【社員】星野金属新種キノコ乱売計画14本目【光臨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
在庫は無限、セールは永遠・・・
星野の祭りは終わらない!

前スレ
【乱売】星野金属キノコ祭り13本目【永遠に・・・】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028048058/l50
21:02/08/19 10:13 ID:49x6CSa1
「星野金属のケースは最高!」
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/973/973613879.html
「星野金属のケースは素晴らしいですよ!2」
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/975/975685116.html
「◇WiNDy◇星野金属のケースはやっぱり最高!3 」
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/984/984399138.html
「星野金属のケースはやっぱりOUTLET最高!plus4」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/999/999776510.html
「星野金属のケースはやっぱり限定品最高!plus5」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10079/1007985577.html
「星野金属のケースっていいよね?5」(本当は6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014717835/
「星野金属のケースっていいよね? そうかぁ?7」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021014820/
【笑激】星野金属最高!FJ買え!Part8【奇天烈】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022600602/
【FJ・キキララ】何処まで行く星野金属【墓・ゴミ箱】 9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1023785037/
【限定・日替】星野金属のケース10【新商品・乱発】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1024744462/
【末期】星野金属☆SOLDAMスレ11【乱売】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027516130/
【在庫】星野金属乱売祭り12回目【無限】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027693905/


国内 http://www.soldam.co.jp/
海外 http://www.soldam.com/
国内PC http://www.soldam.net
3Socket774:02/08/19 10:20 ID:G/ep0BF2
キノカレ〜
4Socket774:02/08/19 10:58 ID:NIfrVHsB
スレタイ (・∀・)イイ
5Socket774:02/08/19 11:10 ID:PXVGcq+0
>>1
グッジョブ(´ ー `)
6Socket774:02/08/19 12:04 ID:TPJSLDfR
              |:::::::|    /
              |:::::::|       /
         / \   |:::::::|/\ /丶   /
         /  .\.,.,|.,.,.,,/  ヽ    ヽ
        /::::::::         `:、  /丶 /
       ,:'::::::::::::::::         i    i
       :':::::::::::::           :i    i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i:::::::::::            i .___,  : /< Super JAZZの存在も忘れないでね…
       '::::::::::::          ''''',  υ :   /\________
       `:、::::::::::::::::::       ノ-   ,:'
        ,:': :::::::::::::::::::     `:: : : :`:
        ,:': : ::::::::::::::::::      i: : : : ::i


マジ誰も話題にしてねー
7SOcket名無し:02/08/19 12:14 ID:3PSd2I1X
>>1
1300F買い升
8Socket774:02/08/19 12:52 ID:+Y1IGFY/
1300か・・・売れ筋をフェードアウトさせるからには自信があるのか。
自分的にはALTIUM系のエアフロー重視のフロントパネルは
カッコ悪くて好きじゃなかったりするんであの流れは勘弁
鱈鯖なんでエアフロー考慮しなくても十分冷えるし。
9Socket774:02/08/19 13:29 ID:49x6CSa1
1300にもFJ並みのギミックが欲しかった。
10Socket774:02/08/19 13:35 ID:49x6CSa1
> ◆ 本製品はエンドーユーザー様を対象としております。オークションへの出展
等利益を目的とした転売等のためのご購入はご遠慮いただきますようお願い
申しあげます。


このようなメールが届きました。
11星野は真性のアフォですか?:02/08/19 14:31 ID:b4GmFjLO
日本の自作PC業界の牽引役たらんとするWiNDyが、社運を賭けて敢行する最大の
セールです。是非ともこの機会をお見逃しのなきようお願い申し上げます。

--- 業界の元貴公子 坂口 ---
12Socket774:02/08/19 14:35 ID:b4GmFjLO
>>10
そういった注意を促すのは良いことだが、
一人で20個でも30個でも無制限に購入できてしまうシステムがおかしい。
一人あたりの個数制限をしない限り、星野は本気じゃないのかと。
13Socket774:02/08/19 14:49 ID:49x6CSa1
年中社運を賭けてるな
14Socket774:02/08/19 14:50 ID:AX3MeJ1M
まぁ流石に1000台以上もあるんだから手に入るとおもうのだが。少数なら限定したほうがいいかもね。しかし値はいくらかなぁ。いくらなんでも1マソはむりだろな
15Socket774:02/08/19 15:00 ID:WClWWyjF
ほかのメーカの値段とか考えるにいいとこ\15800あたりじゃない。これでも期待しすぎ?
16Socket774:02/08/19 15:01 ID:wOK6nJ22
1200F、9月に入ったら安くなるかなあ…。
しかし電源無しのミドルタワースチールケースを\23000で売る
☆野って一体。いくら高くても\15000だろ…。

>>7
禿同。しかし1300が1200とどれほど違うかによる(w
何だか1200→Win2k、1300→WinXPな気がしてきた…。
17Socket774:02/08/19 15:07 ID:oraJ9MCs
昨日のNスペでやってた垂直立ち上げみたいだ
18Socket774:02/08/19 15:09 ID:49x6CSa1
>>15
期待しすぎ。
350Wで¥21800
400Wで¥23800ですよ。
19Socket774:02/08/19 15:20 ID:TPJSLDfR
しかしよ〜 1200買った奴が1300買うのか?
この時期に1200、大量に安売りしていいのかねぇ…
20Socket774:02/08/19 15:30 ID:TPJSLDfR
早く、新Pandraの写真を上げてくれ
2116:02/08/19 15:35 ID:wOK6nJ22
>>18
そんなもんでしょ。セールでも高い。
適正価格は通常で
350Wで\19800
400Wで\21800
セールなら>>15かな。
OWL-PC-7とか見てるとそれくらいの価格は
出せるだろ、と思ってしまう。

>>19
まあ確かに。>>16の例えが正しいとすると1300は
エロゲに負けるかも知れない(w 1300の内部写真や
スペックはまだ公表されてないのかな?
そんなに自信作なら早く出せ>☆野
2216:02/08/19 15:36 ID:wOK6nJ22
すまん、ageてしまった…。
23Socket774:02/08/19 15:44 ID:WClWWyjF
>>18
電源で1マソだからなぁ。そんなもんか。
2マソ以上は見送りだな……。
正直、2マソ超えるケースで3000台は売れない気がするが。3000台もハッタリか。
24Socket774:02/08/19 16:00 ID:TPJSLDfR
IceBlue が数十台しかうれてねぇ つーのにね
25Socket774:02/08/19 16:17 ID:49x6CSa1
星野のサイトのトップに写真うpしてるね。
買うなら青か?
26Socket774:02/08/19 16:37 ID:AX3MeJ1M
>>21
その辺が妥当でしょうね。最低19800はないとみな満足しないだろうな。15800だと驚くけどせいぜい17800が限界か
27Socket774:02/08/19 17:12 ID:3/1ZnKvL
>>14
いやそれくらいでやってくれんと「社運賭けてます」って言っても信用できん。
原価ギリギリでの販売だからこそ、あのメルマガのセリフが吐けるんだよ。
28Socket774:02/08/19 17:14 ID:+Y1IGFY/
コスト馬鹿安の台湾製と比較するのもどうかと思うがね。
29Socket774:02/08/19 17:19 ID:+Y1IGFY/
もっとも台湾すらそれよかまだ安い中国へ移行してるのだが。
中国製品は品質管理マジで酷いんで使いたくない。
3027:02/08/19 17:38 ID:aujonfNB
>>28
通常の販売じゃなくて「WiNDy史上最大のセール」だよ?
しかも「社運賭けて」やるんだよ?
タダで配れってんじゃなくてもコレぐらいやってくれなきゃウソでしょ?

#とプレッシャーを掛けて見る
31Socket774:02/08/19 17:40 ID:TPJSLDfR
つか、赤字で売るわけじゃないんだから 社運は掛からないと思うがなー
32Socket774:02/08/19 17:41 ID:TPJSLDfR
星野の”最強”の言葉の重さを考えれば
「WiNDy史上最大のセール」「社運賭けて」の重さもわかります(藁

1300では命までかけてるしな
33Socket774:02/08/19 17:44 ID:D+V4r7CG
VmagOnlineでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ttp://vmag.vwalker.com/news/product/art.asp?newsid=3151
34age:02/08/19 17:51 ID:cYXB5RVf
9800円の10000チョン

2月に1200を定価で買った俺は何なんだ・・・。
35Socket774:02/08/19 17:55 ID:49x6CSa1
>【 MT-PRO1200 Ω 】は歴史にのこる「バリューフォーマネー」を提供するでしょう・・・。

とも言ってるシナ
36Socket774:02/08/19 18:15 ID:21UDzitG
>>21
OWL-PC-7は廉価版だよ。
OWL-PC-60系と較べてあげて。
そしたらそんなに変わらんでしょ。
37age:02/08/19 18:36 ID:cYXB5RVf
20分age
38Socket774:02/08/19 18:45 ID:49x6CSa1
15分age
39age:02/08/19 18:46 ID:cYXB5RVf
みんな幾らなら衝動買いしますか?

俺は1万5千以下w
40Socket774:02/08/19 18:48 ID:0EH9r2G0
セール!セール!もうすぐセールの時間deth!

マジで安かったら買うゾ!!
41Socket774:02/08/19 18:50 ID:49x6CSa1
1200だったら2万切れば買う。
42Socket774:02/08/19 18:54 ID:qhhsPGy9
また籠入れ厨がでませんよーに(祈
43Socket774:02/08/19 18:54 ID:UBWGRBXe
一万八千円切ってたら漏れもカート連打かなー
44Socket774:02/08/19 18:56 ID:UBWGRBXe
もうかなり重くなってきてるよ。 また鯖落ちだなー(ワラ
45Socket774:02/08/19 18:57 ID:30vzJUqF
そうか?まだ、軽いぞ。あと3分。
46sage:02/08/19 18:57 ID:cYXB5RVf
3分sage
47Socket774:02/08/19 18:58 ID:49x6CSa1
やや重い
48Socket774:02/08/19 18:58 ID:49x6CSa1
お前らそろそろF5連打か?
49Socket774:02/08/19 19:00 ID:UBWGRBXe
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
50age:02/08/19 19:00 ID:cYXB5RVf
2万以上だったら金輪際星野買うの辞めます
51Socket774:02/08/19 19:01 ID:49x6CSa1
きてねーよ
52Socket774:02/08/19 19:01 ID:qhhsPGy9
全然表示されんよ
53Socket774:02/08/19 19:02 ID:ApzFw5kA
コナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
54Socket774:02/08/19 19:02 ID:T0OeDW4r
全然やる気無いな
55Socket774:02/08/19 19:02 ID:spGxu6H7
入れねぇ・・・
56Socket774:02/08/19 19:02 ID:T1RoTeuz
相変わらず時間にルーズ(w
57age:02/08/19 19:02 ID:cYXB5RVf
まだ2分だぜw
あせるな
58Socket774:02/08/19 19:02 ID:0fxc86Ha
☆野は時間にルーズだな
59Socket774:02/08/19 19:03 ID:30vzJUqF
販売開始「予定」に偽りなし。
60Socket774:02/08/19 19:03 ID:0fxc86Ha
また30分後って繰り返すつもりか?
61Socket774:02/08/19 19:03 ID:mKc6k/Hz
a
62Socket774:02/08/19 19:04 ID:Sub2ijnQ
まだかよ
63Socket774:02/08/19 19:04 ID:21UDzitG
俺はこのスレF5することにしたから、さっさと値段書いてね。
64Socket774:02/08/19 19:05 ID:T0OeDW4r
kita-
65Socket774:02/08/19 19:05 ID:UBWGRBXe
激しく終了ー
66Socket774:02/08/19 19:05 ID:49x6CSa1
ただ重いだけやんか
67Socket774:02/08/19 19:05 ID:30vzJUqF
20000と23000
68Socket774:02/08/19 19:05 ID:T0OeDW4r
20000!
23000!
69age:02/08/19 19:05 ID:cYXB5RVf
2万ー
70Socket774:02/08/19 19:05 ID:/obJgyLn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
71Socket774:02/08/19 19:05 ID:UBWGRBXe
Varius350塔載モデル (参考価格33,800円)  価格20,000円   在庫数 200/200
Varius400塔載モデル (参考価格36,800円)  価格23,000円   在庫数 200/200

おhる
72Socket774:02/08/19 19:05 ID:0fxc86Ha
ぐは、2マソかよ...
73Socket774:02/08/19 19:05 ID:AX3MeJ1M
age目的じゃないのか?
74Socket774:02/08/19 19:05 ID:cHLwJwne
イラネ
75Socket774:02/08/19 19:06 ID:spGxu6H7
ちっ、2万かよ。
微妙だな
76Socket774:02/08/19 19:06 ID:49x6CSa1
高い!糸冬了!
77age:02/08/19 19:06 ID:cYXB5RVf
俺もかわねぇ
78Socket774:02/08/19 19:06 ID:T0OeDW4r
とりあえずカートには入れたが・・
79Socket774:02/08/19 19:06 ID:ApzFw5kA
微妙な金額設定。。。(;´Д`)
80Socket774:02/08/19 19:07 ID:T0OeDW4r
微妙っすぎる。
欲しいが。
81Socket774:02/08/19 19:07 ID:UBWGRBXe
おまいら、二次ロットと最終ロットがあることを忘れるな。
買うのはいまじゃなくてもいい
82Socket774:02/08/19 19:07 ID:G/ep0BF2
400が2万なら・・・
83age:02/08/19 19:07 ID:cYXB5RVf
MT-PRO1300がでたあと更にプライスダウンですか?
84Socket774:02/08/19 19:08 ID:T1RoTeuz
なんか微妙・・・
一ヶ月前この値段なら買ってたかも・・・
85Socket774:02/08/19 19:08 ID:49x6CSa1
ついでに「Ω」印も痛い
86Socket774:02/08/19 19:08 ID:cYXB5RVf
何色が最初に売れるかな
87Socket774:02/08/19 19:08 ID:UBWGRBXe
在庫数がひとつも減らないのは笑いどころですか?
88Socket774:02/08/19 19:08 ID:30vzJUqF
確かに急いで買う値段じゃないね。様子見。
それにしても、鯖が軽い。みな、正直だ。
89Socket774:02/08/19 19:09 ID:0fxc86Ha
何が史上最大のセールだよ!販売数が多いだけじゃねーか!
遊牧民はロクな仕事しねーな!みんな驚かせる金額を出して見やがれ!

#とシツコク煽ってみる
90Socket774:02/08/19 19:09 ID:rIdEE7n6
後2つ位カラーバリエーションが欲しかったかも…。
91Socket774:02/08/19 19:10 ID:49x6CSa1
オイ!キノコ出てこいや!!
92Socket774:02/08/19 19:10 ID:cYXB5RVf
ソリッドシルバー売れました
93Socket774:02/08/19 19:10 ID:0fxc86Ha
お、在庫が1つ減ったな。
94Socket774:02/08/19 19:10 ID:VSr+6SZ6
400も
95Socket774:02/08/19 19:11 ID:cYXB5RVf
転売は遠慮してくれっていっても
拘束力はないんでしょ?
96Socket774:02/08/19 19:12 ID:oRVVe6LE
S-SILVER 2台売れたようです
97Socket774:02/08/19 19:12 ID:T0OeDW4r
やめた。
今回は様子見。
転売も厳しそうだし。
98Socket774:02/08/19 19:12 ID:49x6CSa1
転売は微妙
99Socket774:02/08/19 19:12 ID:UBWGRBXe
>>95
そんなに転売したいか?
売れ残ったら家の中が1200であふれかえるんだぞ?
100Socket774:02/08/19 19:13 ID:VSr+6SZ6
100get
101Socket774:02/08/19 19:13 ID:T1RoTeuz
\20.000より\19.800の方が
食い付きいいと思うんだけど・・・
102Socket774:02/08/19 19:13 ID:cYXB5RVf
>>99
しねーよ
1台もってます
FJがこの値段なら買います
103Socket774:02/08/19 19:14 ID:AX3MeJ1M
まぁ予想通りな値だな。3000台でこの値って...17800でもいけそうな...
104Socket774:02/08/19 19:14 ID:zWCix3Gx
1万なら速攻で買うつもりだったんだけどなぁ。。。ぽかぁん。
105Socket774:02/08/19 19:14 ID:EjBtJ+lN
ブラック3個売れた
106Socket774:02/08/19 19:14 ID:T0OeDW4r
superjazzがこの値段なら買います
107Socket774:02/08/19 19:14 ID:49x6CSa1
拡大すると良く分かるけど、
青の塗装は痛いぞ
GBMじゃなくてただの青だから気をつけろ
特にフロントパネルの塗装は痛い
108Socket774:02/08/19 19:14 ID:30vzJUqF
転売は遠慮してくれっていっても
拘束力はいらないんでしょ?

高い…
109age:02/08/19 19:15 ID:cYXB5RVf
これからΩ転売探しスレになりますか?
110Socket774:02/08/19 19:15 ID:XdpES8DI
赤青人気なしだな…
111Socket774:02/08/19 19:16 ID:AuUCdagp
この価格設定は転売価格を参考にしてるとしか思えん

参考転売価格20000円とでも書けや
112Socket774:02/08/19 19:16 ID:UBWGRBXe
シルバーと黒を250ずつで、赤青は50ずつでも十分だろうと思うが……
50でも余りそう
113Socket774:02/08/19 19:16 ID:49x6CSa1
Varius350と400ってどっちが静か?
114Socket774:02/08/19 19:18 ID:/WvVInJw
ヤバイ、この値段。俺階層・・・。
ちなみにMT-PR1100って下の5インチベイにドライブ入るんだっけ?
115Socket774:02/08/19 19:18 ID:49x6CSa1
また期待を裏切られた



パチンコ屋のイベントみたいだ
116Socket774:02/08/19 19:18 ID:XdpES8DI
今日中に30個売れるかな?
117Socket774:02/08/19 19:18 ID:6UDL9opj
>>107
同意

たけ〜よ星野〜
まだMT-PRO1100 Ω(OMEGA)の時のほうが歴史にのこるぞ〜
てか鉄だせ鉄
あと白だ白、シルバーつぶして白作れ
118Socket774:02/08/19 19:19 ID:T1RoTeuz
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......    マツリハオワッタ・・・・
119Socket774:02/08/19 19:20 ID:30vzJUqF
気が付くと、ページ全体リニューアルか?
120Socket774:02/08/19 19:20 ID:oFtuQ/0c
ぉ、青が売れたw
121Socket774:02/08/19 19:23 ID:AX3MeJ1M
>>107
ほんとだ。影でそうなってると思い込んでたけどこれはひどすぎる...これ売るつもりなのか?
122Socket774:02/08/19 19:26 ID:AuUCdagp
製品仕様では
外装(カバー)アルマイト処理
となってるが
123Socket774:02/08/19 19:27 ID:NTzXE3ST
           ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
          ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
        ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ', 
       _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ ! 
      ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::! 
       ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l 
       ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,' ☆野は......
      〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,' 
       ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/ ちぃ、覚えた!
        `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'
        / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
       / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
       / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
      / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
      / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
    / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
   / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
   / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
  / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
/ / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'
124Socket774:02/08/19 19:29 ID:49x6CSa1
赤も熟れました
125Socket774:02/08/19 19:29 ID:cYXB5RVf
赤も痛そうだな・・・。
爪でこすると剥げそうw
126Socket774:02/08/19 19:30 ID:49x6CSa1
どうするお前ら?
コナンでも見て寝るか?
127Socket774:02/08/19 19:30 ID:PkeRy405
30分で23個売れた。
大丈夫なのか…?
128Socket774:02/08/19 19:30 ID:NIfrVHsB
次のセール、まだぁ〜〜〜
129Socket774:02/08/19 19:31 ID:NTzXE3ST
今回って籠キープしてるのか?
130Socket774:02/08/19 19:31 ID:cYXB5RVf
いまから1ヶ月以内に1200のセールは何回あるか・・・。
131Socket774:02/08/19 19:32 ID:oRVVe6LE
>>126
ウィーケストリンクみてる。
別記ー笑える
132Socket774:02/08/19 19:32 ID:49x6CSa1
遊牧民→更迭
キノコ→昇進
133Socket774:02/08/19 19:36 ID:/WvVInJw
電源で1マソだからなぁ。ケース1マソ合計2マソ。
とりあえず一台ぐらい買ってもいいかも。
134Socket774:02/08/19 19:37 ID:T0OeDW4r
逆に言えば電源無しで1万なら即買いなのよね。
135Socket774:02/08/19 19:37 ID:AX3MeJ1M
青 ×
赤 △
汁 ○
黒 ◎

