1 :
カンテレ :
02/08/22 12:47 ID:EmTt0IrE
2 :
カンテレ :02/08/22 12:48 ID:EmTt0IrE
早く書かないとダメだよ
4 :
名無しさん :02/08/22 12:49 ID:ZMMsiY2v
2ゲット?
5 :
Socket774 :02/08/22 12:52 ID:y/6rzXKf
>>2 アサスが正しいといって
聞かない友人がいます。
今まで出た読み方はどれでも良いですが 「エーサス」だけはあり得ません。
7 :
カンテレ :02/08/22 12:55 ID:EmTt0IrE
>>3 >>4 気持ちは解りますが、残念でした。
もっと良心をもって生活してくださいね(^_^)
>>5 そうですね、実は私もショップなどで、
「アザスのマザーで・・・」とか言ってます。
伝われば良いんです、好きに呼べばイイんじゃ無いかと思われ。
8 :
3 :02/08/22 13:04 ID:PtpoMQWZ
>カンテレ ぼくは真面目にアドバイスしたのに、2ゲットと同類と思われて残念です。
>>8 肝心のASUSは「好きにして」と申しておりました。
エーサス A-SUS いい呼びかただ(・∀・)
>>6 漏れは4年間エーサスと使ってる。変えろといわれても・・・・
だがエーオプンは青ペンに変わった。
漏れもエーサス。
エーサスとは思わなかったなぁ アサスかアススだと思ってたけど
15 :
Socket774 :02/08/22 22:32 ID:AVaBzB+K
アススだねぇ
たしかツートップ系はエーサスと読んでて ユニティ系はアサスと読んでるって話を聞いたことがある。
テンプレにASUSの発音を書く必要あったのか?
アススホールって読んでたけど違うの?
こんにちは、ASUSのA7V333買いました。 友の会入会きぼんぬ。
こんばんは、ASUSのA7S333買いました。 友の会入会きぼんぬ。
22 :
Socket774 :02/08/22 23:08 ID:2XLoUyct
23 :
Socket774 :02/08/22 23:54 ID:uMxAhHaV
誰がなんと言おうと漏れはアサス suspendだってサスペンドと読むから、susはサスと呼んでる。 Aを「ア」と読むか「エー」と読むかは分かれるだろうけど。
そういやどっかの雑誌のチラシにはアス−ス って書いてあったなあ。 そんなこんなで自分も今日A7V333買ってきますた。 入会したいっす。
25 :
Socket774 :02/08/23 00:10 ID:d1NGKoHJ
アズアスじゃないのか?
26 :
24 :02/08/23 00:14 ID:i72Nl2Yl
やべ、日付けまたいでしもた・・・鬱
正しくはアヌステク
28 :
Socket774 :02/08/23 12:25 ID:WivxFq2m
29 :
Socket774 :02/08/23 12:48 ID:DVQbcqdW
既出かもしれないけど メルコ製のPCIバスアダプタだと ASUSのA7Z266−VMでは 動作しなかった。
K7Mマザボ友人より貰ったが、 BIOSのUPDATE方法解らん。 教えてちょんまげ・・・ ちなみに、60GBのHDDって、認識しない??
32 :
30 :02/08/23 13:17 ID:0oUO8+Tt
A7S333でハードの診断ソフト(温度やら電圧やら) を入れると、 起動後、何もできない時間が増えるんですけど・・・ これってやっぱり、温度等を測りにいってるから? 当方、アスロンXP1800+でフレッツADSL使用で 起動後、マイコンとかは開けるのに プロパティや、フレッツADSLツールを起動させるのに PCProbeが確実に立ち上げれる状態になってからでないと ソフトが立ち上がらない・・・
34 :
Socket774 :02/08/23 20:17 ID:CtAWOLLY
ASUS Germany ・「P4B533-V ACPI BIOS」v1004 beta 14 - 1004__14.zip ・「P4B ACPI BIOS」v1012 beta 02 - 1012__02.zip ・「P4B-LS ACPI BIOS」v1003 beta 03 - 1003ls03.zip ・「PR-DLS ACPI BIOS」v1005 final (=1006 beta 01) - 1005.zip ・「A7V333 ACPI BIOS」v1012 beta 02 - 1012__02.zip
>>33 いまいち状況がわからないんだけど、PC Probeってそんな重い?
うちでは一瞬で立ち上がって一瞬で常駐されるって感じだけど。
ただ俺はPC Probをいれて無い状態を知らないから、本来重いことに気づいてないのかもしれないけど。
ちなみに環境はキミと同じ(XP1800+ A7S333)
モニタリングソフトって、最初のうちは訳もなくベンチかなんか で負荷をかけてCPUの温度上昇を確認して 「ふーむ」なんて感心しているけど、OSの再インストのときなん かに長いこと使ってないのに気付いてインストールしなくなる。 ・・・っていうの俺だけ?
P4T533Rで組みました。 自作はじめてでふ。 RAIDはしてません。 安定してます。 PC Probe問題なし・・・見ないけど。 メモリが・・・512売ってない・・・。
39 :
:02/08/24 17:41 ID:YMpRAbgb
< 1013tc.001/cpucode.exe > 2002/01/10 Rev. 0x01 (CPUID 0x6B4) FC-PGA Unknown CPU TUSL2-Cのβに謎のコード。(TUSL2系とターミネーターTUのβにも) 「06B4」の正体は … Ezra-T-C3?、Nehemiah-C3?、Pen3-S-1GHz-LV?、幻の900A?、 コア電圧変更の鱈なら新コード不要なはず。中身が変わるのかなぁ?
40 :
39 :02/08/24 19:13 ID:YMpRAbgb
41 :
Socket774 :02/08/24 19:18 ID:szmqI/J9
エンテルというのは、どうして電圧変えるかなぁ 互換性は保つといいながら メーカーによってはBIOS更新してくれないから ほんとに動くかどうかは怪しい ASUSは製造終了後もベータと言う形で提供してくれるから良い
>>38 初自作にしては大胆だなぁ。
よくあるパターンでP4B533か、実績のある16bitRIMMの
P4T533-Cで逝くならまだしも。
>>42 ギックゥ漏れも同じだ…でも安定していて今のとこ何の問題も無いよ〜
BIOSの更新もあっけに取られるほど簡単だった、今のとこP4T533マンセーでつ
44 :
Socket774 :02/08/25 00:01 ID:krCKXG/r
すみません無知を承知の上で お聞きしたいことがあります… 私はASUS製の「P4S533/WA/LAN(11,780円)」を購入予定で これにCPU(Pentium4 1.6AGHz(FSB400Mhz) BOX Socket478(PGA)Northwood) を付けようとしているのですが FSB400MhzのCPUも使用可能なのでしょうか? マザーの商品説明をみると「FSB533Mhzに対応してます」と書かれてたもので… 金銭的な事情からなんとか安く済ませたいもので この組み合わせを選んでみたのですが… この組み合わせが良いか悪いかも教えていただければ幸いです…
>>44 できます。
しかし、あまりに無知すぎる質問なので
自作は考え直すか、もうちょっと勉強することをお奨めします。
46 :
44 :02/08/25 00:21 ID:krCKXG/r
>>45 ご教授ありがとうございました。
ひとつ疑問が無くなってホッとしてます、
しかし、仰るとおりもうちょっと勉強をしないと…(;´Д`)
P4S533/WA/LAN(11,780円 って、ずいぶん安いんだね intel系だと50%くらい高いもんな
48 :
Socket774 :02/08/25 17:31 ID:M/DJulBR
命令 duronが動く 最安値のマザーを教えろ
49 :
Socket774 :02/08/25 17:35 ID:a72h96GP
前スレで、P4T533-CのUSB1.1にマウスなどを接続すると不安定になると カキコした者ですが、BIOS UPで完治しました。 1005以上でいいようです。レスしてくれた方ありがとうございます。
38です〜。
>>42 同じことを自作命の後輩に言われました。
仕事でどうしてもsenergy4程度のCADドライバ付VGAが
必要になったので、自作にチャレンジしてみました。
安定してCADもさくさく動いてうれしいです。
ここでは、いろいろ勉強させていただきました。
ありがとうございました。
以下の症状で悩んでいます。ご教授お願いします。 @OS上でスタンバイにすると、電源ファンも含め全てのファンが停止する のですが、その後マウスやキーボードを触ってもスタンバイ状態から復帰 しません。電源ボタンを押すと(1秒以下)不安定な再起動を始めます。 キーボードのCTR+ESCキーを押しても同様に再起動しますので、 スタンバイ状態でもキーボードは認識されているようです。 なお、BIOS上のSuspend To RamはEnableにしてありますし、 その状態でOSをインストールしてあります。 AIDEのアクセスランプが規則的に1秒ごとにうっすらと点滅を繰り返し ています。HDに耳を当ててみましたが、実際にアクセスしている気配は感 じられませんでした。なお、アンチウイルスソフトを停止しても同じです。 B負荷をかけると、ブルーバックが現れます。よくフリーズします。 その度にSTOP:0X0000008Eのエラーメッセージが出ます。 マシン構成(OS:Windows XP Home Edition フルUPDATE済) マザボ:ASUS P4T533R BIOS:1002→1004A(症状変わらず) ジャンパフリーモードを使用 CPU:pentium4 2.26G FSB533 メモリ:RIMM4200(PC-1066-35 32bit)256M×2 型番SAMSUNG 0228 256M/8 MD16R1628FD-CN9DF RIMM 4200 102 IDE Pri:マスタSeagate ST380021A スレSeagate ST380021A Sec:マスタLITEON DVD-ROM LTD-165H スレSANYO CRD-BP1700P グラフィックカード:INNO3D TORNADE GeForce4 MX440(ドライバ更新済) PCI2:BUFFALO IFC-ILP3(IEE1394カード,OSのドライバを使用) PCI3:Canopus MTV2000(ドライバ更新済) PCI4:Corega FEther PCI-TXS(LANカード,OSのドライバを使用) 電源:ノーブランド中国産,自称350W
以下の症状で悩んでいます。どうかご教授お願い致します。 @OS上でスタンバイにすると、電源ファンも含め全てのファンが停止する のですが、その後マウスやキーボードを触ってもスタンバイ状態から復帰し ません。電源ボタンを押すと(1秒以下)不安定な再起動を始めます。 キーボードのCTR+ESCキーを押しても同様に再起動しますので、 少なくともキーボードは認識されているようです。 なお、BIOS上のSuspend To RamはEnableにしてありますし、 その状態でOSをインストールしてあります。 AIDEのアクセスランプが規則的に1秒ごとにうっすらと点滅を繰り返し ています。HDに耳を当ててみましたが、実際にアクセスしている気配は感 じられませんでした。なお、アンチウイルスソフトを停止しても同じです。 B負荷をかけると、ブルーバックが現れます。よくフリーズします。その度 にSTOP:0X0000008Eのエラーメッセージが出ます。 マシン構成(OS:Windows XP Home Edition フルUPDATE済) マザボ:ASUS P4T533R BIOS:1002→1004A(症状変わらず) ジャンパフリーモードを使用 CPU:pentium4 2.26G FSB533 メモリ:RIMM4200(PC-1066-35 32bit)256M×2 型番SAMSUNG 0228 256M/8 MD16R1628FD-CN9DF RIMM 4200 102 IDE Pri:マスタSeagate ST380021A スレSeagate ST380021A Sec:マスタLITEON DVD-ROM LTD-165H スレSANYO CRD-BP1700P グラフィックカード:INNO3D TORNADE GeForce4 MX440(ドライバ更新済) PCI2:BUFFALO IFC-ILP3(IEE1394カード,OSのドライバを使用) PCI3:Canopus MTV2000(ドライバ更新済) PCI4:Corega FEther PCI-TXS(LANカード,OSのドライバを使用) 電源:ノーブランド中国産,自称350W
ありゃ!重複すいません。逝ってきます。
>>53 自分でここまで環境を書けたので逝かなくてよしとする
57 :
Socket774 :02/08/26 00:07 ID:jLIdyEuE
>>53 パーツのどれかがダメなんだべ。
とりあえずPCIやUSB機器を全部外して、一個づつスタンバイからの復帰ができるかチェックしてみ
あるゲームパッド差しただけでスタンバイからの復帰に失敗するようになったとかあるみたいよ。
>>56 暖かいお言葉ありがとうございます。
>>57 ご教授ありがとうございます。一個一個外して試してみます。
みなさんは、STRがうまくいってますでしょうか?
XPって、NT系だからすごく安定していると聞きますが、
私の環境では、めちゃくちゃフリーズします。
そして、システムファイルが壊れます。
非常に悲しいです。
59 :
Socket774 :02/08/26 00:23 ID:4mhx6sCQ
>>58 OS入れ直す。
ソフト入れ直すのに時間かかるが不安定なのよりまし。
60 :
:02/08/26 00:25 ID:FKDa/jiB
>>53 1. 普通。マウスは5V供給だと切れて、5VSBだと生きてる。取説。
復帰に使うなら有効化をBIOSで指定。取説。
2. 正常。問題なし。
3. 57に同意。電源がちょっと弱い可能性も。ビデオを含めた発熱もありうる。
>>58 ファイルが壊れる?、メモテストしてみ。
このままこっちでいいけど、真面目な質問スレのFAQ1〜3が参考になるかも。
61 :
Socket774 :02/08/26 00:27 ID:h3mPQ2SL
P4S533買ってみました。 しかし安いですね。このマザー。
62 :
^^; :02/08/26 00:28 ID:iRoYn7Q/
>>53 良く解らないけど^^;電源が非常にあやすぅい気がするが。。。
>>59 ,60様
ご教授ありがとうございます。
OSの再インストは3日に一度やってます。
ですが、毎回なぜかシステムファイルが壊れます。
Win32なんとかというやつです。
IDEのアクセスランプが1秒ごとにうっすらと点滅するのは
正常なのですか?みなさんのもうっすら点滅するのですか?
正常でしたら、それでいいのですが・・・。なんか気になります。
自作PCとはそういうものなのでしょうか。
電源ですが、5VSBはできているようです。 というのも、マウスのクリックで起動はできるからです。 ですがスタンバイからの復帰に使うと、なぜかスタンバイの復帰ではなく、 再起動になってしまいます。 電源は、ケースに付属していたものなので、よくわからないです。 掃除機なみの音を出すので、夜中MXしているとよく眠れません。 よくピシピシーって感じの音が出ます。 画面をスクロールしたりウィンドウをドラッグしても ピシピシピシーっていう高周波ノイズを出します。
66 :
^^; :02/08/26 00:45 ID:iRoYn7Q/
追記。。。 ASUS P4T533R はとても良いマザーだと思うので、この際電源を 新しいp4対応の物、できれば400W位に変えてもう一度組みなおしたらいかがかな? もし原因が電源に無くても損は無いと思うけど^^;お金はかかるが。 cpuの装着不良などもまれに起こりえるし、メモリなどの不良も 可能性としてはあるけどこれは一本ずつ試せるからすぐに解るだろうし。 RIMMマザーの売りわなんと言っても安定性だと思うからちょっと気の毒。 自分はP4T533c使ってるけど今まで使ったマザーの中では一番安定してる 気がします。。。頑張って下さい。。。かしこ
>>63 電源、メモリ、IDEケーブルの品質を疑うべきだと思うよ。
電源のスペック、Memtestの結果、あやしげなスマートケーブルを使っていないかどうかを書くべし。
ところで、STRを使わなければ不具合は出ないのか?
・・・これでよろしいでしょうか、先輩方。
>>66 様
ご教授誠にありがとうございます。
はい、期限がいいときはとても快調です。
ですが、突然ブルーバックになります。
やはり、電源がよくないみたいです。
買い替えを検討します。
夜、起動したまま眠れて、安定しているお薦めの電源がありましたら、
教えていただけませんか。よろしくお願い致します。
Super静…ダメ?
>>67 様
ご教授ありがとうございます。
お教えいただいた諸点につき、明日以降テストしてみます。
STRを使わず、あまり無理しないように使えば快適です。
MTV2000でテレビ録画して、MXをやって、TMPEGENCでエンコして、
オンザフライでCDを焼きながら、ネットサーフィンをしていると落ちます。
これは、欲張りなんでしょうか?これが同時可能になると思って、
奮発して自作したのですが・・・。
少ないボーナスのほとんどを使っちゃいました。ショボン。
71 :
:02/08/26 01:06 ID:FKDa/jiB
>>63 IDEランプの件。スタンバイなら正常、シャットダウンなら異常。
以上、落ちまする。
72 :
^^; :02/08/26 01:07 ID:iRoYn7Q/
これは賛否両論あろうかと思いますが。
個人的にSeasonicの350Wか400Wが無難かと思いますが^^;。
ちなみに別スレのSeasonicの短評は
「手頃な値段&静音で堅実に生き抜く。買って損した例は
未だに聞かない。」
だそうです。
後
>>67 さんも言ってる事も注意すべきポイントかと思われます。
その他ASUS P4T533R のメモリを800設定で試すなんてことも、
やってみてはどうでしょう?
頑張って下さい。。。かしこ
こんな感じで如何でしょう諸先輩方。。。
皆様、深夜にかかわらず、ご教授いただきましてありがとうございます。
電源は
>>72 さんのお薦めのを検討させていただきます。
それと、
>>71 様、IDEのランプの点滅は、起動中に起こります。
BIOSのときも点滅をしています。
電源のランプはスタンバイに入ると、点滅に変わります。
74 :
:02/08/26 01:27 ID:FKDa/jiB
皆様ご教授ありがとうございます。明日は早いのでそろそろ寝ます。 あまり掲示板等に書き込みをしたことがありませんので、 正直こわごわ質問させていただきました。 つたない書き込みで読みにくかったと思いますが、 にもかかわらず、ご教授いただき、誠に感謝しております。 それでは、おやすみなさいませ。
ブルーバックの件はWindows debuging toolに頼った方が宜しいかと。 少なくともどのデバイスで落ちているか、また、カーネルが落ちているのか解ります。 あとはそのデバイスのドライバを変えるなり差し位置を変えるなり、取り払うなりご自由に。 ドライバ関係でないならやっぱ電源かメモリが臭い。
ASUSのサイト、ダウンしてない?
A7V333、どう? これ買おうと思ってるんだけど・・・
79 :
Socket774 :02/08/26 21:16 ID:pntjockS
>>77 co.jpの方でしょ?
一昨日からだけど、今日はまだ行っていない。
>>78 倍率変更とSTRが両立できないので注意。
ほかは不満なし。
81 :
Socket774 :02/08/26 22:23 ID:inEr2C0G
>53 たぶんLITEON DVD-ROM LTD-165Hが癌なのでは? うちもLTD-163Dが怪しい。
質問板からきました。 A7N266-VMを買って組み立てたのですが、 BIOS画面でHDDとCDドライブがすぐ認識せず、BIOSで他のメニューへ行くと認識しだします。 しかし、BIOS画面から出てCDやFDを使おうとすると「NTLDR is missing」と出て先へ進めません。 CPUはDulonの750MHz HDDはSEAGATEのU5の40G CDドライブは松下CW-7586 メモリはDDR SDRAM 256 PC2100 CL2.5 です。 ブート順を入れ替えたりしたのですがだめでした。 ご指南よろしくお願いします。
みなさんこんばんわ。
さて、STRの復帰ができない原因はどうやら、
グラフィックカード(GeForce4 440MX)のドライバにあったようです。
というのも、440MX用の少し前のドライバに変えたら、
STRから無事復帰できるようになりました。
みなさんご教授ありがとうございました。
それと、
>>81 さん。私のLITEON DVD-ROMは、PC起動時にものすごい音がします。
たとえるなら、電子式の電気コンロが着火するときにみたいに、
バチバチバチバチという音がします。
>>81 さんのドライブもそういう音がしませんか?
84 :
78 :02/08/26 22:42 ID:IUXcoh87
>>80 >倍率変更とSTRが両立できないので注意。
これどうゆう意味?
厨な質問でスマソ
>>84 ジャンパモードでしかSTRが可能にならない。
ジャンパフリーでしか倍率が幅広く可変できない。
ということ
87 :
Socket774 :02/08/26 23:09 ID:lTCPicfl
P4B533-VMって他社同等品に比べてかなり高いけどそれだけの価値ってあるんですか? 何が違うのかがわからない・・・
88 :
78 :02/08/26 23:09 ID:IUXcoh87
>>86 なるほど・・・ありがとう。
STRを多様する漏れにとってはちとキツイな・・・
89 :
78 :02/08/26 23:32 ID:IUXcoh87
あ、でも、OCさえしなければジャンパモードでもいいんだよね? ならいいかな・・・
90 :
:02/08/26 23:59 ID:FvgyIAVU
「A7V333、intelの倍率固定をついに突破?!」 と、誰も書かないから書いてみるテスト。(笑)
A7V333で?
92 :
:02/08/27 01:01 ID:qvRr25Nh
>>87 ASUSのマザーは全体的に多少高めで1000円か2000円なら
こんなものと思って置いたほうがいいと思うが。
P4B533-VMはちょっと高いなという気はするな。
安い方がいいなら戯画か青筆で逝くのも手だし、ASUSが
欲しいならP4B533-VMで逝けばいい。
強いて言えばLAN付きのはP4B533-VMはIntelのチップが
ついている。(戯画・青筆はRealtek)
>>82 オレも同じの使ってるけど「NTLDR is missing」出たことないなぁ
CDドライブ外してもダメなのかな、あとupdate関連は済ましてある?
戯画と青筆って呼び方よく使われるのか?戯画はともかく青筆は一瞬分からなかった。
97 :
78 :02/08/27 05:38 ID:WaUbT/d/
>>92 ん?ジャンパフリーモードでもSTR使えるの?
ワカンネーヨヽ(`Д´)ノウワァァァン
98 :
:02/08/27 15:08 ID:KbotnuJZ
>>97 intelCPUの倍率変更なぞ神技モノ。2ちゃんスパイラル要注意。
買えばわかるし最悪事態でも
>>89 で自己解決してるじゃん。
99 :
:02/08/27 15:13 ID:KbotnuJZ
>>82 >>95 「NTLDR is missing」?、半端に上書きインストか、HDD換装のみとか。
だったら全パーテーション削除してクリーンインスト。MBRも掃除する。
そもそもまともなOS_CDや起動FDのbootで、そのエラーがでるとは思えない。
>>82 うちでは一度ダメメモリで「NTLDR is missing」出たことがある。
なので、必ずしもHDD(MBR領域)の問題とも限らない。
メモリチェックもしてみたらいいよ。
101 :
Socket774 :02/08/27 18:00 ID:lxXp7kqP
ASUS Germany ・「P4B533-V ACPI BIOS」v1004 beta 14 - 1004__14.zip ・「A7V333 ACPI BIOS」v1012 final (=1012 beta 04) - 1012.zip ・「A7V133-M BIOS」v1008 beta 01 - 1008m_01.zip
P4B533-E使ってます。USB2.0ドライバを落としてきてインストールしたのですが、 どうもUSB2.0で認識してくれませんでした。 せっかく買った外付けHDDも1.1動作になるので売ってしまいました。 同じマザーをお使いの方で似たような現象の起こった方はいませんか?
103 :
Socket774 :02/08/27 21:28 ID:vi/4E5Hh
A7V133と266はどっちがいいのかな? 266はDDRなだけ?
104 :
Socket774 :02/08/27 21:30 ID:vi/4E5Hh
NTLDR is missing がでてインストできない、厨房にいっとく! fdisk /mbr や、 sys c: やったか??
105 :
Socket774 :02/08/27 21:31 ID:vi/4E5Hh
それもだめなら、修復 いんすとーる
>>102 どっから落としてきたの?
Microsoft?ASUS?
Pentium4 2.26GhzとP4B533(3COMのLANボード附属)とWindowsXPなのですが マイコンピュータ→プロパティで何故か表示が2.26Ghzと2.29Ghzです。 他のユーティリティでも2.28〜2.29Ghzです。 (Intel Processor Frequency ID Utility・WCPUID等) オーバークロックはしてないのですが・・・。 BIOSの方はAUTOでやってるんです。 正常に情報を拾えてないようです。実害は無いのですが、気味悪いっす。
108 :
^^; :02/08/27 22:15 ID:xGrVPuxi
>>107 ん?それは別に良いんじゃ無かったかな^^;。
確か家のもそんな感じだったような(笑
>>108 ありがとうございます。
そうなんですか〜。OSとマザーのどちらか判りませんが
変な癖がありますね。
112 :
Socket774 :02/08/28 20:26 ID:Q42ll8iP
ASUS Germany ・「P4S8X ACPI BIOS」v1003.A final (=1003 beta 06) - 1003A.zip ・「P4B266-C ACPI BIOS」v1005 final (=1005 beta 02) - 1005c.zip ・「A7V266 ACPI BIOS」v1011 final (=1011 beta 02) - 1011.zip ・「A7V266-C ACPI BIOS」v1011 final (=1011 beta 02) - 1011c.zip ・「A7V266-E ACPI BIOS」v1011 final (=1011 beta 02) - 1011e.zip ・「A7V266-EX ACPI BIOS」v1011 final (=1011 beta 02) - 1011ex.zip ・「A7V266-M ACPI BIOS」v1011 final (=1011 beta 02) - 1011m.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1004 final (=1004 beta 05) - 1004.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1005 beta 01 - 1005__01.zip ・「P4T533-C ACPI BIOS」v1007 beta 04 - 1007c_04.zip
>102 まったく問題なしですが。 OSがWin9xなんじゃないの?
