低価格ビデオカード総合スレ $3

このエントリーをはてなブックマークに追加
914Socket774:02/11/03 23:19 ID:TThY1qUX
>目的をはっきりさせれば決められるだろ?

3DStudioMAXだと書いてありますね
915Socket774:02/11/03 23:22 ID:TThY1qUX
でも仕事のセカンドと言ってるわりにAIW128を出してくるあたり、
どうでもいいのかもしれませんね。
916Socket774:02/11/03 23:23 ID:vuD3RtKX
こんなところで何時間もレス待つなら
働いて9700でも買うがよろし
917883:02/11/03 23:24 ID:n3FNrWog
あああ頭がぐるぐると・・・

・予算無し。5,6千円
・3Dモデリング、openGL
・サブマシンだから、なんとか使える程度で。

OXYGENかな・・・
予算さえ許せばもちろんサファイアいっときたいんですが。
AIW128は上の方で誰かが良いと書いてあったので・・・

ともあれ皆さん、大変ありがとうございます。
918Socket774:02/11/03 23:27 ID:zhRwxxDn
じゃんぱらで中古のSPECTRA8400でも買えば良いんじゃないだろうかね。
919Socket774:02/11/03 23:27 ID:tApJuZMN
>>914
おーるいんわんだー喰らって目的が解かりまっかいな(w
920Socket774:02/11/03 23:50 ID:WHZQQh1g
結局、安くて良い物はどれだ
921Socket774:02/11/03 23:53 ID:zdIRS5cj
>>920
結局も北極もあるか糞!
うるさいんじゃボケェ!
サファイア何回いわすんじゃ、糞ったれ!
922Socket774:02/11/03 23:55 ID:WHZQQh1g
結局、安くて良い物はどれだ
923Socket774:02/11/03 23:55 ID:AhiRO8tX
結局も北極もあるか糞!
うるさいんじゃボケェ!
サファイア何回いわすんじゃ、糞ったれ!
924Socket774:02/11/03 23:55 ID:pnzZdDaw
サファイア
925Socket774:02/11/04 00:01 ID:PL4U1+4h
結局南極大冒険
926Socket774:02/11/04 00:06 ID:2Lmh4uRq
K7TTurboって最近3980円で出回ってた奴か?
Athron1800+以上は駄目らしいよ。
基板の作りが悪いらしい。メモリも沢山つむとやばい。
927Socket774:02/11/04 00:31 ID:W4ly0VIL
>>925
全クリできた?あれ。最後どうなんの?
928Socket774:02/11/04 01:52 ID:CwCWrBs5
日本の基地に帰ってきて大喜び!!

さぁもう1周逝ってみっか!
929Socket774:02/11/04 02:08 ID:NAJ30j1P
サファイアお奨め厨が居るスレはここですか?
930Socket774:02/11/04 02:14 ID:vH/qMx9N
えぇその通りです。
あとKyro薦め厨もいます。
931Socket774:02/11/04 02:29 ID:Ces4yezI
932業物 ◆GPfvmNF13A :02/11/04 02:45 ID:RbSX5DKF
>>917
OxygenVX1、出た当時としてはOpenGL速いけど・・・今では幾分
まぁ、画質はヨカッタよ。
933Socket774:02/11/04 09:57 ID:a/0wLaGw
いまお買い得はSPECTRA X21だろ
23000円で売ってる。
それでもこのスレの住人にとっては高い?
934Socket774:02/11/04 10:14 ID:uDsNzyB5
MPEG4の映像を大画面テレビに映したいのですが、
今やってるのは800x600のビデオカードの出力をダウンスキャンコンバーター
に入れてS端子でテレビにつないでいます。ところがこの方法だと、
画面が切り替わるシーンで上から下に波が流れる(わかるでしょうか・・・)ときがあるのです。

最初からS端子がついてるビデオカードの出力であれば
このような現象は無いのでしょうか?おしえてくまさい。
あとお勧めカードがあったら教えて。よろぴこ。
935Socket774:02/11/04 10:35 ID:2m7qEO0I
MSI 815EPTLimited+Win2kがどうしても安定しなくって(ランダムに
フリーズ)、どうやら原因がビデオカードのSPARKLE SP397のような
のですが、上の組み合わせでお勧めのビデオカードってありますか?