かな?
136Socket774:02/08/19 19:39 ID:3qI1X7oQ
売れ度
シルバー:10個
ブラック:8個
ブルー:4個
レッド:5個
137Socket774:02/08/19 19:41 ID:6UDL9opj
>>136
そのうち四分の一がキャンセルされる罠
138Socket774:02/08/19 19:41 ID:pkcSeOMy
テンバイヤご用達の
「『泡の杜』 特価情報メールマガジン 2002/08/19 No.3」
で哨戒されたみたいですよ。
どーなるかな。
139Socket774:02/08/19 19:43 ID:XHfFwC2n
>>135
俺もそんな感じかな。
個人的には赤が好きなんだけど、前面パネルがグロス塗装で、
本体はアルマイト処理だなんて…。
140Socket774:02/08/19 19:43 ID:/WvVInJw
お前ら、この値段って本当にどう思ってんのよ?
買いじゃないの?
電源捨てればー。
141Socket774:02/08/19 19:43 ID:49x6CSa1
結局買いますた・・・・・
142Socket774:02/08/19 19:44 ID:zWCix3Gx
泡の杜って虐められてるなぁ...
そんなに私は気にならないのだが...
もし、悪行三昧があるなら誰かおしえてくれい...
143Socket774:02/08/19 19:44 ID:moSzWmvz
もうリロード疲れた。
在庫数ヲチ終了。
144Socket774:02/08/19 19:44 ID:AX3MeJ1M
電源なしだと14000円になるね。それぞれアイボリーから1マソ引いた値だし
145Socket774:02/08/19 19:44 ID:49x6CSa1
>>138
うpして
146Socket774:02/08/19 19:46 ID:UBWGRBXe
いや、たしかに安い。 それはわかってる。
しかし、こんなのは「史上最大」とは言えんのだ。
売れ残って、この後また値引き祭りをするのは明白。 それまで待ち
147Socket774:02/08/19 19:47 ID:moSzWmvz
>>135
俺は青と赤が逆かな…。
148Socket774:02/08/19 19:49 ID:/WvVInJw
結局買ってんじゃん。
俺も買うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー(JoJo風)
149Socket774:02/08/19 19:52 ID:OX0/dDU7
社員のカキコ多すぎ
150Socket774:02/08/19 19:54 ID:AuUCdagp
2次ロットは電源レス希望
ってか1次ロット完売するかな?
151Socket774:02/08/19 19:54 ID:49x6CSa1
また星野のケースが増えた。
そろそろポイントカードとか作って欲しい。
新島町のお店にはあるじゃん
152Socket774:02/08/19 19:56 ID:30vzJUqF
>>151
またって、何台もってるの…?
153Socket774:02/08/19 19:59 ID:huK+KC9Z
>>149
どうやって…社員って分かる?
154Socket774:02/08/19 19:59 ID:49x6CSa1
転売してないのでそろそろ2桁
ちゅーか持ってるだけで満足感が・・・・・
コレクション化してる・・・・・
155Socket774:02/08/19 20:02 ID:OX0/dDU7
IDよく見てみろ
156Socket774:02/08/19 20:02 ID:AX3MeJ1M
もう1300出るまで待とう。中身がよけりゃ1300にするだろうけど1200の2マソでは買わないだろうなぁ
157Socket774:02/08/19 20:03 ID:9lqp3xYB
社員じゃないけどID何回も切り替えて書き込みましたが何か?
158Socket774:02/08/19 20:04 ID:p2rG9f72

盛り上がらない祭を実況するスレはここですか?
159Socket774:02/08/19 20:05 ID:49x6CSa1
確かに盛り上がらないな
160Socket774:02/08/19 20:08 ID:pkcSeOMy
SOLDAM ONLINE
http://www.soldam.co.jp/opensale/1200_omega/

MT-PRO1200Ω S-SILVER/350(ソリッド・シルバー) 20,000円
MT-PRO1200Ω S-SILVER/400(ソリッド・シルバー) 23,000円
MT-PRO1200Ω S-BLACK/350(ソリッド・ブラック) 20,000円
MT-PRO1200Ω S-BLACK/400(ソリッド・ブラック) 23,000円
MT-PRO1200Ω S-BLUE/350(ソリッド・ブルー) 20,000円
MT-PRO1200Ω S-BLUE/400(ソリッド・ブルー) 23,000円
MT-PRO1200Ω S-RED/350(ソリッド・レッド) 20,000円
MT-PRO1200Ω S-RED/400(ソリッド・レッド) 23,000円
161Socket774:02/08/19 20:09 ID:QudoJ4Ni
162Socket774:02/08/19 20:10 ID:49x6CSa1
ミドルタワーはもうお腹いっぱい
163Socket774:02/08/19 20:12 ID:9lqp3xYB
☆野も必死なら値段を1万円台半ばに(以下略)(泣)
164Socket774:02/08/19 20:18 ID:f9bQCM62
社員が発見され、レスが伸びなくなるワナ。。。
165Socket774:02/08/19 20:23 ID:Th0xHrQ+
最終ロットが出るのと1300お披露目とどっちが先かな?
1300見てから考えたいよ…
166Socket774:02/08/19 20:26 ID:QudoJ4Ni
結局気が付いたら部屋に1200と1300が・・・なんてことになりそう !
だけど買うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー(シャイソ風)
167Socket774:02/08/19 20:27 ID:AX3MeJ1M
やはり1200に自信があるぶん2マソ切らないのだろうけど17800はいけるだろ。3ロットからやりそう。だからこそ1ロットで2マソ設定じゃないのか?
168Socket774:02/08/19 20:30 ID:2UiWA0hv
>>166
社員じゃなくても、相当の星野マニアと見た。
169Socket774:02/08/19 20:32 ID:NaYPMy1S
正直アイボリーホワイトが欲しかった...。
予想外に売れてないですね...。

私的には安いと思いますが。
2次ロットまで待ちます。
170Socket774:02/08/19 20:34 ID:N6FIeqLb
171Socket774:02/08/19 20:34 ID:T0OeDW4r
1300、あんまり差無いね。
172Socket774:02/08/19 20:35 ID:QudoJ4Ni
星野マニヤですが、半年前に1100オウム買ったからイラネー
ついでにJAZZと1001Nの抜け殻も部屋を占拠していて鬱・・・
173毒キノコ田中:02/08/19 20:36 ID:U+Pf3AAR
2ちゃんの皆様始めまして毒キノコ田中です。初めて直接書き込みをさせていただきます。
今回のセールはMT-PRO1200の生産終了にともないました最終特別セールです。価格に関し
ても本当に努力いたしました。国産のアルミケースとしてパーツや塗装の1つ1つにこだわ
って作っている以上この価格が本当に限界なのです。今回のセールの担当は河野にとられ
てしまいましたが(苦笑)、私毒キノコ田中からも何卒よろしくお願い申し上げます。
ちなみに私も一台買います!!
174Socket774:02/08/19 20:37 ID:QudoJ4Ni
>>170
金型使い回して(゚д゚)ウマー
176Socket774:02/08/19 20:38 ID:T0OeDW4r
>>172
jazzの抜け殻売ってよ。
5千円くらいで。
177Socket774:02/08/19 20:38 ID:fL5Wpk2Q
これはマジで買いだって!!
178Socket774:02/08/19 20:39 ID:30vzJUqF
>>173
まじもんっすか?
179毒キノコ田中:02/08/19 20:41 ID:U+Pf3AAR
一応本物です・・・。
皆さんいつもお世話になっております。
180Socket774:02/08/19 20:41 ID:UBWGRBXe
うひょひょ。 シャイな毒キノコ田中さん降臨だー

あと三千円安くしてくれたらホントに買うよ。
181 :02/08/19 20:42 ID:Nft1bmt7
>>173
ご本人でしたらお聞きしたいのですが
あの青のツートンカラーはどうにかならないでしょうか?
182Socket774:02/08/19 20:42 ID:ApzFw5kA
>>197
本物キタ━( ´∀‘)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー‘)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)‘Д´)´Д`)丶`∀´>━!!
183Socket774:02/08/19 20:42 ID:T0OeDW4r
本物なら言っておく。
電 源 無 し モ デ ル キ ボ ン ヌ
184Socket774:02/08/19 20:42 ID:AX3MeJ1M
まぁフロントマスクはそう変わらないけど1300の中身がわからないところを考えると「目玉」してるぽい
185Socket774:02/08/19 20:43 ID:fL5Wpk2Q
17800円ならマジで今の5倍のペースで売れると思うよ>毒キノコ
186Socket774:02/08/19 20:45 ID:49x6CSa1

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< キノコキノコ!
                 \_/   \_________
キノコ〜〜〜!     / │ \                            
     .∧∧    キノコキノコ!   ⊂ヽ  ⊂ヽ
 γゞ (∀°)            ∩   | |  ,/,/
  \\/⌒ \       .∧_∧ / i   .\\/ /
    \_/\  \     ( ゚ ∀ ゚) /    /   |
      i ̄_:;))   mo ̄   イ    (/   /ヽ、
      .i | / /     ̄|   /     (。A。)"ヽ⊃
     ⊂ソ ヽヽ,    ( \ /\     ∨∨ キノコキノコ!  
         /ノ     \,"iヽ |
                 / / | ::|
                 .ヽヽ (__..ミ
187毒キノコ田中:02/08/19 20:46 ID:U+Pf3AAR
青のツートンカラーの件ですが、WEB上のモノはあくまでも画像なので本物の色
とはやはり異なります。本物は美しい光沢がありお勧めですよ!!
188Socket774:02/08/19 20:46 ID:Th0xHrQ+
やっぱfusianasanしないと信じられないなぁ…
189Socket774:02/08/19 20:47 ID:Sub2ijnQ
うちの塗装がはがれるんですが
何とかしてください。
190Socket774:02/08/19 20:48 ID:QpIWBPrm
うわ。すげーおもしろいことになってきた。
毒キノコさん本物だったら買いますよ。
191Socket774:02/08/19 20:48 ID:fL5Wpk2Q
>国産のアルミケースとしてパーツや塗装の1つ1つにこだわ って
>作っている以上この価格が本当に限界なのです。

つーか別にアルミじゃなくてスチールでいいから
1200Fを15000円で売ってくれよ
192Socket774:02/08/19 20:49 ID:AX3MeJ1M
確かに画像とは異なるのはわかるけど現物見ないことには...返品できんのコレ?
193Socket774:02/08/19 20:49 ID:T0OeDW4r
で ん げ ん な し ・ ・
194さあ探せ:02/08/19 20:49 ID:OX0/dDU7
邸眥寄栲岾濕絛渕徑鋲節槭蜩翻鹽鱧躑輾躑鱧鹽鱧醍讀煙萸渫弄免否笑潸
尭毋溌溢鵁慂桔牲鈞啻禮闢釀鑒蠱躅蠅蠶躪靂蠅鞴鱧鹽鱧諞断認涕淋恠筑
倖誌怏悦妊児祝俳啝醢軅蠱蟹羇躑鱧躅蠹闢觸靂觸靂蠹韈躅躅悃砿泄淕逑
淞途依拉紵区店癬蟷蠡圜羈魏羸翻繭鱧躑蠅蠶躪闢觸靂躪闢觸靂騰惇耿兌
攷咲気世洗秋落覊鹽翻讎國義覇圏疆韈醒蠶躪闢觸靂觸靂轆蠶躪靂馳倥洗
怐弖毒牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂
活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉
啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫
怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈
珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆
岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆
叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆
ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆
М宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆
巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸
坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂
埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆
烽蹉屬醜躅韈轢躁嫖繭属狙尸綣墨鬟卓腰鱧蠡闔繩窯蜈圈蠹觸闢觸轆轆靂
母鄙團翻靂鞭聢渝鬥堽鯰狩今嚆腰培化估緋斐腎仲双宥賺躅靂蠅靂觸轆觸
廖鰾釀韈觸椢炊正舮懷申谷Ξ駑胄凹并珱筏脊礼打許熾魑闢觸靂觸轆轆靂
鮭匯轜鞴靂瀾冂ぁΒ⇔从мж魚秧中ひOエπ匸泱溺躾嬲蠅靂躪靂觸轆轆
朧蝠譁軅觸蟯日爿Åн夲だポ峡泯沿∃ピキノコ向旆嫖釀蠶觸闢蠅蠶觸靂
臟韆韈闡輾躍矜工В九止Σめ捗濛夸びれн儿芥凋偶匯韈觸靂蠅蠶觸闢觸
鹽闡躑鱧靂觸楜矜文礼祉Ц似蟋濔虱ж斤庁究病嚼輌驢蠹觸靂躪靂蠅靂觸
鱧躑鞴闢蠅靂蜀耗佑矛卆臥棚韈鱧墟允於咬刺鍾聲靄醴躅靂觸靂蠅蠶觸靂
輾躅軅蠅蠶觸躡繪吏毛分示蹇屬駟漲熱尿姙旁曉踝蠖圜躅觸靂觸蠶觸靂觸
195Socket774:02/08/19 20:50 ID:fL5Wpk2Q
>>188
家からのアクセスだと無意味でしょ
今回はセールの担当じゃないから会社に残ってるとも限らんし
196毒キノコ田中:02/08/19 20:51 ID:U+Pf3AAR
以前もメルマガで書かせていただきましたが、毒キノコはソフトウェア関係出身
なんで、ハードの濃いところまでは答えられるかわかりませんが、できるかぎり
答えますよ。
197Socket774:02/08/19 20:51 ID:49x6CSa1
本当に光臨するなんて・・・・感動〜!!
198ns.soldam.co.jp:02/08/19 20:53 ID:U+Pf3AAR
fusianasanしてみました。とりあえず帰宅するまでですが・・・。
199Socket774:02/08/19 20:53 ID:UBWGRBXe
毒キノコさーん、パンドラたんの次期モデルの情報くださーい。
やっぱFSB533のPentium4対応になるんですか?
ママンがFS51だとすると22.8mmの立方体は無理ですよね(涙

>>192
通販なのでクーリングオフは絶対できます。
200Socket774:02/08/19 20:54 ID:UBWGRBXe
>>198
まさに本物だ…(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
201Socket774:02/08/19 20:54 ID:QudoJ4Ni
>>198
おい、毒キノコ!
本当に光臨してどうする気だ?
202Socket774:02/08/19 20:55 ID:Sub2ijnQ
そんなことしてていいんでしょうか。
クビとか。
203190:02/08/19 20:56 ID:QpIWBPrm
つーか、ポールマイカ系が出てたら即買いだったのに。
星野のドライブは 高 過 ぎ る よ ! !
204毒キノコ田中:02/08/19 20:57 ID:U+Pf3AAR
そうですね。ソルダムではよほど悪質でない限りキャンセルにも対応しています。
(一応それだけ商品には自信がありますし。)
205Socket774:02/08/19 21:00 ID:49x6CSa1
もしかして、2CHに辞令がでたのでしょうか?
206Socket774:02/08/19 21:01 ID:OX0/dDU7
酸化チタンコーティングで日光消毒虹色塗装バージョン出してください。
207Socket774:02/08/19 21:02 ID:iRER1v5t
キノコさん・・・
一応sageで書いといたほうがいいんじゃ・・・
208毒キノコ田中:02/08/19 21:02 ID:U+Pf3AAR
パンドラたんの次期モデルはFSB533のPentium4対応になります。
ちなみにマザーの関係で、やはりサイズは少々大きくなってしま
うでしょうね。毒キノコも実はパンドラユーザーなんで(涙
209 :02/08/19 21:03 ID:Nft1bmt7
ドライブ本体だけじゃなくカラーベゼルだけを売る予定は無いのでしょうか?
210Socket774:02/08/19 21:04 ID:30vzJUqF
ここの板でドライブの値段とか、ベゼルで売ってくれとか、そんな話が出たこと会ったけど、
せっかくキノコさんきてくれたなら、聞きたいっす。

ベゼルのみの販売希望
ドライブの市場価格との差を縮めて
アルミ製ベゼル装備のドライブ販売(これなら今の値段でも迷わず買う!)

とか、出た話はそんな感じだったと思う。
どうでしょ?無理っすか?
211Socket774:02/08/19 21:04 ID:U+Pf3AAR
キノコはほんとうにバカだった・・・
212Socket774:02/08/19 21:04 ID:qhhsPGy9
ねぇ毒タン、結局彼女には振られたの?

#という嫌がらせをしてみたりして
213Socket774:02/08/19 21:04 ID:49x6CSa1
>>207
そうだなsage進行で行きませう
214190,203:02/08/19 21:06 ID:QpIWBPrm
どうやら本物らしいので、シルバー(400W)買います。
でも、やっぱりドライブは 高 過 ぎ る よ ! !
215Socket774:02/08/19 21:07 ID:iRER1v5t
poloはやっぱしもうおわりっすか?
216Socket774:02/08/19 21:07 ID:AuUCdagp
全てのケースに電源レスモデル設定をお願いします。
217Socket774:02/08/19 21:07 ID:UBWGRBXe
>>214
男らしいな。 ショッピングカートへGO!
218Socket774:02/08/19 21:07 ID:AX3MeJ1M
ふーん。でも悪いけど2マソ下がったら買うよ赤か青。これ言うの酷かもしれないけど3回買って2回キズで返品したけど最終チェックちゃんとしてくれと伝えてくれ
219Socket774:02/08/19 21:07 ID:Sub2ijnQ
>>211
あれ?
220Socket774:02/08/19 21:08 ID:yW6k5Yab
ノコノコと出てきたな>毒

さん付けしてるヤシも居るし、おめでてぇな
MSIのバカ社員を連想させてキモイよ

失せろ。
221Socket774:02/08/19 21:09 ID:ApzFw5kA
>>211
ドクキノコの同僚か(・∀・)?
222Socket774:02/08/19 21:10 ID:mKc6k/Hz
>>211はきのこの自演または同社内の人間
223Socket774:02/08/19 21:10 ID:Sub2ijnQ
社員とか来るとたいてい荒れるから
議論にならないと思うけど
まあいいんだが
224Socket774:02/08/19 21:11 ID:mKc6k/Hz
俺はオウルテックがイイ!
225Socket774:02/08/19 21:11 ID:OX0/dDU7
>>220
バカ、祭り中だ。
226毒キノコ田中:02/08/19 21:11 ID:U+Pf3AAR
すみません、今のところベゼルだけでの販売の予定はないんですよ。
せめてドライブの部分がフタを閉められればいいですよね。今度"男"
澤口さんに言っておきます。

そういえばこの前アキバでベゼルのカラーシール?らしきもの見ましたが・・・。
227Socket774:02/08/19 21:11 ID:UBWGRBXe
というか真剣に消費者の意見を吸い上げようと思ったら2chには
来るべきではない(藁

オレはおもしろけりゃそれでいーよ。
228Socket774:02/08/19 21:11 ID:fkzhHFFB
>毒キノコ田中
1100リコールしてくれ。
229Socket774:02/08/19 21:12 ID:49x6CSa1
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< キノコキノコキノコ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)<キノコキノコキノコ!
 キノコ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
230Socket774:02/08/19 21:12 ID:H5SkGt2l
1200Ωは買いだな・・・
231Socket774:02/08/19 21:12 ID:mKc6k/Hz
電源無しについてはコメントできない?
232Socket774:02/08/19 21:13 ID:H5SkGt2l
電源はヤフオクで売るしか。
233Socket774:02/08/19 21:14 ID:49x6CSa1
>>232
¥5000前後にはなる
234Socket774:02/08/19 21:15 ID:OX0/dDU7
    _ -――--‐;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;ー- 、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
   ̄ /;;;;;;;;;;/ /;;;;/ \;;;;;;| \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;/|;;/l丶//    ヽ;;|/ l\;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    レ'  |/ || " \ll l /    |  ヽ;;;;;;;;;;;;;|
      ( `| \_ ノ  \ __ ノ   l;;;;;;;;;;;;;|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゞノ    ____      ⌒);;;;;;|  < キノコーーーーーーー!!
      /;;(     | /     |     ソ丿;;;;;;\  \__________
    /;;;;;;;;;;;\   | /     |     ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   (;;;;;;;;;;;(ζ);\  |/     |    /(ξ);;;;;;;;;;;;;;;)
    \;;;;;;;\ \;;;;;ー|____|-‐;;;;;/ /;;;;;;;;;;/
      \;;;;;;;\  ̄ ̄ ̄ l ̄ ̄ ̄  ノ;;;;;;;;;;;(
       );;;;;;;;;;; ̄ ̄|     | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄ |____| ̄ ̄\;;;;;;\
             /      \     ̄ ̄
             /_____,ゝ
               | |    | |
               (_ノ    ゞつ
235Socket774:02/08/19 21:15 ID:H5SkGt2l
と思ったらホワイトがないじゃん。
変な色をつけるくらいならホワイト・アイボリーのみにして値段下げれ。
236Socket774:02/08/19 21:15 ID:H5SkGt2l
>>233
それくらいだな。
237Socket774:02/08/19 21:16 ID:dsG35/oy
おい毒キノコ!
1300の鉄はケースカラー増やしてください。
あと電源レスモデル割高になってもいいから全モデルで用意してください。

