2 :
Socket774 :02/09/04 12:50 ID:B4ghP1LN
超限定ジャン
3 :
1 :02/09/04 12:53 ID:BjCVBs/g
自分のPCのスペックは・・・ CPU : PentiumW 2.53Ghz mem : PC4200RIMM 256(32bit) HDD : IBM80GB 確かAVVA80なんとかってやつ video : Canopus SPECTRA 5400PE sound : SoundBlaster Live! Lan : メルコの1000円くらい 電源: TORICA「静」320W です。Win2000,XP Proのインストール時他の全作業にてブルーバックのエラーが発生してます。 周りのご意見ですと電源が結構引っかかってるみたいですが・・・・・
4 :
1 → 3 :02/09/04 12:55 ID:BjCVBs/g
>> 2 ゴメンナサイ(><)。 でもここまで高性能のマザーですから、皆さんで意見を出し合って安心して 高性能を使っていきたいと思ったんです。 よろしくお願いします!
誰か1を助けてやれ
P4T533-Cのスレなら良かったのに。
>>1 一応sageで
インスコ時にはカードはビデオだけだよね? DVD+RW CDRW 薔薇4の80GB
と810ACE(5600 流体軸受け)を繋いだ状態でW2K→SP2→チップセットの順で入れたけど
まったく問題なかったよ。 電源はうっさい☆野の350W メモリは 533R同梱のサムスン
1066と同型をもう一枚買って512で使用中、320あれば問題ないと思うけどなぁ
メモリ一枚だけ刺してるっていうわけでもないよね
8 :
Socket774 :02/09/04 14:41 ID:IUD0M8te
このオンボードRAID使用してる方います?
>8 はい、使っています。
>>1 メモリの差し込み不良を忘れちゃい神崎。
一見キチンと刺さっているように見えてもダメな時がある。
P4T533/Rを買うまでメインマシンとして使っていたM/Bでの話だが、
組んだ当初、それが原因でOSのセットアップが出来なかったことがあった。
見た感じ、触った感じでは大丈夫のように見えたので厄介だったよ。
刺し直し後は何の不具合も出ず、今もサブマシンで元気に稼動中。
11 :
11 :02/09/04 16:39 ID:0hM6eWPD
>>1 と似たような環境だが・・
自分のPCのスペックは・・・
CPU : PentiumW 2.53Ghz
mem : PC4200RIMM 256Mx2枚 (32bit)
HDD : IBM Deskstar120GXP IC35L120AVVA07 123.5GBx4
WD Caviar WD1200JB 120GBx2
CD : Plextor PX-40TSUW
DVD+RW : RICHO MP5125A
SCSI : Adaptec 2940UW
video : Triplex Sabre400 64M (笑
sound : SoundBlaster Live! Augdy with IEEE1394
Lan : Intel PRO/1000MT
電源: TORICA「静」420W
ところで
>>1 はMemtest86 v3.0完走できたの?
初期不良多いみたいだよ
当方、以下の構成で全然問題無しです。 CPU : Pentium4 2.26Ghz Mem : PC4200RIMM 256Mx2枚 (32bit) HDD : Seagate Bara-4 80GBx2(RAID-1 オンボード) DVD-RAM :Pana LF-D310(OEM) video : nVIDIA GeForce4 Ti4200 64M sound : オンボード Lan : Intel PRO100/s その他:MTV2000 電源: TORICA「Super静」420W 不安定な方は ・電源 ・メモリーの接触不良 ・メモリーの不具合 のいずれかと思いますが。
13 :
12 :02/09/04 17:13 ID:X/XgK1R8
問題無しと書きましたが、1つだけ問題が。 S3スタンバイが正常に動作しますか? 復帰後に画面が映らない症状に悩まされています。 VGAを変えても同じ症状が出ます。 希にマザーからアラーム音が鳴りだす事も。 これさえ解決すれば、完璧なんですが。
>>1 単機種スレというのはそれなりに愛用者がいるスレでないと
ASUSスレでやれと言われるのがオチだぞ。
普及するかどうかもわからずたいして売れてもいない32bit
RIMM仕様だけでスレ立てるのはいかがなものか。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/parts_w.html ここを見ても(9月3日集計)16bit仕様のP4T533-Cはランクイン
しているが32bit仕様?何それ?て感じだよ。
利用者が少なすぎてあっという間にdat落ちするのがいいところだな。
ASUSスレから派生させるなら
【ASUS】P4T・P4T533シリーズ【RIMM】
みたいな感じでi850、i850E全体を包括するみたいな感じでちょうど
いいと思うぞ。
>>3 を見ると自分が質問したいからついでにスレ立てたと言われても
仕方がない。
15 :
Socket774 :02/09/04 17:54 ID:6ySCyf35
RIMM4200,512MBって, まだ売ってないの?
>>15 まだだね、いずれ出るとは思うけど、出たら256と混在させて見たい
最終的には256売り払って512×2にしたいからできることだが、値段は
どのくらいになるのか・・・
17 :
11 :02/09/04 19:39 ID:0hM6eWPD
> sound : SoundBlaster Live! Augdy with IEEE1394
Audigyの間違いですた
>>16 3万くらいですかね
DDDRとか10月デビューのHTなPen4とか色々出るので現状維持かな・・
18 :
16 :02/09/04 20:14 ID:lo1Klpu9
>>17 3万以内に収まって欲しいですね、ただ数量もそれほど出回らないし難しいかも
それにしても物欲は募るばかり、3Ghz超えたら買い換えるだろうなぁ漏れ
メモリと合わせて10万over もう一台作れるじゃない自分
19 :
自作初心者です :02/09/05 00:08 ID:4L/3evJX
待ってました。このスレ。 以前、Asus友の会で、何度か質問させていただいた者です。 私は、あれ以来、STRはまあまあ快調に動作する(たまに復帰に失敗する)ようになりました。 ただ、たびたびブルーバックになる症状が出ます。 また、ノイズも激しく出ます。 素人考えて原因は電源にあるように思い、お薦めのseasonicの350Wの電源を発注しました。 電源を換装して、様子をみてみます。 マシン構成(OS:Windows XP Home Edition フルUPDATE済) マザボ:ASUS P4T533R BIOS:1002→1004A ジャンパフリーモードを使用 CPU:pentium4 2.26G FSB533 メモリ:RIMM4200(PC-1066-35 32bit)256M×2 型番:SAMSUNG 0228 256M/8 MD16R1628FD-CN9DF RIMM 4200 102 IDE Pri:マスタSeagate ST380021A スレSeagate ST380021A Sec:マスタLITEON DVD-ROM LTD-165H スレSANYO CRD-BP1700P グラフィックカード:INNO3D TORNADE GeForce4 MX440(ドライバ更新済) PCI2:BUFFALO IFC-ILP3(IEE1394カード,OSのドライバを使用) PCI3:Canopus MTV2000(ドライバ更新済) PCI4:Corega FEther PCI-TXS(LANカード,OSのドライバを使用) 電源:ノーブランド中国産,自称350W(スペック表記なし)
20 :
1 :02/09/05 00:24 ID:cAVzrOB/
>>19 とりあえず電源をSeasonicの400Wを入れてみました。
以前よりエラーは減ったものの、ブルーバックは相変わらずちょこっと出ます。
突然リブートもかかるし。
これで疑うところはメモリ周りに絞れてきた予感。でなければ単純に初期不良?
21 :
19=自作初心者です :02/09/05 00:30 ID:4L/3evJX
>>20 えっ!Seasonicの400Wでもだめですか。当方ケチって350Wなのに・・・
ノイズのほうはいかかですか?
当方の環境では、windowの操作をすると(スクロールとか)激しく、
ピシピシピシーッって感じで高周波の音が出ます。
全然関係ないですけど、電源のノイズはどうですか?
評判どおり静かですか?
今使っている電源は、掃除機なみにうるさいので・・・
22 :
Socket774 :02/09/05 00:35 ID:RH89rd3C
memtestもやらんで不具合云々言ってるのか?>1
23 :
10 :02/09/05 00:40 ID:hPUlMH4p
それと、RIMM4200って、発熱ものすごくないですか? エンコードとかすると、手で触れると火傷するくらい熱くなります。 ファンレスのノースブリッジも同じように熱くなります。 メモリーやチップセットが熱暴走してブルーバックになるのでしょうか? エアコンをガンガンにきかせて、低負荷で運転しているときには、 めちゃくちゃ安定しているので、素人考えでその辺を疑っているのですが・・・
25 :
OS/2 :02/09/05 01:01 ID:+KCRx43d
私もこのスレ待ってました。 私の場合、2.8Gで組みましたが、1さんとまったく同じで安定せず。 OSのインストールすらできませんでした。 仕方なく2.8Gを2.55Gにダウンクロックして今は常用しています。 (この値であればとりあえずは安定。) memtest86は、40分以上まわしっぱなしでエラーなし。 電源もAntecの550Wを積んでますので問題ないかと。 よくわかりませんが、おそらくM/Bの電圧供給がうまくいっ ていないのではないかと思われます。 今後のBIOSアップか何かで改善するといいのですが...
26 :
SGC :02/09/05 08:53 ID:f8BDkSfv
OS/2さんと同じように2.80Gで運用を始めた矢先にリセット続発! 特にVGAをパフェリアからラデ9000に交換してからは最悪。 再インストールすら不可能になりました。ブルー画面でVIDEO CARDエラーとか出ています RIMMメモリは2.53Gの時問題なく動作していたので気にしなかったのですが memtest86では付属と購入分の両方ともエラーでテスト不能に。 テスト画面を見ていると面白いぐらいエラーのカウントがアップする。10000桁で止めましたが
27 :
1 :02/09/05 09:22 ID:llaWXilZ
皆さんはマザーのRevはいくつですか?自分は1.03ですが。
>>14 普及するか、ランキングがどうとかの問題ではなくて、16bitよりも高性能だけに
パワーユーザーの中で使ってる人はいると思うんです。
変に荒らしが入ってる糞スレよりは全然マシだと思うんですがね。
>>21 ノイズはゼロになりました。少しずつ絞れて来てますね。
>>22 普通に使用してて強制リブートかかるようでは、memtest云々言ってる場合では
ないんじゃないですか?
ASUSスレで初自作でP4T533です〜って書いたものですが そんなにトラブルでてるなんて・・・。 わたしの構成です。 M/B ASUS P4T533R BIOS 1004A(ASUSUPDATE使用) CPU P4 2.53G FSB533 Mem PC4200 256x2 IDE Pri マスタ MAXTOR6L080L4 スレーブ MAXTOR6L080L4 sec マスタ plexter PX-W1012TA スレーブ LITEON LTD163バルク VGA ELSA synergy4 (quadro4 550XGL) sound オンボード NIC Intel PRO100/S P/S ALTIUM付属350W(ほしのです、うるさいです) 仕事用なのでシンプルですが。 スタンバイ、休止とも正常作動です。 VGAのドライバはOPENGL,ACAD2002,MAX,VIZ,QuadroView すべて、正常にインストール、アップデートできました。 動作確認済です。いまのところ問題はないようです。 もう少し使いこまないとわからないけど・・・。 問題は、現状ではメモリが512までしかつめないことですが、 512でも2Dなら1G程度の外部参照階層がさくさく動きます。 職場ではIntelマザー、PC800-40 256x2で同じ階層フォルダをあつか いますが、PC4200とASUSマザーの優位は明らかです。 3Dはモデリング、スケルトンのレイトレくらいなら、問題ないです。 フルマッピング、フルレイトレは、いずれにしてもシングル環境では きついですから、メモリだけで解決できないとおもいます。 あつかうデータの制限はありますが、シングル環境でRIMM32ビットは 充分有効だとおもいます。 できれば、512x2にしたいけど・・・。 ゲーム環境でのことはわからないので、なんとも言えません。どなたか 教えてくださいまし。
29 :
Socket774 :02/09/05 17:08 ID:1hS7Ahfy
P4T533RとP4T533-Cでは安定度は同じなんですか?
30 :
1 :02/09/05 17:09 ID:yglOgX1w
>>28 そこまで負荷をかけて問題ないとなると・・・何が原因でしょうか・・・?
今日買ったお店に初期不良扱いで交換してもらおうと思ったのに残業・・・(TT)
自分はseasonicの400Wにしたらノイズ音は無くなって、ブルーバックはほぼ消沈。
残るはリブートの問題だけって感じです。
自分は「seti@home」で解析してるとリブートがかかるんでよ。
256×2との事ですが、256×1の頃はどうでしたか?
31 :
1 :02/09/05 17:10 ID:yglOgX1w
>>29 ASUS友の会を見る限りはP4T533-Cの方が安定性は高いらしいです。
32 :
7 :02/09/05 17:44 ID:xgi2Ny9L
>>28 参考になります、メモリの容量だけじゃないんですね3Dは・・・
ディアブロ2引っ張り出して比較の為に再びシングルでやり始めましたが
以前のP3 1Ghz 440BX Gf3MX400から比べると軽さが実感できますね3時間
以上やっても何一つひっかかりません
あと同じALTIUM 350を使用されているので伺いますが、Probeでの温度はどうでしょう?
私は2.26を2.4でリテールファンのまま使用してますが、普段はCPU36° MB34°
ゲームを二時間以上連続した場合にCPU45°MB35°でした
33 :
OS/2 :02/09/05 17:45 ID:+KCRx43d
昨日ASUS台湾のサポートにメールを出し、解決策を尋ねたところ、 BIOSをベータの1005.001にアップグレードしてみてほしいとの返信 を受けました。 早速言われたとおりにアップグレードをして試したところ、確かに 幾分の改善は見れた、という感じでした。(リブートなしでOSをロ ードできるようになったというだけですが。) やはり基本的にはBIOSの未成熟が問題のようです。とりわけ2.5G以 上の高速CPUの場合、どうも問題が生じるようです。 結局、私の場合、今後のBIOSの改善を待ちつつ、FSBを121(2.55GHz) に落としたままでしばらく常用してみたいと思います。
>>27 16bitより高性能って……? どっちも帯域4.2Gでは?
通常使用でリブートは、メモリー異常でもおこる場合あり。
memtestはやってみる価値はあるよ。
35 :
1 :02/09/05 22:55 ID:lvAmUU8J
>>34 16bitだと2本で4.2Ghzで、32bitだと1本で4.2Ghzですよね。
帯域は両方とも2chで4.2Ghzで変わりないですが、2本から4.2Ghzと1本で4.2Ghzでは
どっちが効率いいか分かりますよね?
36 :
34 :02/09/05 23:37 ID:6taf96Lv
>>35 そう言う意味なら了解。高性能って書くから引っかかっただけだよ。
効率と言うか、コスト面でのアドバンテージはあるからな。
それと、一応突っ込んでおくが4.2Ghzじゃなくて4.2GB/sが正しいので
よろしく。まあ、GhzもGHzが正解だがな(w
37 :
28 :02/09/06 00:52 ID:3AoyqX0g
>>1 アプリユーザでハードはくわしくないし、初自作でしたので
メモリなしのM/Bを購入しました。メモリもそのとき2枚同時
に購入したものです。
>>32 probeでの温度ですけど、2D6時間くらいの作業ではcpu/40,MB/35
で安定しています。3Dの簡易レンダリングなら、やはり2時間で
cpu/45,MB/38くらいです。
BIOSでの温度はすこし高いようですけど。
P4T533-C/intel純正にしとけばウマーだった。
39 :
Socket774 :02/09/06 03:07 ID:0lZhluqH
良スレの予感。 P4T533-Rで高負荷時にブルーバックとお嘆きの方、Memtest86-3.0で テストしてみましょう。 ちなみに、FSB400にデチューンするとMemtestでエラーが全く出なく なるのは一瞬メモリか?と思わせぶりだがマザーのみ交換で解決する ので、マザー不良の模様です。 (実は取り扱いのショップでもお嘆きとか)
40 :
1 :02/09/06 12:15 ID://UD51ig
先日某PCショップに質問した内容です。
_________________________________________________________________________
<<ご質問内容>>
何度もお世話になります。先日PentiumWの2.53GHzを購入しまして、
マザーボードをAsustekのP4T533を導入して、windows2000をインストールしようと思ったら、インストール最中に背景が青のエラーメッセージが出てきてインストールが出来ませんでした。
見た限りではメモリ周りに問題があるみたいなんですが、これはメモリを変更(例えばPC3200にメモリクロックを落としてみる)すれば解決するものなのでしょうか?
現在メモリはPC4200RIMM 256MB(32bit)を使っています。後エラーメッセージですが、windowxXPでも同様のエラーが確認されました。
後、i850EのPC1066の正式対応については10月頃に正式に対応する予定とうわさを聞きましたが、これはBIOSのアップデート等での対応になるのでしょうか。
長文になりましたがよろしくお願いします。
<<回答内容>>
弊社にて動作検証を行った限りでは、P4T533にてPC4200メモリは正常に動作致しました。
メモリ,マザーボードを弊社にてお買い求め頂いていらっしゃいましたらお預かりの後、検査を行わせて頂きます。
Intel 850EチップセットのPC1066正式対応につきましては、現在のところ特にアナウンスは御座いません。
ASUSTeK P4T533は当初よりメーカー独自保証という形ながら対応しておりますので、特にBIOSのアップデートによってPC1066へ“新たに”対応する事や、また制限される事は無いと思われます。
_________________________________________________________________________
この頃はまだ電源とかを疑ってなかったレベルですが、
>>39 さんの通り
マザーボード自体の問題みたいですね。今日マザーの交換に行くのでまた報告します。
お騒がせのP4T533ですね、でも私の場合はCPUを交換してからブルーバックに見舞われています。2.53GHzのころは何ともなくて2.80GHzに交換した直後からブルーになっています。 このページとか元のASUS友の会を参考にしてマザーを交換してもまだ直っていません。
42 :
1 :02/09/06 12:45 ID://UD51ig
そういえばどなたかPC3200で使っている方はいますか?
43 :
1 :02/09/06 13:50 ID:+iqWFcTa
ユニティ繋がらねぇ・・・。
44 :
10 :02/09/06 14:12 ID:D4DWyRG4
2.8GHzとかで不具合出るのは、もしかしてB0からC1に ステッピングが替わった事も影響してるのかなぁ。 どうなんだろう?
>44 その可能性が高いと思う!板違いですが、今度発売されたP4S8Xでさえ2.80GHzでは 負荷をかける処理だとリセットがかかり使えないCPUになっています。 CPU2個ともでした。
46 :
Socket774 :02/09/06 16:34 ID:N3HldeMW
>44, 45さん
私もそのとおりだと思います。
とどのつまり、C1に(少なくとも現段階では)十分に対応しきれていない
のでしょう。
実際、P4T533+2.8Gでまともに動いている人は本当にいるのかと思いますよ。
先述しましたが、2.8GでOSすらまともに立ち上がらない(あるいはすぐにリブ
ート)という方は、あくまで自己責任においてですが、BIOSを1005.001にアッ
プグレードしてみるのも一手ではあります。(ドイツに置いてあるものではなく
台湾のFTPから入手。)ASUS台湾のサポートからのアドヴァイスでした。
それによると、2.8GのP4を使うには、このBIOSにアップグレードして欲しいと
のことでした。(1004AでC1(2.6、2.8G)対応済みと書かれてあったのに...)
私はこれで何とか2.8Gでも通常の運用ならば耐えうるようにはなりましたが、
ただし、やはり重い負荷をかけると落ちます。(3DMark2001SEのようなベンチ
ですら完走できずにリブート。)なので、結局今は、元のとおり、2.55Gにダウ
ンクロックしたまま常用をしてます。
マザーの不良を疑いもしましたが、2.5G程度にダウンクロックすれば安定すると
なると、どうも初期不良でもないような感じがします。うっとおしい手間をかけ
て板を交換しても、事態が改善されるとはどうしても思えない...
ちなみに私の構成は、
P4
[email protected] にサムソンのRIM256*2
CD-R/W + CD-ROM
MaxtorのHDD*2
Lanカード(Intel)
IEEE1394カード
GainwardのGeforceTi4200(128MB)
Vortex2のサウンドカード
これにAntecの550W電源で動かしています。
47 :
Socket774 :02/09/06 19:22 ID:5+fZYniT
BIOSで内蔵オーディオ切ってもデバマネで認識するんだけど 同じ方居ますか?
>>47 BIOSが嘘とか、いわゆるBIOSのバグ。
知らんけどね。
49 :
Socket774 :02/09/06 20:13 ID:5+fZYniT
>>46 P4 2.8
256RIMM4200x2
GLADIAC925ViVo
WDの80G 7200rpm
DVR-104
GameTheaterXP
3COMのLANカード
普通のFD
WinDVR-PCI NE
で使用してますが安定してます。
電源はENERMAXの650W EG651P-VE(FMA)
50 :
Socket774 :02/09/06 20:23 ID:rrO+6Npa
>49 例えば3DMark2001SEなんかは完走します? BIOSのバージョンは? よろしければお聞かせいただければと思います。 (しかし、Enermaxの650W級をもってこなければ安定しないので しょうか...)
51 :
49 :02/09/06 20:53 ID:8SLnh/M+
>>50 2001SEも完走し、デフォルトで13000台を出しました。
BIOSは1005です。
52 :
50 :02/09/06 21:05 ID:rrO+6Npa
>>51 それはすばらしい!
しかし何が違うんだろう...
私もBIOSを1005.001に変えてから、2001SE、一応途中までは
いくんですが、4っ目くらいのテストでいつもリセット。
熱の問題なんかもあるのかも。
調子に乗って質問ですが、CPUやMBの温度はどうです?
聞くばかりですみません。(私のはPC Probeによれば両者
とも大体40℃前後です。)
53 :
Socket774 :02/09/06 21:18 ID:8SLnh/M+
54 :
52 :02/09/06 21:26 ID:rrO+6Npa
>>53 ありがとうございます。
私もいま試しに2001SE走らせてみましたが、なんと
完走しました。(Ti4200と4600との違いかもしれま
せんが、スコアは11000台でしたが。)
それにしても35℃とは...
まるでP3の温度ですね。
いずれにせよ、BIOS1005は2.8Gシステムでは必須の
ようですね。
55 :
Socket774 :02/09/06 21:37 ID:8SLnh/M+
>>54 温度が低いのは6500回転のCPUFANの為です。
その分相当うるさいです。
MBのCPUFAN端子からはパルスのみの受け取りで
電源はユニットからもらう物です。
電源までMBからだと壊れるらしいです。
56 :
54 :02/09/06 21:42 ID:rrO+6Npa
>>55 なるほど。
6500回転とは...すごい。
しかし安定性には変えられないかも。
私も検討してみます。
57 :
Socket774 :02/09/06 21:50 ID:8SLnh/M+
>>56 モデルはCOOLERMASTERのEVERESTという物です。
最近FUJIYAMAと言う静音モデルの人気の影に
隠れてしまってますので何処でも売ってる物で無い
ようです。
58 :
1 :02/09/06 22:02 ID:5HnqkZvv
とりあえず購入店に初期不良という事で、無料修理を依頼しました。 今まで出た症状を全て伝え、準備万端で出しました。 2週間ぐらいかかるラシイですが、それで直るなら・・・! そんなわけでそれまではI845E+DDR266で過ごします。
59 :
Socket774 :02/09/06 22:10 ID:rrO+6Npa
>>57 これまではほとんどCPUの温度やケース内の空気の流れ
等に無頓着だったんですが、さすがに2.8Gくらいの電力
喰いシステムになってくると、鈍感な私でも意識せざるを
得なくなってきました。
いろいろ情報ありがとうございました。
ところで・・・BIOSの1005.001ってASUSの何処にあるのでしょうか? ベータサイトにファイルはありません。ってでますが・・・
61 :
59 :02/09/06 22:21 ID:rrO+6Npa
>>60 ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/sock478/p4t533/
です。
62 :
Socket774 :02/09/07 01:25 ID:iDMU40pc
>>51 650Wなんて、どこで売ってるんでしょうか?欲しい。
63 :
自作初心者です :02/09/07 01:51 ID:OsfHtqez
たびたびブルーバックに悩まされてきたので、おすすめのmemtest86v3.0をやってみました。 で、結果なんですけど、エラーが続出しました。 かなりショックです。 ですが、メモリーを触ったら、かなり熱かったんで、ひょっとして、 メモリーの熱暴走?と考えました。 そこで、クーラーをギンギンに効かせ、部屋の温度を24度にし、 PCのケースをあけ、メモリーが冷えるのを待って、再度計測しました。 そうしたら、エラーゼロで、8分ちょうどで完走しました。 ともかく、当方の環境では、部屋をギンギンに冷やせば、大丈夫ということがわかりました。 もちろん、エアコンを切ると、とたんにブルーバックになりますが・・・ マシン構成(OS:Windows XP Home Edition フルUPDATE済) マザボ:ASUS P4T533R BIOS:1002→1004A(症状変わらず)ジャンパフリーモードを使用 CPU:pentium4 2.26G FSB533 メモリ:RIMM4200(PC-1066-35 32bit)256M×2 型番:SAMSUNG 0228 256M/8 MD16R1628FD-CN9DF RIMM 4200 102 IDE Pri:マスタSeagate ST380021A スレSeagate ST380021A Sec:マスタLITEON DVD-ROM LTD-165H スレSANYO CRD-BP1700P グラフィックカード:INNO3D TORNADE GeForce4 MX440(ドライバ更新済) PCI2:BUFFALO IFC-ILP3(IEE1394カード,OSのドライバを使用) PCI3:Canopus MTV2000(ドライバ更新済) PCI4:Corega FEther PCI-TXS(LANカード,OSのドライバを使用) 電源:ノーブランド中国産,自称350W こんな情報、皆様のためになるでしょうか?
66 :
Socket774 :02/09/07 10:40 ID:RFyy5UJ0
memtest86通るか?6時間連続で走らせてみれ。
67 :
Socket774 :02/09/07 13:44 ID:HrERln6+
教えて偉い人 いまP4T533を買って10月にPen4/H-T3.0GHzを買っても大丈夫ですか? 買う時期は同時にしたほうがよいですか? 手元にはRDRAMが1GB分ころがっています。
>>67 >手元にはRDRAMが1GB分ころがっています。
最近買ったのでなければ16bitRIMMと思われます。
そうだったらP4T533ではなくP4T533-Cを買いましょう。
HT対応はCPUが出てみないと分かりません。
BIOS UPでの対応で載るかも知れませんが、TDPがあがって
高クロックのは今のマザーに載らない可能性もあります。
BIOS UPなしで載る可能性は非常に低いので今安くなってる
Pentium4の低クロック版(1.8Aや2A、2.26)を買ってしばらく
使っておくのがいいと思われます。
またメモリがPC800-45の場合IntelはFSB533MHzのCPUについては
動作保証していませんが、エルピーダ製のを除けばASUSが独自
サポートしているので利用出来ます。
>>63 その構成でノーブランド中国産の電源を使うのはどうかと。
コメント感謝します。 >P4T533ではなくP4T533-Cを買いましょう。 そうです16bitRIMMです。 >BIOS UPでの対応で載るかも知れませんが、TDPがあがって >高クロックのは今のマザーに載らない可能性もあります。 HT対応のために殺してあったピンを使うという話もありますが、 そうなると過去のM/Bが全部使えなくなる可能性もあって不自然 ですね。 >エルピーダ製のを除けば KingstonのECC付なので大丈夫かなと考えていますが。
>61 ありがとうございます。でも今のところ繋がらないです。 しかしドイツのftpは糞!応答なしでIEがダウンする。皆さんも同じでしょうか?ここ2日ばかり 必ずといっていいほど・・・ちなみにWinXP Pro IE6.0
71 :
61 :02/09/07 20:15 ID:P80bxdyG
72 :
1 :02/09/07 20:18 ID:newR8VuF
73 :
70 :02/09/07 20:41 ID:rolkEOLn
>71 繋がりましたが、ログイン許可が無いとのことでエラーメッセージが出ました。 もう1台のMeマシンからやってみます。 >72 P4S8Xは良いかなと思って探したらBEST Do!にあったので買ってみました。 AGP-8Xに誘惑されただけなのですが・・・でもやはり速度の点でP4T533の方がいいかな・・・
74 :
71 :02/09/08 00:39 ID:8vftLug6
>>73 串刺すといけるかも。(=プロクシサーバ経由で、ということ。念のため。)
75 :
Socket774 :02/09/08 10:50 ID:6VcdGTny
なんだか悲惨ですね,このマザー. P4T533-Cに対してアドバンテージはRAIDがあることぐらい, あとPCIが一本増えること,あとPC1066で組むなら少し安くできることとだけかな. パフォーマンスは同じ. それに対して失うもの, 安定性 行きつけの店の店員に聞いたら放熱性について32bitRIMMの規格自体に問題あり, 今後BIOSアップでも安定するかどうかわからないとのこと(ホントかな?) 拡張性 空きメモリースロット2本,現在のところ256M*2しかのらないのは致命的, 512Mも出てくるかわからないとのこと. もし出たとしても元の256Mは無駄になる. 相性 533-Cは電源,CPU,GPUなど選びません. Intel/NIC やはりIntel純正は安心. 3G以上のPen4/HTは850Eにはのらない可能性が高いそうです.これはイーブン. DOS/V power report/10月にもPen4/HTは845E/PEなどは対応するが850Eについては入っていなかった.
76 :
Socket774 :02/09/08 11:07 ID:P8ibzYc9
某USでP4T533-Rを熱心に勧められました。買わなくて良かった。 > 3G以上のPen4/HTは850Eにはのらない可能性が高いそうです. 下位のクロックでもHT搭載した石は850Eでは使えないという 事ですね。
77 :
71 :02/09/08 11:08 ID:IrIYJXAK
>74 串立ててみましたが応答は前と同じでした。DNSの解決ができないとか・・・・まあいいか 1004Aでしばらく行きます。Celeron1.8GHzは問題なく動くので。 >75 放熱はRIMMだけでもないようです。I850もかなり発熱していますね。ファンが必要では? I850用のヒート辛苦があったと思うので買いに行ってきます。
78 :
75 :02/09/08 11:28 ID:6VcdGTny
>76 DOS/V power report/10月を鵜呑みにするかどうかは別にして Pen4/HTはチップセットおよびBIOSでの対応が必要と記載してある. >77 確かにGIGAの850Eにはファンがついていますね. やはり私の533-Cのi850Eにのっているヒートシンクもかなり暑くなっています いずれにせよ850/RIMMの終焉が刻々と迫っているような・・・ もしハイパフォーマンスが売りの850EにPen4 3G/HTがのらなければ終わり・・・・?
79 :
74 :02/09/08 14:53 ID:8vftLug6
>>77 洋串でもだめでした?
もしよろしければ送りましょうか?
>>78 確かに。
放熱(RIMMとチップセット)の問題は結構強烈かも。
聞きしにまさるものがありますね。
私もチップセットファン、調達します。
現段階でここまで不安定となると、仮にHT対応しても
もっと不安定になる恐れが...
発熱は確実に増すでしょうからね。
もっとも、HTによる劇的なパフォーマンスアップというの
も、少なくともしばらくはないでしょうが。
まぁこのシステムを選択してしまったので、もう少し
辛抱強く、いろいろもがいてみます。(そのためのスレ!)
80 :
Socket774 :02/09/08 15:26 ID:azJWdBaE
P4T533を買おうと思ったら(在庫なし)ショップの人にやめた方がいいと言われました。 メモリ周りに問題があって、初期不良交換したもののどのマザーもメモリエラーが出たとか。 代理店の対応待ちだそうで。
81 :
1 :02/09/08 20:47 ID:yIAxRzDW
>>79 自分もスレを立てた以上は引き下がれないですね。
今でこそ修理扱いで出してるから、I845E+DDRですが。
絶対に動かしてやるぞ(^^/
P4T533/R + 付属RIMM*1 + P4-2.4GHz(FSB533) 使ってます。 まともに常用するには、メモリのクロックを落とすしかないようですね。 数ヶ月待って、耐性のある32bitRIMMが出回るのか、 このまま消え去って、幻の規格となるのか、 明日はどっちだ。
83 :
71 :02/09/08 21:53 ID:IrIYJXAK
>80 フェイス(大阪)に5個並んでましたよユニティ経由 RIMM付きでマニュアルが英語。リビジョンは1.03かと思われます。 >82 メモリのクロックをAUTOから3xに変更で前より長く動いてくれます。 CPUが2.53GHz(533)の時はまったく異常なかったのです。前にも書いたように2.80GHzから 不安定に・・・ステップが変わるとこれだから(糞
85 :
79 :02/09/09 00:17 ID:yzUHYRrE
>>1 まぁ、この不安定なじゃじゃ馬を飼いならすための情報交換を
してゆきませう。
安くないお金をつぎ込んで得たものですから。
これまでの話を私なりにまとめると、P4T533 +(特に高速の)P4
システムを安定的に運用するための必要条件として;
1 BIOSを最低でも1004Aにあげる。(2.8G以上の場合は1005.001
が絶対に必要→ASUSのサポート談)
2 十分な容量と良質の電源 (もちろん構成にもよるが、できれ
ば450W以上、2.5G以上のP4では500W級以上が望ましい)
3 十全な熱対策(とりわけメモリ、チップ周り)
これら三点あたりでしょうか。
先述しましたが、私は先日までは2.8GのFSBを落として常用(約2.55
G)していましたが、現在は2.8Gで常用することにしています。
3回に一回くらいの割合でOS起動直後に落ちますが(笑)、いったん“離
陸”してしまえば、PCを動かしている最中に落ちることはなくなりま
した。(CD焼いたり、ベンチ動かしたり、ビデオ編集をしたり等、普段
やっていた作業はひととおりこなしてくれました。PC自体も、毎日ほぼ
最低5〜6時間はつけっぱなし。週末などはほぼフル稼働。)
まぁBIOSの1004Aから比べれば、最新ベータ1005.001には確かに進歩が
あるので(笑)、今後のBIOSアップには期待する価値はあるのではないか
と思われます。
1005にしたって、まだbeta1ですからね。
あと、今後はチップセットファンなんかを調達して、とにかく冷やす
ことにもう一段注力してみようかと。
49さんのように、CPUに強力なファンをつけて、最初からまったく安定
している方もおられるので。
86 :
Socket774 :02/09/09 01:41 ID:aRDix7Gw
今回は,ほとんどのものが,メモリーとセットになって販売されており 不具合,相性,うんぬんについてASUS/日本ユニティが言い訳をする余地はないはず. 不可逆的な改造などせず,じっと対応を待ったほうが良さそうですね.
87 :
Socket774 :02/09/09 01:54 ID:tpEtZBms
Battle field 1942というゲームをご存じでしょうか それがやりたいがためにP4T533-Rを買いましたが ゲームの途中でOSごと落ちてばっかりでゲームになりません。 構成は M/B P4T533-R Rev1004A Pentium4 2.53MHz FSB533 VideoCard AOpen GeForce4 Ti 4200 Memory Samsung256M MD16R1628FD-CN9DF RIMM 4200 102 OS Windows 2000 HD Maxtor 98196H8 IDE master TOSHIBA DVD-ROM SD-M1402 slave MATSHITA DVD-RAM LF-D310 RAIDの方にMaxtorの45GとIBMの10GのHD PCI1 sound blaster live PCI2 MTV2000 PCI4 laneed LD10 100 AWL 電源 ETASIS EPR400 (400W) です 3DMarkSeは完走しました HDbenchも完走しました でもMemtest86-3.0はエラーばっかりで駄目でした。 メモリは一度交換してもらったのですが同じところで 引っかかってて全然変わりませんでした。 前述のゲーム以外は一通りできるようなので 別のメーカーから新しいマザーが出るまで このまま使っていこうと思っています
88 :
Socket774 :02/09/09 03:09 ID:q+hKQJEP
WIN2000+最新3Dゲームをするのに、メモリ256Mというのは如何なものか
89 :
Socket774 :02/09/09 10:08 ID:UiwE6IUh
>>85 電源450、できれば500W級?!!!