ついでに、MSIのマザーにはMSIのビデオカードって組み合わせは無難
な選択っていえますか?
936Socket774:02/11/04 10:37 ID:Oylw+FZS
>>935
>どうやら原因がビデオカードのSPARKLE SP397のようなのですが、

どう判断したの?
937Socket774:02/11/04 11:36 ID:NAJ30j1P
>>933
はい、問題にならないくらい高いです。
スレタイ見ましょうね。
938Socket774:02/11/04 11:41 ID:tPdn8qDm
昨日OAシステムプラザに行ったら、JACEというメーカーのGF4MX440
64MB/TV-OUTが6980円で売ってたので、勢いで買っちゃいました。
いい買い物だったでしょうか?
939Socket774:02/11/04 11:50 ID:2B1WQRfV
>>938
GF4MX440 64MB/TV-OUT だと
通販で 8.5kぐらい 他のメーカーでも大体そんな 8-10k ぐらい?
よかったんじゃないすか?
940935:02/11/04 12:25 ID:2m7qEO0I
>>937
アプリケーションをインストールしない状態。
さらにPCIカードなし。
Memtest86でSDRAMの確認。
デュアルブートしているLinuxでカーネルのエンドレスコンパイルしてCPUの確認。
ビデオカードのドライバ交換。

ざっとこんな感じです。
ちなみにLinuxでもまれに(1年に1度くらい)同じようなパターンでフリーズします。
941938:02/11/04 13:37 ID:sY3+xD3f
>>939
む、そうですか。
よかったですか。
ありがとう。
942Socket774:02/11/05 00:03 ID:CDrZ6Ibv
RADEON9000LE/128MBが7980円だったんですが、
これって買いっすかね?
943Socket774:02/11/05 00:06 ID:KHqK/hCr
>>942
悩むってことはいらないってことだ。
944942:02/11/05 00:26 ID:CDrZ6Ibv
誰かに背中押してもらいたいんだよう(;´Д`)
945Socket774:02/11/05 00:36 ID:wIujhiV/
>>944
買え!買うな!
946942:02/11/05 00:43 ID:CDrZ6Ibv
(´Д`;三;´Д`)
947Socket774:02/11/05 00:46 ID:OJbUNspR
>>944-946 ワラタ。
948Socket774:02/11/05 02:04 ID:TGbiUujb
質問です。
ATIのRadeon9000proを使った同じメーカーのカードで、
メモリが64MBのものと128MBのものとがありますが、
速さは画質に明確な違いはでるでしょうか?
使用目的はDVDとワープロ、エミュなどで、3Dゲームほとんどしません。
949Socket774:02/11/05 04:35 ID:9DqzbpjL
ならば違いはほぼ出ない。
体感で違いが解ったら人間ベンチマーク君として神になれる。
950Socket774:02/11/05 18:20 ID:2gMI3BzS
もう950か・・・・
そろそろ新しいカードたててください。
951Socket774:02/11/06 01:37 ID:6JyOi0az
>>950 が次スレ立てるよろし。
952Socket774:02/11/06 13:10 ID:BN5mxgcb
\、$と来た。
さて、次は?

953Socket774:02/11/06 13:30 ID:26rZOeW/
954Socket774:02/11/06 15:05 ID:ySTUEV4t
¢
955Socket774:02/11/06 16:33 ID:2ca3wpwE
956950:02/11/06 18:13 ID:88GZIZRz
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036573307/l50

とりあえず建ててみました
殆どこのスレ丸写しです・・・・
お金つながりかと思ったので、ポンド(£)にしました
最初は台湾で(NT$)にしようかと思ったのですが・・・
957Socket774:02/11/07 16:35 ID:62oWAI8t
さあ埋め立てよう。
958Socket774:02/11/07 16:37 ID:56zON2r4
映像をMPEG4にして、音声をWMAニする方法ってないですかね
959Socket774:02/11/12 19:00 ID:giGszdRY
埋め埋め。
960Socket774:02/11/15 23:19 ID:r05op99R
F11PE32買ったぜ。9000円でこれならまあいいか。
961Socket774:02/11/23 23:16 ID:ooMerTDx
現在G400SHを使用中。
2D,3D,DVD等の動画再生すべてにおいて
G400を上回る20000円以内で買えるビデオカードは何?
962Socket774:02/11/23 23:20 ID:PnDQJ7Ln
>>960
確かに安い方だが、MX400によく9000円も出せるなと思う
8400中古でも7000円くらいなのに
>>961
パフォーマンス面だけならいくらでもある
963Socket774
>>961
おとなしくG550でも買ってくれ
どうせ他メーカー買った後は文句たれるんだろ?

個人的にはRADEON9000Proあたりが無難かと・・・