114 :
Socket774 :02/08/28 21:01 ID:tJ63aENH
P4S533って何Ghzまでサポートしてるの。
そうですね、サポートしてます。
116 :
自作初心者です :02/08/28 22:57 ID:Mh3HDOTw
お世話になっております。 すいません。とても初歩的な質問をさせてください。 私の使っているP4T533Rのマザボの電源コネクタについて教えてください。 このマザボには、4ピンATX+12VコネクタとEZ_PLUGコネクタの 2つがありますが、両方とも接続するものなのでしょうか。 マニュアルには「または」とあるので、いずれか一方のみの接続だと判断して 4ピンATX+12Vしか接続していません。 しかし、本来は両方とも接続すべきなのでしょうか? それとも、両方とも接続すると壊れてしまうんでしょうか? 以前質問させていただいた際に、電源が怪しいとおっしゃられた方が いらしたので、ひょっとしてと思い、マザボとマニュアルを再確認しております。 どなたかご教授お願いいたします。
117 :
:02/08/28 23:01 ID:z6yEF+h+
118 :
:02/08/28 23:02 ID:z6yEF+h+
追記。両方繋いでも壊れないはず。
119 :
自作 :02/08/28 23:12 ID:Mh3HDOTw
>>116 様
ご回答ありがとうございます。
どちらかつなげは、それでよいのですね。
P4T533CとP4T533Rの両方(兄弟?)のマニュアルをダウンロードして
該当ページを見比べてみると、両者で微妙に表現が違っていたので、
悩んでしまいました。
ありがとうございました。
ところで、両方つないでも壊れないとのことですが、
両方つなぐと、パワーアップするということはありませんか?
あるいは、よりいっそう安定するとか。
やっぱり片方だけをつなぐのがベストでしょうか?
馬鹿です。
>>117 様でした。
自分にお礼をしているなんて・・・
逝ってきます。
121 :
ふふふ :02/08/28 23:39 ID:BU1jy+AL
122 :
Socket774 :02/08/29 00:11 ID:YAYw+h3q
123 :
Socket774 :02/08/29 00:37 ID:s5umE6bI
パソコンのスイッチをオンにしても、なんの変化もおこらず、 初期のマザーボードの立ち上げ画面も出なくなってしまいました。 これは、マザーボードがやられてしまったのでしょうか? P2B-Fです。
A7S333ってどうですか? 安かったからDuron用に買おうと思っているんですが・・・
>>123 一度ボードの電池を抜いて暫く放置プレイして見てください。
それとボードが古いので電池が逝かれているかも。
127 :
Socket774 :02/08/29 11:26 ID:HR87pCMe
おばかな質問で悪いんだけど、P4T533Rの情報って何処にあるの? 単なる533や533-Cは沢山あるんだけど。
129 :
127 :02/08/29 13:09 ID:HR87pCMe
>>128 即レスありがとう。助かりました〜ヽ(^o^)丿
P4S8Xを買ったヤシはいないのか?
131 :
Socket774 :02/08/29 14:12 ID:QI5WJboS
初めて自作を試みようと思います。 このスレの方としては、P4B 533-Eはどのようなイメージでしょうか?
がんばれ
135 :
Socket774 :02/08/29 17:52 ID:M1tX9dh6
>>133 完成度高いんじゃねーか
TUSL2⇒P4B⇒P4B533E と移行したが、
ジャンパーフリーでも安定してるし
クロックの耐性も高いんとちゃう
>>133 オンボード機能が欲しい人にはぴったり。
>>126 各スロットの清掃ってのも追加しといてください。
自分のP3B-Fも時々
>>123 みたいになります。
っつーか、OSが何だろうとインストール途中で
電源ONのまま固まってしまうのですが、CPUからメモリモジュール
各種拡張カードを総て外して端子部分をアルコールで清掃。
これで"一応は"動くようになります。
不安定極まりないですが。既にメインマシンが別にあるからいいけど
なんか手頃なマザーないっすかね〜。(;´Д`)
メンテの度にネットへ接続できないのは少々痛い・・・。
P4S533って何Ghzまでサポートしてるの。
>>138 そんなシネとか言ってるやつに誰も教えてくれないと思うがな
140 :
@ :02/08/29 22:04 ID:u3MTun/8
いいからさっさとおしえろ。きさんにかまってるほど暇じゃないんだ。
3GHzだ。分かったら帰れ
142 :
@ :02/08/29 22:28 ID:G+3cPUVX
そうそうそうやって素直になればこっちとしても都合がいい。
>>138 こんなヤシと同じ物使ってるなんて・・・ウトゥ
145 :
Socket774 :02/08/30 01:34 ID:OshBxNyV
スマソ。P4B533-Vを買いたいんだけど、 これにメモリのPC2700をつけるとPC2100より性能ダウンする? 周波数はPC2100の方が合っているような気もするし、 PC2700の方が物理的には速そうだし・・・・・・ それともPC2700をつけてもPC2100と同じ程度までしか 機能を発揮できないのかしらん?
あ、ちなみに乗っけたいCPUのFSBは533です。
P4B533-Vで一台組みました。 電源オンすると女性の声色で英語のアナウンスが流れるんだけど、、、 なんて言ってるのか聞き取れない。 分かる方います?
>147 COOL!COOL!COOL!
説明書読め
>>148 イヤ、いくらなんでもそんなふうには聞こえません。4秒くらいあるし。
>>149 それが、ユーザーガイドとクイックセットアップガイドが無いのです。
クイックリファレンスカードとセッティングのシールが各1枚あるだけです。
その事情は、話が脱線するので省きますが。
>>150 asusにいってマニュアル落とせない?
スマン。かぶった
154 :
150 :02/08/30 03:16 ID:y+AvpUH3
>>151-152 おかげで解決しました。ありがとうございました。
「システムOKよ・OS起動するよ」でした。
それにしても、一番最初電源入れたときにスピーカーから変な声が流れてきて
びっくりしました、ホントもう。
>>150 あれは良いスピーカーに繋いでも聞き取れない。
一応16bit 44.1KHz monoのwaveなんだけどね。
漏れも最初聞き取れなかったよ 低ビットレート特有の鼻が詰まったような声ですな(w
今度自作初挑戦しようと思ってるんですが P4B266とP4B533で迷ってます。 安定性で言うとどちらが上でしょうか? 価格.comの評価だとP4B266が上なんですが P4B533と値段が2k〜3kくらいしか違わないんですよね。 CPUはP4の1.6G〜1.8G辺り グラフィックカードはPROLINKのGeforce4 Ti 4200 (AGP 128MB) にするつもりです。 一度組んだら1〜2年はそのまま使うと思うので 533FSBのCPUは使わないと思います。 長く使うつもりなので安定性重視で行きたいんですが やはりintel純正マザーにすべきでしょうか…。 # ここのM/Bにしようと思ったのは友人の布教活動の影響です。
POST Reporter 用のwave置いてあるところないかな。
渋い男声とかにしてみたい。
My Logo は適当な画像使って変えてみたんだけど。
>>157 4月にP4B266-E、Pen4 1.6AGHzで初自作しました。
静音に目覚め、ケース、電源、ビデオカード、CPUヒートシンク・ファンを交換、
HDDも2台ともスマートドライブに入れました。
最初から静音スレ読んでれば無駄金使わないで済んだんだが。。。
M/Bは特に問題ないですよ。
159 :
Socket774 :02/08/30 14:03 ID:yW5zV5DX
>>157 OCしない、安定性ならintelでしょうが、
私はP4B533、
[email protected] で満足してます。
あとintelの845EはINT線の共有が多いので個人的には気持ち悪い。
気分の問題ですが…
付属のソフトで日本語にもロシア語にも自由に変えられるはずだが
161 :
Socket774 :02/08/30 16:15 ID:AU/iX8Ls
Maxtor DiamondMax D540X 4G120J6を買おうと思っているのですが ASUS CUBXとの相性はどうなんでしょうか?
BIOSが対応している容量にもかかわらず、 動かないHDDがあったらそれは相性ではなくただの不良品だ。
163 :
@ :02/08/30 16:29 ID:JGKFReKK
>162 名言
PCIスロット全部使用しても安定するM/Bありまつか?
165 :
Socket774 :02/08/30 18:33 ID:Q0ByIGIx
ASUS Germany ・「P4T533-C ACPI BIOS」v1007 final (=1007 beta 04) - 1007c.zip ・「P4B ACPI BIOS」v1012 final (=1012 beta 02) - 1012.zip ・「P4B-LS ACPI BIOS」v1003 final (=1003 beta 03) - 1003ls.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1005 beta 03 - 1005__03.zip Intel
>>164 シリアル、パラレルなんかを殺してIRQを稼ぎつつ、
INT線に気を使ってPCIを刺していけばAGP+PCI6本でも安定するマザーは多く存在する。
PCI5本もママンならさらに余裕。俺はA7S333のPCIを全部埋めて安定してます。
>>158 もっと渋い男声って、更に聞き取れないよ。
それでも良いなら付属ソフト(Winbond voice editor)インスコして
Germany選択してみ、渋いからさ。女性ボイスで渋いのは仏蘭西女。
168 :
Socket774 :02/08/30 21:40 ID:982tlQ5R
P3B-FとPentium3 850Mhz(ASUS純正変換ゲタ使用)なのですが ピーー(一秒強)と繰り返し鳴って ヒートシンクが熱くて触れずにOSのインストール途中で 止まってしまうのはCPUの熱暴走ですかね? 指で触った感じでは60度くらいはありそうなのですが。
なんか文中の言葉が矛盾してますね。 逝ってきます・・・。(;´Д`)
170 :
しゃち :02/08/30 22:02 ID:QOfS2aAh
A7V333を購入したのですが nVIDIA Ge Force4Ti4600との相性はいいでしょうか?
>>170 ウチはA7V333とTi4400でモウマンタイだから多分モウマンタイ
173 :
しゃち :02/08/30 22:45 ID:QOfS2aAh
初めての自作PC…組むのが怖く おぉ相性なんて考えもしないで購入 本当に大丈夫なのやら…
A7S333 買いますた 値段につられたが、こいつは大丈夫ですか? とりあえず仲間入り
>>173 そう思うのならやめとけば?返品するかじゃんぱらにでもうっぱらって、
メーカー品かショップブランドでも買ってなさいってこった。
冷たい言い方かも知れないけど、自作ってそういうもんなのだよ。
A7V8Xどうですか?
A7V266-EとA7V333は電圧配給のチップは同じですか?
>>178 もう買っちゃったの?
これから買うなら少々高いのを承知でP4B533-VMを推したいが。
IEEE1394を使う用途(動画編集?一眼デジカメで静止画編集?)ではAGPのない
奴なんか買うと本当に後悔すると思うし、CPUパワーも後々欲しいだろうから
FSB533に対応してるに越したことはない。
でもLANもIntelだし低コストの845GLにしては充実してるね。
(個人的には845GLという時点で眼中にないが・・LANもいいしネット専用
マシンを安く組みたいなんて人にはいいかもね)
180 :
:02/08/31 07:00 ID:b40PNIQu
エーサステクのP4B533-E/LAN/1394/GOLDを今日買います お前ら見守っててくれ あ、P4B533-Eとどう違うのか教えてちょーだい ソフトウェアバンドル+AGP Proへ換装 しか分からん
181 :
178 :02/08/31 10:23 ID:lmyM9E4h
>Mr.179 ありがとうございました。 手持ちのドライブを繋ぎたいだけで 1394とAGPを天秤にかけて しまったおいらは魔がさしていました。逝くしかありません。 P4B533-VM か、価格に負けてP4S533-VM を選びまっす!
182 :
Socket774 :02/08/31 11:03 ID:twgVZLed
好きにしろ
183 :
Socket774 :02/08/31 12:26 ID:5nmturEB
P4G8X登場
G?
186 :
Socket774 :02/08/31 13:02 ID:ZuFQwBro
AGP2X4Xのビデオカードは P4S533のマザボ上で使用することは可能でしょうか…?
187 :
186 :02/08/31 13:23 ID:ZuFQwBro
ちなみにそのカードというのはこちらです… RADEON 7200 64MB SDRAM ( バス:AGP2X4X、搭載チップ:RADEON 7200、搭載メモリ:64MB SDRAM )
188 :
:02/08/31 13:28 ID:1L2SlaXo
189 :
186 :02/08/31 13:34 ID:ZuFQwBro
>>188 ありがとうございました(;´∀`)=3
これで心置きなく購入に踏み着きることができます。
そんな事もわからんかよ
いつだって初心者はウザイ
192 :
ハァハァ :02/08/31 17:07 ID:LyvBVpUM
ASUSはBIOS設定項目が多い。 時間がかかる・・・ マニュアル見ながらじゃないとワカラソ でも遊べる・・・・イイ
>>192 価格がSocketAの強みだったのに
でもいいなこれ・・・ホスィ・・・
でもその前にモニタ買わんと・・・
いつ映らなくなってもおかしくない・・・
P4T533-Cを買って、AudioDriverを入れる前に光/同軸ブラケットを 接続してMDの光端子をつないだ瞬間に火花が散ってケーブルが 燃えてしまいました。同じマザーを使おうとする人は注意して下さい。 死ぬかと思いました・・・というかマザーは死亡・・・鬱です・・・
196 :
シャチ :02/08/31 18:11 ID:HZLJ8EPp
いま自作pc組んでみたんですが BIOSも立ち上がらなく ファンは動作するのですが 立ち上げ時のピ−音もなりません モニターは真っ白なままで何も表示しなく ただただファンが回るだけで動作しません 何か考えられる要因はないものでしょうか? スペックは↓ AthlonXP2100 ASUS A7V333/WA/RAID/USB2.0/1394 PC2700DDR512 HDD80 GeForce4Ti4600 CDR/RW DVDコンボ SOUNDBRASTER Live5.1D/DV です 詳しい方考えられる要因をお願いします それとマザーボードにあるCPUのクロックのやつで設定しなければいけない SYSCLKは2100+だと どれに設定しなければいけなんでしょうか?超初心者で挑戦し pcが動かずパニック状態です 是非ご指導のほどお願いします
Front Panel Audio Connectorって何をどうつなげるのでつか?
198 :
シャチ :02/08/31 18:18 ID:HZLJ8EPp
すいません Front Panel Audio Connectorって何かわかりません まったく…すいません
199 :
シャチ :02/08/31 18:21 ID:HZLJ8EPp
pcケースの正面に線をつけるやつでしょうか?
200 :
シャチ :02/08/31 18:22 ID:HZLJ8EPp
それは今回つけたカードには付属してませんでした
画面が真っ白・・・?AGPの接触不良かな? もう一度渾身の力を込めてグラフィックカードを差し込んでみそ。
202 :
シャチ :02/08/31 18:35 ID:HZLJ8EPp
もう一度渾身の力を込めてグラフィックカードを差し込んで見ました!! が…変わりなくただただファンだけがぶ〜〜んと鳴り響くだけです
まずはサウンドカードを外して最小構成でやってみよう。 PC内部いじるときはコンセントから電源ケーブル抜いておけよ
>196 ケーブル、コネクタの向きと位置と差込を確認→ケースからマザーへのコネクタ取り付けは間違いやすい CPU、メモリの差込を確認→差込が甘いと壊れる可能性あり 電源は何処製の何Wモノか確認→電源の容量不足で起動できない事があります メモリは糞メーカー製じゃないか確認→糞メモリだとBIOS拝めない事もある ケーブル系は断線してないか?→箱付属でも不良品はあるよ 電源やメモリ等は予想以上に相性が出る場合があるので、構成をキッチリ書くとよいよ 画面真っ白つーのがよくわからん・・モニタの緑LEDついてるの?
206 :
シャチ :02/08/31 18:57 ID:HZLJ8EPp
サウンドカードはずしてやってみました ほかのもはずしやってみました ケースとのショートも考えマザーボードもケースからはずしやってみてもだめでした もしかすると…CPU壊れてる可能性…あるのでしょうか?
IDEケーブルの刺し違いとか、HDDのマスター/スレーブが正しいか確認せよ。 というか、初めからやり直した方がいいかもね。
>>206 ケースのスピーカケーブルをママソに挿した状況でCPU無しで起動
ママソが生きてれば警告Beepが鳴る
ディスプレイの接続不良
>>シャチ 画面真っ白っつーのはモニタの電源が入るけど真っ白に表示されるって事?
頭の中が真っ白に、の間違いだったとかいうオチがあるに違いない(w
212 :
Socket774 :02/09/01 00:39 ID:RPUkZ7cZ
biosまでいかず、真っ暗なままなのですどうかご教示を。 CPU P4 2.53 マザー P4T533-C ビデオカード INNO3D TI4200/128 メモリ KINGSTON KVR1066X18-6/256 PC1066(RIMM 32bit) 一枚 ハード SEAGETE 40G ジャンパ設定はBIOSからの(デフォルト)と手動でためしました。 電源投入後cpuファン、ハードアクセス音などはありますが、 エラーメッセージもありません メモリでしょうか? 設定の仕方がちょっとよくわかりません。 よろしくご教示くださいませ。
213 :
212 :02/09/01 00:42 ID:RPUkZ7cZ
電源はTORIKA 370Wです
きっと電源スレの住人が大喜びだな
>>212 たしか、RIMMは2枚1セットじゃなければ、だめではなったろうか。
同じメモリーもう1つ買って挿してみ。
で、メモリー刺してないところに、マザボに付属の銀色の袋に入ってる、メモリーみたいな形したターミネーターあるから、それを残りの二つあるメモリーのスロットに刺す。
という感じでよかったと思う。
あと、TORIKA製は不安定だから、エナMAXとか、その辺りに買い換えを、すごい勢いで推奨するよ。
216 :
212 :02/09/01 01:05 ID:RPUkZ7cZ
>>214 だめっすか?この電源。
もしかして、32bitRIMMはーCでは使えないんじゃ・・・・。
>>216 P4T533…32ビットRIMMのみ(RIMM4200/RIMM3200)
P4T533-C…16ビットRIMMのみ(PC1066、PC800)
だけど…仕様見たの?それと、メモリスロットのピン数も違うが…
>>216 P4T533-Cにどうやったら32bitRIMMがつくんだ?
CがつかないほうのP4T533は32bitRIMM用だがP4T533-Cは
16bitRIMM用で2枚単位での増設が必須。
また電源は俺は使ったことないが・・。
どうやら明日16bitRIMMを2枚買うことになりそうだな。
高価なPC組むんだからもう少し下調べしてからにしようよ。
>>215 もう一枚用意しても32bitRIMMじゃだめだよ・・。
220 :
215 :02/09/01 01:12 ID:+klWuMo/
あー、しまった、32bitのところ無視ってたよ… すまんです。
221 :
Socket774 :02/09/01 01:17 ID:RPUkZ7cZ
>>215 .217.218
やってもーた。 そーだったんですかショックで風ひきそうです。
ああ3時間も悩んでしまった・・・・。
勉強させてもらいました。
明日、16bit2枚買ってきます・・・・・。
32bitは飾っときます。
ありがとうございました。
32bitRIMM欲しい人いるか?
223 :
Socket774 :02/09/01 01:44 ID:HxfhP7hZ
>>196 >モニターは真っ白なままで何も表示しなく
真っ黒ならよくあることだけど、真っ白ならマザーボードの初期不良の可能性アリ
スレ違いだが、 TORICA370W使ってるけどA7V333/皿2200+で問題無いよ…
225 :
^^; :02/09/01 02:38 ID:MKL/TEb9
P4T533-Cに32bitRIMMってささるんだ^^; いや形状よく見たこと無いけど知らなかった。
RIMMってまだあったんだっつーか、DIMMでしか組んだことなかったから、SIMMみたいに 2枚差しする必要があったなんてのも知らなかったよ。
お店の人も「それは使えねーよ」って注意しなかったのか? 初心者は無難にママンとクピューとメモリは同じ店で買っておけ。と。
16ビットRIMMは168ピン、32ビットRIMMは232ピン…いや、違うか…
P4B533にPentium4 2.8GHzのCPU載せた人いますか?
230 :
215 :02/09/01 03:01 ID:+klWuMo/
>>224 まあ、安定したなら儲けモンだけど、このブツ人柱さん達の報告見る限り、
安心できる電源ではないよなぁ。
つうわけで、突然不具合でて困るより、まだ完全には使えない状況の今、
安心な電源に買い換えたほうがよいのではないかと思って、
とりあえずお勧めだけはしてみたんだよね。
まあ、お勧めはしても、買うか買わないかは本人次第ですしね。
話し変わるがP4S533はPCIスロットマズーなのか?
232 :
Socket774 :02/09/01 04:21 ID:Y+MN2SHj
P4S533を使用している者です。よろしこ。 こないだ、恵安ってところのPCケースを買ってきたのですが、このケースは、 前面にIEEE1394、USB(x2)、オーディオ(入・出)が付いてます。 さて、厨な質問なのですが、この前面のコネクタ類からP4S533マザーに繋げ たいのですが、ケースから出ているコネクタが13本バラバラで、どこをどう 繋げばいいのかわからないのです。マニュアルとコネクタの表示が違っていて、 アースとオーディオの識別はなんとかわかりましたが、それ以外がさっぱりで。 要するに、オーディオ以外の9本のコネクタをどう繋げばいいのかが不明なのです。 IEEE1394の端子は独立していてこれは問題ないのですが。 マザーに付属していたUSB(背面に出すやつ)を利用するのも手なのですが、 IEEE1394端子が前面にあるのは便利なので、なんとか利用したいのです。 もしくは、バラバラになっていないやつとかって売ってるんでしょうか? そういうのがあるのなら、それを買うのも手なんですけどね。 まとまりがない文章ですんません。わかる方よろしこです。
>232 ジャンパNoとコネクターとの接続例です。参考になれば・・・ ASUS表記 ケース側表記(代表的な例です) ジャンパNo1 USB+5V VCC1 2 LDM1 DATA-1 3 LDP1 DATA+1 4 GND GND 1 5 NC SHIELD 6 USB+5V VCC2 7 LDM2 DATA-2 8 LDP2 DATA+2 9 GND GND 2 10ピンはありません
235 :
Socket774 :02/09/01 17:01 ID:C1L8w8VR
P4T533-Cを使っているのですが、 起動したときに出てくるASUSのロゴを消すことはできないのでしょうか?
>>235 BIOSから消せる。
ちったぁマニュアル読めや。
>>229 ウチはP4T533/RにPentium4-2.8GHzを載せました。なんかXPが不安定になっています。
特に3Dmark2001SEを走らせると途中でSTOPのブルー画面になりリセットが掛かるようになります。
エラーを見るとメモリ周りが変だとか・・・2.53GHzの時は全然良かったのに。
ASUS PC ProbeのHistory機能のログをCSV形式か何かで抽出する ソフトってありませんか? 知っている方がおられましたら教えてください。
最新のASUS Probe(2.17.08とか)には スマートファン機能は付いていないのでしょうか?
何方かフロントパネルオーディオコネクタの接続方法教えてくれませんか マニュアル見たんですけど全然分からなくて困りはててます ケース側 GND:MIC GROUND MICIN MIC VCC LINE R LINE L マザボード側 MIC2 AGND MICPWR +5VA FLOR BLOR NIC FLOL BLOL
241 :
bibi :02/09/01 22:51 ID:wPqZihBS
>>237 家でも同じ状態だったがユニティ扱いのやつ買ってきて
交換したら、一発で解決したよ
ちなみに不安定だったマザーは+12Vが11.48位と異常に低かった
今のやつは11.7V位あるが、関係あるんだろうか?
242 :
232 :02/09/01 23:38 ID:K+A4wBP6
>>234 さんくすこ。ケースの表記が違うのですが、PWRはなんとか
わかったのでいろいろ試してみます。
243 :
Socket774 :02/09/02 03:21 ID:hHP2xtxx
ASUSのP4B266のマザーボードを使っているのですが PCが不安定なことがすごく多いです。 OSはXPなんですがMXを使っているとよくリブートがかかってしまいます。 2000をインストールしようとしてもハードへのコピー後再起動し2000を 起動するとブルーバックになってしまったり、XPのインストール時にでも データのコピーに失敗をしたり、、、 さらに最近気づいたおかしな点はデバイスマネージャーでは 何も表示されなかったりなど。 これってマザーボートのせいなんですかね? どなたかいい解答できる人がいましたら教えて欲しいです。
>>243 他の構成も具体的に書いてもらえると有り難いが。
電源が不安定とかは?
245 :
Socket774 :02/09/02 05:26 ID:5ywU5svX
>>237 殿
内蔵RAIDは無効に出来ますか?
使わないので。
>>245 237じゃないけどできるよ、起動がおそくなるのでジャンパで無効にしてます
P4T533Rの日本語マニュアルもダウンロードできるようになったので事前に
見とくのもいいかも
247 :
237 :02/09/02 08:49 ID:nLq1JCWZ
>245 246さんの言われるとおりです。(英語版)マニュアルの28ページで確認してください。 >241 当方のマザーはユニティ経由ではありませんが+12Vは11.7Vほどありますので関係はないかも・・ それよりメモリが怪しい・・・241さんはマザーのみ交換されたのでしょうか?メモリも同時に交換されたのでしょうか?
>240 > ケース側 > GND:MIC GROUND@ > MICIN-----------A > MIC VCC--------B > LINE R----------C > LINE L----------D > > マザボード側 > MIC2 -----------A > AGND-----------@ > MICPWR---------B > +5VA > FLOR------------C > BLOR------------D > NIC > > FLOL > BLOL > 上記の番号を合わせるといい筈、ただこの接続だとマザボ裏側のLINEOUTが使えなくなると思う。
ところでシャチは消えたのか?
250 :
Socket774 :02/09/02 10:31 ID:1/KBwe+g
252 :
Socket774 :02/09/02 11:55 ID:5+BlvCNB
>240,248 ケース側→マザボード側 LINE L → FLOL では? LINE L → BLORですと右後ろの音がヘッドホンの左から出るような? ちなみに背面のLINEOUTとフロントのオーディオは共に使用できます. P4T533-Cにて確認.