やっぱ俺Pen3で行こう。^^;
90 :
Socket774 :02/09/09 10:17 ID:+bP7ro3+
P4T533-Mじゃだめかね? 32Bitじゃないんだよな。 でも32BitRIMMって熱やばいだろう?安定しないんじゃないかなとおもって 熱安定度的には最高のはずのKingStoneの片面16BitPC1066にシマスタ。 吉と出なかったらママン買ッテキマス
91 :
Socket774 :02/09/09 10:57 ID:hoF4da8z
教えて偉い人 >電源450、できれば500W級?!!! P4/2.8GHz KingStoneの片面16BitPC1066 x 4 SCSI系のディスク P4T533-C を動かすのにETASIS ERR-400F2 では容量不足でしょうか? リップルが少ない電源なので非常に好きなのですが。
92 :
Socket774 :02/09/09 11:18 ID:+bP7ro3+
>>91 オレはそれを200Wで実現させる予定なんですがねぇ。(SCSi抜き)
93 :
82 :02/09/09 12:39 ID:7sgwJCkN
FAQになるかな。
FSB533MHz のCPUで使用する時は、メモリクロックを「X3」に。
おそらくこれで、ほとんどの異常な動作は回避できるはず。
>>82 にも書きましたが。わたしは耐性のある32bitRIMMの登場を
気長に待つつもりです。
>>90 i850EのMicroATXは選択肢がないね。
他にあるのがIntelのD850EMD2ぐらいだし。
95 :
90 :02/09/09 12:56 ID:+bP7ro3+
仕方なくフェイスでD850EMD2L買ったんだよ 日本橋でASUSのP4T533-Mママンおいてるところなくってさ。 動かなかったら乗り換えだ。 やはりRDRAMすてられてるよなぁ。好きなのに。
96 :
Socket774 :02/09/09 13:21 ID:XLrIL3fe
>>95 > やはりRDRAMすてられてるよなぁ。好きなのに。
今回は仕事用だからということでECC付を輸入したけど、Kingston
の奴でどー頑張っても1万8千円代だったよ。高い。
DDRがあそこまで下がると勝負はついた感じですね。
97 :
95 :02/09/09 13:26 ID:+bP7ro3+
Kingstone最安値の14100で購入したよ。 電話確認して通販で。ECCなしでもまぁ、やすい方かなぁと。 資金難でsamsungPC800-45売ってきます
98 :
Socket774 :02/09/09 14:16 ID:LqVJipvX
>>97 > 95
> Kingstone最安値の14100で購入したよ。
そりゃ買得でしたね。7月の$100代のころの輸入品か。
> 資金難でsamsungPC800-45売ってきます
(^^!
99 :
Socket774 :02/09/09 15:14 ID:Y27BWC3v
>DDRがあそこまで下がると勝負はついた感じですね。 DDR、Linuxマシン組むにゃあ相性キツ過ぎて使い物にならん。ECC付いてても全然ダメ。 2.0GHz以下のCPUなら使えるけどね。まあそれでもWin専用メモリですな。
>>DDRがあそこまで下がると勝負はついた感じですね。 >DDR、Linuxマシン組むにゃあ相性キツ過ぎて使い物にならん。ECC付いてても全然ダメ。 P4-2.8/DDR(ECC)+SuSE-8.0+ifc のマシンを研究室で使ってるけど ちゃんとお勤め果たしてますよ。どこらへんがまずいかご教示ください。
101 :
28 :02/09/09 17:08 ID:Y0+WiE0G
いろいろ勉強させていただいてます。 熱のことが問題になっているようなので、ケースを開けてメモリ とチップセットを触ってみました。メモリはやけどするほど熱い ということはないです、HDDより少し熱いくらい。チップセットは ヒートシンクの根元はあっちっちという感じですね。相当熱いです。 職場のPC(IntelM/B,PC800-40)の1台が熱で不安定になったことが あります、某秋葉BTOですがケースファンが背面のみで、吸気はサイド パネルのスリットから。フロントになぜか温度計という、変なケース ですが、図面ファイル(文具)でスリットをふさいでて、熱暴走しかけ たことがあります。そのときターボとかいうフロントスイッチを押して 背面ファンの回転数をあげると、温度計がす〜っとさがって、安定して きました。 RIMM環境は熱には気をつける、という教訓を経験しましたので、自作 では、そのへんを、といっても、ファン付き、電源付き既製品ケースで スマートケーブルをつかってるくらいですけど。 ちなみに、メモリはAUTOで、あいかわらず、安定しています。 もしかして、大きな電源はそのファンの威力も貢献してるのかな、なんて 素人考えしています。
102 :
87 :02/09/09 18:17 ID:tpEtZBms
103 :
85 :02/09/10 00:07 ID:ynFzlSUO
>>89 >>電源450、できれば500W級?!!!
>>やっぱ俺Pen3で行こう。^^;
いやいや、スマソ。
ちょっと誇張しすぎたかもしれないw
でも、お店のにいちゃん曰く、P4の2.8GHzクラスのシステム場合では、
400Wで十分ということは決してないとのことです。(返す返すも、構成に
よりけりでしょう。)
本当かよとは思うけどね。
あと、これも本当かどうかはわからないけど、ASUSのForumにこんな
気になる話題が投稿されてました。以下引用:
this board as defect on power regulator on board ...verify s/n ...
my s/n is 27zg 0k7788 ...
if there is a 0 instead of a 1 after the 27ZG u really got a
faulty board.
要するに、ボードのシリアルナンバー“27zg”のすぐあとに“0”
から続く数字があるものはパワーレギュレータに問題がある、との
こと。(私の場合、“1”から続いている番号だった→でも不安定には
変わりないんだけど...)
いずれにしても、なぁんか嫌だなぁ。
104 :
Socket774 :02/09/10 03:36 ID:FJJImjUA
>>43 >>44 >>45 >>82 >>83 ステッピング変更によるBIOS待ちはありそうね
現状、850E+RIMM4200なP4T533Rに限りC0ステップが不安定なのですか?
(ガイシュツだったらスマソ)
>>102 秋葉で流通しているRIMM4200ってほとんど MD16R1628AF0-CN9DF のような気がする
8月中旬だが、マニュアルに記述があった型番を聞くと、代理店にも入って無いんでわ?と言われた記憶が(;´Д`)
105 :
1 :02/09/10 12:36 ID:d7s+zVM5
いろいろ統括していくと、電源はENERMAXの650W EG651P-VEあたりの バカでかいのでいいかも。 1.とりあえずBIOSは問答無用で最新版へ 2.放熱対策には十分に気をつける。このシステムだから静寂性あたりは無視してもいいかも。 メモリ周りはモチロン、チップセットあたりにも。 3.電源はENERMAXの650W EG651P-VEあたり行っとけば間違いないと思われ。 4.後は代理店の対応待ち(笑)。 ここまで来たんだ今更16bitRIMMのマザーに戻せるかってんだ。
106 :
83 :02/09/10 17:06 ID:tMUqUilp
>105 当方も色々やってみました。 1、BIOSは1005ベータに変更すると余計にブルースクリーンが多く出ました。 だから1004Aに戻してます。 2、チップセットは大きいヒートシンクと交換しました。効果はやや良いかな? メモリはそんなに発熱が無かったのでそのままに。 3、ENERMAXの651Pに交換しました。思ったより静かです。 4、同じく待っています。 今の所、ネットは使えるがハードなベンチはリブートの元かな。
107 :
87 :02/09/10 18:35 ID:aEJQKHfz
>>104 秋葉でもそうなんですねえ
地方在住だから変なの掴まされたと思ってました
>>105 そうよ、ここまで来たんだもうSDRAMには戻りたくない(笑)
2年ぶりに作ったからね〜
最近安定してきましてゲームしても
落ちなくなりました
先週は暑かったからかなあ
もう秋だねえ・・・
108 :
82 :02/09/11 00:25 ID:EpzA3IFp
2.4GHz(FSB533)でmemtest86走らせてみました。 BIOS(1004A)で CPU 2400 Mem AUTO > エラーで画面が流れまくり CPU 2400 Mem X3 > エラーなし(10分程度しか走らせてません) CPU 2400 Mem X3 + RDRAM TurboMode > エラー表示は無いが、プログラムが止まる(暴走?)test#1完了せず。 SN:27ZG0Z62** でした。(・A・)イクナイ!!
109 :
自作初心者です :02/09/11 00:44 ID:qT46+e5/
>>108 さん
私もBIOS1004Aで、memtest86を走らせると、
まったく同じ症状がでます。
ところが、BIOSのQファンコントロールとかいうやつを有効にすると、
メモリーAUTO(TURBOなし)でも、エラーがまったくでなくなりました。
やっぱり、BIOSが未成熟なのでしょうか?
また、STRから復帰するときに、たまにCPUファンが、とまってしまいます。
厳密にいうと、復帰の際に、3秒ほど回るのですが、その後、パタッととまります。
気づかずにいると、当然のとうちゃんで、ブルーバックが現れます。
早く、安定したBIOSがでないかな。
110 :
1 :02/09/11 12:30 ID:2T/18uWG
後はメモリですね。今は市場には出てませんがECCのPC1066(4200)-32ns(32bit)の が出たらそれを使ったほうがいいかも。35nsじゃなくて。 この性能になってくるとかなりECCの存在が大きく感じますね。
3DMark2001SEのシステムインフォメーションでメモリがPC-800となっているのですが皆さんのはどうですか? M/B ASUS P4T533 BIOS 1004A CPU P4 2.26 Mem PC4200 256x2(マザ付属) BIOSでFSB533、メモリオートなんですが・・・
112 :
1 :02/09/11 16:30 ID:TDI8xfwR
おそらくそれは3DMark2001SEがPC4200に対応してないだけではないかと思います。 表示だけPC-800って感じで。3DMark2001SEを立ち上げたときだけソフト側でメモリクロックを落とすとは考えられないですし。 使ったこと無いので何とも言えないのですが・・・。
113 :
111 :02/09/11 17:38 ID:CKRctH56
1さんレスありがとうございました。 チョト安心しました。
114 :
Socket774 :02/09/11 23:18 ID:VL7bIwoq
うちでもP4-2.53G+P4T533+付属のRIMMでmemtestエラーが頻発しました。 FSB400にすればエラーは出ません。 メモリも含めて3回交換して貰い、そのたびにショップで検証をしてもらったのですが、 毎回エラーが出て切りがなく、代理店やASUSの反応も悪いらしいので、 返金でも構わないとの回答。早速返品しました。 しばらく様子を見て買い直そうと思ってます。
115 :
1 :02/09/11 23:33 ID:synvEQfy
>>113 いえいえとんでもないです。お互い助け合って行きましょう(^^
>>114 返金扱い・・・いいなぁ。自分はサトームセンで購入しましたが、
何にも情報が入ってないらしく、初期不良交換も無しで修理扱いされてしまいました。
これで駄目だったら・・・とは考えたくないですが、アフターケアーもしっかりしたお店で
購入したいものですね。個人的にはブレスがお好みです。
テクニカルQ&Aでちゃんと返信してくれるし。
ara
117 :
Socket774 :02/09/12 01:05 ID:cu58jOcu
P4T533/Rじゃないけど、P4マシンでNICを交換したらリセット無くなった ってページみつけてNICをためしに交換してみた。 3COMの905-TXからIntelのPRO/1000 MT Desktopに変えて cmosクリアしたら安定したっぽい。まだ安定とは言い切れないけど 変えてから1週間近く動画のエンコードとかやっても問題なく動いては居る。 それまでは、ブルーバック無いものの、突然のリセットかかりまくり。。。 CPUは2.4でカードはParhelia、2940U、IntelのPRO/1000 MT Desktopの 3枚だけ刺してる。 電源はMicroPowerのMTP-400からEnermaxのEG465P-VEに交換したけど 電源交換では症状は変わらなかった。 BIOSは1005.001。x4のRDRAM TurboはEnable。 参考になるかわからんけど、うちはこんな感じ。
118 :
Socket774 :02/09/12 05:45 ID:ZKn0kj5D
1005_002 発見
119 :
Socket774 :02/09/12 05:55 ID:ZKn0kj5D
tp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_478/INTEL_Chipset/i850e/P4T533/
120 :
Socket774 :02/09/12 10:06 ID:0ch5XL8o
122 :
Socket774 :02/09/12 10:33 ID:BvjBhuAK
P4T533で3.0GHz/HTが使える・使えないに関する情報探してます。 ちなみにIntelは10月からPC1066サポートの850Eチップをシップ するとのこと。本当かな。
123 :
1 :02/09/12 12:06 ID:jvfKYw4u
124 :
Socket774 :02/09/12 13:04 ID:mu6IobVx
1005.002いれてみますた。 なんも変わらん。(むしろちょとだけますます不安定...欝)
125 :
イヒ :02/09/12 21:20 ID:g89Z8P9A
う〜ん 私も、P4T533使ってますが別に異常は出ませんね。 あんまりハードに使ってないからかなぁ? 一応、mentest86 Ver3.0もエラーなしで完走したし・・・・。 Spec: CPU Pentium4 1.6A(FSB533で使用中w) MEM 512MB(Samsunの256*2) VGA Matrox Milennium G550 HDD Seagate バラ4 40G*2でRaid0 LAN Coregaの100/10のNIC 後は、プレクの24倍速のCD-Rと東芝のDVDドライブがついてます。 電源はENAMAXの450Wぐらいのやつだった気が・・・・(型番忘れたw) そういえば、買ったときからBIOSあげてないや・・・・(爆
126 :
イヒ :02/09/12 21:22 ID:g89Z8P9A
あと、Bios上でシリアル・パラレル・ゲーム・オンボードオーディオ切ってます。 そういえば、メモリもTURBOに設定してた気が・・・・・。
127 :
Socket774 :02/09/12 22:14 ID:LOfAGtik
>あんまりハードに使ってないからかなぁ? >一応、mentest86 Ver3.0もエラーなしで完走したし・・・・。 完走はするのよ。 ただ、何度ループできるかが問題でね。 30分ももたないんじゃしょうがない。
128 :
イヒ :02/09/12 22:18 ID:Ys72tUa8
一晩回したから6時間ぐらいだったかなぁ? 買ったその日にメモリおよびマザーはチェックしてるので・・・・。 昔買ったマザーがメモリ周りの初期不良だったのでそれ以来買ったやつはいつもやってますw
129 :
Socket774 :02/09/12 22:34 ID:LOfAGtik
6時間か。それだけ回せれば十分ですな。 Samsunのメモリは付属のやつ? うちでは、シリアルとRAIDとサウンドを切ってTEST。 まともに回せてるヤツは他にもいるのかな?
130 :
イヒ :02/09/12 22:37 ID:Ys72tUa8
メモリ付じゃないやつだったので、別でバルクのものを買いました。
131 :
Socket774 :02/09/12 22:45 ID:jKBAAjxj
>>123 >BIOSとかの対応ではないらしいですよ。
現行のP4T533ではHyper-Threadingは使えないですか?
欝だし脳。
132 :
Socket774 :02/09/13 00:58 ID:Oo2t1nJP
>>131 HT対応は2003年後半のPrescottまで待つのが吉かと。
だって、仮にP4T533がHT対応しても、今でさえまともに
動かないのに(特にFSB533の2.5GHz以上)、今以上に熱周り
がシビアになっちゃったら...
それに第一、パフォーマンスアップなんて対応アプリがで
まわるまで当分はないって。
そんなことより、今のシステムがちゃんと安定してほしい。
ほんと、1005BIOSの正規版で安定しなかったら...
533-Cにでも鞍替えしちゃうかも。
133 :
Socket774 :02/09/13 02:44 ID:zVrPqvPk
>>130 BIOSでサウンド無効にしてもデバマネで誤認識してない?
1005.002biosでも直らず。
134 :
Socket774 :02/09/13 10:41 ID:UXEucssQ
私も使ってます.P4T533
[email protected] で安定していますが、近々、C1コアのものを調達しようと思います。
本当に皆様のように、不安定になるのかどうか?後日、報告いたします。
135 :
130 :02/09/13 10:57 ID:zSxB/bMp
>>130 これはボード上のジャンパーじゃ無かったですか?
>134 勇気ある行動に拍手!
137 :
135 :02/09/13 11:00 ID:zSxB/bMp
すいません135のカキコかなり間違えました。名前もレス先も・・・
>>133 ボード上のジャンパーも変えないとダメじゃなかったですか?
サウンドは、BIOSのPCIの所で無効にしてるんですよね? うちは、それでデバイスマネージャに出てきません。 ボード上のジャンパは、RAIDと、USB2.0が無効にできる。
139 :
Socket774 :02/09/13 18:03 ID:94mnU4pv
CPU : PentiumW 2.53Ghz mem : PC4200RIMM 512(32bit)256×2 HDD : IBM40×2 ストライピング video : RADEON9000PRO sound : SoundBlaster Live! Lan : COREGAの700円の 元焼き鳥ユーザですが、焦がしたトラウマで 怖くて133以上にあげれないっす。 これってどこまであげても大丈夫なんだろうか…悩みどころです。
140 :
(^^) :02/09/13 20:40 ID:b0uy8aNz
>>139 家はP4T533-Cだけど2.53Ghz@ 2.85Ghz(150)は
余裕だったよ。。。
141 :
bibi :02/09/13 21:11 ID:3V/aBPBj
家では M/B ASUS P4T533R BIOS どれ使っても問題なし CPU P4 2.8 MEM 512M なんだが、まったく問題なく動作してるんだが、 クロックアップも3.3GまでならOK
142 :
Socket774 :02/09/13 22:20 ID:czGqpXXP
>>140 RIMMとDDRマザーを一緒にしないでくれたまえ、消防
sageなんて18年早いし
143 :
Socket774 :02/09/13 22:22 ID:6eUFTP4i
>> 家はP4T533-Cだけど > RIMMとDDRマザーを一緒にしないでくれたまえ、消防 SO YOU SAY WHAT? > ID:czGqpXXP
>>142 P4T533-CってDDRマザーなのか。
初めて知ったぞ。(禿藁
145 :
(^^) :02/09/13 22:39 ID:b0uy8aNz
>>142 P4T533-CってDDRマザーだったんだ!(プ
いや〜それは失礼しました(ププ
さぞ見識の広い、厨房?工房?様ですか(プププ
ホントに居るんだな・・・こんな馬鹿(^m^あはははは!
146 :
釣れた釣れた(w :02/09/13 23:22 ID:czGqpXXP
147 :
Socket774 :02/09/13 23:44 ID:Z9U4su3E
>>146 いやいやそんなに必死に誤魔化さなくても(w
晒しage入りま〜す
148 :
1 :02/09/14 01:52 ID:bAuoV7ak
>>141 使用している電源は何でございましょう?
149 :
bibi :02/09/14 08:58 ID:nEefyCt2
>>148 TOPOWER TOP420-P4P2FG とドライブ関係とファン4個は別電源で
ジャンクのAT使ってます
150 :
133 :02/09/14 09:21 ID:mFY4ljMd
>>138 ありがとう、出来たよ。
デバマネからも消えた。
>>147 相当悔しかったんだNe
哀れになってきたYo
152 :
Socket774 :02/09/14 16:43 ID:JHe9bRrc
RAIDとUSB2サウンドにシリアルにパラレルを無効にしたらパフォーマンス増すね。 あと、デスクトップ表示の効果や常駐ソフトを切りまくると快適快速。 今のところノイズとか出てないので(2.53+セリングのケースに付いてたFAN) P4T533買ってよかったーヨ。某計測ソフトでSDRAMの頃は768でも31〜32だったの に現在66にマンセー
153 :
Socket774 :02/09/14 16:49 ID:lLVLNkU9
>>142 おい!!心臓つぶしかけたじゃねえか
昨日P4T533-CとPC1066の16BIT注文したってのに
154 :
Socket774 :02/09/14 17:48 ID:JpZ1RqNW
>>153 ...HT-Pen4使えない鴨。いま買うとね。
P4T533Cのメモリーレバーが壊れたのでP4T533に変えました。(別に修理 に出してもよかったけど32bitRDRAMを使ってみたかったので マザーボードのシリアルナンバーの最初は28ZGになってました。 電源はENERMAXの651なんとか。BIOSは1005.002で普通に動いてます。 OS再インストールはしてません。前のP4T533Cとほとんど変わらない 感じです。もう1機のGA-8IHXP(16bitRDRAM)の方が安定感ありますけど。
BIOS(1004A)でQ−FANコントロールを有効にしたら、 mentest86でエラーがまったくでなくなり、 その後は、高負荷でもブルーバックが出ず、きわめて安定するようになりました。 たしか以前のBIOSのバージョンでもCPUの温度の監視を無視にすると、 うまく起動できないとか出てたと思います(違ったらすいません、英語苦手なもので・・・)。 今の1004Aも、設定の組み合わせの妙で、安定したり、不安定になったりするんでしょうか? 素人考えですが、このように考えると、マシン構成がほとんど同じなのに、 安定しているという人もいれば、不安定だと訴える人もいることの説明がつくように思えます。 不安定を訴える方は、しっかりしたBIOSのバージョンが出るまでは、 今のBIOSの設定の組み合わせを研究してみてはいかかでしょうか。 自作初心者なので、全くナンセンスな意見でも、許してください。 ごめんなさい。
157 :
Socket774 :02/09/14 23:40 ID:lKNJ0iCs
メモリを1G積みたい場合はP4T533は避ける。でよろしいか?
159 :
Socket774 :02/09/15 05:05 ID:8i13Shbd
そのうち512MBのメモリもきっと出るさ。 信じて待とうじゃないか。
>159 PC-1066/16bit版のほうが32bit版より価格が高いのは納得できん!が、 512MBもその傾向になるならヨシとするか・・・
161 :
Socket774 :02/09/15 11:43 ID:EupymgsD
RIMMとDDRマザーを一緒にしないでくれたまえ、消防 sageなんて18年早いし
>>157 俺の場合16bitの256MBを4枚買ってP4T533-Cに積む。
何と言ってもRIMMマザーは先が怪しいので今が旬だからね。
現時点でのハイスペック・安定を味わうのが先決。
512MBモジュールが出ても価格が心配だし・・。
164 :
155 :02/09/15 16:47 ID:t2+Vm5oJ
TOMさんのtestでもP4T533Cの方がP4T533よりやや成績よい ようです。(BIOS完成度の差かも SDRAMからの乗り換え組ならともかく、16bitPC1066を既に 持っている人にとっては、わざわざP4T533にする必要はない ようですね(買った自分としては残念だけど
165 :
Socket774 :02/09/15 16:59 ID:oFl35g+K
>>163 >>164 SDRAMからの乗り換えですが、P4T533-Cに決めました。
あとはH/Tに対応してくれれば万々歳。
もし駄目なら、金欠な漏れには当分H/TなCPUは買えそうにないから
しばらく使い倒すという事で。
166 :
Socket774 :02/09/16 02:08 ID:nZe8kG/i
>>165 関係者?として、あと一ヶ月待った方が良いほうに一票
まあ、泣くのはアナタだけど(意味深
167 :
Socket774 :02/09/16 09:59 ID:LM3tn9Y0
16bitPC1066を1G抱えてまたーりまってます。
169 :
28 :02/09/16 15:15 ID:+/VFdWem
安定していたので、memtestはしてませんでした。 メモリにいたずらに負荷をかけるのは、好きじゃないけど ためしにやってみました。 メモリはAUTO、BIOS1004A、RAIDはしていないのでカット あとはすべてデフォルトです。 memtest86-v3.0で、1時間半ほど、PASS10までやってみました。 エラーなしです。時間少ないでしょうか?でも、それ以上はしたくない。
170 :
Socket774 :02/09/16 15:50 ID:Hf8tkSVn
P4T533/Rを購入予定ですが、P4T533/Rでオーバークロックしてる人いますか? ちなみに、石は1.6Gですが1.6Vで2.8G可です。 RIMM4200メモリがナーバスっぽいのが怖いんですが、当方はサーバーケース? (高さ50cm、吸気・排気とも9cmファン)なのでチャレンジしたい ところです。
171 :
83 :02/09/16 17:18 ID:1Y/mNuCx
いやあ、長い間苦労させられたママンですが本日買い替えたところ安定しました。 やはりママンに問題ありですかね。シリアルナンバーの頭が28Zで始まる物を探しました。 ベンチを取ってもリセットしない!ブルーのエラーは出なくなって快適!しばらくP4T533で HTが出るまで使います。
172 :
Socket774 :02/09/16 20:50 ID:lt6BYMsn
当方もようやく安定化の道をたどりつつあるようです。 BIOSを1005.002にしてケースを12cmファン付の大きな サイズのものに換え、HDDにも冷却ファンを付け、全体的 に空気の流れをよくしました。 それが奏功したのかはわかりませんが、いまのところ以前 に比べれば雲泥の差で安定しています。 ただ、まだ、たまぁ〜にリセットかかる... 特に起動直後。なんででしょう?
>172 ここ数日で急激に涼しくなったから安定するようになったのでは?
174 :
83 :02/09/16 22:06 ID:1Y/mNuCx
余談ですが、BIOS1003でも一応2.8GHzは稼動しますね。でも不安定でした。 現在は1004Aにアップしてます。そしてBIOSの設定は・・・・ デフォルトから変更しているのは、Q-Fan Control=Enabledのみです。 それから付属のRIMMに貼ってあるシールの日付が違います。 前の物は02/7だったのが02/8にマークが入っています。 メモリはどちらもテストをクリアしていました。(参考までに) 色々原因を考えてみましたがチップセットかメモリとの間にある部品のバラつきぐらいかな・・・ 素人判断ですけれども。
175 :
109 :02/09/16 23:13 ID:Hq/x8ia2
BIOS1004Aで、設定の組み合わせの妙で、安定を図っていたのですが、 今日、遊び心を抑えきれなくなって、ちょっと設定を変更してみました。 ハードディスクのS.M.A.R.T監視やメモリのターボモードを有効にしてみました。 そしたら、memtestで、エラーがでるようになりました。 なんででしょう? ちなみにうちのは、シリアル27Z〜です。 これって、やっぱりよくないのでしょうか? 安定している方のシリアルは、やっぱり28Z〜でしょうか? お店の人に頼めば、ただで交換してくれるのでしょうか? ねえ、フェイスさん。
先ほどの設定でも、エアコンをガンガンに効かせると、
memtestでエラーが出なくなり、安定します。
やはり温度ですか?
>>173 さんがおっしゃるとおり、ここ数日涼しかったので、安定していたのでしょうか?
だとしたら、早く冬がこないかな・・・
177 :
176 :02/09/16 23:22 ID:Hq/x8ia2
すみません。 109=156=175でした。 煎ってきます。
178 :
172 :02/09/17 00:04 ID:3s6zX8tv
>>173 たしかに気候が涼しくなってきたことはプラス要因であるこ
とは確かですね。
ただ、起動直後のリセットというのは、気温やPC内部の温
度という線からだけではちょっと考えづらいんですよ。
うちの場合、一度完璧に立ち上がってさえくれれば、何時間
でも、また、どれほど負荷をかけても、まず落ちないんです。
変なたとえですが、むしろエンジンが温まってくれたほうが
よく走る車のようで...
まぁ、PC内部の温度を気遣ったからこそケースを新調し、
その後安定度が増したことも事実なんですがね。
>>175 “27ZG”のすぐあとの番号ですよ、ASUSのフォーラムで話
題になっていたのは。(それによると“0”から始まるもの
はペケ、“1”から始まるものはOK)
ただ、この話は一種の風説に過ぎない可能性もあるので、
なんともいえません。事実、私のSNは“1”から始まっ
ているにも拘わらず、いま言ったようにいまいち安定して
いません。
構成や個体差による違いは当然あるでしょうが、基本的に
このマザーには(特にpower regulatorに)問題がある、とい
うことらしいんです。海外のASUS関連掲示板でも散々槍玉に
あがっていますね。あとメモリの当たり外れも大きいかと。
3年ぶりにPCを組み替えたというのに、これですから...
179 :
175 :02/09/17 00:49 ID:3S6D/mZN
>>178 さん 風説だといいのですが・・・
うちのは、27ZGの後が、しっかり0で始まっています・・
私は、初の自作で、これですから...
けっこう凹んでます。お金かかったし・・・
ところで、初歩的な質問をお許しください。
power regulatorとは、何でございましょう。
電圧のコントロールがうまくいってないんでしょうか?
教えていただければ幸甚に存じます。
当方、これから、スーパーπの一番大きい桁を走らせて見ます。
朝起きたとき、ブルーバックだったらかなりショックですけど。
無事完走しますように・・・
180 :
178 :02/09/17 01:20 ID:3s6zX8tv
>>79 さん
いや、実のところ私も難しいことはわかんないんですが、想像するに、
おそらくM/B上の各部位への電力供給を制御するものではないかと...
つまり、電圧のコントロールという、お察しのとおりだと思うのですが、
どなたか詳しい方、ご教示をお願いいたします。
確かにかなり奮発して買った高価なシステムなので凹みますよね。
私は今後のBIOSアップにかなり期待してますが、何せ、AsusのNetQ
Forumでも、またその他の情報掲示板でも、かなり非難を浴びてるような
ので、Asus側でも何らかの対応をしてくれるのではないかと願ってます。
スーパーπの完走、成るといいですね。
181 :
179 :02/09/17 06:23 ID:6kLvPN9X
おはようございます。 朝起きたら、スーパーπ3355万桁は、1時間4分ほどで完走?していました。 完走?となっているのは、最後に結果をデーターに書き込む際にフリーズを起こしていたからです。 なんとも微妙な感じです。 私も、ASUSがいいBIOSを出してくれることを祈りたいと思います。 さて、会社に煎ってきますか。
182 :
RIWW4200 :02/09/18 21:00 ID:yGkb0pzE
週刊アスキーでP4T533/Rが一番熟れてるって (某ex店) 何をトチ狂ってんだろう それにしてもRIMM4200(256MB)が、PC800-40(256MB)に序で在庫が多い件に関して某店員と話してたら「そりゃ熟れないもん(w」だと 納得
>>182 意外と速いということで初心者が手を出してそうだな。
P4T533のパッケージは全部で4TYPE? よく見かけるのがP4T533マザーのみ とP4T533RIMM256MB1枚付き BEST DOで売られているP4T533RIMM256MB2枚付き 何処にも売っていないP4T533microATX版
185 :
Socket774 :02/09/18 22:54 ID:0XlCQh9/
>>power regulatorとは、何でございましょう。 コンデンサが林立している部分ですね。 ついでにトランジスタがあったりする。 機能は名前の通りです。
186 :
1 :02/09/19 00:03 ID:UxcgR16X
>>182 逆に考えたらそこは安定するヤツが売ってるって思ってもいいのかも。
ここのスレみたく不具合が凄かったら、店も大変な事になるだろうし。
>>183 どれくらいココと同じ不具合で店が苦しむか何気に見物・・・。
187 :
え〜っと :02/09/19 02:18 ID:7Cw8C4dY
人はマイナスを過大に印象に残します。 なぜなら、人の不幸が好きだから・・・・。 で、失礼を省みず、この辺で総括なんかしちゃいます。 レスのおっけけミスはご容赦です。 不安定なかた 1様、この貴重なスレをお立てになり、非難中傷にもめげず、戦う戦士。 ただいま、M/B修理中、復帰が待たれるy shall return! 19様、謎の中国電源の電波攻撃のためか、正体不明で不安定。しかし 25様、2.8GでOSインストール出来ず、やむなくダウンクロックで常用 26様、2.53G→2.8Gでリセット続発、memtesutエラーでまくり,,,しかし 82様、たぶん、おそらく、ぜったいに,,,不安定 安定してる方 7様、 ほしのうるさい電源目じゃないよ〜ん Proveで温度確認しちゃうもんね〜で安定。 10様、 メモリちゃんと刺さなきゃね〜っと優しく安定。 11様、 memtest完走できたの?でやっぱり安定。 28 、 なんかしらないけどらっき〜、で安定 49様、 なんと2.8G、エナマックス&エベレスト爆風神風の術 スキトキメキトキスで安定〜。 115様、533Cメモリレバー壊して、なんと533買ったという変わり者 32bit使ってみたかったからさ〜、でさらっとOSもそのまま 使って安定。 125様、イヒ買ったときからBIOSあげてないぞ、で安定。 134様、C1コア調達しちゃうもんね〜、で安定。 136様、焼き鳥トラウマにめげずOCに悩むハムレット、で安定。 141様、2.8G、BIOSどれでももってきやがれ〜、3.3GまでOCだぜ〜 で、安定,,,すぎ。 不安定を克服された方 83様、 26の方でしょうか? なんと、マザー買いなおし、クレームなんてごちゃごちゃ 言わないぜ〜、金持ってんど、で安定。はたしてこれを克服 と言うのか? 181様、19の初心者様とお見受けします。 謎の中国電源を力で駆逐、その後艱難辛苦の末Q-Fan Enable という知的戦術に切り替え撃破。安息を手に入れるも..... 戦士に休息はないのか!再びターボモードにチャレンジ,,, 更に、果敢にもす〜ぱ〜Π3355に突撃の後、会社煎ったきり 安定,,,なんですよね 以上です、寝ます。
P4T533 CPUクーラーを2.80GHzリテールから2.53GHzリテールに交換したら 幾分冷えて安定度が増したような気が。もちろん、よその冷えるクーラー 買ってきてもよいのでしょうが。 DVキャプチャー&編集&テープ書き戻し時に60度オーバーになって、たまにOS 落ちていたのがなくなり、最大55度くらいになりました(アイドル時40〜43度
189 :
Socket774 :02/09/20 02:41 ID:fEhv4T3a
北森C1セレロンは規定電圧でFSB133->2.66G超余裕ですね(P4T533) 性能云々はおいておいて、価格面で2.56Gの6割程度で済むのはかなりおいしい クーラー変えれば3Gオーバーまで引っ張ってやれば更に・・
190 :
7 :02/09/20 03:29 ID:rl/4gbes
>>187 久しぶりに見たら上手いねどーも
その後もターボモードにしたり2.4GにかわいくOCして使用中
つい昨日新しいupdateいれて1005-02にしましたが、何事も無く安定中
後、同じASUSのBulk Ti4600使っている方がいたと思ったけれど、nVideaの
新しいドライバ入れてsoftquadro化したらベンチでは余り変化無いですが結構
画像が綺麗になりますた
191 :
1 :02/09/20 07:31 ID:VA33i8h3
予定では今日修理から上がってくる予定・・・。 何とか連休中にカタをつけたいぜ!俺は勝つ!
192 :
187 :02/09/20 20:19 ID:YXLuH7ug
>>1 決戦前の武者ぶるい、たのもしい限りでございます。
是非、連休中の暇つぶし、いえ、勉強のため、あなた様の
雄姿・・・LIVE中継きぼんぬでございます。
>>7 うけていただいて、光栄でございます。
193 :
1 :02/09/20 22:24 ID:Auzv/pwr
9/20
夜勤明けで12時過ぎに帰宅。速攻でサトームセンに電話。
とりあえずユニティに問い合わせるから、折り返し電話の事。3時間待っても来なかった。
15時過ぎに出かけるため、その前にもう一度電話。同じマザーで別件で2件来てるとの事。
俺かと思ったら別のヤツだったらしい。かなり呆れた。
そして店員の口調が段々タメ口っぽくなっていく所で完全にキレた。
まだユニティ側と問い合わせてるので携帯に折り返し電話するとの事。
結局閉店時間の19時30分になっても来なかった。明日2度目の申し入れの予定。
結論:マザーボード云々以前の問題だった。
>>187 こんなかんじでどうでしょう?
194 :
1 :02/09/20 22:26 ID:Auzv/pwr
別のヤツってのは、修理上がって店に納品済みのマザーの事。 つまり後は客に渡すだけの状態。 後、詳細を聞いたらコンデンサ関係のチェック等を相当入念にやってる模様。
195 :
28 :02/09/21 00:37 ID:AoWqaGBF
>>1様 187こと28でございます。 厳しい戦いになりそうですね。 最高です。
196 :
Socket774 :02/09/21 09:53 ID:LBjbJ1+f
>>178 >>179 "0"マザーはコア電圧あげすぎると"切れる"らしい
そうなるとFSB533定格での運用が出来なくなるって話でFSB400までが事実上の限界になるそうだ
ショップに持ち込むが吉(もち、O.C.は内緒ね)
197 :
Socket774 :02/09/21 11:32 ID:LBjbJ1+f
198 :
Socket774 :02/09/21 12:08 ID:pz4Lakj4
>>197 これは,P4T533-Cなどが使う16Bitのものだと思いますが・・・
いずれにせよ,RIMM自体が終わりつつあります.
199 :
197 :02/09/21 12:44 ID:LBjbJ1+f
200 :
178 :02/09/21 13:03 ID:XyUs9B8u
>>196 先述しましたが、私の場合、"1"マザーだけど、安定している
とは言い難いですけどね。(P4 2.8GHz)
具体的にはOS起動直後のリブート。
これはほぼ確実に毎回起きます。ただ、一度リブートしてしま
えば、その後はほぼ完全に安定。(なので、最近ではリブート
する前に、一度すばやくわざと再起動させてます。)
まったくもって、妙なMBだ...
>200 BIOSアップデートしてます? 我が輩はP4T533−Cを持ってますが、最新BIOSに アップデートするまで、まともに起動すら出来ませんでした。 オリジナルの1003では、最初の電源では4回に1回の割合でしか 起動出来ませんでした。電源をマクロンの500Wに替えたら、2回に 1回の割合で起動するようになりましたが、それでも一番最初の起動では BIOS画面が立ち上がってしまいました。仕方がないのでBIOSを 当時最新の1007Cにアップデートしたら、今は安定起動するように なりました。一番最初の起動でもきちんとHDDにアクセスするように なりましたよ。因みに最初の電源とは、TORICAのケースに付いてる スーパー静370Wです。何らかの情報がもし必要でしたら、この休み中に 我が輩の現在と以前の環境をここにアップしますが・・・
202 :
200 :02/09/22 02:58 ID:XCJlk+8e
>>201 レスありがとう。
もちろんBIOSは最新ベータ入れてます。
電源もAntecの550W。最初はEnermaxの431Wだったけど、もしかし
て電源が不良なのではと思い、Antecに変えたものの結果は同じ。
533-Cのほうは、確かに安定していると聞いてますよ。うらやまし
い限りです。
それでも、購入当初よりははるかにマシになったんですよ。
当初はまったく使い物にならなかったけれども、最新ベー
タにアップして現状までなんとかこぎつけたんです。
ただ、次回の正式版でも結果が同じなら、もうこの板はあ
きらめざるを得ませんね...