238毒キノコ田中:02/08/19 21:16 ID:U+Pf3AAR
彼女とはとりあえず何とかなっています(苦笑)
でも、毎日深夜12時近くまで仕事では・・・。
239Socket774:02/08/19 21:18 ID:49x6CSa1
VariusよりHECの方が全然静かだしなぁ
240Socket774:02/08/19 21:19 ID:QudoJ4Ni
>>238
社畜ですか?(プ
241Socket774:02/08/19 21:19 ID:OX0/dDU7
    _ -――--‐;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;ー- 、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
   ̄ /;;;;;;;;;;/ /;;;;/ \;;;;;;| \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;/|;;/l丶//    ヽ;;|/ l\;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    レ'  |/ || " \ll l /    |  ヽ;;;;;;;;;;;;;|
      ( `| \_ ノ  \ __ ノ   l;;;;;;;;;;;;;|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゞノ    ____      ⌒);;;;;;|  < 何とかなってないのよーーー!!
      /;;(     | /     |     ソ丿;;;;;;\  \__________
    /;;;;;;;;;;;\   | /     |     ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   (;;;;;;;;;;;(ζ);\  |/     |    /(ξ);;;;;;;;;;;;;;;)
    \;;;;;;;\ \;;;;;ー|____|-‐;;;;;/ /;;;;;;;;;;/
      \;;;;;;;\  ̄ ̄ ̄ l ̄ ̄ ̄  ノ;;;;;;;;;;;(
       );;;;;;;;;;; ̄ ̄|     | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄ |____| ̄ ̄\;;;;;;\
             /      \     ̄ ̄
             /_____,ゝ
               | |    | |
               (_ノ    ゞつ
242Socket774:02/08/19 21:19 ID:iRER1v5t
  /⌒ヽ
 /  ●  ヽ
(●/⌒ヽ●)
 ヽ| ´∀` |ノ
  .ゝ___ノ
243Socket774:02/08/19 21:20 ID:49x6CSa1
伝説のスレの予感!!
244Socket774:02/08/19 21:21 ID:H5SkGt2l
とにかく、白系が無いのが終わってる。
245毒キノコ田中:02/08/19 21:21 ID:U+Pf3AAR
電源レスに関しては以前セールをやりました。でも、皆さんのご要望が強ければ
また社長に相談してみます。
246Socket774:02/08/19 21:21 ID:49x6CSa1
「最強伝説」とかのキャッチコピーは誰が考えてるんですか?
247Socket774:02/08/19 21:21 ID:H5SkGt2l
今すぐ赤と青を全部白に振り替えれ。
248Socket774:02/08/19 21:22 ID:PXVGcq+0
わ、本物の毒キノコたんキタ━(゚∀゚)━!!!!!!
WinDyファンは2chにもちゃんといるんだから、そんな心配しなくても〜(;;

でも折角だからちと要望などを。
前面インターフェイスに、吸い寄せられた埃がたまっちゃうんです。
そこで使用していない端子を塞ぐキャップが欲しいでする〜。
これは剥き出し前面インターフェイスを持つすべてのケースに共通する問題だとおもいます。
R-SCREWみたく売れるかもと愚考するしだいです。
カコイイの作って〜
249Socket774:02/08/19 21:23 ID:H5SkGt2l
そういやさ、以前「赤字覚悟」なんて言って出した1200限定モデルの
値段は何だったんだろうね・・・
250Socket774:02/08/19 21:23 ID:n3dbALTo
白の追加は、切にねがう。
流用してなんぼの自作ケースだしさ。
251Socket774:02/08/19 21:25 ID:3/1ZnKvL
あのメルマガの煽りはもうちょっと何とかしてくれないとJAROに言いつけちゃうぞぉ〜

で、いろいろ聞きたいことあるので、益荒男・澤口タンも降臨させて欲しいノン>毒タン
252Socket774:02/08/19 21:26 ID:2oNvxTMR
カラードライブ取付時の画像も載せてくだされ
253毒キノコ田中:02/08/19 21:26 ID:U+Pf3AAR
キャッチコピーは社内のいろいろな人が考えています。もちろん社長からの
コピー提供もあります。でも社長のコピーはいつも力が入りすぎて大げさ気
味なんですが(苦笑)

254Socket774:02/08/19 21:26 ID:Sub2ijnQ
毒キノコ
とりあえず、sageよう
255Socket774:02/08/19 21:27 ID:dsG35/oy
WC便乗、NIPPONモデル販売方法のゴタゴタを晒してください。
256Socket774:02/08/19 21:28 ID:H5SkGt2l
そうそう。負けたら終わりのはずのセールが、期待通り続行された経緯について(w
257Socket774:02/08/19 21:29 ID:3/1ZnKvL
>>254
sageたら広告効果が無くなるから毒タンはsageないよん
258Socket774:02/08/19 21:29 ID:xU2PtUxK
  /⌒\
 (    )
 | 田 |
 | 中 |
 (・∀・ ∩
  )つヽノ
  .し(_)
259毒キノコ田中:02/08/19 21:29 ID:U+Pf3AAR
とりあえず、sageました。
260Socket774:02/08/19 21:31 ID:H5SkGt2l
1300はどうよ。
1200のパネルにプラスチックカッターで穴あけてメッシュ張っちゃだめなのか?
なんかミニ四駆の改造思い出しちゃったよ。
261Socket774:02/08/19 21:31 ID:49x6CSa1
>>256
社長の鶴の一声だろ?
262Socket774:02/08/19 21:32 ID:NIfrVHsB
>キノコ氏
ここに書き込んでるのは社長公認ですか?
263Socket774:02/08/19 21:32 ID:OX0/dDU7
そろそろ、みんなで焼いて食べるか。
264Socket774:02/08/19 21:33 ID:3/1ZnKvL
素直だなぁ
広告効果云々だなんて書いてごめんね>毒タン
265Socket774:02/08/19 21:33 ID:dsG35/oy
あとウィンディってゆうロゴ、語感が激しくセンス無いと思わない?
266Socket774:02/08/19 21:33 ID:49x6CSa1
正直、転売についてはどーよ?
267毒キノコ田中:02/08/19 21:34 ID:U+Pf3AAR
WCのNIPPONモデルの販売の時は、終了したとたんにクレーム電話の嵐が
あまりにも多かったので、急遽社長に相談して復活。復活したとたんに
また別のクレームがという形で、お客様の希望に何とか答えようとした
顛末があれです。いろいろとご迷惑をおかけしました。
268Socket774:02/08/19 21:38 ID:H5SkGt2l
本当に終了後のクレームなんてあったのか?(藁
269Socket774:02/08/19 21:38 ID:UBWGRBXe
しつこくてすまそだけど、次期パンドラたんはおそらくシャシーはALTIUM
SBSからのキャリーオーバーじゃないかと思うんですが、前面吸気だけは
ぜったいにやめるように設計者を脅迫しといてください。

パンドラたんのフロントパネルに丸い穴が開いてるとこなんて想像したく
ない( ´Д⊂ヽ
270毒キノコ田中:02/08/19 21:38 ID:U+Pf3AAR
転売については、会社的にも個人的にも困っています。特に限定の安売り
セールなどは一人で買い占めるお客様もいるので・・・。しかしこちらと
しても、そのお客様が転売なさるかはわからないし、かりに転売目的だと
しても、購入希望のお客様には平等に売らなくてはならないのです。
(商法上)本当はWiNDyの商品を一人でも多くの人に適正な形で提供した
いといつも考えていますよ。
271Socket774:02/08/19 21:40 ID:RPGqrica
限定セールは1人1台という訳にはいかないのかな?
272Socket774:02/08/19 21:41 ID:n3dbALTo
とりあえず、数量を平等に制限してください。
とはいえ、ここんとこのセールは転売するほど激安ではないか…。
旧パンドラってもう在庫ないの?無限?
273Socket774:02/08/19 21:42 ID:C97ojiIV
>>271
確かにそうすべきだとおもう
274毒キノコ田中:02/08/19 21:43 ID:U+Pf3AAR
PoloT2の生産終了も残念ですね。やはりあの小さいカワイイケースは他社に無い
人気商品でしたから・・・。結局はPoloのサイズに合うマザーボードが無いとい
うのが本音です。古いマザーでいつまでも売るわけにもいきませんしね。でも、
いつかこのサイズを復活させたいですね。これも個人的にも"男”澤口さんに言
っておきます。
275Socket774:02/08/19 21:44 ID:dsG35/oy
社長は何か自己啓発っぽいセミナーでも受けてから、ああなっちゃったん
ですか?
276Socket774:02/08/19 21:44 ID:QudoJ4Ni
>>274
マザーくらい自社で造れ!!
277Socket774:02/08/19 21:45 ID:UBWGRBXe
そういや、メモリとかパーツ販売に手つけるの? 儲け薄いよ?
278Socket774:02/08/19 21:47 ID:eIGMEmxB
MT1200使いなんですけど、個人的には好きなケースです。
無くなるのは寂しいんですけどね・・・
少し要望が、高速ファンとか付けたときのケースにヒビリが出ます。
多分側面が軽すぎるからかなって思ってます。
MT1300は考慮してみてくださいな。
いいケース作ってくださいね。
279 :02/08/19 21:48 ID:Nft1bmt7
2ちゃんねらーの意見を会議で言ってみたりするんですか?
280毒キノコ田中:02/08/19 21:48 ID:U+Pf3AAR
セールの在庫については、よくお客様に「まだあるだろう?」なんて言われ
るですが、製造業の基本として「在庫は限りなく出さない」という方針を
星野金属でとっているんで、本当に無いんですよ。だから在庫のセールは
本当にいろいろな所からかき集めて必死に行っているんです。だから在庫
セールはソルダムでも特別なんです。
281Socket774:02/08/19 21:50 ID:Sub2ijnQ
桐島モデルはどうなったんでしょうか?
282Socket774:02/08/19 21:51 ID:H5SkGt2l
その割には350Wモデルと400Wモデルが別に数えられているのはなぜだろう。
電源なんて共通なんだから、付け替えれば済むはずなのに。
283Socket774:02/08/19 21:54 ID:3NFA2HFe
まぁまぁみんなマターリ逝こうぜ。
毒タンも疲れてきてるだろうに。
284Socket774:02/08/19 21:55 ID:Sub2ijnQ
付け替え面倒だし、傷がつくからじゃないの?
285Socket774:02/08/19 21:55 ID:49x6CSa1
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< キノコキノコ!
                 \_/   \_________
  /⌒\          / │ \                    
 (    )
 | 田 |
 | 中 |
 (・∀・ ∩
  )つヽノ
  .し(_)
         
     .∧∧    キノコキノコ!   ⊂ヽ  ⊂ヽ
 γゞ (∀°)            ∩   | |  ,/,/
  \\/⌒ \       .∧_∧ / i   .\\/ /
    \_/\  \     ( ゚ ∀ ゚) /    /   |
      i ̄_:;))   mo ̄   イ    (/   /ヽ、
      .i | / /     ̄|   /     (。A。)"ヽ⊃
     ⊂ソ ヽヽ,    ( \ /\     ∨∨ キノコキノコ!
286Socket774:02/08/19 21:58 ID:qhOxecqG
287毒キノコ田中:02/08/19 21:58 ID:U+Pf3AAR
桐島ローランドモデルは現在作成中です。で、いろいろ遅れている理由は
実は電源です。これに関してはソルダム初の外部電源を考えているので、
なかなか難しいんです。(←作成段階で仕様が変わったらごめんなさい。)
288Socket774:02/08/19 22:02 ID:49x6CSa1
外部電源イイ
289Socket774:02/08/19 22:02 ID:Sub2ijnQ
マヂデスカ
290Socket774:02/08/19 22:03 ID:O+Z/GFE2
>>287
こういうのをミネベアに作らせて1300に載せてくれ
http://www.dospara.co.jp/powersupply/silenking.html
291 ◆WinDy.dk :02/08/19 22:04 ID:uzAfgj4p
毒キノコさんへ

御社のメール宛にこのトリップキー送るので
よかったら偽物防止のために使ってください。

292Socket774:02/08/19 22:07 ID:Th0xHrQ+
うわ、マジで本物だったんだ。風呂行ってるんじゃなかったよ
ところでキノコ型ケースは発売しませんか?
293Socket774:02/08/19 22:07 ID:49x6CSa1
遊牧民禿げしく嫉妬の予感!!
294Socket774:02/08/19 22:10 ID:ApzFw5kA
もしかして>>211は遊牧民か!?
295 ◆WinDy.dk :02/08/19 22:10 ID:uzAfgj4p
マジでトリップキー送ったよ。

https://www2.soldam.co.jp/support/opinion.html宛に送ったので

296Socket774:02/08/19 22:10 ID:H5SkGt2l
>>287
Seasonicにしる。
297毒キノコ田中:02/08/19 22:12 ID:U+Pf3AAR
前回のPoloT2今回のMT-PRO1200もそうですが、これから生産の終了するモデルは
Ω(オメガ)として販売します。在庫の話でも言いましたが無くなれば本当に終了
しちゃうので、ぜひ購入希望者は早めに買ってください。
298Socket774:02/08/19 22:13 ID:QudoJ4Ni
>>297
無くなれば増産だろ?
299Socket774:02/08/19 22:14 ID:Sub2ijnQ
結局宣伝か
300Socket774:02/08/19 22:15 ID:49x6CSa1
>>300
そうじゃなきゃクビだろよ
301 :02/08/19 22:17 ID:Nft1bmt7
1300の中身を見てからじゃないと買えないです。

前に770のフィルターのはずし方を聞いた時に庄子さんと言う方が
メールで答えてくれたのだが、実際に女性と庄子さんの二人が
外す実験をしてくれたみたい。
なんか嬉しかった(*^^*)
302Socket774:02/08/19 22:18 ID:NIfrVHsB
>>299
星野信者じゃないけど >>287 のような話も提供してくれたし・・・

また、来てね!毒キノコタン(はぁ〜と
303毒キノコ田中:02/08/19 22:19 ID:U+Pf3AAR
今回初めて2ちゃんに顔をだしましたが、皆さんどうなんでしょう?直接ソルダム
社員と話せる場というのは?必要ですか?参考になります?
304Socket774:02/08/19 22:19 ID:AX3MeJ1M
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/08/19/17al.jpg
ありゃ。これ見る限りでは1200でもいいか
305Socket774:02/08/19 22:20 ID:y5dGGmAl
そりゃあ、漏れらの意見が採り上げられるなら必要。
冷やかしならいらん。
306Socket774:02/08/19 22:20 ID:H5SkGt2l
>>303
当たり障りのない話しかしないので意味無いです。
307Socket774:02/08/19 22:21 ID:NIfrVHsB
週に1度ぐらいなら良いと思うけど・・・
308Socket774:02/08/19 22:22 ID:dsG35/oy
>>これから生産の終了するモデルは

新型が出るんだから本当に終了ってことでしょ。
309Socket774:02/08/19 22:22 ID:FAcxTbc0
ネタはともかくあるていど意見を吸い上げてくれるなら。
質で売るならユーザーに近いメーカーであってほしいし。
310Socket774 :02/08/19 22:22 ID:4eRkF5I/
ここで出た意見が開発側にフィードバックされるかどうかじゃないですか?
あと、実際のところFJのデザインって田中さん的にはどうなんですか?
311某とりっぱー ◆WinDy.dk :02/08/19 22:23 ID:uzAfgj4p
>>303
2ちゃんねらーっていうより 一般ユーザとの意見交換の場として
利用してくれるなら また来て欲しい。

312Socket774:02/08/19 22:23 ID:Sub2ijnQ
>>305
と同意見だが2chをその場にするのはよくないと思う。
自分ちのサイトにBBSでも作るのがよろしいかと
313Socket774:02/08/19 22:25 ID:Sub2ijnQ
1300のフロントパネルだけ1200に付け替えて使ってみたい
314Socket774:02/08/19 22:26 ID:PXVGcq+0
びみょー
来るなら、お仕事大変でしょうけどもちっと体力残しておいてね
315Socket774:02/08/19 22:29 ID:Th0xHrQ+
ぼちぼち売れてるのな>1200Ω
316Socket774:02/08/19 22:29 ID:QudoJ4Ni
>>312
>自分ちのサイトにBBSでも作るのがよろしいかと
同意だが、ジサクジエンで溢れるのは明らかかと。

>>310
>実際のところFJのデザインって田中さん的にはどうなんですか?
ダセェとか言った日には・・・(藁
317毒キノコ田中:02/08/19 22:30 ID:U+Pf3AAR
FJに関しては、いろいろな所で賛否両論ですね。でも、個人的にあの形は大好き
です。確かにケースのサイズ的には大き目なんですよね。でも、シルバーの本体
にシルバーの液晶ディスプレイを付けると、本当にかっこいいですよ。自分で持
っているPandoraもシルバーですし、基本的にはちょっと未来的なデザインって
好みなんです。それと本当は現物を見てもらいたいですね。FJはPRISMと同様で
本物を見ると本当にかっこいいですよ。
318Socket774:02/08/19 22:30 ID:AX3MeJ1M
>>312
絶対無いねBBS。不利にしかならないことをするわけがない。プラスももちろんあるけどマイナスな部分が大きすぎ
319Socket774:02/08/19 22:31 ID:p9lm32Pc
せっかく毒キノコタン来たから祭りの意味で、1200黒注文しといたよ。
これで漏れの部屋には3000白,2200銀,1200黒が鎮座することに。
700青は妹の部屋に出張中。
どーせパーツ余ってるし、無駄に組むのもいいか。
320A31200770買いました:02/08/19 22:31 ID:NQbnTfhI
毒さん出てこないで。静音スレのシステムテクノロジーの人も痛い目に遭ってるから。
なんもしなくてもコテハンってだけで叩きの対象になるんやから社員だと尚更・・・
ていうか2chに出入りしない方がイイ深入りしない方がええですってお願い。
321Socket774:02/08/19 22:32 ID:cYXB5RVf
2chでやるのは問題じゃないですか?
やるなら星野のHP内に掲示板作るとか・・・。玄人とか挑戦者みたいに・・・。
322Socket774:02/08/19 22:31 ID:y5dGGmAl
毒キノコタン!
最後のに聞きたいことが!
POLO T 2 OMEGAのWPMとPMって同じ画像でしたよね?
正直に答えてYO!
323Socket774:02/08/19 22:31 ID:H5SkGt2l
俺もFJは決して嫌いではない。
挑戦的でありながら綺麗にまとまっている。
それよりSuperJAZZはどうよ。
あの中途半端な傾斜はいかがなものかと。
324Socket774:02/08/19 22:35 ID:PXVGcq+0
>>319
おー、やるねぇ。
私は以前のセールでPandoraちゃん買ったばかりだからパーツも残ってないや。
325Socket774:02/08/19 22:35 ID:y5dGGmAl
×最後のに
○最後にね

H5SkGt2lよ
俺につきまとうのは止めれ!
と言ってみるテスト…。
326Socket774:02/08/19 22:35 ID:BqT8qtGR
毒キノコさんぁ〜。
色付きのベゼルが売れないのなら、
そのカラースプレーだけでも売ってよ。
327某とりっぱー:02/08/19 22:38 ID:uzAfgj4p
MT-PRO2200もそろそろ新型きぼんぬ
吸排気の効率を向上して欲しいけど、例のスピーカはやめてね(w

あとはオプションキットを販売するのはいいけど
出来れば本体購入時にオプションを選択出来るようにして欲しいな。
余ったパーツが邪魔だし 費用もかさむし 環境的にもよろしくない。

で、トリップキーは届きました?(w
328毒キノコ田中:02/08/19 22:39 ID:U+Pf3AAR
皆さんすみませんが、そろそろ失礼します。
それでは今後ともWiNDy製品をよろしくお願いします。
329Socket774:02/08/19 22:39 ID:PXVGcq+0
ばいばい
330Socket774:02/08/19 22:39 ID:JgqA8r6D
毒キノコ〜、MT−PRO1100のΩを買ったけどフロントパネルの締まりが悪いぞ〜!!
331Socket774:02/08/19 22:40 ID:NQbnTfhI
コレで最後にして欲しいっす・・・。今なら間に合うっすよ。
332Socket774:02/08/19 22:40 ID:cYXB5RVf
本物って決まったわけじゃないだろw

まぁメルマガが楽しみだ
333Socket774:02/08/19 22:41 ID:deC+t7Fj
又来てねー。
334Socket774:02/08/19 22:43 ID:PXVGcq+0
>>332
まぁね。楽しみです(^w^
335Socket774:02/08/19 22:44 ID:4tQo/Ej+
結構信者の多いスレだからいいんでないの。またきてくださいな。

と、落ち着いたところで、100台くらい売れたね。結構なもんだ。
いろんなPCニュースに掲載されたからかな。
336Socket774:02/08/19 22:44 ID:C97ojiIV
337Socket774:02/08/19 23:04 ID:JTPU58tV
>http://vmag.vwalker.com/news/product/art.asp?newsid=3151

「1300は1200の上位モデルで〜」になってるけど、1200と同じ位置付けの
後継モデルはまた別に出るの?
338Socket774:02/08/19 23:07 ID:H5SkGt2l
>>337
後継モデルの間違いだと思われ。
339Socket774:02/08/19 23:16 ID:Ds5yop1X
【社員】中略【光臨】
すごい!ほんとに光臨しましたね♪
340Socket774:02/08/19 23:16 ID:OIyLQd5e
今日は正にお祭りだった!
341Socket774:02/08/19 23:38 ID:Ro7Tges0
祭りに浮かれて俺も黒を注文したんだけど、
1300って92mmファンなんだよな。今、少し後悔してる。
交換するのに良ファンありますか?
342Socket774:02/08/19 23:39 ID:H5SkGt2l
>>341
1200も9cmだけど、5V駆動すれば良いと思うよ。
343Socket774:02/08/19 23:42 ID:k4oeE7LG
あっ、風呂に入ってる間に毒キノコ氏が!!
ウワァァァン!!

