:02/11/10 12:11 ID:yD0S/trY
>>659
見た限り、LANチップ死亡の悪寒・・・
LANデバイスはドライバインストールされてなきゃ、デバイスマネージャでは
イーサネットコントローラで表示されるはずだし、システムがLANデバイスとして
認識してないっぽいよそれ・・・

とりあえず、LANコネクタにケーブル突っ込んだ時点で、
コネクタのとこのグリーンLEDが点滅する?
してないようだったら物理的に動いてない=死亡の可能性高い。

点滅してるようなら、ベタだけど最小構成で再インストールしてみる
しかないかも。
661645:02/11/10 12:37 ID:fi0jCjlw
>660
不明のイーサネットコントローラとか表示はされていません・・・
不明のPCIはありますが。
オンボードLANのLEDは、オレンジとグリーンの両方とも
点灯したままという状態です。(ケーブルを挿している時)

再インストールは今は暇が無いので、
とりあえず、不明のPCIを無効にさせておいて
メルコのLANボードでインターネットに繋げています。

それにしても、何もしていないはずなんですがLANチップが
突然、故障することって
何が原因であるんでしょうね。
662660:02/11/10 12:57 ID:yD0S/trY
>>661

あ、ごめん。電源OFF時はほぼ点灯(たまに点滅)でいいんだった。

壊れてるとすると、静電気かなんかでLANポートに過電流が流れた
可能性はあるけどねぇ。
代表的なのは落雷によるサージだけど、それならADSLモデムとか
のも被害でそうだしなぁ。壊れた日、雷鳴ったとかないよね?(汗

まあ、ギガビットなら痛いが、そうでないならLANカード挿してキニシナイ
のがいいかも。
663Socket774:02/11/10 14:32 ID:o7710qMI
いきなり話題が変わってすまんが
今日2枚目のA7V333買ってきた。
RAID、1394付で\7980とは安くなったもんだ。

でもこいつの変わりにA7V133が引退の危機・・・
664Socket774:02/11/10 17:20 ID:y9UzN64b
>>663
値段そんなものなの?
665Socket774:02/11/10 17:26 ID:uqkY39A5
>>664
あ、中古ね、中古。
もっともその店では新品のA7V333(RAID,1394付 但しBulk)も
\7999で売ってたけど
666Socket774:02/11/10 17:30 ID:MqnSLpkh
>>664
新品のほう( ゚д゚)ホスィ…
667666:02/11/10 17:31 ID:MqnSLpkh
×664→○665
すまんです。
668Socket774:02/11/10 17:33 ID:F1foQpuw
ツ○モeXだろ?でも今となってはせめてFSB333対応版が欲しいな
669Socket774:02/11/10 17:59 ID:yeHM7DUW
A7V333 & XP2400+、FSB333で動いてるよ。
倍率が最低でも"×13"はちょっと苦しいけど...
670651:02/11/10 18:10 ID:PJwG82+S
A7V266 と GeForce2 の相性を怪しんでいた者です。
解決しました。

お恥ずかしい事に、3C905B-TX を PCI#2 に、Sound blaster Live! を PCI#4 に移動した所、
ハードウェアアクセラレータ を 最大 にしても、今の所問題が起こらなくなりました。
正直に言うと、ちょっと信じられない気分ですが、こう言う事もあるんですね。

CPU温度 の件の排気についてですが、こちらはもう少し時間が掛かりそうなのと、
OK判断 する方もいらっしゃる との事なので、暫定的に放置する事にしました。
(もちろん時間が出来たら整理したりしてみるつもりです)

今後はより一層憶測は排除し、面倒臭がらずに基本的な事から試験する事にします。
(*゚ー゚)さん、BXさん、そして決め手となった 655さん、御回答有難う御座いました。
671Socket774:02/11/10 18:20 ID:mRXSB3O9
>>670
解決してよかったですね。INT線共有の問題だったようですが、
下記スレッドは良スレなので一読しておくとよいです。

「IRQ」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005534952/l50

ところで、FSB333正式対応を謳うA7V333-X、発売されたみたいだね。
これがRev.2.00?
672Socket774:02/11/10 19:54 ID:JuBthD3c
まあ、どうでもいいんだが・・・

うちのケース、背面のIOパネルがケースと一体型なので
A7V333が入らない・゚・(ノД`)・゚・
673613:02/11/10 21:27 ID:W5YLf5Qv
>>663

Rev1.05ならホスィYO!
じゃんぱら価格より高く買います。
うちの無印A7Vを引退させてFSB266のAthlon1.4G@1.3Gを
1.4Gでぶん回したい。(無印は800@1000で復活?

>>672

友達にもいたよ。
サンダーでパネルのとこ切ってやったYO!
ヤスリで穴を修正して汎用パネルが付くようにもした。(゚Д゚)ウマー!
674Socket774:02/11/10 21:31 ID:oLfRSKEy
>>673
残念ながらA7V133 Rev.「1.01」です。

ちなみに奇遇ですが663=672です。
いやぁね、A7V333が安かったから133と入れ替えようとしたら
133の入ってるケースがIOパネル一体型ってことすーっかり忘れてたわけよ、うん
サンダー?大学行ってたころだったら使いたい放題だったんだけどね・・・

ただいまどうしようか思案中
675Socket774:02/11/10 21:42 ID:Z2NZMce2
教えて君ですまんが・・・

A7V266使ってたんだが、CPU共々逝っちゃったんですよ。
で、他のパーツは無事だから新しいマザーボード買って
それに乗せ買えたいんですが、喪前らのオススメはありますか?

ちなみに、自作に関する知識は殆どありませぬ・・・
どうか易しくご教授たもれ・・・
676Socket774:02/11/10 21:47 ID:pL1j1Oe1
A7V8Xの一番安い奴。
677Socket774:02/11/10 21:57 ID:Z2NZMce2
>>676
センキュウ!
助かる。
678Socket774:02/11/10 22:02 ID:mqBCrsdF
>>671
A7V333-XはA7V8Xと同基盤です。
はっきり言って8Xの廉価版ノース違いといったところです。
679Socket774:02/11/11 00:51 ID:RtMFsKsK
>>671
333FSB対応BIOSが1013なのに、A7V333-Xの現行BIOSが1002というのでは矛盾してるし。
>>677
んでもAGPが1.5V専用らしいから少し古いビデオカードは注意。
AGPスロットの仕切りの位置が違うから分かると思う。
680Socket774:02/11/11 20:42 ID:9BuVofXi
早くもA7V8X 1010-01 Betaがでた。

入れたが目に見えてどこが変わったか判らん。
681Socket774:02/11/11 20:55 ID:x/x9fdL7
>>680
π焼きのスピード変化はどうなのYO?
…と言ってもまだBETA版だしなぁ(;´д`)
682Socket774:02/11/11 21:01 ID:IXj5b9f0
>680
オレも入れてみた。最悪!
STOPエラーでWinXPが起動不能に。
再び1009に戻して直ったけど・・・原因は何だったのか。
683Socket774:02/11/11 21:09 ID:9BuVofXi
XPだけどちゃんと動いてるよ?

>π焼きのスピード変化
うちのは1700+でPC2100なので違いなぞ判りませぬw
684Socket774:02/11/11 22:59 ID:Rszenh8w
>>680
メモリ周りきつくなったんじゃないのかな?
A7V8Xは少なくとも1007〜1008あたり、ちょっとメモリ遅い気がする。
同じKT400のEP8K9AIに比べてパイ104万桁が1〜2秒遅くなってる。
685683:02/11/12 01:03 ID:pxucXao2
と思ったらやっぱりうちも再起不能だった つд`)

いやーバックアップ残しといてよかったw
686Socket774:02/11/12 22:00 ID:pxucXao2
そしてやっぱりA7V8X 1010-02 Betaがでたw

今度は大丈夫かな(;´ω`)
687Socket774:02/11/12 23:20 ID:7Ib2U66u
A7V333-Xってなんだよー!!
A7V333でまめにBIOS UPして333Mzに対応しようと
してた俺ってアホじゃん!!
688Socket774:02/11/12 23:25 ID:Dkkzp457
A7V8X 1010-02 Beta
早くだれか人柱キボンヌ
689686:02/11/13 00:19 ID:oP4qRsrG
やっぱりダメですた つд`)
1010-01と同じ結果・・つまりXP起動できず。

やっぱりBetaなんだと再認識w
690Socket774:02/11/13 00:39 ID:hHY9sOCn
>>686
私、Win2000のみなんだけど、昼間1008→1010-01更新 &Load Setup
DefaultでOS起動成功、その後問題なく数時間使用できましたよ。
ただ、更新成功後の再起動時にリブート失敗して画面が出ず、
あせりまくりましたが。(藁

なんかXPだと問題あるんですかねぇ。気づいたのはメモリのCASレイテンシに
CL1.5が追加されたことくらいかなぁ。
691686:02/11/13 00:50 ID:oP4qRsrG
再起動なら平気なんですが一回電源切っちゃうともうだめですねw
久しぶりに青色画面を拝めましたが(;´ω`)
というわけで1009に戻ってます。
692Socket774:02/11/13 07:08 ID:iQnU5HL0
A7V333にAthlonXP2600+(333)って乗りますか?
rev1.04でふ。
693Socket774:02/11/13 18:20 ID:9cW5ZRTw
>>687
激しく同意。俺はBIOS1013を見てFSB333サポートって書いて有るから買ったのに、あの仕打ちはねーよな。結局使えないのか?
694Socket774:02/11/13 20:13 ID:Saf0JGyy
A7V8Xを買おうと思ってる者です、
このマザーにはS/PDIFコネクタが付いていますが、
自分が使っているCDROMドライブのデジタル出力コネクタに
デジタルケーブルで接続して使用することは可能なのでしょうか?
どうかご教授下さい
695690:02/11/13 23:11 ID:hHY9sOCn
>>691

そうですか・・・私は今日も1010-01のままで使ってたんですがねぇ。
・・・そういや、ASUS友の会スレで昨日苦労されてた方がいましたが、
マザボ交換で、XPのアクティベーションはねられてたみたいなんですよ。
で、そのはねられ方が、起動ロゴで強制リセット繰り返しという極悪ぶりらしい。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035370798/i827

XPはそう言うのがヤで使ってないので良くわからないんですが、
BIOS上げてアクティベーションに引っかかることってあるもん
なんですかね?