203 :
1 :02/09/22 09:39 ID:LEhUKcK0
9/21
結局修理品が上がるのは月曜日になるとのこと。時間次第では店頭に出向いて引き取るつもり。
後、サトームセンなのでアテにならんが、現在かなり安定性が増すBIOSを作成中で、
まもなく上がってくるとの事。これはおそらく
>>201 のカキコの内容にあるように、
最初はとりあえずリリースしといて、後で安定性の高いBIOSを上げてくるって感じ。
>>201 自分も電源はスーパーではありませんが「静」の320Wです。
その内にEnerMaxの550Wに変更しますけど。
電源スレにも有りましたけど、TORICAの電源は完全にネタ扱いです。 絶対に手を出してはいけないメーカーだそうです。
205 :
202 :02/09/22 15:58 ID:XCJlk+8e
>>現在かなり安定性が増すBIOSを作成中で、まもなく上がってくるとの事。 これ、大いに期待ですね。 どうやってもまともに動いてくれなかった1004Aよりも最新ベータのほうが はるかにマシになったことだけは(私の場合ですが)事実ですから。
206 :
187 :02/09/22 16:41 ID:PUSUWWHR
>>1 様
なんか、神経戦が大変でしたね。
こんどは安定するといいですね。
しかし、このM/Bはあたりはずれというか・・・。
207 :
bibi :02/09/22 18:54 ID:Lm4XI4cF
前にも書きましたけど 家では古いバイオスでも全然問題ないんですけど なぜなんでしょうね? ちなみに、新しいバイオスだと、メモリ周り遅いんですけど
208 :
205 :02/09/22 20:13 ID:XCJlk+8e
>>207 しかもbibiさんの場合、2.8GのPen4ですもんねぇ。
私も同じ2.8GのPen4を奮発して買ったんですが...
ちなみにVGA何使ってます?
私はTi4200です。
それと、BIOSのセッティング等で何か特別に設定すべき
ことってあります?
209 :
Socket774 :02/09/22 20:33 ID:keQWgjkM
>207 ほんと、BIOSが違うとHDBENCHでメモリーR&Wが 1004Aで150000超えるのに1005.002だと136000程に下がる。 BIOS元に戻そう・・・・
210 :
Socket774 :02/09/22 22:21 ID:+f6P4VPa
マシンを今まで使っていたドライブなんかで組んで いざ電源入れたら、何も表示されないぞ!! 何がいけないんだ―??
>210 今までの環境と新しい環境の両方を書いてくれないと、 アドバイスのしようが無いぞ・・・
212 :
210 :02/09/23 00:36 ID:oytkIF/O
メモリつきのボードを買ったんですが、 何度刺し直しても、メモリーエラー音が出ている状態です。 シリアルは28ZG1〜モノです。 グラフィックカードはエルザGe4Ti4200(これだけ新調) 他のFDDとかCDは今まで使ったいた物です(ノーブランド)
213 :
Socket774 :02/09/23 01:19 ID:0xNVwnG4
>210 メモリーエラー音が出ているということは、きちんと刺さって ないか、メモリーが壊れているということでは?それとも電源か? うちはバンドル・メモリー使わず別途2枚買った。もったいなかったけど。 シリアルは28ZG1〜モノ、グラフィックカードはエルザGladiac925Vivoと 似たような構成。電源はENERMAX EG651P。でもメモリーは不安なのでx3で 使ってる。
214 :
210 :02/09/23 02:11 ID:7ATvYNLj
電源ENERMAX EG465P-VEです。似てますね。
215 :
P :02/09/23 02:20 ID:GpwFA2P9
俺のP4T533は、3DMark2001、パイ焼きも回りませんw 構成 2.8G P4T533(初期不良で交換済み 2枚目w) 32bit2561枚(バルク)新品交換済み クリエイティブ9700PRO HDDはIBM07VA 60GB×2台 電源 ENAMAXの一番高いやつ買いましたw その前に、使用していた533-Cはシャットダウンさえも一回もなしでまじで 驚く位にめちゃ安定MBなのに!なんで!!!w
216 :
210 :02/09/23 02:30 ID:7ATvYNLj
交換かぁ…私も覚悟して電話してみます… ASUS回収してくんないかなぁ…
217 :
87 :02/09/23 03:04 ID:ZkLb8LuS
ずいぶん苦労されてる方が多いですねえ
自分もそうですけど。
87で書いた負荷を掛けると落ちるという現象ですが
原因は熱だったようです
どうもCPUの温度が50℃越えると
落ちてしまうみたいです
CPUのリテールファンを外して
ALPHAのヒートシンクPAL8942と
SANYOの3500回転のファンを導入致しました
お陰で負荷を掛けても40℃前後で収まるようになりました
ちなみにケースはHDDが飛び出してるので開けっぱなしです
ちなみに以前話題に上がってた
パワーレギュレータの型番は
27ZG0O3725 合格
ですがそれでも今のところいい感じに動いてますよ
>>215 私の場合、始めはATI Radeon64M VIVOを
使ってたのですが同じく3DMark2001SEとパイ焼きは
回りませんでした
その後AopenのgeforceTi4200に変えたらうまくいきました
一度ビデオカードをATI以外の物で試してみてはいかがでしょうか
218 :
え〜っと2 :02/09/23 05:48 ID:7F5bf515
追加でございます。 克服された方 87様、ハードな3Dゲーム落ちまくりも、執念で原因を特定 エベレストまではいかず、やまよ〜国産物で解決! しかも噂の27ZGO0**を救い多くの同S/Nユーザーの 不安を解消? ちなみに、わたくしめは27ZGO03748でございます。 不安定な方 210様、何がいけないんだ〜〜〜!青春の悲痛な叫びとともに 青い空さえ見えない暗闇の中、がんばってくださいまし。 パイ焼きというものをやってみました。 104万桁だったかな・・・で1分11秒でした。 2.53Gではこんなものですか?遅いでしょうか? 普段の作業では、スマートケーブルのせいか、書き込みが遅いようです。 涼しくなってきたので、普通のケーブルに換えようと思います。
不安定で、デフラグなんてとても実行できない日々でしたが、 あきらめて、クロックダウンして使うことにしました。 CPU Ex 周波数をマニュアルで 113MHz に。 memtest86で、エラーなし3周だけ確認。 115MHz でも数個のエラーが出始める有り様でした。 結局、CPU、メモリとも定格の約85%動作。 3年ぶり、P3-550MHz からの買い替えなので、こんなのでも 我慢できてますが、そうでなければ、かなーり怒。
220 :
^^ :02/09/23 08:04 ID:NZ1b29PQ
>>215 533-C→P4T533になんで変えたの?
221 :
Socket774 :02/09/23 11:04 ID:VBc57Vuc
あきらめました・・・私の場合の悲しい経過は以下のとおりです。 1)当初は、P4-2.2GHz(100x22)+AsusP4T-E+PC800-45RIM(サムソン256Mx2) 非常に安定して使用していました。(定格使用でのフリーズは皆無) 2)P4-2.8GHz及びPC1066RIMがリリースされたので新調することにしました。 この時、P4T533-CとP4T533-Rとどちらにするか悩みましたが、RIM4200の 高性能にひかれて「P4T533-R」に決めました。(悪夢の始まり・・・) 3)最初は、マザーとメモリーを先に購入してP4-2.2GHzで使用していました。 この時は、非常に安定しておりベンチのスコアも約10%程度上がりました。 4)P4-2.2GHz→P4-2.8GHzに交換。 途端に不安定になりベンチはどころかWinXPもまともに動作しませんでした。 (現象はこれまで書き込みされている方々と同じです) 5)マザーの初期不良と思い検証するために、もう1台P4T533-Rを購入。 (ロット:ZG1***からのものを選びましたが結果同じ) 6)メモリ設定(x3)の場合は、何も問題がないためメモリの耐性が低いと思い RIM4200を更に購入(全部で3枚買いました)結果、全て同じ。 7)533MHzベースP4の場合に発生するのかと思い友人からP4-2.26GHzを借用。 結果、非常に安定して動作。 8)次に、P4-2.5GHz(400MHzベースCステッピング)を借用。 結果、P4-2.8GHzと同じ不安定に・・・ 新P4(Cステッピング)との相性問題だと自分なりに判明しました。 BIOSは、1004から1005_02まで全て試したがどれも変わらず不安定ずでした。 BIOSのアップでは改善されないのでは・・・(使用部品の変更等が必要)だと 判断して、P4T533-R(2枚)とRIM4200(3枚)は、中古買取店で引き取ってもらいました。 現在は、P4T533-C(新規購入)+P4-2.8GHzで非常に安定して使用しております。 (最初から、こちらを選定していればよかった・・・) 私はあきらめてしまいましたが、皆さんガンバッテください。
222 :
bibi :02/09/23 11:24 ID:DmZTONnb
>>208 家のVGAはABIT TI4400(ドライバーは40.41)
BIOSは、Video Memory Cache ModeをUSWC
Graphics Aperture Sizeを128MB
あとシリアルパラレルを切ってるくらいなんですが?
それと、温度については、マザー30度CPU37度(3DMARKまわした状態で)
安定してます
>221 私もあきらめかけましたが、運良くシリアルが新しいマザーを発見 早々に交換してみました。 すると驚くほど安定します。やはり使用部品に問題ありですね。 暇だったら2枚のマザー並べて部品のメーカーとか検証したいのですが そんな事ばかりやってられませんから・・・ これはASUSのやるべき事でしょうからね!
224 :
1 :02/09/23 14:45 ID:PHtqjYRR
サトームセンから電話来ねぇぞゴルァ!
>>221 敵討ちは必ずしまっせ!
>>223 すべてはASUSの責任。時間を返せやゴルァ!って感じが・・・。
225 :
187 :02/09/23 16:33 ID:7F5bf515
>>1 様
戦う雄姿を拝見できなくて残念です。
しかし、勝利はすぐそこに・・
226 :
1 :02/09/23 21:31 ID:5KMwyTk6
9/23 来ました来ました電話が。しかし18時過ぎとは何だゴルァ! 取りに行くのは無理だったので明日会社終わったら引き取りに行く予定。 これがダメでも動くまで闘いつづけてやるぜ畜生。 サトームセン「遅くなりましてすいません。」 いや悪いのはサトームセンじゃないよ。ユニティが悪いんだゴルァ!
>226 ユニティも悪くありません。ASUSの設計&サポートが悪!!! 最近評判よくないよ!ASUSTek
228 :
1 :02/09/23 22:27 ID:5KMwyTk6
>>226 そうですね。よく考えたら設計はASUSでしたね。失礼しました。
229 :
Socket774 :02/09/23 23:23 ID:Z4DFKaFo
金持ちがやたら多いスレだな
230 :
221 :02/09/23 23:24 ID:VBc57Vuc
>>221 であきらめたものです
>>223 様
そういえば、2枚購入したP4T533-Rにあきらかな違いを思い出しました。
1枚目のロット(ZG0***)は、CPU周りのコンデンサ(円筒形のものが数個並んでいる)
の色が黒に銀色の配色でした。
2枚目のロット(ZG1***)は、黒に金色の配色でした。
それぞれに記載されていた仕様(μF等の容量は同じでしたが・・・)
P4T533Rから交換したP4T533-Cは、安定しているのですが、オーバークロックの
上限が150MHzまでですので、533Rの1MHz単位の200MHzまでの設定、更にAGP、PCI
バスの、CPUと分離した定格設定には未練を感じております。
これまでの不安定が解消されたなら、再びP4T533Rを購入したいと考えております。
231 :
P4T533 :02/09/23 23:25 ID:PiyXYZyG
220>単なる新しいもの好きですw。しかし、533Cはまじで今までに一番安定して楽しめました。 変えてもらおうかなw
実際P4T533Rのメモリ周りの設計ってどうなんだろ。 32BitRIMMってRAMBUSが相応に協力したとしてもかなり自力で 設計せざるを得なかったのではと妄想。 (Intelは32Bitのリファレンスを出していないし) P4T-EやP4T533-CはIntelのリファレンスに近い構成だろうが。 P3B-F、CUSL2、TUSL2、P4Tシリーズと見てるとASUSってIntelのチップ セットの出来に左右されるような気がする。 i815(元々メモリまわりが今ひとつ)のCUSL2で失望した奴は多いし P4T-E(IntelのD850MVLも安定)は昔のASUS(BX時代)と比べても 遜色ない安定感と評されることが多い。 とりあえず今でもBIOS更新だけは一番ちゃんとやるのが取り柄なので 安定BIOSを出して欲しいところだ。 それにしてもよくみんな頑張って2.8GHz買うな・・。
233 :
208 :02/09/24 15:58 ID:dlfvWcEZ
>>かなり自力で設計せざるを得なかったのではと妄想。 その通りでしょうね。その点はむしろある程度は評価してもよ いことなのかもしれませんね。 でも、ここまで不安定となると、製品として市場に出すこと自 体にかなり問題ありかと。asusboard.comのアンケートでも、ス トックスピード(定格のスピード)で安定しているか、との問いに、 Yesが10、Noが9と、ほとんど変わらない。そんな製品が売りに出 されるというのは、なんというか...PC DIY市場ならではといった らそれまでですが... >>とりあえず今でもBIOS更新だけは一番ちゃんとやるのが取り柄 >>なので安定BIOSを出して欲しいところだ。 まったくです。 散々だったCUSL2が、なんとか後のBIOSアップで持ち直したのと 同様、1さんの203での情報(現在かなり安定するBIOSを製作中) にはかなり期待してます。 でもやはり、つぎの正式版BIOSでこの状態が続くようなら、もう この板は売り飛ばさざるを得ない...こんなことにいつまでも神 経使ってられませんもん。 >>それにしてもよくみんな頑張って2.8GHz買うな・・。 「みんな」ではないかもしれませんが...私は前にも書きましたが 3年ぶりに奮発して、素人根性丸出しで“最速”版を買っちゃえ っていう勢いで買っちゃいました。そのぶん、このP4T533のこま ったちゃんぶりには...(涙) >>bibiさん、 あっ、レスありがとうございました。それにしても「マザー30度 CPU37度(3DMARKまわした状態で)」は、思いっきり低いですね。
234 :
bibi :02/09/24 21:14 ID:OlFdHBWz
>>233 現在の温度
室温25度
CPU38度
マザー32度です
ちなみに3DMARK回した後すぐ再移動後の
BIOS温度です
私も皆さんと同じで不安定でしたが、電源交換+グラフィックカード (RADEON)のヒートシンク交換で、だいぶ安定いたしました。 ちなみに27ZG0Z6339の板に2.8G、BIOSは1004Aでございます。 電源は、SEASONICの400Wを使っています。 ブルー画面にRADEONのドライバらしき名前が出ていたので、 AGPの隣のPCIスロットが使えなくなるくらい大きなヒートシンクを RADEONに付けてみました。 P4T533は、CPUの廃熱がAGPのカードに直接当たるのがイマイチです。 実際に使うまで気が付きませんでした。 とりあえずは安定しているように見えるのですが、 intelのApplication Acceleratorを使うと、気が狂ったように落ち まくりますので、やはり何かおかしいと思います... 人には薦められない板ですねえ...
236 :
Socket774 :02/09/25 06:07 ID:FJgm2JuM
>>気が狂ったように落ちまくります ぴったりな表現。 それ、まさにそれ。 しかも突然にね... この板、だめだわ。
-Cを買ってど安定な漏れは逝ってよしでしょうか。 メモリは妥協してPC800-45使い回しだけど・・。
GIGAの某アスロン系マザーとか 最近、またにわかに地雷が増えてきたなー
239 :
11 :02/09/25 14:38 ID:zkwQXL8O
先日、7台目のHDDを増設したついでに、余興でセレロン2Gを購入してきました。 133x20=2.66GHzでmemtest86のAllテスト3周クリア後、どこまで行けるか実験してみます。 ところで、電源はTORICA「静」420Wなんですが、良い噂を聞きませんね。 当方、ドライブ系10個繋がってますが超余裕です。 どの辺がダメなんでしょう??>識者
>>239 そういう報告事例が少ない。
むしろ電圧が不安定な事例が多い。
241 :
Socket774 :02/09/25 16:29 ID:gdinQ3yg
242 :
1 :02/09/25 19:58 ID:aLWeYBA/
9/25 ようやく返って来た。つーか19日・・・。 恐る恐るAopen AX4B-PRO533と付け替え。13時過ぎに起動。 BIOSが1002に戻ってることに冷や汗・・・ ブルーバックのエラーメッセージはAthlonのシステムをそのまま持ってきた、 関係のエラー1件。デバイスのエラーだった。 とりあえず各機器の接続を再確認。その後HDDをフォーマット。 インストールから最後までエラーは出てません。 購入した時との安定性は歴然としています。ちなみBIOSの設定に関しては、 ブートデバイスの順番を変更したぐらいで、後は何も変えてません。 一部でQ-FAN CONTROLのEnableで安定しているらしいですが、自分はDisnableになってます。 seti@homeの解析(常にCPU使用率が100%になる)も10分ほど様子を見てみましたが何も無かったです。 ただ気になるのはメーカー側でどういった対応をしたのか。 修理伝票が無かったので、店側に問い合わせ中です。 現状の報告は以上です。 ちなみに電源はTORICAの{静」の320Wです。前にあったノイズ音もゼロになりました。
243 :
Socket774 :02/09/25 20:03 ID:dItX9hZ/
>>241 からの転写
Chipset, Hyper-Threading Support
-----------------------------------
850E, Yes (BIOS Update)
845E, Yes (BIOS Update)
845G (A-step), No
845GL, No
845G (B-step), Yes
845GV, Yes
845GE, Yes
845PE, Yes
Springdale-G/P, Yes
850Eユーザーに日の目が見えてきましたな
だが、P4T533-C蚤も十分考えられそうだ
そのまえに512MBモジュールを希望
244 :
Socket774 :02/09/25 20:07 ID:dItX9hZ/
>>242 SETIよりmemtest86v3のほうがメモリ周りの検査に適している
ALLテスト(30分〜)逝ってみよう
245 :
Socket774 :02/09/25 20:31 ID:uCqOQ5bK
>>244 初期不良でショップに動作テストを依頼したとき試したボード全てがmemtestで
エラーが出ると言ってた。ASUSに問い合わせると言ってたけど結局どうなったんだろう。
ということで私も興味あります
246 :
1 :02/09/25 20:33 ID:aLWeYBA/
>>244 了解了解!明日さっそくやってみます。
初めて使うのでわからないんですが、30分を完走すれば文句無しですか?
メモリ周りは。
247 :
244 :02/09/25 20:45 ID:dItX9hZ/
>>246 たしか、テスト項目ALLにすると1ループが30分以上かかるので
最低1周は基本中の基本で、まれに2,3周目にエラーが出るので
4周完走がグーではないかな?
テストモードSTDだと、エラーが出ないことがあるので要注意(検証済み)
永い戦いご苦労様でした。 克服された方・・・ファイナル 1様、販売店、代理店との壮絶な神経戦に耐え忍び。 ついに安定マザーをゲット。P4T533Rの本来の姿、 ちょ〜安定、シングルWSの世界へよ〜こそ! う〜んH/Sかぁ、はっきりいってわたしは全然期待してない。 XEONのH/SもWSレベルの860ではH/Sカットがいまだ推奨されてるし。 わたしのアプリ全部デュアル対応だけど、アプリベンダーからは、 ハイパーのハの字もアナウンスされない。 たしかに860でも仮想クアッドは動くみたいだけど、実際に使う 人の話では、高付加だとH/S切って物理デュアルのほうが速いよ〜 っていう人もいるし。まあ、いいかげんなやつばっかしだから信用 できませんが。 少なくとも、H/S用の信頼できるベンチができて、アプリベンダー の動向がわかるまで、まったり待ちたいです。 そのために、このM/Bにしたんですけど、やっぱりメモリほしい。 安定してるのがうれしくて、アプリフルセットでいれたら、すでに 230MBも常駐してる・・・。512MBでないかなぁ。 あと・・C1コアの方、なんか演算速そうなんですけど、いかがですか? 浮動小数点命のわたしとしては、速いなら2.8Gほしい・・ でも待っているのは、地獄か天国か?
249 :
1 :02/09/25 21:53 ID:aLWeYBA/
>>247 いや(汗)ちょ〜安定かはこれから稼動させてみてですかね〜。
でも待った甲斐はありましたね!
250 :
1 :02/09/25 21:56 ID:aLWeYBA/
>>247 4周完走ですね。ご教授ありがとうございます!
251 :
1 :02/09/25 22:04 ID:aLWeYBA/
すいません。249のカキコのレスは248へでした。失礼しました。
252 :
Socket774 :02/09/25 22:53 ID:FJgm2JuM
>>248 まだまだ、まぁ〜だまだ“ファイナル”じゃないぞ。
日本、いや、世界中でこのバカ板の病を克服しようとしてイラついている
被害者はたぁ〜くさんいる!(→ワシも)
>>C1コアの方、なんか演算速そうなんですけど、いかがですか?
速いですよ、確かに。ただ、まかり間違っても、P4T533だけは...(以下省略)
あっ、あとH/Sではなく、H/T(Hyper Threading)ね、一応。
>>1 “克服”おめでとうございます。
よかったらSNお教えいただけますか?
やっぱり初期のロットは、部品そのものが欠陥品でBIOSレヴェルでどうこう
というものではないのか...
うぅぅぅむ、買い替えなのか...
253 :
1 :02/09/25 23:19 ID:aLWeYBA/
>>252 SNですか?あまり意識しなかったです。
何処らへんに書いてありますか?明日でも報告できますよ。
255 :
252 :02/09/25 23:36 ID:FJgm2JuM
>>253 たぶん、わざわざ筐体あけなくても、板の箱にシールが張ってあると思うん
ですが.....
でも、もしも箱に張っていなかったら、わざわざお手数をおかけしたくない
ので結構です。ありがとうござます。
256 :
248 :02/09/25 23:36 ID:6cEgNybw
>>252 様
Ψ(^◇^)Ψ キャハハハ、やってしまった。
速いですかやっぱり・・・突入しそうな自分が怖い。
でも、2.8Gで安定したら最高ですね。
257 :
252 :02/09/25 23:53 ID:FJgm2JuM
>>2 .8Gで安定したら最高ですね。
私はこれで安定したら3年くらいはもたそうと思っていました。
HTなんてどうでもいいので、いまの構成で何でもできるrock solidな
パソコンになってほしいだけなのですが...
CステッピングのP4買われるなら、正直、P4T533-Cか、それかMSIから
でる予定の32bit RIMM対応ボードの評判を聞いてからのほうがよろしい
かと思われますよ。(もちろんRIMM板に限って言えばの話ですが。)
しっかし、もしも初期ロットの板がこぞって不良品まがいのものだとした
ら、これはほんとに怒り心頭ですよね。
こんなものが市場に出回ったこと自体の異常さ。
PC DIY市場の特殊性といってはそれまでかもしれませんが...
独逸に003うぷされてるYO!
259 :
213 :02/09/26 00:47 ID:u9j8hvrj
>1さん まずはおめでとう。 うちのもメモリーx3で普通に動いてはいるが、MPEG2エンコードすると 5分以内にフリーズする。DVD作っている最中にフリーズされたら たまらないので、とても信頼して使えない。 P4T533-Cに戻そうかとも思うが、ここで苦闘されてる皆さんを見ると 自分ももう少しがんばってみようかという気になる。 しかし1製品限定のスレでここまで伸びるというのも(しかも不満噴出で)、 ある意味とんでもないことだよね。
260 :
Socket774 :02/09/26 00:58 ID:pH4dkm0D
>>258 情報サンクス!
でもやたら重かった。
きっとこの“バカ板”のBIOSアップにかすかな望みをかけている人たち
が世界中で山ほどいるんだろうなぁ...
ほんと、まったくとんでもないとしかいいようがないよね...
マザーボードのBIOSアップがこれほどまでに楽しみになってしまうとは。
261 :
Socket774 :02/09/26 01:45 ID:pH4dkm0D
258さんが報告してくれた新BIOS 1005.003を早速いれてみました。 (こんな深夜に私はいったい何やってんだ...明日も仕事だというのに...) 早速3DMark2001SE、UT2003bench、スーパーΠと間髪いれずに試してみました。 ...ん? 落ちない... ひょっとして... いや、まだまだ安心できません。 明日またコールドブートから試してみないことには... 今日はここまでにします。
262 :
Socket774 :02/09/26 02:06 ID:JQk0AfCQ
>>260 新規格+少数派モノはこれで普通と思われ
BIOSが出るだけまだマシ
263 :
Socket774 :02/09/26 03:43 ID:umTUWU6W
>>263 とりあえずP4T533にRAIDがオンボードになったのが
P4T533/Rということなのだが・・RAIDなしのは漏れは
見たことない。
P4T533-Cは使うメモリが違うなど別物。
せっかくP4買っても これじゃAMDのこと糞とかっていえないね。 現段階だとしても。
P4 2.66にて使用していますが 新biosでもだめぽ ダウンクロックにて2Gで使用してます MSIのが出たら入れ替えよう、、
>>265 むしろこの32bitRIMMはIntelはあまり関わってないだろ。
Intelが迷走しているのも実際問題なんだが。
i850EでPC800-45が公式サポートされなかった時点で従来の
i850ユーザーは相当キレただろう。
>>266 しかしMSIのi850時代は安さだけが取り柄みたいなイメージも
あったし。(850 Pro5とか)
やっぱりIntelが32bitRIMMを全面的にサポートしてくれないと
なかなか厳しいようにも思える。
マザーベンダーの技術力とRAMBUSとメモリ会社の力量が問われるな。
268 :
Socket774 :02/09/26 04:34 ID:umTUWU6W
この後、すぐに64bitなんかがでてきて32bitは放置って事はありえる? 16bitは市場にでまわっているからいいけどね。
>>268 しかしその64bitが普及するかどうかも未知数だね。
16bit時代のIntelとRAMBUSの蜜月関係は大多数のユーザーの
猛反発を食らったが、少なくともi850マザーはある意味完成
されたと思う。
結局Pen4用マザーとしてはIntelがあってのi850だと思うね。
今後SiSがRIMMマザーを作るらしいがどこまで出来るのか。
興味深くもあるが不安でもある。
16bitRIMMは某RISCサーバでバカスカと消費されそうだ。
271 :
Socket774 :02/09/26 09:04 ID:JQk0AfCQ
>>270 16bit256MBの秋葉価格が需要を証明してそうだな
272 :
Socket774 :02/09/26 18:38 ID:+gfXQgeD
自作はじめてですがなぜかこのボードで作ってみました。 とりあえず起動しましたが吸気用ファンつなぐ場所が見当たりません。 このマザーはファン4つめ(電源、CPU、ケース1で3つ)は使えないのですか?
>272 そのとおりです。ファンの端子は3ヶ所のみです。 ファンコントロールを買って当方は増やしています。
274 :
272 :02/09/26 19:44 ID:/w34bIrU
>>273 返答ありがとうございます。
明日探しにいってみます。
とりあえず2000のインストまでおわりました。
このまま無事に動くといいのですが。
275 :
261 :02/09/26 19:51 ID:pH4dkm0D
やっぱだめやった。 昨晩のはたまたま。 1005.003でも落ちまくってる...
276 :
Socket774 :02/09/26 21:28 ID:SCqgSrSL
OS入れるまではマウス利くのですが、 OSを入れた後はマウスが一切利かなくなります。 2K,98SEで試しましたがどちらでもOSインストール終了後から マウスカーソルが出なくなってしまいます。 ちなみにUSBマウスはちゃんと認識します。 こういった症状の方ほかにいませんか?
>276 マウスドライバーが普通と違うのか・・・?そんな筈は無いと思うが・・・ マウスは何処の製品なのかな?ドライバーディスクとか付いていましたか? 付いていたら入れてみれば?
278 :
Socket774 :02/09/26 22:45 ID:NBwUAQDe
とりあえず無事に動作しています。 構成は、 CPU : Pentium4 2.53Ghz mem : PC4200RIMM 256 tRAC-35ns (32bit) HDD : MAXTOR 6L040J2(ATA133/40GB/7200rpm) CD-R:LTR32123S (LITE-ON 32倍速) DVD-ROM: SD-M1612 (東芝16倍速) video : Matrox G550(DDR32MB) sound : オンボード Lan : corega FEther PCI-TXC 電源: Seasonic 350W OS : Windows 2000 BIOSは買ったときのままで、設定も(よくわからないので) ほとんどいじらずAUTOとかです。 このスレを見ているとすんなりと動くのはかなりツイてたみたいで嬉しいです。
279 :
11Socket774 :02/09/26 23:31 ID:v6dw9pgx
>>278 マザーにしてもメモリにしても、買ったときいきなり壊れるモノと、数日動かして壊れるモノの2種類の初期不良があります。
購入してから初期不良期間ぎりぎりまで連続・断続的な稼働をお勧めします。
その前に定期的なmemtest86v3の完走が先ですな。
私の場合、購入後20日すぎたあたりに思いつきでmemtestやったらエラー出た口なので。(購入直後は問題なしでした)
280 :
248 :02/09/26 23:43 ID:OPWSgMGg
>>252 様
アドバイスありがとうございます。
せっかく2.53Gで安定してるので、Cコアはしばらく自重いたします。
それにしても不良部品のはいったロットが大量にでまわってるとしたら
ひどい話ですね。
1様のM/Bがどんな部品交換したか、激しく知りたい!でございます。
281 :
278 :02/09/26 23:47 ID:NBwUAQDe
282 :
259 :02/09/26 23:52 ID:Wojzu9bM
BETA003 ちょっといいかも Mpeg2エンコード48分落ちずに完走しました PCProbe表示させてるとだめっぽい あとタスクマネージャとか ていうか、こんなこと言ってる時点でいいわけないか
283 :
11Socket774 :02/09/27 00:11 ID:KvORGWYQ
>>281 そうでス
ISOイメージをDLしてCDに焼いておくとブータブルで使い易いでス
284 :
278 :02/09/27 00:12 ID:FfRJ4j2M
>>283 どうも。
早速試してみることにします。
285 :
278 :02/09/27 01:24 ID:K7v+o/WL
放っておいて気がついたら固まってました。 明日増設ファン等を追加してまた試してみます。 完走まで普通はどれくらいかかるものなんですか?
286 :
ひよっこ :02/09/27 01:32 ID:vVtuGPvF
Pen133MHzのノートPC使って5年。 最近、自作願望を持つようになり 初心者向けの自作本を読みあさって日々勉強中です。 P4T533/Rのマザーに目を付けたんですがいろいろ不都合が 報告されていて初自作には不向きかなと諦めかけていました。 取り敢えず「27zg」のすぐあとに「0」がヤバイそうなんで ほとぼりが冷めたら考え直してみます。 ちなみに我が田舎のショップでは未だに「0」が付いている物が 店頭に置いてあります・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
287 :
Socket774 :02/09/27 01:34 ID:9Wgp2Av+
完走までに10分くらいだったっけ?メモリの搭載量にもよるけど。 3回位は何事もなく完走する事もあるけど、数時間回しっぱなしで 落ちないかどうかが、問題だな。
288 :
11Socket774 :02/09/27 01:48 ID:KvORGWYQ
>>287 そうだね、1周の時間は搭載量に比例しる。
10分はテストモード:STDかな?
ALLテストはSTD+EXTテストだったような記憶が。
これが256MBx2本搭載だと、30分以上かかりますた。
>>285 会社なり学校なり逝くときにmemtestをGOしてそのまま翌朝まで放置がよろし。
これを毎週、1ヶ月やりとげれば明るい未来が。
289 :
278 :02/09/27 02:20 ID:K7v+o/WL
BIOSを1004Aにあげたら一回は完走できました。 とはいえ、2週目の#3あたりでダメでしたが。 マニュアル読んだりBIOSの更新をしている間、比較のためにいままで使っていた SDRAM512M(P3-700)のマシンでも走らせておいたのですが、30分以上遅れて テスト開始したのにものの2,3分で抜いてしまい感動しました。 やはり安定さえすればとてもすばらしいシステムですね。
>>286 初自作ならP4T533-Cのほうがいいよ。
メモリはPC1066は高いがPC800-40でも十二分に速いし。
>>278 ...
>>289 ケースは何を使用中?
メモリに熱がこもって逝ってるのでは?
ケースの風通しは良いに超したことがないです。
RIMM4200は歩留まりが悪い=マージンが乏しいって事で一応。
292 :
278 :02/09/27 09:39 ID:EKdqRex9
>>291 OWLTECHのOWL-104-Silentです。
別に静音はどうでもよかったんですがスペースの都合上、
このケースのサイズがぴったり(というかギリギリ)だったもので。
ただでさえ回転数の少ないファンが1つしか回っていないので、
もう一個もつなぐパーツと両方稼動させ、ファンも回転数の高いものに
交換したいと思います。
あのあと、5周目くらいまで回ることが確認できました。
作ったばかりでインストールしたいものがたくさんあったので
今度は途中で止めてしまいましたが。
ファンを交換したら24時間くらいに挑戦してみます。
293 :
Socket774 :02/09/27 09:39 ID:+9nEAA6x
P4T533-CにPC1066乗っけてLinuxで使ってる人居る? ちゃんと安定動作するのだろうか?
>294 1005.zipになっていますね。ベータ03.zipさっきまであったのに・・・?
297 :
Socket774 :02/09/28 09:45 ID:dk0Fo0Gx
tRAC=32モノか 買えない額じゃないけど、すぐ沢山出回ってくると37k程度まで落ちると思われ
しかしRIMMスロットが二つしかない以上、多くのユーザーが これを買わざるを得ない現実・・。 初物だから値段は少し様子見だと思う。 またマザーの完成度さえ上がれば32bitRIMMの売れ行きに 拍車がかかるだろう。 (今は用途によっては1GB積みたい人は非常に多いし、256*2で 512しか積めないなんて買ってられるかということで今まで 手を出さなかった奴は相当いたはずだ) 少なくともメモリベンダー側でやる気がある程度ある、と いうことが証明されただけでも少しは朗報だと思う。
やっとでましたね・・・。高いじゃん! このM/B選んだ時覚悟はしてたけど、ここは298様のおっしゃるとおり、 しばらく様子見で、突入するしかないですね。 でもこれで余裕をもってDDR400をパスできる。できればDDR2もパスしたい。
300 :
え〜っと :02/09/28 13:24 ID:KDCUgIc7
300記念あげちゃいますね
301 :
301 :02/09/28 14:38 ID:fCxy6/vq
Intel, SiS HT対応"B-version"チップセットを投入
Intel、SiSはそれぞれ現行のチップセットをHyper-Threadingに対応させ
た"B-version" (B-step) を、Q4中にリリースする予定であるようだ。
HyperThreadingはチップセットおよびOS、アプリケーションレベルでの対
応が必要となるが、現時点でこれをサポートできるチップセットはi845GEと
i845PEのみであるため、IntelとSiSではBIOSアップデートやHT対応版チッ
プの準備を進めているという。
Intelの現行製品の中ではi845Eとi850EがBIOSアップデートによりHTへ対
応可能とされ、i845GについてはHT対応版となるB-stepが必要であるよう
だ。一方SiSはHTに対応するSiS645DXおよびSiS648 B-stepチップのサン
プリングを開始しているとされ、これらは10月より量産出荷されると言われ
ている。デスクトップ向け製品におけるHyper-ThreadingはQ4中の投入と
なるPentium 4 3.06GHz以降でサポートされる予定。
http://www.septor.net/ Intel and SiS to launch B-version chipsets for Hyper-Threading support in 4Q
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2002/09/27&pages=04&seq=20
302 :
Socket774 :02/09/29 02:22 ID:JkU+MdqT
512で十分と思ってる人でも1枚で済むなら多少なりとも熱問題の解決にもなりそうですね
EPOXからもでたようだが CPUソケットが中央よりだ 後発だけに安定するのだろうか・・・
304 :
Socket774 :02/09/29 09:10 ID:rFgMy9sI
そろそろ世代交代をと思い850Eママン+P4-2.4BGHzあたりで組もうかと思ってるのですが P4T533はRIMMの熱問題さえ解決すれば安定動作しますか? P4T533-CやGA-8IHXPもいいのですがPC1066の16bitRIMMは2本単位の増設で結構面倒なので できれば32bitRIMMのP4T533を使いたいのですが。
>304 32bitRIMMはインテルのリファレンスには出ていない規格だから、 安定動作を重視するなら16biitRIMMマザーにしたほうがいいよ。 人柱となる覚悟があるなら、別に止めはせんが・・・。 後発の商品ほど先陣の商品を研究して対策を施している可能性が有るから、 ある意味安定していると言えるかもしれないが、やはり人柱となる覚悟が いる製品ですね。32bitRIMMマザーは・・・。 こんなこと書いている我が輩も、来月出るであろうMSIの 32bitRIMMマザーの購入を検討していたりして・・・。
306 :
266 :02/09/29 10:02 ID:wy8qBauF
あきらめてEPOXのやつ 注文しました いれかえましたら報告します
307 :
304 :02/09/29 10:40 ID:rFgMy9sI
>>305 レスさんくす。
他社の32bitRIMMマザーを見てから、16bitRIMMタイプのマザーにするか
32bitRIMMタイプのマザーにするかを決めようと思います。
308 :
Socket774 :02/09/30 18:47 ID:QrjkT041
たまーにリセットかかるが条件がわからん・・・ CPU温度かとも思ったが一定してないし。 負荷がかかってないときに起こることのほうが多い
>308 電源の可能性あり、ていうか過去ログよんでいるのか? マザーのコンデンサ類が外れものの可能性もある・・・
RIMM4200 もしや国内で流通している製品にも問題あるかと思い 海外通販でキングストンのECC付き256MBを購入したが、あまり 変わらなかった memtest86で相変わらずエラーが出る でもSANDRAのメモリーベンチのスコアはReferenceのより 少し上にいった(TurboModeではない それにしてもBIOSにECC機能のオンオフの項目がないことに 今気づいた どっちで動いてるんだろう
311 :
308 :02/09/30 23:49 ID:uryEXrn0
>>309 全部読んでる。
まさか電源とは思えないのだが。
431Wで足りないってどういうマザーなんだよ。
312 :
Socket774 :02/10/01 00:42 ID:CBStzfcK
>308 RIMMはどこのメーカーのですか? OCZというメーカー製のモノは使ってないよね?