ところで、マジにサーバケースを設計して欲しいんです。
現行のWiNDyケースは、HDDを大量に搭載可能ではあるけれど、
シャドウベイなんで業務のサーバには辛い、というか
WiNDyは購入候補からハナから落ちてしまうんです。

サーバに重要なのは、PCケース内蔵型ホットスワップHDDケージを格納できるかどうかです。
たとえばこれ http://www.supermicro.com/images/Imag_Prod/CASE/sca-led.gif
は5インチベイ三段にHDDを四個搭載するもので、\32800ほどで売ってますが、
これを二個〜四個ぐらい搭載したい。
また、このHDDケージの吸気とバランスのとれたケース排気のために、
ケースファンは12cmを二つ〜四つは搭載したいんです。
そしてリダンダント電源の搭載は絶対必要です。
# 私自身は、チーフテックのフルタワーケースにHDDケージを搭載しています。

そういうケースは、サーバケース専門メーカーから出てはいますが、
オシャレなスタイルじゃありません。どうせ10万〜20万円クラスのケースなら、
多少はデザインという付加価値に金を払ってもいいんで、
WiNDyで作ってみせて欲しい。そんなの個人で買うヤツいるのかと思うのなら、
この板のフルタワーケースのスレッドを見てください。いるんです、実際に。

で、作る以上は、ぷらっとホーム法人部とかBLESS法人部のような中小規模サーバの
納入実績があるところに相談してみて、カンペキなケースにして欲しいです。

WiNDyはかつてPC-9801のケースを作って全国制覇したんですよね?
ふたたびNECのサーバに採用されるような、最強サーバケースを作ってください!!
シャドウベイばかり多くても、趣味のLinuxサーバには使えるかもしれませんが、
業務で無停止が前提のファイルサーバには使えません。
是非ご検討ください!!

そしてもう一面! オフィスのクライアントになるような、
超スマートなケースも欲しいです。IBMやhpよりもカッコイイやつです。
WiNDyでオフィス全国制覇!! 全局面PCケースブランドに!! 頼みます、真剣に。
344Socket774:02/08/19 23:55 ID:TPJSLDfR
サーバーケースに星野使う馬鹿いねぇだろ
アルミとかむしろデメリットだし

12cmファンがつくような機種は欲しいけど
345Socket774:02/08/19 23:59 ID:WckHzy81
おまいら必死だな(w
346Socket774:02/08/20 00:00 ID:qo66SuCx
せっかく毒キノコが来てたんだから一つだけ要望。

フロントにダサいロゴいれんな。
347Socket774:02/08/20 00:02 ID:Nepx75Hj
>>341
フロントのファンは画像で見る限り8cmに交換できそうな穴があるけど
オーナーの方どうです?
348Socket774:02/08/20 00:04 ID:H8AMJcsV
>>347
1200では、フロント・リアとも8cm用の穴があるよ。
349Socket774:02/08/20 00:35 ID:F9/t+L+H
http://www.soldam.co.jp/magazine/watch/004_a.html

機種依存文字を使うなよ.ソルダムWebチーム素人だらけ.


350Socket774:02/08/20 00:40 ID:ju5aCvx6
プロのデザイナーなんて雇ってるのか?
FJもプロのデザイナー?
351Socket774:02/08/20 00:46 ID:Cnrt7q8/
機種依存でいちいち怒るのはマカだろ。

こんどの新しい爆音&ドキュソケースの憂さ晴らし?
怒ったところであのケースが改善されるわけでなし。
352Socket774:02/08/20 00:50 ID:rg9wB4wa
>機種依存でいちいち怒るのはマカだろ。

マカには自作ケースなんて必要ないしな(´ー`)y-~~
353Socket774:02/08/20 00:53 ID:H8AMJcsV
○付き数字は忘れたが、少なくともローマ数字はちゃんと規格で決まってるんじゃなかった?
354Socket774:02/08/20 00:55 ID:E4IqwRe5
>>353
あたらしいJISでは丸付き含めてとりこまれてるけど、どこも実装してないはず。
355Socket774:02/08/20 00:55 ID:qWW3MK4F
マカは臭いのでヤフーでも見ててください
2chにはくるな
356Socket774:02/08/20 00:55 ID:9Sf01Znx
機種依存文字で怒るのは、未だにインターネットは自分たちのものだと思い込んでいる
UNIXユーザーじゃねえの。
357Socket774:02/08/20 01:04 ID:DHgSegmi
2001年版の桐島モデルはどうなった?
358Socket774:02/08/20 01:06 ID:wX0ZoLhY
機種依存文字よりアルミ依存ケースのほうがどうかと思うが…
359Socket774:02/08/20 01:36 ID:/o2jeqT3
PRISMサイコー
360毒キノ⊃:02/08/20 01:39 ID:qWW3MK4F
他に質問ありますか?
361毒ターキリコ:02/08/20 01:43 ID:xJGFqa2s
他に星野金属と安楽死したい人いますか?
362Socket774:02/08/20 01:54 ID:qWW3MK4F
つか、毒キノコ登場は星野の悪口いうと訴えますよって最後警告なのでは???
ブルブルガクガク
363Socket774:02/08/20 02:12 ID:5AY9mYZh
青頼んじゃったぞキノコ!!
初めて★野に手を出したが、電源ってどんなもんよ?あとファンとか
やっぱ交換必要?山陽のファン買って来るかな。
364Socket774:02/08/20 02:13 ID:H8AMJcsV
>>363
電源は爆音。
ケースファンは5V化すればOK。そのままだとややうるさい。
365Socket774:02/08/20 03:05 ID:dE5OljOC
1100+のPremiumblackの吸気パネルのついてる
フロントパネルをオプションキットとして販売
キボンヌ!
366Socket774:02/08/20 03:14 ID:bWKyi6fD
>>365
それ俺もほしい。
367Socket774:02/08/20 03:28 ID:AArHmwBa
この会社は、家具屋みたいな商売だなぁ。
368Socket774:02/08/20 04:04 ID:ig3H4fkx
>>364
情報ありがd
電源買う事にするわ。それでも安いしな
ケースファンはいつも5V化してるのでOKだな
369Socket774:02/08/20 04:24 ID:RhZMsA5T
1300の3つ穴がFJを思い出させる。
アルミのメッシュが口に見える。
370Socket774:02/08/20 04:31 ID:ig3H4fkx
1300の質は良いかもしれないがカコワルイ
お祭りの意味も込めてΩ買いましたとさ
371Socket774:02/08/20 05:16 ID:WQiM7V7L
星野、2200の後継機はいつ出すんだ。
372Socket774:02/08/20 06:27 ID:cb7m2EsB
今日の星野は


キノコたんの軍法会議


ですか?
373Socket774:02/08/20 06:47 ID:qWW3MK4F
丸LEDって貧乏臭くてカコワルイよな
角にするか、せめてLEDが直に見えるようなのはやめてくれ
374Socket774:02/08/20 07:04 ID:cb7m2EsB
しかし、昨夜は見事だったな

スレがダレたころに→キノコ光臨
375Socket774:02/08/20 07:08 ID:mSq3fJBy
見事に降臨直前にして逝ってしまった俺って…鬱
376Socket774:02/08/20 07:13 ID:9rogikGU
1200Ω150個売却
377Socket774:02/08/20 11:14 ID:+63YrOXn
コツコツ売れてますね。
確かに、このケース2マソなら安い。
買おうかどうか迷ってます。
今のドライブが使えないのが痛いですね。(色的に)
アイボリー系なら即購入するのに〜。
色の追加は、無いのか...。無いだろうな..。
378Socket774:02/08/20 13:03 ID:z3dNpeJO
白がないのがねぇ。
379Socket774:02/08/20 14:16 ID:dE7AecL+
ケースばかり買えねーよ。
380Socket774:02/08/20 14:44 ID:KOcKan52
Fがイイんだけどなー、、こいつはセールやらんのか。

Ωって標準モデルと色が違うみたいですねえ。ソリッド〜ってくらいだから
凝った塗装はしてないんだろうな。
標準モデルの赤メタリックは結構好きなんだけど、Ωの赤はなあ。。
やっぱり無難に黒にするかな。

しかし、FDD高いー。
FDDなんてほとんど使わないからケースの中に突っ込んどくか。

381Socket774:02/08/20 16:21 ID:z3dNpeJO
>>380
うちはUSBのを必要なときだけつけてるよ。ブートもOK。
382Socket774:02/08/20 16:28 ID:QdVZtItS
>>381
悲しいことを言わないように
漏れのALTIUM FDDだけ色が合ってる・・・欝 5120Aの黒ベゼル買っとけばヨカータ
383ガイシュツ?:02/08/20 16:43 ID:L45Nv/sS
http://www.paltec.co.jp/p_shop/newgoodsnew.html
ケース MT-PRO1300 W/350 ソルダム 31,800
ケース MT-PRO1300 B/350 ソルダム 33,800
ケース MT-PRO1300 S/350 ソルダム 33,800
ケース MT-PRO1300 W/400 ソルダム 34,800
ケース MT-PRO1300 B/400 ソルダム 36,800
ケース MT-PRO1300 S/400 ソルダム 36,800
384Socket774:02/08/20 17:56 ID:cYHeXD4D
値上げかよ!
385Socket774:02/08/20 18:32 ID:z3dNpeJO
1300のセールはいつ?
386Socket774:02/08/20 18:35 ID:z3dNpeJO
「赤字覚悟」で出した1200のワールドカップモデルが23,800円だったのに
どうすりゃこんな値段で売れるんだろう。
387Socket774:02/08/20 18:47 ID:tpgCallm
>>386

ただの在庫処分じゃないの?
いっぱい作って売値が高すぎてあんまし売れなくて在庫がダブついて
もっともらしく色を塗り分けて処分価格にしただけじゃないの?

と推測したんだがあっていると思います?>ALL
388Socket774:02/08/20 18:54 ID:z3dNpeJO
>>387
本当の在庫処分の時って、在庫数がまちまちじゃん。
今回のは見事に揃っているから計画的なセールとしか。
389Socket774:02/08/20 19:08 ID:+63YrOXn
是非ともアイボリーホワイトを追加して欲しい所ですね。
追加無かったら黒でも買うか...。
赤とか青とか購入する方々はドライブも同時購入なのかな?
それとも自己塗装...。
DVD+Rのドライブ使いたいのだが...。
390Socket774:02/08/20 19:09 ID:qWW3MK4F
在庫のわけねぇだろ…
倉庫に積んでるとでも思ってんの?
391Socket774:02/08/20 19:35 ID:+nfoCu6l
在庫だろ。わざわざ売れにくい色付きなんかセールするわけがない。
392Socket774:02/08/20 19:39 ID:z3dNpeJO
>>391
なんでレギュラーモデルに無い色の在庫があるんだよ。
つーか、レギュラーモデルにあったはずのホワイトはどこへ逝ったんだよ。
393Socket774:02/08/20 19:39 ID:Cnrt7q8/
在庫なら3回に分けて販売するはずないと思うんだが・・・
394Socket774:02/08/20 19:52 ID:qWW3MK4F
まぁ色付を売りたいつーのはあるんだろうけど
一番の売れ線を外す神経がわからんなぁ…
結果として数でないと思うんだが…

SHOPの在庫とかに配慮してんのかね?
395Socket774:02/08/20 20:00 ID:0j5CQ2hg
白の塗装不良を再生して濃い色でごまかしてるという理由
396Socket774:02/08/20 20:03 ID:lPyHJ8BZ
色がはげやすいからでしょ。パリッとな
397Socket774:02/08/20 20:04 ID:z3dNpeJO
>>396
じゃぁレギュラーモデルはなんなんだって事になる。
398Socket774:02/08/20 20:06 ID:8MLtLvl2
おいキノコ野郎!そろそろ出てきて説明してください
399Socket774:02/08/20 20:23 ID:0j5CQ2hg
だからパリっと逝った白の不良返品を再生さ
400Socket774:02/08/20 20:24 ID:hTYvf4h/
シルバー超ホシイ
401Socket774:02/08/20 20:30 ID:qWW3MK4F
不良再生品でも、再度白に塗ればいいと思うが?
402Socket774:02/08/20 20:56 ID:lPyHJ8BZ
3年使った7800円のわけのわからんケースの塗装より半年使った星野の
アイボリー1200がはげやすかった。つーか7800円のケースはまったく
塗装はげなし。しかもあっちこっちぶつけてるのにね。なんでこんなに
塗装だめなんだ?アルマイトの持ってないからわからんがソレを標準塗
装にするべきかも
403Socket774:02/08/20 21:00 ID:ju5aCvx6
アルマイトもパリパリっすよ
404Socket774:02/08/20 21:07 ID:B50RY/D9
クラマスATC-100.110なんかは
全然はげないよ
405Socket774:02/08/20 21:32 ID:lPyHJ8BZ
アルマイトもだめなのか。折角いいケースなのに塗装がしょぼすぎる
406Socket774:02/08/20 21:38 ID:FImjjRtU
さっき☆野のサイトでΩ見ました。
ソリッドブルーってワールドカップモデルのフロントパネルのロゴ変えただけじゃん!
あぁ、ワールドカップモデル買うんじゃなかった・・・鬱だ・・・。


でも、フロントパネルとサイドパネルの色が全く合ってないのも修正せずに売るのかしら・・・?
407Socket774 :02/08/20 21:46 ID:l50hE0KK
1200ΩにアイボリーやWPMがないのは、意地でも色付きドライブを
買わせて、そっちで利益を取るというマクドナルド商法(セットメニューの
ジュースで利益を取る)なのではないかと思うわけだが。
408Socket774:02/08/20 21:46 ID:Cnrt7q8/
毒キノコ曰く実物は違うってよ。
409Socket774:02/08/20 21:50 ID:TnliJiXo
キノコたん今日はさすがに出てこないですね。

今後、出て来ると思います?>みなさん
410Socket774:02/08/20 21:51 ID:H8AMJcsV
>>407
つまり、在庫処分したいのは色つきドライブの方ってわけだ・・・
411Socket774:02/08/20 22:06 ID:/EEXxWFZ
在庫処分も何もあの値段は・・・
412Socket774:02/08/20 22:08 ID:SfEn2rUo
よく考えれば 限定ケースににアイボリーって似合わないよね。
413Socket774:02/08/20 22:34 ID:6Fo14/ph
>>408

ソレ信じてるのか?
漏れはちょっと古いMT-PRO1000GBを持っているのだが
まさに実物は、1200Ω写真のブルーの状態だ。
フロントマスク=紺、サイドカバー=青って感じ。
このギャップはヒドイよ!!
414Socket774:02/08/20 22:42 ID:SfEn2rUo
>>413
まぁ デリバリーが開始されればはっきりすることだし
青を狙ってる人は デリバリー開始まで待ちだね。
それまでに売りきれる事は無いと思うし。

それより勢いで買った1100Ωを15kくらいで放出して
1200Ωに買い換えようかな‥
415Socket774:02/08/20 22:43 ID:H8AMJcsV
>>414
わ、同じ事考えているし・・・
416Socket774:02/08/20 23:00 ID:zRvMb6Xf
さっき、秋葉に注文したMT PRO-770(WPM)が届いた♪
わくわくしながら、箱を開けて実物を見てみた、、、、、あちこち細かい部分の塗装が
剥げてたり、思いっきり指紋のあとがついていたりして鬱になった、、、。確かに
高いだけあって、軽いし、いろいろ考えられてつくられていると思うが、あの値段で
あの塗装はないだろ、1万ぐらいの台湾製のチリのあってないケースより塗装の
クオリティが低い。 この板で散々塗装のことについては、叩かれていたが、自分で
体験して初めてその人たちの気持ちがわかった。
417Socket774:02/08/20 23:19 ID:SfEn2rUo
>>415
同じ事ってどっち? 1100Ωを転売して1200Ωを買うって事?
今や不億見てみたら 同じ考えで出品してると思う物が2・3点あった
418Socket774:02/08/20 23:20 ID:H8AMJcsV
>>417
うん。転売っていうか、もう使いたくないから処分が正しい(w
419Socket774:02/08/20 23:27 ID:Cnrt7q8/
>>416
展示品でも掴まされたんじゃねえの?
自分はそんな事はなかったで。

あんまり悪けりゃ返品出来るからやれば。未使用1週間以内だっけ。
420Socket774:02/08/20 23:46 ID:SfEn2rUo
>>418
処分かよ・・・
まぁ気持ちはわからないでもないが・・・

俺も近いうちに処分値で屋府億に出すけど
このスレで晒さないでね(w
421Socket774:02/08/21 00:11 ID:+Wb4aho9
>>409
どうだろ。
でも来たら来たで『今日も残業、2chで営業ですw』って感じ?

カワイソスギ(;´д⊂・゚・
422Socket774:02/08/21 00:12 ID:RQllGDsE
Ω売れ行きが止まったねぇ
これが限界か?w
さらに2千円下げてセール再開とか。
423Socket774:02/08/21 00:17 ID:5YqgZ4mn
みんな白待ち(w
424Socket774:02/08/21 00:22 ID:Oa+ANEQ5
>>423
漏れも。
やっぱアイボリーホワイトがいい。
ブラックにアイボリーのドライブは気持ち悪い。
アイボリーが出たら買いたいね。
425Socket774:02/08/21 00:35 ID:tlpn6je6
ATC-200-MXは銀色で黒だが
白いドライブ入れても全然違和感無し
見習え
426Socket774:02/08/21 00:45 ID:v2lhbjIb
ブラックベゼルのドライブは比較的入手しやすいね

DVD-ROMはライトン
CD-RWはライトン、ティアック、プレク
コンボドライブはプレク
FDDはティアック、ミツミ(黒というより濃いグレー)

ってとこかな?

俺はシルバーのケースでドライブ類をブラックで統一してる
427Socket774:02/08/21 00:48 ID:1eMrKViK
ドア付きにすべし
428Socket774:02/08/21 00:59 ID:HVMDqqCe
http://www.soldam.co.jp/opensale/slimited/images/770ibm.jpg
は、プリウスカラーですか?