696Socket774:02/11/13 23:50 ID:/z9DSNzc
>>695
マザーを交換したとき以外は再アクティベーションを求められたことはないよ
XPのアクティベーションってそんなに面倒でもないよ
よほどのことがない限り、ネット経由の自動認証でOK!
マザーを交換したときはさすがにMSへ電話しないといけなかったけど「あ!」という間に終わるから
気にする必要もない。
697Socket774:02/11/14 03:27 ID:Fm7iURtN
http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/athlonxp_333.html」によると、
A7V333のFSB333サポートはRev.2.00以降なのね。
私はA7V333Rev.1.01を所有してるんだが、FSB333は無理って事かねぇ…
698Socket774:02/11/14 05:00 ID:gl3eDjFw
>>690
うーん起動ロゴで強制リセットですか・・・
OSのせいとは考えにくいですね。
メモリがついてこないときとかそういう症状になりますが
もしかしたら、OCはしていないですか?
というかA7V8Xはメモリ周りが不安定な気がします。
定格で使っても1枚だと安定、2枚挿すと起動途中に強制再起動とか。
単にメモリがしょぼいだけかもしれませんが(w
699Socket774:02/11/14 07:32 ID:H+v7cT5N
BIOS電源管理項目が少しでも変わるとリセットされるが、修復インスコしてみては?
700Socket774:02/11/14 12:09 ID:Y95HRU3D
無理に333のっけてもいい成績は出ないようだから
nForce2マザーを買いましょう
701Socket774:02/11/14 22:38 ID:LyREMTaQ
遂にこのスレも終わりか 以外とあっけなかったな
702Socket774:02/11/15 13:14 ID:Fs006Ptw
>>701
A7V系マザー持ってないキミには最初から関係無いでしょ。
キミにはずっと終わってたようなもんよ。
さ、とっとと逝った逝った!
703Socket774:02/11/15 15:22 ID:RJWoK2tG
うーそろそろA7V133から333に変えよかな
704Socket774:02/11/15 18:41 ID:b1qhBED9
>>703
なに故A7V333なの?
705Socket774:02/11/15 19:41 ID:EKelRLT0
>704
703じゃないけど
・低電圧駆動できる。
・店によっては処分価格。
・低クロックThoroughbredが出回り始めた。
・DDRのスポットが急落。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/20021114d1ji00b414.html
706Socket774:02/11/16 03:36 ID:xSlDoXpF
>>697

A7V333の1.01だけど、倍率変更できるMPをFSB333で動かしてるよ。
707Socket774 :02/11/16 03:57 ID:qigU9nAR
うーそろそろA7VからA7V133に変えよかな
708Socket774:02/11/16 04:56 ID:WP6iDcRb
漏れ前スレで>>3の書いただけど・・
次ViaにするかSisにするか迷い中

A7V133でキャプできず痛い目あったからなぁ
709Socket774:02/11/16 09:37 ID:4VFkinZb
>>708
キャプ板は何使ったの?
710質問:02/11/16 10:27 ID:aCKVZ/Uv



A7V133って、mobileDuronやAthlon4は動作しますか?
購入を予定しているのですが・・
711一喜一憂:02/11/16 15:27 ID:RGWmeYgQ
>>697
禿しくガイシュツ〜、と言いたいところですが、
本家本元のASUSのサイトには”A7V333のFSB333対応はRev.2.00以降から対応”
なんて英語も独語も一言も書いてないんだよね。
BIOSアプデートのインポテンツノート見てもそんな注意ないし。

ただ、FSB333で使ってる人のレポ見ると、倍率が最高x13倍より下ってのが気になるけど。
712Socket774:02/11/16 15:47 ID:VCuhbDuC
713Socket774:02/11/16 19:00 ID:rlRqukqG
ところでA7V133はどこまで載せられるのでしょうか?
実は本日2000+を搭載したところBIOSから先に進みませんでした。
FSBを100にしてクロックを1250MHZにしたところ起動したので、マザーが1667MHz
で動作しない模様です。
ちなみにBIOSは1009です。
714Socket774:02/11/16 22:45 ID:xq7gyKyF
>>713
イッコ上のカキコのリンク先参照しる。
715Socket774:02/11/16 23:47 ID:c+jyiJks
A7V333-Xって店で見たことないんだけど、おまえらあるの?
716Socket774:02/11/16 23:52 ID:e6Fmd8W0
717Socket774:02/11/17 00:59 ID:wz2DhQld
でもさあ・・A7V333のBIOSの1015の注意書には333HZ対応と書いてあるけど。
718Socket774:02/11/17 01:32 ID:9Vkjsu5G
>>717
試せばわかるさ。
719593:02/11/17 03:34 ID:aooW4R06
こんばんは。

A7V133 Rev1.05で皿を動かす試みですが、
あれから進展がありまして・・・
結論から言えば、動きました。
しかし、そのまま素直に動いたワケではありません。

私の場合ですと、倍率可変化した後、
12.5倍以下の設定にした時のみ動作します。
ジャンパーモード・ジャンパーフリーモードは関係ないようです。
また、周波数が高いとWindowsがまともに起動しません。
1600+(1.4GHz)でも、全く安定しない状態です。
今は、とりあえず100MHz×10倍で安定しています。
もっと上がるのかもしれませんが、
個人的に2000+以上で動いてくれない事には話になりませんので、
安定動作する周波数の限界値は調べていません。

しかし、今度は新たなトラブルがありまして・・・
720593:02/11/17 03:48 ID:aooW4R06
3com製の3C905B-TXというチップが載っている
100BASE-TXのLANカードをずっと使用してきているのですが、
これをA7V133で使用しようとすると、
PCI2・3では何の問題もなく認識されるのですが、
全くネットワークに繋がりません。
PCI4・5では、まともに認識すらされません。
同じPCIスロットにサウンドカードを差すとちゃんと音がでますので、
PCIスロットは生きている様です。

識者の方、なにか助言を頂けないでしょうか?
721Socket774:02/11/17 03:50 ID:h1RrkJp/
>しかし、今度は新たなトラブルがありまして・・・

なんだか北の国からを思い出すような書き込みな訳であって・・・
722Socket774:02/11/17 03:52 ID:h1RrkJp/
>>720

LANカードは980円で売っている蟹チップの奴を買うと良い訳であって・・・
正吉も「純!こいつは最高だぜ?」って言ってました。
723Socket774:02/11/17 12:09 ID:Ip1HCzRh
3comから蟹に移行するのはキツイだろう・・・
724593@A7V133+皿:02/11/17 16:09 ID:aooW4R06
上記の復旧作業に追われてまして、
疲れてくるとああなっちゃうんですよ。

まあ、それはそれとして、
何故か部屋に蟹チップのLANカードが転がってましたので、
差したら動いてしまいました。
こんな安直でいいのかw
それとも、これが正常なのか・・・・

とりあえず周波数を上げてみて、
マザーの耐性でも確認してみますかの。
725Socket774:02/11/17 20:57 ID:wN5jtpPL
    ノ>刀                  に二 ̄}  くヽ,   /}   「¨L、-‐┐      「¨!
   用牛  _,ィ'´       ー‐┐O   ノ丿    `゙ /丿 に゙ ┌'´¨}ノ        !|
    に|コ   ーj一 ヽヽ/   丿   ,ヘ/ /   ,ヘ. _ノ /    | |    に二二} Lj
   -┴ヘ   /   ノ  /    `ヽ、,>  L二./    ヽ、二二}   ヾ;、   (.)
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 {  ’   ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f

726Socket774:02/11/17 22:05 ID:TqCvu23N
>>724=>>720=>>593さん、ご苦労様
「蟹だろうが3comだろうが、動けば正義なのだ〜ッ」の精神で頑張って下さい!
決してVIAと糞蟹同士、類が友を呼んでいるわけではないと信じて..ゲフンゲフン
727Socket774:02/11/17 22:48 ID:01eftSGa
皆さんちょっと質問させてください。A7V266E-Mなんですが、今日静王
とWhisper Rock2を買ってきて取り付けして電源を入れましたが起動しません
BIOSのピィって音もならずにクーラー類がまわりつづけるだけです。
CPU、ビデオカード、電源を買えてみましたがだめです。ちなみにCPUは
かなり発熱してるので、大丈夫かと思いますが・・・
後は何を試したらよいのでしょうか あぁぁぁぁぁ
728Socket774:02/11/17 22:51 ID:ca4uzdqb
CPU
729Socket774:02/11/17 23:17 ID:uEmUc+Hq
結局、A7V333で333hz乗せようと思ってた奴らはASUSに騙されたってことか!

ASUS不買運動勃発!!
730Socket774:02/11/17 23:42 ID:01eftSGa
 727ですがCPUを変えてみても症状は同じでした
731Socket774:02/11/17 23:48 ID:uEmUc+Hq
>>730
電源をエナリに変えれば解決です!
732Socket774:02/11/17 23:51 ID:SQfYmzFo
最近のアスースは酷いな。詐欺だろ。明らかに。
733Socket774:02/11/17 23:53 ID:0vmdBTAq
>>727
コア欠けしてたりして

...といって確認するために何回も取り付け/取り外ししているうちに
ほんとにコア欠けした前科あり。
Thunderbird 1.4Gですた。
734Socket774:02/11/18 00:26 ID:XagRiQUZ
いまだにA7V133を使ってるんですが、512MBのメモリは認識しますか?
調べようにも本家サイトがあまりにも遅くって・・。
735Socket774:02/11/18 00:27 ID:aIvynyee
>>731 733レスありがとうございます。実は今まで使っていたエナリにこうかんしてみまし
たがだめでした。733さんの言うようにちょっとコア欠けしてるようにも見えます。
いまはジャンクで買った5000円の初代MMX166のノートで書いてますが
遅くて発狂しそうです。
引き続きアドバイス等ありましたらよろしくお願いします
736Socket774:02/11/18 00:35 ID:Y4YWby2b
737Socket774:02/11/18 00:40 ID:wp1jep9V
>>735
CPUソケットに息を吹きかけてからしっかり刺してみよう。
738Socket774:02/11/18 01:35 ID:z2wNI/kS
A7V8X、そのうち買おうと思ってるんだけど、オンボードデバイスを切れないってホントかいな・・・
http://homepage2.nifty.com/tokkie/PC/image/sata02.jpg
SATAはenabledにハンダ付けされてるみたいだけど、他のデバイスもハンダですか?
739Socket774:02/11/18 01:52 ID:WWV738ZM
>>727のような感じ(ちと違うけど)なんで便乗質問
オンボードランプはついてるけど電源入れてもパワーが入らない状態って電源のせい?
電源のファンすら回ってないんだけど。
740Socket774:02/11/18 05:01 ID:CNjqxx0w
>>739
そのランプって、VGA脇の赤いやつぢゃないよね・・・。

緑だけ点いてるなら、電源の可能性大。
741Socket774:02/11/18 05:06 ID:CNjqxx0w
>>272
CPU焼けてないならメモリの相性の可能性大。
ぢつはA7N8Xで同症状のみなさんが続出。

なんせ、うんともすんとも言わないから症状の切り分けできない。
ASUSは基本的にCUSL/TUSLあたりからメモリ厳しめ。
メモリ電圧上げてるからかも。しかしその割にはパフォーマンスが
いまいちっぽい・・・。
742741:02/11/18 05:07 ID:CNjqxx0w
しまった。741は>>727へのレスね。
743Socket774:02/11/18 07:08 ID:rohqBQ78
Mobile Athlon XP 1800+ (1.53GHz)35W バルク  9,280
Mobile Athlon XP 1600+ (1.4GHz)35W  バルク  8,950
Mobile Athlon XP 1600+ (1.4GHz)25W  バルク 16,280
Mobile Athlon XP 1500+ (1.33GHz)35W バルク  7,700
Mobile Athlon XP 1400+ (1.2GHz)35W  バルク  6,950
Mobile Athlon XP 1400+ (1.2GHz)25W  バルク  8,800

漏れこのまえ1400+(25W)を8980円で買ってA7V133-Cに新たな息吹を吹き込んだんだけど
ちょっと欝
744Socket774:02/11/18 08:28 ID:/dzFUdda
>>743
ゲタなしでいけた?
745Socket774:02/11/18 13:56 ID:Zix8Gw0L
マザボのREVってどうやって確認するの?
PC PROVEで確認ってこと?
すると俺のA7V333のREVって1.XXってなってるけど何これ?
746Socket774:02/11/18 14:11 ID:u0QjT5Lp
747Socket774:02/11/18 14:14 ID:drVYspsP
>>743
XPがDuronと置き換わるのはわかってたけど
実際に価格を目にすると驚愕だよね。
これでもう一台Athlonマシン作ろうかなぁってなりそう
748Socket774:02/11/18 15:11 ID:z2wNI/kS
A7V8Xってモバイルアスロンは動きますか?
というかきちんと認識されます?
749 :02/11/18 17:25 ID:y773ABwI
A7V133RAIDあり音源なし
REV1.05、BIOS1010で
XP1700+定格で動きました
RIRGA(偽皿?)と表記のある奴です。
コア1.5vメモリー133Mhz(CL2)実働周波数1477Mhz