253 :
:02/09/02 12:11 ID:pPqacsWC
252に同意。機種依存文字ならDがFLOL。 というか、サウンドをフロントに出す価値はあるのだろうか? 自動前面優先、かつLINEとヘッドフォン共用で自動切り替え、ならわかるけど。 M/B名は秘密だし、前出のUSBを真似た釣り師のような気がする。
254 :
Socket774 :02/09/02 12:19 ID:8iUIEFNa
うちはP4B533Eだけど・・ フロントオーディオを接続すると 背面のMIC IN、LINE OUT(SPERKER OUT)は、死ぬけどな マニュアルにもそう書いてあるのだが で、うちのケースには、MIC POWERに対応するリードがなく 結果として音が小さくて(相手に)聞き取れないといわれて実用にならなかった。 フロントオーディオに対応したケースを買う時は、 MIC Power(MIC Vcc)に対応したものが良い
255 :
212 :02/09/02 12:26 ID:pMed6zw/
biosまでいかず、真っ暗なままなのですどうかご教示を。 CPU P4 2.53 マザー P4T533-C ビデオカード INNO3D TI4200/128 メモリ KINGSTON KVR1066X16-8/256 PC1066(RIMM 16bit) 2枚 ハード SEAGETE 40G ジャンパ設定、comosクリア、CPU2.26に交換などしましたが BIOS起動しません。 マザーがだめでしょうか? まいったです。 よろしくご教示くださいませ。
>240 >252の言うように FLOLはフロント(側スピーカ用)LineOut、Lchの事だと思う。 でも共用できても、全面背面、同時には使いたくない感じ。 自動切替、排他使用が回路の仕様として正しそう。 同時に使うことはあまりないだろうけど… >255 ファン回る?マザーのRED点灯してる?AGPカードちゃんと挿さってる? 全てOKなら次の人、よろしこ(w
>>253 messengerで音声チャットやる場合、
ヘッドセットをつなぐのだが、
後ろからだと結構自由が利かないのだよ
(ヘッドセットのケーブルはたいがい1.8mくらい)
258 :
253 :02/09/02 12:49 ID:pPqacsWC
>>257 フロントからヘッド出力可能ならそうかもね。
反応が合って頼もしい。みんな良質な住人さんみたい。だが、
俺のキーはLINEからのアンプ以外への出力と、質問者のM/B名隠し。
御理解よろしこ。
259 :
Socket774 :02/09/02 12:49 ID:5+BlvCNB
>255 メモリの差し間違えに一票かな? 隣に並んだスロットに2枚ではないです.
260 :
Socket774 :02/09/02 12:55 ID:pMed6zw/
>>259 上と横にそれぞれ挿して、C−RIMMを挿してます。
1066を使うにはなにか設定がいるのでしょうか?
261 :
259 :02/09/02 13:05 ID:5+BlvCNB
KINGSTON KVR1066X16-8/256 PC1066は完全にAUTOでPC1066(×4)で認識します. 当方,全く同じCPU,MB,MEMORYです. 256のおっしゃるとおり「ファン回る?マザーのRED点灯」やPOST reporterの 音声は,どうなってますか? HD,FDなどはずして,最小構成で確認してください.
262 :
Socket774 :02/09/02 13:21 ID:pMed6zw/
>>261 ファンOK,RED OK,音声ってでるんですね。
スピーカーから意味不明の音声がでました。
「フットンペオ、ナミカ」といってます
POSTメッセージを参照しましたがでてません。
263 :
Socket774 :02/09/02 13:46 ID:5+BlvCNB
フットンペオ、ナミカ?何か当てはまるものがあるはずです. 起動時,一回だけ「ぴっ」という音は鳴りますか? モニターにはMemoryTestなどの文字かASUSのロゴは出てますか? それが出なければビデオカード or モニターのトラブルでしょうか?
264 :
:02/09/02 13:47 ID:pPqacsWC
>>262 音声が意味不明なら、マニュアル読んでBEEPにすれ。
265 :
261 :02/09/02 14:01 ID:pMed6zw/
>>263 .264
COMSクリアをもう一度したところ音声もまともに聞こえやっとBIOSでました。
クリアが不完全だったようですが・・
今度はCPUが1900とでて、ADVANCEDにてMANUALから2.53を
選んだところメッセージがオーバークロックだといい
切られてしまいます。
CPUがだめなんでしょうか・・・もう泣きたいです。
266 :
259,261,263 :02/09/02 14:21 ID:5+BlvCNB
>265 一歩前進ですね. もしBIOSのバージョンが1003で,キーボード,マウスをUSB1につなげているようでしたら,USB2 or PS2ポートにかえ それでもし解決したらBIOS(1003)のバグ,→1005C or 1006Cにアップを. しなければ・・・・?
267 :
261 :02/09/02 14:35 ID:pMed6zw/
>>266 ありがとうございます。
キーボード、マウスはシリアルです
今、P4 2.26を組んでやってみたところすんなりいきました。
2.53が嫌ってるようです。
もう泣き疲れました、これでいこうと思います。
BIOSのバージョンがわかりませんが、OS入れてからやってみます。
AOPEN にて2.53を入れたところちゃんと認識しました。
これからOS入れます期待しててください。(WW
268 :
Socket774 :02/09/02 15:19 ID:tggbwmDJ
フットンペオ ナミカage
269 :
Socket774 :02/09/02 15:30 ID:I9UCZrMt
そいや、Cnetで KT400 は2枚以上のDDR400 をサポートできない欠陥チップセット っていったたけど、どうなんだろうね?
フットンペオ、ナミカを並べ替えると フミカ、オナペットン 「ン」はノイズと考えられるので削除する。 フミカ、オナペット
271 :
:02/09/02 16:52 ID:VKJzaB2X
>>267 >>212 から延々と番号変えて占領してる人?、ジャンパフリーモードだよね?
BIOSバージョンならM/Bのシールか、最初の画面でわかるはず。
で、2.26と2.53はCPUコード一緒。1900(100×19)で入れたなら正常。
MANUAL部で簡易OCするのでなく、CPU/PCI Frequencyを「100/33」→「133/33」
ダメなら、他の設定か、取り付けか、熱か電源でしょう。
>>266 PS/2キーボによる電源投入ができない1002以前の問題を、1003で修正。
この件と、微妙にずれて重なるような気がする。
で、名前欄無茶苦茶。質問者と区別可能なように配慮が欲しい。
272 :
Socket774 :02/09/02 18:07 ID:8iUIEFNa
ASUS Germany ・「P4B533 ACPI BIOS」v1009 beta 03 - 1009__03.zip ・「P4B533-E ACPI BIOS」v1009 beta 03 - 1009e_03.zip ・「P4B533-M ACPI BIOS」v1009 beta 03 - 1009m_03.zip ・「P4S8X ACPI BIOS」v1004 beta 02 - 1004__02.zip ・「P4S533-E ACPI BIOS」v1007 beta 02 - 1007e_02.zip ・「P4S533-VM ACPI BIOS」v1008 beta 02 - 1008vm02.zip ・「TR-DL ACPI BIOS」v1006 beta 05 - 1006dl05.zip ・「TR-DLS ACPI BIOS」v1006 beta 05 - 1006__05.zip ・「TRL-DLS ACPI BIOS」v1003 beta 01 - 1003__01.zip
273 :
Socket774 :02/09/02 19:07 ID:Kfl9hedL
ASUSのProbe2でathlon1800+が54℃になってるんですが これで普通ですか?
低い方だね。
>>272 1004VM03.ZIPA7N266-VM ACPI BIOS 1004 beta 03
これも今日上がってた。これからいれるデス
A7-M266使ってる人いますか? なかなか長持ちだね Athlonプラットフォームまんせー
低いほうなのか 安心しますた
278 :
bibi :02/09/02 22:13 ID:08MhlTVf
>>247 マザーのみ交換で全て同じ部品です
今日、ためしにユニティ扱いじゃないやつ借りて
試したんだが、だめだった
279 :
247 :02/09/02 23:18 ID:nLq1JCWZ
>278 そうですか、当方はビデオカードのドライバを変えてみました。 ラデ9000LEにしてドライバが合わなかったようなのでAITから9000シリーズ用を頂いて今 使っています。3DMark2001はチャンと走りますが・・・今一不安定です。 明日はマザーを探しに行ってきます。 ところで、メモリーテスト86でメモリエラーが続発するのは何故なんでしょう? I85xはUSBを切ると書いてあったので切っているのにメモリエラーで暴走・・・ RIMMが駄目なのかな?DDR-DIMMはエラー無く動いているのに・・・
初めての自作でP4S8X+ラデ9700は無謀か?
やってみろやってみろやってみろ むだだとおもうけどやってみろ
282 :
Socket774 :02/09/03 00:21 ID:FWtRlwWC
P4S8X購入予定 DDR400乗せて見るつもり。イケルか否か。
283 :
280 :02/09/03 00:39 ID:nePnW0kN
やっぱ人柱待ちます
あんさん自作PCで良かった思とりますやろ?メーカーモノで無うて良かったと。 自作やからこそやり直しが利きまんのや、何遍でも繰り返せますのや。な? こういうの知ってまっか? メーカーPC使ってる男が自作PCを見て、果たしてどっちのPCがほんまやろ? もしかしてほんまは自分はどっちでもよかったんちゃうやろか? まあね、自作やからメーカーモノやから言うて、所詮は考え方ひとつや。 ならいっそのこと自作しておもしろおかしく暮らしたほうがええんとちゃいまっか? あんさんさえあんなむちゃ言わなんだら、わてなんぼでもええPC組ませてもらいまっせ。 わての組むPCはメーカーモノとおんなじなんや。せやからそれも本物なんや。 悪いようにはせいしまへん、そうしなはれて。 ほなわて、パーツショップで待ってますさかいな。決心ついたら来なはれや。 いやいや、この階段昇ってきたらそれでええねやがな。 は〜、ぁ待ってまっせぇ〜
>>284 おぉ、ビューティフルドリーマーですな
284の書き込みは、藤岡琢也の声でネ(w
287 :
Socket774 :02/09/03 01:33 ID:ccsoFq3d
>253 最近全てを新品で作ったものなので攻撃はないと思います。 さらに詳しい情報として箱は300W、VIDEOカードは GForce440MXだったりします。
質問です。 P4S533を買って組んだところ、取りあえず動くようになったんですが、 マザボ付属CD-ROMのSiS AGP Driverって入れるべきものなのでしょうか? VGAはMSIのG4Ti4200ですが、これのドライバをいれたら普通に動いています。 AGP Driverを入れたらもっと速くなるとか?それとも当たる?
289 :
Socket774 :02/09/03 12:26 ID:Hzfovrc8
KVR1066-X18-8/256というRIMMがあったのですが、これは32BITなんですか? KINGSTONホームページにて調べたんですがでてません。 32BITはX32と表記されてるはずですが・・・
291 :
Socket774 :02/09/03 15:13 ID:qJ8GCViI
P4T533-C を購入しようと考えています。 初歩的な質問ですみません、P4T533-AとかEとかってあるんですか? アルファベットが後半になるにつれて最新版で、Aが古い、型落製品ということでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。
EはErectricの事。 電子機能がてんこもり
>>291 最新版とかそういうのではなく機能的な違い。
P4T533シリーズに関しては
16bitRIMM用・・・・P4T533-C
32bitRIMM用・・・・P4T533
個人的には16bitRIMMのほうが無難だし、メモリも最大2GB積める
のでいいと思う。(もっとも金額的には1Gまでが現実的だが)
>>293 んだね、事実上P4T533Rには512までしか積めない
PC800でもいいので512ないし1Gのものが出て欲しいが…
もっともShade使用のとき位しか不便は感じないが
295 :
Socket774 :02/09/03 17:42 ID:ilCXe7rs
ASUS Germany ・「A7N266-VM ACPI BIOS」v1004 beta 03 - 1004vm03.zip ・「A7N266-C ACPI BIOS」v1004 beta 03 - 1004c_03.zip ・「A7N266 ACPI BIOS」v1004 beta 03 - 1004__03.zip ・「A7N266-E ACPI BIOS」v1004 beta 03 - 1004e_03.zip ・「TRL-DLS ACPI BIOS」v1003 final (=1003 beta 01) - 1003.zip ・「TR-DLS ACPI BIOS」v1006 final (=1006 beta 05) - 1006.zip ・「TR-DL ACPI BIOS」v1006 final (=1006 beta 05) - 1006dl.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1006 beta 01 - 1006__01.zip ・「P4S533-E ACPI BIOS」v1007 beta 03 - 1007e_03.zip
296 :
Socket774 :02/09/03 18:13 ID:Hwy0I6WJ
A7S333を使ってるんですが、音が出ないんです。 サウンド カードがありません コンピュータにサウンド カードが装着されていないか、 正しく機能していません。 デジタル メディア ファイルのオーディオを聴くにはサウンド カードを装着して 正しく機能するように設定している必要があります。 サウンド カードが装着されている場合は、そのマニュアルを参照して問題を解決してください。 と出てスピーカーからは変なくもったような音しか出ないんですけど、 どうしたもんでしょうか?
297 :
Socket774 :02/09/03 18:28 ID:rTBwCJv1
>>296 オンボードサウンド使ってるんだよね?
だったらBIOSの設定で、オンボードサウンドが切れている可能性がある。
298 :
296 :02/09/03 18:33 ID:Hwy0I6WJ
レスありがとうございます。 早速調べてみます。
299 :
291 :02/09/03 19:06 ID:DdMBNthx
>>299 おいおい 291は煽り屋だぞ
使用するなよ
イケネ >292 の間違い
P4B533-Vでデトネタ40.41いれたら スタンバイ復帰できなくなった 俺だけですか?
303 :
Socket774 :02/09/03 21:49 ID:RwK0R4M/
>>227 黙って見て話のタネにする店員がいるってんだから困ったものだ
RIMMは初心者が飛び付くモノじゃネーってか
おい、A7S333にアイオーデータのET100-PCI-LってLANカード挿すとセカンダリIDE認識しなくなるぞ。 こんな理由で週末潰した俺って一体・・・(´Д⊂
>>302 ベータ版だからな、それ以上に厄介な副作用も出てるみたいだし素直に
バージョンを落せば?
>>304 >A7S333にアイオーデータのET100-PCI-L
おい、お前。何気に俺と同じことやってますね。
俺も最初はびびったよ。PCIスロット全部試してみたけど駄目だった。
弄る気失せたから余ってたUltra66挿してセカンダリの代わりにした。
マザーもNICもどちらも値段の割にはなかなかのものだと俺は思ってるから特に不満はないな。
結構論議されてるP4T533ですが、自分もやはりWindowsのインストール中のブルーバック、 マウスを操作した際の強烈なノイズ音とか出ます。 ブルーバックについてはメモリのクロックを落とす(PC3200にしてみる)ではダメでしょうかね? ノイズ音に関しては電源?
P4T533-Cにしといてよかったかな。 i820から使いまわしたRIMMで快調に動いてるが。
310 :
Socket774 :02/09/04 23:23 ID:nG40PjbA
>>309 同じく。 i850から使いまわしますたが会長です
311 :
:02/09/05 00:52 ID:efyU93oJ
ASUSでISAバスが搭載されてるマザーってもうないですかねぇ??
312 :
Socket774 :02/09/05 01:18 ID:A5SwF6EC
先週からMSI BX-MASTERからP4B533-Eに乗り換えました。 ASUS新参者で既出だったらすみませんが、PC-Proveを常駐させて るとすぐにファンの回転数が2200以下になって警告音がうざいん です。回転数が減って静穏化するのは助かるんですけど、警告音を鳴 らす下限の設定を2200以下にする方法はないんでしょうか。
>>312 新しいバージョンに入れ替える。
下限下がっているよ
314 :
Socket774 :02/09/05 02:02 ID:+HYpCF/M
K7Vのスペック表のURLを教えてください。 ASUSのホームページを調べたのですが、もう抹消されているようです。 2ヶ月前までPenIIの400Mhzを使っていたのですが、友人からもらったので 喜びいさんで入れ替えました。 メモリーを買いたそうと思ったのですが、バススピードもDDR可否もわかり ません。 でも今更メーカーのHPにも載っていないようなMBを喜んで使って、 しかも速いよーって喜んでいたのも悲しいです。 いらねえパーツやるスレを見てたら、もっと悲しくなりました。お金ほしいなあ。
317 :
312 :02/09/05 07:43 ID:A5SwF6EC
>313 ありがとうございます。早速入れ替えます。
マザーのcpu fan回転数制御機能を使うと 文句言うなんてまぬけなソフトだよね。
319 :
314 :02/09/05 11:47 ID:+4fvONZc
>>315 >>316 ありがとうございます。PC133の512MBのメモリが3枚挿さるのですね。
買ってきます。
ところでMBの基盤にはK7Vと書いてあるのですが、どうして
A7Vと呼ぶのですか?
P4S8Xを通販で注文。 到着して組んだら人柱報告しまつ。
>>319 ゴメンおれが勘違いしてたわ
A7Vと違ってスロットママンだったのね・・・
気にしないでください(;´ω`)
スペックはA7Vとまったく違うのでググルあたりで検索してちょ
322 :
Socket774 :02/09/05 14:02 ID:VL4WQaML
P4B533-E買ってきて組み上げたんですが、たまに 起動直後の画面で Hardware Monitor Found an error. っていうエラーメッセージで止まってしまいます。 昨日まではBIOS初期化したらOKだったんですが、 今日は初期化してもエラーがでてしまう。。 回避方法ご存知の方います? BIOS v1008 CPU P4 2AGHz MEMORY 512MB VIDEO Geforce4 Ti4200
>>322 言葉どおり、周辺機器の何かがエラーを返している。
本当のエラーが誤認かはわからんがね。
抜き差しして確かめてみれ。
324 :
Socket774 :02/09/05 14:31 ID:VL4WQaML
>>323 即レスどうも
なぜかF1押せば問題なくWindowsまで行くのですが
そんな事ってあるんですかね。。
とりあえずおっしゃる通り抜き差しやってみます。
Hardware Monitor Found an error て出てんだから 接続されてもいないものを監視設定にしてるからでしょ BIOSをフラッシュしたら 必ずsetup defaultを読み込んで 初期設定にすべきです
326 :
Socket774 :02/09/05 14:54 ID:ebdPUlXF
BIOSでファンの回転数を監視するところを開けてみます。 そこで回転数が赤い文字で表示されているところをdisabledにしてみてください。
327 :
326 :02/09/05 15:01 ID:ebdPUlXF
日本語マニュアル(PDF版)だと 4-34(108ページ)に載っています。
328 :
324 :02/09/05 15:15 ID:VL4WQaML
>>325 はい、おっしゃる通りです。ただしCMOS(RTC RAM?)クリアは
やっていないです。ピンが立ってないんです(泣
>>326 それ!気になってました。なぜか一つだけ回転数が赤く表示されて
いて。。後でやってみます。
現在、
>>323 氏のアドバイスでエラーがでなくなりました。
後で
>>326 氏のアドバイス通りdisabledしてみます。
んでそれでも駄目なら
>>325 氏のCMOSクリア(どうやってピンショートするんだろか。。)やってみます。
それでも駄目ならBIOSをv1007あたりに戻しますです。
んでそれでも駄目なら初期不良だぞ (゚Д゚)ゴルァー ってことで。。
>328 大きめのマイナスドライバー
>>328 ジャンパピンがなくてパターンが見つかった場合はマイナスドライバ
などでショートさせる。それも見つからなければ電池抜いて暫く放置。
まあCMOSクリアは最終手段ということで。
331 :
Socket774 :02/09/05 15:42 ID:IsU6gDGb
ASUSTEKのP4B-EというRAIDつきのマザーボードに XP入れるとPCIに無線LANカードアダプター差しても 無線LANカード認識しないって知ってた?
332 :
328 :02/09/05 15:54 ID:VL4WQaML
>>329 >>330 レスどうもです。2点をマイナスドライバーでくっつければOKなんですね。
最終手段としてCMOSクリアやりますです。
3回目でまたエラーがでちゃったんですが、
>>326 氏のアドバイスで
現在7回目の再起動を乗り切ってます。
333 :
Socket774 :02/09/05 18:39 ID:zoC0+/cF
CUSL2ベースの自作機に今までは98SEをインストールしていたんですが、 最近WIN2000をクリーンインストールしました。そこで質問なんですがMBに 付属のCD-ROM、この中のどのドライバやソフトウェアをインストールすべきなんで しょうか?98SE時代は<INF Update Utilitie for intel815 chipset>, <Intel815 Chipset Graphich Controller Driver>,<Install Intel Ultra ATA Storage Driver> の3つを選択してインストールしていました。 それとも、このCDは全く使わないで、WEBから2000用のドライバやソフトウェアを 入手してインストールする必要があるのでしょうか? どなたか詳しいか方よろしくお願いします。
334 :
Socket774 :02/09/05 19:43 ID:9MixB6Y3
>>332 最近の静音電源や静音CPUファンは回転数が小さいので
ハードウェアモニタに引っかかってしまいやすいです。
うちでは、アンテックの電源、PAL8942のCPUファンが
両方とも赤数値(;´Д`)。desableで(゚д゚)ウマ-。
でも、モニタリングできなくて(゚д゚)マズー。
335 :
Socket774 :02/09/05 19:57 ID:AxCBMO2+
色々検討して、初めての自作パソにA7V333を選択しよう思います。 見たところ安定感があるということなので。 どうでもいい事ですが、ここの空気良い感じですね。
337 :
311 :02/09/05 20:46 ID:efyU93oJ
いや、よくないよ。
Probeは2.18が最新 IAAはβ版で2.30.2144がある。
339 :
Socket774 :02/09/05 21:33 ID:/lqkyIEs
P4S8Xかってきたんですが、 何故かセカンダリIDEにつないだCDROM、HDDが認識してくれません。 プライマリに接続した同じCDROM、HDDとも認識してくれるのですが セカンダリにつなげると認識できなくなります。 いろいろマスタ変えたりしましたが全く反応なしです。 どなたかご教授お願いいたします。 CPU P4 2.53GHz MEMORY 512MB VIDEO Geforce4 Ti4600 プレクPX-320A Seagate ST380021A Seagate ST320410A
ケーブルの断線調べてみてNGなら交換だな。
NG
343 :
Socket774 :02/09/05 23:30 ID:cLLt53te
>336 初めてでVIAは止めとけ・・・マジに。
344 :
Socket774 :02/09/05 23:44 ID:5ARZ3Z/b
P4B533Eに2Kを入れてるんですけど、ハイバネからの復帰ができません。 Windowsを再開しています・・・のとこで止まってます。 BIOSの設定は初期状態、STR有効も試しました。 何が足りないのでしょうか? ご教授お願いします。
もしかしてP4B533-Eってトラブルだらけ?
P4B533Eでとらぶってるのは聞いたこと無いな 使いもしないRAIDをEnableにしちまって トラぶってたやろうは、そこいらじゅうのBBSで見る
すいません、ちょっと聞かせてください。 RAIDを搭載しているP4Bシリーズは最初にRAIDの 読み込み画面が出ますが、これを省略できると 聞いたのですが、本当ですか?本当でしたらやり方を 教えていただけるとありがたいです。
350 :
Socket774 :02/09/06 01:09 ID:i1pDnPoH
今P4B266使っていて、今度ビデオカードを買い換えようとしているんですが、Geforce4シリーズと相性問題があるというのは本当でしょうか? あるのでしたら、詳細も教えていただけると幸いです。
351 :
Socket774 :02/09/06 06:49 ID:ESPB8Hex
>>339 うちも同じ、、、、、
不具合で今日交換に行こうと思ってたんだけど
これは設定なのかな?
BIOS見てもRAIDの設定をOFFにできる項目が
無かったんだが、、、、
そのマザーは知らんが、 ASUSのマザーはRAIDは、ボード上にジャンパーがあるはず BIOS上でRAIDのon/offは、無いと思う
P4S533のcpu fan制御機能を使ってみた。 (fanはリテール、πを何度も動かして確認) cpuの温度が50度になるまでは、回転数1800 50度になると、回転数3200に変わる。 最低から最大へいきなり変わるのがちとダサいが、 お手軽にcpu fanの回転を抑えられるという意味では、 なかなかよくできてると思う。
>>349 もちろんであります。ASUSのHP見てもわからんし、BIOSを
見てもわからないので聞いてみたのです。
355 :
Socket774 :02/09/06 08:32 ID:ESPB8Hex
>>352 351ですが
マニュアル見てもHP見てもジャンパーがどこにあるか
書いてません、、、、、
RAIDのジャンパー位置 P4B533-Eの日本語マニュアルには書いてあるけど
>339 まず。各ドライブのマスター・スレーブが正しいか確認。 BIOS画面を起動してデフォルトセッティングをロード 次にMain menuでプライマリマスターから順に確認する。正しく型名が出ているか? 出ていなければケーブルもしくはセカンダリのIDEコネクタ破損(ピン曲がり等) ぐらいかな・・・
358 :
:02/09/06 09:32 ID:OsauQZWn
>>355 331は
>>339 と同一なんでしょ?、P4S8XにRAID?、Serial ATAコネクタ?