もしそうなら、オレのプリウス本体だけ買え変えるが・・・
詳細キボーン。
429Socket774:02/08/21 01:28 ID:Wpbm9+HE
>総生産企画数量は3000台ですが、状況により生産及び販売を中止する場合も
>ございます。あらかじめご了承ください。

なんだから、絶賛生産中ってことでしょ。在庫処分じゃない。
カラーも特色みたいだし、プレートにΩって入ってる。

じゃあなんでセールやんのかっていうのはよくわからんのだけど(w
セールとすることで妥当な値段で販売できること、それはつまりそれまでの
通常価格を正当化するものでもあるし、新機種の登場とその価格も正当化する
ことでもあるとかなんとかキノコ

ホワイトは、通常在庫のものを買えってことなのかな。
1300でもいいんだし。

430Socket774:02/08/21 01:30 ID:5YqgZ4mn
つまり、欲しい欲しいという気持ちを盛り上げるのが目的なわけだ。
で、売れ筋の白を通常価格で売りつける、と。
431Socket774:02/08/21 02:36 ID:Wpbm9+HE
というか、星野って自前で工場持ってるんで、
何が何でもラインを稼働させなくちゃあきまへんっていう
切迫感みたいなものがあるんじゃないかな、という気配。

目一杯作りまくって後在庫っていう体制は無理だし、
よくよく考えたら製造直販なんだよね(ショップ在庫もあるけど、工場から
直送ってのが多いみたいだし
こういうわけわからんバリエーションを増やして商売するには合ってる。
というか、だからこういう手段なんだろうし、とにかく自社サイトに注目して
もらうしかないと。。お店だからね。

432Socket774:02/08/21 02:54 ID:Bb96peSc
未塗装の半製品が多いんでしょ
白の塗装はめんどうだからやりたくない
433Socket774:02/08/21 02:57 ID:ci1kwPDc
オンラインセールでは、
ある程度の数だけを確保しておいて、
その後、注文を受けてから生産調整をしているから、
社運を賭けるとか在庫過剰ってのはまずありえない会社。
美味しい商売っすね。
434Socket774:02/08/21 02:58 ID:ci1kwPDc
だから納期が長いのだ。
435Socket774:02/08/21 03:14 ID:xd6tRLAT
どーでもいいが2マソちょっとも出せばOWL-PC-7やOWL-PC-8、
YCC-688A(FWD-1000の廉価版)が買えてしまう罠。
…★野、実はセール価格が通常価格だろ。
436Socket774:02/08/21 06:56 ID:vqq3m5Ok
437Socket774:02/08/21 09:35 ID:Pe0Ec5Rp
他社と比べてもな?ベイは取り出せないしね。でも2マソは通常価格と思うよ。1300も3マソは高すぎる
438Socket774:02/08/21 10:34 ID:Q9jqNmJ2
クラマスのケースも高いじゃん
あっちも安売りしてくれ
439Socket774:02/08/21 10:46 ID:fME2ocZz
>>436
を、みると8cmファンなんだね1300は
440Socket774:02/08/21 11:02 ID:fME2ocZz
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14414821

ボッタクリ転売厨ハケーン
441Socket774:02/08/21 11:04 ID:fME2ocZz
442Socket774:02/08/21 11:21 ID:HjTCHwjm
1200Ωの電源って五月蝿い?
443Socket774:02/08/21 11:49 ID:fME2ocZz
>>442
Variusは最近の基準からいうと爆音だよ。
HECも並みの電源の性能はあるから静かなHEC300を搭載した奴のほうがいい。
444416:02/08/21 11:52 ID:AIY+Qwd+
>>419
展示品うんぬんっていう感じじゃなくて、明らかに製造過程でのクオリティの問題と
言える部分が何箇所かあった。 それにあの塗装、剥がれやす過ぎるような感じだよ。
ケースを開閉するときに引っ掛ける部分があるけど、あんなところに、あの塗装では
すぐ剥がれるのが当たり前、折れが最初に開けた時、もうすでに2箇所ほど剥がれてたし。
 一瞬、マジで返品しようかと思ったよ、面倒だし、塗装の弱さは個体の問題じゃないっぽい
ので、返品しないけど。悲しいが折れの中であれに代わるケースがないのも事実。

 1万円ぐらいなら、他の部分がいいから許すけど、3万以上するんだから、ああいうのは
許されないんじゃないか。 ケースとしては、高級品なんだからとことんクオリティを極めて
もらいたいよ。「高かったけど、買ってよかった」って心から100%思えるケースにしてほしい。
445Socket774:02/08/21 11:53 ID:ie+B16ub
直販で買ったけどそんな事はなかった。
446Socket774:02/08/21 11:55 ID:ie+B16ub
>ケースを開閉するときに引っ掛ける部分があるけど、あんなところに、あの塗装では
>すぐ剥がれるのが当たり前、折れが最初に開けた時、もうすでに2箇所ほど剥がれてたし。

自分も買った後コレ危惧したけどとりあえず今のとこは剥がれてない。
10回以上開け閉めしたけど。
447Socket774:02/08/21 12:59 ID:fME2ocZz
Ω明日から発送だよね?
448Socket774:02/08/21 13:14 ID:C7HZs1Wf
1300に鉄は無いのか。
アルミはTVにノイズが出るから使えない。
449Socket774:02/08/21 14:01 ID:Q9jqNmJ2
お前ら墓は無視ですか? きっと外部電源使用のPoloとか出してくれるぞ

しかし、毒キノコたんが Poloの販売終了の理由をマザボが古いからって
行ってたけど、墓は、その古いマザーじゃないんですか?と問い詰めたい

いつのまにかP4仕様になったか?
450Socket774:02/08/21 14:48 ID:a+CoF2ux
>>449
墓って何?
451Socket774:02/08/21 18:09 ID:/0C8m3uC
>>450
EXE
……というモデルがあるのだよ。
452319:02/08/21 18:36 ID:edKhuJ7y
毒キノコタン来てた時に注文した1200、本日発送しますたメール来た。
結構対応早いね。
453Socket774:02/08/21 19:14 ID:Pe0Ec5Rp
アルミはTVにノイズが出る?どうやったら出るんだ?15cm離れて1200とTV置いてるけど何の影響もないが...
454Socket774:02/08/21 19:30 ID:HjTCHwjm
約7日〜12日ってマジかよ
なんでそんなにかかるんだ
455Socket774:02/08/21 20:01 ID:Pe0Ec5Rp
1200Ωこの活気のなさが消費者の答え?
456Socket774:02/08/21 20:02 ID:ie+B16ub
1300出るし
457Socket774:02/08/21 20:13 ID:P8c5liQX
星野のケースが高いのは、日本人の人件費が高いから。
値段が高いのは事実だが、さすがに台湾製とか中国製と同等の価格を
期待するのは無理がある。
458Socket774:02/08/21 20:18 ID:BjVqM5MH
星野の作業員はみんなギャー人ですが。
459Socket774:02/08/21 20:23 ID:ie+B16ub
つうても作業員の給料は中国並みとはいかんだろうし材料調達や製品開発とか営業とか
台湾や中国よりゃ多めに人件費かかるんでない。
460Socket774:02/08/21 20:43 ID:5YqgZ4mn
まぁでも20000円で売りに出せるって事はこれでも利益があるだろうな。
質は十分満足のいくものだし、やっぱりセールの値段=適正価格。
461Socket774:02/08/21 20:45 ID:miGweAjx
>>457
そうは言うけど、わざわざコストのかかる国内生産をするからには
それに見合った品質じゃないと誰も納得しないよ。正直、星野のケースは
デザイン以外ではオウルやフリーウェイと比べて特に優れているとは
思えない。塗装が剥げたり最初から傷がついているなんてのはまさに論外。
国産のメリットが出せないなら設計だけ国内でやって生産はさっさと
台湾や中国に切り替えるべき。他のケースメーカーに生産を委託するという
手もあるし…。
462Socket774:02/08/21 20:45 ID:x3796oqo
>>☆野

ギャー人でも何でもいいよ。デザインで誤魔化そうとしないで

値  段  相  応  の  仕  事  し  て  く  れ  れ  ば  な。
463Socket774:02/08/21 21:00 ID:LCIHbAn8
本当に純国産なのか?
464Socket774:02/08/21 21:09 ID:tlpn6je6
酷酸です
465Socket774:02/08/21 21:09 ID:Q9jqNmJ2
潰れそうな、板金屋が 頭をひねった結果が今の商売なんだろ?
外部委託なんて出きる訳がない
466Socket774:02/08/21 21:20 ID:hTkLSjfR
また意味もなくヌードポスターを作製してその現場に必ず立ち会います
467Socket774:02/08/21 21:22 ID:Q9jqNmJ2
CubeはShttule製って暴露されたなかった?
468Socket774:02/08/21 21:22 ID:XqmwC+Q7
>>466
意味不明なんだが内部事情臭いので詳細キボンヌ
469Socket774:02/08/21 21:32 ID:ie+B16ub
>>461

>塗装が剥げたり最初から傷がついているなんてのはまさに論外。
自分は770の他にも2台ほど買ったがこういう事はなかったんでピンとこないな。
大体売れ筋の770や1200が万事この調子だったらもっと問題は大きくなってる筈だろ。
470Socket774:02/08/21 21:38 ID:rjDYsPH1
>>469
ショップで買って展示品掴まされた可哀相な人は放っておきましょう
あと毒キノコが交換にも応じるって言ってなかったっけ?
471Socket774:02/08/21 21:41 ID:Wszi4CaP
>>468
 ☆のヌード系ポスターを店に営業の奴がもってきて
 貼らないとなかなかかえらないことをいってるんじゃ?
472Socket774:02/08/21 21:45 ID:YE3IJA3r
473Socket774:02/08/21 21:56 ID:Pe0Ec5Rp
漏れは3回購入して2回返品してるのよ。キズでね。最終チェックで明らかにわかるのにそのまんま梱包してるのがわからん。神経質だと思ってるヤシがいるだろうけど誰から見てもわかる新品のキズなんだよな。でもいつもサーポトは親切だ。
474Socket774:02/08/21 21:58 ID:w4aCCqHQ
毒キノコが光臨しないと寂しいね。
475Socket774:02/08/21 21:59 ID:YE3IJA3r
>>473
  ま  た  お  前  か

傷くらいで騒いでキショイよマジデ
漢なら気にしない
476Socket774:02/08/21 22:04 ID:ie+B16ub
いやプラスチックやアイボリーとかならともかくあの塗装なんだから
傷があったらクル物があるだろう。まだわからんのは幸か不幸か。

どっちにしても仕様で凌ぐアポーよりはましだろう。
そういやクラマスって交換してくれるかな。台湾製はあっても交換自体しないだろうけど。
477Socket774:02/08/21 22:07 ID:wSlmSjio
>>473

漏れはアウトレット品ばっか買ってたので、
いつもキズモノばかり。キズはあるものだと思ってたよ。
☆野は正規品でもキズあるのかぁー。
478Socket774:02/08/21 22:09 ID:ln1nDKXL
>>475
お前社員だろ(w
479Socket774:02/08/21 22:12 ID:ie+B16ub
そういや漏れが買ったのは全部正規品だな。

>>477
アウトレット品は交換してくれるの?
480Socket774:02/08/21 22:16 ID:wSlmSjio
>>479

クレームつけたこと無いからワカラねぇー???
481Socket774:02/08/21 22:16 ID:ln1nDKXL
アホな社員のおかげでサポートも可愛そうだな
482Socket774:02/08/21 22:17 ID:YE3IJA3r
社員じゃねえよ

>>473 のようなDQNクレーマの処理費まで
他の客が負担していると思うと腹が立つ
483Socket774:02/08/21 22:19 ID:fj2vywZD
>>479
前前スレくらいに アウトレット品(セール?)を
交換したって話があったような気がする。
484Socket774:02/08/21 22:22 ID:+O4yj5wL
星野のケースは精度が出ていていい。
海外のは、結構いい加減で、それをまたいい加減に組むと
PCIカードからカードがぽろぽろ取れるよ。
あけると、ブラケットにくっついたまま斜めに外れてる。
よくこれでショートしなかったもんだとびくびくしたよ。
485Socket774:02/08/21 22:37 ID:ln1nDKXL
>>482
お前の被害妄想のほうがイタイよ
486Socket774:02/08/21 22:39 ID:/0C8m3uC
おれはアウトレットでも店頭展示特売品でも
WiNDyのケースを買ってるけど、キズのあるものはひとつもないよ。
ツクモ・ケース王国だと、店頭展示品はキズ状態を確認させてくれるよ。

ただし! 以前、別の店で聞いた話だけど。
WiNDyって外装のボール箱にも何色か書いたシールが貼ってあるんだが、
そのシールの表記の色と実際の中身の色が違ってたことがあったらしい。
487Socket774:02/08/21 22:41 ID:fME2ocZz
こんなノリじゃキノコも降りてこれんだろうよ
488Socket774:02/08/21 22:43 ID:YE3IJA3r
>>485
妄想でなく被害なんだが。
そりゃ傷が無いに越したことはないが。

おれは友人の分も含めて6台ほど新品買ってるけど
交換するほどの傷なんてあったかな?

まあこんなDQNどもに会社潰されたら泉タソも泣くに泣けないな
489Socket774:02/08/21 22:44 ID:0Zi56L79
3回目のガレージセールで買ったPOLO T2なんて
キズ、ヒドかったよ〜。
フロントマスク、外装カバーにと至るところに。
マジこれ使用済みか?と思ったもん。
でも、どうせ使い込むとキズつくんだし…と思ってね。
正直気分は悪いけど。

☆野さんよ。常連客にはキズ無いのまわしてよね!!
490Socket774:02/08/21 22:45 ID:miGweAjx
>>484
ここ見てから言ってください。
http://tt.sakura.ne.jp/~hiropon/html/jisaku6.html
491Socket774:02/08/21 22:55 ID:ln1nDKXL
>>488
違うよ。なんで直ぐクレーマー、漏れ損してると思うんだよ。知らぬが仏か?
492Socket774:02/08/21 22:55 ID:5YqgZ4mn
>>490
変だね。うちのはちゃんとはまっているよ。
Seagateのやつだけど。

USBのは確かに不都合がある人もいるだろうね。
ピンか精密ドライバがあれば、マザボ側のコネクタのピンの入れ替え`が簡単にできるけど。
493Socket774:02/08/21 22:56 ID:HjTCHwjm
キノコに説明してもらおう
494Socket774:02/08/21 22:57 ID:ie+B16ub
ベイの幅はワッシャでもかます為なんでない。



495Socket774:02/08/21 22:59 ID:5YqgZ4mn
いや、そんなことをしなくても綺麗にはまるのだが。
496Socket774:02/08/21 23:05 ID:fj2vywZD
2mmの隙間って・・・(゜ε゜;)

俺なら速攻で☆野にゴラァ電話だな。
まぁ俺のは問題なかったからいいけどね。
497416:02/08/21 23:13 ID:AIY+Qwd+
結構みんなキズついてない製品を使ってる人もいるんだな。
店頭販売のモデルだったんだけど、ソルダムに連絡したら返品受け付けてくれるのだろうか?
それとも、買った店に文句言わなきゃいかんのかな? 
 あと運送業者が佐川だったんだが、ひょっとしてそれが原因か?
498490:02/08/21 23:17 ID:miGweAjx
ついでにここも。>>490のページで初期不良と書かれている件についてです。
http://tt.sakura.ne.jp/~hiropon/html/jisaku5.html
499Socket774:02/08/21 23:20 ID:5YqgZ4mn
つまり、落としたかぶつけたかしたからシャドウベイも歪んでいたんだね。
500Socket774:02/08/21 23:22 ID:ie+B16ub
ソフマップ絡んでんじゃん。
何にしても直販の方がイイよ。どうせ値段変わらないんだし責任の所在もはっきりしてるだろ。
小売りが絡むと返品を流されてる恐れもあるぜ。
501491:02/08/21 23:30 ID:miGweAjx
>>499
いえ、そうではなくてこの落としたかぶつけたかしたのは返品して、
それから新しく来たやつがシャドウベイが歪んでいた、という事のようです。
502Socket774:02/08/21 23:35 ID:5YqgZ4mn
>>501
本当だ。つかこれも交換できるだろうね。
503Socket774:02/08/21 23:55 ID:PrVYQo+1
2001年版の桐島モデルはどうなった?
504Socket774:02/08/22 00:00 ID:Yy4L/QS/
505Socket774:02/08/22 00:06 ID:VkzrD4Bu
墓=EXE=2002年版の桐島モデル
2001年版の桐島モデルはどうなった?
506Socket774:02/08/22 00:09 ID:uBOWCkQd


          禿しくキノコ不足


507Socket774:02/08/22 00:24 ID:yoodyxqL
このスレの民はもう毒キノコなしでは生きられません(w。
508Socket774:02/08/22 00:27 ID:uBOWCkQd
キノコ!!出てきたら何かケース買ってやるから

          来い
509Socket774:02/08/22 00:27 ID:ofSWspTb
あんだけ来るなとか行ってたヤシらが召還するなよ
510Socket774:02/08/22 00:31 ID:uBOWCkQd
>>509
来るなといったのは一部の(略
漏れたち☆野ファンはキノコを心待ちにしている
511Socket774:02/08/22 00:34 ID:IJbkJMsW
>>498
それって、運送時に壊れただけなんじゃ・・・・・・
星野マンセーの俺にとっては考えにくいんだが。
512Socket774:02/08/22 00:34 ID:8uQsO1ox
品質に拘った電源を出してクレヨン
513Socket774:02/08/22 00:34 ID:ofSWspTb
で、来たら来たでまた来るなコールですか。おめでてーな。
514Socket774:02/08/22 00:44 ID:QAH+tgmu
515498:02/08/22 00:59 ID:DvwpqHs8
>>511
>>498のページには(以下コピペ)、
「箱や梱包材には傷1つないことから、おそらく製造段階もしくは
 梱包直前に作業台から床に落とすなどして破損したのでしょう。」
とありますので、運送の問題ではないと思われます。
516448:02/08/22 02:14 ID:OgQ1gdms
>>453
TVのノイズ
九十九の安い薄板アルミだったからかも。
肉厚のアルミケースなら出ないの?
今日秋葉のオーバートップで1300実物見て来た。
一番下の5インチベイにCDドライブ等が入れられるのが良い。
背面ケースファンはもう少しで2個付け出来そうなのに残念。
鉄を¥25000位で希望。
517sage:02/08/22 02:32 ID:Vh/AqfTQ
MT-PRO1200 FINAL EDITION 【 OMEGA 】売り上げランキング 電源違い考慮無
2002/08/22 2:20
シルバー 残数 170/400 57.5% 処分済み。
ブルー  残数 110/200 45.0% 処分済み。
ブラック 残数 255/400 36.2% 処分済み。
レッド  残数 160/200 20.0% 処分済み。
シルバーが一番ですか...。ブルーが意外に売れてますね。
ブラック&レッドは2次ロット作らなくても良さそうですね。(笑)
518Socket774:02/08/22 06:23 ID:vDUYco5b
あれ?3000台じゃないの?
1200台しかないぞ
519Socket774:02/08/22 08:15 ID:A78KmFPd
昨日 Polo T2 OMEGA 北。WPM は思ったより白くなかったなぁ。
組んでみたけどきつきつですな。SCSIカードとMOまで入れたから
しょうがないか?一晩軽く負荷かけてCPU温度50℃(BIOS表示)だけど
こんなもんですか?24時間つけっぱなしのサーバにしたいので
ちょっと心配。そういう使い方してる人います?そういう使い方
想定してます?>毒キノコさん

ファンの騒音は思ったより静かだったけど、PS2程度にはうるさい
かな?電源ファンの音が少し高周波成分入ってて気になる。
520Socket774:02/08/22 09:23 ID:GSycMRUK
482のようなヤシは無視してキズがあったら一週間以内は返品可能だから気になるのは返品したほうがいいよ。アウトレットも保障は同じだよ。しかし社員かよほどのおめでたい信者としか思えんな
521Socket774:02/08/22 09:50 ID:CxXf5IKI
522Socket774:02/08/22 10:03 ID:KOIxhHZ2
1300がカコイイと思うのは俺だけ?
電源は何を使ってるんだろう
523Socket774:02/08/22 10:37 ID:iHVR7zvt
7月はじめ MT-PRO1200 (350W \31800) を九十九で衝動買いしました。
まさか星野がこんな会社だとは。。。
一週間ぐらいあとに 400W を \32800 で売っていたときにも少し口惜しい気持ちを持ったのに、
さらにこのセールは衝撃的です。
まあちょっとこれからは星野のケースは考えてしまいます。

救いなのは九十九の会員ポイントを使って \30000 引きにして買ったことでしょうか。
とほほ。
524Socket774:02/08/22 10:42 ID:RuxWRMMe
>>522
Variusだと思われ。
525Socket774:02/08/22 10:57 ID:GSycMRUK
1300ちょっとベイが小さくなったか?電源もあそこまでスライドするんだね
526Socket774:02/08/22 11:01 ID:n//luwD3
電源を奥まで引っ込めてカバーを付ければ静粛性がよくなりそう。
熱も篭りそうだけどね。
527Socket774:02/08/22 11:47 ID:tOXXRlwV
>>497
キズと言っても色々だからな。顔を凄く近かづけて見なければ
わからないような物だったとして神経質な奴はキズだと言うし
逆に気にならない、これはキズの内に入らないという奴もいると思う。

528Socket774:02/08/22 12:01 ID:2vZN1V93
>>523
後から安く売られるのいやなら、自作なんてできないだろ。
CPUしかり、グラボしかり。
529Socket774:02/08/22 12:14 ID:vDUYco5b
CPUや、相対的にパフォーマンスが落ちていくから価格も落ちる

ケースの価値は変わらないはずなのに値段だけが落ちていく…
530Socket774:02/08/22 13:15 ID:pd5Q+kLZ
そんなに値段が下がるのが嫌なら最初から買うな。
ケース無くたってPCは組める。
531Socket774:02/08/22 13:25 ID:egqdsk49
さすがにケース無しはまずいだろ…。剥き出しで動かす?
扇風機とか直に当てりゃぁ冷却は大丈夫かもしれないけど…
飲み物零したら終わりだなw。
532Socket774:02/08/22 13:52 ID:uvrXtRzP
なんでPCの周りに飲み物を置く必要がある?
最近はアルミでも高くても何でもいいから静かになるケースを探してる
本当は熱を出さない(吸収する)ケースがあればいいんだけどなあ
533Socket774:02/08/22 13:59 ID:lfMN4QrL
アルミケースでの静音は茨の道
534Socket774:02/08/22 14:08 ID:z0yCDqGg
アルミケースのいいところって何?
535Socket774:02/08/22 14:15 ID:G8Sm0iZt
軽い。あと、いざとなったら工具で加工しやすい。他に何かあるか?