最初はピーポーピーポーなってましたので、
電圧フリーモード、クロック100Mhz、倍率5倍にしたら立ち上がりました。
その後少しづつ上げていって定格動作になりました。
750749:02/11/18 17:45 ID:lpYlJgV0
superπは104万桁で一分26秒
倍率はL1だけ鉛筆でつないでおきました。倍率変更可能です。
751Socket774:02/11/18 18:30 ID:BN3cmXwp
>>750
RIRGAならはぢめからL1はクローズだろ。
鉛筆の意味なしと思われ。
752Socket774:02/11/18 20:06 ID:Zy6//NEJ
モバアスXPってどのLxがopen/closeで変更になります?
753Socket774:02/11/18 20:42 ID:vj9V1Ad3
>>738
A7V8Xてんこもり版持ってます。
BIOSにも切る項目ないしもちろんFastTrakの設定項目の中にもない。
多分切れないんじゃないかと思います。
S-ATAデバイスはWinXP起動時にエラーログ吐きまくる不具合あるしもう最悪です。
754Socket774:02/11/18 21:12 ID:oiv6zUsF
A7V8X BIOS1010 ドイツFTPにて。
にしてもすごい勢いでVerUPしてるなー。
755Socket774:02/11/18 21:17 ID:S5uzks8Y
>>754
1010はもう正式版出たでしょ?
既に1011のベータが始まってる。
756Socket774:02/11/18 21:19 ID:oiv6zUsF
>>755
ん?情報遅かったか?
昨日の段階ではまだ1010正式版無かったんだけどな。
ところで、これの更新履歴分かる人いる?(^-^;
757749:02/11/18 21:27 ID:2OUzvPhB
>>RIRGAならはぢめからL1はクローズだろ。

がびょーん
758Socket774:02/11/18 21:45 ID:WWV738ZM
>>740
レスサンクス
115と230の切り替えがあるから余計に怪しいと思って・・・
金ないのに新しいCPU買ったりしちゃったよ(;´Д`)
残り少ない金を電源に投資してみまつ。電源スレいこっと。
759Socket774:02/11/18 22:07 ID:fS7x4xP2
A7V8XBIOS1010入れてみた。
何変わったんだろう・・・
1011-01入れた。
やっぱり起動しなくなった(;´ω`)
最近β版入れると必ずXP起動しなくなる・・・なぜにw
ほかのXPユーザーの方どうです??
760Socket774:02/11/18 22:14 ID:6g+YGaFs
細かいことですが報告(A7V8X)。

マニュアルには[USB FDD]や[USB ZIP}でのブートが可能ってことに
なってるけど、BIOSメニューでは出てこないのでユニティに問い合わせ
のメール送りました。結局、マニュアルの間違いで、USB機器からの
ブートはサポートしてないとの回答。「メーカーにマニュアル直すよう
に依頼してます」って書いてあったけど、これから出るマニュアル直し
ても、既に使ってるおれには関係ないやんか・・・
761Socket774:02/11/18 22:32 ID:EnrM0pw5
>759
オレのところは起動するが、explorer.exeのエラーでご迷惑を・・・報告しますか?
のループ状態に抜け出せねー
ASUSなにしるーっ!!!
762759:02/11/18 23:07 ID:fS7x4xP2
なんか1010にしたらPC ProbeでCPUとMB温度が同じに・・・
CPU32度って・・・w
他ので見ると50度だし。
763Socket774:02/11/18 23:17 ID:YM+z7l2e
なぜA7V333Xの報告カキコはないんだろう・・・・
誰も買わず?
764Socket774:02/11/18 23:20 ID:SKuPziJf
A7V8Xのオンボードサウンドってどんな感じ?
やっぱそれなりですかね
765Socket774:02/11/18 23:49 ID:a4cU3+I3
A7V8Xのオンボードは起動音が飛びます…。
負荷かかるときにはダメみたい。
ドライバのバージョンあげると解決するかもしれんが。
期待しないほうがよいと思われる。
766765:02/11/18 23:52 ID:a4cU3+I3
過去ログみるとダメっぽいけど、
A7V8XにRADEON9700って挿せないのかな。
今、すごく欲しい気持ちになってるんだけど。
767SocketA:02/11/19 01:02 ID:sFqkEDfp
A7V266-EでXP1900+使いたいんですが、規定電圧の1.75Vが出ずに困ってます。
前スレのVID1 1-2 VID2 1-2(1.7Vに設定する)とVID4 1-2(こっちは起動せず)
を試してみたんですが、うまくいかず・・・。
どちらもBIOSで見ると1.8V 1.85Vとなってるんですが、解決できた方っていますか?
768Socket774 :02/11/19 01:27 ID:UKSXU5Pp
自作をやってるとよくある話だ
珍しくもない
769Socket774:02/11/19 01:54 ID:IETRWvka
A7V8XのBIOS1010の変更点
Calibrate the reading of CPU temperature in hardware monitor

・・・それで今まで50度あったCPU温度が30度に???
いくら1700+&PAL8045&山洋1900rpmでもそれはおかしいだろw
770Socket774:02/11/19 01:59 ID:pb4eRvxy
前にRADEON9000とA7V8Xの相性のことで相談したものです。
先週A7V8X買ってきたんですけど、全然問題なく動いております。

良いですね、このマザー。わーい。
771Socket774:02/11/19 02:04 ID:4NI8uAnY
あたりまえかも知れないんだけど、
A7V8X買って思ったこと。
100度以上になると自動的にシャットダウンするんだね。
組んだ当初はなんで起動しないのか不思議だったんだけど、
アルファのワッシャーの太いほうをはめててコアと接触してなかった。
772Socket774:02/11/19 02:39 ID:2+nt5ZAa
>771
神!!!!
  よくコアが逝かなかったもんだ。
   例えてみると、清水の舞台から飛び降りてかすり傷一つナシってところか。


てゆーかCOPがすごいのか。COPのすごさを実証したということだね。
773Socket774:02/11/19 06:11 ID:SNu7IzaJ
>>763
買いましたよー何の問題も無く動いております
774 ◆AGP8XrGbRE :02/11/19 08:14 ID:7+g0BWjJ
>>766
俺はA7V8Xで9700使ってます。元気に動いてくれてます。
775Socket774:02/11/19 11:33 ID:gtsfG3FY
>>770,774
AGPはきちんと8xになってますか?
776 ◆AGP8XrGbRE :02/11/19 12:09 ID:7+g0BWjJ
>>775
きちんと8Xです。
SmartGARTのところを少しでも弄くるとダメですけど。
777 ◆AGP8XrGbRE :02/11/19 13:16 ID:7+g0BWjJ
そういえば、A7V8XのBIOSを1010に上げたら、CPU温度が30度・・・。

室温+8℃くらいですよ。冷えすぎのような。
ちなみにAthlonXP2600+ & PAL8045+付属ファン
778Socket774:02/11/19 15:59 ID:gtsfG3FY
>776
回答ありがとうございます。
NV30をこのボードに載せることにします。
温度については1011でも同じでかなり下がっていたようです(表示が)
前は48度くらいでした。しかしKT266Aのボードと比べたら
同じCPUでもあきらかに温度が低いような気がします。
(ヒートシンクさわってみた感じが感じ)
779Socket774:02/11/20 02:19 ID:DsA721TL
あー、すみません。
A7V8Xでベンチマークのメモリ関連だけ遅いんですけど、
どなたか同じ症状の人います?
「メモリそのものがダメ」とか「設定がダメ」とか「ドライバとっかえろ」
とか言って欲しいんですけど。
参考URLとかでもいいです。

特別に動作では困ってませんけど、なにか気になるので。
よろしくお願いします。
780 ◆AGP8XrGbRE :02/11/20 02:30 ID:l/jrRP0I
>>779
Sandraのベンチですかね?
だとすると俺も同じで若干低いですね。
781Socket774:02/11/20 03:28 ID:RxvYfR0h
>>779
EP-8K9AIと比べると、A7V8Xは確かに遅かった。
同じメモリ設定にしたつもりでもパイ104万桁で2秒くらい
違ってた記憶が。

BIOS依存かもしれんけどね。(今はちょい比較不能)
782Socket774:02/11/20 10:23 ID:wnhTM0NF
>>779
メモリ関係は若干遅いね
ただ高FSBでも安定している
783Socket774:02/11/20 12:38 ID:QmXuMMml
だれか、A7V133新品で売ってる所しらない?
784Socket774:02/11/20 22:40 ID:mSk+A5AV
>>783

やっぱり中古でしか手に入らないんじゃないだろうか?
あったら自分も欲しいとこです。(Rev1.05に限るけど
じゃんぱらのHPとかでこまめにチェックするしかないと思われ。
785Socket774:02/11/20 22:47 ID:0bHOFMOV
だれかA7V8Xでサウスにシール張られてない板で
FSB333のAthlon動いてる方います。
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx
ここ見るとFSB333はシール有りのみみたいな感じなんだが?
786名無しバサー代:02/11/20 23:05 ID:X7H0hgrE
>748
Rev1.05にXP1600+乗っけてるけど
挙動はなんか変

1.05こだわらなくても実質は他のRev.でも
作動報告も多いので逝ってみそ
787779:02/11/20 23:30 ID:+Moj81Pu
>780-782
みなさん、ありがとうございます。
メモリはちょっと遅くて普通なんですね。安心しました。
遅かったので、あせってCL2、FSB400に設定してみたりしました。
(FSB333のメモリなのに、動いてしまったのでちょっと驚きました)
3D系のベンチマークは確かに速くなるのですが、
メモリだけ結果の数値が低いままなので心配でした。

マザーの取り替えに成功したので、
次はグラフィックカードをアップグレードしようと思っています。
きたるNV30のためにお金貯めよう…。
788Socket774:02/11/21 19:13 ID:NjDui13f
>>785
げげっ!ほんとだ。FSB333のシールがサウスに貼ってないと駄目なのか・・・。
漏れはシールはないが2400+を166*12.5倍で安定動作しているが・・。
FSB333用のCPUは動かないのかな?
情報キボーン。
789Socket774:02/11/21 19:19 ID:NjDui13f
A7V333-X ってPCBが2.01 でないとFSB333モノは駄目七日よ。
790Socket774:02/11/22 00:02 ID:oC+efJPg
A7V8XのRAID IDEコネクタにHDDを1台繋いでいるのですが、サスペンド(suspend to ram)
からの復帰後、転送速度が劇遅になります。
HDベンチだと30000→3000
休止状態からの復帰や再起動をすると正常になるので、ハードウエアの再起動に失敗
しているようです。
起動ドライブだったのに、ベンチマークするまで全然気が付かなかった...
同じ症状の人います?
791Socket774:02/11/22 00:08 ID:xuPY3EBl
333シール無しは333CPUは動きませんよ
792Socket774:02/11/22 00:15 ID:XBLsHq5V
>>783
通電チェックだけしかしてないA7V133 Rev.1.05
が秘蔵してありますがなにか?

いや、Rev1.01のBIOS飛ばしたから
同じママン買ってきて復活させただけなんですが(w
793Socket774:02/11/22 00:39 ID:4L0k4om1
>>791
それって体験談? もしそうなら詳細キボン
794Socket774:02/11/22 05:11 ID:ZsRE+G0A
BIOS 1010入れたらCPUの温度が下がってる感じしませんか?
数値的にじゃなくて直接ヒートシンク触った感じなんですが。
795Socket774:02/11/22 10:45 ID:81/JVXsy
最初からA7V8Xを買ったほうがしあわせだったスね。てひひひひ〜
796Socket774:02/11/22 10:57 ID:12FwPg7/
最初からA7V8Xを買いましたが、サウスにステッカーがありませんですた。
797Socket774:02/11/22 10:58 ID:XnBOLT4W
>>789
>>712のリンクによるとA7V333-XはすべてのRevでOKなはずだけど。
A7V333と間違えてるんでは?
おれはVoodooも使いたいのでA7V333のRev.2.xxがあれば欲しい。
なんでKT400の板は3.3vAGPをサポートしてないのが多いかねぇ。
798Socket774:02/11/22 11:03 ID:XnBOLT4W
あ、すまん。今リロードしたらRev.2.01になってた。
799Socket774:02/11/22 16:11 ID:aCG1QRuM
今日か明日、A7V8Xを買おうと思っています。
で、スマンが詳しい人、ちょっと相談に乗ってくり。

疑問点→
A7V8Xには1.5VのVGAしか使用できないとあるが、自分のVGAが
1.5Vなのか3.3Vなのかわからない。

自分のVGA(GF2MX200/AGP4X対応)は(たぶん)これ→
http://www.asmart.com.tw/jpg/product/big/b-mx200.jpg

調べた結果わかったこと→
VGAロット(?)の規格(バージョン)には3つあるが、自分のVGAは、
バージョン2.0であるらしい。
3.3V専用のマザボは「でっぱり」がある為に物理的に装着できない
が、自分のは物理的には装着できる。

このスレは全部目を通したのだけど、みんな使ってるVGAが最新
(というか高価?)なものなせいか、当然に装着できるらしく、全然問題
になっていなくて…。
正直、画像系(3Dゲーム系?)は、門外漢なので、申し訳ないがそこら辺
詳しい人、よろしくです。
800Socket774:02/11/22 16:13 ID:y8vUm/FX
MX400は刺さるよ。現在使用中。
801 :02/11/22 16:23 ID:BEvCD9YZ
A7V133-1.05で高クロックのCPUの挙動がおかしいのはメモリーのせいかな?
FSBを266にするときは133CL2程度のメモリーは押さえておきたいよね。
家は133CL3のメモリーの時は立ちあがりもしませんでした。
802Socket774:02/11/22 19:49 ID:MBpB5Lju
>>800
情報サンクス。

MX400とMX200の違いは、SDR使うかDDR使うか、及び、32Mか64Mか、
だから(繰り返すけどVGA関係苦手なので正確には違うかも)、MX400
が普通に使えるということは、やはりMX200も普通に使えると解釈して
いいのかな?