>>354 一般的に、RAIDならそれ用BIOSの読み込みは必須。ジャンパなら↓、P4B533-E、51頁。
http://www.unitycorp.co.jp/support/download/manual/478/p4b533_e_j.pdf 141頁灰色図、アレイ構築されてない場合の警告画面なら設定すれば済むこと。
真面目な質問スレの回答者さんならなおのこと、質問スレ「1」参照にわかりやすく質問を。
M/B名、現在どういう構築をしているか、流れる画面か、選択必要で止まる画面か、
止まるならその際の画面表示内容書き出すとか、下参照に何番のタイミングで出てくるとか、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.電源ONでCPUリセット、M/B上BIOS動きだす
2.VIDEO BIOS検出
3.メモリー検索、メモリーチェック
4.CMOS内容の読み込み
5.IDEの検出
6.その他のディバイス検出
7.CMOSに設定された起動順序でブートセクター探し
8.ブートセクター上のブートストラップローダー呼び出し、メモリーにカーネルロード
(MSDOSやWin9XはIO.SYS、Win2K/XPはNTLDRがロードされる)
P4S8Xには2種類あります。 もちろんRAIDも可能なSerial ATAコネクタが付いていてIEEE1394もある。 値段は3千円程割り高です。 残念なのはSerial ATAのHDDがまだ売られていない事かな。
360 :
333 :02/09/06 11:16 ID:z+143f0j
>335 情報サンクスです。 INF Update Utility Ver4.00.1013 をさっそくダウンロードしてインストールしたんですが、途中90%ぐらいのところで 強制的にシャットダウンされてしまい,最後までインストールできません。 MB付属のCDに収録されていた同じソフトでも同様な現象がおこりました。 調べてみたら、CUSL2にWIN2000をインストールした人で同じような現象にくるし ン出る人が他にもいるようです。 どなたか解決方法しらないでしょうか?
361 :
:02/09/06 11:25 ID:OsauQZWn
>>359 要は質問者の情報小出し。
シリアルATA×2とATA133×1をサポートする「Promise_PDC20375」なら話は早い。
>>360 (333)
BIOSはいくつ?、それによっては
APICモード有効時、Windows 2000、Windows XPがインストールできない問題がある。
362 :
361 :02/09/06 11:39 ID:OsauQZWn
APIC、、コピペで自爆、逝ってきます。
ASUSのFan制御機能ってソフトで制御?それともBIOS?
364 :
:02/09/06 12:35 ID:OsauQZWn
365 :
Socket774 :02/09/06 12:49 ID:7zs1a3Ro
>>339 俺も同じ症状でいま買った店に持って行ったんだが店では
セカンダリIDEでもあっさり認識、、、、、
すごすごと帰ってきたよ、、、、、
339の環境
>CPU P4 2.53GHz
>MEMORY 512MB
>VIDEO Geforce4 Ti4600
>プレクPX-320A
>Seagate ST380021A
>Seagate ST320410A
俺の環境
CPU P4 2.53GHz
MEMORY 1024MB
VIDEO RADEON9700PRO
プレクPX-2410TA
リコーMP5120(DVD+RW)
Seagate ST380021A
IC35L120AVVA07
よく似てるなぁ、、、、
もしかしてプレクのCDRが原因かな?
店で認識したので返品できないし、P4S8X下取り
出して違うマザー買おうかな、、、
今日一日検証してみてもし上手くいったら報告します。
>>364 さんくす。
上見たら2段階しかないのね・・・
P4のリテールファンは、 おんどによって自動的に 回転数が3段階に切り替わります Q-fanを使うメリットは無いと思います。
368 :
Socket774 :02/09/06 13:48 ID:oikuvZBE
>>339 >>365 うちはP4S8XでセカンダリIDEが認識したり、しなかったりします。
CPU P4 2.53GHz
MEMORY 512MB
VIDEO G400MAX
プライマリ
ST340016A
ST380021A
セカンダリ
RICOH MP9120A
ケーブルやドライブを替えたりしても認識しない時は
認識しません。
369 :
Socket774 :02/09/06 14:25 ID:7zs1a3Ro
IDE? 電源足りないんじゃない? 漏れP4B266にPen4 2GHz(北森)でDDR1GB。 プライマリ IBM DeskStar120GXP IBM DeskStar120GXP セカンダリ PlextorPX2410(CD-RW) PanasonicのDVD-RAM で、たま〜にWinXPの起動途中であぼ〜ん。
371 :
Socket774 :02/09/06 15:12 ID:7zs1a3Ro
>>370 電源は420wなので問題ない筈ですが、、、、
372 :
Socket774 :02/09/06 15:45 ID:VJUSLyFx
>369 当方のは認識していますが・・・ちなみにシリアルナンバーです。 28MG0Y2451 LANのみのモデルです。
>>371 420Wって・・・例の電源じゃないだろうな?
375 :
:02/09/06 16:34 ID:OsauQZWn
P4S8Xの件、 SiS648のドライバを昨年発売のOSが持つはずもなく、 ASUSにもSiSにもIDEドライバさえ見あたらない現状、所有者以外は雲をつかむ感じ。 初物で販売量少ないけど、これからどんな情報が集まるのか、ちょっと期待。
376 :
:02/09/06 16:43 ID:OsauQZWn
BIOSレベルだからドライバは関係ないか。 外野の持つ情報としては、リコーMPシリーズの様々な悪評と、 SeagateのHDDが噂のOEMなら、って程度かな。
377 :
Socket774 :02/09/06 17:05 ID:7zs1a3Ro
369ですが今から交換したP4X8で再検証してみます。 しかし、リコーのMP5120、SeagateのHDD、420wの電源と もう何が原因かわからなくなってきた。 無事に認識したらいいのになぁ、、、、 また報告します。
>>377 もしや…金のファンガードで武装した名前がスーパーな電源をお使いですか?
379 :
Socket774 :02/09/06 17:53 ID:X8HxtfUi
A7V333はVコア1.1から設定できますけど、S333はどうなんでしょうか?
380 :
Socket774 :02/09/06 17:59 ID:8uX2fzME
A7V無印でモルガンコア動いたって方いますか? 1.05未満の方で。
>>376 MP9120、MP7320を使ってるが、リコーのMPシリーズはメディアを選ぶこと以外、悪くないと思う。
音は若干賑やかだが・・・
382 :
:02/09/06 18:41 ID:OsauQZWn
>>381 リコー話題は別板が適当だが、暇ついでに一部だけお披露目。
Q-7)ドライブ本体を接続してパソコンを起動したところ、BIOS画面上では認識されませんが、
エクスプローラ上では認識されます。このまま使用できますか。
A)エクスプローラ上で認識されていれば正常にご使用いただけます。
思わずため息。頭痛いです。メーカーFAQ書いた人の常識、疑いたくなりません?
>>367 リテールファンは確かに回転数可変だが、下限が2700rpm程度
でたいして標準と変わらないはず。
CPU FANで1800rpmなら、静音スレ以外の人間なら大方満足だと
思うんだが。
384 :
Socket774 :02/09/06 19:27 ID:K0ykqbW4
LANカードつけたらCDーROMドライブが認識 されなくなった。 どうしたらよいですか?
385 :
Socket774 :02/09/06 20:11 ID:PW7cdQhT
A7V333ですがQ-FanってCPUの温度次第ではまったくCPUファンが回らない事もあるのでせうか? 設定を有効にしたらOC OrobeにCPUファンが回っていないと警告されますた。
>385 で、見たの?止まってた?
>>385 マザーが決めてる限界値があるから、それより回転数落とすと
マザーに怒られるよ。その場合はQ-Fanのパラメータを調整しないと。
388 :
Socket774 :02/09/06 20:41 ID:PW7cdQhT
>>386 実際にはCPUファンは回ってますた、Q-Fanを無効にしている時よりはかなり静かですた。
しかしPC Probeで見ると回転数は0と表示されています。
>>387 Q-Fanのパラメータの調整ってどこでやるのでせうか?
みなさんはQ-FANの設定は有効にせれてるのですか?
>>388 マザーじゃなくてPC Probeが文句言うなら、
あんたがcpu fanの電源取るとこを間違えてるんだと思う。
390 :
Socket774 :02/09/06 20:57 ID:PW7cdQhT
>>389 そうなんですか、でもQ-FANの設定を無効にしている時はPC Probeでもちゃんと
回転数は表示されています。今見たら5700回転前後ですた。
>>390 そっか。スマン。
PC Probeを新しいのにするくらいしか思い浮かばない。
あと、winしか使わないんだったら、speedfanはどう?
PC Probeのバージョンが古いと Q-Fan使ったときに 「回転が遅すぎる!」と警告が出るよ
実際にはどのバージョンからPlobeに怒られなくて済むの? うちは2.1701だけど怒られる・・・
ということより 今公開されてる最新版使えば良い
tp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/UTIL/PC_Probe/probe21709.zip
396 :
368 :02/09/06 22:24 ID:c/oSC16m
>>368 ですが、
セカンダリのRICOH MP9120Aを
マスターからスレーブにしたら
今のところ認識してます。
http://www.torikyo.ed.jp/torie-h/ これは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
どんどんコピペして他の板にまいてください。
あんな、
>>397 はん、
あんさん2chで良かった思とりますやろ?現実で無うて良かったと。
2chやからこそやり直しが利きまんのや、何遍でも繰り返せますのや。な?
こういうの知ってまっか?
名無しを名乗った男が回線を切って、果たしてどっちの自分がほんまやろ?
もしかしてほんまの自分はネット上の掲示板におるんちゃうやろか?
まあね、2chやから現実やから言うて、所詮は考え方ひとつや。
ならいっそのこと2chのなかでおもしろおかしく暮らしたほうがええんとちゃいまっか?
あんさんさえあんなむちゃ言わなんだら、わてなんぼでもええスレ創らしてもらいまっせ。
わての創るスレは現実とおんなじなんや。せやからそれは現実なんや。
悪いようにはせいしまへん、そうしなはれて。
ほなわて、www.2ch.netで待ってますさかいな。決心ついたら来なはれや。
いやいや、このスレ昇ってきたらそれでええねやがな。
は〜、ぁ待ってまっせぇ〜
変なLANカード挿すとセカンダリIDE認識しなくなるのはASUS特有の症状か?
A7V333はVコア1.1から設定できますけど、S333も1.1Vから設定できますか?
401 :
:02/09/06 23:47 ID:OsauQZWn
>>396 (368)
質問文から、IDE2が無条件にダメかと思って書かなかったけど、
リコーMP系=masterでの原因不明トラブル、slave安定はよく聞くよ。
>>400 いんや不可能。
A7S333はVcore自動認識だから。
後、A7V8Xも無理だと。←サポートに訊いた。
>>395 いや、もうProve2.18出ていますよ。
404 :
400 :02/09/07 02:03 ID:ZHH5qbo3
>>402 ありゃまA7V8Xも駄目?
確かKT400でしたよね。
>>404 A7V8Xはデフォルトのジャンパ設定は1.5〜1.85で
OV設定にすると1.7〜2.05です。
406 :
339 :02/09/07 03:10 ID:DnABtUVT
339です。P4S8Xの件、 セカンダリ認識してくれました。原因は、ケース付属のUSBブラケットをMBにさしていたことと Mb付属のIDEケーブル不良ということがわかりました。 レス&アドバイスしてくださった方々ありがとうございました。 無事インスコできました。 そしてちょっぴり不安定。 wWw 。・゚・(ノД`)・゚・。
407 :
Socket774 :02/09/07 07:18 ID:/c3oixxx
377ですが同じくケース付属のUSBブラケットの不良でした。 不良のUSBブラケットをMBに指すとIDE2が認識しないみたいです。 そして今、無事インスト出来ました! しかも超安定! アドバイス頂いた皆さん、有難う御座いました! で、、、電源が気になるんですが、Tricaの「静420W」です。 なんか不具合あるんでしょうか?
>>407 今まで見たことのある追加USBポートのピンは大まかに分けて2種類あった。
VCC2 USB2(-) USB2(+) GND
○ ○ ○ ○ ●
○ ○ ○ ○ ○
VCC1 USB1(-) USB1(+) GND GND
VCC2 USB2(-) USB2(+) GND
○ ○ ○ ○ ●
○ ○ ○ ○ ○
GND GND USB1(+) USB1(-) VCC1
ASUSの最近のは上のパターンですね。だからケース付属のを使う場合は確かめて。
409 :
Socket774 :02/09/07 10:16 ID:uIjN+669
情報さんくすです、probe21709入れてみましたがやっぱり怒られますた。 Q-FANは当分無効にするしかないですね、ファンが回ってるのに回転数0 と言われても困ってしまいますです。。。
>>409 他のHardware監視ソフト使ってみたら?
>>409 入れただけでは駄目じゃないかな
たしかデフォルトでは2200rpmじゃなかったかな
settingで1800くらいに落とさないと
>>403 さんのいう2.18使ってみるのを良いかと
>>409 実は信号線のないファン、って事はないよな?
413 :
:02/09/07 13:17 ID:J4G0Nce2
>>412 390 名前:Socket774 投稿日:02/09/06 20:57 ID:PW7cdQhT
>>389 そうなんですか、でもQ-FANの設定を無効にしている時はPC Probeでもちゃんと
回転数は表示されています。今見たら5700回転前後ですた
414 :
360 :02/09/07 15:53 ID:UxChX8rJ
>361 BIOSはヴァージョン6.0にアップデートしてからWIN2Kインストールしました。 これが問題なんですかねぇ?
415 :
Socket774 :02/09/07 19:21 ID:uIjN+669
>>411 一応下限値の1500rpmにセッティングしてみたです、それでもだめぽ。
>>410 他のHardware監視ソフトでお勧めはあるですか?
416 :
Socket774 :02/09/07 21:26 ID:N6jfz3LQ
>>408 情報サンクスです!!
無事にケース前面のUSBを使えるようになりました!
刺すところが間違ってるとIDE2が動かなくなるんですね、、、正に落とし穴です、、、
420 :
Socket774 :02/09/07 23:03 ID:mIUctGvZ
明日ASUSマザー買おうと思うんだけど(禿既かもしれんが) 君らがあえて割高なASUSマザーを選ぶのは何故? 俺はASUSMyLogo2があるといった一点で決めたんだけど。
>>420 遊べるから。
安定性もとめるならIntel純正ママン買ってる。
422 :
Socket774 :02/09/07 23:16 ID:7dD0CgHk
>>405 XP 2200+でデフォルトだと、1.65〜1.85だよ。1.65以下に出来ないよ。
デフォルト電圧のプラス側にしか変更出来ないみたい。
>>420 安定感もあるし品質もいいと思う。
かと言ってIntel純正みたいにまったく遊べないのも
つまらないしね。
(定格常用でもたまにはOCしてベンチもやりたいし)
BIOSの更新なんかをまめにやってるのもポイント大。
424 :
Socket774 :02/09/07 23:49 ID:gG/ybWGG
ftpなんとかしろ アクセスできん
425 :
Socket774 :02/09/08 00:14 ID:tGZrs/7h
プロバイダーによってはDNSの関係で入れない場合があります 串刺すか そんなDQNなプロバイダーとはおさらばしましょう
IEでなくてFTPクライアント使ってみたら?
ASUS ftp って 一度アクセスすると マイネットワークに登録されるから 2回目からは、便利じゃんよー
>>420 確かにMyLogo2は面白い機能かもしれない。ただ、あれは16色しか使えないので、
既存の絵をロゴにするにはテクニックが必要です。カラーテーブルは普通のWindows
16色なので、うまく減色、ティザリングできるソフトがあればいいのだけど。
昔のドット絵職人はすごかったのだ。
430 :
Socket774 :02/09/08 01:03 ID:5qJTOaij
インテルと比べるとアレだけど戯画あたりとくらべたら ASUSを選ぶ根拠って「なんとなく良さそう」なんだけどな。
431 :
Socket774 :02/09/08 01:27 ID:azJWdBaE
P4T533のMyLOGOは640*480 256色です。
戯画のマザボはなんもいじれんやろー
433 :
Socket774 :02/09/08 01:47 ID:LZ/MLRUk
こんどASUSのエヌフォース2買おうとおもいます ASUSのマザーって安定してますか? MSIはよくなかったです
434 :
Socket774 :02/09/08 01:47 ID:E1qmkoX4
DQNなウーザーが騙されやすい、という点では 目糞鼻糞
435 :
Socket774 :02/09/08 01:49 ID:LZ/MLRUk
安定ではギガバイトなの?
>>431 あそろんじゃ256colors (MyLogo2) だめなのね。
Which ASUS boards come with the MyLogo Series?
MyLogo: P4B-E, P4B266, P4B266-E, P4S333, A7V333, P4S333/C, P4B, A7N266, A7N266-E, P4S133, P4S533
MyLogo2: P4B533, P4B533-E, P4B533-V, P4T533
ASUSは古いマザーのbios更新をやってくれる。 メンテ代に金をはらってるという感じ。 あとは、chipファンがついてないことくらいかな。
>>439 お、本当だ、今までA7Vは2Mbit(256kb)EPROMつかってたのにA7V8Xは4Mbit(512kb)使ってるな。
というわけで前言撤回
>>429
441 :
Socket774 :02/09/08 14:07 ID:hr6yUYMq
やっぱりP4S8Xはでたばかりだけに問題多いですね・・・。 俺もらで9000が原因なのがしょっちゅう再起動かかったりします・・・。 パソコンで勝手に再起動するのって原因特定難しいですよね。
442 :
Socket774 :02/09/08 14:52 ID:kglXysr8
A7V266MにAthlon XP 2200+を載せようと思うんですが、 BIOSはデフォルトの状態で行けますか?
443 :
:02/09/08 15:27 ID:GZI5MCAN
>>442 BIOSの設定はdefaultでいいんじゃないかな。
ボードリビジョンとBIOSリビジョンさえ対応していれば。
444 :
442 :02/09/08 17:42 ID:jY9XViu4
445 :
:02/09/08 18:49 ID:GZI5MCAN
446 :
Socket774 :02/09/08 19:14 ID:U6inXIpi
>>373 >>378 そのスーパーな420Wですが、リコー製ドライブと関連があるのでしょうか??
この電源っていったい・・
447 :
Socket774 :02/09/09 00:53 ID:maBHHHog
すんません、アホな質問かもしれませんが・・、 P4B533-V 持っています。 背面には、LANポートのようなのがあるんですが、 標準でサポートしているという事でいいんでしょうか? マニュアルには、どこにも書いていなかったように思えて。 ※近々、ADSLにでもしようかなと考えています。
>>446 「おすすめ電源」スレを過去スレ含めてひととおり御覧になれば
スーパー逝がネタ電源とされる所以がわかるかと思われ…
因みに私も地雷踏んだ一人です。
>>447 インストールするOSにそのLANのドライバーが入ってれば問題ないですよ。
最近のオンボードLANはほとんど標準サポートではないでしょうか。
450 :
Socket774 :02/09/09 13:04 ID:3g3wTSa3
A7V266-Eのチップセットファンを外した方いますか? ファンが逝ってしまい交換せねばならないのですが やはり、力技ではがし取るしかないの?
>>41 再起動はまず電源を疑え。
ビデオカードが原因で再起動というのはあまりない。
皆無とは言わないが。
>>450 >やはり、力技ではがし取るしかないの?
半年ほど前に剥がしました。ファンは貼り付けてあるわけではなく、
裏からプラスチックで留めてあるだけなので、M/Bを裏にしてラジオ
ペンチかなんかで軽く挟んでやれば外れます。くれぐれも無茶はしな
いように。
自分の場合は、PenIII1G用のCPUクーラーが余っていたので、金鋸で
半分に切って、チップセットの四隅に10分硬化型のエポキシ系の接着
剤を塗り、中央にシリコングリスを軽く盛って上から押さえつけました。
30分ほどで固定され、クーラーなしの夏も乗り切りました。
453 :
Socket774 :02/09/09 15:01 ID:InCupx3Q
>>452 俺はEP-8KHA+だけど
アルファの25mmのシンクを
熱伝導超強力両面テープで固定している。
もう半年以上経過しているけど
がっちり貼り付いているよ。
454 :
Socket774 :02/09/09 15:23 ID:3g3wTSa3
>>452-453 ご指導のとおりM/B外してラジペンで簡単にとれました。ありがとー!!
ファン無で夏乗り切れたのですか!ヒートシンク導入考えます。
けどエアコンなしのmy roomではチトつらいかな。
>454 ザル万つけたら? ピンとかも入ってるから後の交換も楽ちん つけるときピンの挿入硬いから気をつけること 横着するとシンクが傾いてコア欠けという悲惨な状況になる 2度と外さないなら同梱の接着グリスでつけたほうが簡単
>>451 素人的回答。 USBもGPUもNICも リセットトラブルの原因になる。 しかも結構主原因。
458 :
Socket774 :02/09/09 18:37 ID:InCupx3Q
A7V8Xだけど 無改造で倍率変更できるね(XP2200+)。
459 :
Socket774 :02/09/09 18:40 ID:3g3wTSa3
>459 あーそれそれ 見当たらなかったら 「ザル万のZM-NB32Jくらさい!!」と 大声で注文しる!
461 :
Socket774 :02/09/09 21:33 ID:ClbD4GTE
451、457さんレスありがとうございました。 P4S8Xなんですけど、OSのインストールも途中で止まってしまったりします。 電源は350w使っているんですけど、初期不良とかで十分に電源が行き渡らないとかってあるのでしょうか?
462 :
447 :02/09/09 21:43 ID:zNLs54Vy
>>449 ありがとうございます。
OSは、WinXP Pro です。
質問する前に、デバイスマネージャ見ればよかったっすね。
どうやら認識しているようです。
板よごし、すんません。
463 :
おしえてん :02/09/09 22:25 ID:hSQqbo1O
店員の前で恥をかく前におしえてくらはい ASUSTeK ←何て読むんですか?
464 :
Socket774 :02/09/09 22:27 ID:X+AW2rJS
あぽ〜んテック
>>463 エスッステクゥ
最初のエはアとエの中間(ae)
466 :
Socket774 :02/09/09 22:32 ID:hR+hWVO+
P4B533-EにFSB533の石を刺して使おうと思ってるんですが現在出回っている 物はBIOSアップなしで動くのでしょうか?
定期的に読みの質問が来るな。 ちゃんと上の方を読んでるのかとか、検索かけろよとか、小一時間問い詰めたい。
P4S533-E 1009 Final (=1009 - 03 Beta) P4B266 / P4B266-SE 1010 Final (=1010 - 02 Beta) A7N266 1004 Final (=1004 - 03 Beta) A7N266-E 1004 Final (=1004 - 03 Beta) A7N266-C 1004 Final (=1004 - 03 Beta) A7N266-VM 1004 Final (=1004 - 03 Beta) A7S333 1004 Final (=1004 - 02 Beta) A7V266-VM 1002 Final (=1002 - 03 Beta) P4B533-VM 1005 - 01 Beta A7V8X 1006 - 03 Beta A7V333 1013 - 02 Beta A7A - Serie 1012 - 02 Beta
469 :
おしえてん :02/09/09 22:35 ID:hSQqbo1O
>>465 丁寧に答えてくれてありがとです 助かりますた
470 :
Socket774 :02/09/09 22:40 ID:8kPUsvhu
あのぉ、K7V-T + Matrox G400/SH + Win2kで安定動作 してる方います? 私のところでは、SVGA以上に上げると画面黒くなって 黙ってしまいます。 すみません、どなたかヘルプです。
>>469 いえいえこちらこそおめでとうございますた
>>463 半年ほど前ですが、クレバリーの店員さん(男)がエーサスと発音してました。
なので、何と読んでも恥はかかないと思われ。
473 :
Socket774 :02/09/10 00:45 ID:czQKovTg
自然に「エーサス」って呼ぶようになってた
474 :
モッキュ教教祖 ◆XARnzis6 :02/09/10 00:56 ID:BLeX6lZV
エイザスじゃないのか・・どうでもいいけど
字面を素直に英語読みすりゃ、エイサスだ罠 漏れの連れは朝巣って読んでるがな
ASUSって、漢字では「華碩」って書くけど、これって 「あすす」って読むって聞いたんだが?
亜須々
>>473-478 おい、その話題はこの10年くらいループしっぱなしだぞゴルァ(゚д゚)
CUSL2−MのPCが調子悪いので新たに組もうかと思うが、 i-Panelを流用したいんだけど、最近のM/Bは対応してないの?
「華碩」は ふぁあすぅす ところで ASUSって"Pegasus"の後ろ四文字を取ったものだよね?
どうでもイイ 指差して「これくれ」で終了
483 :
Socket774 :02/09/10 07:47 ID:tMUqUilp
>480 最近のマザーは、ほとんど対応するよ。
484 :
Socket774 :02/09/10 07:49 ID:iQX+6uKx
華碩=ふぁーすぅー
486 :
電源入らねー :02/09/10 10:23 ID:1xa+WMy9
教えて下さい。 1年ぐらい使用してきたCUSL2が2ヶ月ほど前から電源のONが出来たり、 出来なかったりするようになってしまいました。 症状は、電源SWを押し「POWER LED」が点灯するときとしないときが有り、 点灯すれば確実に起動します。(ボード上のLEDは常に点いています) 一度電源が入らなくなるとしばらくは何度繰り返して駄目なのですが、再度入ると しばらくは大丈夫なのです??? パーツの問題かと思い、電源が入らなくなったときに1つずつ部品を外しテスト したのですが、特に傾向は有りませんでした。 (キーボードとメモリCPUは外してないけど・・・) 仕方なく電源(静シリーズの370w)を交換したところめでたく復帰したのですが、 先週末に再発してしまいました。 どなたか、このような経験をされて直った方いませんか? 対策があったら教えて下さい。
>>486 電源スイッチがいかれかけてるってことはないよねぇ?
電源が入らない=保護回路働いてる
ということだと思うので
今度現象がおきたらMBのみから初めて
CPU、メモリ、ビデオ・・・って順次付けていったら
どうかなぁ
488 :
CUSL2 :02/09/10 11:37 ID:A5oNQjgG
いや、電源SWがあやしい。 ウチ&会社のCUSL2は、毎日酷使してるが今日も元気だ。
(・∀・)イイ!!