314 :
Socket774 :02/10/01 07:12 ID:9yd4jw3a
>312 いよいよリコールか?でも真面目に稼動しているからなぁー。
315 :
308 :02/10/01 18:58 ID:94qis+1z
いい加減あきれ果てて、電源買ってきましたよ。ENERMAXのEG651P-VE(551W)。 今までのケース付属の電源は、400Wと謳われているものでしたが、 このEG651P-VEは、電源だけでケース+電源よりも高いんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 我ながら、あきれる買い物でした。で、結果報告。 定格どおりで動いてやがる。今、ひととおりのベンチを済ませた後のカキコです。 しかし、memtest86では、エラーが出ます。1周につき10個以内程度で落ち着くんだが。 以前にくらべると格段の安定性ですが、それでもやっぱり変だと思う。 個人的想像ですが、どうも、P4T533/R の回路の一部には、暖機運転が必要な部分があり、 電源投入直後は、ひどく不安定。メモリ周りというよりも、CPU周りの疑いが濃ゆい。 理由は、メモリクロックx3の時とx4の時で、memtest86のエラーに、ほとんど差が無い事。 さて、本当に安定しているのか、しばらくこのまま使ってみます。
317 :
Socket774 :02/10/01 22:11 ID:CBStzfcK
>316 まったく私と同じ経緯をたどっておられる。 お気の毒としか言いようがない... 私もOS起動直後のリブートに散々悩まされ(むろんその後も不安 定)、結構よいと評判の電源をうっぱらってさらに高価な電源を 購入。 ほんとうに「もうアホかと。馬鹿かと。」というお気持ち、痛 いほどよく理解できます。 でも、やはり結果は... 結局、この1ヶ月間、無駄に金と労力を使って、1週間ほど前 に板と、そして同時購入のメモリを併せて返却しました。(む ろん返金も受けました。) で、現在は533-Cに鞍替えして安定稼動... 確かに、設定ミスや接続ミス等がつきものではあるにせよ、今 回の場合は、国内外のユーザー間でこれだけ問題が生じている 以上、もはやメモリや電源の相性がどうこうとう話ではないよ うな気がします。
いよいよ被害者の会発足か でも漏れは533-Cなんだな ザンネン
ここはP4T533非使用者がどれくらい面白がって来るのだろう
>>318 むしろP4T533-Cはド安定でマンセーな罠。
P4T-Eが評判いいのでその後継だしハズレはしない
だろうと思って買ったが結果は上々。
321 :
Socket774 :02/10/02 02:33 ID:DoXEOnRg
RIMM4200の512Mモジュール、2枚差しで試した方います? 11月頃に数値解析マシンの候補にしてるので情報モトム もっとも、それまでP4T533/Rが販売中止になってなければいいけど・・
322 :
Socket774 :02/10/02 08:11 ID:9PuT+IV8
>11月頃に数値解析マシンの候補にしてるので情報モトム 素直にP4T533-Cにした方がいいと思われます。
323 :
Socket774 :02/10/02 14:42 ID:OGzQEBZg
>321 私も322と同じ意見です
>>321 P4T533-Cに16bitRIMMのPC1066-32 256MBを4枚差しにしても
現時点ではそっちのほうが安くあがりますし無難です。
11月頃までならIntelのPC1066公式サポート、新マザー発売なども
もうすぐなのでi850Eも何らかの動きがあると思います。
>>324 それやるとカナーリ熱くなるらしい 不安定なのでいろいろやってみて 冷却強化で解決したとか
>>325 やっぱり冷やさないと不安定なのか・・反省。
漏れはPC800だが組むとき最初からファンをたくさんつけてたし・・。
327 :
Socket774 :02/10/03 01:24 ID:KFlhP+rP
P4T533-Cは、PC800で動かす分にはまさに岩のような安定性を持ってる みたいですね。 でもPC1066で、本当に安定するのでしょうか? あるウェブの掲示板見たのですが、Gigabyteの8IHXPのほうが優秀だみ たいなことが書かれてあったような...
328 :
321 :02/10/03 05:18 ID:jP5squRx
みなさん、ご意見ありがとうです。 P4T533とRIMM4200ペアは却下のほうが良さそうですね。 安価なPC800-40の256x4か512x2も良いのですが、FSB533なPen4を使用するときPC800-40だとFSB400での運用になるんですよね? だからと言ってPC1066にすると、PC800程の安定性が見込まれなさそうだし・・ ちなみに、第1にメモリ1GB以上、第2に速度と安定性の両方が必要です。 CPUは2.8Gか2.6Gあたりで、目的の計算バッチがマルチCPU向きじゃないため、今後出てくるHT版はあまり考えていません。
なんか、すっかりP4T533の方の書き込みが減ってますね。 1様はその後どうされたのでしょうか? 安定したからもういいよならいいけど、また戦闘開始でしょうか? っていうか、みなさんもう討ち死になんてことは・・・。 わたしは、相変わらず安定ですが、いまこれで始めてしまった仕事 が一段落したら、RIMM512BX2と、2.53G→2.8Gにしたいと思います。 そのときはどっか〜んかもしれないので、もう少し情報ほしいです。
512Bってなんだ、っぷ。ハイ512MBです。 つっこまれないうちに直しとこ。
331 :
Socket774 :02/10/03 08:16 ID:ysgVPgcp
>FSB533なPen4を使用するときPC800-40だとFSB400での運用になるんですよね? FSB533で動作します。
332 :
329 :02/10/03 15:47 ID:b5sjhAkg
帯域を合わせたいということでは? 計算バッチということは、バーチャルソフトで計算結果をり アルタイム表示させるのでしょうか? バーチャルソフトの評価?それとも計算バッチの評価? いずれにしても、CG表示させるなら帯域は合っていたほうが いいですね、きっと。そうでなくても、帯域は合っていたほうが いいに決まってるけど。・・・なんなんだ!
>>321 漏れのP4T533-CはPC1066で不安定だった。
突然リセットがかかる。
memtest86かけたら1週めからエラーが出た。
FSB400か*3なら安定してて、memtest86でもエラー出なかった。
構成は
P4 2.53G
HDD 120GXP *2
DVD *1 、CD-R *1
PC1066 256MB *2
電源 エナEG465
デスタ。
334 :
333 :02/10/03 17:10 ID:HfY2vdyH
スマソ。書き忘れ。 VGA RADEON8500 NIC eepro100+ サウンドカード Live!5.1
>>333 やっぱり公式サポートされてないPC1066よりPC800を
使うほうが安全なのか?
もし出来ればメモリのメーカー・形式などの詳細もきぼんぬ。
P4T633 もう疲れました。1週間以内にメインマシンを GA-8IHXPに戻します。 >327 たしかにGA-8IHXPはPC1066下でも安定していて優秀です。 ただし、カノープス系のDVキャプチャーカードとの相性が悪く オーバーレイでノイズ出まくりです(8IHXPだけではありません 一説によればICH4に問題があるのではとも言われてます この辺はカノープスのサポートフォーラムでも色々出ていてメーカー側も それを認めています。P4T533-Cならキャプチャーに問題はないようです。
337 :
336 :02/10/03 21:48 ID:0jg4As4f
不正確でした。 >P4T633 → P4T533 >ICH4に問題があるのでは → ICH4と関係があるのでは >メーカー側もそれを認めています → メーカー側もノイズが出ることを認めています(ICH4には言及していない
338 :
333 :02/10/03 22:23 ID:LZcZx5wA
>>335 メモリのメーカーは kingstone デスタ。
買った時PC1066-32と確認しますた。
(OCZのメモリでもないし-35でもないです)
型番は返金になったので詳細はわかりません。
メモしとけばよかったね。スマソ。
リッセトがなければいいママンダッタヨ。
今度Intelの正式サポート見てから買い直そうと思ってる。
339 :
333 :02/10/03 23:04 ID:LZcZx5wA
>>335 >やっぱり公式サポートされてないPC1066よりPC800を
>使うほうが安全なのか?
これは漏れの経験だけでは何とも言えんが、
ママンとRIMM持ち込んだ店(両方とも同じ店で買った)の話では
戯画のママンでもこの組合わせで
memtest86でエラーがよく出るらしい。
漏れの感じでは、PC1066ではP4T-EとPC800のような
安定性は出ないように思われ(今もメインマシンはP4T-EとPC800)。
でもこれは濡れのスキル不足だけかも知れない。
340 :
Socket774 :02/10/04 00:31 ID:Xnw3Lhur
>329 まだまだ、不安定ですw。ユニティに電話したら、あくまでもうちのせいじゃ ないって言い張ってましたw。そろそろ、引き上げしたら良いのにw 構成 2.8G P4T533(初期不良で交換済み 2枚目w) 32bit2561枚(バルク)新品交換済み クリエイティブ9700PRO HDDはIBM07VA 60GB×2台 電源 ENAMAXの一番高いやつ
台湾サイトの新BIOSがH/Tに対応? 英語わかる方、よろしく
342 :
Socket774 :02/10/05 12:06 ID:YAh9UGK9
たぶんこの系列のBIOSではどれも今回のアップデートで対応したよ。 書換時のメッセージに明記されてた。
343 :
329 :02/10/05 14:59 ID:A0kkOjS9
>>340 そうですか、Cコアは無理なのかなぁやっぱり。
それにしても、うちのせいじゃないって・・・売ってんだろおまえ!
って、言いたくなりますね。
価格Comのアンケートでも安定/不安定が31/6で2割
このスレでは・・・ん〜、途中からだれがだれだか・・・
でも、5割くらいですかね。
こういうの売っていいのでしょうか?
344 :
bibi :02/10/05 20:09 ID:U/YxJre+
皆さんに質問です OSは、何使ってますか? ちなみに家では、WINXPHOMEですがこれで2.8問題ないですが 動かない方たくさんいるみたいなので気になったもので
345 :
Socket774 :02/10/05 20:19 ID:cudyg0FA
>bibiさん、 いや、決して動かないというわけではありません。 ただ、非常に不安定。 たとえば533-Cですら、Cコアだと、たとえばmemtestでエラーがでるそうです。 もちろん個体差があるというのは前提ですが。 >こういうの売っていいのでしょうか? 同感ですね。 この製品は概ねおかしい。ラッキーな人は何人かいらっしゃるようですが、 突然のリブートやBODなどの致命的な不具合がまったくないほうが、むしろ めずらしいのではないでしょうか。(とりわけCコア) www.asusboards.com/forums/poll.php?s=9b288ff57b454e20c15c6b9f8dc22a8c&action=showresults&pollid=135
346 :
Socket774 :02/10/05 21:04 ID:RFsQpLAM
>344 一応、Cコア2.8GHz安定組です。 OSはWinXP Proを使っています。
今日、近所のパソ屋にメモリ見に行ったら P4T533-Cのところに533-Rが置いてあったw 同志が増えるかも、フフフ・・・
348 :
Socket774 :02/10/05 22:12 ID:/oK6FkNg
せっかくだから、マトモな情報を集めたらどうかと思う。
安定、不安定だけじゃわかんないよ。テンプレはこれでどう。
[SN]27zg0z**** (下4ケタはいいよ、買った箱のシール見れ)
[BIOS]1005
[CPU]2.4-533-0F24 (GHz-FSB-CPUID)
[MEM]256付属品
[etc]電源400W、CPUファン換えた、RAID使ってない
うちはこれで、ド不安定。CPUクロックダウンで使用中。
CPUIDは、WCPUID(
http://www.h-oda.com/ )のView -> SystemInfo
349 :
bibi :02/10/05 22:31 ID:DIULP9Ap
SN]27zgo0[BIOS]1003以降ならどれでもOK [CPU]2.8-533-0F27 [MEM]SUMSONどこにでも売ってるやつ [etc]TOPWER420w.RAIDシリアルパラレル使ってない です
350 :
Socket774 :02/10/05 22:57 ID:1poXyoZQ
はじめまして、超安定で連続稼動中 [SN] 27zg0z**** [BIOS] 1005beta003 [CPU] 2.6GHz-400-0F27 但し、2996Mhzにクロック設定 [MEM]256付属品 [etc]電源350W、RAID使ってない
>>349 それで安定してるのか、不安定なのか?
なんの為の情報なのかと小1時間(以下略)
352 :
28 :02/10/06 00:38 ID:5ubqprzU
28=187=329です。 ずっと安定してます。 [SN]27zgo0**** [BIOS]1004A [CPU]2.53-533-0F24 [MEM]256X2 M/Bとは別に購入 [ets]ケース付属(Varius350W)、RAID使ってません。 OS/XP-PRO VGA/ELSA synergy4 です。
353 :
bibi :02/10/06 07:48 ID:5Kxw6kK6
>>351 失礼しました安定組みです
オーバークロックも最速設定でFSB154まではOKです
354 :
346 :02/10/06 08:44 ID:xTDVyqbr
P4T533/R/RIMM4200/256M-UAY [SN]28ZGOH**** [BIOS]1005 [CPU]2.8-533-0F27 @OC 2981MHz [MEM]SUMSON(付属+同等品)512MB [etc]電源551W・RAID未使用・CPUFAN交換 安定組になります。
355 :
Socket774 :02/10/06 14:22 ID:erOmRnzT
はじめまして。 P4T533/R-UAY [SN] 27zg1p**** [BIOS] 1005 [CPU] 2.53GHz-533-0F24 [MEM] 256付属品(SUMSON) [OS] Win2K [etc] 電源450W・RAID不使用・CPU付属FAN たまーにリブート発生。微妙。 回数は少ないですが気になります。 オンボードサウンドを使っている際に発生するような気がする。 また、1004A→1005に変更してから回数が増えているかも。 突き詰めていくと電源か熱か。 気になったら最後、不安定組の皆さんと同じ道を辿りそうな・・・。
213=259=310 [SN] 28ZG1A [BIOS] 1005 [CPU] 2.8GHz 533 0F27 [MEM] KINGSTON KVR1066X36-8/256 *2 [etc] 電源550W・RAID未使用・CPUFAN FBIRD-R7S Mpegエンコード以外は特に問題なく安定 前にも書いたがMpeg2エンコードすると30分過ぎあたりで フリーズする(OS=W2Kは落ちない 熱のせい? メモリーに熱風当てないようR7Sにしたんだが
358 :
Socket774 :02/10/06 17:11 ID:/9GHJjhz
>>357 > -Cも32bitの1066RIMMってOKでしたっけ?
論外だ
勉強して出直せ
大体、ここはP4T533使いのスレでロクな収入もない厨の来るべき場所じゃない
359 :
Socket774 :02/10/06 17:14 ID:xTDVyqbr
>357 32bitのRIMMは使えません。物理的に取付できない・・・理由はメモリを見るとわかります。 切りカキが32bitは1箇所16bitは2箇所なのです。
P4T533/R P4T533-CにはP4 3GHzのらないんだろ。 使えないボードだな。買い換えか?
361 :
Socket774 :02/10/06 18:15 ID:/9GHJjhz
>>360 根拠のない言いがかりをつけるな厨
勉強して出直してこい
>>357 -Cには16bitのPC800-40かPC1066-32を同容量二枚単位で買えばいいよ。
Cがつかないほうは32bitを1枚単位で使う。(それぞれメモリが異なる)
>>358 変な煽りだな・・確かに初物CPUに飛びつくお金持ちが多いスレだとは
思うが。(w
363 :
7 :02/10/06 20:23 ID:t+Cw7SY/
SN]27zg0z [BIOS]1005 [CPU]2.26-533-0F24 2.38で使用中 [MEM]256付属品+同メモリ256 合計512 [etc]電源350W、RAID使ってない 何も問題ないっす、グズッたことのない良い子ですよ
364 :
nami :02/10/06 21:51 ID:WiVOzL/J
[SN]27zg10 [BIOS]1005 [CPU]2.26-533 2.8(FSB165)で使用中 [MEM]256SAMSUNG 別購入 [etc]電源300W、RAID使ってない SETI24時間負荷100%で稼動中問題なし しかしCステップの2.66は定格AUTOでエラー、SETIが1分程度で落ちる Cステップ使用は断念。 TH7Uのほうがよっぽどまし。 2.66が問題なく動いています。
365 :
kauzy :02/10/06 22:08 ID:6qRDbH9w
[M/B]P4T533 [BIOS]1005 [CPU]2.53-533-OF24 [MEM]SUMSON(付属+同等品)512MB [電源NAMAX EG651P-VE 自分のも不安定です! 1.9GHz FSB400まで下げたら安定しました。
いろいろな条件で、memtestしてみたところ FBSを少し変えてやると、エラーの数が激減。 [M/B]P4T533 [BIOS]1005 [CPU]2.53-130 [MEM]SUMSON(付属+同等品)512MB [電源seasonic400
367 :
ヒカル :02/10/06 23:30 ID:QCg8i+tU
前々からかなり不安定です。WIN XPが突然ブルーバックで落ちる。 画像のエンコードなどを行うとOSハング。スーパーπは完走ならず。 memtest V3.0でエラー出まくり等など。。 ですが、今日かなり改善しました。チップセットにファンを取り付けました。 memtest V3.0でエラー出まくりだったのですが、エラーがほとんどでなくなりました。 [SN] 27ZG106016 [BIOS] 1005 [CPU] 2.8GHz 533 ? [MEM] sumson 256 *2 [etc] 電源320W torica スーパー静 RAID使用 CPUFANリテール メモリを二枚さすとやはりmemtest V3.0でエラーがでてしまいます。 CPUからの熱い風が当たってしまうからでしょうか?とにかく熱の問題なのでは? とゆう所が今の所の見解ですね〜。 今後の課題はとりあえず、メモリにヒートシンクを付けて、ファンで冷やしてみようかなぁと 思っています。あと排気FANをもっとでかいのに替えみようかな。 他に不安定で試したことがある方、情報おまちしてます!
安さにつられてECC RIMM 128MBを2枚使ってます。 メモリー増強しようと思ってECC無しメモリーを買おうとしたら 「混在はするな」と言われた・・・・ 新品だとECCなかなか無いんだよなー、今使ってるメモリー売ろうかな・・・ (サーバーユーザーなら2枚一組1万でも買うだろうし)
369 :
Socket774 :02/10/07 20:31 ID:F2Mfyx4b
>>368 安物買いの銭失いとはお前のことだね
sageてるヒマが有ったらさっさと逝ってください
P4T533のメモリセット品を買った。けどインスト中にブルーバック連発でどうにもならなかったので 代理店にチェックして貰う事にしました。その間P4T533-Cを買ってKingstonのPC1066/256MBを使おう と思ったらこれもブルーバックが連発します。メモリが悪いのかと思って更にKingstonのを更に二枚 買ったけどやっぱりだめ。どういう組み合わせにしてもブルーバック連発で死亡しまくり。 CPUはどちらも2.8GHzです。-Cの方はRADEON9700を挿すとCDブートすらできなくなる始末。 もう最悪だ〜と思ってたら最初に買ったP4T533がチェックから戻ってきました。 「異常無し・MEMTEST86のエラーはソフトの問題だと思われます」だってさ。 もうブチキレですよ。百歩譲ってMEMTEST86のエラーはまだいいとしてもXPのインスト中に ブルーバック連発はどう説明すんだよって感じ。しかも2.4BGHzならないとわざわざ注釈も つけたのに2.4BGHzでチェックしてやがるし。 なんだか大事にならないと対応する気配すら無さそうですよ・・・
>371 自分の所の電源は疑わないのか? 500W位の物を入れたほうがいいぞ。
373 :
371 :02/10/08 14:35 ID:HE4US+kz
電源はエナの650WとA-Openの400Wで試しましたよ。 ショップでチェックして貰った時も同じ症状だったので電源じゃ無いような気がします。 RIMM冷やしたりもしてみたけど全く意味無しでした。
cすてっぴんぐがp4t533系ボードに対してngかも知れないという情報は このスレに載ってはいる。
375 :
Socket774 :02/10/08 18:56 ID:k6Psu68j
[SN] 27ZG106*** [BIOS] 1005(出荷時1002) [CPU] 2.53GHz 533 0f24 [MEM] Samsung 256 *2 別購入 [etc] 電源335W Soldam Vrius(P4未対応版) RAID、シリアルパラレル使用。 初期不良交換しての再チャレンジ。 マザボ以外交換して無いのに至って良好。まったくの不具合なし。 熱対策はWindyJazzLVのケースの中にむりやりRAID組んでるんで最悪だと思います。 同様に貧弱電源で全コネクタ使用。USB接続の物に電源供給させてもいます。 かなり電源不足なのかとも思いますけど。 交換前のは何やってもすぐにブルーバックかフリーズ。 しかも交換前のはこれより後に生産されたもの(出荷時BIOS 1005、S/N 27zg1)。 Memtestの完走は不可。エラー30万オーバーでフリーズ・・・。 私は熱、電源対策とかでは無く、単純にハズレの多い物って事かと思います。 交換後ではMemtest86v3.0で一個もエラー無しで完走してます。
376 :
316 :02/10/08 19:58 ID:rfJFhUuY
[SN]27ZG0Z****
[BIOS]1005
[CPU]2.4-533-0F24
[MEM]256付属品
[etc]ENERMAX551W、RAID不使用
電源替えた者です。定格でマトモに動いているようで、やはりダメでした。
えみゅ動かしながら、エロ動画ダウンしながら、Superπ動かしたら
Superπがエラーで中止される。(フリーズはしない。)
しつこく繰り返したらリセットがかかったよ。
この時のCPU温度は、PC Plobeで48度。
普段は35〜38度だけど、暴走するほどの熱さじゃないよね。
>>375 が、真実に近いのかなと思います。オレのはハズレか。
memtest86V3.0でしたっけ テスト中の左上にキャッシュスピードと メモリースピードが出てますよね あれは実際あてになりますか?(一応目安にしてるんですけど・・・) たとえばばBIOS設定でどの位変わるかとかエラーが出ないときの スピードを公開していただければ参考になるかなと その後起動する方は WCPUIDのメモリー周波数も公開していただけ無いかなと (新ステップはL1、L2のスピード上がってるのかな) CPUを2.4と2.4Bまたは2,66をFSB100にして2.0Aと 詳細比較出来る物好きな方いませんかね i845系ならDDR33のつもりがDDR200なんて事なら 気がつかなければ問題ないですが 逆ならもしくは高いままなら メモリーはついてこれませんよね
378 :
336 :02/10/08 22:28 ID:Brqjx1KI
GA-8IHXPに戻しました。安定の実感をかみしめています。 P4T533とRIMM4200は叩き売る元気もないので しばらく「死蔵」することにします。 ではさようなら とはいえいずれ再挑戦してやる!(未練タラタラ
379 :
Socket774 :02/10/09 02:40 ID:BLiKatVv
>>336 >>371 自分で解決できないようなガキの手に負える代物じゃないということだけ
理解してもらえばこの住民もホッとするに違いない
解ったらオムツ替えてさっさとネロ
数少ない32bitRIMMマザーのEPOX 4T4AUへ乗り換えました RIMMはASUSに付属していた256Mを使用し はじめて定格の2.66にて稼動しました memtest86でもエラー無し しばらくこれで行こうかなと思います
381 :
Socket774 :02/10/09 14:33 ID:MDCWqyHJ
[SN]27ZG1
[BIOS]1004a
[CPU]
[email protected] [MEM]512
[etc]seasonic400W、RAID不使用
ハードウェアーモニターを見ると
12Vのはずが、11.38Vしか出てません。
この値は異常なのでしょうか。
アドバイスお願いします。
382 :
Socket774 :02/10/09 17:41 ID:8Y0t8fE6
11.38Vはチョッと低いほうですね、当方は11.81Vでした。 ただASUSProbだと12.3Vを表示します。 調整は可能なのかな・・
383 :
Socket774 :02/10/09 18:18 ID:dYMR1j14
>>316 >個人的想像ですが、どうも、P4T533/R の回路の一部には、暖機運転が必要な部分があり、
>電源投入直後は、ひどく不安定。メモリ周りというよりも、CPU周りの疑いが濃ゆい。
>理由は、メモリクロックx3の時とx4の時で、memtest86のエラーに、ほとんど差が無い事。
>さて、本当に安定しているのか、しばらくこのまま使ってみます。
禿げしく同位。
wたくちの使っているM/Bは、
暖機運転が終わってから再起動しないと
PS2マウチュを認識してくれないことがあります。
384 :
Socket774 :02/10/09 22:37 ID:jKq54QvT
>>383 PS2マウチュなんか使ってるからだよ厨
PS2マウスかUSBマウスを使え厨
385 :
Socket774 :02/10/10 02:51 ID:DsaJJxM+
P4-2.53だが、FSBを130に下げたらかなり安定してる。 とりあえずmemtest86は会社から帰ってくるまで大丈夫だったよ。
FSB133のCPUをFSB133で動かせないのかよ・・。
>>385 うちでもmemtest86、FSB130は、そこそこ安定してる。
しかし、FSB125だとカナーリ不安定。
クロックと不安定が比例しないところが、このMBの不思議。
388 :
Socket774 :02/10/11 23:49 ID:JteQpZSE
お店で交換してもらい3枚目ですが、未だ不安定♪リブート&フリーズ♪ 2.8のCコア動くって言ってるのに〜〜>ユニティー うそつき。。。
>ユニティうそつき 今頃気付くなよ
390 :
Socket774 :02/10/12 00:34 ID:Qw0U66/i
今までマザボで一番最悪。未だ修理から帰ってこない。 11/3にP4-3.06(だっけ?)の発表あるのに。
392 :
Socket774 :02/10/12 10:04 ID:Nb27BwFl
>388 ユニティとユーエーシーと無名の輸入商社と最低3つは選択できるASUSママンです。 オレはユーエーシーの安定組。でも一度使ってみたいEPoX 4T4AUママン
393 :
Socket774 :02/10/12 17:16 ID:feACrnD2
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・ω・)< RIMM512M 32bitマダー? \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| | | .|/
394 :
Socket774 :02/10/12 18:06 ID:jmR47nm3
395 :
Socket774 :02/10/12 18:25 ID:qCH1FaP2
売ってますよ〜、99で、49000円!で。 どなたかが、しびれきらして、買って報告してくださるのを、 じっと待ってる28ですが・・。 出ました!りぶ〜〜と!りぶ〜〜と! え〜、VGAのドライバ〜?3種類もはいってるし〜・・・異常なし。 XPアップデートしたばっかしだし、またかMS・・・・・ちが〜う。 う〜ん、いままでとちがうのは・・・。BIOSじゃ〜ん。 BIOS1004A→1005にUPしたとき、少しBIOSの設定を変えてました。 それから2週間、これで晴れて不安定組みだい!で早速memtest。 いきなりALLモードで・・・・ぐぁ、エラーでまくり・・・。 う〜ん、仕事が・・・EPoX買うか、とりあえず、少し抵抗。 設定を1004Aのときと同じにして、といってもOCはしてないので。 たいしたことしてないですが。 メモリ ターボモードは使わないにもどす(たいしてはやくね〜し)。 パワー 休止関係はすべて、バイオスでの設定はしない、XPからのみ。 (XPはBIOSでの休止は推奨しており・・はいはい、だからもどすって) Q-FAN 使うにもどす(役にたってんのかこいつ)。 キーボード関係はデフォルトにもどす(ど〜せたらたらコマンド打つし)。 って、こんなんで、なにが変わるんだと思いながら・・test GO! びくびく、STDモードで・・・ん?でないじゃん、いけてる? よ〜し、ALLも〜〜ど、・・・ん?だいじょうぶじゃ〜ん。 じゃ、本格的にALLも〜どでPASS10くらいまで・・。 エラーでません、なにこれ!memtestぼろい?それとも・・。 このM/B意味不明ですか? その後ためしに半日3DCADぶったたいて・・・安定してるし・・。 っていうか、休み返せ!!
396 :
380 :02/10/13 07:17 ID:KP7NRxDu
>392
EP-4T4AU使いですがP4T533に比べると
何か遅いような気がします
P4T533にてくろっく下げて使ってたのとあまり変わらないような
今までのおかげでクロックあげるのが怖くて、
[email protected] にておとなしく使っています 104万桁54秒でした
P4T533でC1が定格以上で回ればやはり最速だと思います
397 :
:02/10/14 16:01 ID:Ke0AbeGW
いろいろ設定変えてみてもブルーバックのエラー出るため、今日動作確認&交換に送りました。 どういう結果になるか楽しみです。
>>397 ショップに?代理店に?メーカーに?
うちも、万策つきたという感じ。
現在 130x のクロックで使用しています。
memtest86のFD挿して起動する。当然エラーが出るんだけど
5〜10分放置して、再起動すると嘘のようにエラーが出なくなる。
なんでやねん。
130x 128x 121x 119x と115x以下あたりのクロックが比較的安定。
なんでやねん^2。
399 :
397 :02/10/14 21:38 ID:Ke0AbeGW
>>398 ショップです。(通販で買いました)
電源350Wで足りないのかもしれないのですが、
買う前に動作確認してもらおうと思ってメールして送っちゃいました^^
いろいろ設定変えてやってみても、だめでした(TT
今日秋葉原で店頭のポップ見たけど、動作保証(?)してるのは2.53GHzまでのCPUと 書いてあるのが殆どでしたよ・・・
401 :
Socket774 :02/10/14 22:59 ID:QhxKCufk
>>400 BIOSを更新すれば、HT3.06対応だってASUSのサイトに書いてある罠。
P4B533 1011
P4B533-E 1011
P4B533-M 1010
P4T533 1005
P4T533-C 1008
BIOSを更新するまで、どうなんだかは不明なんだけど。
402 :
Socket774 :02/10/18 10:52 ID:1JXrEZZv
うちのは、S/N 28ZG0なんですけど、これはどうはんだんすればよろしいですか? P4T533R で、日本語マニュアルはいってなかったです。
403 :
socket774 :02/10/18 13:01 ID:hqS3LIDW
青画面見るのもう飽きたのでPE-4T4AU買いましたが、 BIOSが未成熟すぎて、オンボードRAIDをBIOSで切るとMEMTESTエラー吐きまくり USB2.0コントローラーをBIOSで入れると、やはりエラー吐きまくり。 FSB140に設定するだけでもエラー、FSB150にしたらBIOSも帰ってきませんでした。 P4T533は安定こそしないものの、とりあえず起動は出来た。 32bitRIMMマザーは使うなって事なんだろうか…
sage入れ忘れた。スマソ
405 :
Socket774 :02/10/18 15:58 ID:1JXrEZZv
P4T533で、WINXPで RAIDしないで普通にHDDをつなげるってことは可能でしょうか? >オンボードIDEコントローラーではなく、PromiseのIDEコントローラーにつなげるってことです。
>402 うちのと同じですね。 2.8Gは問題なく動作しています。BIOSは1005にしていますが・・・
>>405 自分はできましたよ。
HDD1台だけ付けて、auto configuration(でしたっけ?)すれば
使えました。
HDD2台付けて、RAID構成にしない...っていう使い方はできなかった
と記憶しています。ミラーかストライピングしか選択できなかった
と思います。
自分はOS(XP)インストール時からRAID側につないでいたので、
OSインストール時にFDに入れたドライバを読ませる必要がありました。
RAID側に繋いでいたディスクは、IDE側に繋ぎ直しても起動できました。
通常のIDEドライバはデフォルトで入っているからだと思います。
IDE側につないでOSインストールしたディスクを、RAID側に繋ぎ換えた
事はありません...できるのかな?
408 :
Socket774 :02/10/19 03:13 ID:yUZjRKQ6
>>407 おお すごくたすかります。
すぐブルースクリーン食らうようになってきたので、再インスコしようと思ってました。
そうですか クリーンインストするときは一台にしておけばいいのですね、盲点でした。
その方法でやってみます。
ついでに質問なんですが、FDに入れたドライバ読み込ませるとき、MBとSBってありますよね?
あれの違いってわかりませんか?
方法があることがわかっただけでとてもうれしいです。 ありがとうございます。
409 :
407 :02/10/19 10:30 ID:a9Obl9NR
>>408 残念ながらSBとMBの違いについては分かってません。
promiseのbiosが動作するあたりでMBと表記されていましたので、
私はMBを使いました。特に問題は出ませんでした。
XPインストール中、「認証されていないドライバが...」という
ような意味のダイアログが出るのですが、これはpromiseのドライバ
に対して、XPのインストーラーが警告しているようです。
YESを押して継続すれば問題ありませんでした。
ご参考になれば幸いです。
410 :
Socket774 :02/10/19 15:02 ID:yUZjRKQ6
>>409 ありがとうございます。 XPインストール中、「認証されていないドライバが...」
というのはそういうことだったんですね。また一安心です。
ありがとうございました。
411 :
Socket774 :02/10/20 17:26 ID:81rmEWmI
今日ショップから動作確認後製品交換でかえって来ました。 初期不良とのことで、動作確認したものを送ってきてくれました。 早速組みなおしてMemtest86Ver3.0で試したところ、All Testでエラー出ませんでした。(1周しかしてませんが) しばらく様子をみてみないとわかりませんが、今のところ安定しています。 現在のスペックは [SN]27ZG0O****(前の物のSNかもしれません) [BIOS]1005(送ってきた時点で1005になってました) [CPU]2.8G-533 [MEM]256×2 Samsung別購入 [etc]電源350W、RAID使用 です。
412 :
411 :02/10/20 17:27 ID:81rmEWmI
すみません、411=397です。
413 :
Socket774 :02/10/20 19:44 ID:la7C/vVC
このマザボには、4ピンATX電源コネクタとEZ plugの両方がついてますけど、 これって片方だけを使えばいいんですよね? このマザボは、電源関係が弱いせいで不安定との報告をよく聞きますが、 両方挿して使うと安定するってことはないでしょうか? どなたか、両方挿して使っていらっしゃる方がおられましたら、 ご報告いただければうれしいです。 それとも、両方挿すと壊れちゃうんですか?
>413 当方は知らずに両方挿してましたが、何の変化も見られませんでした。 実験的に片方だけにしても変化が無く今は、専用4ピンのみ挿しています。
415 :
413 :02/10/20 21:03 ID:pXmJzrZo
>>414 さん
ご回答ありがとうございます。
両方挿しても変化なしですか。
当方、Pen4_2.26と電源seasonic350Wで、
たま〜にブルーバックになるんで、
期待していたのですが。
414さんは、安定しておられますか?
やっぱり、マザーの交換しかないのかな・・・
416 :
Socket774 :02/10/21 00:33 ID:8SLmGNuV
>>415 私、P42.26 370wですが、両方さしたらエラー減りました。
ここのアドバイスをみて、つい先ほどクリーンインスコ終えたところです。結局RAID組んで使うよりも
ふつうのIDEコントローラーに刺したほうがHDDベンチの結果がよかったというふしぎなことになりました。
D740x-6Lを二台(ATA133)使ってます。
そういえば、RAIDじゃないほうのIDEコントローラーって、ATA100までのサポートじゃなかったでしたっけ?