さすがに(新しい)KT400の乗ってるM/Bと(古くてボロい)MX200を組み合わせて
使ってる人はいないのかな…。
803Socket774:02/11/22 20:07 ID:TwILW3Fd
MX200使ってる人がまだいたとは・・・
804Socket774:02/11/22 20:18 ID:AUGTrldr
200とか400とかの区別もなかったころのMX使ってます
805Socket774:02/11/22 20:31 ID:MBpB5Lju
>>803
余裕で使ってます (w

>>804
ってことは、MX200もOKということなのかな?
806Socket774:02/11/22 20:40 ID:YPIY23ky
>>801
詳しく構成書いてないからなんとも言えないが、ウチではSEITECの安物512MBx3、AthlonXP1700+でここ三ヶ月フリーズ0だよ
PCIの刺す場所とかだけでも結構違うもんだから色々やってみたらいいと思うよ
807Socket774:02/11/22 20:41 ID:YPIY23ky
>>801
って立ち上がらないならやりようねえな、スマソ(;´Д`)
808Socket774:02/11/22 20:46 ID:LkLgp9GJ
>>802
うち、かのぷのF11(2MX無印)、RadeonLEでともに問題なし。

P4のとき、確かG400とKiroIIはダメって話だったね。
あとは初代GFだけど、誰かいないかな?AGPx4サポート
してりゃ多分平気な気がするが。
809Socket774:02/11/22 20:52 ID:MBpB5Lju
>>808
情報サンクス。

>かのぷのF11(2MX無印)〜
ということは804さんのと同じGPUということだよね。

>AGPx4サポートしてりゃ多分平気な気がするが。
じゃぁ、俺のMX200でも大丈夫なのかな。一応、AGP4Xサポートということで…。
810Socket774:02/11/22 21:34 ID:YLZul0t4
>>799
AGPのカードの電圧による使用可否は切り欠きの位置でわかるです。
そのママンで使用できないカードは挿さらないです。

799さんのVGAは切り欠きが2つあるので1.5V仕様でも使用できるはずです。
Voodoo3/4/5とかTNT等の3.3V仕様のものは、切り欠きが前の方に1コだけです。
811Socket774:02/11/22 22:42 ID:LkLgp9GJ
>>809
MX200なら心配ないよ。基本的には810さんの言うとうり。

ただ、G400とかKiroIIは切り欠き2つでもダメな例だったから、
例外もあるってことだったと記憶してる。
812799:02/11/22 23:26 ID:3Z4zUii2
>>810,811
どうもです。

これで安心して購入することができます。
早速、明日買いに行きます。
813Socket774:02/11/23 08:32 ID:52R46tYw
全然参考にならないかもしれない上にスレ違いだが、
同じく 1.5V のカードしか使えない P4PE で、
SPECTRA 5400(TNT2) が元気に動いとるよ(w
814814:02/11/23 10:40 ID:ujStPnGj
教えて君で申し訳ないが、少し質問。

A7V266使用中。電源はENERMAXのEG465で、この電源にはマザーボードに
繋いでファンのスピードコントロールを自動的に行う機能があり、
そのための端子が付いている。

A7V266のどこに繋げばいいのか、マニュアルを読んでも判らない。
知っている方、よろしくお願いします。
815Socket774:02/11/23 11:35 ID:i29uSGCC
マザボのどこか
816Socket774:02/11/23 11:46 ID:rUA0Mu2f
>>814
そのマザーは持ってないから、具体的にどの辺とは言えんけど
基板上に「PWR_FAN」と書かれている3ピンコネクタがあるだろ? そこ。
817Socket774:02/11/23 19:07 ID:/dIQJBfV
A7V8Xテンコ盛り買ったつもりがIEEE&Serial ATAナシだったということに1週間後気付いた。
氏のう・・・
818814:02/11/23 20:02 ID:j/uBdiRt
>>816
サンクス。
でもそれ、ケースファンを付けるところじゃないよね?
819Socket774:02/11/23 20:16 ID:ETJ275/r
>>818
CHA_FAN
820Socket774:02/11/23 21:55 ID:/mwKrfWN
A7V8Xてんこ盛り-(GL・RAID)使ってるんですが
このふつーのLANは、Wake on LANには対応してるのでせうか
821Socket774:02/11/23 22:04 ID:m+u7jW+/
テモトニアルナラジブンデタメシタホウガハヤイノデハナイカトイッテミルテスト
822Socket774:02/11/23 22:07 ID:WcTyVU5y
してるはず。
823814:02/11/24 01:39 ID:U1GWIIin
>>819
ありがとね。英和辞典引いてやっと意味が分かった。

ENERMAXのマニュアル該当部分、日本語が破壊されてて意味がわからんのよ。
一生懸命英語を読んだらちゃんと書いてあった。PWR_FAN。
824Socket774:02/11/24 05:43 ID:3IPHVxbW
A7V8X買いました
でもってセットアップしてます
なんかドライバインストールしてるとCD-ROMドライブを認識しなくなります
こう、ウィザードがずんどこドライバをインストールしてくれてるんですが、
最初の頃は見えてたCD-ROMドライブが途中で見えなくなります
あげく、ドライバのインストールが終了すると起動しなくなります。
セーフモードでは立ち上がるんですが…
もうどうしていいのかさっぱりわからずWindows98の再インストールを
かれこれ7時間ほど繰り返してるんですが、どうしたらいいんでしょうか
825Socket774:02/11/24 12:49 ID:rRH6tUk4
A7V8XのBIOSを1007から1009へうpしたら、FSB134とかにするとメモリ設定でAUTOか333しか
選べなくなってる。1007はメモリを333MHzにしてFSB上げていくと334.335・・・とあがって
いったのに・・。あと、FSB166だとメモリ400MHz設定ができない。
826Socket774:02/11/24 14:30 ID:FGrIhYL8
>>824
コントロールパネルの中の、ハードウェアの追加から自動献策してみな。
827Socket774:02/11/24 14:31 ID:T1GdYj2T
A7V133 Rev1.05だけど、最近出回ってる皿XPの1700+が動いた。
電圧もAUTOで1.5Vと正常に認識、倍率も12倍(実1600MHz)までは
OK。しかし、12.5倍はアウト。CPU的にはもう少し耐性は上なのは
確認済みなので、12.5倍が鬼門らしい。
ガイシュツだったら申し訳ないけど、A7V133でも皿全然OKだね。
828Socket774:02/11/24 15:05 ID:V2CaKiB2
>>824
ってゆーかWin98なんて使うなw
829Socket774:02/11/24 15:07 ID:FGrIhYL8
>>828
なんで?
830Socket774:02/11/24 15:15 ID:/1VKFph9
俺もそう思う。A7V8XにWIN98って・・・

正装して吉野家に行くようなもんだな
831824:02/11/24 19:45 ID:3IPHVxbW
あ、やはり98がいかんかったですか(w
2000あたりなら良いでしょうか?MeとかXPはなんとなくイヤ。

ちなみに、悪さをしていたのはRAIDカードのドライバでした
ONボードでRAIDついてんだからそら競合する罠(w

ATA133RAIDPCI。玄人志向のヤツです。
ドライバ入れるとセーフモード以外で立ち上がらなくなります。
カード外すと快適に動くとゆー。相性なんですかね?
こいつに繋いでたIDEのHDD(RAID0)ですが、
シリアルATA変換アダプタ買ってきてマザボのシリアルATAに
繋げばRAIDでちゃんと認識しますかね?つかしてくれないと困る
832Socket774:02/11/24 21:11 ID:0w6WdQJE
98がいけないって事はないでしょ。
完全互換しないアプリがあるのでまだ現役のOS。

XP使ってるだけで何者かになっちゃったような勘違いをしているヤシはほっといて
きちんと原因の切り分けをすべき。

現行のHDDはSATAは使わない方が良い。問題を増やすだけ。
ちなみにSATAはdisable出来ないので、オンボードIDEを使うのが吉。
どうもATARAIDカードとの相性が最悪なようなのではずすべき。

当方は2000と98を使っていてこれへの買い換えで情報収集中。
くだらない勘違いでスレの方向が98だと立ち上がらなくてダメとか変な方向に行かないように
して欲しいな。
833Socket774:02/11/24 21:12 ID:0w6WdQJE
ageとくか
834Socket774:02/11/24 21:15 ID:6/K7v+Sh
俺のIDオシイ
835Socket774:02/11/25 13:03 ID:mDZWsMSo
A7V8X、組み立てたが、なぜかXPが最初のインストール後の再起動から、
もとのセットアップ画面にもどっちまう。
ネバーエンディングストーリーだこりゃ。タシケテー。
836Socket774:02/11/25 13:04 ID:5GLoOJat
メモリ設定を一番緩く汁
837Socket774:02/11/25 17:02 ID:BYpzP69D
>>835
メモリを2枚挿してるなら1枚にしてみるとか。
うちのA7V8Xは入手時点でのBIOSだと2枚挿しでOSが立ち上がりませんでした。
その後BIOSを上げたら不具合もなく安定動作していますが。
838Socket774:02/11/25 20:33 ID:Iet+okJ6
>>835
CD-ROMブートが優先になってて、再起動する度に
CD-ROM起動してるってオチじゃないよね?
839Socket774:02/11/26 00:11 ID:3eYHSu27
A7V8XのBIOSを1010にしますた。CPU温度がM/Bより低いです。
仕様ですか?
840Socket774:02/11/26 00:33 ID:6Rbj0Xll
>839
うちの場合
A7V8X BIOS 1010 システム35度
Athlon XP1900+ PAL8045 で34度
室温約20度
表示ではそうなりますね。実際あっているのかは別として。
841Socket774:02/11/26 03:36 ID:vG6jXhtm
A7V133 Rev 1.05 BIOS1010aで皿1700+に
挑戦してみたものの、動作しませんでした。
(ジャンパフリー、ジャンパモードともにBIOSは立ち上がるものの、OSが起動せず。)

ASUSのサイトをよく見てみると、
どうやら「1.05」とは別に「1.05.」というRevが存在するみたいです。

Rev1.05 or 1.05.で皿に挑戦された方、もしよろしければ、
使ってるママンがどちらのRevなのか教えていただけるとありがたいです。

http://www.asuscom.de/support/techmain/FAQ/amd_mb/faq085b_CPU_Upgrade_II.htm
http://usa.asus.com/inside/Techref/thoroughbred.htm
842Socket774:02/11/26 05:55 ID:VpCTHU+g
>>841
ttp://www.a7vtroubleshooting.com/info/cpu/

上記サイトによるとRev「1.05.」はRev「1.05」より後期のリビジョン
らしいです。また、Rev「1.05」以前のものは、公式には、皿コアにも
パロコアにも対応を謳っていないようです。

OSが起動しないというのは、起動プロセスでこけるのか、それとも
まったく起動する気配がないのでしょうか?