A7V333だが、オレも勝手にリセット現象に長いこと悩まされた。 1800+で定格、Apacer箱入りメモリで定格、エナーマックスの電源、 これで安定しなけりゃウソだ、しかしある時期から1週間に2、3度 くらいでなぜか勝手にリセットがかかるようになった。そのある 時期に何か構成を変えたり増設したりしたかは思い出せない。 どうやら文字入力時になることが多い。試しに別のキーボードを 差したり、クリーンインスコ、CMOSクリア、最小構成、リセット ボタン取り外し、消費電力の計算もやった・・・。再現性が低いので 切り分けに苦労した。時間もかかった。再現性が低いだけに、 サポートに相談もしにくい。各パーツは別々の店で購入している。 くだらんオチだが、ATXの20pinコネクタの接触不良だった。そういえば ファンの動作音だか何かを確認しようと思って、20pinのON-GNDを短絡 させて電源単体で起動させたことがあった。そこをよく見るとメスpinの 穴がガバガバになっていた。それが文字入力の微妙な振動が伝わることで 接触したり離れたりしていた模様。悪いのは漏れ。 くだらない、何の参考にもならない話でスマソ。
491 :
Socket774 :02/09/10 13:13 ID:1DimxumL
> そこをよく見るとメスpinの穴がガバガバになっていた。 (;´Д`)ハァハァ そうだねぇ、本来頻繁に繰り返し抜き差しするこを前提に 作ってないよ、たぶん。
穴がガバガバなのはイクナイ!!(・〒・)
494 :
Socket774 :02/09/10 14:34 ID:dOxMbDcZ
495 :
Socket774 :02/09/10 15:45 ID:zwX5hI68
友達から自作PCを譲ってもらい、CPUを買い換えようと思ったのですが、 A7Vでathlonxpは対応しているのでしょうか…? すみません、教えてください。
496 :
電源入らねー :02/09/10 16:31 ID:VFwuAILQ
487さん、490さんご回答ありがとうございます。 パーツ外しは、メモリ、CPU、キーボード(たぶん)のみでテストしたのですがダメでした。 次回はメモリとCPUも外してみます。 前回電源を新しいのに変更しているので、メスよりオスのほうかな〜 すると、穴がガバガバなのではなく短小包茎か? 次回止まったら、電源コネクタをばらしてみます!!!
ASUSTek アサステックじゃないの? アサスはペガサスの略だと聞いたが・・・
台湾人の留学生は「あすーす」って言ってる。 けど、別に読み方にこだわる必要はないらしい・・・
漏れは、店頭で「アス」って注文してたけど…。
ネタなら悪いが、本当はアスーステックです。 はい、終了。
502 :
501 :02/09/10 18:58 ID:guuacNWB
504 :
501 :02/09/10 20:41 ID:guuacNWB
そうなんよ。ケブラーの宿命さね。 スレ違いなんでどうでもいいことだが、 漏れは500ではないってことで。
アッスッス(・∀・)!!
506 :
Socket774 :02/09/10 20:44 ID:aQuE5KTZ
SiS648の P48SX これいいわ。 びっくりした。
507 :
Socket774 :02/09/10 20:55 ID:X1OrVlvs
ASUS Germany ・「P4B266/P4B266-SE ACPI BIOS」v1010 final (=1010 beta 02) - 1010.zip ・「A7N266 ACPI BIOS」v1004 final (=1004 beta 03) - 1004.zip ・「A7N266-E ACPI BIOS」v1004 final (=1004 beta 03) - 1004e.zip ・「A7N266-C ACPI BIOS」v1004 final (=1004 beta 03) - 1004c.zip ・「A7N266-VM ACPI BIOS」v1004 final (=1004 beta 03) - 1004vm.zip ・「A7S333 ACPI BIOS」v1004 final (=1004 beta 02) - 1004.zip ・「A7S266-VM ACPI BIOS」v1002 final (=1002 beta 03) - 1002.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1006 beta 03 - 1006__03.zip ・「A7V333 ACPI BIOS」v1013 beta 01 - 1013__01.zip ・「A7A133 ACPI BIOS」v1012 beta 02 - 1012c_02.zip ・「A7A266 ACPI BIOS」v1012 beta 02 - 1012__02.zip ・「A7A266-E ACPI BIOS」v1012 beta 02 - 1012e_02.zip ・「TR-DLSR ACPI BIOS」v1012 beta 07 - 1012tr07.zip ・「CUR-DLS ACPI BIOS」v1012 beta 07 - 1012__07.zip ・「CUR-DLSR ACPI BIOS」v1012 beta 07 - 1012r_07.zip
ASUS.CO.JPサーバーダウン?
>490 エナマのコネクタのガバガバは有名な話やんか うちじゃ時々HDDもスピンアップしなかったよ 最近は金メッキで誤魔化してるらしいけど スレ違いスマソ
510 :
Socket774 :02/09/10 21:38 ID:210ZSzWE
>>510 >SCSIは「スカ(ク)ジー」と読むそうです。
TUSL2のRAIDをATA100モードにてつこてるのですが がどうしたってATA33から速度が上がってくれません 仕様ですか? ケーブル3本 さらにMAINHDDに繋がっているケーブルをさしてみますたが 駄目でした
514 :
Socket774 :02/09/11 02:26 ID:I+Kn9m5e
SiS648の P48SXで質問があるんですけど ATX12Vソケットの横にあるEZ PLUGていうソケットは なにをさしておけばいいでしょうか? 形状からしてアクセサリ用電源コネクタと同じみたいなんですけど。
515 :
Socket774 :02/09/11 02:33 ID:8dwLizcM
>>514 ATX12vをさしていれば、ささなくてヨシ。
電源にATX12Vの4pinコネクタがない場合に使うもの。
あ、答えちゃった・・・。よかったね514さん。
518 :
Socket774 :02/09/11 02:51 ID:I+Kn9m5e
>>515 ありがとうございます。
すんません、英語がほとんど読めないんで・・
519 :
Socket774 :02/09/11 04:59 ID:HgnfsUV0
P4S8Xを 購入したのですが、 マザー自体の電源は入るんだけど、CPU、CPUファンなど ほかのものが まったく動きません。 ATX12V 、マザーへの電源ケーブルも繋げています。 電源は、300Wのものを使用しています。 なにが原因なんでしょうか? だれか助けてください。
520 :
Socket774 :02/09/11 06:15 ID:UzEBuddc
>518 マニュアル英語程度読めないようなら自作すべきじゃないと思うぞ。 いやマジで。
>>520 まあ、用語に慣れればある程度読めるようになるもんです
Win2000対応のASUS PC Probeに、 温度によってファンの回転を止める機能は付いていないのでしょうか? それによって雑音がかなり違いますし、かといってファンを外すのも 少し不安があります。 もし対応してないのでしたら、Probe以外でファンを制御できる ソフトってあるのでしょうか? どなたかお願いいたします。
>>522 Probeは無理。
ソフトでは確かあった。静音スレ辺りが詳しい。
確実なのはファンコン買うこと。高いが。
524 :
Socket774 :02/09/11 11:34 ID:EsS6VkEI
すみません どなたか、ASUS M/B用のSPDIFブラケットを使用して、 デジタル入出力を使用している方は、いますか? 当方P4T533でWINDOWS98ならできるのですが、WINDOWSXPでは、できません。
525 :
Socket774 :02/09/11 14:34 ID:2at6PzOQ
>>524 P4B533-VにもALLのボードは付けられるのかな。
明日、初自作機のパーツ一式を購入します。 汎用ハイエンド機を目指しています。安定性、静音性、重視です。 これでいいかな? CPU Intel Pentium4 2.53GHz マザー・ボード ASUS P4B533 メモリー Nobrand PC2100 DDR SDRAM CL=2.5 512MB HDD バラクーダIV40GB Graphic Board ピクセルビュー(Prolink)GF4Ti4200(128M) 電源 Seasonic SS-350FS Case X-JAZZ(ATXミドルタワーケース) OS Windows XP Home Edition その他 ショップオリジナル8cm静音ファン コメント宜しくお願いします。 動画編集とかもやって見たいです。その時はHDD増設します。 あと、ネットワークは無線LANを組むつもりです。 ディスプレイはherculesの17インチを考えています。 DVI対応ではないのですが、大丈夫でしょうか?デザインが○だったので。
>>526 悪いことは言わないから、サムスンのメモリー買っとけ!
将来性考えるなら、PC2700のほうがいいぞ、値段もあまりかわらんし。
528 :
初者 :02/09/11 15:28 ID:Qu4CaAHn
A7S333のSIS745チップは相性や互換性はどうなんですか? チップとしての性能はどの程度のものなんですか?
使ってるけど特段目立つ問題はなし。 VIAよかメモリ周りが低いけど、HDD周りは断然上。重いキャプチャもらくらく。 相性はまぁGTXPだとS3から復帰で音でないとか・・・ 動かないって言うような酷いのはないはず。 普通に使うにはVIAよりいいんじゃない?
サムスン以外で安定しているお勧めメモリーってありますか? あと、P4B533って現行のMBではいちばんスタンダードと考えていいのかな?
531 :
Socket774 :02/09/11 17:07 ID:M7UBydha
レジスタードのメモリなら一応どこのでもいいんじゃないか。 全角厨君よ。 何をもってスタンダードとするかは、客観的な判断基準があるわけじゃないし ことASUS信者がそれ言うと数を恃んだ、思い上がりと叩かれやすい。 845Eもあと1-2ヶ月の命だし、そのうえSiSの648はいいチプセトだし。 それだけの前提条件の上で、P4B533はそこそこ安心しているというのが精一杯。
532 :
Socket774 :02/09/11 17:11 ID:M7UBydha
Nanya,Samsung,Micron,Kingmaxあたり。 あと最後の1行は >そこそこ安心して買える、というのが精一杯。
533 :
524 :02/09/11 17:26 ID:iWvXCZyd
>>525 M/B側が5PINのSPDIFならOKだと思います。
534 :
Socket774 :02/09/11 17:32 ID:AtHIdFTV
MicroATX用のケースとセレロン1.8Gとうっかり間違えてネット通販で 買っちゃったRIMM 800/60 256MB(FSB533対応版)があるんです。 これみんな組み込めちゃうおすすめのマザーは何かありますか? 予算は二万前後まで何とかなります。 個人的にはP4T-EMなんて考えてたんですが、メモリが使えるか心配・・・ (RIMMもDDRも使ってマシン組んだことないので)
535 :
Socket774 :02/09/11 17:52 ID:n5V9qsE+
ASUS Germany ・「P4B533-E ACPI BIOS」v1009 final (=1009 beta 03) - 1009e.zip ・「P4B533-VM ACPI BIOS」v1005 beta 02 - 1005__02.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1006 beta 05 - 1006__05.zip P4B533E 1009 公式版出ました
>>534 意味不明・・
RIMMの800/60とは?
FSB533対応ということはPC800-40?
RIMM256MBは16bitの128Mx2だよね・・。
16bitの256Mx1ならもう一枚必要、32bitなら使えるマザーは
MicroATXでは存在しない。
将来Pen4も使いたいならP4T533-Mだろうね。
(まだ出てないが)
>>526 春に初自作で
Pen4 1.6A
P4B266-E
ベースに組んだけど音が気になって弄りました。
GF2Ti→G450(たいしたことやらないので安いファンレスに)
CPU付属のヒートシンク&ファン→Alpha PAL8942M82
MaxtorのHDD2台ともSMART DRIVEに。
TORICAのアルミケース→Justy CI6919
電源はSeasonic SS-350FSに。
PF-Silencer2。
かなり金かかったけど、かなり静かになりました。
参考になるかな?
ビデオカードのファンの音は高音域で結構耳に付きますよ。
538 :
Socket774 :02/09/11 20:27 ID:/ZcVv9sM
>>536 どうやら勘違いしとったようでゴメソ
商 品 名:RIMM 256MB (800-40) ECC付き (FSB533MHz版に対応メモリ)
数 量:1
金 額:12,980
察しの通り上記のようなブツの模様です。
情報ありがとうです。
本社(台湾)では「アスステック」と発音する。 でもちゃんと発音してくれない人が多いらしく、「どう読んでもらってもかまわない」というふうになっているとか・・・。 そら確かに「エーサス」とか「アサス」とかのほうが発音はしやすいけどね。 でも会社自体が「アスス」って言ってるんだから、そう呼んであげようよ。(笑) というわけで、どれが正解かと問われれば「アスステック」です。
540 :
Socket774 :02/09/11 21:03 ID:v/Bh12BG
↑ 「どう読んでもらってもかまわない」が現在のASUSの正式回答らしいわよ
541 :
522 :02/09/11 21:05 ID:U5JJvrqn
>>523 ありがとうございます。Probeでは無理ですか・・・・・
ソフト、探しても見つからないですね。
静音スレ見ても駄目みたいです。
監視するだけのソフトなら沢山ありますが。
542 :
Socket774 :02/09/11 21:26 ID:uZElQHNI
ちょっと横からスマン P4S533使ってるんだけど IDEにつないだHDDが Windows上でSCSIで認識されるの みんな、どうやって回避してるの? SIS系のマザボ初めて使うんで ちょっと、intelやらviaと勝手が違って いまいちワカラン。 ガイシュツだったらゴメン。
543 :
Socket774 :02/09/11 21:43 ID:q7bpn5wU
ガイシュツでそれは放置でOK
ASUS A:後から後から SU:すーすー S:するよ ミ☆
545 :
Socket774 :02/09/11 22:16 ID:q7bpn5wU
ちっとも面白くないな、わるいけどな
546 :
Socket774 :02/09/11 22:19 ID:5keFkGpK
>>544 オヤジギャグですか?
545さんが物凄くいい事逝った!(w
547 :
自作だ! :02/09/12 03:21 ID:RDNa30k5
>537 ご親切にありがとうございます。 静音性はできるだけ高めたいです。 プロリンクのGrphBdは静かだとどこぞのスレで読みました。 あと、インテルのファンって比較的静かだとショップの人がいってたのですが、 これはやはり、CPUクーラーの購入を考えたほうがいいのでしょうか??
>>547 なんか「自作だ!」というので反応しました
ヤッホーの出品者で休み時期になると
「春休みだ!自作だ!○○売ります」とか
「夏休みだ!自作だ!○○売ります」ってお題書く人いるんだよね
その人の出品みたら
あ〜休みなんだな〜って思うんですよね〜(ぼそっ
>>548 で、肝心のアドバイスはナシですか(w
>>547 たしかにリテールのファンも”比較的”静かだけど、それでも一度音が気になりだしたら
止まらなくなって、537さんと同じPAL8942M82を買ったが、正解だった。
うちのマシン、Q-Fanで1800回転までリテールファンのスピード落ちてるけど PAL8942M82を標準で使うのとどっちが静かなんだろう?
551 :
537 :02/09/12 07:45 ID:3kw3230d
>>547 プロリンクがどれくらい静かかわからないけど、ファンレスのもので済むのなら
その方がいいと思う。後で買い換えるとまた金かかるし。
CPUのファンとヒートシンクはとりあえずリテール使ってみて不満なら
変えてみればいいのでは。
で静音化の最後の砦は電源かなー、と思う。
>>550 うちはP4B266-EなのでQ-Fanなるものは無いですが、
PAL8942M82をProbeで見ると2100回転くらい。
552 :
Socket774 :02/09/12 08:02 ID:T+hEWLB4
553 :
Socket774 :02/09/12 08:12 ID:rNpdEnrD
>552 買ったときのBIOSで載りました。
554 :
552 :02/09/12 08:15 ID:T+hEWLB4
556 :
553 :02/09/12 14:27 ID:rNpdEnrD
>554 2200+です。でも今はA7V8Xにマザーを替えています。A7S333はじゃんぱらへ
557 :
Socket774 :02/09/12 17:07 ID:0OTF9+2g
ど素人な質問ですみません、P4B266Mってシスバス533Mhzに対応してましたでしょうか? ASUSのホームページをみてもよくわからないのですが。
558 :
Socket774 :02/09/12 17:08 ID:KU5GQSOR
559 :
:02/09/12 17:21 ID:v5u0+Wua
>>559 ガ━━━━━━━━(゜Д゜;)━━━━━━━━ン!
じゃあFSB533のPen4 2.26GhzはFSB400では実質何Ghzって表示されるの?
厨ですみませんが教えてください。
561 :
:02/09/12 17:41 ID:v5u0+Wua
0F24だから認識はするが、OC無しの定格なら1.7G相当。
>>566 133x17で2.26だから100x17で1.7GHzと思われ。
メモリとマザーが耐性高ければCPU以外OCしてFSB133にして使うか・・。
>>561-564 ありがとうございました。
システムのプロパティで1.69Ghzで表示されてます。
最初は壊れているのかと思いました。
新マシン作る踏ん切りがこれでつきました。
で、ついでに聞いて悪いのですが。
MicroATX Pen4 2.26Ghz FSB533 メモリDDRだと今は何がいいですか?
566 :
Socket774 :02/09/12 18:49 ID:DSbM9uj8
それくらいの絞込みができんヤシはVAIOでも買ったら?
>>569 いやいいです。VaioはPCV-RZ70PL7予約してるんで…。
検索します。
>>565 んー、初めてなら
P4B533−M P4B533−VM
かなぁ。
どちらにしろ、ASUSのサイト逝って調べてくれい・・・。
ASUS Germany FTP Bios A7V8X 1006 - 06 Beta Bios A7M266 1008 - 02B Beta Bios A7V133 / A7V133-C 1010 - 01A Beta Bios A7V / A7pro 1012 - 01A Beta Bios P4T533 1005 - 02 Beta Bios P4B533-V 1005 - 01 Beta Bios P4S533 1010 - 01 Beta Bios P4S533-E 1007 - 04 Beta Bios P4S533-VM 1008 - 03 Beta Bios P4S333 1008 - 01 Beta Bios P4S333-M 1007 - 02 Beta Bios P4S333-FX 1007 - 02 Beta Bios P4S333-VM 1007 - 03 Beta Bios P4S333-VF 1007 - 02 Beta Bios P4S133 1010 - 01 Beta Bios P4S133-VM 1006 - 02 Beta
んな、せっかくASUSスレ訪ねて来てくれてるのに
そんな冷たい態度せんでも・・。
>>573 いつもいつも乙です。
>>574 いつも貼ってるのは私ではないですw
いつも貼ってる方は窓の杜からみたいですが私は本家からダイレクトですw
本家FTPが更新するたび貼っときますが。
そでしたか。いやね、このコピペ見ると毎回安心するんですよ。 自分のモデルが入って無くても、ああ、いつもこんなに頻繁に しかも古いモデルまでサポートしてるんだなって実感できて。
そろそろCUSL2を更新して欲しい所。
ASUSからBIOS落とせないが、サイトが落ちてる? それとも俺だけ?
>>578 今落として更新してきたばかりですが何か?
>>579 氏
http://download.asus.com.tw/ こっち経由で落とせた?俺は未だにHTTP 404 - File not found
なんだけど・・・・
BIOSはGermanyのFTPで落とせたんだけど
今日P4S533を貰ったばかりで、PDFの日本語マニュアル欲しいんすよ
P4S533 Japanese Manual J989が置いてある
ミラーサイトはありませんか?
582 :
581 :02/09/12 23:56 ID:BzN7pU4R
すんません(;´Д`)落とせました
583 :
Socket774 :02/09/13 00:20 ID:QpPa1yds
ところでP4S8Xはどう? まだ待ちでしょうか?
>>583 海外サイトのレビューでは
若干OC耐性がよくないみたいだけど、
定格で使う分にはいいんじゃない?
オンボードIEEE1394はほんとに便利だし。
587 :
583 :02/09/13 00:46 ID:QpPa1yds
>>585 >>586 なるほど、サンクスです。
ショップで他製品と見比べて、もう一度考えてみますです。
>>583 何度もいいって言ってるでしょうが。 ベストゲートのランキング
でもP4B533(3位)抜いて今2位だよん。SiSチップのインテルCPU
マザーがそんなに売れるなんてね。
ASUS Germany ・「A7V8X ACPI BIOS」v1006 beta 06 - 1006__06.zip ・「A7M266 ACPI BIOS」v1008 beta 02B - 1008_02b.zip ・「A7V133 ACPI BIOS」v1010 beta 001-A - 1010_01a.zip ・「A7V133-C ACPI BIOS」v1010 beta 001-A - 1010c01a.zip ・「A7pro ACPI BIOS」v1012 beta 001-A - 1012p01a.zip ・「A7V ACPI BIOS」v1012 beta 001-A - 1012_01a.zip ・「P4T533 ACPI BIOS」v1005 beta 02 - 1005__02.zip ・「P4B533-V ACPI BIOS」v1005 beta 01 - 1005__01.zip ・「P4S533 (with Onboard Lan) ACPI BIOS」v1010 beta 01 - 1010__01.zip ・「P4S533 (without Onboard Lan) ACPI BIOS」v1010 beta 01 - 1010c_01.zip ・「P4S533-E ACPI BIOS」v1007 beta 04 - 1007e_04.zip ・「P4S533-VM ACPI BIOS」v1008 beta 03 - 1008vm03.zip ・「P4S333 (with Onboard Lan) ACPI BIOS」v1008 beta 01 - 1008__01.zip ・「P4S333 (without Onboard Lan) ACPI BIOS」v1008 beta 01 - 1008c_01.zip ・「P4S333-M (with Onboard Lan) ACPI BIOS」v1007 beta 02 - 1007m_02.zip ・「P4S333-M (without Onboard Lan) ACPI BIOS」v1007 beta 02 - 1007mc02.zip ・「P4S333-FX (with Onboard Lan) ACPI BIOS」v1007 beta 02 - 1007fx02.zip ・「P4S333-FX (without Onboard Lan) ACPI BIOS」v1007 beta 02 - 1007fxc2.zip ・「P4S333-VM (with Onboard Lan) ACPI BIOS」v1007 beta 03 - 1007vm03.zip ・「P4S333-VM (without Onboard Lan) ACPI BIOS」v1007 beta 03 - 1007vmc3.zip ・「P4S333-VF (with Onboard Lan) ACPI BIOS」v1007 beta 02 - 1007vf02.zip ・「P4S333-VF (without Onboard Lan) ACPI BIOS」v1007 beta 02 - 1007vfc2.zip ・「P4S133 (with Onboard Lan) ACPI BIOS」v1010 beta 01 - 1010s_01.zip ・「P4S133 (without Onboard Lan) ACPI BIOS」v1010 beta 01 - 1010sc01.zip ・「P4S133-VM (with Onboard Lan) ACPI BIOS」v1006 beta 02 - 1006sv02.zip ・「P4S133-VM (without Onboard Lan) ACPI BIOS」v1006 beta 02 - 1006svc2.zip
592 :
Socket774 :02/09/13 19:49 ID:/F9wOrjW
A7V8Xベータバイオス入れます田。 メモリ周りがゆるゆるです。
>>592 あんたのテクできつきつにしてあげなされ
P4S8Xに北森2.53GHzをさしたら 電圧が1.45Vに設定されてるみたいなんだけど これってCPU、MBどっちに問題あるんだろ?
ひくー。ママンのせいだろうねぇ
>595 マザーでしょ。うちは2.80GHzで1.47Vになってるし、メモリをAUTOにするとSTOPするのです。
漏れは2.26 PC2700で 1.50だ。
ASUS Germany FTP 2002.9.13 Bios A7V8X 1006 Final (=1006 - 08 Beta) Bios A7V333 1013 - 03 Beta Bios A7S333 1005 - 01 Beta
600 :
Socket774 :02/09/13 22:11 ID:No/Yhx3e
P4B533-EじゃなくてP4B533の最新リビジョンは1.03ですか?
601 :
Socket774 :02/09/13 23:12 ID:vuOy23FK
602 :
Socket774 :02/09/13 23:25 ID:nEE0Ns0m
ASUS Germany のリンクも一緒に張ってくれると すんごく便利です。
テンプレにあるじゃん
604 :
184 :02/09/14 00:01 ID:E3liGHE8
>>599 お、A7V8Xの正式版1006出てるな。
明日買いに逝くかな。
605 :
Socket774 :02/09/14 00:05 ID:tLcpZ85A
9月2日現在、WindowsXP用USB2.0ドライバのダウンロード提供を一時休止させていただいております。 お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ドライバのダウンロード再開の準備ができるまでの間、しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。 ・・・とあったのでバグかなんかがあったと思われ。 初めはNECのチップしかサポートしてなかったし。
607 :
Socket774 :02/09/14 00:24 ID:tLcpZ85A
いやね 7月にP4B533E買って WindowsUpdateで2.0ドライバー入れたのだが 現在のデバマネ見ると・・ Intel(R) 82801DB/DBM USB2 Enhanced Host Controller - 24CD となってて上記の説明と合致しないんだよねー
多分・・・ですがMSはNECチップのUSB2.0コネクタで検証してるからでしょう。 一番出回ってますから。 でIntelやVIAなんかのチップでは各々のベンダ名で表示されてるから問題ないのでは? ・・と思います。
609 :
Socket774 :02/09/14 05:09 ID:VCAJfKDb
P4B533なのですが、WindowsXPとの組み合わせでデバイスドライバに 「不明なデバイス」がいつまでも残って消えません。 PCIバス0、デバイス29、機能7」と出ています。 これは一体何なのでしょうか?
折れのはP4B533-Vなんだけど参考になれば・・・ PCIバス0、デバイス29、機能7 は Intel PCI to USB Enhanced Host Controller になってるわ。 USB2.0ドライバはインスコしたかい?