そこんとこわかる方いらっしゃいましたらよろしくです。。。
417 :
Socket774 :02/10/21 01:20 ID:TUWQPDQU
>>413 以前、ユニティのサポートに、
別件のついでにこの件について尋ねたところ、
両方さした方が良いとの回答を貰いますた。
てなわけで両方さしの漏れ。
418 :
413 :02/10/21 01:47 ID:7frXdTY7
>>416 >>417 さん
ご回答ありがとうございます。
当方も、両方挿してみました。
それで、memtestをAllでtestしてみたところ、
エラーゼロでした。
でも、まあ今日は涼しいからでしょうか。
以前も、涼しいときはエラーゼロでしたから。
まあとりあえずは、当分両方挿しで炒ってみます。
ありがとうございました。
419 :
Socket774 :02/10/21 12:35 ID:6Dp508Lw
安定してるって聞いちゃって先週買っちゃったよ(´・ω・`)ショボーン 実際に過去ログほど酷い情況ではないんだけども、 たまに作業中にリブートがかかるってのはたしかにありますね。 3DMark2001SEで、FSB150時にしてみたときかかったりしたけど、 FSB133だとどうも再現性がなく、なんでリブートされるのかわかりません。 memtest3では、最初に動かしたらエラーでたんですよ。 で、再度再起動してみると、、、でないんですよね。(?_?) 速度面の動作に関しては速くていいんですけど、たまにくるリブートが 不安要素ですね、ほんと。 構成メモ PentiumIV2.4BGHz P4T533/R サムスンの256Mが1枚 RADEON9000Pro64M バラIV80GB 1394カード1枚 Macronixの100BaseTXのNIC トライコーポレーションとかいうとこのケース付属の400W WindowsXPPro RAIDはインスコ時に何したらいいのかわからんかったので、オンボードIDEで使用。 そのうちマニュアルちゃんと読んで試すつもり。 BIOSはR1002ってなってて、シリアルは27ZG106xxxみたいな感じになってます。 電源はみんな挿してますね。 よくわかりませんけど、 とりあえず報告です。
>>419 安定してるのはP4T533でもCがつくほうでなおかつPC800-40での使用時だよ。
みなさんの苦労を横目に安定稼動。 しかも MSI845pro2 −> P4E-T −> P4T5433 とMBかえながら、WinMeのまま再インストなし。 現在、2.6G を3週連続稼動中 FSB=117です。 「当たり」も、あるということで・・・・
>MSI845pro2 −> P4E-T −> P4T5433 ミスタイプ容赦 MSI645pro2 −> P4E-T −> P4T533
P4E-T > P4T-E だったかな #相当酔っ払っているので 御免
近頃BIOSがベータすら上がってないが、あす〜すはこの板見放してないよね?
最近書き込みが少ないのは、みんな諦めたか、うまく動いているのかな?
SN27ZGO、CPU2.26GHz、256M×2、BIOS1.005、OSはLinuxのみ。 FBS133の定格動作ではOSは立ち上がるけど数値計算でメモリを多く 使用(300Mくらい)すると、とんでもなく間違った答えになりました。 メモリの倍率を×3にすると答えは正常。 で、以前のレスにあったように、FSBを130に下げるとメモリの倍率が ×4でも正常になります。プッチ不良品ですね。 FSBを133より下げるとメモリの倍率の選択肢が×4のみになるので、 なんか、BIOSを詰めてくれると定格動作するような気がするんですが…
427 :
ななし :02/10/26 00:07 ID:rxJTeZmD
2.53Gで1ヶ月ほど連続運転中(XP Pro)ですが、幸いとくにトラブルは出ていません。 でも、このスレを読んで恐ろしくなってきました。電源は交換しようかな。 ところで、P4T533って、137GB超のIDEディスクは使えるのですか?
428 :
ななし :02/10/26 01:48 ID:rxJTeZmD
>>427 自己レス。IAA外してレジストリ触ったら使えた。逝ってくる。
429 :
ななし :02/10/26 01:49 ID:rxJTeZmD
すまん、上げてしまった。やっぱり逝く。
430 :
ななし :02/10/26 23:13 ID:uGmbQTn/
当方、問題ないようです。ご参考になるのかどうか。 CPU: Pen4-2.53G(BOXのファン) Mem: Samsun製 256MB*2 AGP: MatroxG550 IDE-PRI:Maxtorの80G(6L何とか) IDE-SEC:YAMAHAのCDR3200+IOのDVD−RAM(PanaのOEM) RAID:Maxtorの60G*2(RAID0) PCI: Adaptec2940AU+MTV2000+Audigy+無名のNIC(蟹) ケース:FreeWayのうるさいアルミ(350W電源) ケースファン: 12cm*2 (約1500rpmに調整) 以上で、memtest86一回りは問題なし、3DMark2001SE2回り問題なし(1450くらい)、Mpeg2エンコード約40分問題なし。
431 :
ななし :02/10/26 23:19 ID:uGmbQTn/
>430 追加 BIOS:1003 (ASUSのサイトにつながらない。。。) IAA: インストール
432 :
ななし :02/10/27 02:17 ID:CbdkXtCF
433 :
ななし :02/10/27 14:05 ID:tF8LL47l
>432 買って以来ダウンロードは蹴られていましたが、今日はできました。 とにかくThanks.
434 :
ご報告 :02/10/29 23:07 ID:mO+nQAbD
316=376です。 今までの悪あがき。 電源交換。 ジャンパピン検証。キーボード、USBの電源+5V、+5VSB変更、 OVER_VOLT有効、無効、JumperMode、JumperFree変更、 USB2.0有効、無効、RAID有効、無効。 CPUの付け直し。1回。 メモリの挿しなおし。4〜5回。 チップセットのヒートシンク付け直し。熱伝導シールらしい物を剥がしシリコングリス使用。 ATX電源コードの挿しなおし。1回。 背面パネルを外し厚紙で自作したのと交換。 ボード固定ねじを5本外す。(現在4本で固定) BIOS設定の見直し。数限りなく。 ありとあらゆる事を試しました。疲れたねぇ。 特定のクロックで安定するらしい情報からmemtest86検証。 114xと、130xあたりが2週目以降でエラー出なくなっていましたが、 最近、気温が下がるにつれて、エラーのナイアガラに戻ってしまいました。 思うに、うちのマザーはCPU(あるいはその周辺の部品)が ある程度熱くなっていると安定するというキワモノらしい。
先日の日曜日、うんざりしながら色々試していたらmemtest86のエラーが 出なくなりました。なにをしたのかと言うと、 まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき 「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」 とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする これを10分程続けると・・・。 じゃなくって(古いコピペスマソ)、オーバークロックでmemtest86の検証をしたのですが CPU(FSB) - 140x MEM - x3 の設定で今までに無い程に安定しています。 このマザー、クロックジェネレータ?(水晶)のタイミングが狂ってるのかなという感じです。 うちの場合は、特定のクロックで安定する(ように見える)のですが、現在の安定もまた うたかたのように消える日が来るかも知れないと思うと、次のマザーに何を買おうかと・・・。
436 :
まあ、こんな事も :02/10/30 00:52 ID:vPQyc3bf
>>408 ディスク1台でRAID-0認識いけるぞ
先に1台認識させて、一端シャットダウンしたあと、もう一つのRAIDコネクタに
HDDぶっこんで同じ事やれば2台のHDDが個別RAID-0扱いで使ってる
>>408 そこまでやらんでUltra133相当でも使えると楽なんだけどね。
以前、GIGABYTEのGA-7DXRあたりだとジャンパでUltra133かFast
Trak133Liteのどちらで使うか選択できたんだけど、ASUSはFT133
Liteモードしか搭載してないみたいなので残念。RAID組む気は
無いので、結局ICH2にDVD-ROMとCD-RW、HDDはAEC-6280につな
ぐなんて冗長な構成にしてるなぁ。
438 :
Socket774 :02/10/31 10:14 ID:xQC2QCcz
今後の景気低迷につられてメモリ価格は上がる一方か・・ 512RIMMの3万円台は夢のまた夢ですな ところで、今のところメモリ合計512Mでなんとかしのげてるが 仮想メモリ0にしたら警告バルーンがウザいです。(WinXP) これを抑制する方法知りませぬか?
439 :
え〜っと :02/10/31 22:58 ID:wSImTNtt
>>438 XPのページファイルの設定は、いままでとちょっと違うようです。
ページファイルを無効にしても、パホーマンスの向上は期待できません。
アプリケーションによっては、長時間使用時にメモリ不足エラーの表示が
出ちゃったりします。
あと、よくあるページファイルの固定によるパホーマンス上げ手法もだめ
なようです。やはりメモリ不足エラーの表示が出ます。
これはXPのシステムが恒常的にページファイルを使うように設計されている
ためのようです。
最後に残されたパホーマンス向上は、システムドライブとは別のドライブに仮想
領域を移動することですけれど、公式マニュアルでもそれはパホーマンス
向上手法として記述はあるのですが、この場合でも問題がないわけで
はなくて、クラッシュダンプファイルが採取できなくなるそうです。
わたしは、仕方ないので、比較的スワップの多いアプリをシステムとは別ドライブ
にして、ページファイルはバイナリのまま使用しています。
多少はディスクアクセスの競合は避けられるようです。ただし、そういうアプリ
はシステムと密接ですから、別ドライブではその辺の効率は落ちます。
いまのところ、通常のコマンドレベルでは体感できるほどの低下はないので
このままいこうかなって思っています。
440 :
438 :02/11/02 05:24 ID:sqg4m13/
>>439 マジレス感謝します
レジにカーネルを実メモリのみに展開(DisablePagingExecutive dword:00000001)
なんてのがあるのだが、似たようなのでプログラムを実メモリにのみ展開・・
なんて有ったらええなぁ
441 :
Socket774 :02/11/03 03:05 ID:w4CIn03g
このM/B使ってる方々は、3.06HT買いますか?私は買います!そして、不安定だったら、それを口実にM/Bをオコメへ・・・
442 :
Socket774 :02/11/03 06:37 ID:mnsFBMpW
無難とされるP4T533-CのほうもFSBを結構下げなきゃメモリを×4で動作出来ずに 再起動エラー率すごい高かった。 俺は125まで下げてようやく安心して使ってる。CPU2.4から2.25くらいになったけど、、、 せっかくPC1066買ったんだからメモリのパフォーマンスは譲れなくてなあ
443 :
Socket774 :02/11/03 14:48 ID:hhqy2f5h
>>441 それもあって悩み中、漏れは全然安定して使っているので、メモリに投資しようか
CPUに投資しようか迷ってる、ただメモリに投資するには万が一の時に流用できる
ママンが必要だが、種類が少ないしねぇ
そーいやBIOSの更新一月以上止まってますね、テストしてるだろうからHTには問題なく
対応できているんだろう、と信じてみようか(W
444 :
フアンテイ :02/11/03 22:11 ID:dPA6jpRE
メモリのクロック周波数が高いので、配線の設計は難しいでしょう。分布定数とか定在波とかWireless領域の設計なので、配線の太さ、曲がり、基板の誘電率とかちゃんと考えているのかどうか。。。部品単品のもんだいより厄介かも。
このスレ見ていたから難儀するママンだとは知っていたけど、 安かったから思わず買ってしまった。 まだ形にしていないけど、memtest86ver3.0は問題なく動作 している模様。 OS入れて様子見無いと、本当の姿は出てこないかねぇ。 Rev:1.03 BIOS:1005 S/N:G270100
>>442 無難なのはPC800での利用時だよ・・・。
PC1066での不具合報告は結構あったように思える。
漏れは貧乏なのもあってPC800しか使った事ないが、ASUSのページを
見るとこんなのがあったよ・・。
前はこんなの書いてなかったと思うのだが。
Note: * 下記リストにあるテスト検証済み16-bit 1066MHz RIMMをご使用ください。
その他ベンダー製RIMMとの使用に関しては、互換性に問題が生じる可能があります。
Kingston 1066 128MB nonECC 4d ASU1066X16-4/128MB
Samsung 1066 256MB ECC 8d MD18R1628AF1-CN9
Samsung 1066 128MB ECC 4d MD18R1624AF1-CN9
447 :
442 :02/11/06 02:33 ID:Lx/t7zLZ
>>446 うーん、俺のはkingstonの同じ種類なんだけど16-8の256Mの方だからかな
1066フル動作させるにはかなり相性がシビアだよね
AUTO制御だと勝手にPC800になるのもあるし
バスクロック落としたらメモリのパフォーマンスも問題なく上がるんだけど
いかんことにシビアな周辺機器使用するときに問題が発生するようだ
キャプチャボードのi-Linkの通信が効かなくなってしまったから
泣き寝入りしてPC800で動作させてる
キャプチャボード以外は問題ないのに、、、
448 :
Socket774 :02/11/06 02:34 ID:/uX80ctG
>>446 そうさねー
メーカー系PCでi850積んでるやつって、全部800-40か800-45じゃないかな?
>>449 PC1066厳しいというより、通ってるメモリが売ってるという話を全く聞かないさね、、
DELLのメモリが知りたいところ
452 :
Socket774 :02/11/06 11:53 ID:Rgq4wYT/
だれか、dualDDRに対抗するPC1066のスレたててーー ワシ、P4T533-C+PC1066/256*2/Kingston それだったら850(E)のすスレでもいいか?
453 :
408 :02/11/06 13:19 ID:S969DAbX
遅レスですいませんが、ベンチを取ったりいろんなつなぎ方を試しました。 結局のところの結果報告しておきます。 Maxstor D740x-6L を2台の場合です。 Ultra133(PCI)も買ってきてつないで見ましたが、それより RAIDのほうがよく、単体でFASTTRAKにつなぐより もとのIDEにつないだほうがRAIDを組んだときよりもさらに性能がよかったです(汗 用は一台づつ普通につなげばよかったと。。 悪あがきの実験結果となりました。 はじめからそこにさせばよかったですね(涙 あと、フラットケーブルとスマートケーブルも試しましたが、そこは微妙でほとんど一緒でした。 ただ、最後に気になるのは、FASTTRAKではないふつうのIDEコントローラーは ATA100までじゃなかったでしたっけ?マニュアルとか、箱とか、微妙に記述がちがかったりするので気になりました。 どなたかわかりますか? ついでにうちのは S/Nが28ZG0という 皆さんの27とはちがうものです(汗 これは、平行輸入品?(メモリ同梱品で、日本語マニュアルは入ってませんでした。 >436,437 一台でRAID0ってのはすごいですねw 私はほかにもう一台ばらくだも使っていますが そのうちそういうのもやってみたいと思います。
454 :
Socket774 :02/11/06 17:00 ID:/uX80ctG
>>453 i845もi850もチップセットの機能としてはATA100
イマドキのpromiseチップからのびてる奴がATA133
455 :
Socket774 :02/11/09 00:44 ID:TKazCNTx
【SAMSUNG】 PC1066-35 RIMM 4200 512MB BULK 価格:35,991円 もうちょい
457 :
Socket774 :02/11/09 11:25 ID:GQDROikC
オバートプじゃない?
458 :
Socket774 :02/11/09 13:23 ID:oij1LvHm
もっと下がるかな?三万切ったら買う。でも、35nsじゃん。付属のは、32nsじゃなかったっけ?
でも、ずっと売り切れだし・・・。 そういえば、M/B買ったとこですねそこ、メモリ付きがなくて2枚買ったら 1枚はメモリ付きM/Bのと同じ値段にしてくれました。 しかし、あの袋が・・・。秋葉デパートの下あたりで、じろじろ見られて しまった、わたしはメイド服は着ないし、猫耳は嫌いだ!と言いたかった。 でも店員さんは親切で感じがいいです、とフォロー。 え〜っと、わたしのP4T533ですけど、BIOS1005と相性がだめなようです。 どうしても、週に1、2度リブートします。 それと、1005はメモリのパホーマンス落ちませんか?というわけで1004Aに 戻してますが、その後は安定を取り戻しました。
461 :
Socket774 :02/11/09 13:58 ID:cY9SHrPm
お店のカウンターの裏側にそろそろ待望の品物が入って来ている らしいんですが情報ないっすか〜 とあげてみる。
462 :
Socket774 :02/11/09 17:06 ID:XqTywRnO
もしかして、噂の白箱HTか?
>>455 他にはどこで売ってますか?九十九のはナシで!高いから
464 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/10 07:17 ID:hiUhxNA8
p4t533+a って出たらしいが、詳細キボンヌ 今度のはまともなのだろうか?
>>464 これからi850E買うなら淫ъ認のPC1066が出回るまで様子を
見たほうがいいような気がするのは漏れだけだろうか。
DELLのBTOでの値上がり幅を見てるとPC800-40と大差ない水準まで
値下がりしそうな予感もするんだが・・。
>もしかして、噂の白箱HTか? いや、販売用の商品らしい。まま板も何枚か。
468 :
一度あきらめた者 :02/11/10 21:34 ID:e9dgRNhM
今ごろ気づいたんだが、正式版のPC1066-32Pってダイ(D-die)から作りなおした別物なのか。 今までのA-dieのはPC800で使うのが無難みたいね、、
>>467 天下のDELLが自作ヲタに気兼ねする理由が見つからないのだが、何か?
>>468 こんどのはLAN付きなんですね。
メモリなしのが出たらそれでもう一台組みます、512MBX2にチャレンジ。
H/Tはいらないので、2.8Gで。
不安定だったら、あたり引くまで、クレームつけまくりです。
472 :
Socket774 :02/11/14 12:07 ID:CTucnEXC
今更、何を!?って話だが・・P4T533CでOCZの1066メモリーで快適に 動作して喜んでたけど・・・・フト4xモードで1066動作させたらろくに起動もしない(×_×;) で、KingStonに変えたけど・・これもエラーだらけ・・昨日購入店で調べてもらったら 他のKingStonは勿論、結局、1066で動作するメモリーがなかった・・・鬱になったけど・・・ 返金された金でP4T533とサムスンのメモリーで今度こそ1066動作でウマーになれたよ P4T533Cで快適だと思ってる人・・・もしかしたらそれは只のPC800動作かも しれない(AUTO設定注意)・・・・・・・ふっふっふ。( -_-)←意味深な笑い? 只の散財した腹いせにカキコしてみたりする・・・・ 逝ってきまふ・・・・(T-T)
474 :
533ママン3台目 :02/11/14 16:07 ID:d2y/YsOl
新リビジョン、今日買いました。 ランボードは付いていませんでした。展示品と表記の間違いです。 変更点 チップセットにアクティブヒートシンク追加 レギュレータ一部変更(メモリー周り) 4200-35>4200-32に変更 BIOS 1005 只、何店かの店員に聞いたところ大幅な変更なし。 今出回っている物が最終ロットで、今後発売予定なしということらしい・・・ 512MB同梱タイプと従来の256MBの2種類ありました。 価格512MB>\53,800位 256MB>\38,800位 定格で動くことを祈りたい。今はFSB130×4か140×3でしか安定しない。 2.4GHzなら問題無いのに・・・
>>474 表記の間違いですか、(#/__)/ドテ
-32なんだいいなぁ。
最終ロットか、逝くしかないですね。
Cコアで動かすの?
S/Nは?
COM1で買ったの?
つことは、それ買って、512-32の情報集まったらまた買って
256-32X2をいまのやつに乗せ変えて・・・・。うう・・。
とりあえず、ケースは用意してあるので・・。
サッサと組んで報告しやがっちゃってくださいまし。
でも、3台目って・・。
飛びつく香具師多いんだろうな。 これだけお金持ちが多いスレだと・・。
479 :
533ママン三台目 :02/11/14 21:19 ID:d2y/YsOl
>良ければメモリの型番教えてください asusのシール張ってるだけで前の型番と変わらないんだけど??(前のママン付属のメモリーがわからなくなりました) 指摘があるまで気にしなかった・・・(下記サムスンのサイトデータ) MD16R1628DF0 256 64Mx32 256M 2nd 8pcs 2.5 16K/32ms 800-40(45), 1066-32P(*Note1) 232 Mass Production SS とりあえず代理店に連絡(店員に)させてメモリーは確認してもらったからtRAC32で間違いないと言う事だったはず・・・ >S/Nは? 2BZG014680 今確認したんですが、基盤のリビジョンは1.03と前使ってたのと変わらない。 アクティブヒートシンクが付いてコンデンサの色が変わった位しか変化なし。 MemTest-86 v3.0でテスト>2.8GHz定格で1周エラーなし。前はPASS1の段階でエラーはきまくりだったので安定してると言えばしてますが・・・ しばらく使って様子見ます。ただ単に当たりのママンだっただけかもしれないですし。 あと何人か人柱が増えれば結果でると思いますが・・・
>>479 マジDF0ですか?DF0は改良されたD-dieで、今まで出てるのはA-dieのAF0です。
Samsungの型番はなし?
481 :
533ママン3台目 :02/11/15 00:59 ID:TrgDtCfk
もう付けてしまいましたがasusのシールの横のサムスンのシールにはMD16R1628DF0-CN9と出てたはず・・・ ただ手元にあるメモリーで基盤のほうにはMD18R1628AF0となっているのにサムスンのシールにはMD16R1628DF0-CN9 RIMM4200 102 0236 256MB/8 となってるものがあるんですが? ずいぶんメモリーで悩まされたのでトライセンドなどの保障付きも含め4枚位あるのでどれがどこで買ったものか、わからない状況です。
482 :
ず〜っといる28 :02/11/15 02:05 ID:G3/F1VsD
>>481 様
ご報告ありがとうございます。
1週間ほどしたらまた様子を教えていただけますか?
旧バージョンでたまたまあたりを引いたのですが、もう1台
必要になったので、またこのM/Bでいきたいと思っています。
>>480 様
しょせん旧バージョンの安定組といっても・・・・。
A-dieのAFO(アフォ)
なんですね。
しかし、初めて自作というものをしてみましたけど、
な〜んの公式アナウンスもないまま、バンバン仕様が変わるという
ファンタスティックな世界なのですね。
>>481 その場合シールが合ってると思う。AF0とDF0はチップの違いみたいなので。
484 :
Socket774 :02/11/15 17:34 ID:aadMYnkJ
本日、追加で32BIT-RIMM,256MB買ってきましたが、DF0でしたよ。すでに装着されてるのは、やはり、AF0でした。
DOS/VマガジンがHT記事満載だったので立ち読みして来ますた なんでもHT対応のP4T533/RはPCBのリビジョンが新し目じゃないとイカンそうな 漏れのは思いっきり初期だからだめぽ。。 それ以前にIntelは3.06の単品の流通もかなり押さえるそうだから余計だめぽ。。
うちのも初期型かしら?今年の8月の頭に買ったやつです。 初歩的な質問ですいませんが、 PCBは、どうやって確認するのか、誰か教えてくださいませ。 箱とか、マザボにはってあるシールを見たんですけど、 よくわかりません。 うちのはmemtest86で時々エラーでます。 P4の2.26で低クロックだからなのか、実用上はまったく不具合がでませんけど。 でも、多分HTは乗らないんでしょうね。 高クロックのに乗せかえたら、ブルーバックの嵐になるんでしょうね。
>>486 うちのは、8月のお盆前に買ったやつですが、rev1.03でしたよ。
PCIスロットのCとDの間に書いてありますよ。
懐中電灯で見たらわかりますよ。ちなみにロットNo.は噂の27ZG****
お互いHTが乗るといいですね!
5万切ったら買おうかな。あと4ヶ月・・・
488 :
486 :02/11/16 23:40 ID:2b+cULXx
>>487 レスありがとうございます。
PCIスロットのCに、あのでっかいMTV2000が刺さってたんで、
見えませんでした。
はずして見たら、うちのもrev1.03でした。
いちおうHT乗るみたいですね。
ちなみにうちのロットbヘ、「27ZG0Z6304」合格でした。
本当に合格してんだか・・・
489 :
Socket774 :02/11/17 20:23 ID:SgeEIPJ9
DF0ロットを仕入れてみました。マザーは7月に購入したものです。 2.8を入れると定格でもブルーに落ちることがありましたが、 今回はそのようなことはないようです。ただ、まだパイの3355万 けたが通りません。以前よりはループの回数は確実に増えていますが、 まだ完全ではないですね。
FF対策で2.4BとサムソンのRIMM4200 256MBx2とP4T533/Rにしますた。Ti4600は既に持ってたんで。 で、このスレを見てガクブルしてたんでつが、今のところPC1066で激安定してまつ。 ブルースクリーンどころか、アプリのハングも1回もありません。もちろんFFXIも。 なんか順調すぎて拍子抜けって感じ
報告者はできれば寒村メモリのスペック(35/32/32P)とダイ(A/D)まできぼん
BIOSの設定でrdramターボモードの設定はどーしたらいいでしょうか?
>>492 ターボの方がハヤイッス!!
ただし安定動作すればの話だが・・・俺は寒村&ターボで安定してるが・・
すまん491!今は開けて見る元気ないのでPC1066−32しかわからん
494 :
489 :02/11/18 22:03 ID:qnQK5O0m
3355万桁が完走しました。50分28秒でした。 メモリは512MB、規定値のままです。クロックは 133、Qファンはオンをオフにしました罠。
>>490 これからだよ、リブートの嵐はw
そんときゃ報告しる(´ι_`
496 :
533ママン3台目 :02/11/20 20:52 ID:kheFBiL7
ステップの関係で2.66GHz以下なら安定しそうですけど? 自分も2.4GHz安定してたし・・・苦しんだのは乗せ変えてからW 安定してから1週間、memt(ALL)ターボモードで問題なし。 2.8G売って3.06HTにしたいです。(その間2.4Gに逆戻り) 給料日25日に逝ってきます。 >そういえばデュアルチャネルDDRマザー出ますね・・・SISから・・・ 転送5.4GB、RD-RAMマザー(用はこのママン)速さで選んだ人多いと思いますが 手を出す人いますか?
>>496 インテルのロードマップ見れば分かるけど、これ以上はRIMM環境に金かけても
仕方ないかもなぁ
おとなしく845+DDRにしておけば、マザー買い換えだけでDDDRに出来てウヒョヒョ
だったしな〜
498 :
Socket774 :02/11/20 23:48 ID:hqavSr7k
>>496 ご報告ありがとうございます。ニュータイプは良さそうですね。
とうとういっちゃいますかH/T。期待してます。
499 :
Socket774 :02/11/21 00:19 ID:oeRgj17l
>2.8G売って3.06HTにしたいです。 年末まででてくるか本当に怪しいんですけど。3.06HT。
500 :
ASUS :02/11/22 13:14 ID:6Hf1gh6S
誰かP4T533+Aについて知ってる人居ませんか?
>>500 オンボードサウンドを+Aと書く場合もある
漏れはずっとasusの母板つかってマス。 P4T533は、微妙なんだが「ちょっとブスだが激しく自分好みの女」 みたいな感じで好きデス。 友人などにはオススメできませんね。
>>502 失礼な!
どちらかというと、とげのある美人でしょう。(w
P4T533-Cは性格美人でつまらん。 怒らせるためにPC1066のOCZでも買おうかと思う今日この頃(w
505 :
Socket774 :02/11/26 19:47 ID:5J5HrCLx
メルコやIOもPC1066を発売した模様。 ナニワ電機の通販でIOが安かったので注文しますた。
>>505 最近SamsungづいてるIOのPC1066が、SamsungのPC1066-32Pかどうか報告きぼん
32Pどこに売っているんだ、、
507 :
Socket774 :02/11/26 20:07 ID:5J5HrCLx
>>506 505ですが届いたら報告します。
型番ははっきりとわかりませんが京都の寺町のJ&PでSamsungのPC1066(16bit)
を売ってますた。19,800円だったので購入は見送りますた。
スプリングデールがキタら、皆乗り換える?
509 :
Socket774 :02/11/27 20:48 ID:iUjjDH7r
505です。IOのは納期が12月上旬だったのでキャンセルして、本日大阪なんばの DOSパラでSamsung MR16R1628DF0-CT9(256MB、16bit)を買いマスタ。MEMTESTも無問題。 1枚15,980円ナリ。
511 :
Socket774 :02/11/28 18:14 ID:0Weg3hNj
>>510 509ですがマジっす。ママンはP4T533-Cですが快調デス。
漏れもCT9買ったよ。 MR16R1628DF0-CT9NF 1066-32P 102 0246ですた。 13,980円はちょっとウマー。 Kingston KVR1066X16-8/256 986041 も4枚あるのですが、P4T-Eで使ってます。
513 :
Socket774 :02/11/28 22:20 ID:hFS55Y3O
最近P4T533-Rを買いましたが物凄く不安定です。起動中にブチ〜という音がして フリーズ、その後5〜6回再起動しないとOSが起動しません。その度HDDのエラー チェックが入るので30分くらい掛かります。 CPU : Celeron 2.66Ghz(OC) mem : PC4200RIMM 256M(32bit 32P) HDD : Atlas10K2+OnboardRAID(IC35L080AVVA07 X2) SCSI : Adaptec 29160N video : SPARKLE GeForce Ti4200 sound : CMI8738の安物 Lan : カニチップ 電源: ENERMAX Whisper EG465-VE メモリはサムソン製で、シールにはMD16R1628DF0-CN9との記載があるのですが、 基盤のシルク印刷にはMD18R1628AF0とあります。メモリのターボモード、Q-FAN 、オーバークロックをオフにしても同じです。やっぱりCPUかな〜。でもSiS648 マザーで使っていた時は全く問題無く使えていたのに。
>>513 ママンの入ってた箱のシールのシリアルナンバーを見る。
最初の数字が年、次の数字が月(16進数)だと思われ。
このスレの情報だと、2B(11月)以降のマザボなら、新リビジョンらしい。
27-、28-で始まるマザボなら交換してもらえば、改善の見込みあり。
>>513 過去ログ嫁
Memtest86汁
それでダメなら須賀と可児を恥せ
516 :
533ママン3台目 :02/11/30 02:24 ID:3QJqbCNl
3.06GHz売ってないです・・・単品販売追加待ち・・・ 気まぐれでP4PE買いました。HDベンチは結構出るけど3Dはやはりだいぶ落ちますね。 2000以上ベンチ落ちたし。とりあえずDDDR見てみたいです。
517 :
Socket774 :02/12/01 13:27 ID:gE/cO9iZ
>>514 ,515
土曜にショップに行ってママンのチェックをして貰ったら何も異常ナシと
言われ、仕方ないのでcheetahの15000回転が9Gで9980円で売ってたので購
入し、チェックディスク掛りまくっていたHDDと交換しますた。OSを再イン
スコ中にまたコケたので途方に暮れるも、いつも起動音が鳴る所でハング
してたのでもしやと思い、サウンドカードを引っこ抜いてオンボードにし
てみた所何事も無い様に起動しますた。オンボードも同じチップなので釈
然としないのですが、取りあえず安定したという事で。結局ママンは無罪
ですた。
518 :
Socket774 :02/12/01 15:15 ID:IbJsxe51
>517 安定おめでとうございます。 え〜っとですね、あなた様のM/Bがですね、新リビジョンかどうか みなさん知りたがっていると思うんですね。新リビジョンが安定 してれば、買い替えたいと思ってる方も多いでしょうし、わたし は、2台目が必要なんですね。 ですから、S/N書いていただけますか?っていうか書きやがれ、でございます。
で、結局、27ZG@@@@でC1が安定した人は居るのか?
520 :
Socket774 :02/12/01 16:47 ID:gE/cO9iZ
>518 失礼しますた。尻は27ZG1C8043で、初めの頃のロットのようです。ちなみに 買った時BIOSが1002だったんですが、北森セレ2.0Gでもちゃんと動いてまし た(表示はPen4とでますが)。
REV1.03/2.8Gでアルファシンクに4200RPMのファン乗せて ケース全開、最小構成でMEM86実行中…。 バス133じゃエラー出過ぎてMEMTESTさえ止まる。 VCORE上げても変わらず。 バス100だとノーエラーで通ります。たった今3パス突入〜。 これは冷やしてどうこうなる問題じゃないみたいですね。 ちなみにモジュールはMD16R1628DF0-CN9 256*2。 これが糞だといわれた日にゃあ…。 電源SS-350FS。こっちは多少不安だけど電源に20kかける位なら 板換えた方がマシ。
522 :
521 :02/12/01 20:34 ID:rlNZAWrb
書き忘れ。S/N 27ZG106348ですた。今からB0の1.8G乗せて 133で回してみますです…。
523 :
Socket774 :02/12/02 21:01 ID:PF/cPbmF
GByteだって。情けな…。
527 :
Socket774 :02/12/03 22:49 ID:KYEZbCS9
P4T533はC1コアが不安定だそうですが、533-Cはどうでしょうか。
528 :
523 :02/12/03 23:43 ID:9WwZkBLm
>527 3.06G載せて問題なし。BIOS1008でHTも大丈夫。 ちと情けないがメモリは800-45の環境だが・・。 -45が悪いんだろうが、BIOS1009のβ1じゃ悲惨。 154通ってたのが、133でリブートの嵐。β2出てるが試すの怖い(w
530 :
Socket774 :02/12/05 00:38 ID:4HTuyDv6
うーん…3.06G載せるならASUSのこいつだ、と決めてたんだが… BIOSのバージョン次第ってことなのか?
あ、それと3.06G載せてる人に質問れす。 今P4T-E・P4/2GA・メモリPC800の環境なんだけど、P4T533・P4/3G・メモリ1066 の環境に移行した場合、放熱対策はやはり比べ物にならないくらい気を使わない とダメかな?
532 :
^^ :02/12/05 01:17 ID:gG5GX86a
>>529 家の533-CもBIOS1009のβ1・β2ともに阿寒よ@@;
思い切りフリーズの嵐2.53@2.85 800-40 だけど。
逆にBIOS1008からはC1コアのが安定したりして。。。なむ〜
漏れはP4T533で何やっても動かなくて途方に暮れてたんだけど、買ったお店の 人もこれは絶対おかしいけど店経由で代理店に帰すとうまくごまかされて帰ってきちゃう って言ってた。3回出したけど全部異常無しだったし。 それで直接代理店ゴルァ電話して送ったら基板が改造されて帰ってきたよ。 RIMMスロット上側の裏面に抵抗か何かが新しく装着されてた。 家でチェックしてみたらMEMTEST86のエラーも嘘のようにまったく出なくて 感激でつ(;´д⊂) 漏れはS/Nが27ZG1〜でCPUは2.8GHz使ってます。今の所まったくエラーも出ないし なによりRIMMがちっとも熱くならなくなったでつ。 買ってから時間が凄く建ってやっと動くようになったのに、もうE7205が出そうなのが・・・(´・ω・`) 喪前らも困ってるなら直接代理店にゴルァしてみるといいかと・・・
534 :
Socket774 :02/12/06 01:30 ID:oPa5sjEA
>>533 本当に抵抗だとしたら、ユーザーレベルで改造ができるかと…
改造されたマザーの裏面の詳細画像アップ激しく希望
535 :
Socket774 :02/12/06 02:23 ID:Q88aLLvT
>533 私も知りたい。
536 :
533 :02/12/06 07:36 ID:mjuFFkDl
うぷろだきぼんぬ
537 :
Socket774 :02/12/06 10:47 ID:LrA/dTYN
>533 MEMTEST86で memory の数値下がっていなければ良いのですが。 でも安定動作するならば多少下がっも許します。 私もぜひ知りたい。
538 :
Socket774 :02/12/07 23:48 ID:C6YR7aV+
539 :
533 :02/12/08 01:24 ID:PvpCDg4D
540 :
Socket774 :02/12/08 12:43 ID:9fyK9NrY
>>533 画像うぷTHX
んで、これって抵抗なんだろうか・・?
専門家詳細よろしこ。
541 :
Socket774 :02/12/08 18:25 ID:CUUysfaM
積層セラミックコンデンサかな、、 少なくとも抵抗ではないと思うが、、 画像アップ有り難う!! 早速、鏝を握る
542 :
静音主義 :02/12/08 19:09 ID:4EqRFg2K
新バージョンのチップセットに付いたFANの音はどの程度でしょうか?
543 :
Socket774 :02/12/08 23:06 ID:wkfcdQ34
教えて偉い人 P4T533-CでKingstonのPC1066/256MB/ECC(KVR1066X18-8/256) 使えなかった人いませんか?
544 :
Socket774 :02/12/09 02:23 ID:cvDlNW1w
>>539 とても参考になります。
といっても半田のかしょがナンなのかすらまったくわからない素人です。
ノースにファンとかついちゃってるんですかー ←ここが参考になりますた
545 :
Socket774 :02/12/09 13:00 ID:IxGgp7D3
積層セラミックコンデンサについて調べてみたけど 90l当たりですな。 特性が「高速マイクロプロセッサの電圧安定化に貢献」って所でまちがいないw やはりP4T533はメモリ周りの電圧が設計段階で不安定だったんだな;; 専門家の方、予測でいいから積層セラミックコンデンサの容量を出してほしい ここは自作板なんだし、自作でP4T533復活させましょw
>543 我が家では、2枚ならば使える。 autoでも、memtest−86 Ver.3.0でエラーが出ない。 しかし、4枚だとエラーでる。 倍率をautoから3倍に変更する必要あり。 倍率3倍で、ターボモードでも4枚時にエラーは出ないね。 Biosは、1008cでも1009-002でも結果は変わらないね。
547 :
Socket774 :02/12/09 23:33 ID:IBxF2O7L
>>546 コメント深謝。そーか、4枚はだめですか。まいったな。
548 :
Socket774 :02/12/10 04:05 ID:nE5SY0k/
うちの28もショップに頼み込んだらリワーク+ファン付きMCHの2Bに交換になって帰ってきた.
付属RIMMもDF0になってた.
>>542 特に気にならない程度.
ALPHA PALとかで吸い出しにしていれば,CPUの廃熱が当たらないので,
そのままでも大丈夫かと.吹き付けFANを使っていて,MCHが滅茶苦茶熱い人は,
冷やしてみるといいかも.