もっと言えば、放熱加工をすることもできる……けれど、
それは普通の人はやらないから、アルミの放熱性は宣伝文句でしかない。
536Socket774:02/08/22 14:20 ID:KOIxhHZ2
エアコンの風当てるとかなり冷える
537とるしえ:02/08/22 14:21 ID:ESUf+Exy
1300がデマスタ。
538Socket774:02/08/22 14:46 ID:OUlKWhxO
1200鉄は全部組むと20kg逝くからな・・・アルミなら10kgちょっと。
539Socket774:02/08/22 14:51 ID:N1/uUkao
1300、実際のところ1200とどれだけ違うんだろうね。
現物を見てきた人、まだいないのかな。
540Socket774:02/08/22 15:04 ID:OUlKWhxO
しかし、Athlon使いには風通しの良い1300が良いかもな。
541Socket774:02/08/22 15:25 ID:2qYu1OMU
ノイズ低減。研究職ではアルミ以外じゃ使い物にならないという人もいる。
放熱性はちゃんとある。
542Socket774:02/08/22 16:31 ID:CxXf5IKI
1200届いたよ
543Socket774:02/08/22 16:59 ID:KK88z6Lh
M.JにカンタムのAS40を繋げたら一晩でHDDが昇天したよ。
偶然壊れたのかと思って、しばらくIBMのHDDを付けて正常に使ってたんだけど
おととい別のAS40を繋げたら2時間ぐらいでまたしてもあぼーん。
前回同様HDDの基盤が逝きました。
40Gが連続で2機あぼーんするとさすがに凹むよ。。。
544Socket774:02/08/22 17:01 ID:A78KmFPd
>>541
冷却性能はエアフローの方がはるかに効くからアルミの放熱性云々は
あまり関係ないって話じゃなかったっけ。
でも Polo みたいエアフローがどうやっても悪くなるケースだと多少は
効くのかな。うちの Polo T2 は電源のある正面左下あたりがかなり熱く
なってる。
545Socket774:02/08/22 17:05 ID:XbaXk2Ac
>>543
斜め・・・斜めが悪いのかな??
546Socket774:02/08/22 17:11 ID:GSycMRUK
アルミは錆びない
547Socket774:02/08/22 17:16 ID:KK88z6Lh
>>545
M.Jの3.5インチのシャドウベイは天井のところに天板と水平にマウントされてるので斜めのせいじゃないと思います。2機目のほうはベイに固定してない状態でした。ケースも開けたままだったから熱のせいでもないと思うんだけど。
他にもオンボードのモニター出力で画面がシマシマになったりなど怪しげな挙動をするので、とりあえずソルダムに電話して筐体丸ごと交換してしてもらうことになりました。
でも壊れたHDDは泣いてくれだって。。。繋いだオレが悪いらしい。
548Socket774:02/08/22 17:20 ID:CxXf5IKI
1200と大して変わらないと思ってたけど、1300マジでいいよ。
よくよく考えてみると20Kは安かった。
549 :02/08/22 17:23 ID:HDf4d3Bt
お前らアルミは錆びないとか言ってるけど
それなら錆びたスチール製のケースて見たこと有るか。
錆びてボロボロになったケースと言うのもかっこいいと思うけど。(w
550Socket774:02/08/22 17:28 ID:CxXf5IKI
>>549
スチールは錆びるぞ。
特に内部、何度もネジを閉めたり外したりしてるあたりから
551Socket774:02/08/22 17:31 ID:OUlKWhxO
錆びて困るなら亜鉛の塊でも中に置いておけ。
552Socket774:02/08/22 17:41 ID:XbaXk2Ac
>>547
はう、そうですか。ご愁傷様です(><
553Socket774:02/08/22 17:42 ID:KK88z6Lh
>>552
ありがとう。ちょっと癒されたよ。
554Socket774:02/08/22 17:57 ID:O8WMR1vb
なんでアルミが錆びないんだよ。
お前ら鉄以外の金属は錆びないと思ってるだろ。
ちゃんとアルミは錆びるよ。
アルミケースが錆びないのは防錆加工がされてるから。
555Socket774:02/08/22 18:05 ID:JkBwylZQ
毒キノコさ〜ん

2200の後継機はいつですか〜?
556Socket774:02/08/22 18:18 ID:QhKxG4AN
>>555
Nipponシリーズの2200買ったばかりだから、後継機はまだ出さないで(;´Д`)ホスィ
557Socket774:02/08/22 18:33 ID:Vh/AqfTQ
***MT-PRO1200 FINAL EDITION 【 OMEGA 】売り上げランキング 電源違い考慮無***
一次ロット分1200個 2002/08/22 18:20
シルバー 残数 132/400 67.0% 処分済み。
ブルー  残数 102/200 49.0% 処分済み。
ブラック 残数 211/400 47.3% 処分済み。
レッド  残数 157/200 21.5% 処分済み。
やっと半分程度売れましたね。このケースで2万円なら大満足ですね。
私もそろそろ注文しようかな...。
558 :02/08/22 18:42 ID:lQfTVnAt
きのこ〜
559Socket774:02/08/22 20:00 ID:zX9FLHFV
そんな錆びるようなところで使うなよ
ケース以前に電源やマザーが逝く
560Socket774:02/08/22 20:26 ID:N1/uUkao
今使ってるケース、既に5年目に突入してますが全く錆びていません。
そんなに気にすること無いのでは?

>>548
1300、気になるのでどういった点が良いのか教えて頂けませんか?
561Socket774:02/08/22 20:29 ID:OA5kdBE/
1300のマフラー・・・1200用も作って単品売りしてホスィ。
ブラケットなんて要らないからさ。
562Socket774:02/08/22 20:31 ID:vDUYco5b
新パンドラまだー?
563Socket774 :02/08/22 20:52 ID:ytjLCB4s
1300Fが近い将来発売されたとして
フロントのアルミメッシュじゃないや、鉄メッシュの部分って
塗装出来るかな?
多分業者に頼むと思うんだけど。
564Socket774:02/08/22 20:59 ID:7My0T6SD
本日の「WiNDy News SALE情報」より

そして・・・その(4):【 MT-PRO1200 OMEGA 】最終バージョン!

只今絶好調!お陰さまで発売3日間で600台!
いよいよ第一次生産ロットも半数をきりました!

【 MT-PRO1200 OMEGA S-SILVER/350 】 \20,000- 57/200
【 MT-PRO1200 OMEGA S-SILVER/400 】 \20,000- 72/200

【 MT-PRO1200 OMEGA S-BLACK/350 】 \20,000- 96/200
【 MT-PRO1200 OMEGA S-BLACK/400 】 \20,000- 115/200

【 MT-PRO1200 OMEGA S-BLUE/350 】 \20,000- 58/100
【 MT-PRO1200 OMEGA S-BLUE/400 】 \20,000- 44/100

【 MT-PRO1200 OMEGA S-RED/350 】 \20,000- 75/100
【 MT-PRO1200 OMEGA S-RED/400 】 \20,000- 82/100

(22日午後6時30分現在)

いつから、400も2マンになったんだ???
565Socket774:02/08/22 21:01 ID:Yy4L/QS/
>>554
アルミは錆びてるから鉄のように錆びないのだが
566Socket774:02/08/22 21:19 ID:gIe3u3uj
>>565
そうなん。鉄を黒染めして使ってるのとおんなじ事かな?俺はアルマイト加工されていて
錆びないと思っていたよ。
567Socket774:02/08/22 21:52 ID:SYLapW14
かなり昔にMT-PRO 3000を買った私だけど…
アルミケースにして良かった点は持って代える時と
PC内部を掃除するときの移動時での軽さですね。。

スチール製フルタワーケースなんて持ちたくないよ…
(モニターも21インチ以上になるとPCラックから移動すらしたくない…)
568Socket774:02/08/22 22:23 ID:N1/uUkao
>>566
アルマイト加工というのはアルミの表面を酸化、つまり錆びさせて
アルミナという強い金属にする加工だよ。>>565はそれが言いたかったんじゃ
無いかと思うけど、ちょっと誤解を招く書き方かも・・・。
569Socket774:02/08/22 22:24 ID:8fRyFqid
その(1):【 POLO T2 OMEGA 】最終バージョンです!

【 POLO T2 PMEGA PM 】 \29,800- 39/50
【 POLO T2 PMEGA WPM 】 \29,800- 133/250
【 POLO T2 PMEGA GBM2002 】 \29,800- 12/50
【 POLO T2 PMEGA GRM2002 】 \29,800- 28/50

最終バージョンの販売予定数は400台ですが、いよいよ残り212台となり
ました(22日午後6時現在)。8月31日までの開催となりますので、ご希
望のお客様はお早めにお求め下さい!
570Socket774:02/08/22 22:29 ID:8fRyFqid
PMEGAの訂正のお詫びはないのかな
571Socket774:02/08/22 22:30 ID:KOIxhHZ2
アルミメッシュだけ売ってほしいのだが
1200に装着したい
572565:02/08/22 22:39 ID:gIe3u3uj
>>568
そりゃもうスマンこってす。今日は十分恥かいたんで逝きます。
573Socket774:02/08/22 22:40 ID:Ufx+hvl3
漏れ逆に1200のカバーだけ欲しいな。1300のメッシュださいから。
互換性有ればいいけど。
574Socket774:02/08/22 22:47 ID:g95hwWoO
>>571
>>573
交換しれ
575Socket774:02/08/22 22:53 ID:O4tw290y
POLO T2 OMEGA のお勧め色は何ですか?
個人的にはグランブルー?
576Socket774:02/08/22 23:03 ID:eto2cgdx
唐突だけど、推奨パーツのコーナーは見ましたか?
なかなかこの値段で買う人はいないと思うが・・・

AMD Athlon XP 2100+(1.73GHz) リテール \35,000
AMD Duron 1.3GHz リテール \13,000

Intel Celeron 1.4GHz リテール \14,500
Intel Pentium 4 2.0AGHz リテール \34,000
577Socket774:02/08/22 23:08 ID:lPHE99BN
>>576
間違っても俺は買わない(藁
578Socket774:02/08/22 23:15 ID:4itqayqg
アルミは生地の部分は腐食するが、その腐食した部分が皮膜となって
空気を遮断するので、よほど劣悪な環境でない限り一定以上は腐食しない。

ただし、鉄などの異種金属と接触している部分は接触腐食を起こす可能性がある
579さっちゃんはバナナがたべたいのよ〜:02/08/22 23:28 ID:wh2NtivG
水冷用のラジエータ載せたケースを発見!
ケース上部に冷却ファンが2基載ってた。
ちなみにでかめの古タワー
580Socket774:02/08/22 23:35 ID:PspHgY9Z
>Intel Pentium 4 2.0AGHz リテール \34,000

すでにPentium 4 2.53GHzが三万円割れという情報があるんだが
581秋葉店員:02/08/22 23:43 ID:uN0xodEI
>>580

割れてるよ
582Socket774:02/08/22 23:45 ID:eto2cgdx
☆野はどこの代理店から仕入れてるんだろ・・・全般に推奨パーツの値段は高いし
583Socket774:02/08/22 23:46 ID:hUiwq/er
1300の電源なしね―の?
584Socket774:02/08/22 23:49 ID:0NdtLfom
ダークグリーン系のカラーバリエーションも作ってくんないかな
SJでキボンヌ
585Socket774:02/08/22 23:50 ID:Q8RetbuF
1200オメガってカタカタいうんじゃないだろうな・・・
すごく薄かったり・・・・
誰か情報きぼん
586Socket774:02/08/23 00:02 ID:O604qXr4
>>582
どっかの通販なんじゃないの。それでも十分利益でる値段☆
587Socket774:02/08/23 00:17 ID:GvzoF8md
***MT-PRO1200 FINAL EDITION 【 OMEGA 】売り上げランキング 電源違い考慮無***
一次ロット分1200個 2002/08/23 00:05:16時点
シルバー 残数 94/400 76.5% 処分済み。
ブルー  残数 87/200 56.5% 処分済み。
ブラック 残数 194/400 51.5% 処分済み。
レッド  残数 153/200 23.5% 処分済み。

この調子だと、シルバーは今日、明日辺りには捌けるかな。
588Socket774:02/08/23 00:22 ID:tqrjQ+W8
シルバーが売れるのはなんでだろ。
あわせるドライブの多さでは黒の方が多いんじゃないのかな、とか思ったり。
個人的な好みで選ぶとシルバーが多数派なだけですかね。
589Socket774:02/08/23 00:31 ID:1emIdOMf
シルバーは、塗装が剥げたときにそれほど鬱にならずに済むんじゃ
590Socket774:02/08/23 00:36 ID:tqrjQ+W8
>>589
納得。自分浅慮なり。黒買っちまったよ。
WPMとかははがれやすいだろうけど、アルマイト加工のものも剥げるのかなぁ。
大切に使おうっと。
591Socket774:02/08/23 00:50 ID:cyBrhvg/
WPMの塗装に合った、「純正以外」のDVDドライブorCDドライブって
ありますかね?
過去ログ読めって言われそうですし、既出だとも言われそうですが、
ちょっと急ぎなもので・・・
どなたか、教えてもらえないでしょうか?
592Socket774:02/08/23 00:54 ID:PvBnzPay
YAMAHAのCRW-F1なんか結構明るい白だったから合うかも。
あくまで店頭で見た感じだけど。

5インチの蓋持っていって比べて見れ。
593Socket774:02/08/23 01:06 ID:aepIvEV4
>>587
1200のΩ結構売れてるんだね
1200は20k位が適正価格かな
594Socket774:02/08/23 01:23 ID:cyBrhvg/
>>592
お?新製品でしたよね?
ありがとうございます。確認して検討しようと思います。
595ハァ・・・:02/08/23 03:04 ID:lf/Ta6CA
>>543
HDDは発熱に気をつけないとね!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026145872/

208 名前:(´д`;) 投稿日:02/07/13 14:57 ID:???
おいらのDTLA-307030はカチャ、シュッシュッシュッシュッ・・・を繰り返す異音を発する。
とりあえず動くのだがIAAっていうソフトを入れてしまうと起動時に停止するし
そうでなくとも発熱がすごくて1時間も動かせばもてなくなるほど熱い。やはりまずいか。

464 名前:大阪のおじさん 投稿日:02/07/25 05:05 ID:cndd8pLQ
つい値段に誘われてIC35L080AVVA-07-0 80GBを買ったんですが
なにかえらく温度が高くなるようで…
HDDtempで見ると57度ぐらいになるようで…
やばいんですかね?
で、DOSパラなどで見かける、アルミのリムーバブルケースが有りますけど
あれって効果のほどどうなんでしょ、
だれか使ったことの有る人いません

606 名前:Socket774 投稿日:02/07/31 12:58 ID:???
IBM8GB(7,200rpm)、13GB(7,200rpm)はともに1年で逝ってしまった。
両者ともかなり熱くなるタイプだった。5インチベイにマウンタで
装着しており、風通しは良かったはずだ。クロックアップもしないし、
ATAはすべてDMA-33で運用した結果です。
596Socket774:02/08/23 09:17 ID:OsSrN0SY
一通り探したんですがシルバーのDVD−ROMって存在しますか?
バンドルは1万位するので買うのをためらってます
597Socket774:02/08/23 10:05 ID:vyvP7UEA
>>596
ドライブそのものが銀色のものは、なかったと思うが、銀色のベセルカバー(シール?)をつけられる
ドライブならあったと思う。
598Socket774:02/08/23 10:15 ID:eEBD2S24
>>596
ググルで、
ティアック ベゼル
で検索入れてみると見つかるよ。
599Socket774:02/08/23 11:27 ID:YzYo51Ps
1200届いたけどマジでいいよ。
1100がゴミ箱に見えてきたよ馬路で
600Socket774:02/08/23 11:46 ID:hyBlw1n/
>>599
どこがマジでいいのか聞かせてほすぃです
601Socket774:02/08/23 12:30 ID:k28RHrFE
1200ブラック届きますた。
今使ってる2200シルバーに比較すると塗装とか安っぽいな。
ま、値段自体違うし、しゃーないか。
手回しネジって3000以外はマトモに付いてこないな。
602Socket774:02/08/23 12:46 ID:TxgNNJhT
>>600
>>599ではないが、空気の吸い込み口がちゃんと確保されている時点で
1200の圧勝。あとは、側面吸気なんてバカなのが無くなって、HDDに
直接風がいく位置にファンが付いた。
603Socket774:02/08/23 12:47 ID:uO2LDSf5
別売りで出してる WiNDY 手回しネジが売れなくなるからな。
つけるわけニャーいきません
604Socket774:02/08/23 13:04 ID:eRihFWxY
やっぱりな、追加がきたよ。
在庫ではなかったんだな。
605Socket774:02/08/23 13:04 ID:eRihFWxY
御好評につき100台追加いたしました。(8/23)
606600:02/08/23 13:16 ID:YzYo51Ps
1200Ωも1100Ωも黒を買ったが塗装の質が違う
1100はザラザラですぐ禿げた。
9センチファンが付く時点で1200マンセー、糞ナ側面吸気もないし。
607Socket774:02/08/23 13:40 ID:TxgNNJhT
9cmファンは良いのか悪いのかわからない。
でも8cm用の穴もちゃんと用意されているからマンセー。
608Socket774:02/08/23 13:52 ID:YzYo51Ps
要するに1200マンセー!
1300はカコワルイからsage
609Socket774:02/08/23 13:53 ID:OsSrN0SY
1200Ω注文したよ
塗装が心配だが問題ないようだな
610Socket774:02/08/23 13:55 ID:uO2LDSf5
在庫だろ。いくらなんでも20000じゃ自転車
611Socket774:02/08/23 13:59 ID:iNgtleZT
PRISMも手回しネジ付いてるYO(23個)
ただし、そのネジを手で回すためには重い天板を外さなきゃいけないんだけども
612Socket774:02/08/23 14:04 ID:XP2QpnF6
在庫じゃねえって。販売も三回に分けて状況に応じて追加発注するんだから
613Socket774:02/08/23 14:05 ID:TxgNNJhT
在所処分じゃなくて最終生産
614600:02/08/23 14:06 ID:hyBlw1n/
>>602
>>606
>>607
さんくすです。1100って評判悪いのね・・・。
おとなしく1200の在庫セールを狙う事にしますです。

>>608
1200マンセーですか。1300、確かにカコワルイです。
615Socket774:02/08/23 14:14 ID:YzYo51Ps
,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|  ゚ ∀ ゚ .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
         .;.;"..;.;" .i|        |i/ ".;.;".;":
      .;".;": . \( ⌒.i|        |i )⌒)/".;.;".;":
  .;".;": ..;. ;( ⌒(  .i|          .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
 .;".;": ..; 从へへΣ(     ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< キノコ再光臨キボーン!!!
キノコ様〜!       >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   | .;.;"..;.;"..;.;".
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」  / /\」 .;.;"..;.;"..;.;".
616Socket774:02/08/23 14:28 ID:OsSrN0SY
情報漏洩でクビ?
617Socket774:02/08/23 15:11 ID:SV1Z4dBV
俺は社長命令で光臨したと思うけどw
618Socket774:02/08/23 15:39 ID:OsSrN0SY
注文した人何日くらいで届きました?
漏れは代引きにしたけど
619Socket774:02/08/23 16:48 ID:vZOOQKs7
>>610
自転車だろ(w

2万円でお買い得だとか思うのはすでに錯覚。欺瞞
儲けは少ないけど数は出るし工場はフル稼働だし金は回るしで万々歳。

620Socket774:02/08/23 16:54 ID:sXGVf5LB
>>619
ごもっとも。今回の追加でさらにウハウハ
621Socket774:02/08/23 17:10 ID:95BQ1TZH
だから1200最後なのだろう。
622Socket774:02/08/23 18:42 ID:TxgNNJhT
つーか、☆野は在庫処分なんて言ってないだろ?
623Socket774:02/08/23 18:43 ID:5UfYcvyV
しかし、平凡なモデルチェンジが続いて、盛り上がらんね
Polo初出の頃は良かった
624Socket774:02/08/23 18:48 ID:YzYo51Ps
1300来たぞ!

● アルミケース最強伝説はじまる!●

WiNDyがそのすべてを投入して送り出す最新アルミATX!