843Socket774:02/11/26 08:56 ID:6ftGKLQI
>836
>837
>838
れす御礼。
なんとバラクダ4が悪さしとりました。古いHDDに仮にインストしたらすんなり
いきました。
メモリ関係の要因はよく聞きますが、それではなさそうです。
あとFD装填してないとだめとも聞きましたが。
なんかバラクダ4のOEMおかしいぞ。フォーマットできんのになあ。
844Socket774:02/11/26 12:11 ID:GMj1VOml
>>841
あ、今確認したらうちは1.05.でした。皿1800+動いてます。
845Socket774:02/11/26 20:11 ID:6rxjiVQj
>>840
1009よりも15度くらい低く表示されます。
1011のベータはどうなんでしょう?
846Socket774:02/11/26 20:22 ID:B1VCYRXu
FSB333ってどうなの?
847Socket774:02/11/26 20:47 ID:czV1/Poe
>>843

OEMのバラW買っちゃうあたり典型的な安物買いの銭失いだな。(藁
普通のバラW買って来いよ。(;´Д`)ヤレヤレ…。
848Socket774:02/11/26 20:50 ID:h0yTzGNZ
>>847
すまぬがOEMの薔薇4ってバルクとは違うの?
つか普通の薔薇4とは?
849Socket774:02/11/26 21:52 ID:xXJtKcTK
850 :02/11/27 02:19 ID:RM9pCBcN
>>841
僕のは1.05で.はついていませんでした。元々1004のバイオスが入っている古い奴です。
BIOSでこけるそうですが、具体的にどこなのかが知りたいです。
僕の場合RAIDのバイオスは切ってあります。


とりあえず電圧はフリー、バスクロックは100Mhz、クロック倍率は5Xをデイップスイッチで
強制的に設定されてみてはいかがでしょうか?
あと、AGPやPCIに刺さってるカードとの相性もあるかもしれません。
AGPにTNT2を載せたときに画面信号が出力されなかった事があります。
あとOSはWIN98SEです。
今のところ133Mhzの12.5倍までは別にトラブルはありませんでした。
851841:02/11/27 02:47 ID:nsHEEP4/
>>842
返答ありがとうございます。
Rev1.05なら設定さえうまくいけば何とかなるのではと踏んで試してみましたが、
ドットあり/なしのリビジョンの違いは見落としていました。
OSにはWin2000を使っていますが、
FSBや倍率をいろいろ変えてみたところ、設定によって

A.全く起動しない。
B.黒地に「Windowsを起動しています」の画面で止まる。
 (プログレスバーが20%くらいのところで画面が真っ暗になる)
C.Win2000のロゴがでて「起動中」の画面でブルーバックで止まる。
 (「起動中」の画面が出て数秒後にブルーバック)

という3種類の症状が出てきました。
(どの設定でどの症状かということは調べていませんでしたが、
定格(ジャンパモード、1.5V、133*11)の設定ではCの症状でした。)

>>844
情報サンクスです。
やはりRev「1.05.」でないと、
(皿を動かすことは)難しいんだろうか・・・
852Socket774:02/11/27 03:50 ID:nsHEEP4/
・・・と思ったら、ドットなしでの動作報告が!
貴重な報告ありがとうございます。

>>851
とりあえず、BIOS起動は大丈夫のようで、定格で設定すれば、
起動時に「Athlon XP 1700+」と認識されました。

>>749さんの報告を参考に、
低クロックでの動作も確かめてみましたがダメでした。
853Socket774 :02/11/27 10:14 ID:04iA+Msy
>>852
それはカードとかOSのドライバーとかの相性っぽいね。
どこで(どこのドライバー)引っかかってるかわかると原因がわかり先に進めるのだが・・・。
854Socket774:02/11/27 12:28 ID:5+A5qL1a
皿が動くのか…
Rev1.04な漏れには関係ないか…
855Socket774 :02/11/27 15:30 ID:04iA+Msy
>>852
あと
ビデオカード以外全部抜いてみる。
OSがセーフモードで立ちあがるか調べてみる。
予備のHDDがあれば再インストールできるかやってみる。
WIN98かMEがあれば試してみる。

後、CPUとファンがちゃんと接触してるか確かめる(熱暴走)
ぐらいかな?

↓WIN2000FAQ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2kfaq.html
856Socket774:02/11/27 17:49 ID:fK8ElAL5
バイオス画面でコア電圧が1.5vになってるか確かめる。
そのほかチップセットが熱暴走しているというのもある。
857Socket774:02/11/27 19:18 ID:/jYVoya7
すいません、話題変わりますがA7V8Xのサウスブリッジに333MHzシールありと
シールなしの違いは何ですか?
ハード的に違うのでしょうか?
情報求む。
858AA:02/11/27 22:12 ID:cekK512D
333対応か333対応でないかの違い
859Socket774:02/11/27 22:31 ID:V/cfK+wI
それくらい解るだろ普通
860857:02/11/27 22:41 ID:rzPx1EmO
>>858-859
そうでなくて、BIOSで対応しているのか、それともハード的に変更されたのかが知りたいのれす。
漏れが持っているのはシール無しのRev1.04です。
2400+を166*12.5で常用ど安定れす。
ショップで見たのはシール付きのRev1.04でした。眺めても違いがシールしか分かりませんでした。
なもんで気になって夜も眠れませんです、はい。
861Socket774:02/11/27 23:29 ID:C+Ltgc/J
>>860
実際にFSB333のAthlonXPでチェックしたかどうかじゃない?

つーか上のレスにあるだろ。
シール無くても動いてる報告あるし。
様はメーカー公式かじゃないかの差。
862861:02/11/27 23:32 ID:C+Ltgc/J
おっと前にそれが話題になってたのはこっちだったw
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029913784/l50
863841:02/11/28 01:06 ID:jRB1KIJM
>>853 >>856

アドバイスありがとうございます。
本格的に原因を探るとなると、片手間ではできそうにないので、
週末に再度挑戦してみようと思います。
864ジャンクA7V133:02/11/28 05:32 ID:2E5ynrnH
>>790
>A7V8XのRAID IDEコネクタにHDDを1台繋いでいるのですが、サスペンド

うちはRAID IDEコネクタに繋いでもHDDを認識しません。
それならばとASKから出たIDEコネクタ→シリアルATA変換アダプターを
使って、マザボのシリアルATAへ繋ぎましたが、それでも駄目でした。
RAIDのBIOSへは入れるのですが、ミラーかストライプしか選択できない。
なんか手順前後しているのかなぁ。
ところで大分前にHDDに流体軸受けのを使っているといったら、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031906796/ を案内された。
まさしく該当品。そして程なくご臨終。今ではHDD内部分解サンプルとして
部屋の調度品と成り下がった。アームを動かす磁石はメモ挟みとして、
今では冷蔵庫に張り付いている。
865Socket774:02/11/28 17:37 ID:yZyhnu/Q
>847
まさにそのとおり。OEMに飛びついた漏れがあほやった。
しかしなんでショップのギガバイトのMBでうごくのよ。
バラクダW、鋸で四つに切るーーーーー
866857:02/11/28 18:56 ID:0Ic07W2z
>>861-862
レスどうもです。これで眠れますです、はい。
867Socket774:02/11/28 21:12 ID:kpujsB2A
>>864
RAIDのBIOSから1台でRAIDを構築したような?
1台だからRAIDじゃなく認識か。
868Socket774:02/11/28 21:26 ID:PaPRGjyA
A7V8Xの拡張コネクタはRAID組まないと使えないはず。
869842:02/11/29 00:35 ID:ogw2NSo/
>>841
FSB,倍率設定によっては、起動プロセスには進んでいるんですね。
ハードウェア設定としては、
a.仮にメインメモリがCL2のものでも、BIOS設定で8[ns]にしてみる。
b.工場出荷時には、VIO設定が3.56[V]になっているが、3.3[V]に
 変更してみる。(取説21ページ)
よかったら試してみてください。
あと、842で提示したwebより、以下のもののほうが公式かつ新
しいものでした。スマソ。
ttp://www.asuscom.de/support/techmain/faq/amd_mb/faq085b_CPU_Upgrade_II.htm
では、動作成功をおいのりします。
870Socket774:02/11/29 02:00 ID:bg14xqWB
A7V333ってメモリの相性きつめなのでしょうか?

現在PC2100の256MBを2枚差し(スロット1・3)で使っているのですが
たまに強制リセットがかかったり3Dゲームが強制終了となってしまいます。
どうやら1枚差しに変えれば改善されるようなので
これは単にメモリの相性ってことでよろしいのでしょうか?

メモリは2枚とも同じサムスンのチップを搭載しており
同じメモリであれば相性問題は無いと思っていたのですが
こういう事ってやはりあるものなのでしょうか?
871Socket774:02/11/29 02:50 ID:rWsRt6SX
>>870
つか、A7V333てそもそもsumsungチップと相性悪かったような。
872Socket774:02/11/29 06:14 ID:TeAdrQ/f
ウチでのA7V8XのCPU温度なんですが

環境
A7V8X:一番機能が少ないヤツ
偽皿[email protected](166*10.5)
PAL8045+1600回転FAN

Vcore1.65V
BIOS 1009
ASUS Probe読みで46度
Sandra読みで52度

Vcore1.70V
BIOS 1010&1011_1
ASUS Probe読みで38度
Sandra読みで56度

どちらも窓XP起動後、ほったらかしにして
5分ほど経ったあたりの温度です

Probeは確かBIOSのをそのまま読んでると聞いたんだけど
コレはBIOSが正しいのでしょうか?

…というコトを2時頃まで調べていたのだが
いつのまにか床に転がって眠っていたよ
背骨が冷たい感じがするよ…
873Socket774:02/11/29 07:00 ID:GOpWnf8X
>870
A7V333はメモリ関係は元からカリカリチューン状態。
最速設定で2枚差しがまともに動くメモリなんてそうそうない。
一番ゆるめた状態から試してみなされ。
相性の一言で片づけてると進歩しない。
874Socket774:02/11/29 08:59 ID:1bVAuY50
>>872
俺はMBMで温度みてるけど、確かにA7V8XってCPU温度らしきものを監視している
センサーって2つあるな。ASUS Probe・BIOSは低めの方、Sandraは高めの方を
使っている。どっちが正しいかはよく分らんが、高めの方で見ておいた方が安心
といえば安心か。C.O.P.はBIOSの温度表示で作動すんのかな。
875Socket774:02/11/29 12:25 ID:aumIUn3K
うちのマシンなんですが、起動後しばらく使っていると、
強制リセットがかかってしまいます。
環境は下記の通り、

CPU : 2200+(定格)
M/B : A7V8X
MEM : PC2700 CL2.5 512MB * 1 (チップにVTと表記がありました。)
HDD : MAXTOR ATA133 60GB
VGA : G400 MAX
OS : WIN2k Pro
BIOS : 1010

こんな感じです。
メモリ周りの悪さかとも思うのですが、設定を緩めるとは、
具体的にどうやるのですか?
素人ですみません、お教え願います。
876Socket774:02/11/29 12:29 ID:OWTfEZ7x
>>875
ママンとCPUは俺と同じですな
メモリはmemtest86で、2、3べん調べてみませう
電源容量も足りてるか確かめてみませう
クーラーは2200+に対応しているか確かめませう
クーラーの保護シートをちゃんとはがしたかも、確認しませう