28の時は,2.53/533(B)だとmemtestで結構エラー,無負荷でも1日数回バグチェックで
リセット,2.50/400(C)だとmemtestは通るものの1日数回フリーズという有様だった.
リワーク入った2Bになって,付属のDF0と昔買ったAF0の256MB*2で,145MHz*4でも
memtestが1晩エラーなしになったので,3.06HTに挑戦する予定.
549 :
Socket774 :02/12/10 04:17 ID:nE5SY0k/
>>541 正解.リワークで付いて来る部品はチップコンデンサ2つ.
アプ画像で言うと右側の白っぽい1608チップが信号線を囲むガード線(多分GND)に,手前の茶色の
2012チップは明らかにGNDに落としてある.肝心の中央部分が何の線かは,,,面倒で調べてない.
両方GNDに落としてるっぽいので,高周波ノイズ取りの目的で付ける,いわゆるパスコンかと推測.
ちなみに2012(2x1.25mm)と1608(1.6x0.8mm)というのはチップ部品の大きさの規格.
>>545 もう組んじゃったし,引っぺがしてLCRメータに繋いで容量を測るなんて気はしないので推測だけど
パスコンだとすると,2012の方に0.022〜0.1μF位,1608の方に0.001μF位を付ければいいかと.
でも,鏝入れるくらいならショップに頼み込むのが一番だと思うが.
う ん こ
>2012 普通はそのまんま2125だろ って関係無いか
>>551 なんだ、こいつ・・・微妙にアニオタのにおいがするが。
553 :
551 :02/12/10 19:59 ID:FglZD+7q
0603 1005 1608 2125 3216 は面実装チップ部品のサイズ
あとは
>>549 に対する文面
>>552 何が臭うのか教えてくれ
554 :
一度あきらめた者 :02/12/10 23:16 ID:hO8mvhvV
>>543 >P4T533-CでKingstonのPC1066/256MB/ECC(KVR1066X18-8/256)
>使えなかった人いませんか?
私の場合、定格(OC無し:133x4)の場合はOKでした。
(OCは皆無状態:WinXP_PRO起動せず)
本日、Sumsonの1066_256x2枚(DF0ロット)購入しました。
P4_2.8G+P4T533-Cで150x4(3.15GHz)安定動作(定格電圧:1.525V)確認しました。
(Kingstonは、下取りに出します)
俺の27で始まる初期ロットの奴が、特に問題なく動作しているから おかしいと思って、裏側見たら件のコンデンサが実装されていた。 元々修理上がりの代物を購入したのだけど、こういった細工が施さ れているとは思わなかった。
>554 やっぱり4枚はダメでしょ。 2枚で定格は殆ど間違いなく大丈夫なんですよね。 PC1066の256MBを4枚入れたかったのになぁ。 C-RIMMは入れたくなかっただす。
557 :
Socket774 :02/12/11 05:13 ID:wqsYzIAu
>>551 確かに昔は2125って呼んでたんだが,いつの頃からか2012と呼べって変更になったのよ.
漏れも2125のが呼び慣れてんだけど.ま,最近は小型化が進んで2125なんて使わねーし.
558 :
一度あきらめた者 :02/12/11 23:29 ID:COGMw7U6
>556 kingston1066_256x2枚+Sumsing1066_256x2枚(計4枚;1024M)挿してみました。 P4-2.8G定格(133x4)では、安定して動作しています。 画像や動画ファイル処理が気持ち軽くなったような?気がします・・・ Kingstonは、OC皆無なので下取りに出しSumsingをあと2枚購入したいです。
559 :
sage :02/12/12 01:56 ID:0/KiXpA7
>>555 そりゃかえってラッキーだったんじゃない?
最近修理に出すと2Bと交換って言う話が多いってことは、もー少しするとP4T533修理上がり大放出か?
って、そんなに売れてねーか。
560 :
Socket774 :02/12/12 10:35 ID:JsKmGkGV
>一度あきらめた者 PC1066の256MBを4枚レポート感謝です。そうですか?Kingstonだめですか? PC1066の256MBを4枚かかえているんですけど、どうしようかな。
はじめまして、私もP4T533をつかってます。
シリアルは27ZG******です。もしかして初期物?
[email protected] で安定してたのですが、c1コアの2.53Gへ買い換えました。
不安定になるかどうか、試したいのですが、
どんなソフトを走らせればよいのですか?
memtestがOKなら良いのですか?
>>561 良いです。あとπ3355万桁が通れば。
memtest通ればπも通るけど。
もしかしてネタに混じれ酢ですか…鬱だ。
この板でSTRから完璧に復帰できる人。
構成教えて頂けたらうれしいです。
563 :
Socket774 :02/12/14 10:16 ID:CvdOmeJv
チップタイプの積層セラミックをジャンクからはずすのもかったるいので 普通の青い色の奴を写真を参考に半田付け。カッターでレジストをはがして 銅箔の表面を出し、フラックスで予備半田して取り付けました。 それ以来、DF0ロットとの併用で1回も落ちません。memtestはやったことが ないですが、3355万桁はべーす140Mで44分台で走りました。
564 :
561 :02/12/14 21:38 ID:FKI/cDw7
>>562 ネタじゃないです。3355万桁もとうりました。とりあえず、今のとこ、安定組みたいです。ありがとうございました。携帯からで、スマソ
565 :
Socket774 :02/12/15 05:23 ID:vGoeZGrG
お米がいまいちそうなんで、今更P4T533/R 512MB同梱版買って来ますた。 このスレ見てなかったらRIMM別で買ってしまうとこでした。 前使ってたのはP4T-E&1.6A。今回は2.66を一緒に。 載せ替えたら電源足りなくてぼろぼろなんで、今日買って来る予定。 とにかく皆さんよろしゅうに。
566 :
Socket774 :02/12/15 12:49 ID:AFfig9cF
>>563 ついに自前で直しましたか。すばらしいです。
RIMMの熱さは変わりましたか?
そのリワーク後の写真うぷしてほすい。
567 :
Socket774 :02/12/15 13:53 ID:Frd7inje
>>562 STRスタンバイから完全復帰できてます
構成は
P4T533-C(27ZG***)
MEM NB PC-800-40 256MBx2
P4-1.6A->2.1G
GeForce4 Ti4200(リファレンスドライバ)
Seagate 薔薇4 40G+60G
USB-マウス
USB2.0 3.5インチベイ埋め込みマルチカードリーダ
PS2 キーボード
TOSHIBA DVD-R/RW/CD-R/RW, RICHO DVD/CD-R/RW
モニタ MITSUBISHI RDT176Sx2(D-SUB/DVI-I)
電源 DOS/Vパラダイスの静王400W
ビデオはRADEON8500でもOKでしたが。
568 :
562 :02/12/15 14:42 ID:Frd7inje
というか、最近のマザボ&周辺でSTR対応できない奴って少なくないですか? うちにほかに無造作に組んだPCが後2台ありますけど、ともにSTRは全く問題なしです。 最近マザボにオンボードが多くなってきたから、STRが確実になってきましたね。
569 :
Socket774 :02/12/15 15:44 ID:mKO6ItXE
>>565 いらっしゃいまし。
512MB同梱ということは新リビジョンですね。
新リビジョンでの不具合はまだ報告されてないので。
組みあがったら、ご報告宜しくお願いします。
>>562 出来るんだそんなこと。いいな〜というかすごい。
わたしの旧リビジョンは安定しちゃってクレームも出せない。
1005だとだめだから、Cコアはあきらめてます。
分散用にもう1台いるので、新リビジョン買います(はぁ〜・・)。
>>565 同梱メモリの報告きぼん
DF0だと思うけど、今のは32Pなのだろうか
>>567 レスさんくすです。
うちのもとりあえずは復帰できるんだけど
復帰後、ビデオがちょっとおかしい。ウィンドウの
拡大・縮小時に何だかチラチラしたりします。
単純にビデオのドライバのせいなのかなぁ…。
一応うちの構成。
P4T533/R(27ZG***)
[email protected] RIMM4200(MD16R1628DF0-CN9 )256*2
G550
SB おうじでぃプラチナ
GV-BCTV5/PCI
バラ4 40G+120GXP 120G
SS350-FS
など…。サウンドの突っ込みは無しの方向でw
これは問題なさげなので
あと、2個の録画予約をした際に
STRから復帰後に2個目の録画予約設定が消えてるとか
テレビPCとしては致命的…
これだけ問題のあるマザーだとついマザー自体を疑ってしまう
572 :
Socket774 :02/12/15 20:45 ID:Frd7inje
G550 SB おうじでぃプラチナ GV-BCTV5/PCI あら(汗 G550以外は以前うちもはまった構成w BCTVは何に於いてもあまりいい思い出がない・・・ どうしてもSTRが駄目だと思ったらSBだったこともあり。 この2つ除いてやってみたら?それでも駄目ならG550だけど、 いい加減ドライバも枯れているから大丈夫だと思うんだけど・・・
573 :
565 :02/12/16 00:06 ID:8IfCq0kz
>>570 SAMSUNGのMD16R1628DF0-CN9でした。
なんか不安定で色々組み替えてます。トホー。
574 :
565 :02/12/16 04:01 ID:8IfCq0kz
なんか添付のUSB2.0カードが悪さしてたみたいで、場所色々動かして何とか安定。 しかしなぜ起動で認識してる2つ目のCDRがWinから見えないかなぁ。 不安定な時にプライマリにHDDマスタ-そのCDRスレーブにしたら怪しかったので やむなくセカンダリにDVDROMマスタ-CDRスレーブにしたんだが、 安定してる現状では今度はその接続でWinから見えなくなって(´・ω・`)ショボーン はずいのでsage
>>572 BCTVをMTV2000に換えたら完全復帰できるようになりました。
BCTVのリモコンは割と気に入ってたんですけどw
スレ違いだけどご報告までに…。
577 :
Socket774 :02/12/20 17:16 ID:G1YNcxyF
P4T533-CってオンボードLAN切れないですか? まいったな。
>577 切れるが?
579 :
bibibibi :02/12/20 20:53 ID:cmflnxUT
>>576 すでに1005でHT対応してるよ
家で確認済みです
580 :
Socket774 :02/12/23 10:45 ID:OKU25PA3
3.06HT,PC1066だと不安定だな。
>580 CPUが速いとメモリーがキッチリついていけないと言う悲しさだね。 PC1066は、メモリー側に余裕があまり無い奴があるからなぁ。 本当に当たり外れあるよね。
582 :
Socket774 :02/12/24 12:58 ID:ku3ZzPUr
>>580 P4T533-Cで、3.06HT+PC1066(Kingston)で組んでみました。
組立してXP入れてHDDBENCH3.3β6で計測したところ、メモリR210kくらい。(今会社なので詳しい数字わからん)
BIOS、まだCPUクロックしか設定してないからメモリ設定あってるか確認してないけど。。
(今日帰ったらソッコーやります)
昨日は組み立ててちょっと動かしただけですが(FFインスコ〜ログイン程度までの設定)快調、安定です。
このマザボ、起動が速くていいすね。
memtest86も今晩あたりはしらせてみますね。
>>577 漏れもオンボードLAN切ろうかと思ってます。
Bフレベーシック直結で、前マシンでintelのギガイーサ(PCI)だと83MBPSまで行ったんですが、
こいつのオンボードだと50MBPSがやっとなので。
583 :
Socket774 :02/12/25 00:03 ID:Cgf5tNf5
ほぼ毎日チェックしているここの掲示板に、私が購入したのとまったく同じP4T533-CとKingston KVR1066X18-8/256 とのエラートラブルが書かれていた。 で、そのやり取りの中で興味深い記述を発見! Kingstonのサポート情報によると Problem: My system with an Asus P4T533-C motherboard fails to boot Solution: Enter the BIOS and change these settings. CPU/PCI Frequency [133/33]; this is for CPU w/ 533MHz FSB. RDRAM/FSB FREQ Ratio [X4]; this is for 1066MHz Rambus. Note: DO NOT use the auto detect feature for RDRAM/FSB FREQ in BIOS setup.
16bit pc1066-32に関してはあきらかにkingstonよりもsumsungのほうが良質なメモリーだと思う。 32Pを購入したほうが良いよ。両方ためして結論出しました。 k社のは耐性ダメダメでしたね。 最初に4枚も購入したのに。ゴルァ!!! 私は結局sumsungに取替えしました。 4枚で4倍ターボモードは、k社のではチト夢ですね。 FSBも150倍までしかないし。 いろいろ試してsumsungでパイ焼は50秒から52秒かな。 現在メモリー4倍モードでFSBを148倍で充分に安定して使えています。
585 :
Socket774 :02/12/25 00:32 ID:Cgf5tNf5
>>584 sumsungでECC付が見つからないんですよ。
586 :
Socket774 :02/12/25 00:42 ID:Cgf5tNf5
>>585 アイオーのがSamsungじゃないかと言われているが、直販でPC1066ECC256MBx2で\39800
違うの入っててもわしゃ知らん
P4T533の日本語版取り扱い説明にも推奨メモリーの中に kingstonのは入っていないよね。
589 :
Socket774 :02/12/27 13:58 ID:7g8b4vfA
P4T533-CでKingstonのPC1066/256MB/ECC(KVR1066X18-8/256)x4 3.06GHz/HT,メモリー4倍モードでFSBを145倍で安定して運用中. 当たりだ.
145倍か...凄い当たり引いたな。
23*(133*145)=443.5GHz わあ!すっげえ
ツッコミはもういいよね。 P4T533/R 買いました。 2BZG0Z**** のS/Nでした。BIOSは1005でした。 このスレに書かれていたボード裏、メモリ付近のコンデンサはありました。 チップセットには、ヒートシンクのみでファンなどありません。 付属のメモリには、AF0(アフォ)と書かれています。 これって、回収品の再放出なんでしょかね。 P4-2.4BGHz で、FSB150x でmemtest86を3周走らせましたがエラーは出ませんでした。 なんにしろ、問題なく使えてるのでよしとします。
593 :
Socket774 :02/12/27 21:48 ID:lZcrmZlG
>>590-591 悪かったな145MHzの間違いだよ(苦笑)
この環境でGCCとKernelのコンパイルを連続でやってびくともせず。
すばらしい。
だから、145は問題なくいくよ。 でも、それってECC分だけ処理が遅くなっているかだらろ。 4倍のターボモードはいかないだろ。 ただの4倍ならばECC無しで148から150はいくと思うよ。 kingstonは、定格処理までだけでしょ。 どのみち耐性低いのは拭えないよ。 おれの途中で定格すらでなくなっていたもの。 ライフタイムワランティーでどうなるのやら。 帰ってくるのが楽しみだなぁ。
595 :
Socket774 :02/12/28 14:11 ID:z9X5PnKi
>>592 値段は安かったですか?
今日は昨日の飲めないお酒の残りで・・・。
明日2号機のパーツ買いに久しぶりに秋葉いって見ます。
中身確認したほうが良さそうですね。
>>594 >4倍のターボモードはいかないだろ。
ターボモードだが?ロットによってちがうんじゃないの?
行って来ました、今日 売ってません。ど〜っこにも! あったと思ったら旧リビジョン。 とりあえず、こんなの買ってきました。 cpu pen4 3.06G vga ELSA Groia4 750xgl p/s antec TruePower550 HDD Maxtor 6Y120P0 こんどはRAIDしてみようと6Y080P0を探しましたが、ど〜っこも売り切れ。 ついでにRIM4200 512MBも売り切れまくり。 あとDVD,CDRWはLITEONのバルク。 ついでにあゆはこう聞くっていうやつ。 売ってるとこご存知のかた、教えてくださいまし。 あ〜、疲れた。
598 :
Socket774 :02/12/31 00:53 ID:zDlP73qo
>>597 たしかに旬は過ぎたマザーかも。
RAMBUSのメモリもなんだかな。
845PEあたりで考え直してはいかがか?
599 :
Socket774 :02/12/31 01:04 ID:rMLwVJbB
>>597 オコメとぺの生産にリソース裂いていて殆んど生産していないらしい。
そりゃそーだよね、あと4ヶ月で規格がオブソリュートになるんだもん。
そんな私も先週P4T533-Cで組みましたけど。
600 :
Socket774 :02/12/31 09:45 ID:tql8B4fl
>>597 最近,最終入荷とのふれこみで出回ったP4T533は,殆ど7or8月LOT(27or28)だよ.
不良交換で集まった商品整備品or不良在庫に例の改修が入ったものだと思う.
11月LOT(2B)は不良交換に回ってしまったのか,もう殆ど見ない.
生産は11月で終了したらしいので,7or8月LOTを買うしかないと思う.
ごく初期のものを除いて,基板自体は同じ1.03だから,改修入ってれば同じ.
MCHのヒートシンクファンは付いてないかも知れないけど,そうシビアじゃないし.
改修入っているのだけ確認させて貰えば?
601 :
Socket774 :02/12/31 09:50 ID:tql8B4fl
ちなみに改修入ってれば,3.06HTも全然OKだよ.熱に気を付ければ3.4GHzでも常用可.
598-601様 レスありがとうございます。 そっかぁ、自分で中身確認したほうがいいですねと言っておきながら・・。 秋葉いってきま〜す。 残ってるかな、まだ。
あけましておめでとうございます。
TukumoExの最後の1枚買ったのだれだ〜。
というわけで、買えませんでした。
1号機(
>>28 )のママン買ったお店で聞いたところ、
600様のおっしゃる通りのようです。
UNITYが5日まで休みなのでそれまではどうにもならないですね。
どうせ人気のないママンなので休みになったら買えばいいやと思った
わたしが馬鹿でした、職場は日本橋で秋葉とはすぐなのに・・・。
ある理由でRIMM4200マンセーになってしまったので
もう少し粘ってみます。
FaithとSuperCOMにはなかった?
>603 どうしても今すぐ欲しいというなら、有楽町のビックに逝け。 30日にはまだあったのを確認してるぞ。 29日には、新宿のヨドバシにもあったのを確認してる。
>>604 売り切れでした。両方とも。
>>605 いきま〜す。苗字=名前なものでつい
ってボケてる場合じゃないんですけどね。
いろいろ情報ありがとうございます。 新宿のヨドバシは売り切れでしたけど、もしやと思ってビッグに 寄ってみたらありました・・・が。 謎のママンです。 メモリバンドルではないもので、ヒートシンクファンは付属しています。 でもリワークはなくて、箱にはH/T対応のシール、マニュアルは日本語 になっています。 素人で部品は全くわからないのですが、1号機と見比べてすぐ解るのは メモリ上にある2つ並んだ部品の色が違います。黄色になっています。 箱の中のビッグの保障シールには03/1と手書きで書いてありましたから 新しい入荷のものではあるようです。 S/Nは2AZG1***です。リビジョンは1.03でした。UNITY経由です。 メモリとRAID用のHDDを買ったら組んでみます。 あと、有楽町には行けませんでした。 めったに新宿へは行かないので605様のかきこなければ見つけ られなかったです。ありがとうございました。
609 :
605 :03/01/03 10:47 ID:E9Xu42Pa
>608 無事に組み終わったら、動作報告よろしく。 このママンは色々と話題に事欠かないモノなので、 他の人たちも参考にしているのです。
610 :
Socket774 :03/01/03 20:12 ID:n9KnIDfr
P4T533-Cネタでごめんなさい。 ママ板のvcoreが1.47vという表示をしているんですが低すぎでしょうか? 3.06GHz/PC1066 1GB。電源はAblecomのSP-401(12v)使ってます。
>>610 P4T533/Rだが参考になるか?
うちでのvcore表示は、
BIOS設定画面から見ると結構低め。
PC-Probeで見ると結構高め。
なんだが610は何で見たの?
>>611 >BIOS設定画面から見ると結構低め。
>610は何で見たの?
BIOS設定画面です。だから一般的な傾向なのか。遊びでFSB上げると
デフォルトの電圧だとCPUが息切れ起こして1.65に設定するとCPUが
気絶(絶命)します。OSがFreeBSDなのでPC-Probe使えないのがちょっとです。
コメント感謝。
>612 OVER_VOLTのジャンパ試した?起動時から0.1V上がるよ。 BIOSで上げるより起動時に安定する、は当然か。でも 1.65に上げると更に発熱上がるから素のままじゃ駄目かも。
>>613 >OVER_VOLTのジャンパ試した?起動時から0.1V上がるよ。
ありがとう試してみます。うまく行けば3.3GHzで運用できる鴨、なんちって
615 :
Socket774 :03/01/05 02:23 ID:WUnGpI4F
誰かこのP4T533でRADEON9500使ってる方いますか? 新しく買おうと思ってるんですが…大丈夫でしょうか
そういや、パッケージにHT対応が刷り込まれているのとシール添付のが あったねぇ。漏れが最初に買ったP4T533/R(MD16R1628AF0-CN9DF 256MB 付き)にはシールすら無い頃の奴だったけど、一度手放した後再度購入 した奴(リワーク有り S/N 2BZG** MD16R1628DF0-CN9 256MB付き)は印刷 されてるパッケージだった。同時期に店頭に出ていたRIMM無し、512MB (256MBx2)同梱版は全てシール添付だったよ。基板までは見られなかっ たけど、確かS/Nは2AZG**だったと記憶している。
>>616 そうなんですか。
雑用が忙しくて秋葉行ってる時間なかったので、残りのパーツ
人に頼んで買ってきてもらいました。
メモリは512MBX2でやってみます。MD16R162GDFO-CT9 RIMM4200です。
レシートを見るとびも〜に安いですね。
明日動作報告いたします。
最近のロットでは、チップセットの上にファンが付いているとの情報を聞きました。 最近、買われた方、ファンが付いているかどうか教えてください。 それから、3GhzのCPUと、HDを二つ、DVDとCDR/Wを取り付けるとすると、300Wの 電源でも大丈夫かにゃぁ? 誰か教えてください。
>>618 付いてる。買ったの11月だけどね。
そのくらいなら300Wでも賄えるかもしれんが、漏れはもう少し余裕の
ある奴にしたいなぁ。今使ってるのは2.4Gなので何とも言えんが。な
お、電源は無駄に430Wだ。(w
あと、ケース内の空調を良くしておかないと、3.06Gはかなり熱くなっ
てしまうらしい。結局ファン周りと一緒に電源も見直し必要なんと違う?
>619 付いてましたか。僕も近いうちに買いに行きます。 2.4GhzのCPUで、300wの電源を使った場合と、400wの電源を使った場合とでは、 後者の方が、電気代が高く付く??? (変な質問でスミマセン)
ふ〜、最小構成でmemtest終わりました。 メモリは2枚刺しで(1024MB) ALLTEST PASS7(約7時間)までの結果です。 X4 TURBO 0〜4ERRORS/PASS X4 0 ちなみにSTDTESTではどちらもエラーなしでした。 う〜ん、びも〜。 2Bのほうがいいかも。 週末にXPのインストールと、アプリ用のドライバいれて、H/Tの評価と 分散レンダリングのフォルダ設定をしてみます。 安定しなかったら笑っちゃうますね、ってうか笑い事じゃないですね。 それと、なんか1号機のほうがメモリ早いような気が、今度確認してみます。 BIOSの違いかも。
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
IPの記録はまじでやめてほしい
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
IPは別に構わんのだが、重くなるのはいやずら
それはヤバい。具体的すぎる
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9
年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。
そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。
「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
>>134 >自作自演で鯖細くしたり
鯖細くするってなんすか?(^_^;)
>嘘っぱちのヒット数言ったり
2ch自体はとってないから、どっかのインターネット視聴率を
ひろゆきはいつも言ってるような。
華麗に400
車板にいけね〜・・・
満州事変の予告もここです(素)
>>877 自己レス
> IPとリモホ(リモートホスト)とIP ってなんだよ
吊ってくる、、、
プロバイダ責任法が2chの味方になるといいがね
>>899-900
>>1 もぅいいじゃないか。
開き直れよ! 俺は変態だ!!って。
変態の何処が悪いんだよ。
男はな、みんな大なり小なり変態なんだよ。
そのことを女の大半が知らないだけなんだよ。
結論として言えることは、女の無知が悪いってことだよ。
いちいちココで説明するのもおかしいでしょ? メールください。 もう、、、良いじゃないかよ。いちいち説明しなくても。 何時でも「腐れさん」に関して書き込んでくるから「音楽板」に書くより早いでしょうに。 どうせココ見ているのは分っているんだから。粘着さん。
バールのようなもの
639 :
621 :03/01/10 21:41 ID:Cgy71Jm/
ベンチしました。 メモリはX4,HDDは6Y120P0x2、定格です。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium4 3073.71MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7] Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K] Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.06GHz Processor Pentium4 3073.71MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7] Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K] Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.06GHz VideoCard ELSA GLoria4 750XGL Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 1048,020 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1 Date 2003/01/10 20:33 Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル LITE-ON LTR-48246S JLMS DVD-ROM LTD-166S WinXP Promise MBFastTrak133 Lite (tm) Controller Promise 2+0 Stripe/RAID01.10 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 65935 95168 117334 216664 69017 139529 59 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 46800 107200 11040 1071 94902 60093 25593 32435 C:\100MB 今のところ問題なしです。やはりメモリの書き込みは1号機のほうが早いみたい。
実は取ってないならまさゆきは神なんだが
俺は晒す自身がないな。。。
削除板に書き込む時いちいち設定し直すのが面倒臭いから
そのサーバ管理者に責任が出てくるから tripodとかはアカウントを閉鎖しまくると思うが。
んで、まさゆきって誰よ?
IPを記録されたくなので2ちゃんに書き込むのはやめた。
漏れも生っす。 大統領になりたいなら投票します。 おながいします。。。
要は違法な奴だって。簡単なことさー 他のサイトに書くときと同じ になるだけだろ
2chは匿名掲示板ではなくなったが、巨大掲示板であることには変わりはないんだな。 総合案内トップページも書き換わってるね。
告発なんか面倒だし記事に掲載されるかどうか不明。
俺もそう思う。高い金自腹で払って掲示板を運営してて 何処の誰かも知らん奴が勝手なこと書いた事によって 自分に火の粉が飛んで来たら、秘密を守ってやる義理は ないよなひろゆきにしたら。
∧_∧ オツカレチャ━━━━━━(*^∀゚ )━━━━━━ソ!!!!! / ヽ / 人 \\ 彡 ⊂´_/ ) ヽ__`⊃ / 人 ( (_ノ (_) 避難先でこんなAAを見た・・・
600,000,000
マジでIPってなんですか?
IPとれば処罰しやすくなるんだから良いことだ。マンコとかいてるぶんには、なんの問題もない
なんだ富山か。
2ch = オタク = ID:/VcvLJW2 マイノリティ集団。
こんにちは。 たまたま、PC1066 32bit 256MB×2 が手に入ったので、P4T533と2.53GhzあたりのCPUを買って、新しく組み立てようと考えています。 M/Bは、2.5〜2.7万円で入手できます(大阪です)が、このスレを読んでいると、当たりはずれがあるのか、環境によるのか、結構苦労する(楽しめる?)ことがあるようです。 とりあえず、今、できることは、M/Bのロット選びになると思います。メモリーなしのものを買うことになりますが、下記のうち、どちらをお薦めでしょうか? (1) S/N:G27* (2) S/N:G28* (3) いっそ、UNITYのサイトから通販で買う がんばって、1月中には、皆さんにも動作状況を報告したいと思っておりますので、教えてください。
>>658 とりあえず手にしたメモリがA-dieのCN9かD-dieのCN9かCT9か見極めるのが吉
>>658 シリアルはこんな感じじゃないか? 不正確かもしれんし、例外もある
らしいので、はっきり特定するのは難しいかも。買う時基板を確認させ
てもらえなかったら、後は運任せかもなぁ。
(1) 27Z* 最初期版。最近流通しているものにも混じっているらしい。
(2) 28Z* (漏れは見たことないけど、ほぼ27Zと同じ?)
(3) 2AZ* HT対応シール付き。RIMM周りリワークは無し。チップセットファ
ン有り?
(4) 2BZ* HT対応印刷パッケージ。RIMM周りリワーク有り。チップセット
ファン有り。(漏れはRIMM同梱版しか見たことない)
>>659 32bitRIMMでもDF0-CT9って流通してるんだ…
>>660 32bitも今店頭にあるのはほとんどD-dieのCT9でした
>>660 ちょっと違うと思うぞ。
27Z- RIMMスロット上方に黒に銀のコンデンサx2。P4-2.4G以上で問題報告多数。
28Z- 同上。
2AZ- RIMM上方に黒に金(黄)のコンデンサx2。チップセットファン付。パッケージにHT対応シール。
2BZ- RIMM上方コンデンサ同上。チップセットファン無。パッケージにHT対応の印刷。
基板背面に積層コンデンサ(?)が追加されたのは2AZ-以降?らしい。
少なくともS/N、親切な店なら基板を確認してから買うのが正解。
うちは2BZG0- のRIMM同梱。Mem4x、FSB150xでmemtest(5周くらいだが)エラー無し。
チョト(略
じゃあトリップ変えるか
3.今日は2ちゃんを忘れてゲーセン逝って、喪前の腕を磨いて来る
>659 658です。皆さん、情報ありがとうございました。 私のメモリーには: MD16R1628AF0-CN9DF RIMM 4200. 256MB/184PIN/DRDRAM RIMM メーカー SAMSUNG と印刷されています。 これは、「A-dieのCN9かD-dieのCN9かCT9か」、どれでしょうか? また、これは『吉』でしょうか? 正確にわからないので教えてください。 それから、日本橋のF○I○HにおいてあるM/BのSNは、: P4T533 MEMORY無し 3Ghz HT対応とパッケージに印刷無し 27* P4T533 256MEMORY付き 3Ghz HT対応とパッケージに印刷あり 2C* P4T533 512MEMORY付き 3Ghz HT対応とパッケージに印刷あり ←忘れた となっていました。 持っているメモリーが無駄になっても256MEMORY付きを買うのが賢いか、 いっそ、UNITYから直接買うのが賢いか、迷っています。。。
>>666 それはAのCN9だな、最初期に出回った奴。AF0とDF0で違いがあるかはよく
知らないのでパス。今はバンドル版P4T533(2BZ*)に付属のDF0-CN9 256MB
に、同じロットの奴をもう一枚追加している。問題なし。
2CZ*のロットがあったんならそれが良いかもね。報告が無いロットかもし
れんので、ある意味人柱かもしれんが。変な伏字使ってないで、FAITHの
店員に基板見せてくれるように頼んでみたら?
UNITYに頼むのは博打要素高いと思うがね。諦めが付くならやってみれ。
>>653 >2CZ*のロットがあったんならそれが良いかもね。報告が無いロット
>かもしれんので、ある意味人柱かもしれんが。変な伏字使ってないで、
>FAITHの店員に基板見せてくれるように頼んでみたら?
ありがとうございます。
日本橋のF○I○Hで、聴いてみようとしたんですが、コワイ、コワイ雰囲気を
感じました。そんなこと心配しなくていいですか?
>>668 店員と話すのが怖いんなら通販でも使え。何が届いても漏れは知らん。
民事訴訟法改正になって憲法問題とかよっぽど重要な争点がないかぎり
最高裁への上告は認められなくなったから、これで事実上判決確定だよ。
逆転も何もないって。
勢いで上告なんかしても一発で上告却下(門前払い)だよ。
二審も一審を支持。これに対して上告しようにも、
刑事訴訟と同様、自由に上告できるってもんでもないのです。
民事訴訟法312条 (上告の理由) 1項
「上告は、判決に憲法の解釈の誤りがあること
その他憲法の違反があることを理由とするときに、することができる。」
http://www.m-net.ne.jp/~doba/goto/hon.htm ようするに上告しても今の制度では100%無駄。
これで完全終了ってことか。
昔はDF0の方がいいとか言う話があったけど,例の改修が入ってれば AF0でも大丈夫. 7or8月ロットだろうが,改修入ってりゃ大丈夫だから見せてもらえ. ま,12月ロットがあるならそれにしときゃ大丈夫だろ.
672 :
山崎渉 :03/01/15 20:48 ID:MgGcSbXG
(^^)
673 :
Socket774 :03/01/16 14:00 ID:cK3Jm2Ab
>640 まさゆきって誰?
sage
675 :
621 :03/01/18 19:33 ID:eAMhX7GI
2号機逝きました。M/Bの不良で交換に出しました。 一応わたしのところの2AZをご報告です。やっぱりリワークないのはだめかも。 はっきり言ってメモリ3Xでしか安定しなかったです。 ついでにメモリの検証を1号機でやってみました。 メモリの混在は1号機で問題なし。 AF0256+DF0512=763 で、memtest1時間半しましたがOKでした。 AFOとDFOの転送速度ですけど、memtestでは差はありませんでした。 1号機 AF0 1503MB/S DF0 1503MB/S 2号機 AF0 1423MB/S DF0 1423MB/S 1号機と2号機の違いはBIOSによるものです。 スレ違いですけどXPはだめぽ、XPのDHCPなんて使い物にならないので ルータのイーサ側のIP変えて、DSUだけそのまま使って静的IPふらないと 分散レンダラーは使えません。これでは2Kと同じでなんのためのXPなのかと 小一時間・・・。アクセスデータベースとリンク貼らないならXPなんてポイ。 あ〜、2BZほしいよ〜。 う〜んこうやって初期型の不安定組みの方達は地獄へ・・・。 貧乏なわたしがどんどん貧乏になる。
676 :
621 :03/01/20 08:00 ID:165536s+
2号機M/B動作確認の後返金になりました。 で、2CZを購入しました。 ただいまメモテスト中PASS7まで通っています。 仕事で自分で買いにいけませんでしたが、S/Nのご報告です。 27Z メモリ廻り部品そのままでアクティブヒートシンク付属のものあり。 リワークもないのがあるので要注意。 2AZ メモリ廻り金色部品、アクティブヒートシンク付属、ヒートシンクセット済み。 リワークなし。H/T対応シール貼り。 2CZ メモリ廻り金色部品、アクティブヒートシンクセット済み。リワークなし。 H/T対応シール貼りのものもあり。256付きと512付きの2種類あり。 死亡した2AZですけど、不安定な症状は突然のリブートではなく、WINの STOPエラーで、メモリ廻りの番号でしたから、必ずしもロットの不具合 とは言えないです。もともとメモリ廻りの不良個体かもしれません。 DF0が一枚あまってしまいました。予備ということで・・・納得できないけど。 しばらく様子見です。 寝ないで仕事いってきます、請求日なので、M/B代分付け増しします。 しむ。
677 :
Socket774 :03/01/24 10:37 ID:LezGbuoJ
現在P4T533/Rをメインで使っているのですが色々手を尽くしても安定してくれないので 他のマザボを考えています。 メーカーやチップセットは問いませんのでRIMM 4200/3200 32ビットメモリーRDRAMに対応した製品で 比較的安定動作が見込まれるマザボがありましたら教えてください。 ちなみにCPUはPen4 2.4GhzでRAIDは使いません。
678 :
667 :03/01/24 10:56 ID:LezGbuoJ
質問スレに書き直しました、失礼しました。
>>677 そんなもんねぇよ
32bit RIMMマザーは、逝く寸前のスピードとスリルを味わうものだ
681 :
621 :03/01/25 06:37 ID:AYN8JFD5
>>680 それは言い過ぎだと思いま〜す。
2CZ安定してます、H/Tとの相性も問題ないです。
このスレでは色々勉強させていただきました。
皆様ありがとうございました。
>677 32bitRIMMを持ったマザーを他に出してるのはEPOXだけ。 あとはMSIが出すかどうかを検討中なくらい・・・。 よって32bitRIMMマザーを買うのは、殆ど趣味の世界となってる。
683 :
Socket774 :03/01/26 03:10 ID:J9mG1Yar
で、このマザーは買いですか?
684 :
Socket774 :03/01/26 03:10 ID:RGE3uu42
685 :
680 :03/01/26 05:46 ID:Vhh9/9pY
>>681 すまん(半分は)冗談だ
>>675 それ遅くねぇか?
memtestのバンド幅表示は結構バラつくとは言え,うちの2BZ(改修付き)だと,
TURBO ONで1520-1580MB/s,OFFでも1460-1500MB/sと出るぞ
BIOSは出たばっかの1006.002,RIMMはAF0&DF0の256MB*2での話
あぁ,512MB RIMMの分だけレイテンシーが長いのか?
しかし,7505のX5DA8(ECC reg'ed DIMMだから遅くて当然)でも1410MB/s出るのになぁ
>>677 そのEPOXマザー(ATX12Vコネクタがない変なやつ),ショップの話じゃダメダメで
代理店からCステッピング不対応と連絡が入りあっという間に市場から消えたんだよな
SiS R658もなぁ,Ab*tじゃネタにしかならんし,,,
>>685 やっぱり〜、遅いんじゃないかと思ってた。
ありがとうございま〜す。そういう情報ほしかったんです。
BIOS1005のままなので変えてみま〜す。
688 :
685 :03/01/26 06:31 ID:Vhh9/9pY
いや,経路が伸びるとレイテンシーが長くなるRIMMの特性から, 両面使ってる512MBだとそんなもんになっちまうのかも知れん 一度256MB*2で試してみ
>>688 もう一度確認してみました。
1428→1486
でした。ボケてたかも。でもやっぱり1号機より遅いです。
リワーク板が一番いいのかも。
7505をお使いのようですけど、メモリの引っかかりみたいなのはないですか?