611 :
Socket774 :02/09/14 14:28 ID:VCAJfKDb
>>610 ありがとうございます。それですね、USB2.0だと思います。今はWindows
UpdateでUSB2.0は使えなくなっているみたいなので、復活を待ってみます。
612 :
Socket774 :02/09/14 17:10 ID:tZGD5CPA
P4S533で質問があります。 電源投入後、BIOSには行くんだけど、ものの10秒もしないうちに落ちてしまう。 落ちる前にチェックしたみたけど、CDドライブ、FDなどは認識してる模様。 電源は450Wで、友人が以前P4動かしてたから足りてるはず。 何故おちるんでしょ? CPU:P4 2.4G Memory:バルクPC2700 512 DVD-R, FDD, RADEON9000 64M, Maxtor80G ATA133 この構成です。 助言おながいします
>612 ありきたりですが、 1:各種ケーブルの接続をもう一度確かめる 2:CPUクーラーはしっかりくっついているか? 3:DVD-R, FDD, HDDをはずしてみる 4:BIOSのセッティングをもう一度確かめる 番号順でなく、こんな感じでいろいろやってみてはどう?
615 :
:02/09/14 17:32 ID:JIBtfAl+
>>612 CPU温度。取り付けミスで高そうな予感。
616 :
Socket774 :02/09/14 17:49 ID:1kie+Rov
biosまでいかず、真っ暗なままなのですどうかご教示を。
CPU P4 2.4
マザー P4B533-E
ビデオカード Matrox G400
メモリ DDR SDRAM 512MB
ハード SEAGATE 80GB
プライマリIDE YAMAHACD-RW
セカンダリIDE PIONEERDVD-ROM
これまで使ってたCUSL2、P3-866MHz、メモリ256MB、HDD IBM 60GB
だけを交換して他は前と同じものを再利用しようとしてます。
自分で気になるところは電源が古くて、4ピンATX12Vのコネクタでなく
EZ-PLUGを使ってることです。電源を変えた方がいいのでしょうか?
(電源コネクタが2本で、1本をプライマリとセカンダリのIDE、
もう1本をFDDとHDDとEZPLUGにつないでます。
あと最近
>>486 さんのような症状もありました。)
>>616 G400が対応してないヨカーン
型番に4Aの文字列が無ければ、初期型の3.3V、AGP4x動作保証無し仕様。
よって1.5VのみのP4B533-Eじゃ動かない。
619 :
616 :02/09/14 18:25 ID:Z4JmVcRf
>>617 さん、アドバイスありがとうございます。
しかし赤色のLED(AGP-WARN)も点灯してないし、
型番もG4+M4A32DGとかいてあるので、初期型の3.3V仕様では
ないようです。
やっと原因がわかったとおもったのに…。
自作で原因がわからずひとり悶々としてると
せつなくなってきます。
ためしにIDEデバイスの電源全部抜いて起動してみたら?
621 :
616 :02/09/14 19:05 ID:Z4JmVcRf
>>620 さん、やってみます。
今、G400についていろいろ検索してみたんですが、
P4B533-Eと相性が悪いらしいですね。
3.3V仕様問題をクリアしていても駄目だったという
書き込みがあったので、もしかしたらおいらもそれかも…。
友達に別のビデオカード借りて試してみようかな。
622 :
616 :02/09/14 19:30 ID:KxNmG1iG
駄目でした。 やっぱりG400が原因かもしれません。
623 :
612 :02/09/14 19:44 ID:TRMl2/bI
10秒で電源落ちる男です。 614氏のアドバイスをすべて実行するも、むなしく撃沈。 CPUファンはずして付け直しも撃沈。 BIOSでCPUの温度みたら、51度。これでもなさそう。 BIOSチェックしようにも、即効電源落ちるのでどこが悪いかよく分からず。 BIOS上では、512のメモリも認識している。その他FDD,CDD,HDDも認識。 MBのマニュアルには、CPUは2.4Gまで対応してるみたいだし、BIOS上でも2.4Gで 動作している。 PC2台落として、問題のPCだけ起動しても状況かわらず。 613氏のおっしゃるように、メモリなんでしょうか。俺様の知識では、改善策が 思いつきません。ご意見あったら教えてください。おながいします。
624 :
:02/09/14 20:14 ID:JIBtfAl+
>>623 BIOS設定に入れるって事は、
エラー持ちメモリでも、接触不良か焼けるほどの電流以外落ちるのはマレなはず。
電源外してCMOSクリアでダメなら、
個別検証か、CPUとM/B、ビデオ持ち込みでお店がいいよ。
625 :
:02/09/14 20:15 ID:JIBtfAl+
626 :
てつ :02/09/14 20:35 ID:KxNmG1iG
>>625 さん、そうですか?!
どっちが原因かわかる方法ってないでしょうか?
627 :
616 :02/09/14 20:37 ID:KxNmG1iG
名前間違いました。↑626=616です。
628 :
616 :02/09/14 20:58 ID:KxNmG1iG
試しにG400を挿さずに電源いれてみました。 するとふつうに短いビープ音が一回鳴っただけでした。 こういう場合短いビープ音3回と長い音1回鳴るのが 正しいのではないでしょうか? M/Bが悪い?
630 :
:02/09/14 21:10 ID:JIBtfAl+
>>628 そのチップセットとG400の4Aあり無しはこちら実働確認済みだし、
電源ってのは特定困難だけど、本人が疑ううえ古そうなんで同意しただけ。
ただしそういうことなら、これも624同様、電源外してCMOSクリア試して、
ダメなら個別検証かセットで持ち込みかな。
631 :
616 :02/09/14 22:06 ID:KxNmG1iG
>>630 さん。アドバイスありがとうございます。
CMOSクリアしてみたところ、変化がありました。
起動音が「プー・プ・プ・プ」と挿し込み不良の音に変わりました。
どうやらただの接触不良だったというオチになりそうです。
おはずかすぃ…。(でも良かった…。)
632 :
616 :02/09/14 22:13 ID:KxNmG1iG
やはり、接触不良でした。G400の金具がPCケースに接触してたため 深く刺さってませんでした。(試しに前に使ってたCUSL2に挿したら深々と 差し込めました。)あとはこの接触を解消して深差しできれば 問題は解決できそうです。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 アドバイスいただいた方々ありがとうございました。
>632 電源の保護回路が確認できたわけですね。VGA壊れてなければ良いけれど・・・
A7V133-C(REV,1.05)でAthlonXPをOCしてるひといますか? 倍率変更出来てますか?雷鳥は出来るのだが・・・。
他のマザ〜からこちらに復帰変更すますた。また仲間に入れてちょ m(_ _)m i845系色々試しましたが他のマザーでは考えられないくらい超安定してますね。 P4 5.33 + P4B533-V(1.04) + Winbond DDR400 512MB×2 Ti4600 メモリ最速動作2-2-2-5-7.8ns(DDR2.85V 206MHz可能)で333MHz動作してます。
636 :
Socket774 :02/09/15 12:45 ID:JraSEPA0
P4S533使用にて困っています。どなたか御教授をお願いします。
問題は、AGPドライバーをインスコしてもデバマネ上では、不明なデバイスとなって
正しく認識されません。
ドライバーはASUSとSISの両方のサイトから最新のものをダウンロードして
使ってみましたが、どちらもダメでした。
一応、インスコ作業は正常に終わるのですが、再起動後、デバマネで確認すると
認識されてません。構成は以下のとうりです。
CPU:
[email protected] Memory:PC2100 256MB(バルク)
VGA:MatroxG550
HDD:SeaGateバラ4(40G)
CDR:プレクスター4012
OS:Win2K+SP3
上記の問題以外は非常に安定しております。よろしくお願いします。
637 :
Socket774 :02/09/15 13:34 ID:7zB0/iSK
>>636 同じママンに同じグラボだ(w あ、OSとCPU以外は構成が似てるなぁ・・・
それはいいとして・・・
漏れは、XP Homeなんだけど、ディスプレイアダプタの項目だよね?
「Matrox Millennium G550 - Japanese」とは表示されてるけど。
考ええられるのを列挙してみると・・・
・G550のBIOSをあげてみる。(Matrox本社のサイト)
・G550のドライバを更新してみる(バルクはWindows Update、リテールはInfomagicから)
こんぐらいかなぁ? ちなみに、ママンのBIOSは、1007?
638 :
Socket774 :02/09/15 16:07 ID:Tdrra+UC
845GE、845PE マザーはいつごろ発売するのでしょうか?
639 :
616 :02/09/15 16:13 ID:Onk5ciAN
昨日お騒がせした616です。 今はOSのインストールも終わり2ちゃんにもつながるように なりますた。すこぶる快調です。やっぱASUS最高です。 ASUSは何も悪くありません。悪いのは自分です。(W
P4S533の購入を検討しているのですが、このママンはUSBキーボードやマウスを繋げた場合に、 電源を切ったらキーボードやマウス上のLEDは消えますか? 時々USBの電源だけ供給しつづけるママンがあるのでUSB接続のHDD使うとマズーなんです・・・
641 :
Socket774 :02/09/15 16:44 ID:0or/R+lx
すみません、現在勝手にPCが省電力モードに入る現象がおきて困っています。 マシン構成は CPU AthlonXP1700+ マザボ ASUS A7S333 メモリ DDR2700 256MB グラボ V7100Pro/32M nVIDIA MX400 HDD 40GB(バルク) 特にエラー等が起きるわけではないのですが20分ほどで省電力になります。 BIOSのPower ManagementをDisabledにしWindowsの省電力設定をなしにしてもだめでした。 誰かお助けくださいー
>>641 OSはWindowsですか?
画面のプロパティ開いて、
スクリーンセーバー-モニタ電源あたりの設定は見ました?
たぶんここの設定がまずいんじゃないのかな?
システムスタンバイとかが20分後とかになってるとか。
643 :
Socket774 :02/09/15 18:02 ID:sJpkAD6E
レスどうもです。 ためしにグラフィックボードの新しいドライバを取ってきたところ 電源の設定に「ディスプレイの電源を切る」15分後が追加されてました。 多分これで大丈夫だと思います。お騒がせしました。
ウルトラ初心者板でもいってくれよ。
645 :
:02/09/15 22:59 ID:L1nZrf0z
今日A7S33でマシンを組んだのですが、なぜかスピーカーの音が 右と左で音量が著しく違うのです。 M/B付属のドライバを入れなおしても治りません、どなたか解決法をご存知ないですか?
646 :
645 :02/09/15 23:00 ID:L1nZrf0z
誤 A7S33 正 A7S333
647 :
Socket774 :02/09/16 00:13 ID:X7+G7bep
649 :
Socket774 :02/09/16 00:35 ID:X7+G7bep
それはパソコン初心者と初心者の質問の板ですね? 私が知りたいのはウルトラ初心者板です。お願いいたします。
650 :
Socket774 :02/09/16 00:38 ID:f0ccERKn
俺が答えてやる。なんでも聞いてみろ
お母さん。人間ってどこから 生まれてくるの?
まんこ
直截すぎ。 もう少し捻れ。
お母さん。ヴァギナとバギマって どうちがうの?
もういいよ
このスレは、アヌススレへと変更されますた。
657 :
Socket774 :02/09/16 02:02 ID:X7+G7bep
削除依頼だしますた。 以降書き込まないでください!
それじゃ上げとこうか・・
659 :
Socket774 :02/09/16 07:56 ID:1Y/mNuCx
ASUS日本は3連休中?鯖もお休み・・本国は稼動してるのに・・
660 :
Socket774 :02/09/16 08:52 ID:a0sGA+Rq
P2-BFをオークションで買ったんだけど、メモリーカウント三回する。 バイオスで直そうとしたけど、項目が無いよ。 バイオスが古いのかと思ってメーカーHPに行ったら四つくらいUPされてる。 まあ、数字が大きいのが最新だろうけど、なんで古いバイオスがUPされてるの?。 DLしようとしてもページが無いって言われるし。
661 :
Socket774 :02/09/16 08:55 ID:Ptci/vRC
そんなわけないだろうよ よく探せよ Quick start・・・
662 :
660 :02/09/16 09:45 ID:a0sGA+Rq
>661 Quick startって何?。 バイオスの項目のこと?、それともメーカーHPの項目か?。 それとさ、CPUにはP-3/450が刺さってるんだけど、 これ、どーやって外すんだ?。 以前、買ったECSのBXマザーはリテンションのビスを ドライバーで緩めればCPUも一緒に外れてくれたけど、 この付属リテンションはビスになってない。 CPUの外し方が分からんよ、力ずくで外すのかね?。
>>662 少しは検索してくれよ
Quick Power On Self Test
asusのサイト壊れてる マニュアルもDLできないし
665 :
Socket774 :02/09/16 10:10 ID:u0DYzhsv
666 :
660 :02/09/16 10:18 ID:a0sGA+Rq
>663 「メモリチェック中に「ESC」キーを押すことにより、 メモリチェックをパスできる」 は、やったんだけど 何度か再起動させると、効かなくなるんだよ。
668 :
660 :02/09/16 11:46 ID:a0sGA+Rq
>667 日本語マニュアルが付いてきたけど、解決方法が載っていないぜ。 で、マニュアルにはCPUの付け方は書いてるけど、外し方は書いてないぞ。 ひょっとして、まえも外し方知らねーんじゃねーの?。
>>668 ・・・付け方の逆にやれば取れそうなもんだが。
>>660 POSTって項目探せ
POSTぴったしじゃなくても POST を含む文字列探せ
Power on Self Testのことね
オマイラ いい加減 ・・ 気がつけよ 668とかの書き方見てわかんだろ ・・ あれだよ
スレ違い覚悟で質問 ママンを病院送りにする為にCPUを外したんだけど、 CPUファンについてた熱伝導シート(だっけ?)がCPUにもへばりついちゃってるんだけど、 次に付けるときはこのままじゃヤヴァイよね? もしヤヴァイのなら良い対処方法伝授きぼんぬ
マニュアルDLできないよ〜 (;´Д`) なんか昨日の晩からあちこちリンクが機能してないです。 TUSL2-Cが欲しいのですが、これってSuspend To Ramが可能ですか?
>>672 アルコール系でふき取れば?
そして次はグリスを使うといいと思う。
675 :
667 :02/09/16 12:25 ID:ASiDvkmS
まさかお前、Slot1の外し方も分からんのか・・・ >以前、買ったECSのBXマザーはリテンションのビスを >ドライバーで緩めればCPUも一緒に外れてくれたけど、 リテンションまで外してどーすんだよ(藁 激ワラタ マジレスすると、リテンションの両脇にある以下略
677 :
660 :02/09/16 13:35 ID:a0sGA+Rq
分からんから聞いとるんだ。 ちなみに、入れるの逆の操作なら強引に引っこ抜くことになる。 ビス止めリテンションは両脇に何も無いよ。 俺は、これしか知らないの。
678 :
Socket774 :02/09/16 13:38 ID:a0sGA+Rq
ところで、これ→(藁 、何て読むんだよ。 読めねーよ。
( ´‐`).。oO(何様のつもりなんだろう・・・)
( ´‐`).。oO(読めなくても再変換を使えば馬鹿でも解るんだけど・・・)
( ´‐`).。oO(しっ、ほっておいてやれよ!)
( ´‐`).。oO(馬鹿は何に関しても馬鹿…)
A7S333を買って自作したのですが、ケース(OWL 103-Silent)側の、接続するはずの 「H.D.D. LED」が余りますた。A7S333の説明書を見ても、どこにつなげばいいのか わかりません。 とりあえず現状、それは挿さずに正常動作しているのですが、アレってどこに挿すべき モノだったのでしょうか?
>>660 あれこれ根掘り葉掘り聞かないと理解できないなら
悪いことは言わないからちゃんとショップで買って、
そこで教えてもらうべし。
オークションで格安で買って、わかんないことはネットでタダで聞けばイイ
という根性では何事もうまくいきません。
687 :
Socket774 :02/09/16 14:38 ID:a0sGA+Rq
笑って読むのか、知らなかったよ。 >685 今んとこ、うまくいってるよ。 とりあえず組めるしね。 ただ、知らないこともいくつかあるから、それを潰したいのさ。 知らないことを知らないって言うは恥ずかしいことじゃないよ。
>687 知らないことを聞くためにわざわざ初心者スレが用意されてますが… まあ何言っても新しい言い訳がでてくるだけっぽ…
>>684 マニュアルP30のIDEアクセスLED
>687 マジ返すけど 確かに知らないって言うのは恥ずかしいことじゃない 知ったかよりマシだ。馬鹿にする気はない。 けど教えてくれてあたりまえって態度は恥ずかしいぞ モノ尋ねるのに物言い乱暴なのも恥ずかしいことだぞ
>>684 それは、おそらくSCSIIHDD用のLEDではないでしょうか。
ケースによってもいろいろでしょうが、RAIDを組んだり
SCSIIHDDを追加したり、通常のIDEとは別のHDDの認識は
BIOS上で設定項目がありますが、それと連動するLEDだと
思います。IDEだけならつなぐ必要はないと思います。
>>684 HDD LEDの線が余っていればマザボにも余ったコネクタがあるっしょ。
IDE..とか書いてないか?
その辺から連想すれば悩むことなしとおもわれ
A7S333のマニュアルはHDD LEDだけ他とは別のページに記載されている。
694 :
660 :02/09/16 14:57 ID:a0sGA+Rq
>690 他の奴らのカキコ見てもの言えや。 ここの連中ならこのてーどで十分だわ。 なー、友の会のユーザーさんよ。
いいなー>660 コテハンとトリップつけねーか? Aフォ助様並みのDQNになれる素質十分だぜ?
697 :
660 :02/09/16 15:19 ID:a0sGA+Rq
>695,696 よー、クズのおでましかぁ。 どんどん出て来いやぁ、ASUSのクソユーザーさんよぉ。
以後、キチガイは放置でお願いします。
699 :
660 :02/09/16 15:51 ID:a0sGA+Rq
ほー、またまた現れたわけね。 おまえらなー、Aフォ助様並みのDQN、なんてこと言ってるから こんな態度取られるんだぜ。 これでも十分すぎて釣り銭もらえそーだぁ。
700 :
2ch :02/09/16 15:51 ID:VkRrmmPq
ASUS A7N266/SEを使っています。 マザーボードのPS/2コネクタが故障しましたので修理に出しました。 すると、あたらしいマザーボードに交換されて帰ってきました。 さて、家でもういちどパソコンを組んで起動してみますとFloopy disk(s) fail(40)と表示されました。 フロッピーディスクが使用できなくなっています。 F1キーを押してとりあえず起動しますと、LANカードが認識されましたが、ドライバがないといって使えません。 以前使っていたときはドライバも問題無くインストールされ使用できました。 私の考えではもしかしたらマザーボードが変わったことにより上記のような異常がでるのかと思っています。 OSインストールすればなおるでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。
>>700 ケーブルと拡張ボード全部引っこ抜いてM/BはCMOSクリア、
その後もう一度組みなおし。
IDE/FDDケーブルは出来れば新品を使って動作チェック。
それから動作に変化があるかどうか確認してみたらどうか。
同銘柄のM/Bなら、普通は交換しても何も起きないと思うんで。
702 :
2ch :02/09/16 16:14 ID:VkRrmmPq
>>701 ご意見ありがとうございます。
FDDはコネクタを逆にさしていただけでした。正常に起動できるようになりました。
おさわがせしました。
LANカードは認識されるものの、ドライバを付属FDからいれようとしても使えません。
「ドライバがみつかりません」といった表示がでてしまいます。
703 :
667 :02/09/16 16:26 ID:ASiDvkmS
>>660 お前本当に調べようとしてるか?
よし、特別に教えてやる。
リテンションの外側に、なんか押せる場所がないか?
そこを押しながら引き抜くんだよ。
>>702 LANカード引っこ抜いてしばらく放置して、もう一度挿しなおしてみないか?
スロット挿入部の接点をアルコール(なければ、綿棒に水道水を極少量)で
清掃して。
M/Bをケースに組み込んだときの位置が悪くて、カードがしっかり挿さらない
こともある。ネジ穴のガタは結構馬鹿にならない。
そこら辺見直しても変わらないなら、挿すPCIスロットを変えてみる。
それでもおかしいなら、LANカードがあぼーんされてるのかもなー。
ところで、OSなんだっけ。
705 :
660 :02/09/16 16:49 ID:a0sGA+Rq
>703 あのさー、確かに押せるとこはあるよ。 けど、こいつがツメになってCPUをロックしててて押すとそれが解除される、とかの機構なら分かるさ。 けど、CPUに全く触れてないものをいくら押したって何の効果も無いぜ。 そのやり方だと、力技で引っこ抜くんだろ。
706 :
2ch :02/09/16 16:50 ID:VkRrmmPq
>>704 ありがとうございます。
元のスロットに挿しなおしましたら問題なくいけました。
元さしていたスロットと違うスロットにさしたらおかしな動きをしたようですね。
ちなみにマザーボードを変えたせいか、XPがさらに認証をもとめてきました。
わざわざ電話をかけさせられて長い番号(36桁くらいある)打たされました。
あれは完全にマイクロソフトのいやがらせですね。
まじむかつきます。
OSはWindowsXP HomeEditionです。
これでパソコン復活です。うれしいなぁ。
大変お世話になりました。
>>704 いあいあ、ドライバーを要求されているから接続はとりあえずクリアでしょう。
問題は 2ch が正しいドライバーを選択できていないこと。
1.搭載しているLANカードのFDか今一度確認しましょう。
2.FDの中から使用OSのフォルダを選択しましょう。
などなど
あ、あらら、とりあえずおめでとさん(^_^;
709 :
667 :02/09/16 17:01 ID:ASiDvkmS
同程度の質問をしていた660と2ch。 未だに何一つ解決してないような660と、簡単に解決した2ch。 2chは微妙にネタっぽい感じもしたけど気のせいということにしておこう。 660は力ワザでCPUひっこぬいて、毎回ESC押しで頑張れ。BIOSも古いままでゴー。
711 :
660 :02/09/16 17:14 ID:a0sGA+Rq
>709,710 なーんだ、なんだ、結局、逃げんのか。 何で、最初っから力技で引っこ抜くって言わねーんだ。 つまらん奴らだな、おまえらはぁ。
712 :
701 :02/09/16 17:20 ID:vsj5NrtM
ネタじゃないのかと勘繰りつつも、律儀に受け答えしてみた俺に萌え(w
>>711 おっさん暇そうだね。
どうせ明日も暇なんだろうから気長に粘着してたら(w
>712 オツ >711 力ワザで引っこ抜くとリテンションのとこが壊れるからねえ。 まあプラスチックの部品が壊れてもマシンは動くので気にすんな。 あと逃げてるんじゃなくて相手にしてないだけだ。
ウゼエのがいるな。 おまえはまだデスクスターでも使ってるほうが似合いだよ。 とっとと芯でいいよ。
716 :
Socket774 :02/09/16 17:46 ID:a0sGA+Rq
>714 だから押しても効果が無いってことは力技ってことだろ。 さっき、ケース開けて押してみたけどCPUなんか緩まないぜ。 相手にしてないんじゃなくて、痛いところを突かれて逃げたんだよ。 >715 ほらほら、クズが現れた。 よー、ASUSの知ったか蛆虫。 今日も知ったか、明日も知ったか。 あー、えーのぅ。
717 :
701 :02/09/16 17:51 ID:vsj5NrtM
馬鹿丸出しな660に萎え(藁 もしかして、爪を押したらトースターのようにCPUが勝手に浮き上がるとでも 思ってるんだろうか。
クズはおまえですが何か? 何か? おまえ以上のクズはこのスレに存在しないだろ。
719 :
:02/09/16 17:56 ID:IoXxkHC/
>>716 =660
そのボタン、
>>705 で言うロックなんだけど。
9:00前からずっとなんだ。。Quick〜は済み、CPUは外せたと。
で、BIOSの旧ver掲載はメーカーの勝手。
今アクセスしたら平常でDL可能、つまりDL出来ないのはそちらの都合。以上終了。
ありえないとは思うが、ここでBIOS更新方法問い合わせても多分無理。
あなた宛にとてつもなく素晴らしい方法が(笑)書き込まれると思う。
もしもBIOS更新方法がわからないレベルなら、PC初心者板のほうが優しい。ということで。
720 :
:02/09/16 17:57 ID:IoXxkHC/
>>673 できるよ。Suspend-to-RAM Capability [Enabled] でクリーンインスト。
721 :
660 :02/09/16 18:06 ID:a0sGA+Rq
>717 そーならなきゃ何のために押すんだよぉ。 >718 おめーらだよ、ASUSの蛆虫がぁ。 >719 押しても何にもならねーつうーの。 CPUは緩まないよ。 バイオス書き換えは何度かやってるから知ってるよ。 ただ、HPにUPされてるものが最新の一つじゃなくて幾つもあるから それが分からないと言ってるの。
722 :
701 :02/09/16 18:17 ID:vsj5NrtM
ほんまもんの馬鹿だった…。・゚・(ノД`)・゚・。 あのな、あの爪はあくまでもCPUがリテンションから脱落しないよう固定する ためだけにあるんだ。 CPUを外す時は、爪を押してロックを解除し、爪を押したままCPUをスロットから 引き抜くんだ。多少の力は要るが、無茶すると勢い余って周囲の部品を壊すぞ。 つーか、組み付けのときにその程度のことも類推できんなら、機械ものに触るのは 金輪際やめとけ。周りが迷惑する。
いや、力任せに引き抜け。それが正解。
724 :
:02/09/16 18:39 ID:IoXxkHC/
>>721 繰り返すけど、BIOSの旧verがあるのはメーカーの勝手。
自作だから選択の自由があり、自己責任で自分の好きなverを使う。
725 :
:02/09/16 18:54 ID:IoXxkHC/
>>721 追記。P2B-FのBIOS○○と●●の違いは何ですか?