とりあえず、このへん確認してみませう
877Socket774:02/11/29 17:26 ID:OLElLHdT
遅レス申し訳ありません

>>871
やはりサムスンとの相性でしょうか?
1枚でもやはり安定しないようで
やはりこけてしまいます・・・

>>873
すんません、自分なりに試したことを書いてませんでした
1.BIOSでメモリ設定をゆるめに
2.BIOSを最新のものに書き換え
3.memtest86(エラー0)
4.メモリ挿し位置の変更(1-2、2-3、1-3互いに入れ替えも)
5.電源交換
6.VGAドライバ入れ替え(Rade9000)
7.BIOSでオンボード機器の切り離し(USB2.0・サウンド)
8.7に加えて最小構成起動
まず3Dゲームなどが強制終了するので最初はVGAの相性かと思っていました。
しかしsuperパイが途中でエラーを吐いてしまうのでVGA・メモリのどちらかが
原因かと思ったのですが現在予備のVGAカードが無くここでメモリの相性に
ついてお聞きした次第です。
他にも試すべきことがあるようでしたらご教授願います。
878Socket774:02/11/29 17:32 ID:2SihdN8Y
>>877
メモリではなくて,実はCPUが原因てことは?
定格?CPU電圧足りてますか?
879Socket774:02/11/29 20:50 ID:A//I97Y1
A7V8X使ってるんですがWinXPSP1統合済みCDからクリーンインストールすると
USB2.0ドライバがインストールできません。
Setup.exeが途中で勝手に終了してしまいます。
ASUSのftpから最新版のUSB2.0を持ってきても同じ結果です。
そもそもUSB2.0の機器を持っていないので良くわからないんですけど
SP1って元々USB2.0ドライバが入っているんでしょうか?
880Socket774:02/11/29 21:12 ID:ahmvhlXe
>879
WinXP SP1にはUSB2.0ドライバが入っています。
881Socket774:02/11/29 22:42 ID:A//I97Y1
>>880
あっけなく解決です。ありがとうございました。
VIA製のUSB2.0ドライバが入れられないのは変わりないのですがしょうがないですね。
しかも接続機器を微妙に認識しなかったりして
不安定だったりするわけですがとりあえず気にしないことにします。
882877:02/11/30 00:47 ID:FpTx4WoJ
>>878
レスありがとうございます
CPUの電圧は定格にしています。ただASUSは実際のCPUの電圧は
少し高めにかかっているようですね・・

実は先ほどの書き込みの後、結局メモリを買いに行きました
WinbondのPC2700-256MBを購入し、挿してみたら見事に安定
先ほどまでベンチマークなど耐久試験をしていましたが
まったく問題なしの状態が続いています
3年ぶりにASUSのマザーに戻ってきてこれまで浮気をしていた分の
制裁かのごとくドツボにはまっていましたがこれでまたなんとか
うまくやっていけそうな感じです

レスしてくださった皆様ありがとうございました
883Socket774:02/11/30 01:18 ID:ZoTjkYZJ
>>881
だから、そのドライバはWin98/ME用だってば。
884Socket774:02/11/30 01:32 ID:4qkOOxgm
>>882
漏れがどっかの店でA7V333買おうとしてたら
「サムスンのメモリでは動作不可」
とか張ってあったんだよね。 (日本橋のわんずだっけ

なので、A7V333に関してはサムスンはやっぱダメなんじゃないかなぁ。
まぁ、事後ですが、相性あるみたいなんで動作保証してもらった方が安心ですよ、と。
885 :02/11/30 01:44 ID:MiM+pOc1
CPUが高速になるとそれだけメモリーの方もシビアになるんだろうね。
886Socket774:02/11/30 02:16 ID:Tb85b7A4
>>884
マジ?
真面目な話さあ、俺今A7V333にサムスン挿してるよ。
一応何でもないよ。それとも俺って単に幸運者?
887Socket774:02/11/30 02:27 ID:X+mdRlMn
>>886
50%の確立で相性が出るとしたら「動作不可」って書いといたほうがいいだろ、売る側にとっては。
888Socket774:02/11/30 04:46 ID:lhGH9iXX
A7V8X の リビジョンはどこにかいてあるのですか?
889Socket774:02/11/30 05:36 ID:nTlQYd/c
>>888
PCIスロットの間A7V8Xて書いてあるとこの横あたり
890888:02/11/30 06:12 ID:lhGH9iXX
ついでに、
A7V8XでIEEE1394がウインドウズのデバイスマネージャーで

このデバイスを開始できません。 (コード 10)
デバイス マネージャ エラー コード 10
デバイスを起動できませんでした (デバイスがないか、正しく動作していません)。

となっています。
どうしたらなおりますか?

ウインドウズ2000
XP2000+
PC2700 512MB
てんこもり(GbLANじゃないやつ)
リビジョン 1.04
BIOS 1010
ビデオカードしかさしてません。
891Socket774:02/11/30 08:45 ID:1EPM33zI
>>886
折れなんか
512(サムスン)+256(サムスン)+256(サムスン)ですが・・・

問題ないよ。
892Socket774:02/11/30 09:05 ID:LxGeiBYC
メモリ買うなら説明通り、A7V333で動作確認されてる
nanyaかmicron買っとけば大丈夫かな?
893877:02/11/30 10:47 ID:kbY1HJ6R
>>884
情報ありがとうございます。これで不具合の原因が確定できたようです。
どうやら私のは動作不可のサムスンメモリだったようですね・・
(基盤による違いなのでしょうか?私のメモリはtrascendと書いてます)
全く問題ない人もいるとはいえ今回のことは事前の情報収集不足
だったと痛感しました
前のマザーで基本的に喝入れしなくても2枚差し&最速設定で通るような
お利巧なメモリだっただけに油断していたのもありますが・・
余ってしまった2枚のメモリはnForce2なりGraniteBayにでも
突っ込むつもりでまた使い道を考えてみます

>>892
動作確認されているものであれば大丈夫かと
そもそもA7V333とサムスンとの相性は特殊な感じもありますし・・
あとはショップで相性保証をしてくれるところであれば
さらに安心できると思います
さすがに今回相性問題が出て、替えのメモリを買うときは
ショップの相性保証も付けてもらいました(w
894Socket774:02/11/30 12:10 ID:pHjp8Kb5
「★ASUSマザーボード友の会★ Rev.11」でこちらを紹介されて来ました。
むこうと同じ質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

以下の構成を最近購入してセットアップ作業中です。

MB:A7V8X
CPU:XP2200+

で、問題なんですが、どうも可能と考えていた値のクロックが設定できません。

[ CPU speed ] を1800MHzに設定した場合、BIOSを保存して再起動すると
安全装置が働くのかVGAカードのアナウンスも表示されずに電源が落ちます。
何度か繰り返して、結局今は[ CPU speed ] を [ Manual ] に設定して
133×12.5 あるいは 166×10 で動かしてます
(これよりクロックを上げると同じ症状で電源が落ちます)。

当方の知識では、Athlon XP2200+ の実クロックは1800MHzなんですけども、
ここが違うなら根本的に間違ってるわけで、一挙解決なんですけどもね(苦笑)

あと、電源が落ちる点に関しては、HDD抜いた最小構成パーツでも発生しますし、
逆に、クロック落とせば想定しているフル構成でも動作するので、
容量不足というのも考えにくいですよね(単品購入した400Wの電源使ってます)。


ということで、当方が考えている原因は以下の3点なのですが……

 1.Athlon XP2200+ の実クロックは 1666MHz(程度)である。
 2.マザーボードの安全装置が過敏に反応している(不良品である)。
 3.CPUが不良品である。

他に何か心当たりある方はいらっしゃいますでしょうか?

なお、「1」に関しては、「2200+は133*14.0=1.80」ということなので、
自分は2か3しか思いつきませんでした。また、BIOS は先ほど1010版に
アップデートしましたが、変化ありませんでした。
895不明なデバイス:02/11/30 12:29 ID:vovLzNe9
>893
Trancendは組立だろ?
チップ一つ一つにTrancendと書いてあるのか?
チップにはSECとか書かれてるはずだ
そうなら漏れも>839とほぼ同じのをもってることになる
SECはサム寸のこと
896Socket774:02/11/30 13:15 ID:EPmgmACg
>>894
4.CPUファンの取り付け不良

同じくA7V8XでXP2200+だけど、1800MHzで普通に動いてるょ。
897Socket774:02/11/30 13:24 ID:Vkte1Zo7
>>894
5.メモリが悪名メーカーのバルク品
6.Vcoreを少し上げてみる
メモリ関係のトラブルが上がってるから一応ね
どうせならもっと詳しい構成キボンヌ
それに倍率可変てことはL1クローズ済み?
898Socket774:02/11/30 14:31 ID:FdenEhUy
>>897
>それに倍率可変てことはL1クローズ済み?
おまいはアフォですか?2200+でL1オープンなんてヤシあんのかよw

899Socket774:02/11/30 14:37 ID:fbZ7nYg0
>>898
うん?2200+は倍率可変だったのか
マジで知らなかったよ
ツッコミありがと
900Socket774:02/11/30 14:45 ID:pHjp8Kb5
>>896
う〜ん、動いてるというのは心強いというか。
1800MHzってのは、[ CPU speed ] での設定ですよね?

CPUファンの付け直しは、何度かやっていたりします。
クロック落とした状態では過不可かけてないとはいえ数時間動いてるんですよね……。
現在もRAIDのパラレルポートにつないだドライブを初期化したりと稼働中。


>>897
バルク品ですが、チップには「SEITEC」とあります。

メモリCPUクロックこそ落としてるものの、
[ Memory Frequency ] を [ 333MHz ] にして動作していたりしますが
(266やAutoでも動かしてはみました)、ここの部分とは無関係に
CPUクロックの影響を受けるものなのでしょうか>バルク品
あと、結構厳しい設定で動かしてみましたが、CPUロックを落とした状態では
問題なく動いてますね(苦笑)

[ Vcore ] は [ Auto ] だと「1.650」と出てますね。[ Manual ] で [1.750] にして
13倍にしてみたところ……落ちまた(爆)
倍率可変に関しては、CPU本体に手は加えてません。が、BIOS上で倍率変更効きます。
現に動作も変わりますし(先に進むか進まないか……ですが)。


構成はこんな感じですね。

MB:A7V8X
CPU:XP2200+
Memory:SEITEC PC2700-512MB 333MHz CL2.5
VGA:ABIT SILURO GF4 Ti (Ti4200 128MB DDR TV-OUT DVI)
FDD:MITSUMIのやつだったと思う
HDD:IBM IC35L060AVV207-0
Power:TORICA SeiII (SEI2-400NFS)
901Socket774:02/11/30 15:06 ID:iJALIq+1
TranscendといいSEITECといい・・・
みんな、もっとまともなメモリ買おーよ

スレ違いすまん
902Socket774:02/11/30 15:22 ID:JuR5llNu
>>894

2200+の動作クロックは
133*13.5=1800だよ。
14倍だと1866MHzなので注意。
903Socket774:02/11/30 15:22 ID:iiXsidOr
SEITEC2700-512MBでV8X普通に動いてるよ。
ノートラブルだし。
904Socket774:02/11/30 15:36 ID:5QXZ7A63
>>901
Trancend自体がマイナー(というかそもそもあんまり見かけない)
なのでよく知らないんだけどそんなに粗悪品メーカーなの?
Seitecはこの板で色々な噂とともによく見かける名前なので一応知ってるけど
贅沢言えばCrucialとかElpidaになるんだろうけどなにぶん高いよね…
905Socket774:02/11/30 16:23 ID:JNYBNkSS
>>904
Crucial,Kingston,たしかに高いけど、みんながこれだけ指定して買ってるってことと、
不具合報告が少ないってことを考えると察して知るべし。
906Socket774:02/11/30 17:41 ID:+YVfMMn6
Trancendってサーバー機器も扱ってるし箱入りメモリでは有名な方だと思ってたけど・・
SDRAMだが、モセルバイタリック・ドイツ製のチップに日本製の6層基板のメモリはかなり安定してるぞ(A7V133で使用中)。
今は価格競争でどこも全体的に安かろう悪かろうになってるから、普及帯のメモリは中身聞いてから買うべきだね。