このままRIMMがなくなってDDRを使うならもうXEONにいくしかないのかと思って
います。
デュアルは職場で860を使いますけど、中身わかりません、また勉強しないと・・。
漏れは860はスキップしちゃったんで比較はできんが.変な引っかかりとかは感じないな. 当然安定してるし.ただ,32bit PCIが少ないので,これ1台で何でもやろうと思うと, 5V PCIが一杯挿せるP4DCxとかの860も捨て難い. 先のこと考えると400MHzFSBはどうかなってのがあるけど. ま,これ以上はスレ違いだから.
レスありがとう。 ゆっくり勉強してみます。 スレ違いごめんなさいです。
693 :
saga :03/01/29 13:35 ID:ebofHGKi
>>692 このマザボめちゃ安定らしいですね。
ずっと初期ロットのP4T533Rをクロック下げて無理やり使ってたけど
いいかげん疲れたのでこれに乗り換えます。
組んだら報告しますね。
下げミスすまそ
1,200MHz RDRAM(PC1200)というのは初めて マザーがAbit、チップセットがSiSだと 人によって好き嫌いがはっきり分かれそうだな
P4T533以外で32bitRIMMママンってあったっけ?
>>697 漏れの知る限りでは
32bit RDRAM(PC1066)対応として
ASUS P4T533R
EPOX EP-4T4AU
AOPEN AX4TU-533
INTEL D850EMVR
GIGABYTE GA-8IHXP
MSI 850E Max2(MS-6592)←まだ売ってない気がする
があります
他にあれば誰か補完して
ここはASUS板だが個人的には
GIGABYTE派だったりする
GIGABYTE GA-8IHXPの評判もいいみたいよ
>>698 EP-4T4AUと850E Max2は32bitRIMMだけど、残りは16bitRIMMでは
850E Max2はたしかに売ってないみたいね
∧||∧ ( ⌒ ヽ おっしゃるとおりです ∪ ノ 鬱だ氏のう ∪∪ △ (゚д゚) これで涅槃に逝けます ∪∪ さよなら〜 ∨ ス-
703 :
Socket774 :03/02/04 04:30 ID:l+bW07oQ
修理出すと何日くらいで戻ってきます?
704 :
Socket774 :03/02/07 18:15 ID:BoYoZhUB
俺、一ヶ月待った。でも、待っただけのことあって安定してます。
このスレももう終わりか。 みんな安定しちゃったんだなぁ…。
長いこと使ってると不安定も慣れちゃうのよね・・
だって既に安定しているんだもの。
708 :
Socket774 :03/02/16 02:01 ID:KclCILi+
age
709 :
Socket774 :03/02/26 21:21 ID:tIfI19PZ
あ〜、もうだれもこないですね。 やっぱりあれですかね、SiSでPC1200なASUSがでるまで、 RIMM組みはま〜ったりですか。 出ないかもしれないけど・・・。
いや、RIMMが暴落すれば、512MB2枚買いに走る香具師が増えると思われる。 そりまでは、冬の蝉の幼虫のように地下に潜伏汁。
MSIから32bitRIMM対応マザーが出るみたいだから、まだしばらく値段は落ちないと思われ。
こんにちは。 P4T533 買って満足しています。 が: 内蔵プロミスのIDE(133)を使うようにジャンパー設定すると、 Scanning IDE drivers ............... となって立ち上げに時間がかかります。 どうせ、追加のHDは、1台しか使わないのに、時間がかかって何か不便。 どなたか設定方法を教えてください??
714 :
激速 :03/03/09 17:27 ID:jg/An3Bo
初めて書きます。
普段使っている分は何も問題ないのですが、
FF11を何時間かプレイしていたらハングします。
熱だと思って横ケース空けて小型扇風機を直吹き付けで一日稼動オーケーになりました。
扇風機を買うまではケースファン7個フル稼働でしたが無意味でした。
どこを触ってもそんなに熱くないし・・・。触れる程度。
もうわかんないので扇風機で全体を冷やそうと試したところ成功。
扇風機といっても小型なのでCPUファンより静かです。
でも原因は何だったのかわからないままなので納得いきません。
触れる程度でハングするもんですか?
CPU pentium4 ht
[email protected] CPUクーラー 12cm4800回転
MB ASUS P4T533/R
HDD maxtor 80GB ATA133(7200rpm)
RIMM 256MBx2
VIDEO ATI RADEON9700pro
ケースFAN 0個 (ゲーム時のみ扇風機 −−;)
OS WINDOWS XP PRO SP1
電源720w
715 :
激速 :03/03/09 17:38 ID:jg/An3Bo
てゆーか、なんでもうひとつのノートで 普通にFF11プレイできてるのに・・ はーあ
おそらくメモリがキングストンとかで発熱で堕ち易いのではなかろうか。 サムチョンの1066-32Pでは無いんじゃあないのかな。
まあ漏れはP4T533/R最終ロットで何日も寝釣り続けても全く問題ない。
>>714 初期ロット組ですが全く同じ症状です。
人が多いエリアに行くと大抵リブートかかります。
クロック下げて何とか使ってましたが非常に不便なのでいい加減修理に出そうと思い
今度修理中のつなぎ用にもう一枚買ってきます。
ちなみにメモリーはサムスンです。
ママンを改修してもらえ。
我が家のは、P4T533,P4T533-C共に元気だぜ。 同居しているP4G8Xよりも、回っている。 P4T533は、マザーに改修のはいっている後期型だったよ。
ドスパラに修理上がりのP4T533が1.2万くらいで売ってたなぁ
722 :
714 :03/03/11 08:38 ID:dZgJyNi/
メモリはもちろんサムチョンです。 やっぱ初期型は駄目ですかぁ。 もうだいぶ前にかったから回収だめですよね? あと、同じママンだったら交換しても再インスコとか面倒なことにはならないのですか?
コンデンサ関連だけが基板裏に増設されているものです。 改修してもらったほうがいいと思います。 購入した店に相談してみれば? 恐らくHDDはそのままで大丈夫でしょう。
じつは私のママンも改修あがり品だったのよ。 メーカー戻りのバルク扱い品が、内緒のP4T533 6500円,P4T533-C 5000円だったしね。 勿論速攻で2枚買い。無事動作しています。 買い得でした。
725 :
722 :03/03/11 12:09 ID:dZgJyNi/
ありがとうです。 ネット通販で買ったショップ忘れた・・・ しかも引越した時にいろいろ無くなってるかも・・・ うわぁぁぁぁぁん
まだ残っている改修品を買って現状の品をヤフオクに流すとか・・・。 代理店にゴルァするとか。 方法はあるじゃん。
727 :
722 :03/03/11 13:18 ID:dZgJyNi/
改修品がネットで買える所教えてもらえると助かります・・ TT
P4T533-Cならパソコン工房店頭でみたけれど、P4T533はちと解りません。 製造番号に関しては前スレを確認してめぼしいお店にメールたほうがいいでしょう。
730 :
722 :03/03/11 17:25 ID:dZgJyNi/
ありがとうございます。 ここはみんないい人ばかりですね・・・ 涙
731 :
722 :03/03/14 18:42 ID:U+A798R4
ヤフオクで個人から購入したんですが、ショップにそのように伝えてもいいものでしょうか? 保証書は見つかったのですが、レシートとか無いし、購入日がわかればそちらのデータが残ってますって 言われたのですが、そのデータは私が購入した相手のデータだし。 悔しいけど新品買おうかなぁ・・涙 修理期間中はネットも出来ないから困るし・・。
先日2枚目買ってきたらチップセット用のヒートシンクとファンが付属してたんですが これってどこのソケットに刺せばいいんですか? コードが短いのでCPUか電源のソケットにしか届かないんですけど。 ちなみに負荷かけると相変わらずブルーバックになります(;_;
733 :
Socket774 :03/03/15 22:40 ID:msKyjrxr
∩(゚∀゚∩)age
735 :
722 :03/03/16 09:13 ID:9pWHhDjc
初期版と後期版は何が変わったのですか? ファンが追加されただけですか? それともブルーバックとかが起きないように改善されたシステムになったのですか? 732を見る限りではファンが追加されただけのようなので・・・ それなら修理に出さずにファンを買えば修理期間が省けるし。 どうなんでしょうか?
過去ログ嫁
今日、偶然にもP4T533R PC4200 256MB付きを見つけた。 中期頃のロットで基板の改修を確認したら改修がなされていなかった。 でも、価格が15800円でったので後期型への改修をお願いして購入を決めた。 無償でやってくれるとネットで確認していますと言ったら快く引き受けてくれた。 不安定で後にクレーム付けたく無いし、改修後のマザーを快適に使っている事を 知らせた。 ふふふ、まだ現役で充分な活躍ができるだろう。 メモリの価格を差し引いたらかなり安い買い物だった。 P4T533が2台,P4T533−C,P4G8Xと共に活躍してくれる 事だろう。 PC1066−32Pの512MBのメモリがいずれもっと安くなったら メモリを買い換えるとするかな。
739 :
Socket774 :03/03/22 18:05 ID:bitBbmsm
「27Z****」を使ってますが、極めて安定しています。 当たり外れあるんですか?
特にP4T533は初期のロットはCPUが速いと不安定になり易い。 初期ロットでも基板裏面の改修が入っているものは安定しているようだ。 裏側にメモリ部分周りに極めて小さなコンデンサーチップが付けられていると メモリの電圧が安定するためか、メモリの発熱も少なくブルースクリーンにならないようだ。 また、メモリも、kingstonPC1066よりもSamsungPC1066の方が安定するように思える。 また、過去ログによるとメモリの末尾の記号にも相性があるようだ。 いずれにしても貴方のマザーが安定しているとすると改修が入っているか CPUが2.8以上の速いクロックになっていないと思われる。 もしくは、PC800でメモリを使っているかだが。
いいなぁ、うちのは改修入ってないやつだから、CPU(現在2.4B)変えたときが怖いなぁ 改修版どっかで安く売ってないかなぁ、あとで秋葉に探しに行こうっと
>>741 代理店にゴルァして直してもらえば?
無償で直してくれるらしいぞ。
修理上がり品を安く購入するのも良いぞ。
修理戻り品を漏れは6500円だ購入しますタ。
IOパネルと256MBのPC4200 RIMMだけが欠品だったけれど他は問題なしだった。
箱も綺麗だったし、迷わず購入今や劇安定して鉄板でつ。
正規代理店では、改修を受け付けてくれますよ。 三週間程度待たされるようですが、2.8以上を付ける予定ならば改修してもらう方が 良いと思いますよ。 メモリが熱持たなくなりますからね。 メモリ内部の酸化もより進まなくなるから、耐久性も良くなると思いますよ。
米と迷うなぁ・・・。
745 :
Socket774 :03/03/26 20:36 ID:BXNnpxjf
なんか、ASUSってコンデンサ関係弱っちくないかい?現代のように高速なクロックでない時代にP2L97の電解コンデンサから液漏れて死んだ経験もあり。 結構珍しい死に方だったよ。あと、i850は、高負荷掛かり続けるとかなり高温になるみたいでコア焼けて死んだのがいたよ。そいつが、D850GBっていうところが<藁
保守 激安投売りママンを改修待ち。
そんなに安かったんですか? 先日ヤフオクでP4T533 + RIMM Sumsun AF0-CN9 256MB × 2を衝動買いしたんですが。。 (31500円だったのだけどそれほど安くない?) ここのログ読むとかなりキツイマザーだと認識。。。。 しかもS/N 27ZG1だし。。。。 組む前に代理店にもってった方がいいでしょうか??
749 :
Socket774 :03/03/30 03:52 ID:RsdXf16+
ageたいのでageます
750 :
Socket774 :03/03/30 13:01 ID:dYx2VugA
このMB、まだ代理店での交換ってやってるんでしょうか? 無理ならレスの上のほうにあった自分でチップをつけるというのをやりたいのですが、 レスを端から読み直しましたが具体的な手法がわかりません。 (半導体の種類・装着する個所が不明。。。) 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授ください。
まだ、代理店で改修していますよ。 ただ、当たりの場合もあるので、但しbios1004Aで27Z****ロットのもの。 これは、BステップのコアのP4を使う場合はメモリの読み込みと書き込みが ダントツに速い。 ただ、ハズレの場合は良くブルースクリーンになって泣かされる奴だ。 ただ、CステップのコアのP4には対応していない可能性が高い。 CステップとHTはbios1005からだったと思われる。 これでも、最新bios1006よりは速いよ。 改修無しのママンに対応するようにか、メモリの読み書きが遅くなっている。 特に書き込みの落ち込みが大きいね。 aida32のベンチで確認できるよ。 旧の設定でないと1300を中々超えないんだなこれが。
752 :
750 :03/03/30 14:49 ID:dYx2VugA
>751 まんま27Z****ロットです。 オークションで買ったんですがえらいものをつかまされてしまった・・・・。と後悔 ですが自業自得なので自分で対策していこうと思ってます。 上記のロットでもあたりの可能性があるのですか? 元の持ち主は安定動作してたと言い張ってるのですが。(あまり信用してない) このスレを読んでC1ステップは止めたほうがよさそうとは思ってましたので BステップのP4を探して試してみます。 それで駄目なら、やっぱり改修ですね。
753 :
Socket774 :03/03/30 17:43 ID:HXD1hEen
p4 3.063 ht RADEON9700 3Dmark2002seにて15000出たんですが、外れロットではありえない数字でしょうか?? いま会社なんでロットがわかりません。 2003では5000ちょいです。 ママン真中の黒いシンクとメモリの両方に3000回転の風が当たるようにセットしないとハングします。(これオススメ) 今のところGTA3やSOF2やFF11の連続プレイでもハングしなくなりました。 結果からするとやはり真中の黒いシンクが怪しいと思うのですが・・・。 修理に出すのもめんどいのでこれでやっていこうと思うのですが、どうでしょうか?
754 :
Socket774 :03/03/30 21:55 ID:HCa98YNi
>>753 黒いシンクって850のことでしょ?それが焼けることがあるんだよ。
俺の場合放熱シールのやつで偏りがあったらしく、コアに密着していない部分があって
そこがきっちり焼けて死んだんだ。
目で見てはっきりわかる。完全かつ、均一に放熱版と密着してないと危険だよ。
暇があったら確認してみると良いと思います。
ストライピング設定して複数のパーティション作って、win2kインストールしたヨ。 そしたら、HDは、C、E、F、Gとなってしまった、CDR/WはDドライブになってしまった。ディスクの管理は、ダイナミックで読み取り不可って表示されるから、変更も何もできない。どしたら、HDをC、D、E、Fって連番にできるのかいなぁ? 誰か、教えてネ!
一度デバマネでcdr/w削除。 再起動してもう一度認識させる。コレでいけると思うよ。 勿論アプリ入れる前にね。 少なくともそのままでは無理だね。変えられない。
757 :
Socket774 :03/03/30 23:54 ID:dYx2VugA
>753 結局、753氏のロットは何だったの? 気になるのであげ。
>756 Socket774さん、ありがとう。 早速、試しました。 何度もやってみたけどダメでした。 cdr/wの電源を抜いて再起動させてから、cdr/wの電源入れて再起動も やってみたけどダメでした。 どうしたら、いいでしょう???
>758 管理ツール、 CDRにディスク入れてマウントしといても駄目? もしくはCDRの電源抜いたままにして、HDDの ドライブレター変えておいても、Dに割り込んでくるの???
>759 > CDRにディスク入れてマウントしといても駄目? これは、cdr/wにCDを入れっぱなしにしておくという意味でしょうか? >もしくはCDRの電源抜いたままにして、HDDの >ドライブレター変えておいても、Dに割り込んでくるの??? これは、ディスクの管理を見ると、「ダイナミックで読み取り不可」って表示されるから、 HDDのドライブレター変更も何もできないので。。。困っています。
761 :
Socket774 :03/03/31 01:16 ID:aXGL9OTR
>758 いまさらだが、Socket774さんがやたらとカキコしてるわけじゃないので>2ch初心者?
私のはストライピングしてパーテーション切っていないから解らないな。 ストライピングしてHDドライブ追加したときはCDR/RW/DVDコンボを デバマネ削除でドライブレターは動いたけれどね。
763 :
753 :03/04/01 13:02 ID:di+vXwkr
ロット見てないのですが、出たばかりの頃に買いました。 超初期ロットと思います。 笑 FXウルトラを注文したので爆音になる予定です。
ヘアドライヤーにでもするのか?
765 :
753 :03/04/01 17:57 ID:di+vXwkr
違う違う。 掃除機にするんだよ。
吸い込みするのでつか? でかい工業用ドライアーとしては随分と高価すぎるものだと思いますが・・・・。 PCの中がゴミだけになりまつよ。
767 :
753 :03/04/01 18:06 ID:di+vXwkr
とは言ってみたものの、まじで五月蝿いよなアレ・・・ まあリードテックのを注文したんだが、アレは少しはマシのような気がする。 熱がこもりそうだがね。 排気を強力なものに換えなければ・・・
寝癖なおすのに丁度良いぞ。
769 :
753 :03/04/01 18:13 ID:di+vXwkr
あ、あれってママンによっては干渉するんだった・・ 確認してないや。 まあうまく刺さらなかったらヤフオクに流すよ。 激しく9700に戻る予感 汗
9700PROの方が速いじゃん。
771 :
753 :03/04/01 18:24 ID:di+vXwkr
試してみたいんだよ お た め し
はつもの食いってやつですな。 江戸っ子だねぇ・・・。
773 :
753 :03/04/01 18:27 ID:di+vXwkr
おおおお・・・・・・。 飽きたら弁当箱にもなりそうな奴ですな。
ブレスでデモを見たけれど、蝶の妖精みたいな肌の質感とかは良かったけれど。 ただ、背景との輪郭とかなんか馴染まなかったなぁ・・・。 あくまで個人的にはだけれどね。
776 :
753 :03/04/01 18:31 ID:di+vXwkr
あー1ヶ月待ちとか言われそう。 あんまり期待してないからいいんだけどね。 しかしファンの回転数くらい書いて欲しいですよね。 どこにも書いてやしねぇ、、。 口止め??
いま、P4T533改修前のママンと改修後のママンを2枚購入しようと調整中。 少なくとも一枚は店頭でゲット。もう一枚が回ってくるか。 今日、棚卸で休みだから、まだ解らないが・・・・。 多分手に入ると思う。
778 :
753 :03/04/01 18:35 ID:di+vXwkr
しかしATIのデモって凄いと思うのは俺だけかなぁ。 NVIDIAデモが嫌いんではないんだけどね。
779 :
753 :03/04/01 18:36 ID:di+vXwkr
いいなぁ・・・・・ 改修後のママン・・
同梱のメモリでP4 2.8で動作確認してもらっていてる。 1枚単価で2万しないから。P4T533-R 256MB付き。
781 :
753 :03/04/01 18:38 ID:di+vXwkr
正直手に入るルートを教えて欲しい・・・ このまえアキバにいったがサッパリ・・・
まだ手に入るよ。このママン。 ちなみに決算処分品で漏れのは前出のと同じ@15800円だ。
某昆布マートだ。
場所はここでは言えない。迷惑かかるから。
探してみな。 有ると思われる。
今日は棚卸で休みだったみたい。
ではまた。今日はでかける。
788 :
753 :03/04/01 18:46 ID:di+vXwkr
頼む・・・ メール欄
789 :
Socket774 :03/04/01 20:19 ID:iiWwbDoD
改修後ママンに装着されてるなぞの半導体についてレポートおながいしまつ。 あかんかったら自力で直したいし。 当方27ZG1**スッロト。 もしかしたらアタリかもしれんので、一旦組んでから駄目なら改修しまつ。
修理上がり品を2枚手に入れたよ。ひとつは2AZ、もうひとつは28Z。 今は、27Zの無改修のヤツを使ってるけど、特に問題なし。 予備に一枚と思って昨日買ったんだけど、安かったので3枚目も買ってしまった。 28Zの方も、改修入ってるヤツで、もともとついてたヒートシンクが、ファン付きに換えられてる。 てか、前のヒートシンクも入ってるし(w 今日の夜の時点で、1枚5000円で、白箱に入ったのがもう一枚残ってたな。
漏れは、以前に修理上がり品のP4T533-C 5000円とP4T533 6500円で手に入れました。 欠品がちょっとあったけれど、欠品していたのはC-RIMMとI/Oパネルだったから問題ないし・・・。 今も現役で快調です。 P4T533は、27ZG***で、裏面にコンデンサーチップがメモリ部分裏側に取り付けられていました。 メモリ周りの改修でP4T533-Cと違って全く熱くなくなりませんね。 なんだか不思議です。 ただ、ベンチでは後期リビジョンと改修品の方がメモリ周りの書き込みがやや遅いようです。 でも、改修入っているとメモリ4倍でターボモードでOCしても大丈夫ですからね。 私の知る限り初期ロットは不安定過ぎるようで当たりは非常に少ないですね。 メモリ付きの販売していたP4T533-Rを探したほうが動作としてはハズレが少なく手堅いかもしれません。
793 :
753 :03/04/01 21:39 ID:Gv4v10Ps
27Z****ロットですた・・・ ハズレってことでつか?
>791 所沢のパルテック。白箱、FDDケーブル欠品のヤツが一枚残ってた。 白箱なので当然ロット不明。あと、改修が入ってるかも不明。
795 :
Socket774 :03/04/01 22:04 ID:iiWwbDoD
>793 それでちゃんと動作してるってことはアタリだよ。 要は初期ロットは性能を求めすぎて不安定化しているらしい。 最近リリースされてるBIOSは性能を劣化させて無理やり安定化させているってことのようなので 27Z**を現状で安定動作させられてるってことはP4T533としてはベストパフォーマンスが出てる、 ってことなのよ。 ・・ああ、俺のもそうであって欲しい・・・
aida32のベンチしてごらん。 CPU 2.53〜2.8でメモリの書き込みが1100〜950程度なら改修品と思って間違いないよ。 改修していないヤツは、1250〜1350は出ていると思われる。 読み込みは、3200から3400程度どちらも出ると思うけれど。 ただし、OCしていたりRAIDでストライピングしていたりで多少の誤差は有るけれど。
BIOS1004Aの時と1005もしくはそれ以降でほぼ差が出ないのも改修品の特徴かと思われる。
753メールしたぞ。
799 :
753 :03/04/01 22:52 ID:Gv4v10Ps
>>796 aida32のベンチ試してみました。
書き込みでだいたい1100〜1150の間でした。修理の必要はありまつか? 微妙・・
読み込みはおっしゃる通りの数字でした。
BIOSは1005を使用しています。
>>798 おお!
確認してみまつ!ありがとう!
まずbiosとcpuが不明なので断言はできません。 まず、基板裏面のメモリ周辺に半田ゴテで黄色っぽいコンデンサ(メモリについているような物)が 取り付けられているかどうかです。 詳しくはこのスレッドの過去ログにあります。 この過去の書き込みの中で以前はクローズアップ画像が見られたのですが、 現在では詳細の画像がリンク切れになっていて残念ながら見られません。 シリアルが27ZG***だとすると新品購入だとすると改修前の物の筈ですが、 BIOS1004Aにしてメモリの書き込みが変わらないようだとすると前に書き込まれ ているように改修がなされていると確立が高いと思われます。 但し、HT対応のBIOSは1005からです。 不安定だと思うのであれば(特にCPU2.8以上で)改修をお薦めしますよ。 ほんと実用上なんの問題も無いですし、米ママンよりもある意味で安定 しているし、速いです。
801 :
753 :03/04/01 23:44 ID:Gv4v10Ps
>>800 ありがとうございます。
もう一度詳細等を書きます。
基板裏面のメモリ周辺に半田ゴテで黄色っぽいコンデンサは付いてませんですタ。
cpuは3.06HTでbiosはHT対応の1005にしてあります。シリアルが27ZG***です。
ファンを中央の黒いシンクに当ててさえすれば、とりあえずハングする事はありません。
ビデオ RADEON9700
3Dmark2002seにて16000くらい。
2003では5100ちょいで完走。
なんか問題無しのような気がしてきましたが、夏になったらハングしそうな予感・・・。
>>753 それは、改修が必要と思われる。
2.53くらいまでなら、エラー出無いかも。
そのママンは改修なしのままやや遅いcpuでメモリ4倍と
ターボモードでややOCして
BIOS1004Aで使うのも選択のひとつだな。aida32ベンチで書き込みで
1350くらいは出るらしいぞ。
でもCPUが速いとメモリ周りがより速すぎてエラー出すんだよね。
しかも、メモリがメチャ熱出すし。
サウスのシンク外してチップ用ファンつけるのも方法だろうけれど。
夏が本当に心配だな。
それはそうと、ageないでsageで行こうぜ。
803 :
789 :03/04/02 00:01 ID:90OUsG8K
>810 かなり注目してるんでがんがってください。 レポートもおながいしまつ。 漏れのも安定までこぎつけたらレポするです。
804 :
753 :03/04/02 00:28 ID:HW1oU7nP
>>802 たびたびサンクスコ!
ふーむ、せっかくのHTが無効になるのがもったいないすね。汗
1004Aはちょっと見送ることにします・・。
そういえば先ほど書き込みベンチしてみたらコンスタントに1270出たんですが、なんですかね?
けど読み込みが2800くらいに落ちてた。。(´・ω・`)
恐らくサウスのチップセット周りかメモリ周りの温度が不安定になりやすいのだろうな。 CPUからしてかなり速いはずだから。チップセットやメモリの温度が上がると 数値が変動するのだろうか。それとも、単にメモリ部分の接触があまり良くないのかな。
そりゃノースの間違いだった。 今日、前期型改修済みの後期リビジョンタイプに改のママンを購入しました。 金色ヒートシンクに黒いファン付き、マザーボードの裏側メモリ部分にコンデンサが 付けられています。 初期のリビジョンのものも取り寄せしてもらい延べ2枚を購入することに なりました。 メモリ込みだから相性も出にくいでしょうし当たればいいなぁ。 ダメなら同様の改修をしてもらいます。 まぁ、チップセット部分のファンはどちらでも良いんだけれど。 でも、新品は見かけなくなったものねぇ。 その上RIMM 512MBやや値上がりぎみだし・・・。 256MBは下がり気味なのに。なぜ? RIMM投売りキボンなのに。 投売りは在庫分の処分とメーカーの回収戻り品だけですな。 P4B533-Eの回収戻り品は5800円で売っているのにな。 これは、これでオンボサウンドがOCしても認識し続けるしRAIDできるし かなり割安なんだけれど。我が家のは165で回っているし。 保険にもう1枚購入しておこうかな。 P4PE533/ALは回収戻り品が7800円だったな。でも、コストダウンで オンボサウンドは弱いんだよねぇ。CPU電圧は高い目らしいんだけれど。 P4T533だと、回収戻り品って一度見ただけなんだよな。 もっと綺麗な状態のヤツが出てこないかなぁ。
807 :
753 :03/04/02 16:55 ID:A/bYpDID
発射しますた!
P4T533Rは現時点で最高だと思うんだけど、ユーザー少ないのかな? 寂しい・・・
RIMM4200 512MB*2 1024MBで認識するのでしょうか?
p4t533はpc4200を2枚で認識します。
ありがとうです! やってみよかな
813 :
Socket774 :03/04/06 02:11 ID:GisVonlw
保全age
814 :
753 :03/04/06 02:27 ID:lq52t/b8
aida32ベンチで書き込みで 1350〜1380がコンスタントに出ています。部屋には暖房入れてます。 なんでだろ・・・。やっぱり当たりなんですかね?(でもゲームはファンを最強にしないと何時間かでハングする始末。やっぱハズレか) あ、ベンチ時は駐屯アプリは3つにしました。 例の初期ロットの改修品は書き込み1350くらい出てますか?
815 :
753 :03/04/06 02:36 ID:lq52t/b8
うわっ、1900出た・・・。 なんじゃこりゃ。
>>810 512MB*2ぜんぜん問題ないですよ〜。
DF0512MB+AF0256MBでも平気ですよ〜。
817 :
753 :03/04/06 09:11 ID:wfATCd2D
>>815 うはっ、読み返してみたら間違ってるし・・・
1900←×
1400←○
の間違いでした。
>>816 サンクスです!
>>753 それは、基本的には当たり板だと思います。
ただ、HT3.06でゲーム常用というのが、PCのケース温度の上昇、
しいては、チップセット周りとメモリの温度の上昇を招き不安定になっている
と思います。
安定している未改修でP4 2.8定格でメモリ書き込み1300から1350でれば
充分に速いと思います。
3.06をOCしていませんか。
819 :
753 :03/04/06 11:17 ID:wfATCd2D
そうなんですか。。 3.22にOCしてましたが、3.06に戻してBIOS設定も全てオートでゲームしても何時間か経ったら やはりハングします。ファン全開なら丸一日オーケーです。(よく考えたらそれが普通かもしれませんね) 3.06自体が高負荷なんですかね・・・。汗
>>753 フルタワーのPCケース(12センチファンで回す)やつにするとか。
そして、ファンコントローラーST-24付けて温度と回転数をコントロール。
これしかなさそうだね。
ZALMAN CNPS7000-Cu , Canopus fire bird R7S , CoolerMaster ICH-L71
あたりのCPUクーラーにするんだな。
構成が、かなりお金かけて速い熱持つ構成になっているもの。
随分と負荷と温度管理に無理がある様な気がするぞ。
まあ、改修板を送るからしばし待たれよ。
>753 こっちは533-Cだから参考にならんだろうが 3.06は高負荷つうか同環境で2.8から3.06に変えて、7度近く BIOS読みでCPU温度上がったからな。 ゲームでのビデオカードの発熱が馬鹿にならないし 数時間ゲーム流すとケース内温度は結構とんでもないことになる。
822 :
753 :03/04/06 15:38 ID:wfATCd2D
>820 >821 ありがとうございます。 当たりハズレ以前の問題だったのかもしれませんね。。。 改修ママンを素直に入れ替えて熱対策をしてからですね。(一応ファンコン使ってます) 各パーツ、手で触れるくらいだから大丈夫だとなめていたらいけませんね。 しかしココは良いお方ばかりですね。
各時代時代のハイスペックマシンは、やはり温度が高温になりやすく特に P4の時代になって此処の所は、よりいっそう温度に厳しくなっている。 ビデオカードは特に電源周りと発熱量において厳しい状態にあり もともと、HTに後手でbios対応させているマザーには厳しいと言わざるを得ない。 同じ高クロックであってもサーバー系のマザーはAGPの高発熱ビデオカードは 積まないのだ。 MATXとか、小さめのATXとかでは、高クロックのCPUとハイエンドビデオカード は熱的に厳しいと思われる。 それらをカバーする為の電源やメモリの発熱も多く、僅か一年程前の状況とは 大きくズレてしまって来ているのだ。 そもそも、850EはRADEON8500 64MBの頃の設計であり、現在の9700Pro,9800や FXでは発熱量が全く違う。それは、FXがヘアドライヤーと言われる所以でもある。 基本的にOCは下位のCPUをブチ回す事が主眼である。 熱の解決の為にファンを増やしてまた発熱するというループに入ってしまう。 夏には部屋を充分に冷房したり、メーカー側でファンが付けられてきた改修 ものを薦めるのはこういった訳によるのだ。 ところで、ヒートシンクは、黒と銀の二種類あると聞く。 初期が黒で後が銀だったかな。 ちなみに我が家のは黒だな。 しかも、俺のP4T533は2.8でHTには対応していない。(T_T) P4G8Xも2.8だ。P4T533-Cも2.8だ。 なぜかASUS製母板ばかりだ。 これらのシリーズちょっと前の「P4B533-E」が良かったからかな。 これは、OCしてガンガン回しているよ。 OC設定の幅も、オンボード音もしっかり認識し続けて良いしね。 P4T533同様に、勿論RAIDも使っているよ。
824 :
Socket774 :03/04/09 00:30 ID:7UuCHPEy
これメモリがたいそう高く付くんですけど、512MBで使うくらいなら 他のママンでSDRAM1048MB入れたほうがいいっすかね?
WinXPで速い石なら普通の使用環境なら512MBで充分。 べつに起動時間が著しく速くなる訳でもないし。 エンコとか写真屋するなら効果有るかも知れないが、SDRAM腐るほど積んでも なぁ。
826 :
Socket774 :03/04/09 00:45 ID:7UuCHPEy
この板、早い石入れると不安定化するってことだったんで、P4 2.4BGHz想定しました。 エンコはしませんけど、多分メモリにロードされるデータ量は多くなりそうだな・・・ (サンプラー使うので) それでも速度の速いメモリの方が有利ですかね?
SDRAMからRDRAMに乗り換えた者だけど、 体感的にも凄く速くなったよ。 普通のメモリに戻れないYO
i820からの移行はやはりP4T533-Cがいいのかな。 RDRAMスレにも書きますたが・・。
829 :
Socket774 :03/04/10 02:56 ID:WkQzjXGb
移行、とかそういう観点で考えるべきママンでないことだけは確かだとおもう・・・
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/ こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
SDRAMからRDRAMを比較すると、軽自動車とスポーツカーくらいの感覚の差が 有るよね。 AIDA32のベンチの性能試してみそ。 自分のモノと他の板の性能比較できるだろ。 メモリの読み書きの性能試してから考えるんだな。
832 :
Socket774 :03/04/10 10:38 ID:2ikkjmxS
>827,831 なるほど、わかりました。 ベンチで早くなるのはまあ分かるんですが、実際の操作上の速度が? だったのできいてみたんです。 うちにあるVAIOノートがRIMMなんですが、同じCPUでDRAMのIBMノート より体感速度が遅いんですね。 んで、どうなんかな、と思ってみたり。
833 :
bloom :03/04/10 10:39 ID:54jFgrYq
834 :
Socket774 :03/04/10 12:13 ID:px+jFgkU
>832 ノートがRIMM
ノートでRIMMってあるの??
ごめん、勘違いでした。逝ってきます。。
最終リビジョンの件 ご好意、ありがたき幸せです。 涙
>>837 明日夕方から夜に届くと思います。
可愛がってあげて下さい。
きっとお行儀の良い子優しいだと思います。
839 :
Socket774 :03/04/11 22:11 ID:yy98NaeD
私のもS/N: 27ZG1**ですが、7月くらいまでは無償交換てやってるんですよね? 明日からGWくらいにかけてマシンを組み上げようと思っているんですが、 一応「動作する可能性がある」のであれば、一旦は動作させてみたいと思ってます。 それで不安定に過ぎるなら、交換しようと考えているのですが大丈夫でしょうか?
保証期間内であれば、代理店で改修してくれると思います。 チップセットにヒートシンクファンと基板の裏面に極めて小さいコンデンサー を2個付けてくれます。 ただ、2.66くらいまでは比較的動くと思います。 過去スレでも、やはり2.8と3.06で速すぎるが故の不安定さがありました。 これら初期リビジョンのはメモリ周りの電圧が不安定なのと篭った熱の排熱の 問題だと思います。 大きめのケースで排熱がしっかりでき、良く冷えるヒートシンクのCPUファンとで 対応はできると思います。 でも、初期のモデルでバイオス1004Aの方がメモリアクセスは速いんです。 1005や1006は古いものより新しい物のほうがやや遅くなるようです。 但し、代理店で改修の入ったものや後期リビジョンに変更されているもの は、あまりバイオス変えても変化は無いようです。 最初から遅くして安定志向になっているのでしょう。
なるほど、ありがとうございます。 CPUは2.40Bで組み上げようと思ってますので、安定動作するかもしれません。 (どちらかというとそっちに期待してます、メモリアクセスも早いようですし。) ケースはOWL-611-Silentですが、通気性は良いので動いてくれないかなあ・・・ しかし静音は無理そうですね、やはり。。
>>837 しかし今回の件で色々と勉強になりました。
まさか2ちゃんでこんな事が起こるなんて考えてもいなかったです。^^
大切にします!!
感謝!
良スレ!