【 MT-PRO1300 W350 】 \31,800-
【 MT-PRO1300 W400 】 \34,800-
【 MT-PRO1300 S350 】 \33,800-
【 MT-PRO1300 S400 】 \36,800-
【 MT-PRO1300 B350 】 \33,800-
【 MT-PRO1300 B400 】 \36,800-

製品の詳細> http://www3.soldam.co.jp/case/1300/detail_a.html

スペック> http://www3.soldam.co.jp/case/1300/spec.html

625Socket774:02/08/23 18:53 ID:TxgNNJhT
背面の排気口、なんだったら2つ付けられるようにすればよかったのに。
静音ファンx2で爆音ファンx1と同じ風量が確保できれば(゚Д゚)ウマーだし。
626 :02/08/23 19:06 ID:OGhxBTKV
★★★★ 究極の選択! ★★★★

---元貴公子 坂口信貴

---遊牧民 河野

---ドクキノコ 田中

あなたなら誰を選ぶ?
627Socket774:02/08/23 19:07 ID:CHdOxWop
MT-PRO1300 W/350  31,800円
MT-PRO1300 S/350  33,800円
MT-PRO1300 B/350  33,800円
MT-PRO1300 W/400  34,800円
MT-PRO1300 S/400  36,800円
MT-PRO1300 B/400  36,800円

おまいら1200と1300の、この価格と機能とデザインの差を秤にかけて、どっちを購入しますか?
628Socket774:02/08/23 19:08 ID:TxgNNJhT
>>627
>>625で書いたけど、背面に2個ファンが付けられたなら買っていたかも。
でもそうじゃないから1200でいいやって感じ。
629Socket774:02/08/23 19:11 ID:81Ps9/n1
1300のページじっくり見てみたけど悪くないやん。
3.5シャドーベイが減ったのはどうかと思うが・・。
630Socket774:02/08/23 19:18 ID:g9WML0Ii
1300感想。
どうせ5インチベイが余るから、HDD積む分には平気なんじゃない。
5インチベイ4つ使う人っているのかなぁ。使ってたら使用例を聞きたいな。

電源動くのがいいね。静穏加工にかなり役立ちそう。
631Socket774:02/08/23 19:30 ID:AuvcriUf
>>630
5インチベイ埋まってましゅ
1段目:CDR/RWドライブ 読み専用 NEC NR7900
2段目:CDR/RWドライブ 焼き専用 YAMAHA F1
3段目:CDR、DVDコンボ DVD鑑賞専用 プレク 型番めんどくさい
4段目:5インチベイよう小物ケース(藁
632Socket774:02/08/23 19:37 ID:YPNMIKFg
>>631
4段目はいらねーじゃん。
代わりにそこでキノコでも栽培しる!
633Socket774:02/08/23 20:20 ID:GZJnPfRQ
634Socket774:02/08/23 20:21 ID:GZJnPfRQ
635Socket774:02/08/23 20:24 ID:ztf2/MT+
>631
4段目がサウンドカードだと良かったな
636Socket774:02/08/23 20:30 ID:hyBlw1n/
1300が出ても祭りにならないのが何かを物語っている・・・。

>>625,628
ハゲ道。あれじゃ隙間が多くて排気効率が悪くなりそう。
あれでスライドって聞いて呆れた。最高傑作ちゃうんかい。

>>632
チョトワラタヨ
637Socket774:02/08/23 20:34 ID:xohhSHZ4
3.5 シャドウベイ 6 → 4 (´・ω・`)
638Socket774:02/08/23 20:39 ID:7Rfy7lPk
FJの時と同じ予感>1300 
だったりして(w

短命に終わるか、其れとも定番に成れるか、此処は新製品発売記念特価で
台数少数限定で(本当に限定だぞ、評判が良いので追加は無しだぞ)会員だけに
一人一台で売ってみたら如何かな。3万くらいでFDDくらいおまけ付けてだよ。
639Socket774:02/08/23 21:06 ID:95BQ1TZH
並列ってあまり効果無かったんじゃなかったっけ
自分的には8x2より9cmが付けられる方が好感度大。
640Socket774:02/08/23 21:24 ID:gzza+Nq3
>>639
吸気量もおなじくらい多くできれば効果あるんじゃないの、並列。
むしろ後ろだけで循環しそうな設計だから、背面の隙間埋めが必要だったりして…。
641Socket774:02/08/23 22:03 ID:ZUrTf0px
並列は共振する罠
642Socket774:02/08/23 22:11 ID:sXGVf5LB
このごろsageぎみな祭りよの。のぉ〜星野屋
643Socket774:02/08/23 22:34 ID:vBLFDxv1
1300が展示してあったので見てきたよ
ま、なんつぅか、1200の方がカコイイな…
644Socket774:02/08/23 22:49 ID:0b0txvls
>>642

心配するな!祭りはすぐにやってくる
645Socket774:02/08/23 22:51 ID:7DUYK8hp
キノコ光臨キボンヌ!
646不明なデバイスさん:02/08/23 22:52 ID:AfyprS1v
新型パンドラの画像はまだ?
Poloみたいに使用後→使用前てな感じになってたら鬱だな。
647Socket774:02/08/23 22:54 ID:gzza+Nq3
Pandoraのサイズを維持するためには、マザボを斜めに装着するしかない!!
648Socket774:02/08/23 22:58 ID:Q755wOxf
>>639
前面があれだけ空いてれば意味あるかと。
649Socket774:02/08/23 23:13 ID:ojs51Qz4
後方排気ファンの周りの穴は塞いだ方がいいのかな?

ドライブや拡張カードの構成にもよるけど前面吸気部が
広くなったようだから前面ファンは外して後方排気だけで
運用出来ればいいのだが・・・。
650Socket774:02/08/23 23:15 ID:Q755wOxf
>>649
音が気にならないならHDDに積極的に風を当てた方が良いと思われ。
651Socket774:02/08/23 23:42 ID:23SO/Vt8
***MT-PRO1200 FINAL EDITION 【 OMEGA 】売り上げランキング 電源違い考慮無***
一次ロット分1400個 2002/08/23 23:29:39時点
シルバー 残数 205/600 65.8% 処分済み。
ブルー  残数 70/200 65% 処分済み。
ブラック 残数 173/400 56.8% 処分済み。
レッド  残数 143/200 28.5% 処分済み。

シルバーの売れ行きがいいねぇ。
一日100個程売れている。他は20個程度なんだが。
652Socket774:02/08/23 23:50 ID:KRrgGtvG
1300のABSフロントマスクが1200から変化無いのは、金型を新しく作る
予算がなかったのでしょうか。

1300こけたら★野やばそう。
653Socket774:02/08/23 23:54 ID:23SO/Vt8
***POLO T 2 FINAL EDITION 【 OMEGA 】売り上げランキング ***
400個 2002/08/23 23:45時点
グランブルーメタリック  残数 2/50 96% 処分済み。
ホワイトパールマイカ  残数 117/250 53.2% 処分済み。
グランルージュメタリック  残数 26/50 48% 処分済み。
パールマイカ 残数 39/50 22% 処分済み。

MT-PRO1200に隠れてるけど、それなりに売れてるね。
654Socket774:02/08/23 23:55 ID:cjHZgTNQ
>651
お疲れ様です。
シルバー一日100個捌けるとは...。
また御好評につき100台追加いたしました。とかなったりして(笑)
私はブラック欲しい〜。けど
追加カラー待ちです。無理か...。
MT PRO 1200は、最高のケースですね。(マジで)
655Socket774:02/08/23 23:55 ID:hyBlw1n/
>>652
あれだけボッてて儲かってない事は無さそうなんだけど、
フロントマスクを変えないのは確かにケチりすぎ。
もしかしてやばいのかも…と言ってみるテスト

そこの所どーよ、キノコ氏?
656Socket774:02/08/23 23:56 ID:V+6vJvAD
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/23/638104-000.html
ウェブサイトでは“スライド式”とうたわれているが実際は上中下三段階の背面排気ファン

ウソはいかんよウソは・・・
657Socket774:02/08/23 23:56 ID:Q755wOxf
まずいな。1300がいやなら今の内に1200を買わないといけないんだろうけど・・・色が・・・
658あひゃ ◆GvLuD5CU :02/08/23 23:57 ID:eXY54t6a
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人民にとって金日成主席・金正日総書記がどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
殆どの人民がお二人を敬愛し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
主席・総書記の指導のもと人民が平等で幸福であるからですよ!そうでなかったらとっくにクーデターがおき其れこそ崩壊してますよ。
たしかに朝鮮國は南や日本に比べ経済的には苦しいですよ。食糧事情も良くありません。だからと云って総書記を恨んだりする人民は居ないと思います。
日本ではよく平壌での春の芸術祭や主席石造について批判がありますね。そんな金あるなら食料に廻せなどと云う意見が…
そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは人民全ての心の支えなのです。日本人には理解出来ないとおもいますが。
以上、ケン・コロスでした!  
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
659Socket774:02/08/24 00:02 ID:f4TpZy3g
>>656
「アルミパネルだったフロントパネルの前面ファン部分が〜」
アルミじゃないって・・・。
660Socket774:02/08/24 00:35 ID:yIgSbW84
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/23/imageview/images694877.jpg.html
空いてる部分塞がないと気流が短絡しそうだな
661Socket774:02/08/24 00:38 ID:rjOG1+Z4
>>660
そうなんだよな。
だからファンを2個付けられるようにしてしまった方が良かったと思うんだけど。
662Socket774:02/08/24 00:40 ID:PxCEnLEn
すぐにオプションキットで出るんじゃないの。デュアルファンキット。
663Socket774:02/08/24 00:41 ID:rjOG1+Z4
1200Ω買おうかな・・・
664Socket774:02/08/24 00:57 ID:pU79w8oe
MT-PRO1200 Premier の乱売はまだぁ〜?
25k以下なら速攻買うのに・・・・

今MT-PRO1100/PB使ってるから 1200Ωが安っぽく見えるよ。
いつものように乱売頼むね。毒キノコちゃん
665Socket774:02/08/24 01:17 ID:jLVVN7fz
1200Ω買いますた。
星野に負けますた。
666Socket774:02/08/24 01:29 ID:ygOeoSiA
1300カッコ悪いから1200F買おうかな。
667Socket774:02/08/24 01:33 ID:V0NrsNji
塞ぐのはわけないけどもしかして8cm固定になった?
並列になんて五月蠅くてやってられないからやらなくていいけど9cmも取り付けられるように
して欲しかったな。まあ主流は8cmなんだけど。
668Socket774:02/08/24 01:37 ID:rjOG1+Z4
>>667
静音ファンの並列なら別にうるさくならないと思うが。
669Socket774:02/08/24 01:42 ID:7NTuIaMJ
吸気がちゃんとしてれば後ろ穴の心配はいらないのかな?
電源のスライドは静穏以外は意味なさそ。排気ファンの位置換えは完全に意味なさそ。
あぅぅ、31日までに誰かレビュー頼むー。
670Socket774:02/08/24 01:45 ID:yIgSbW84
これは1400待ちだな
671Socket774:02/08/24 02:14 ID:f4TpZy3g
>>666
同じく。1200Fホスィです。早く安くしろ>☆野

>>670
気が早いことで(w
とはいえ同意。もしかして1300って部分的に
1200改悪バージョン?
672Socket774:02/08/24 02:15 ID:rjOG1+Z4
はっきり言って。2ちゃんで意見聞いて作ってくれって感じ。
673Socket774:02/08/24 02:21 ID:SkS70xZ3
やはりキノコの再降臨が必要と
674Socket774:02/08/24 02:45 ID:OtebL0YA
このまま、1000番台で順次進化していった場合1900以降の
ネーミングはどうなるんだ?
675Socket774:02/08/24 02:51 ID:X6cGYfiG
>>674
その時は10000番台になります。
676Socket774:02/08/24 05:36 ID:GfBLGgk0
>674
そのときは会社更生法適用手続き中と思われるので
我々が心配する必要はありません
677Socket774:02/08/24 08:02 ID:9AI11u+t
MT-PROの5インチベイの4段目でのキノコの栽培は
もはや信者の間では常識ですよ?
678Socket774:02/08/24 08:04 ID:HUeUcrPw
キノコが栽培できるような湿度で運用するのはちょっと…
679Socket774:02/08/24 08:05 ID:GfBLGgk0
やはり5インチベイ用の引き出しを買って
その中で栽培するのが通なのでしょうか?
680Socket774:02/08/24 08:13 ID:tBK0i2lw
通というよりドアフォ
681Socket774:02/08/24 09:27 ID:aMj6lOHf
PoloのPCIスロットは135mmまでが動作保証なんだけど、
MTV2200SXを挿せるかな?
挿してる人がいたら具合教えて下さい。


682Socket774:02/08/24 09:42 ID:9AI11u+t
Poloの5インチベイでキノコの栽培してる奴は神。
683Socket774:02/08/24 10:10 ID:UHF7oOsr
MT-PRO1200オメガ(青)が今朝来た。
箱は1200そのまま。

このまま放置プレイに突入(意味も無く買った)。
684Socket774:02/08/24 10:10 ID:YprsWdWS
出来はどうなんだ?
685Socket774:02/08/24 10:12 ID:tODKu9Ds
>>681
MTV2200 SX
カードサイズ(ブラケットを除く) 165×73mm

ということで無理なんじゃないの?
USB2接続で外付けハードウェアエンコーダを待つが吉。割安だし。
686681:02/08/24 11:21 ID:qqIM0K6Z
>>685
あーやっぱりね。
安さにつられてPolo買ってしまいますた。

おいキノコ!
頼むからQuatre祭りもやってくれい。
687Socket774:02/08/24 14:35 ID:Np7karGV
1200が2万て・・・
1100F買って後悔・・・
688Socket774:02/08/24 16:16 ID:SMk1degL
1200Ω青届いたヨ。
でもなんか塗装がイマイチ。ブラインドパネルは汚れてるし
天板内側前部に塗り残しがある。FDDの色も少し違う。
まあ筐体外面には問題はないし色自体は良いのだけど。
☆ののケースってこんな物なの?ちょっとガッカリ。
それともこれってΩ仕様?
689Socket774:02/08/24 16:30 ID:V0NrsNji
2万のブツだしな・・・

気に入らないなら返品すれば。
690Socket774:02/08/24 16:32 ID:V0NrsNji
でも天板内部か・・・そんなの一年中眺めてる訳じゃないからそのくらいは
まあええんじゃないかとも思うが。
691Socket774:02/08/24 17:01 ID:FavLBHmF
まさか値段下げるコスト下げる品質下がるの3段落ちはないよな
692Socket774:02/08/24 18:01 ID:MhOGufQY
うちも今日1200Ω赤が届いた。
フロントの塗装はいいんだけど、
サイドとトップの質感が安いなぁ・・・。
これは写真じゃわからんわ。
秋葉原ソフマップの上に置いてあった、
イタリアンレッドのケースみたいなの、
期待してたんだけど、さすがにそれは無理か。

ここの買ったのはこれが初めてだったんだけど、
意外とファンの音デカいね。
これだったら350の方買って、
電源交換したほうが安く上がったな。
値段につられて、ちょっと早まった感じ。
693Socket774:02/08/24 18:19 ID:YzbOjxOM
1100電源なしを2万で買ったしまったことを考えると
ぼろ電源ついててまし
694Socket774:02/08/24 18:24 ID:S0KyAehV
2マソだと仕方がないという人が大半なんかな?でも星野はそれでOKと思っちゃいかんよ2マソの品でも3マソの品作らにゃ。来年には他にやられるよ。
695Socket774:02/08/24 18:38 ID:3V7NtpUl
セール品とはいえ、ちょっとガッカリって声が多いね
696Socket774:02/08/24 19:47 ID:V0NrsNji
>>692
ファンはミネベアで風量はトップクラスだが五月蠅い。

正直買う気は起きなかったな2万でも。自分が買ったのが1200F電源レスだったから
祭りに流されたりお買い得な感じとか主体性のない理由で買うから
欠点が目に付きやすいんでないの。
697Socket774:02/08/24 20:45 ID:eQ8Glrnv
>>696
仰る通り。漏れも祭りにやられたぜ。
698Socket774:02/08/24 20:47 ID:HlIgZ2Su
なんちゃって1300キットを発売してほしいなあ。
正面のメッシュパネルと、後ろのサイレンサーで5kとかいう
阿漕な商売する気はないかい、キノコさんよお。
699Socket774:02/08/24 20:48 ID:rjOG1+Z4
今、敢えて標準モデルを買うってのはどうよ。
700Socket774:02/08/24 23:07 ID:ZedYnjsq
    ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
   / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          || 
701Socket774:02/08/24 23:08 ID:tBK0i2lw
>>700
なんか言えよ
702Socket774:02/08/24 23:16 ID:ZedYnjsq
       ∧_∧∩
   Σ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ミ
 グラッ/         /ミ
 巛/______/ミ   バン!
  ||\         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||            ||
703Socket774:02/08/24 23:34 ID:tchvxvNa
9月にNWセレロンとともに組もうと思ってるんだが、買おうかなぁ、どうしようかなぁ…
誰か背中を押すか引き戻すかしてくれ…
704Socket774:02/08/24 23:37 ID:cqZMSzcA
>>703
何を買うの?
星野?それともNWセレ?
705Socket774:02/08/24 23:41 ID:rjOG1+Z4
NWセレが出るのか。
706Socket774:02/08/24 23:44 ID:puPuqet2
>>703
セレで組もうと決意して1200Ω黒かったよ。
今日、届いたけど、軽さにびっくり。塗装も満足。いままで鉄ケースだったからね。
青や赤じゃなくて、明度だけが鍵の黒かシルバーなら塗装でショボーンもなさそうだし。
1台いっとけって。

こんなもんで、いかが?
というか、正直、買う方できめてるんだろ?
707Socket774:02/08/24 23:45 ID:tchvxvNa
>704
両方。
要するにNWセレが出たらニューマシンをゼロから組もうと思ってたところに1200叩き売りなんだよな…
既にツクモのオリジナルのケース(1万)を使おうと思ってたところだったんだよね
708Socket774:02/08/25 00:03 ID:QJmcEJwT
自分はシルバーの塗装だけど結構ショボーンです。
709Socket774:02/08/25 00:14 ID:Ca4ozzaz
1200Ω、アイボリーは無いのか...
ヴィヴィッドな筐体だと周辺機器と色合わせるのが面倒...
710Socket774:02/08/25 00:30 ID:GVbGCF8O
1200Ω、フロント以外の外装の色はALTIUMと
同じと考えてよいのでしょうか?