Micronのチップでも、石が根性無しの片落ち、クソ基板だったりするとそこらのバルクメモリなんかといっしょ
ってのもあるよ。 5000〜1万くらい高くても銘柄買いする連中は一回はこういう目にあってると思う
907Socket774:02/11/30 21:53 ID:M/UpKol5
>>900
ヒートシンク何使ってる?2200+は定格でもかなり熱くなるから、
適当なの流用してたりすると、シンクの能力越えてヒートプロテクション
かかって落ちるよ。(2400+OCのほうがまだ温度低い)

前、親和の上からねじ止めする奴(一応2200+対応明記)使ったとき、
ちょっと締め付け緩いと同じような感じで落ちたし、締め付けても
シンクがすごい熱くなった。まさにギリギリって感じ。
いいの使ってたら申し訳ないが、一応参考まで。


908Socket774:02/11/30 23:31 ID:opmSSP8+
>>907
>VGAカードのアナウンスも表示されずに電源が落ちます
これって、熱以前の問題のような気もするんだが・・

>>900
正直、俺にはハッキリした原因が分からない
初期不良の可能性もぬぐいきれてないし予備のパーツが無い以上、
原因の切り分けが困難なのでショップに持ち込んで見てもらうのが
一番かもしれない、と・・
もし気になるところがあるとすれば
>Power:TORICA SeiII (SEI2-400NFS)
電源の静2はまだ人柱さんも少なくてどの程度の品質なのかまだ不明
まぁ見当はずれだとは思うんだけど、他に電源あれば試してみるとか・・

あまり期待できないかもしれないが真面目質問スレの方で質問したほうが良かったかも
909907:02/12/01 00:03 ID:hRdiBaGG
>>908
そっか、密着は確かめてるんだものね。いくらなんでもシンクついてりゃ
数秒でおちるこたないか。
しかし、リセットならともかく、電源断だからねぇ。ヒートプロテクション
くらいしかありえないと思うんだが・・・

後は電源だけど、A7V8X+XP2200+でSeasonic300Wの時、
166*11とかで動かすとリセットできなくなるとかはあったが、
133*13.5では問題なかったし、そもそも電源OFFにはならんかったしなぁ。

言うとおり、ショップ持ち込みで見てもらった方がいいかもね。
910Socket774:02/12/01 01:05 ID:7AQqIEca
電源がへばってるとか?
911Socket774:02/12/01 06:26 ID:wW/XRJ70
>>900
クロック落とせば起動してるんだよね?
そんときのCPU温度、BIOSで見てみたら?
キャーてなぐらい高かったら、定格はヒートプロテクション落ちでしょ

かく言う私、1.4G使ってるとき、ヒートシンクの逆挿しという大ポカやって、
クロック落として800だと動く、けど定格だとおかしい、、、てなことが
ありました。BIOSで変更しても、次回起動は真っ暗ってな感じ。

お確かめあれ
912Socket774:02/12/01 15:20 ID:Q0DhA97D
誰でも一度はメモリで失敗して賢くなる!
913Socket774:02/12/01 15:44 ID:lPHDv7Hh
>>912
賢くなったと言うかビビって無駄に高いメモリ買ってるような気もするがキニシナイ!
俺のメモリは最高の品質だぜ!と半ば自己満足気味だがキニシナイ!
メモリのせいで画面すら拝めないのを経験するとどうしてもな・・(藁
914Socket774:02/12/01 18:31 ID:79kW81cf
A7V333に
SIGMA製ファンレス Ti 4200
って載る?
メモリのソケットに干渉しないかな?
これです。
http://www.sigmacom.co.kr/Jpn/Jpn_P_G4Ti4200s.html
915Socket774:02/12/01 18:54 ID:4qzipwpa
>>913
漏れはビビって無駄に高いサムスンかったら
A7V333とは相性悪いって言われて自滅したYo!
電源はTORICAの静だし、前使ってたのはA7V266-EとSBLive!だし

なんかもうハメられてるとしか思えないね。
なんだかんだ言ってA7V333とサムスンのPC2700/256MB*2で安定してるけど。
TORICAの静も静音目的で買わなかったからよかった。
916Socket774:02/12/01 23:38 ID:f+cZX432
だめ元でA7V133 Rev1.04(BIOS1010.001a)にMobile AthlonXP 1800+試したところ問題なく動作しました。
なぜかデフォルトで12.5倍になりますが1.5V(ASUS Probeでは1.58V)で133×12.5(2000+相当)が動いてます。

Duron800からヒートシンクも(PAL6035+RDL8025S@1650回転でシステム+20℃)そのままでCPUの変更のみで問題なく動いたので満足してます。
917841:02/12/02 00:27 ID:w/Jb3cuW
A7V133 Rev1.05で皿を動かす試みですが、
スレの皆様に助言をいただいて再度挑戦してみたものの、
以下を試しても正常動作させることができませんでした。

・CPUの温度・コア電圧の確認。
 →BIOS上で温度:30〜40℃、電圧:1.49Vを確認。
・PCIのカード(LAN, モデム)をすべて外す。
・FSB・倍率変更、ハードウェア設定(>>869)
・OSがセーフモードで立ち上がるか試す。
 →青画面が出て立ち上がらず
・OSの再インストール。
 →セットアッププログラム起動中に青画面。

しかたがないので、当分Duron800のままでがんばることにします。
助言をくださった方々の期待に添うことができず申し訳ないです。
918Socket774:02/12/02 01:53 ID:B2P3TvWQ
一つ思うのだがA7V8X BIOS 1010で冷え冷えなのはソフトウェアクーリングが効いているのでは?
どう?今更の話題だが。
919900=894:02/12/02 02:06 ID:nFPCIwxP
みなさんレスありがとうございました。

その後、結局マザボとメモリとCPUをショップに持ち込みました。
さくさくと手際よく準備して、電源を入れると……。

動きました。1800MHzで(爆)

……電源とVGAカードも持ち込むべきだったか!?(涙)

そう嘆く私にサポート担当の方曰く
「古いキーボードを使うとコールドブートに失敗することがあるようです」
と。

マジデスカ。

確かに間借りのKB使ってましたが……まさか(苦笑)
とは言うものの、現場では動く以上は撤収するしかなく、その後、友人のマシン
(間借りしたKBの主です)の最終セットアップ作業のため現地で徹夜して、
朝から爆睡。ようやくさきほど検証に入ったところです。

で、KBをメインマシンから繋ぎ変えて起動した結果……

ウゴキマシタ(涙)

昨日との接続内容の違いはKBだけなので、どうやら、マジでKBが原因だったようです。
いまとなっては元のKBは友人宅なので、再検証のしようもないのですが、
相性問題にはこういうのもあるという、いい経験でした。

なんか、ますます相性問題に敏感になりそうです(苦笑)
920919:02/12/02 02:08 ID:nFPCIwxP
さて、これから組み込み作業に入ります(苦笑)

なんにも起きないといいなぁ(苦笑)
921Socket774:02/12/02 02:17 ID:Ejeq8wFG
>>920

なんか知らないけど滅多に起きないような相性問題だったようやね。
それにしてもその店員も結構詳しい人なんだろうな。
ここまで来たら後は組んで幸せに浸るだけだろ?
922Socket774:02/12/02 02:27 ID:3FbhXKI/
>>919
マジですか?
キーボードかよ・・あるんだなそんな相性も・・
なんかすげぇ勉強になったようなならなかったような
兎にも角にも動いて良かったさ、おめっとさん
923919:02/12/02 04:25 ID:nFPCIwxP
症状が再発しました。

1回目:止まらなかったものの、いきなりBIOSのクロック設定画面に
2回目:再起動で無事起動
3回目:起動せず。再起動するとBIOSのクロック設定画面に
4回目:BIOS画面から再起動するも起動せず

そして案の定、倍率下げると起動。

しかし、その後起動と再起動を繰り返してみると、通る時と通らない時がある模様(苦笑)

もしかして、マザボをしばらく素の状態で放置しておいてから電源入れると何食わぬ顔で
起動するのか!? ということで、コンセント抜いて放置決定。昼前に再度テストしてみて
同じような挙動を示すなら、もう一度ショップ行ってきます(苦笑)

ちなみに症状に追加。
止まった後もPower LEDは点灯しっぱなしです。
マザボ上のパイロットランプじゃなくて、フロントのやつですね。
電源スイッチ4秒押しで消えるので、
マザボとしては、「電源は入ってるんだよ」という意思表示なのでしょう。

また、止まった後の再起動では、BIOSのクロック設定画面に飛びますが、その時の
英文の指示を読むと「適切なクロックになってないので直せ(超訳)」ということでした。

こうなったらマザボの初期不良であってくれと願うばかりです(苦笑)
924Socket774:02/12/02 10:41 ID:CTxrJc3U
>>919
何はともあれおめでとうございます
キーボードやマウスだって、ママンから通電しているデバイスであることもあり、
相性はありますが、最近聞くのは珍しいですね
ソケ7のVP3で苦闘していた時代には、時々これでドツボにはまっていましたが..
925919:02/12/02 14:44 ID:nFPCIwxP
検証の結果です。

電源をしばらく入れていないと、1800MHzで起動します。
5分ほど動かして以降の挙動は、再起動だと通りますが、シャットダウンしてから起動すると止まります。
当然のごとく、133×12.5では起動します(笑)

感覚的には古いKBを繋いでた時よりは症状が改善されてるような気もします……(笑)
必要装備はすべて組み込んでの結果なので、多分これ以上悪くなることはないと思いますが、
とりあえず車が確保できたので、これからケースごとショップに行ってきます(苦笑)

しかし、装置を繋いだり外したりケースを起こしたり倒したりを繰り返してるので、
そっちからさらに不具合(ケース鳴りとか)が出そうでイヤン(涙)
926Socket774:02/12/02 17:10 ID:PoUyaiuc
A7V133(Rev1.05)をゲットしました。
AthlonXp2100+(Palomino)を買おうか迷っています。
この組み合わせは、正常に動作しますか?

927Socket774:02/12/02 17:36 ID:6oqWNY7S
しらん
928Socket774:02/12/02 18:07 ID:CUkJ2t8J
>>926
>>842を読むべし。 半分は運、博打だと思うよ
929Socket774:02/12/02 18:25 ID:slqXyqsF
今日アキバのツクモ12号店でA7V333のREV2.00を初めて目撃した。
他のツクモを何店か回ったけど2.00はここだけだった。
といっても2.00というシールが貼ってあるだけでホントは1.04のBIOS
更新しただけじゃねーか?って感じだったが。価格は9,9xx円。
買うときは確認した方がいいだろう。
930Socket774:02/12/02 20:52 ID:yJfrVC1s
>>917
うーん残念ですね。
何でブルーバックになってしまうんでしょうね。
931Socket774:02/12/02 20:56 ID:i+PNIF2E
A7V333使ってるんですが、たまに起動時にUSBキーボードを認識しません。
(その時は一度抜いて挿せば一応認識する)

ASUSのサイトで調べたら、http://www.asus.co.jp/inside/28_29.htm
「Q:A7V333で,時々起動時にBIOSセットアップ画面やWindows上でキーボードが認識されません。」
ってのがあって、これだ!と思ったのですが、
「マニュアルp23を参考に、ジャンパーピンを5V stanbyから5Vに変更して(ジャンパーを2-3に設定して)」
ってp23に「5V stanby」とか「5V」なんて書いてないじゃん。。。

試しに2-3にしてみるも、改善せず(;´Д`)
キーボードへの電力供給が問題らしいので
似たようなUSBWP1_ENとかUSB01_PWRとかを変えてみるが改善せず。
電源容量不足か?と思って電源が調子悪かったこともあって
買い換えてみたが改善せず。
どうすりゃいいんだヽ(`Д´)ノウワァァン
932Socket774:02/12/02 21:20 ID:v1PqzIFG
PS/2のキーボードにするw
933Socket774:02/12/02 21:28 ID:9fO9ROg1
そうだそうだ
USBなんて使うな
934Socket774:02/12/02 22:00 ID:rLgv8a8J
>>925
いや、だから、起動したときに温度見るとどうなってまつか?
クーラーおかしいような気がしますでつ
935Socket774:02/12/02 22:02 ID:slqXyqsF
>931
こちらMicrosoft Natural Keyboard Elite USBですが一度もありませんねえ。
936Socket774:02/12/02 22:26 ID:S47mAavD
>>917
軟弱なメモリーだと高クロックアスロンのスピードに耐えられないときがあります。
(メモリーが弱い時の症状に似ている)
とはいえこれ以上の投資しても無駄になる可能性があるので買い替えの方がよくなってしまいますね。
誰かお友達で133CL2を持っている方がいたら、借りてそれ”一枚”だけ刺して試されるとよいかもしれません。
937931:02/12/02 22:47 ID:i+PNIF2E
>>935
キーボードのせいもあるのかな。。。A7V133ではなんとも無いんですが。