843 :
↑ :03/04/12 00:27 ID:hcTxLYzB
>838 の間違いでした
無事届いてセットして起動させてます! メモリも早いですね。 一つ聞きたいのですが、電源入れてそのまま自動で起動する方法を忘れてしまいました。 起動したら毎回F1かDelを押せと聞いてくるので F1キーを押してめんどくさいです。 BIOSの設定で飛ばせるんでしたよね? ちなみにRAIDは使ってません。宜しくお願いします。。
>>844 組んだばかりだというのは解るが、マニュアルくらい読めと。
ジャンパでRAID無効。
あとBIOSの、CPU、ケース、電源ファンの警告を適宜。
ジャンパは変えていたのですが、 CPUファンが0RPM警告になってますた。 鬱 過激にゲームで負荷かけてもハングしなくなりました。
>>846 無事届きましたか。
それはbiosでファンの回転数を検知しない様にすれば良いよ。
良かったですね。
P4T533-Rは、Rev.103で、チップセット部分が金色ヒートシンクで、基板の裏面の
メモリ周りにコンデンサチップが2個取り付けられているものが最も安定する。
メモリ周りの改修が無くても、Rev.103なら比較的当たりが多い。
チップセット部分が黒色のヒートシンクであっても充分に安定する可能性が高い。
この未改修マザーのほうがメモリ周りはベンチでやや速いのは事実。
又、Rev.103で基板の裏面にコンデンサーチップの改修のみされた物も存在する。
チップセット部分は未改修品と同じ黒色ヒートシンクのままだ。
しかし、電圧の安定と引き換えにBIOSが1004A以降も物についてメモリ周り
のアクセスは殆ど変わらなくなっているようだ。
これは、クレームで代理店が改修施したものと思われる。
それほど多くは存在していないのかもしれない。
もし、自分の組み立てたP4T533-Rが不安定だったら
Revの確認と基板裏メモリ周りを確認したほうが良い。
Rev.100はとても不安定なものが多いので改修に出したほうが
良いと思う。メモリ周りにコンデンサーチップが入れられるだけでも
かなり安定度が変わってくると思う。
今回、ひょんな御縁で偶然にもRev.103の仕様差のある母板3枚を
動作確認する事ができた。
購入するなら、メモリ付きの母板を購入しろという事だ。
そしてこれが私の導き出した結論と言う訳だ。
私としては、暫く未改修のRev.103を使ってこの夏の経過を見てみようと思う。
これが私の使用環境ではベンチで最も速い事が確認できたからね。
夏に耐えられなければ、改修するとするかな。
まだ、これからも暫くは保証期間だからな。
>>844 また色々試して結果報告をしてくれ。
楽しみにしている。
こんな安値で手に入れられることは、2度と無いだろうから。
それから某お店の担当者さん、本当に有り難うございました。 m(_~_)m
256MBメモリ付きで15800円なんてとっても信じられませんでした。
本当は3枚お願いしたのに。まぁ、新品で2枚はいただけたから
それでも、充分に良いんですけれど。殆ど256MBメモリはオマケだな。
決算対策の投売りどうも有り難う。良い勉強させてもらいました。 (^O^)/~
箱入りで買ったものでRev1.03以外の基盤は無いでしょう。 Rev1.00ってDELLへのOEMのかい?
俺は1.03しか持っていない。 過去ログや価格.COMの質問等の過去の話題にも出てきていたからね。 DELLのバルクかも知れないが。 箱物しか手に入れてないよ。
ただ、代理店によるとこのP4T533というモデルは、2つのリビジョンしか出ていないって 言っていたのでね。 そう思っただけだよ。 ま、過去ログによれば箱のシリアル番号で、改修やヒートシンクの状態は だいたい解るみたいだがね。
852 :
844 :03/04/13 16:12 ID:j3R/KaHq
どもです! 今後も色々と報告しようと思います。 あと裏のメモリ周りのコンデンサってのがよくわからなかったのですが、 あの小さいコンデンサの事ですかね?
853 :
Socket774 :03/04/13 17:59 ID:q8E12B2+
基盤の裏面についてるらしい。>コンデンサ 漏れのには付いてませんが・・・ 間違いなく問題の旧ロットのまんま。 で、一応昨日組み上げた。 とりあえずOSインスコまでは出来たけどね・・・ OWL-611-Silent+リテールファンで筐体の空気の流れは確保できてるので 現状のままなら問題なく使えそうな雰囲気ではある感じ。 思ったほど不良ってないのかな?
854 :
Socket774 :03/04/13 18:00 ID:KKmRw+mr
>>852 そう、極めて小さいメモリに付いている様なちょっと黄色みがかった「コンデンサチップ」が2個取り付けられているでしょう。
それが「話題の品」です。
どうりで気づかなかったわけですね・・ トテーモ小さかったでつ。 いや、物凄く安定動作です。 連続ベンチもなんのその。 高負荷テストとして、pen4 3.06→3.34ghz POSTAL2でパフォーマンスを全て全開。 解像度1280*1024でエフェクトかけまくりで大暴れしましたが、 結局フリーズ、ハングは一度もしませんでした。 扇風機も使用せず、ケースカバーも閉めてました。 ケースファンも3個外しました。 もちろんFF11もパフォーマンス全開で何時間プレイしてもフリーズ無し。 今まででは考えられません。 ただただ感謝です。。 涙
cpu温度は32度で安定してます。 高負荷テストでも45度以上は出ませんでした。 ちなみにメモリ書き込みベンチは1348が出ました。速すぎ・・・。
>>856 良かったな。
だろ、速い、安い、旨い。最終リビジョン「P4T533-Rメモリ同梱モデル」は投売りされていたら絶対に買いだね。
もう少ししたらもう一度折衝してみるつもりだ。
RIMM PC1066 PC4200はまだまだ現役だろ。
我が家には最終モデルが結局無くなっちまったからな。
親切な店員さんに感謝しろよ!
>>856 そうそう1つ聞く事を忘れていた。
ちなみにCPUクーラーは結局何にしたんだい?
>>860 おお、かなり冷えそうですね。
これなら大丈夫でしよう。
幾ら位でしたか?
8280円ですた! ちと高いけど満足です。 そういえばグリスがシンクに塗っている状態でした。 なんか高性能グリスらしいですよ。
超高級超高性能グリス Hanywell PCM45 (導熱率 72.08W/m・K) らしいです。 ナゲー
どこで購入したんです? 地元それとも通販?
面倒なので専用リテンションモジュールは使用せず、そのままポン付けしました。 特に問題なさそうです。
>>865 このあいだ東映いったんだよな。
AthlonXP 1700+買ってきてしまったんだ。
CPUクーラーは確認しなかったな。
COOLER MASTER IHC-L71 SILENT HEAT PIPE が無いって言われて・・・。
他の店で購入しますた。
週刊アスキー+で評判のよかった奴。 銅製のヒートシンクで静音仕様の奴です。
フジヤマですね。 それ以前使ってました!
週刊アスキーで1位でしたよね。 1.6ghzの時は重宝しました。カナリ静かですし。
ソレの上位機種はエベレストでしたよね。
だったと思います。
いままでは、リテールのジャンクで充分だったから。 リテールのファンは2.53,266,2.8は、部品が一緒なものでね。
でも、これも確かにイイよね。 気に入ったよ。 こんど出張したら買って来よう。 サンキュ!
でしたね。 自分の場合はゲームするから回転高めなんですが、 普通は5000回転クーラーなんて使いませんもんね。^^;
ファンコントローラー基板「SNE12VTC2」も付属で購入したのかい?
ツクモと東映2件とブレスとオーバートップは時間が有れば大抵は巡回するからねぇ。
ファンコントローラーは以前から使っていた物です。 ケース前面を利用してダイヤル調整付きのアレです。 FAN2個までいじれます。 >ツクモと東映2件とブレスとオーバートップは時間が有れば大抵は巡回するからねぇ。 いいなぁ・・。アキバ、まだ2回しか行った事ないんですよね・・。 通販組です。 ウワァァン!!
まだオバトプで売っていたな。 たかかった記憶がある。 3万超えていたような・・・。 メモリ同梱モデルなのは間違いないが。 256MBか512MBかは確認しなかったな。
FSB800 P4 3.0GHZ いきなり回収されてましたね。汗 ベンチ比較とか出てますけど、P4T533+P4 3.06と比べても相当速いんですかね?
恐らく一割も速くはなっていないだろうな。
ホッ
気がつけば、P4T533が三枚。 どうしたものか・・・。
885 :
Socket774 :03/04/17 01:27 ID:kBYC7k4P
CPU: Pentium4 2.40GHz MEM: SUMSUNG RIMM PC1066/32bit 256MB*2 M/B: P4T533/R-UAY(Serial No: 27ZG*** 以下(ry 所謂初期スロットです。 上記の構成でようやくP4T533環境ができたので、イキナリmemtest実行 しました。 でるわでるわ。。。エラーの嵐。。。。 で、エラーでとまって直後にまたmemtest実行するといきなりエラー。 やればやるほどどんどん持続時間が短くなっていきます。 やはり内部の発熱に問題があるようですね。 このままOSインストールしたらぼこぼこ落ちそう気がします。 改修依頼した方が吉ですか?
そりゃダメだ.とっとと修理に出せよ.
887 :
753 :03/04/17 06:54 ID:SnZBX3Ml
昨夜は一気に回転数を半分まで落としてFF11の解像度マックスで放置して寝るという 無謀な実験をしたのですが、今朝起きてみてビックリ。 ちゃんと動いてました。。。 超安定。
888 :
山崎渉 :03/04/17 15:22 ID:Nrxqzcpm
(^^)
889 :
Socket774 :03/04/17 16:59 ID:7XTn7gwH
保全。変なage荒らしがいるな。
我が家のは初期未改修当たり板だからここの所のように暖かくなってきても調子イイ。 今のところ2.8でも鉄板だよ。
891 :
885 :03/04/18 00:39 ID:60LPVs51
いいなあ・・・・ ワザワザそのためにP4を2.40Bに落としたのに、このザマっす。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン マジで交換しよう・・・・そうしよう・・・・
>890 あ、そだそだ。 ちょっとお聞きしたいことが。 BIOSは更新されてるんですか?Ver1004とかのままですか? 最新BIOSとかなら、ママンのコンデンサ改造入れなくても動作したりとかするのかな? っていう疑問があったり。 (うわさでは動作が遅くなるらしいですけど、動かないよりは良い・・・・)
893 :
753 :03/04/18 01:00 ID:Cv9H/AMu
報告します! 3Dmarks2003で6100オーバーしました!
>>892 bios1004A,1005とちらでもOK。
メモリ周りは1004Aのほうが僅かに速い。
未改修品の特徴でもある。
でも、未改修で安定するこういった板は中々少ないらしい。
速いところ代理店に入れて改修してもらえ。
驚くほど安定するぞ。
ある程度OCすらできる。
暑くなる前にナ。
>894 ご回答ありがとうございます。 さっそく改修依頼出します。 やっぱり安定が最優先ですから。 かえってきたらOCしてみよう♪
ガンガレ!
HT対応はBIOS Ver.1005からだぞ。
改修上がってきたら画像うぷキボン! 裏側、メモリスロットの辺りの積層セラミックコンデンサ だったっけ?どうせ使ってないのでダメ元でいじってみたい。
今なら、比較的安く組めますな。 最終バージョンの枯れた改修板なら3.06MHzだってOCしても へっちゃらだい。 最近一気に3.06も安くなったしな。
900 :
山崎渉 :03/04/20 04:06 ID:KcvVO6sM
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
3.3ghz で安定してましたが、一応戻しました。
IDが ご苦労さん!!
3.06がついに5万切った。
>898 このスレにはとても助けていただいたので、詳細レポートいたします。 改修であがってくれば、ということで。 (交換の場合、どうにもならないし。。。) 明日、ユニティさんにブツが到着する予定です。 GWまでに戻ってきてほすぃ・・・
906 :
904 :03/04/20 23:26 ID:gsMu3d22
753ではありません。。 ログを見る限り753氏は既に改修完了しているようです。 ReportらしいReportは無かったようですが。 私は>891,892でした。
907 :
905 :03/04/20 23:36 ID:lSrLxFiy
751=905 です。
908 :
905 :03/04/20 23:37 ID:lSrLxFiy
それは失礼。 753さんには最終リビジョン版の改修板を譲りました。
>908 あ、なるほど。そういう流れだったのですね。 スレ上では読み取れなかったので改修してもらったのかと思ってました。 あんまり関係ないのでsageます。
910 :
753 :03/04/21 03:28 ID:ghdv7T4T
905さんに譲ってもらった753です。 電話で詳しく説明してくださったりして本当に感謝しております。 ここでこんなことが起きるなんて思っても無かったです。
911 :
753 :03/04/21 03:32 ID:ghdv7T4T
ここ3日間、常時作動しておりますが不具合無しです。しかも以前の半分の風量です。 以前は1日に2回はハングしておりましたので歴然です。 oc耐性も0.2ほど上がりました。
905です。 それは良かったです。 やはり安定して且つ速い。 コレが一番です。 ラデとも相性が良いし。 改修板に安くなった3.06MHzに行っちゃうってのも なお良いですねぇ。 おいらは2.8MHzだからなぁ・・・・・・。ハァ
913 :
Socket774 :03/04/23 00:45 ID:P5afJOqB
保全でつ。
個人的意見ですが、 なんだかFSB800のママンって怖いです。 安定するんですかね? いろんな所に負荷かかりそうな・・・
発売中止のエラッタあるより、やっぱりエラッタ無い方がいい。
快適保守
917 :
Socket774 :03/04/25 12:45 ID:YZOPhDC3
保守になってないし。
はやい。やすい。 在庫板の投売り大賛成。 店長さん達、メモリ付き母板どんどん投売り汁。
改修中の漏れのママン、帰ってくる頃には価値半減してるんやろなあ。。。 むなしい
PC ONE'Sで最初期板が投売りだ。メモリ無し正規品18980円1枚限り。 未改修の板のようだ。27ZG***
漏れは某所で256メモリ込みで15800円だたよ。
P4T533 で、FSB800のCPUって使えるのか、教えて〜。
FSB800対応ママン+FSB800の3.0Ghz vs P4T533+3.06(HT)では どちらが速いのかな? RIMMメモリ激速なんだけどなぁ。 FSB800ママンとCPUのOC耐性も気になるところです。
FSB800の3.0MHzもFSB533で動いたとすると2.0程度の代物だ。 母板が対応しなくちゃ全く意味が無い。 2.4をOCした方が速いってことになっちゃう。 でも、RIMMメモリがOCについて行かなくなっちゃうんだよね。 結局は、定格よりやや上で安定させて使うものだよ。 だから、投売りされてメモリの価格共にコストが下がれば まだ充分に使える訳だ。 つい最近n力2ママンのPC3200デュアルのメモリ速度を確認したが memtest86によれば1200m/s程度だった。(勿論OC時ね) RIMMのPC1066のOCした時と極端な優位性は見出されなかったよ。 AthronXP 1.5V 1700+をOCして166*12.5 2600+同等になったのだが それ以上はこの夏は厳しそうだ。CPU電圧は、1.55V程度だ。 ま、安いがパイ焼きだけ速くてもねぇ・・・。 貧乏人の遊び道具って感じたね。それだけだよ。 やっぱり王道はRIMMで安定って事だな。 これから、より板とメモリが安くなれば・・・・。 3.06共まだ買ってもいいかな。 腐れPEのOCよりも遥かにイイ。
P4T533-CのPC1066でも、AIDA32 でメモリの書き込み1300超えているよ。 CPUは2.8MHzをOCして@3.0だな。 充分に速いよ。でも、熱も凄いが・・・。 RADEON9700ProとCPUとメモリ周りから凄いね。
また、教えてくらはい。 このマダーで、最速を目指したい。マダーまで買い換えるお金がないので。。。 ・CPUは、3Ghzに買い換えてOCする予定です(2万円代になったら)。 ・しかしだ、HDは、同じのを2本買って、「ストライピング」をして最速にするのが かしこいか、おとなしく「ミラーリング」にしとくのが、身のためか? この話題で、盛り上がってくらはい。
俺のは、システム込みでストライピングだ。 男はキレとスピードさっ。 安定性ならセカンドマシンで充分さ。
>928 そっかぁ。 Cドライブが、クラッシュするほででなくても、何か障害があると、 起動すらできなくなるの?
システム入れたストライピングってのはそういうものだ。 嫌ならデーター処理だけを3枚使ってストライピングに汁。 システムと保存する領域は別のHDに作るんだな。
>930 > システム入れたストライピングってのはそういうものだ。 そっかぁ。 いっそのこと、 (1)Cドライブと もうひとつくらいを RAID1 にしておいて、 (2)それ以外を3枚でストライピングして高速化 するれば、鬼に金棒かな??? (1)は、SCSI上で構成すればもっと良い? どうでしょうか?
そりゃ、160scsiあればそっちでOS起動させるほうが速いだろ。でもSCSIのHDはかなり高いぞ。 それから「OSのシステム」と「スワップメモリ領域」は、それぞれ別のHDに有った方が速いのは事実だ。 コストはかかるが。 最新号の週刊アスキー+にraid関連記事が出ていたぞ。 読んで味噌ラーメン。
>932 教えてくれてありがとう。 SCSIのHDは、高すぎるのであきらめました。 このマダボー、買って良かったかのかどうかわからないボ。 お金かかる娘だけど、安定してるから、まぁ、いいほうか? スワッピングしてみます。
raid5は簡単ですか? HDD3台買ってやる価値はありますか? やっぱ速い?
HD4枚でRaid0/1でならオンボードでも充分だろ。
DVDが見れなくなってしまいました。涙 なぜかDVDの再生時にフリーズて見れません。 メディアプレーヤーでもWindvdでも初めにエラーが出てフリーズします。 デバイス0がデバイスの種類は表示されず、現在ウルトラDMAモード5でした。 デバイス1がデバイスの表示は自動と無しの選択可能で、現在のモードは無効と出ました。 なんだかよくわかりません。。。涙 いまだにフリーズして見れません。 お助けください・・・ ほとんどのドライバー関係は全て最新にしております。 是非お助けくださいませ・・・。 pentium4(HT)3.06ghz COOLER 5400回転 ASUS P4T533/R HDD maxtor 80GB ATA133(7200rpm) RIMM4200 512MBx2 VGA RADEON9800pro RICOH MP5125 DVD+RW+R OS WINDOWS XP PRO SP1 電源500W DVD見れない以外は特に問題ありません。
>936 ママソ板の問題とは思えないけど。 DVDドライブが悪いのでは? 他のPCにつないでドライブ自体に問題が無いかチェック その間にP4T533側のマシンのCDデバイスを削除してリブート ドライブに問題が無ければ再接続、ドライブが駄目なら新しいのを購入ってところでは。 ---- で、このままだとP4T533と無関係なので 結局、漏れのママンは改修の旅に出たまま2週間が経過 ユニティに問い合わせると3,4週間で帰ってくる模様。 帰ってくるころに黄昏ママソになりかけてるんですが・・・・・ それでもいいさ! それまではアスロソマシンで遊んでおきます・・・・・
P4T533がまだ店頭に並んでいた。 しかし、S/Nが極めて初期ロットだった。 ガーーーーンッ。 ダメだ。メモリも別途の初期ロットは、速い石載せると不安定だ。 諦めて帰りますた。 嬉しい時。 店頭で綺麗な状態の箱に入ったP4T533を見つけた時〜〜。 店頭で綺麗な状態のメモリ同梱箱に入った投売り価格のP4T533を見つけた時〜〜〜。 悲しい時〜。 悲しい時〜〜〜♪ 見つけたP4T533が初期ロットだった時〜〜。 見つけたP4T533がメモリ無しの初期ロット27ZG****だった時〜〜〜♪
やっぱりこのママンが好き!
>>939 でも、当たると速いのが初期ロットなのも事実。
安けりゃ買ってダメなら代理店に改修に出す。
最終リビジョンで帰ってくればウマー。
最新号の日経WinPCの各チップセットマザーボード対決の記事を読め。 キャンタマは予想ほどでは無いぞ。 米や850Eが、予想を遥かに上回って良いベンチ結果を出している。 買い換える必要は全く無い。 むしろ廉価版のスプリングデールなんて、それから比べれば・・・推して知るべし。
やはりこのママンはいろんな意味で王者なのだ。 あの時の我々の判断は間違っていなかったのだ。 そう思わんか、同志たちよ。
>943 うんうん。 そう思うよ。 マンセー マンセー 〜〜〜! lVVVVVl |___ ___| ∩ ・∀・ ) ∩ < 850は、王様だから ./ 〉________ノ / ノ_ノ__ノ ~~し´(__) 同志より。
945 :
Socket774 :03/05/07 22:43 ID:UTN9ReK1
850E/3.06GHz/1GB Memの横に 875/3.3GHz/2GB Memを並べてあるよ。 875のほうが速いけど苦労した850Eは捨てないよ 鉄板だしね
今日、P4T533改修の入った板を秋葉で見つけました。 思わず安かった1枚を保険にと思って買いました。 TとDとOに有りました。 金色のヒートシンクと黒いファンが付いていますし、マザーの裏側に 極めて小さなコンデンサが2個ついています。 安定する最終型ですから、鉄板ですね。 この最終型は、もう市場では無くなりつつ有るのを実感しました。 初期の27ZG****はまだ見かけるのですが・・・・。 知っている人はこっそりと見つけた時点で買っているのですね。
悲しい時〜。 悲しい時〜〜〜♪ 見つけたP4T533が初期ロットだった時〜〜。 見つけたP4T533がメモリ無しの初期ロット27ZG****だった時〜〜〜♪
悲しい時〜。 悲しい時〜〜〜♪ やっと見つけた最終リビジョンのP4T533が不安定だった時〜〜。
949 :
753 :03/05/10 00:17 ID:KV/ybnhN
おひさです。 改修P4T533/R + RIMM512*2 + P4-3.06GHz(HT)を3.22GhzにOCして常用してます。 BIOS 1005 毎日付けっぱなしでFF11を稼動させても問題無いです。 特別にファンを増設しなくても問題無しです。 この恩は忘れません。
>>949 ,753
調子良くってなによりです。
私も、嬉しいです。
先日、また格安品のP4T533を見つけました。
メモリの裏側部分にコンデンサ2個付きで金色シンクの黒色ファン付き
の最終リビジョンのモノです。
メーカー戻り品でしたが、メモリ無しで9000円弱でした。
ついつい秋葉で買ってしまいました。
まだ組立てできていないんですがほぼ間違いない品物だと思います。
正規代理店の品ですし、箱も中身も綺麗で欠品も有りませんでした。
3.06GHzがもう少し安くなったら買おうと思っています。
実は既にPALも購入済みなのです。
また動作確認したら報告しますね。
ようやく修理に出してたP4T533/Rが帰ってきました〜(嬉泣 4/20頃に出して本日5/9帰還。 GW挟んでますが、20日近くかかりました。 で、中身を確認したところ ・メモリ裏側にコンデンサ?が2ケ追加されてる ・金色シンク+黒色ファン付き になってました。 あれ?最終版になってるのでは?とおもったのですが シリアルNoのシールは27ZG**のまま。 シールだけ張り替えたのだろうか?? 一応、コンデンサ?の詳細報告ですが、型番等はまったく見えません。 かなり小さなものです。(私にはコンデンサかどうかすら判断できません。。) 単純に最終リビジョンに交換されただけのようにも思えるので 大したレポートにはなりませんでしたが、以上報告まで。 とりあえず明後日、組んでみることにします。
う〜ん、熱くなってまいりました。 うちのは2台とも改修はいってないのですが、安定してます。 が・・・2号機の3.06が夏越えられそうもありません。 CADの2D作業でもすぐ50度超えます。H/Tは熱に弱そうなので心配です。 改修板、予備でほしい。 1号機の2.53は去年の夏常用56度でもびくともしなかったので、今年 もがんばってほしい。 ところでこのスレも急に伸びて、もうすぐ終わりですね。 非難にもめげず単発スレをお立てになり、単発スレブームの火付け役 となった1様はその後いかがお過ごしでしょうか?
>>951 それがイイのよ。
安定性が抜群だよ。
最終のリビジョンと同じ仕様に改修されているものだ。
メモリの発熱もぐんと少なくなり温度も低めに安定する。
他にファンを足す必要が無いのだ。
頑張って組んでみてくれ。
レポート期待している。
今のうちに出して直して正解だと思うよ。
六月はいると絶対に色々サポートが熱対策で混むと思うしね。
954 :
951 :03/05/11 21:57 ID:Zm0Sd/1w
詳細は割愛しますが、本日動作しませんでした。。。 動いたらレポします。
>>949 ,573
950です。
我が家に新たに追加された先日のマザボ今日組み立てて動作確認しました。
結果は良好です。
2.8GHzでも、なんなく動作。色々試して問題なし。
2.53GHzでOCしてみました。
こちらも、メモリ周りをAutoでFSB158*19でも動作しています。
メモリ周りを速い4倍固定でturboモードだとFSB154程が限界みたいです。
CPUよりもメモリの限界のほうが早いですね。
保険としては中々安い買い物でした。
Memtest86で1700MB/SくらいまではFSB150+ぐらいでエラーの出ない設定ができそうです。
テストして最も調子の良い板に3.06GHzを乗せることにしようかなと思っています。
>>951 ,954
それはちょっとショックですね。
どうしちゃったんでしょうか。
とても珍しいケースだと思います。
もう一度しっかり調べて報告してください。
でも、戻ってきて幾日もたっていないんですから、最悪はもう一度出して
別のと交換か、再改修してくれるのではないでしょうか。
普通はテスト後に交換してくれそうですが。
956 :
753 :03/05/12 00:36 ID:NxtS/Tt+
>>955 なんかソレ
めちゃくちゃ調子イイんじゃないんですか?
Memtest86で1700MB/Sくらいって。。。速すぎ。
メモリ設定、とても参考になります。もっと色々参考にさせてください!
こんど星野のアルミケースに載せかえるので
その時またいじってみます。
しかしこのママンはホント速いですね。サブノートや会社のパソコンとかいじってるとストレス感じます。
RDRAM、まだまだ現役バリバリだと思います。(と心に言い聞かせています)
いやまじで 笑
>>753 ,956
こんばんは。
いやいや、そうじゃなくってbiosのメモリ周りの設定の所をautoにして
FSBをあげて行くと、ある程度の所でメモリのアクセスが速いポイントがあります。
4倍の設定が良いのか、autoのままの速いポイントが良いのかこの辺は微妙です。
エラーを吐かないで1.6vから1.7vのCPUの電圧を調整してメモリも速く
CPUも無理速いあたりを探しています。
メモリ周りが1400MB/sから1700MB/sの間でエラーを吐かないポイントが難しいです。
ただクロックだけにとらわれるとメモリが遅くなるんです。
微妙なところなんですけれどね。
ベンチの様子とかを見ながらいじっています。
まだ暫くは調整に時間がかかりそうです。
実際のところcanterwoodも買ったんですが、メモリ周りは定格だと2400MB/sくらい
行くのですが、OCかけると1300〜1400MB/sくらいになってしまいます。
結構神経質みたいで設定が難しいです。
しかも、思っていた以上に遅いですね。850Eが善戦していたのもとても印象的です。
日経WinPCの記事も読みましたが、E7205の方がベンチで速いという情報があります。
まだbiosがこなれていないんでしょう。
質的にはE7205の方が優れるのでしょう。OCでもメモリに余裕が有りますから。
いずれこなれて来ればP4C800も速くなると思いますが・・・。
958 :
753 :03/05/12 08:01 ID:4ZNlG007
レスありがとです。 canterwoodはどこのメーカーのものにしたのですか? あと環境と詳細、是非教えてください。 試しに買ってみようと思いますがどこのにしようか迷ってます。 しかし思ったより速くないみたいですね、、、。安定性もこれからみたいですね。
ASUS P4C800 Deluxeを買った。工房で25800円だった。 でもbiosがまだこなれていない。更新もあまりに早すぎ。 設定は試行錯誤中。 正直いってもう少しこなれるまでまだ待った方がよさそうだぞ。 今だとE7505の方がやや速そうだし・・・。 少なくともASUS GIGA(安価な方はダメ) intel(OCの設定無し)の どれかだろうな。 週間アスキー+によれば、ASUSのP4C800が速いって事だったが・・・。 今の状況は難しいと思う。少なくともAopenはダメだな。
960 :
753 :03/05/12 10:46 ID:4ZNlG007
ありがとです。 うーん、もうちょっと待ってみようかな。。。 熱も結構凄そうなので安易に組むのは考えものですね。 情報お待ちしてます。
961 :
Socket774 :03/05/12 21:36 ID:5zbwKeak
スレ違いかもしれないけどP4T533-Cにサムソン1066-32Pを512MB、P4-2.53で 安定してるし満足してる。板を買ったのが昨年の10月頃だが、長く使いたい と思う板だ。キャンタマはまだいまいちっぽいし、まだ待ちやな。
962 :
Socket774 :03/05/13 00:43 ID:yjFy6/HE
>>961 値段が下がってきたら3.06GHzにのせかえるとgood. 快適だよ〜.
まだ高いけどメモリも1GB以上積むともっと快適.
2.53GHzをOCして3.0GHzにするのも快適だよ。 PALとかCPUクーラーのちゃんとした奴買えば可能だよ。
964 :
Socket774 :03/05/14 00:15 ID:4ab1cIWN
965 :
753 :03/05/14 08:15 ID:GzJgT7Im
改修前のママンだったらケースファン6個とデルタ超爆音FANだったけど、 改修後はケースファン二個とCPUファンはリテールでもいけそうな予感。 まあリテールではなくてもそこそこに良いファンを 通常はファンコンで回転数を半分に抑えて使用しているので爆音ではない。 もしかしたら自分の耳が騒音に慣れてきただけかも。 笑
>>965 ,753
955です。
いたって快調のようですね。
今度の新入り板(最終リビジョン改修板)も絶好調です。
12cmファンの付いたPCケースに入れてファンの回転を落としています。
チップセットのファンとCPUのファンも連動して回転を調整できるように
しました。ケースの全面にも12cmと8cmのファンの付く奴なので冷え冷えです。
もうあとは、価格が下がったのを待って3.06GHzを入れるだけです。
現在は余りのCPU2.53GHzでのOC状態です。
やはり12cmファンの効果は絶大ですな。
PALはcanterwoodに使ったのでクーラーはとりあえずfujiyamaにする予定です。
3.0GHzのリテールとどちらがいいかなぁ・・・。ちょっと悩んでいます。
967 :
753 :03/05/14 15:26 ID:GzJgT7Im
お世話になります。 12cmファンとか 大きめのファンは静音のくせにカナリ冷えますよね。 CPUファンもアダプター使って大きいものに換えると静音かつ冷え冷えです。 できればCPUファン横付けのシンクの排気口は左向の方が効率いいんですが、 取り付けが面倒そうなので試してません。 そんなに必要ないんですけどね。 fujiyamaと3.0GHzのリテールはリテールのほうが良さそうな気がします。 シンクとファンの大きさが一回り大きいのでそんな気がします。 間違ってたら住みません。。
968 :
951 :03/05/15 02:41 ID:vAZViclK
CMOSクリアで二晩放置したらフカーツしました。 一時はどうなることかと・・・・ 一旦XPを入れたんですがサウンドカードと相性問題が出たのでw2kに変更。 HDBENCHしてみました。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium4 2403.68MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7] VideoCard Matrox Graphics Millennium G450 AGP Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 523,744 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3 Date 2003/05/15 02:32 Primary IDE Channel Maxtor 6Y120L0 Primary IDE Channel HL-DT-ST RW/DVD GCC-4480B ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 38174 55178 91488 119668 57934 112229 37 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 20752 25781 9273 239 30475 40943 13345 C:\100MB 総合では今まで使っていたマシン AthlonXP2500+@166*13 ASUS A7V8X-X PC3200 512MB AOpen Ti4200 128MB Maxtor 6Y120L0 にちょっと負けましたが(グラボも違いますんで)、メモリがとんでもなく早いですね・・・・ 強引に静音マシンにしたので夏場が勝負です。 シバキ時 CPU温度 50℃ 通常時 40℃ 室温 29℃ とりあえず復活したのでレポまで。
>>968 memtest86 でもメモリへのアクセス速度が出てくるだろ。
VIAのチップセットでDDR3200のシングルチャンネルでは恐らく話にならないだろう。
nForce2チップセットでDDR400のデュアルチャンネルでも、正直いって850Eの前では
霞んでしまうよ。
i875Pでも、定格では速いのだが、ちょっとでもOCかけようものなら、nForce2でのデュアルと
ほぼ変わらなくなっちまう。
1400MHz〜1500MHz/s程度が常に出せてしかも安定しているのは珍しいんだね。
安くなってきた2.8GHz,3.06GHzを積んでちょっとだけOCするとそれはそれは快適だよ。
最終の改修入っている板ならそれが可能なんだな。
当初のP4T533母板は2.53GHz程度の設定だったから、チップセットとメモリ周りの
熱がCPUの高速化で設定状況違ってきちゃったんだね。
金色シンクの黒いファン付きならば挑戦してみるべきだよ。
俺の環境ではP4 2.8GHzで職場や友人のPC E7205でもi875Pでも充分に太刀打ちできる板
となっているよ。
決してクラッシックにはなっていないし充分に現役で速いんだな。
メモリも256*2でも充分だと思うし。
そうそう俺はATA133RAIDも使っているからね。
970 :
Socket774 :03/05/16 00:46 ID:9ggAo30h
いよいよFSB800MHzのP4解禁、865解禁でつが、P4T533-C使いの 漏れとしては一式買い換えるべきか、それとも2.53から3.06GHzに載 せ替えるべきか、迷ってまつ。
>>970 最新版のAIDA32を落として試してみな。
ベンチマークで最新機種とのメモリアクセスの格付けが解る。
少しOCして安定していればまだ充分に速い筈。
まだまだ上から数えた方が早いよ。
2.8〜3.06GHzでも充分だよ。あとはHTを使いたいか否か。
今後は、もう少し金貯めてむしろXionのデュアルCPUを考えるべきだと思うぞ。
結局その方がPCとしては速いのだから・・・・。
972 :
970 :03/05/16 23:16 ID:LAHzwR5Y
>>971 ありがd。
今、AIDA32で計ってみたら。Read 3234MB/s Write 1380MB/s
でした。確かにまだ上位ですね。まだ当面はこの板で大丈夫かな。
973 :
753 :03/05/17 02:40 ID:ZYogaPmf
今日ケースの交換したのですが、dvdドライブを繋ぐと起動しなくなりました。 dvdドライブだけコード抜くと起動できますが、繋ぐとHDDもdvdドライブも認識せず起動しません。 思い当たる節はコードを引っ張りすぎたことです。マザーの左下あたりに繋げるコードです。(細いの) 結構ドライブから離れているので無理に引っ張って繋いだのが原因かもです。 そのほかに考えられることってありますでしょうか? とりあえずドライブ無しで動かしてます。 涙
dvdを追加したのですか。それとも、光学ドライブを取替えしたのですか。 可能性としてジャンパーピンの設定ミスしていませんか。 マスターとスレーブもしはケーブルセレクトをジャンパーピンで設定しなくてはいけません。 ケーブルの端部がマスターになるようにIDEケーブルの接続とジャンパーピンの確認をしてみてください。 もうひとつは、IDEケーブルの損傷ですね。引っ張りすぎて、断線しているかもしれません。 ジャンパーピンで間違いが無ければ、新しい別のケーブルに交換してみる事をお薦めします。 一番怪しいのはジャンパーピンの設定だと思います。 マスターなスレーブなりが設定がぶつかって競合してIDEの認識が正しくできていないんでしょう。 ピンがきちんと設定できていれば、biosの画面で競合しないで正しくきちんと認識する筈です。
975 :
753 :03/05/17 13:41 ID:8WqQRqIc
ありがとうございます。 そっくりそのままスチールケースからアルミケースへの引越しだったので ジャンパーピンは間違いないです。(触ることも無いし) コードのさし間違えもないです。 カナリ引っ張ったのでやっぱり断線でしょうか?今日ケーブルを買いに行って試してます。 それと報告です。 ケースファンは排気が1つのみでFF11の連続稼動(丸1日)してみました。(吸気無し。排気が背面に1つのみ) なんと快適に稼動中です!! 信じられません。 改修P4T533/R + RIMM512*2 + P4-3.06GHz(HT)を3.22GhzにOCして常用してます。 radeon9800pro BIOS 1005 実質ファンは3つということになります。(ケースx1 CPUx1 ビデオカードx1)
976 :
753 :03/05/17 23:06 ID:fIbdnt3y
やっぱりケーブルでした。オーディオケーブルが断線しているだけで、 HDDも何も認識しなくなるとは。。。 ホッとしました。
切れかかってショートしたら悲惨だよ。 まあ、不幸中の幸いだと思った方が吉だな。 とりあえず復帰できて良かったね。 cそうそう、anterwoodスレは、やはり予想以上に遅いから違う意味で盛り上がっているみたいだね。
↑canterwoodのタイプミスだたよ。
起動するときにIDEドライブを検索に逝ってえらく起動に時間がかかるんですけど これって仕様?
980 :
753 :03/05/18 18:28 ID:setZjreN
メモリのベンチの書きこみは800くらいで落ち着いてます。 ちょっと低いですが、そのぶん安定しているのですかね? たまになぜか1300とかになるんですが、意味不明です。 ターボモード試してないのですが、速くなりますかね? canterwoodスレ見てきます!w
>>979 それは、ジャンパーピンでraidを使っていない場合の設定を殺していないんでは。
デフォルトでは、raid使用ってなっていると思うが。
>>980 恐らくメモリのデフラグかければ大丈夫でしょ。
フリーソフトもあるから、ベンチ前に使って試してみれば。
ゲームとかグリグリやった後だとフラグが発生してなるのかもしれないよ。
時々でも使ってみれば。
私はメモリの掃除屋さん(MemCleaner Ver.1.42)を使っています。
>981 !!!!(゚д゚ノ)ノ マジ? それだとおもう。。。。。
983 :
753 :
03/05/19 00:44 ID:aOlBfy2Z >>981 メモリの掃除屋さん使ってみました。
1300出ました!
ありがとうございます!