的な問い合わせだったら、だれか優しい人が応えたかも知れないけど。
とりあえず、ママンに付いたまま殻割りするってのはどうだ?
>>660
なんで放置できないかな
728 :
660 :02/09/16 19:05 ID:a0sGA+Rq
>722 おまえ何言ってんだ。 CPUが脱落しないためのツメだぁ、CPUにまったく接触していないツメに何の効果があるんだよ。 押してみたけど何もならんのはどー言うわけだ、あー、こら。 >724 なら、そー書いとくことが筋ってもんだろ。 何か意味があんのか?、とか、でかい数字がホントに最新か?とか勘ぐってしまうだよ。
729 :
Socket774 :02/09/16 19:08 ID:a0sGA+Rq
また、蛆虫がわいてきたな。 ASUSの知ったか蛆虫が。 ほれ、知ったかぶりしみろ。 ほれほれ
730 :
:02/09/16 19:17 ID:IoXxkHC/
>>728 組み立て時、CPUカートリッジ差し込んだ時にパチンと反応する、
カートリッジ背中両脇の2つのスライド状のことなんだが、食い違ってる予感。
>>727 同意。反省します。
2時間前に力ワザで抜くと気付いたのにまだ抜いて660。朝から数えて10時間。 おねがいしまつ。さっさと力ワザで逝って下さい。
732 :
Socket774 :02/09/16 19:36 ID:a0sGA+Rq
>730 CPUとマザーとケースは組まれた状態で来たからな。 配線して電源入れたらちゃんと動くし。 ちなみに、片側のツメ押しながらグイグイ引っ張ってやっと外れたよ。 結局、力で引き抜くわけだ。 ビス止めリテンションの方がよっぽど安全だね。 緩めりゃリテンションと一緒にCPUも浮いてコキンと外れるから。 それにしても、この奴らときたらカスばっかだな。
ネタに何時間も付き合って、みんな暇なのね。
734 :
701 :02/09/16 20:15 ID:cY91CHQj
ああ、良く寝た(w で?外れたの?良かったじゃん。丸半日費やして、ようやく只それだけの ことができたわけだ? とりあえずお兄さん、惜しみない拍手なんか送っちゃうよ? ほーれぱちぱちぱちぱち。
ハッキリ言って、GIGABYTEに負けてるじゃん・・・・
736 :
667 :02/09/16 20:24 ID:ASiDvkmS
CPU抜くのに半日も費やしたのか・・・ なんつーバカだ・・・
737 :
667 :02/09/16 20:25 ID:ASiDvkmS
ちなみに、CPUに接触してないってことは、そのリテンション最初から壊れてたんじゃねーの?
>>737 SECC2にSECCを刺してあるんだと思う
739 :
660 :02/09/16 20:32 ID:a0sGA+Rq
ほらほら、知ったかのカスどもがゾロゾロ沸いてきたな。 おまえら、そんなんだから小バカにされるんだよ。 ちょっと、突っ込むとすぐ逃げる、 いなくなったと思うとゾロゾロ現れて、このザマだ。 よっ、知ったか ASUS友の会。 今日も知ったか、明日も知ったか。 知ったかぶりで日が暮れると。 ほれほれ
逆だなCPUがSECC2でスロットがSECCなんだろう。 ユニバーサルリテンションなら両対応なんだけど。
( ´‐`).。oO(相手にされないと逃げたととるのか・・・)
742 :
701 :02/09/16 20:38 ID:eTbvuRth
なんとなく…なんとなくだが… もしかしてリテンションをM/Bに固定している樹脂のホックを今までずっと いじってたわけじゃないよな…?
743 :
701 :02/09/16 20:40 ID:eTbvuRth
俺のIDころころ変わるな…雷のせいか?
>>739 なにはともあれここで解決したんだから礼を言うのが人間とおもわれ
746 :
Socket774 :02/09/16 21:11 ID:a0sGA+Rq
>742 んなこたぁ、ない。 >744 おまえら相手なら言わんでもえーわ。 この知ったかぶりどもがぁ ま、せーぜー知ったかぶりしてろや、な。
748 :
Socket774 :02/09/16 21:20 ID:AZT8L3pY
660をあぼ〜ん設定したよ。 いいスレだから保存するために
749 :
667 :02/09/16 21:20 ID:ASiDvkmS
放置推奨
おお〜丁度良いところにAsusのスレがあがってた。 早速質問なんですが、A7S333を買おうと思ってるのですが これはUSBが1.1ですよね?現在出てるBIOSで2.0にするBIOSはあるんですか?
( ´‐`).。oO(ハードウェアが2.0に対応してないなら、BIOSごときじゃどうにもならない…)
なんかー 660に似たようなやつが出てきたな
754 :
Socket774 :02/09/16 21:38 ID:EJiAH9WP
A7S333にはUSB2.0は搭載していません BIOSでどうこうするものじゃないよ
755 :
660 :02/09/16 21:39 ID:a0sGA+Rq
>747 おまえらならな、ありがとう、って言葉が汚れるわ。 だいたい、殺してやりたいと思ってる奴らに何で礼を言わにゃならんのだ。 ホントに殺してやりたいよ、この知ったかどもがぁ。
( ゚∀゚).。oO(その知ったかに泣きつくなよだせぇな660…)
悔しくて、ずっとキーボードの前から離れられなくて やたらリロードを繰り返す660は憐れだねぇ
758 :
751 :02/09/16 21:46 ID:d7kVh+8Z
>>754 ああ〜そうでしたかぁ。残念です。
ちなみにSISってチップは相性や信頼性など良い方に入りますよね?
リストラおやじからかうのって面白いね(w
760 :
667 :02/09/16 21:50 ID:ASiDvkmS
>>758 どうなんだろ・・・
SiSの割り込みは8あるけど、VIAの4と大差ないって言われてるし
>ちなみにSISってチップは相性や信頼性など良い方に入りますよね? …パフォーマンスは悪くないんじゃないか…な? 俺はあんまり欲しくない。VIAに慣れ切っちゃってるし。
A7V333の新BIOS 1013(Final)がドイツサイトにあるけど、変更点って何?
763 :
751 :02/09/16 21:56 ID:d7kVh+8Z
>>720 ありがとうございます。できますか!
クリーンインストというのが面倒ですが、録画専用PCにしてみます。
>>763 相性って言うからには相手があるわけでしょ。
具体的な相手を言わずしてチプセトだけでなんの相性を語ろうと言うのやら?
それに相性と思われている現象の多くはドライバーの出来不出来及び設定の問題
766 :
Socket774 :02/09/16 22:08 ID:04lQMZo4
A7S333を買おうと思ってますがこのマザボの評判はどうでしょう?
>>766 使ってない人はコンデンサがしょぼいとか言う事があるけど、
実際に使ってみると安いくせにいい。
ただ電圧設定とかはないからオーバークロッカーなどにはお勧めできない。
768 :
751 :02/09/16 22:15 ID:d7kVh+8Z
>>765 そう・・・例えばビデオボードが動かなかったとか、音が出なかったとか。
SIS 745
INTEL 845
VIA KT333
AMD 761
取りあえず、この中でSISはどの辺りぐらいに・・・
>763 お奨めチップセット? 好きな物順です。 @i850E AKT400 BSiS648 CServerSet LE 参考になりますか?
>>768 今はどのメーカーも頑張ってるから昔よりもチップの差は小さいと思う。
どちらかというとママンと設計の方が重要かと。
どんなチップを使おうと設計次第で糞ママンに成り下がる。
>>768 パフォーマンスと併せて考えると
SiS745>AMD761>KT333>i845無印
無難さだけについてなら
i845無印>AMD761>SiS745>KT333
皿使わないならとりあえず安売りのKG7-RAIDでも買っておけば
773 :
751 :02/09/16 23:11 ID:K9QMQAiE
>>770 >>771 皆さん情報ありがとうございます。
もしや、ビデオボードが動かないとかVIAの場合、サウンドブラスターなどと
相性が悪いと言うのは、チップじゃなくドライバーのせい?
そこそこ、どのメーカー選んでも安定性はあるわけですね。
>>773 ドライバーの問題もあるし、マザーによることも多い
ASUSは相性が出難い方だとは思う
775 :
Socket774 :02/09/17 01:15 ID:5zs4X3qx
ASUS (Award) BIOS LIVE UPDATE v3.32.01 さっき、これ使ったらBIOS消えた。
>>775 Win2000環境でやるとほぼ100%失敗するらしい。
777 :
Socket774 :02/09/17 01:22 ID:8hloerSB
>772 KG7はなんであんなに安いのか 訝しんでみる
778 :
Socket774 :02/09/17 01:32 ID:5zs4X3qx
>>776 そうなんだよ。Win2000でやるとだめっていうから、あえて98に落としてからやったらダメだった。
XPだったらよかったのか???
ASUS Germany FTP Tool ASUS LiveUpdate v3.32.01 für Win9x / NT4 / W2K / XP Tool AFLASH v2.10 (BIOS Flash Tool for DOS) Bios A7V333 1013 Final (=1013 - 03 Beta) Bios A7S266-VM 1003 - 01 Beta Bios P4B533-V 1005 - 02 Beta Bios TUA266 1004 - 10 Beta
>>777 品質の悪いコンデンサを使用していて故障率が高いらしい
皿が使用不可なのもこのコンデンサが原因とか
現行チップのマザーについては製品回収、交換
生産終了品はノーサポートを条件に在庫放出していると思われ
781 :
Socket774 :02/09/17 05:18 ID:nSsMGZ0s
すみません、P4B533を使っている方に質問です。 電源を切ったときに、USBへの電源の供給も止まりますか?
526です。初自作機のパーツ一式を購入し、組み上げました! 汎用ハイエンド機を目指しています。安定性、静音性、重視です。 CPU Intel Pentium4 2.53GHz マザー・ボード ASUS P4B533-V メモリー samsung PC2100 DDR SDRAM CL=2.5 512MB HDD バラクーダIV40GB Graphic Board ピクセルビュー(Prolink)GF4Ti4200(128M) Sound Card Turtle Beach Santa Cruz キャプチャ I.O. Data GV-BCTV5 電源 Seasonic SS-350FS Case X-JAZZ(ATXミドルタワーケース) OS Windows XP Home Edition その他 ショップオリジナル8cm静音ファン Display herculesの17インチ with DVI input
783 :
自作だ! :02/09/17 06:49 ID:yqhGqfKf
というわけで、とても安定して動いてます。 良かった!やった!まんせー! 報告まで。
>778 漏れはXPでLiveUPしてますが・・・ただし、一度DownLoadしてからUPしてます。 ネット直は怖くて出来ん。
>>781 もしも意味がちがっていたらすまん。
USBに光学式マウスでもつけているの?
786 :
:02/09/17 10:11 ID:gl2r6qi2
>>781 持ってはいないがマニュアルによると、
3種類のコネクタそれぞれ個別に、ジャンパ切り換え自由自在らしい。
defaultではS1以外消える仕様。切り替えればS3〜S5でも通電可能。
しかしP4T533スレすごいな。 買ったのが-Cで良かった。
>>777 少なくとも今出回ってるのはコンデンサ問題がないタイプだよ
ただ同時期の他のABITママンにそういうトラブルが多発したのは確か
安い理由は、サラブレッド対応せず&BIOS更新終了と思われ
789 :
781 :02/09/17 12:42 ID:nSsMGZ0s
>>785 はい、つけてます。
それと、私の使っているUSB接続のHDDが、USBからの電源供給の有無で電源のON/OFF
をしているので、USBが切れてくれないとちと困るんです・・・
>>789 供給は止まるよ
ペン型スキャナとオプティカルマウスつけっぱなし
だけど電源消すとランプは消えてるよ
外付けHDDが電源連動するかどうかはわかんないけど
>>790 意味わかんないね訂正
つけっぱなし→USB端子につなげたままにしている
結局win9xじゃUSB2.0使えないのか?どうしてドライバでねえんだ!
>>781 上で786さんが言っている様に、ジャンパの設定で変える事が出来る筈。
USB端子の裏側ぐらいにUSBPWRというジャンパがあると思うから、それを
+5V(Disable)にすれば電源を落とした時にUSB端子への電源供給も止まる…筈。
漏れがもっているのはP4S8Xだが、CUSL2でもここらへんは同じ仕様だったので
多分大丈夫・・・だと思う。ごめん、確証持てなくて。
もっとも、電源落とした時に光学式が消えてればジャンパを動かす必要ないけどね。
795 :
Socket774 :02/09/17 19:36 ID:sivOLwib
ASUS Germany ・「ASUS LiveUpdate」v3.32.01 - asusupd33201.zip ・「ASUS (Award) BIOS FLASH-TOOL(DOS)」v2.10 - aflash210.zip ・「A7V333 ACPI BIOS」v1013 final (=1013 beta 03) - 1013.zip ・「A7S266-VM ACPI BIOS」v1003 beta 01 - 1003__01.zip ・「P4B533-V ACPI BIOS」v1005 beta 02 - 1005__02.zip ・「TUA266 ACPI BIOS」v1004 beta 10 - 1004__10.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1006 final (=1006 beta 08) - 1006.zip ・「A7S333 ACPI BIOS」v1005 beta 01 - 1005__01.zip
797 :
781 :02/09/17 22:05 ID:ovlHn1yN
未だにWin上でBIOSうpするのがコワイと思うのは漏れだけですか? aflashでコソコソやってるよ。
800 :
Socket774 :02/09/17 22:25 ID:sivOLwib
800
>799 スリルがあって(・∀・)イイ! もうやみつき
>>802 そっか。おれUSB、IEEE1394も使いたくないしな。
頭が古いのかも。
superPI走らせながらbiosアップしてみたり。
805 :
Socket774 :02/09/18 01:30 ID:WNFvibSx
先生!今自分はASUSのP4B533−Vを使っているのですが、 最近XPを再インストールしたんですよ。 で、付属のマザボチップセットCDで各種ドライバを インストールしようとすると、 「再インストールが嫌ならQFE For UEB2.0 Intel INF USB 2.0 の順で入れろ」って言ってくるじゃないですか? でもQFE For UEB2.0を入れるとキーボードとマウスを 認識しなくなるんですが。。。。正確にはBIOS上では認識しているようですが。 どうすればいいのでしょうか?もうコレのおかげで3回位再インストールしてます。
806 :
:02/09/18 02:25 ID:t0KOxj6q
>>805 PS/2のキーボとマウスを使えばいいだけかと。
インストだけならマウス無しでもできるし。
807 :
805 :02/09/18 08:29 ID:WNFvibSx
今使ってるキーボードとマウス、USB専用っぽいんだけど。。。。 わざわざ買ってこなければいけないの?
809 :
Socket774 :02/09/18 11:22 ID:kNwJDVqC
>>807 USBとPS/2を変換するコネクタだけ買えば?
810 :
Socket774 :02/09/18 11:36 ID:TEIuPXtG
コネクタよりも激安キーボードの方が安い罠。
811 :
bloom :02/09/18 11:56 ID:EHk4EEou
812 :
Socket774 :02/09/18 12:05 ID:iwKFqOdo
キーボードをソフマップに持ってったら10円で買い取ってくれますた
813 :
Socket774 :02/09/18 12:10 ID:7C5VOe38
ASUS Updateはすぐに3.34になったよ
>>812 ゴミをタダで引き取ってもらって良かったね。
815 :
814 :02/09/18 12:15 ID:6lSiMsNG
ミス ゴミを引き取ってもらったうえ、10円まで貰えて良かったね。
816 :
Socket774 :02/09/18 12:17 ID:ayqOGgEr
2度書くほどの内容か? そんなにお前にとって重要なことだったのか?
>>816 いちいち指摘するほどの内容か?
そんなにお前にとって重要なことだったのか?
818 :
Socket774 :02/09/18 12:21 ID:ayqOGgEr
やっぱり馬鹿だった くだらねー
>>818 公正に見れば先に仕掛けたお前の方が馬鹿
820 :
Socket774 :02/09/18 12:27 ID:ayqOGgEr
公正だって(w 頭おかしいんじゃねーの すっこんでろキチガイ
>>819 キチガイは自分のことをキチガイだとは思っていないようです。
北朝鮮のせいか昨日からどこの板も殺伐としています
ASUS Germany FTP 2002.9.17 Tool ASUS LiveUpdate v3.34.01 for Win9x / NT4 / W2K / XP
みなさん元気ですね 僕のA7S333は昨日から元気がありません
825 :
Socket774 :02/09/18 15:10 ID:7YqHbYMz
P4B533のメモリに関する質問です。 i845Eはメモリバンクを4バンクまでしかサポートされていないと聞いたのですが、 メモリスロットが3本あるP4B533では、 DIMM1→2バンクメモリ DIMM1→2バンクメモリ と付けたら、DIMM3は使えなくなるのでしょうか?
PR-DLS ACPI BIOS v1007 beta 01 - 1007__01.zip PR-DLSR ACPI BIOS v1007 beta 01 - 1007r_01.zip
ASUS Germany FTP 2002.9.18 Tool ASUS LiveUpdate v3.34.02 für Win9x / NT4 / W2K / XP Bios P4S533-VM 1008 Final (=1008 - 03 Beta) Bios A7V333 1014 - 01 Beta
830 :
Socket774 :02/09/19 11:22 ID:FR2NK+qS
P4B533で北森Cele2GHz使ってる人いる? せっかく買ったのにBIOS上げないと起動すらしなかったら鬱だ
>>829 なんつうかさぁ、そう言うニュース初めて見たが・・・
俺は、その人達と友達にはなりたくないわ・・・
こりゃ、パソコンなんかやらん奴が見たらマニアっく過ぎて、引かれるな
変な世界だ・・・
832 :
Socket774 :02/09/19 12:42 ID:G4rnpuw+
>>829 なんか聞き取りにくい・・・もうちょっとはっきりしゃべって欲しいよ0
ちょっと聞いただけだと他の国の言葉みたいだぞ(w
それとも聞きなれない単語ばっかだからそう聞こえるのかなぁ
株式ニュースみたいだな
>>831 いや、漏れは引いたというより惹かれたな。
なんつうか、メディア業界人と素人の微妙な狭間という感じがイイです。
例えば民放キー局の看板アナみたいな華は無いけど、近所にいそうな
この身近な感じが、頑張ればなんとかなるかもしれないという儚い期待を
持たせてくれる。しかし右の人は肩に力はいりすぎ。
この姐さん達は、PCパーツの世界にある程度興味があって、志願して
このニュースの担当になったのか、あるいは単なるメディアのプロとして、
回ってきた仕事の原稿を淡々と読んでいるだけなのか、それが重要だ。
聞き取りにくい・・・っていうのは、途中から出てくる「あすーすてっく」の
日本語片言のにいちゃんのこと?
835 :
知ってる人おせーて。 :02/09/19 17:29 ID:ztt834wZ
P4B533-VMを買おうと思ってるんだけど、 ・これってCPU電圧は変更できないの? ・FSB133MHz/メモリ166Mhz(4:5)の設定はできる?
BIOSコンポーネントプラグインって何だろ
838 :
Socket774 :02/09/19 19:33 ID:V+0RQ4kc
ASUS Germany ・「ASUS LiveUpdate」v3.34.02 - asusupd33402.zip ・「P4S533-VM ACPI BIOS」v1008 final (=1008 beta 03) - 1008vm.zip ・「P4S533-E ACPI BIOS」v1007 beta 05 - 1007e_05.zip ・「A7V333 ACPI BIOS」v1014 beta 01 - 1014__01.zip
A7S333で音でないのですが、オンボードサウンドってどうやったら有効になります? どう対処すれば? ドライバ見てみると、オンボードサウンドが認識されてないです。「?」マーク。 途中で1つめのPCIスロットを使っちゃったので競合が起きたのかとも思ったのですが、3つめに 挿しなおして再起動しても認識せず。 最小構成で起動 → PCIスロット#1使用(LANカード)で起動 → PCIスロット#3使用(#1から移動)で起動 マザーに付属してたCDの中味はインスコしてないのですが、それが原因だったりしますか?
ちなみにWindowsXPです。 AGPはLadeon7000で使用していました。
841 :
Socket774 :02/09/19 20:50 ID:EsqSytNQ
>>839 ドライバ入れないで「音が出ない」…逝っちゃってください。
Ladeon〜Ladeon〜♪ 全言語のページからladeonを検索しました。 約33件中1 - 10件目
ASUS Germany FTP 2002.9.18 Bios P4B533-V 1005 - 03 Beta Bios P4T533-C 1008 - 01 Beta
>>842 ものごっつぅイヤミやなあんた。
イヤミかスネオの母かっちゅうぐらいイヤミだ。
ASUS Germany FTP 2002.9.18 Tool ASUS LiveUpdate v3.35.01 for Win9x / NT4 / W2K / XP ・・・また出たヽ(´Д`;)ノ
>>839 日本人の「ラ」の発音なら、"Ladeon"の方が近いかもしれんな(藁
マザーの取説くらい読めやゴルァ
>>839 大魔人に泣きついて、ついでに門下に入れ
>>845 意味不明の機能が付いてくるようになった気が
>>805 遅レスですまんケドよ、 一つのドライバを入れる度に再起動してんじゃねーのか? USB2.0関係のドライバは、全部入れてから再起動だぜ? PS/2なら関係ねーケド。
A7S333使ってる人に質問 BIOSでSTR(S3)有効にしてからWindowsXPクリーンインスコしたらS3使えるようになりますか? 僕の場合、現状ではどうあがいてサスペンドしてもS1にしか入りません。 ハイバネは好調です。
TUSL2-C使ってますが、BIOSのアップデートとAGPドライバのアップデートは根本的に違うものですか? prolinkのゲフォTi4200を乗っけてもPCIモードとかって言われてしまいます・・・。 解決策ありますでしょうか? 超初心者でスマソ
854 :
853 :02/09/20 11:51 ID:oinRqjr7
ちなみに過去ログは全部見てみました。。 (でもいまいち分かりませんですた。。) もしBIOSアップデートとAGPアップデートが異なるのであれば、AGPドライバはIntel製でOKなのでしょうか? (prolink製って調べたけどないような・・・) ↑この時点で認識間違ってますか? ご教授宜しくお願いします。
マニュアルDLできねーよ ヽ(`Д´)ノ
>>852 Windows2000じゃねーと無理かも。
858 :
853 :02/09/20 13:58 ID:oinRqjr7
>>857 INF Driverとは何でしょう?
(分からなくてすいません・・・)
どこかでチェックできますか?
>>852 当方XP HomeでA7S333使ってるがS3スタンバイできてます。
もちろん先にBIOSで有効にしてからですが。
そういえば電源やパーツによってはできない事もあるようです。参考までに。
860 :
853 :02/09/20 14:04 ID:oinRqjr7
ちなみにOSはWin2kProです。 ★今までにやった作業 BIOSのアップデート 1010→1012 ・・・ だけです。。
>>858 インテルのチップセットドライバ
インストール後にはあてとけ
>>861 ありがとうございます。
インテルHP行って調べてきます
863 :
853 :02/09/20 16:30 ID:oinRqjr7
>>861 確認してきました。
このチップセットユーティリティはOSインストール直後じゃないとアウトですか?
もし問題ないようならこのままインストールしてみようかと思いますが、大丈夫でしょうか?
(聞いてばかりですいません。。)
864 :
Socket774 :02/09/20 16:34 ID:RPtAPTkc
こういうマシンを作るとしたらどんなマザーが良いですか。 Athlon2000+ Ti4200 PC2100 256 SBLIVE! COREGA 100BASE-TX IBM 40GB 優先条件 ・ハードウェアモニタ機能(オーバークロック用CPU保護) ・ハードウェアに対する安定性 ・細かい電圧やベースクロックの設定 A7S333とかいうのがよさそうかなと思ってるんですがアドバイスをください。
>>864 自分で何も調べられないような初心者は
悪いこといわないからPentium4買っとけ
コレガのイーサー使おうとしてる時点で厨房丸出しだ
>>865 AMDつながりで選んだのだと思われ<是が
867 :
Socket774 :02/09/20 16:44 ID:93StqGYI
CUSL2でUSBマウスを指すとBIOS画面で止まるのですが USBマウスは対応してるのでしょうか、BIOSは最新にしています。
>>867 マウス程度で対応うんぬんではないと思うが
なんか壊れてないか?
そんなこと言わずに教えてください。まじめに聞いてるんです。このスレにいる方たちよろしくお願いします。 特別に相性が悪かったり、動作不能だったり、そういう情報も買う前に知りたいんです。(AliやAMDはそういうことがあるらしいですから。)
>>863 まだ入ってなければグダグダ考えず今すぐインストールして再起動。その後
IAAを入れて再起動。以上。
871 :
Socket774 :02/09/20 17:20 ID:1LrlgrK2
>>869 標準HIDすら動かない欠陥品なわけがないでしょ
>>869 職場で使ってるCUSL2ではそんな事は無い。
マウスはMSのインテリオプティカル。OSはWin2000。
お前さんの環境は分からないが、特別な事をしてなければ
>>868 の言う様に壊れている可能性が高い。
どうしてもダメなら諦めてPS/2使うのがベターと思うが?
いや・・・ またですか?