ちなみにMiniKeyboardProです。
PS/2にもこいつみたいにポインティングデバイスとホイールがくっついてるキーボードがあれば、
キーボード交換でも構わないのですが、そういうのって見たことない。。。
(それにできれば回避するんじゃなくて解決してやりたいココロ)
938Socket774:02/12/02 22:52 ID:26tmfEu5
>917
ちゃんとジャンパーモードで試してる??
俺のA7V133はジャンパーフリーで高クロックはビクともしねえぜ。
まったく同じ倍率、設定クロック、メモリ設定でもジャンパーモードだと
すんなり起動、まったく問題なく動作してる。
なんだかなあ、まあいいかw
939Socket774:02/12/02 23:00 ID:Ejeq8wFG
>>925

初歩的なことだけどCPUクーラーに付属していた
熱伝導シートをまさか再利用とかしてないよね?
廃熱にシビアなCPUなので取り付け不良で
ヒートシンクに熱が伝わってなくてヌルイだけかも知れないし
熱伝導シートやシリコングリスはちゃんと毎回付け直してやるべし!
>>934氏の意見に激しく同意してみたりする。

そーいやうちの無印A7Vも時よりキーボードを認識しないで
起動してしまって(´・ω・`)ショボーン・・・。な気持ちで
リセットする時がありますよ。(A7V一族の体質だろうか?
940Socket774:02/12/02 23:01 ID:9fO9ROg1
俺のA7V133はたまにマウスを認識しないぜ
941(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/12/02 23:43 ID:lQ744oyi
>>929
ご報告アリガトです。A7V333 Rev.2.00、ホントに出たのですねぇ。
きになるきになるきになるきになる...。

とはいえ買いなおす気にはならないので、FSB 333MHz CPU が安くなったら
買ってみて玉砕、かな。(^-^;

# 最近になって知ったベンチ CrystalMark を走らせてみたところ、MEM が Pen4 系
# に比べてとっても遅かったです。PC2700(2.5-3-3-6) で Read 500 MB/sec くらい
# だったかな。
942Socket774:02/12/03 00:45 ID:ctKMEvOp
>>929
おおぉ、A7V333 Rev.2.00、現物が存在していたとは!
確かに気になりますが、今更ですよねぇ。
FSB333のAthlonXP使うならA7V333-X,A7V8X,A7N8Xと
選択肢はあるわけですし。

ただ、ターゲットをMobileAthlonXPにすると話が変わってくるですが。

>>941
CrystalMark、オコメスレではデファクトスタンダード的になってますね。
ここのスレでは初登場かもしれないので貼っておきます。

ttp://chup.ec.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/

あ、リンク貼ってわかったけど、北大の中なんだ。
943Socket774:02/12/03 00:51 ID:8fFQlBuK

Bios A7V8X 1011-02 Beta
Bios A7V333-X 1003-03 Beta

でてます。
944(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/12/03 00:56 ID:dIvnAW9V
>>942
初めて CrystalMark 走らせてみて、進化版 HDBench の様に思えました。
実行方法も楽で良いですよね。

# MEM が遅いという事実を突き付けられましたが。(^-^;

オコメ方面スレでは、AGP 周りのエラッタ発覚で盛り上がってる様です。
わたしも P4G8X あたりに興味あったのですけれど...、残念。

# ↑どうせ高くて買えなかったからイイワケ!? (^o^;
945Socket774:02/12/03 01:12 ID:T2qOsufy
俺のA7V133もうすぐ2周年だぜい!




が、次はABIT買うよ・・・
946Socket774:02/12/03 01:25 ID:S5KdB7z3
わたしもいまA7V133だが、次もASUSだな
A7N8X-Eあたりが出たら買う。
出るか知らんけど枯れたあたりで…
947919:02/12/03 09:34 ID:w2uwoYc5
結果報告です。
ケースに全部組み込んだ状態で持ち込んでいろいろテストしてもらった結果……

電源が初期不良っぽいです(爆)

ベンチマークやらMemtestを動かしてしばらくすると、不安定に症状が出始めたので
原因を特定しようと試行錯誤したんですが、現場でチェック用に使ってる電源を刺した
ところ、ぴたりと症状が止みました(苦笑)

自宅に戻り、メインマシンに取り付けてあった同時購入のSeiII350Wと交換したところ、
何の問題もなく動作。一方、400Wをメインマシンに繋いで起動すると、一瞬ファンが回るものの、
それ以上は沈黙……。
KB交換で挙動が変化したところを見ると(気のせいかもしれませんが)、
影響はあったのかなって感じですが、根本は電源だったようです。
メインので動けば相性の可能性も高かったのですが、逆にこれで初期不良として
交換出来るのでほっと一息です(笑)

購入まで含めて、秋葉まで4往復……電源を甘く見てた自業自得ですな(苦笑)
948907:02/12/03 10:15 ID:79Ze4rRq
>>919
原因究明おめ。しかし災難でしたな。

>923の症状なら確かに電源足らないor不安定なときの典型的な症状なんだけどね。
→リブートorコールドブート失敗。どうもキーボードと電源の複合要因っぽいですな。

一応、そのユカイな電源の型番教えてもらえますか?
(書いてあったっけ?)
949919:02/12/03 10:44 ID:w2uwoYc5
>>948
電源は「SeiII」の400Wのものです。

もっとも、SeiIIの350Wで動いてるので、形式固有のトラブルというよりは初期不良なのでしょう。
今は350W電源とはいえケース付属級のものでHDD4基搭載で症状出ずに動作してたりしますし。

あと、今回はA7V8Xの安全装置が裏目に出たって感じでしょうか。
そういう機構が載ってないマザボではもう一台のマシン同様動きもしなかった可能性が(苦笑)
950907:02/12/03 11:02 ID:79Ze4rRq
>>949
なるほど。(笑

同モデルなら電源大きい方付けたくなるのは人情ですしね。
お疲れさまです。
951Socket774:02/12/03 21:28 ID:wi8v7LGO
A7VシリーズとLinaxとの相性ってどうよ?
952Socket774:02/12/03 21:31 ID:KDKfDht0
>>949
乙かれサマンサ
>>908のイヤな悪寒はいちおう的中してたのか・・
953Socket774:02/12/03 21:55 ID:o/NIMg1A
混乱してるんですが、結局A7V333のRev.2.00とA7V333-Xは別モン?
954(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/12/03 22:02 ID:dIvnAW9V
>>953
>>929 さんの報告で、別モンだということが判明しますた。
955Socket774:02/12/03 22:13 ID:jfy5ThTF
A7V333のRev.2.0はホント今更な感が
電圧sage出来るからMobileAthlonXPをFSB166MHzでとか
遊べそうだけど結局遊ぶならAlbatronでもいいような気もするし
パフォーマンス求めるならモバアススレでEPoXのnForce2搭載ママンが
FSB200でPCI33、電圧は1.4Vまでsage可と報告がでてたからなぁ
956Socket774:02/12/03 23:37 ID:GR9Wyidb
次スレ立てる時に
http://www.hi-ho.ne.jp/knos/index.html
ここ入れたらどうだろ? VIA 4in1ドライバの詳細とか書いてくれてるし、
かなり役に立ってるんだけど
957Socket774:02/12/04 10:16 ID:EQOsPAME
>>954
サクソス!
A7V333修理に出したら2ヶ月音沙汰ナシ、
しゃーないから買い直そうと思ったんだがA7V8Xのがいいかなぁ…

>>956
ウチの鯖から4in1をDLできます…いらんか。
958Socket774:02/12/04 14:10 ID:zEL4VJqA
A7V8Xでさあ、PWRFUNに差込してるんだけど
PC立ち上げてWINXP立ち上がるといきなりASUSPROVE
立ち上がって電源回転数が0でピーピーいっちゃうんだよー
でも10秒くらいすると正しい回転数感知してASUSPROVEは
ピーピーいわなくんるんだけど・・・
これってなんで??
959Socket774:02/12/04 15:41 ID:XITpCXAP
>>958
ファンの立ち上がりの回転数が低すぎるからじゃないの?
960Socket774:02/12/04 16:32 ID:VBP3wPfN
でも回転数0ではないよ・・・海音波の350Wなんだけど・・・。
こんな症状って俺だけ?
A7V333で使ってたときはそんな症状でなかったのだが・・・。
961Socket774:02/12/05 01:22 ID:ozF0iCXW
>>960
pcprob2は1200(旧probは1500)rpm以下をすべて0rpmと判断する。

それと、LM78monでも同じようになるのでスタートアップにいれてる場合、
起動と回転数検知に多少タイムラグがあるのかもしれない。

962Socket774:02/12/08 02:34 ID:q6eXbsLk
上げとく。 スタンバイでSTRに移行したあと、数分すると触ってもいないのに復帰してしまう人いる?
963(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/12/08 03:26 ID:GzRWcey5
>>962
その反対の "起こしてほっとくとふて寝" なら仕様でしたけれど、一人で
起きちゃうコがいるとは...。

実はビミョーに触ってる、とかないでしょうか。
STR → 自動復帰 までの時間が決まっているならなんか設定あるのかなぁ。
964Socket774:02/12/08 04:09 ID:SFjF1LDX
AbitのAT7からA7V8Xに変えた時、OSの再インストールしなかったらそうなったことがある。
スタンバイしてもいつの間にか起きてしまうんだよ。
再インストールしたら起きなくなったけど。
965Socket774:02/12/08 07:42 ID:q6eXbsLk
>>963,>>964
れす、さんくすです(´・ω・`)ノ
>>964さんの、めちゃめちゃ当たってます。 正確にはDriveImageで取った昔の環境をそのまま入れた、という感じですが・・
入れ直してみまつ(;´Д`)
966Socket774:02/12/08 16:04 ID:8lxQX6Wk
次スレ立てて〜
967Socket774:02/12/08 17:19 ID:TE7Sh+VI
>>966
あんたが立てれ
968(  ゚∀゚):02/12/08 20:06 ID:PUPMnYCR
今更なんですが、A7V8X(Rev1.04)にて、
Albatron=A-DATAのPC3200メモリ(256MB)DDR400設定にて、
2枚挿ししても無事動いてくれますた( ´∀`)ホッ

CPUはパロの2000+、OSはXPにて。
参考までに。
969A7V8Xuser:02/12/09 01:02 ID:4jQ0P/CY
A7V8XをPC2100で使ってるんだが
CPUが266でメモリを400で使うとどの位性能に差が出るかね?
Superπとかのベンチ結果キボンヌ
970Socket774:02/12/09 02:09 ID:q0lW1Sga
むしろ下がる。
971Socket774:02/12/09 07:46 ID:86y3LCke
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.03
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039387447/l50

タテターヨ
972 :02/12/09 16:43 ID:G4wrdNGY
980まで
973 :02/12/09 16:43 ID:G4wrdNGY
埋め立てさせていただきやす。
974 :02/12/09 16:43 ID:G4wrdNGY
 
975 :02/12/09 16:43 ID:G4wrdNGY
  
976 :02/12/09 16:43 ID:G4wrdNGY
    
977 :02/12/09 16:43 ID:G4wrdNGY
        
978 :02/12/09 16:45 ID:G4wrdNGY
 
979 :02/12/09 16:45 ID:G4wrdNGY
  
980 :02/12/09 16:46 ID:G4wrdNGY

次スレ移行済み。

ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.03
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039387447/l50
981981
981