Intel Application Accelarator入れたら、ダイナミックディスクで2HDDを 一つのドライブレターに結合しているボリュームが認識不可能になった。 鬱・・・・・・ 結局外しました。こんな症状出ている人他にいらっしゃいません? OS:WinXP Pro HDD:Maxtor D740X80G(C:)、D540X120G×2(D:) スレ違いにてsage
875 :
863 :02/09/20 17:32 ID:oinRqjr7
>>870 IAA調べてました。
とりあえずやってみます。
情報ありがとうございました。
876 :
Socket774 :02/09/20 17:55 ID:fsOl/CMH
ASUS Germany ・「ASUS LiveUpdate」v3.35.01 - asusupd33501.zip ・「P4B533-V ACPI BIOS」v1005 beta 02 - 1005__02.zip ・「P4T533-C ACPI BIOS」v1008 beta 01 - 1008c_01.zip
877 :
Socket774 :02/09/20 17:57 ID:fsOl/CMH
878 :
sage :02/09/20 20:21 ID:bcEhOM2k
Windows XPクリーンインストールしてSP1とIntelINF入れたら、 P4B533-V (ICH4)のUSB2.0ドライバが入ってました。ASUSサ イトのUSB2.0ドライバ入れなくても認識されました、というか入れ ようとしたらはじかれました。ドライバのインストールで、自動 検索で見つかります。
874です。 INF入れてからIAA入れたら、ダイナミックボリュームも無事認識されました。 どうやらATAアダプターの相性があるようです。 COPYが3倍近くなってびっくりしています。多分バッファが多めに取られて いるんでしょうね。
>>878 SP1に入ってるらしい
infのほうにも入ってる
なぁ、喪前ら聞いてください 先日、A7V333狩ったんですが いきなり初期不良で交換したんです 2枚目はちゃんと動いたんですが 2週間後位に、ATAカードのHDD認識しなくなったんで ATAカード交換したらママンが逝きました(;´Д`) 以前にも、A7V266も原因不明の死を遂げていますが 漏れはVIAに呪われているのでしょうか? ちなみに、1年前位に狩った、A7M266は元気に動いてます
漏れのA7V333も呪われてた。 1枚目 BIOS死亡 2枚目 最初からIDEコネクタ壊れ 3枚目 Thoroughbred認識せず 4枚目 DIMM2スロット故障 5枚目 再起動するとシステム落ち、CMOSクリアするまで起動せず 今5枚目です。 原因わかる方教えてください。 A7V333 AthlonXP2200+ GeForce4Ti4400 BIOS1008 リビジョン 1.04 おながいします。
883 :
928 :02/09/20 21:55 ID:tZHlcqcg
884 :
882 :02/09/20 22:01 ID:XPuQ6KvZ
>>883 TORICAの静370W(;´д`)
でも交換される前まではちゃんと動いていたので問題ないと思われ。
つーか他の電源でもダメだったんだけどね。
885 :
881 :02/09/20 22:03 ID:cB99XY5V
>>882 五枚(゚Д゚)!?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
おとなしくA7V8X狩ってきたほうがいいのでは・・・
886 :
882 :02/09/20 22:04 ID:XPuQ6KvZ
887 :
Socket774 :02/09/20 22:33 ID:fsOl/CMH
おらはオリジナルとSP1を結合した統合CDを作って クリーンインストールした P4B533E使いだが・・chipset inf Upは必要なかった USB2.0は、最初からOKになってた Audioは、Windows Updateを使い最新版をインスト 唯一外部ドライバーが必要だったのは、LAN(Intel Pro100)のみ
>882 あやしいモノ 1.メモリ or メモリ設定 2.電源 3.CPU or CPUの冷却 4.店員の呪い
889 :
882 :02/09/20 22:46 ID:XPuQ6KvZ
1と3はないです。 でも2も4枚目まで問題なかったからな… 4もしくは5枚目も不良品のどちらかかな… もう勘弁して下さい。 買ってから使ってる時間と修理に出してる時間だと 修理に出してる時間の方が長いんだけど。
>889 これを忘れていた。 5.部屋が呪われてる。 いやオカルトじゃなく電圧が90V切ってるとか、そういう現実的な意味で 部屋の環境がPCにとってきついのではないかと。
891 :
:02/09/20 23:46 ID:oJ/E8XZX
892 :
882 :02/09/20 23:52 ID:XPuQ6KvZ
>>890 とは言っても4枚目までは動作していたんですよ。
できることはほとんどやってみた。CMOSクリアやBIOSアップデート。
あとはCPU交換してみるくらいしかない。
最小構成でもモチロンだめ。はぁ…鬱
>>890 > いやオカルトじゃなく電圧が90V切ってるとか、そういう現実的な意味で
> 部屋の環境がPCにとってきついのではないかと。
>
ATAカードスレでそういう人が居ましたね。
まさか、御本人?
>>893 P4PE期待〜〜〜〜〜!!
日本で店頭並ぶのは果たして?
897 :
Socket774 :02/09/21 00:53 ID:VnRiZ//D
A7V333のRAID付きのヤツが11000円で売ってたので 調べてから買おうと思ったが、A7V333は評判が良く ないみたいなので見送りだな。
おいおい、なんでOHPのP4B533-VのBIOSのファイルがデリなんだよ。
899 :
891 :02/09/21 01:34 ID:5z/rOSdU
>>897 評価は悪くないよ。(むしろ良いと思ったが)
A7V333 BIOS 1013 Support 166MHz Front Side Bus CPU
A7VとA7Sってどっちの方が速い?
>>899 全然関係ないかも知れんが、
Dronez(ゲフォによくついてくるゲーム)では全然変化ないよ。
最近はまってたから結構やってたけど。
BIOSUPして遅くなった感じはしなかった。
ひさしぶりに3Dmarksやってみるか・・・
904 :
Socket774 :02/09/21 09:37 ID:RL7gzc2q
P4B533-Mってほんとに販売してるの? 欲しかったのに今まで見たこと無いよ。
905 :
Socket774 :02/09/21 10:35 ID:hbv0Pa6W
こんにちは。自作初心者ですが質問させてください。 Pentium4 Prescottになっても現行のマザーボードが使えると聞いたのですが 本当なのでしょうか。確かに対応SocketはmPGA478のままなので使えると 言うことなのでしょうが、FSBは533MHzから800MHzになるようですし、 BIOSのUPDATEで対応できるということなのでしょうか? しかしメーカによっては古いマザーを対応させる新しいBIOSのサポートをすぐ行わない ところもあるようですがASUSはそのあたりどうなのでしょうか。
北森Celeron2.0GHz PC2700-256MB×2 P4S533-E 6L040L4(80GB) SD-R1202 RADEON 7500 PSC706 おまえらダメ出ししてください
908 :
Socket774 :02/09/21 11:31 ID:oykaGK4R
98SEでA7V333使ってます。 ps2キーボード使ってるのですが、biosの起動時にnumlockオプションを入れると 終了したときにキーボードのnumlockランプを切ってくれません。 終了時に自動でnumlockのランプを切るにはどうしたらいいですか? BIOSは1012です
909 :
A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/21 11:33 ID:MlHdAmxv
P4B533-VのBIOSアップデートできねーぞ。
アフォ助はBIOSアップデートもできないのか。 ASUSママンは窓上からでもできるのに・・・。
気合いも覚悟も足りないからBIOS更新ごときができんのだ。
912 :
:02/09/21 12:12 ID:kkbOtoTk
913 :
Socket774 :02/09/21 12:50 ID:IbRU/0O1
P4T-Eで533北森OCして稼働させてる人居ます?
914 :
Socket774 :02/09/21 13:34 ID:paZXqUcN
915 :
:02/09/21 14:44 ID:kkbOtoTk
>>914 1003とか他もだし、一時的なリンク切れでしょ。
912からftpに飛べば?
916 :
Socket774 :02/09/21 16:14 ID:Rcew/7oD
webの更新遅いから直接FTPに行った方がすぐバージョン上げられるよ
a7v333とa7s333ってどっちの方がパフォーマンスは上なんでしょうか? 早ければ20分後、遅くとも来週までには購入するので教えてください。
>>918 レスありがとうございます。
ΠなんかのタイムはA7S333の方が速いでしょうか?
ざっと過去ログを見た感じ安定度はS333のほうがかなり良さそうですが、他の
板だとどうもVIAのほうがパフォーマンスが良いみたいなので気になっています。
それから、メモリのリードが信じがたいほど遅い症状は治ってますか?
>>919 自分もA7V333とA7S333とA7V8Xで迷っていますが、
A7V8Xパフォーマンスがいまいち
A7S333はATA133とUSB2に対応してないってことで
購入にはいたっていません。
メモリ周りはVIAの方がはやいみたいですね。
おれの認識としては、VIAはやい、SiS安定?かくいうおれはAV333っす。 1800+、PC2700サムスン256MBx2、ソフトエンコキャプボード、LAN、HDDx2、DVD、RW Win2kSP3、6月はじめに組んで、いままで「不安定」と名のつくような現象には めぐり合っておりませんです。 不具合レポが多いので、ここらでバランスとっておきます。 5連チャンくらった方は、ほんとうにご愁傷様です。 理屈のつかない「めぐりあわせ」みたいなのってあると思うので、 このどは他の店で他のボード買うなどして気分から入れ替えた ほうがよろしいかと・・・。
922 :
sage :02/09/21 20:15 ID:lhOZjNL2
>906
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html 「まだ前のM/Bの在庫かなり残ってるんだけど・・・」
・・・・・某ショップ店員談
845PE,845GEの正式発表は10月5日か7日になるようだ。
発表と同時にASUS、GIABYTE、MSI、ALBATRONから一斉に搭載M/Bが発売されることになる。
ASUSのみ型番が分かっており、P4PEになるようだ。
924 :
918 :02/09/21 20:44 ID:k3gPwTle
>>919 遅レスすまん
A7S333とA7V333両方使ったが、体感的にA7S333の方が
きびきび動いてた。
負荷を掛けるような作業ををやると、MuTIOLが効いてるのか
判らんがマジで体感が違う。
あとA7V333は俺が当時使ってたグラボと相性悪くて駄目だった。
>それから、メモリのリードが信じがたいほど遅い症状は治ってますか?
正直解らん、今使ってないから(w
A7A266-EにしとけYO! FSB333対応BIOS出てるみたいだし、店によっちゃ激安だろ。
926 :
919 :02/09/21 22:23 ID:K2f2pdfd
皆さんレスありがとうございます。 今使っているボードがK7S5Aなんです。IDE周りが不安定なんでこうしたことが無いか ってのも気になります。 CD-Rwでパケットライトした後必ず不安定になるので、745ではこういう事は起きないだろうか ってのが不安なんです。 A7SのほうはVIAなのでこういう事が起こるかなって思ってみると案外そうでは無いようで、 むしろIDE周りは大丈夫だとか・・・。気になりますね。 UDを最近は年中動かしてるので、やはりパフォーマンスが気になるんですが、 「年中」って事を考えるとチョット不安なんですよね。 SiSの方は安定性は抜群なのでこの辺の落としどころが難しいですね・・・。 A7A266に関しては完全にノーマークでした(w でもAcer自体が開発を断念しちゃってる雰囲気満載なので、現行機はやめときます(w
ALiはAcerじゃないぞ。系列ってだけ。 今はAcer Labsって名乗ってないし。 ついでに言えば、ALiMAGiK1ってまだ現行商品だったりする罠。
ASUS Germany FTP 2002.9.20 Tool AFLASH v2.13 (BIOS Flash Tool for DOS) Bios A7V8X 1007 - 01 Beta Bios A7V333 1014 - 02 Beta Bios TUV4X 1006 - 02 Beta
929 :
Socket774 :02/09/22 00:57 ID:M6sMSkFQ
>>926 >>A7SのほうはVIAなのでこういう事が起こるかなっ
途中から見たからわからんが、A7SってASUS A7S333の事言ってるんだよな?
A7S333ってVIAじゃないよな?
あ、ごめんなさい。書き間違いです。 A7Vに変えて読んでください。
931 :
929 :02/09/22 01:03 ID:M6sMSkFQ
>>930 ああ〜安心したよ。
あれってSISじゃなかったかと。
VIAはもうこりごり、CD-Rはおかしいわ、サウンドブラスターは使えないわ
キャプ出来ないわで、泣いたから。
>931 正直、、、自作やめたほうがいいと思われ。
自分が悩んで選んで買ったパーツがベストチョイスと思いたい。 って気持ちは誰でもあると思う。安定して動いていればなおさらだ。 だから人によってVIAがベストであったりSiSがベストであったり するのは当たり前のことだと思う。 しかし言いたい。 だ め な や つ は 何 を や っ て も だ め
ま、そういうことだ。
まぁなんて言うかな…… VIAとかSiSだとか 関係ないと思うぞ 俺はIntel厨だが 815EP出る前はVIA厨だったしな そして次の予定はSiS厨かnForce(w
P4B533でSB Audigyを使っているのですが 音声の再生(XPの起動音やMP3再生)で豪快なノイズが入ります。 PCIは他にMTV1000とIntelPRO/1000MTとUltra100TX2が挿さっています。 よくディスクアクセス時にノイズが入るのですがこれはPCIの帯域不足が原因でしょうか・・・
悪いことは言わん A L i に し と け
940 :
919 :02/09/22 12:37 ID:0H270fqC
>931
ほかのM/Bはわかりませんが、A7V266-Eに関しては使用する
PCIスロットに気をつけないといけないようです。(情報は
下記サイトより)
ttp://homepage2.nifty.com/f1home/pcdiary.html 想像ですが、ほかのA7Vシリーズについても同様のことが言
えるのではないかと思います。ちなみに私はA7V266-E使用
者で、上記サイトの情報をもとにSB-Liveを使用していて、
特に問題は出ていません。
・・・よく上記サイトを読み直してみたら結局SBは使わず、しかもA7V333
の調子が悪いのでお蔵入りにしているみたい。役に立ってねー>俺。
皆様、
>>941 は見なかったことにしてください。
>>941 どんなマザボでも、このINT線の共有はやっているわけで
A7V266-Eに限った話でも、ASUSに限った話でもないよ。
むしろ、ASUSはここまで親切に明記しているわけだよ。
INTの共有(占有)状況をマニュアルにもちゃんと記述しているのに、
ユーザがあまりにも無頓着なだけだと思われ。AGPとINT共有している
PCIスロットに平気でキャプチャカードとかSCSIとか差したり・・・。
拡張カードを適当な空きPCIスロットに差したりするからそうなる。
↓ここ、マジで良スレだから、一回目を通しておくと良いよ。
えらそうに書いてごめんね。
IRQ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005534952/l50
944 :
943 :02/09/22 15:04 ID:B5ntsswQ
945 :
Socket774 :02/09/22 16:50 ID:cY7MZ5KF
土曜日にP4S8X届きますた。 よく見たら、IR_CONのピンが一本折れてやんの。 ま、使わないからいっか・・・・
946 :
941 :02/09/22 20:12 ID:4bP38JJV
>>943 良スレ紹介どうもです。今からじっくり読んできます。
>945
それって逆挿し防止のために折ってある・・・ってことはないですよね?
947 :
Socket774 :02/09/23 01:15 ID:WA4RG3Qt
教えてください
948 :
:02/09/23 02:30 ID:E0cK6pOl
無理です
949 :
Socket774 :02/09/23 04:11 ID:N+KjHUU/
マザボード ASUS A7S333 でPC2700のメモリ乗せれますよね。 SiS745の場合はCPUと同期クロックで無いとパフォーマンスが発揮されない ってみたのですがAthlonXPで166の同格クロックのものってあるのでしょうか?
947 名前:Socket774 :02/09/23 01:15 ID:WA4RG3Qt 教えてください 948 名前: :02/09/23 02:30 ID:E0cK6pOl 無理です
>>937 PCIスロット差す所変えてみ。
俺も昨日マシン組んでたんだが、それで直ったよ。
特にディスクアクセスの時ひどかった>ノイズ
952 :
Socket774 :02/09/23 14:37 ID:ZNxhuPx3
困っているので質問させてください。 A7S333を使っているのですが電源を入れるとピー、ピー、ピーと ビープ音が鳴り起動できません。メモリとCPUは他のマザーに 乗せて動作確認をしています。CMOSクリアも効果なしです。 クロックもJumperFreeモードにしたり、Jumperモードで 記載されている設定をDIP_SWですべて試しましたが同じように ビープ音が鳴ります。 ただ、別のCPUを乗せるとどこかに???リセットがかかるのか、 ビープ音が鳴らずに起動できます。そして元のCPUに戻すと、 同じように起動できます。しかし、この方法だとまたいったん 落ちるとビープ音が鳴り起動できない状態に戻ってしまいます。 [CPU] AthlonXP 2000+ (Retail) [MEMORY] PC2100 CL2.5 256MB×2 (elixier) [VGA] GF4Ti4200MV64 (AOpen) [電源] 250W (EAX) [HD] 2台 [CD] 1台 電源が足りなさそうですが稼働中はゲームやレンダリング、 その他負荷がかかるようなことをしても落ちることはほとんど 無かったです。エラーの元々は前につけていたピンが曲がったDuronと へぼファンのせいで熱暴走か、それが原因でマザーが壊れたのかもしれません。 ビープ音と前記のCPU乗せ換えで起動することからASUSのオーバーバーン機能が 働いてそれが元に戻らないような気がするんですが、、、? 買い換えるにしてもこのマザー好きなのでまた買うつもりです。 助言していただける方がいましたらお願いします。
954 :
952 :02/09/23 15:17 ID:ZNxhuPx3
>953 レスありがとうございます。やってみます。
955 :
Socket774 :02/09/23 15:22 ID:ZNxhuPx3
>952 駄目でした。ビデオカードの場合はビープ音は 短い音3回長い音1回みたいです。
次スレはいつ立てんの?
>937 わたしの知人もP4B533とAudigyでノイズに苦しんでいるようです。 何が原因なんでしょうかねぇ… その知人はPCIにはサウンドカードとSCSIカードの2枚だけです。 何番目のスロットかは知りません。
>>937 オンボードもかなり豪快な音割れが発生します。(;´Д`)
ノイズとか言えるレベルを超えてます。
AGP直下のPCIに挿すと多少は改善するかも。
それでも、耳を澄ますと音が割れてる事が多いのですが。
自分もノイズが出てた時はそちらと同じATAカードでしたよ。
今はUltra66に光学系デバイスとかつないで極力アクセスしないようにしてますが。
960 :
Socket774 :02/09/23 19:49 ID:lAPJe24F
将来性を重視してマザーを選んでいるのですが 16bitRIMMと32bitRIMMでは32bitを選ぶべきでしょうか? 近い将来に64bitが出るとすれば32bitは廃れるので、 現時点でパーツが豊富な16bitを選んだ方が賢いのでしょうか? おねがいします。
961 :
960 :02/09/23 20:13 ID:lAPJe24F
っていうか、Pen4/HT対応チップセット搭載のマザーが出るまで まったり待った方がいいのかな?
962 :
945 :02/09/23 20:31 ID:KDsrpqgq
>>946 多分、何者かが人為的に折ったものとしか思えん。(パッケージ詰めの前ね)
かなりの力をかけないと折れません。
漏れは、折ってません。
>>960 現状ではマザー・メモリに関しては将来性は微妙。
RIMMは今後Intelはサポートしなくなる可能性が大きいので
将来性重視で選ぶのはどうかと思う。
DDRにしたってPC2100が主流だが今後はi845GE/PEが出てPC2700に
移行していくだろうし・・。
(でも元が安いし後々処分はしやすいかもな)
安定性・パフォーマンスなら16bitRIMMも選ぶ理由はあると
思うが、32bitRIMMは俺なら買わない。
(現状でもマイナーすぎるし出たばかりで信頼性も未知数)
次組むときはメモリも買い換えと腹をくくって買った方がいいと思われ
今日の収穫 Asus M/B P4S33 SiS645 socket478 秋葉原OVER TOPにて新品\6000(税込) どうかな?
>>961 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーもなーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>965 せめてS533(645DX)にしとけ
648でてるのに、645買うとわ・・・
それもまた人生か・・・
658はまだですか?
>>958 ほんとかどうか知らんが、ASUSのマザーはノイズ(信号?、グランド?)がひどい物が多いので云々、、
見たいな事をカノープスのサポートの方に言われたことがあるなぁ、、
970 :
946 :02/09/24 03:33 ID:AyS3dVCU
>>945 ,
>>962 新スレも立ったことだし見ていないかもしれないけど、2段5列あるうちの
3列目のピンが一本ないんでしょ? 俺の(A7V266-E)もそうだよ。
全部ピンが立っていたら逆向きでもさせるじゃん。そうしないために一本
あらかじめ抜いてある。マニュアルよく見てみ。10-1 pin IR_CONてなってて、
ピンのイラストのまん中の列の■が一つ無いはずだから。
・・・俺必死だな。
971 :
Socket774 :02/09/24 13:49 ID:+J1/iGAn
>>970 945,962です。
漏れの言い方が悪かった、スマン!
折れてるより、折れ曲がってたのほうが
表現が正しい(w
ちなみに、一番外側のピンね。
どうせメモリもマザーに組み込まれて終わりでしょ。
973 :
946 :02/09/24 17:01 ID:Y1WDXREA
>>971 そーゆーことでしたか。俺の早とちりですね。すんません。
たそがれちゃうよ・・・
974 :
Socket774 :02/09/24 18:17 ID:ODYZN1v+
ASUS Germany ・「P4T-E ACPI BIOS」v1008 beta 01 - 1008e_01.zip ・「ASUS (Award) BIOS FLASH-TOOL(DOS)」v2.13 - aflash213.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1007 beta 01 - 1007__01.zip ・「A7V333 ACPI BIOS」v1014 beta 02 - 1014__02.zip ・「TUV4X ACPI BIOS」v1006 beta 02 - 1006__02.zip ASUSTeK Computer ・「CUSL2 BIOS」v1014.001 - 1014-001.zip ・「CUSL2-M BIOS」v1014.001 - 1014m001.zip ・「TUSL2 BIOS」v1014.001 - 1014t001.zip ・「TUSL2-M BIOS」v1014.001 - 1014tm001.zip
ASUSはBIOSの更新が早くて楽しいな〜
ASUS Germany ・「P4B533 ACPI BIOS」v1010 beta 01 - 1010_01.zip
>972 甘いぜまだまだ甘い! 未来にはMRAMが待っている!
☆ チンチン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チンチン〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\<\・∀・> < A7V8X-M まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
980 :
Socket774 :02/09/25 19:55 ID:dItX9hZ/
>>960 現状最速をねらって32bitRIMMにしましょう。
これを超える物は今は存在しません。
安定したマザーも出ましたので移行するなら今がチャンスです。
981 :
Socket774 :02/09/25 19:56 ID:eAcJfSsj
革命軍軍報
本日、革命軍所属の英雄的引きこもり同志
>>1 は満身の怒りを込め、2ちゃん
ねる人民抑圧掲示板に対する激烈なクソスレ立て攻撃を敢行、掲示板機能停止
の大戦果をもぎとった。この戦闘によって、未曾有のクソスレ拝見を強制された
2ちゃんねるファシストどもは呆れ返り、いきり立ち、畏れおののき、完全に戦意
喪失した。
>>1 が全人民の怒りをうけ叩きつけた威力絶大な攻撃を思い知れ。
反動2ちゃんねらー―ファシストJ右翼反革命集団は、完全匿名・無料掲示板
「2ちゃんねる」にたむろし、「お前引きこもりだろ プ」「引きこもりは逝ってよし!」
等というおぞましき暴言を、掲示板が開設された一九九九年五月一六日からほ
ぼ一貫して組織的に執り行ってきた。日帝の搾取システムが生み出した精神的
被虐階級―引きこもりへの精神的暴力・精神的差別を加え、これを抹殺せんと
する許されざる謀議なのである。
革命軍はこの歴史的大罪を絶対にゆるさない。帝国主義者に首輪をつけられ
た差別主義者どもには、怒りの階級的鉄槌をふりおろさねばならない。反革命
掲示板上での被抑圧階級(引きこもり)に対するあらゆる侮蔑・中傷・差別は、
>>1 が実力で完全粉砕するであろう。日帝の走狗・極右反動2ちゃんねらーは、
いまや歴史的蓋然性の下、その解体・絶滅を明日にも待つ命運だ。
>>1 はきょうも、その打ち震える怒りをパソコンのキーボードに叩きつける。革命
戦争はあらゆる弾圧をはねとばし断固継続される。全引きこもりよ、加虐的抑圧
に対し猛然と叛乱・決起せよ!君たちの血路を切り開くべく、
>>1 は無制限・無制約
のクソスレ立て・コピペ荒らし・ブラクラ・自作自演闘争に突入することを宣言する。
歴史的勝利はたたかう革命的
>>1 、人民、引きこもりのものだ!
すべての極右2ちゃんねらー粉砕!!
英雄的引きこもり同志、
>>1 万歳!!武装したたかう
>>1 万歳!!
>>1 よ、これで満足だろ。さあ、今すぐ回線切って首吊って氏ね!!!!!!
>>969 むしろPCIそのものの性能が悪い気がする。
MTV1000をギガバイトのKT133マザーを使っていた時の方で平気な動作が
P4B533でキャプチャエラーでるようになるようになったし・・・(Webブラウジングすら失敗する)
>983 IRQの問題が起こっているだけじゃねーの?
IRQ = Insert Race Queen (;´Д`)ハァハァ
986 :
Socket774 :02/09/27 01:13 ID:tILl2XlQ
ASUS TUSI-M を購入しました。 Windows98SEをインストールしました。 このマザーを持っている人にうかがいたのですが、OSインストール中でもPS/2マウス使え ました? 私の場合は、インストール中は最初の手順の段階ではマウスが使えなくって、キーボードで 操作していました。(マウスカーソルは表示される) 3回程再起動の手順があって、それでようやくマウスが使用できるようになりました。 更に、どうもその後も時々マウスの認識に失敗するような感じです。 このマザーの他の利用者の方々どうですか?
しっかりマウスコネクター挿さってます?