もう青を注文してしまったんだけどね。
711Socket774:02/08/25 00:37 ID:IH4hzcVu
これ安いけどキズとか塗装ムラとかどうですか?
田舎で見る機会なくて
712Socket774:02/08/25 00:43 ID:JoEbQOY1
>>708
ん、Ωのシルバーって標準品のシルバーと色違うの?
713Socket774:02/08/25 00:56 ID:ZSVbS8iD
>>711
傷は返品可能だから問題ないでしょ。
色むらは…黒はとりあえず問題なかったよ。
714Socket774:02/08/25 01:05 ID:Cx77OmKu
そうか、黒は結構良いのか。黒にするか。
715Socket774:02/08/25 01:36 ID:0gjmh61l
1200Ωの400Wの電源だけ中古屋に売りに行くといくらぐらいになりますかね。
やっぱ二束三文になっちゃうかな・・・?
716Socket774:02/08/25 01:37 ID:Cx77OmKu
350Wのがヤフオクで5000円くらい。
717Socket774:02/08/25 02:33 ID:0gjmh61l
>716
サンクス。よく考えずに注文したもんで。
このスレで爆音爆音書いてあるので怖くなりますた。
718Socket774:02/08/25 07:18 ID:Bpa2YZZD
Ω買おうと思ったんだけど、やぱやめた。
ごめんよキノコ。。。

719Socket774:02/08/25 08:51 ID:JoEbQOY1
Variousと取り替えるのにいい静かな電源はなにがおすすめ?
1200買った人は何と取り替えてる?TORICA?
720Socket774:02/08/25 09:31 ID:Cx77OmKu
静王か怪音波
721☆ノ:02/08/25 11:08 ID:6Q7F0XEO
星野のケース初めて買ったけど、電源(クーラー付き)が使えません…
スイッチ関係確認したけど問題ないし、第一コンセント繋げれば、
ファンがまわりますよね。

ここの電源は不良品ってことありますか?
722Socket774:02/08/25 11:12 ID:I2Zmc6GP
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < お前が不良品
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
723Socket774:02/08/25 11:12 ID:r5FummBR
キノコ降臨キボンヌ
724Socket774:02/08/25 11:24 ID:GVbGCF8O
>>721
>コンセント繋げれば、ファンがまわりますよね。
そんな電源がついてきたら速攻で返品します。
725Socket774:02/08/25 11:27 ID:UG8yeuj5
>>721
初心者?ネタ?
コンセントを繋いだだけでファンが回る電源なんて初めて聞いた。

726Socket774:02/08/25 11:44 ID:9MT+CG7D
>>721
扇風機でもコンセントつなげただけじゃまわらねーぞ。
727Socket774:02/08/25 11:52 ID:+PgaRfzT
sageぎみなところが答えだよ。次の祭りはどーすんの星野?またsage祭り?
728Socket774:02/08/25 11:56 ID:I2Zmc6GP
新パンドラ祭り
729Socket774:02/08/25 12:05 ID:0gjmh61l
Varius400塔載モデル (参考価格37,800円)  価格23,000円  完売致しました
730Socket774:02/08/25 12:06 ID:0gjmh61l
↑【 MT-PRO1200 Ω S-BLUE 】(ソリッド・ブルー)です
731Socket774:02/08/25 12:57 ID:iKyBRzVz
最期にアルミ製のフロントパネル作ってくれよ。
一年前に黒を買ったが色があせてきて、せっかくドライブも黒にしたのに
まだらになっちゃってるよ
732Socket774:02/08/25 13:17 ID:wBmadtui
パンドラ大きくなりそうだからあんまり期待できないのでは…。
今晩くらいには1000台突破しそうだね、1200Ω。3000はむりっぽ。

電源不評なのは前からだけど、そんなに五月蝿いの?
現在、2年前のエプダイ使ってるけど、これしか使用経験ないので基準がわからん…。
733Socket774:02/08/25 14:42 ID:CZNiZ/Sz
まぁ電源は人それぞれじゃない?
俺は結構五月蠅く感じたんでSEASONICに変えて使ってます。
1200Ωではえなりあたりに変更予定。

ちなみにみんな1200Ω注文からどのくらいで届いてる?
注文→3〜5日で発送→1〜3日の約7日で到着くらいかな 。
週末に来るように狙ってるんだけど・・・。
734Socket774:02/08/25 14:58 ID:r5FummBR
銀行振り込みだと若干時間がかかりそうだね
735Socket774:02/08/25 15:06 ID:+PgaRfzT
新パンドラ祭りでも何でもいいけどsage祭りはやめてくれ
736Socket774:02/08/25 15:19 ID:+PgaRfzT
もう星野ベゼル出さんからこれ買おう。アホらしくてボッタドライブまで買ってられるか
http://www.lian-li.com/product.php?action=viewPrd&pcid=32
737Socket774:02/08/25 15:24 ID:Pd6ToSDb
>>735

sageているお前が言うなって。アフォが。
738Socket774:02/08/25 15:44 ID:+PgaRfzT
>>737
社員がんばれ
739Socket774:02/08/25 16:09 ID:VEeT59gp
いや、信者頑張れ
740Socket774:02/08/25 17:25 ID:SDqy11P4
アンチ何処いったんだよ
741Socket774:02/08/25 18:26 ID:2rGpP9MP
もうどうでもいい祭りなんだろうよ(w
742Socket774 :02/08/25 18:46 ID:YNAhGeJS
机ケース使ってる人、使用感いかがですか?
743Socket774:02/08/25 21:37 ID:CicHM6+u
>>742
キノコ栽培には最高です。
744Socket774:02/08/25 21:39 ID:r5FummBR
毒キノコから発送メールが来ません
745Socket774:02/08/25 22:02 ID:CicHM6+u
ここの住人は、星野信者というより、キノコ信者。
746Socket774:02/08/25 22:05 ID:SDqy11P4
ここに信者なんていないと違うか
アンチばっかりだぞ。
747Socket774:02/08/25 23:21 ID:GVbGCF8O
いつのまにか1000台突破してますね。1200Ω
748Socket774:02/08/25 23:29 ID:oLCK6Lfk
机ケースって上にディスプレイとか置いてたら
メンテしにくそうですね
それならいっそ引き出せるようにしたほうが
より机らしくてメンテしやすくてイイとおもいますが
名前も「のび太の机」にしてくらさい
引き出しのパーツは僕たちのタイムマシーンなのれす
749Socket774:02/08/26 00:46 ID:KOYbi43m
配送って時間帯指定できるのか教えれ
750Socket774:02/08/26 00:59 ID:C+xi4oPM
>>749
751Socket774:02/08/26 02:07 ID:ZaagsnSs
◆◆◆◆ MT-PRO1200 FINAL EDITION 【 OMEGA 】 ◆◆◆◆
*********一次ロット******************電源違い考慮無*****
S-SILVER**残り=083台
S-BLACK***残り=114台
S-BLUE****残り=035台
S-RED*****残り=132台
早くしないと無くなっちゃうよ。
752Socket774:02/08/26 02:22 ID:U8rwbEpF
わざわざ宣伝してあげるおせっかいな暇人だね>751
753Socket774:02/08/26 02:32 ID:ZaagsnSs
わざわざ宣伝してあげるおせっかいな暇人だねって(^^;
その暇人にカキコしてる752っていったい...。
以下略。
754Socket774:02/08/26 03:20 ID:lLpyXxSJ
青400売り切れてたのに50台追加してるね。
755Socket774:02/08/26 03:53 ID:grjXHTor
何台隠してあるんだろ…在庫全部だっていってたのにキノコたん
ハッ!もしかして50台返品されたのかな?青オメ
756Socket774:02/08/26 03:57 ID:TJxRcN5i
>>721
自分も回った。配線は確認したけどあってたしね。
でもBIOS設定するときでちょうどいいと思ったから特に気にしてなかった。
前のスイッチで消したらそれ以降は普通に動作するようになったし。
でもビビッた。
757Socket774:02/08/26 04:19 ID:sQmLQBbV
1200Ω買ったんですけど、HDD LEDが二個あります。
これって一個はさせるけどもう一個はどこにさせばよいのですか?
758Socket774:02/08/26 05:31 ID:ZaagsnSs
>>754
2:00〜3:20の間に追加された様ですね。
こんな時間に追加するとは...。
ちょこちょこ追加するのだったら
最初から台数は無意味で期間限定販売にしたら良かったのに...。
限定を売り物にしている様で嫌な感じですね。
え?私はブラックを注文する予定ですが...。(^^;
759752:02/08/26 06:57 ID:UVUZ3tkf
>>758

ぐふ、なかなかカワユイことやってくれるのう。星野も。
お祭りをお盛り上げるネタのご準備とはご苦労様ですわ。

ああっ!758って751さんではないですかっ(マジでやっと気づいた)
こんな時間までに貼り付いてあげていたとはお見それしましたっ。
暇人呼ばわりは撤回させていただきますっ。

え?私ですか?いやあ、もっと廃なスペックのケースを購入しますよ(マジで)
星野で言えばxxxxに相当します。もちのろん星野より安いんです、ええ♪



760Socket774:02/08/26 07:17 ID:m9pDmWJE
>>758
最初っから合計3000台って書いてあったろうが
761Socket774:02/08/26 07:59 ID:jzzNw5zQ
3000台って言ってるのに馬鹿が多いね
762Socket774:02/08/26 08:54 ID:Eo6EcNzc
>>759
何を買うのか教えてホスィ…。
☆野より安いという事は、2マソ以下?
763Socket774:02/08/26 09:27 ID:BjNN5caj
>>760
むしろ店頭販売を期限までにやる気があるのかと小1時間(略
764Socket774:02/08/26 09:50 ID:r/AASXfa
MT-2000オメガが届き、放置プレイも何なので一台作成した。
9cm角ファンが計3つもついているので外した。
ケースファン・CPUファンに8cm角1,600rpmを使用。
Maxtorの5,400rpm(60GB/ATA100)をスマドラに。
これで凄く静かになった…と思いきや、電源の排気ファンが煩い。
交換しようと思ったが、配線3本のうち白が外せない。
ブチ切って、ファン交換orファンコンで低回転化
静音電源に交換
どっちがよさげ?
765Socket774:02/08/26 09:51 ID:r/AASXfa
すまん、1200オメガだった。
766Socket774:02/08/26 11:14 ID:4uinGQGl
>>764
お前は相当のデムパだな
767Socket774:02/08/26 11:18 ID:m1XQOTpx
そうか?でも電源はまるまる交換した方が良いような。
768Socket774:02/08/26 11:46 ID:r/9V8ePR
1200Ωセールは8/31までなんでしょ?3000台それまでに売るのかな。それとも一次生産ロットが8/31までなん?
769Socket774:02/08/26 12:51 ID:C0YjOB1x
>>757
SCSI用
770Socket774:02/08/26 16:04 ID:r/AASXfa
>>767
Thanks。来月にも交換します。
で、
>>776 
もうすぐ新学期だな、宿題やったか?
771Socket774:02/08/26 18:46 ID:jzzNw5zQ
新パンドラまだー? キノコー
772Socket774:02/08/26 19:05 ID:r/9V8ePR
新パンドラもええけど2200だすてくれ
773Socket774:02/08/26 20:02 ID:CFBr1avk
漏れも注文確認メールから5日が経ったが、
未だに1200Ω黒の発送メールきません。

|彡サッ
774757:02/08/26 20:17 ID:sQmLQBbV
>>769
回答ありがとうございます。

SCSI用ですか?
1200Ωにはケース正面にHDD用のLEDが二個あるから、
それに対応してると思ったのですが。

1個は挿す場所が分かるのだけど、もう一カ所が分からなくて。。。
775757:02/08/26 20:46 ID:sQmLQBbV
すいません。星野のサイトに行ったらサポートページに載ってました。
776Socket774:02/08/26 20:48 ID:RbI+kKNm
>>757,774
うちの1100+は四つのLED全部HDDに当ててるけども。
ま、ケース側に「HDD」と書いてあるからといって、
そのLEDをHDDに繋がなきゃいけないわけじゃない。
マザーボードによっては、
オンボードLAN用LEDヘッダーピンを用意している製品もある。
MSIの一部のマザボがそうで、繋ぐとLANでデータをやりとりしているときに点滅する。

そういうことに利用してもいいというわけだネ。
777Socket774:02/08/26 21:16 ID:Gn0lEjFV
( ´_ゝ`) ふーん
778Socket774:02/08/26 22:05 ID:+43BDPpK
HDDなんて書かずに、1234と番号振ってくれた方が良かったかもね。
779Socket774:02/08/26 22:46 ID:KOYbi43m
さすがに3000台は無理っぽいな
最終日の駆け込みを予想すると1700ぐらいに届くかな?
780Socket774:02/08/26 22:54 ID:+43BDPpK
1100+から1200に買い換えると約1万かかる。
そこまでの価値があるのかどうか微妙だな・・・
781Socket774:02/08/26 23:23 ID:4uinGQGl
そろそろ降りてきて欲しい。
元貴公子でもいいからさ。
782Socket774:02/08/26 23:34 ID:7nuL65Yb
1001が欲しいの。
783Socket774:02/08/27 00:36 ID:50B9/h/n
1200をラストセールと称して3000台も売ると
そう生産数の30%くらいはあるんじゃないの?
784 :02/08/27 00:53 ID:qdh9t+Qc
星野王子です
785Socket774:02/08/27 01:07 ID:ot0v+s/d
1200もうすぐ買えなくなる!!





と思うと、要らないのに買いたくなるってやつだ。
久々に秋葉で現物見れば、1200の方がカコイイだの
1300は糞だとかってのもどうでもよくなる。

要は、今必要かどうかってこと。
786Socket774:02/08/27 02:07 ID:50B9/h/n
次スレタイ案
【沈黙】星野金属キノコ狩り15本目【上等】
787Socket774:02/08/27 02:56 ID:d1nbK0Ha
電源の防音用の排気ダクトだけ販売してほしい。1200用に付けれるようにして
5000円以下で
788Socket774:02/08/27 07:54 ID:sXH+Sfe2
>>787
CCIのファンサイレンサー買っとけや
3000円位で売ってる
789Socket774:02/08/27 07:57 ID:eS8+6joV
【下痢】星野金属毒キノコ狩り15本目【食あたり】
790Socket774:02/08/27 08:08 ID:bjWGt3nw
↑ ヤロタ
791Socket774:02/08/27 08:10 ID:Hryi1RHe
>788
あれってそんなに効果あんの?
792Socket774:02/08/27 09:28 ID:I09TvbdH
電源ファンより、SOLDAM ONLINEで買ったTEAC・DVD-ROMの回転音が
めちゃくちゃうるさくていらいらするのはおれだけですか?

ブイーンとすごい音がする。高いのに。
793Socket774:02/08/27 09:57 ID:B//wyYlw
>>792
がいしゅつ。
調べずに買ったのか? ご愁傷様。
794Socket774:02/08/27 10:03 ID:DOSeqE/k
>>792
ここで調べてから購入するといい
http://abilitycdr.virtualave.net/kekka2.htm
795Socket774:02/08/27 12:23 ID:feURUk26
MT-PRO1200のLEDがPower/HD-1,2ともに緑なので、色を変えたいと
思っています。せっかくなので白や青LEDにしようと思っているのですが、
そのまま付け替えるのはやはり怖いです。

何らかのドライブ回路を入れなければならないのかもしれませんが、
そういったことを解説しているサイトがありましたら教えてください
796Socket774:02/08/27 13:02 ID:lPdXtIZc
次の祭りは1200Ωのセールが終わる8/31以降ですか?キノコタン
797Socket774:02/08/27 13:34 ID:wt7sTVUP
23日に注文したのに発送メールが来ないぞ
溜まってるのか?
798Socket774:02/08/27 13:55 ID:+tR84phA
>>795
普通に前のパネルはずせばLEDがあるからそれを交換するだけ。LEDは押せば外れたけど、とめてある部品が
もろそうだから気をつけたほうがいいと思う。
LEDは店で売ってるやつで小型(3mm)のを買えばつけかえられるよ。
自分はPowerのを青色に変えた。明るすぎてアクリルパネルの上のほうからも光が漏れてる。
799Socket774:02/08/27 16:05 ID:n7ETScI3
【大量発生】星野金属毒キノコ観察日記15本目【注意】
800Socket774:02/08/27 16:54 ID:gMAPO/f/
800ゲト(ズザー
801Socket774:02/08/27 17:52 ID:11zSH6jO
この前水をこぼしたせいかママンがちょっとさびてた。
これを機会にケース買うかな…
アイボリーがほんとはいいんだけど代わりにシルバーで。
802Socket774:02/08/27 18:26 ID:W53g+NUG
みなさんケースと一緒にドライブも購入しているのでしょうか?
青とか赤だとドライブ購入しておかないと、ケースと色が合うドライブが
無いですよね?自分で塗装もしちゃうのかな?
803Socket774:02/08/27 19:28 ID:WxZd6EdB
>>802
そういう色は買わないのがいいかと。他で探すのは白黒銀が限界。
星野色物ケースを愛用している俺は、外付けドライブ愛用。
804Socket774:02/08/27 19:29 ID:JiMbkR4d
赤や青ケースのドライブベイは飾りだと思っておけ。
805Socket774:02/08/27 19:46 ID:XZNW7gxi
銀、赤には黒ドライブ
青には白

ってのは駄目か?
806Socket774:02/08/27 19:50 ID:W53g+NUG
>>803
なるほど...。自作の魅力が激減してしまいますね。
YAMAHAのお絵かきドライブを接続しちゃうよ〜な事が出来なくなりますね。
黒かシルバーか...。後々の事を考えると各機器の選択の幅が狭くなりますね。
>>804
飾りですか...。またバッサリと斬りますね...。
赤、青ケースを購入するとなると最低OSインスコ用のドライブが必要という事になりますね。
そんなん気にしない青でも赤でもアイボリーのドライブを入れるんじゃ〜な
大胆さが必要なのかな...。
807Socket774:02/08/27 19:52 ID:wt7sTVUP
銀Ωの場合フロントパネルが白なので助かってます
808Socket774:02/08/27 20:06 ID:W53g+NUG
星野さん!是非ともアイボリーホワイトのカラーを追加して欲しいです。
MT-PRO 1200とは、最高の自作ッカー用のケースで有り
正直な所1300が登場した今でも、その地位は崩れないケースで有ると言えます。
そのファイナルバージョンであるオメガで自作ッカーを無視するかの様な
カラーラインナップでは、最後のメモリアルとして最高級ケース製造会社星野金属工業として
どうなんでしょうか?
あとは>>810さんに任せます。(笑)
809Socket774:02/08/27 20:09 ID:FWmzRVcL


   今     更   無 理
810Socket774:02/08/27 20:36 ID:VH3BuPK/
イヤ、私にお願いされてもちょっと。。。
>>811さんにお願いしたいと思います。
811Socket774:02/08/27 20:38 ID:B+/0uZ4n
>>812にお願いしますた。
812Socket774:02/08/27 21:04 ID:JiMbkR4d
>>806
USBでいいじゃん。
813Socket774:02/08/27 21:05 ID:JiMbkR4d
ATAPIがいいっていうなら、奥に押し込んでおいて、必要なときだけパネルを
外して使うという手もあるが・・・
814Socket774:02/08/27 21:40 ID:wk7gBpzR
私は>>805さんと同じ考え。一色である必要ないし。
HPの写真加工して違和感ないか確かめてから青注文しました。
実物見て不満になったら色塗るさ。
815Socket774:02/08/27 22:25 ID:bJyHWz85
>797
22日に注文して今日27日に発送メールきますた。
よって明日あたりにメール来ると思われ。
816Socket774:02/08/27 22:54 ID:3zyOMR8M
>>813
かなり名案☆加工がめんどくさいが。

少し奥につけて、ドライブ使うときはフロンとパネルごとはずすってのもいけるかもね。
かんたんにバコッと外れるし。着脱で劣化しないようなパネルになってるしね。
817Socket774:02/08/27 22:58 ID:50B9/h/n
【適正】星野金属キノコ特売15円【価格】
818Socket774:02/08/27 23:00 ID:wt7sTVUP
>>815
心強いお言葉ありがとう
819Socket774:02/08/27 23:24 ID:PNPyTKyt
とりあえずクリア吹いておくか(w
820Socket774:02/08/27 23:29 ID:1ysimf16
>>814
それもいいんだけど
星野(1200)の場合5インチベイが多すぎるのでバランス悪し
821Socket774:02/08/28 00:49 ID:UostoFUv
【秋味】星野金属毒キノコ収穫祭15箱目【豊作】

822Socket774:02/08/28 02:14 ID:5bbBJu3i
【松茸】星野金属出世キノコ15段階【昇格】
823Socket774:02/08/28 02:55 ID:A+w8RlAB
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
824Socket774:02/08/28 06:42 ID:9KugxF5d
【舞茸】星野金属合成キノコ15束目【椎茸】
825Socket774:02/08/28 09:55 ID:anhDqXrK
>>807
>銀Ωの場合フロントパネルが白なので助かってます。
シルバーは、フロントパネル白なんですか。
銀色かと思ってました。と言うか銀色に見える。
826Socket774:02/08/28 12:30 ID:wZLLGZ40
>>807
スペック表にはシルバーはフロントパネルはシルバーと書かれているけど?
まぢで白なら、購入する。
827Socket774:02/08/28 19:16 ID:EqectCFI
白のプラ素材にシルバー塗装してあるって意味じゃない?
シンナーかベンジンで塗料を剥げばアイボリーフェイスになるかも。
828Socket774:02/08/28 20:24 ID:NBj2Ya5a
祭り活気ねぇな...そろそろ星野なんかやったほうがいいよ。1200Ωセール終わるまで祭りはないのか?
829Socket774:02/08/28 20:43 ID:5bbBJu3i
最近ブレイクスルーとかいうメールが来ない
830Socket774:02/08/28 20:44 ID:pJ3xASiv
8月×日の新パンドラ発進はどうなったのだろ。8月残り3日ちょい。
1200Ω1200台突破。
831Socket774:02/08/28 20:50 ID:/R+Dp1c0
1300Ωはいつでますか?
832Socket774:02/08/28 20:54 ID:lQgvdWHh
【マジック】星野金属幻覚キノコ収穫祭15束目【マッシュルーム】



833Socket774:02/08/28 21:08 ID:5bbBJu3i
【催眠】星野金属幻覚キノコ15グラム【商法】
834Socket774:02/08/28 21:26 ID:gVK1FoOQ
【偽装】星野金属キノコ偽装・隠蔽問題15回公判【隠蔽】
835Socket774:02/08/28 21:28 ID:kAP6QJHT
今日、名古屋の99でアルティアム?BOXのデモ機見たけど、
すげー爆音でした。電源、ケース両ファンとも。
新パンドラも同じなのか?

★野のベアボーンはOEMだから(P'Z以来ずっと)、
デザイン頑張らないと終わりだな。
836Socket774:02/08/28 21:32 ID:g0a/krSz
スレタイばっかり考えてんじゃねーよ!
キノコより、少しは漢・坂口を呼び出す罠を仕掛けろYO!
837Socket774:02/08/28 21:37 ID:5bbBJu3i
>>836
お前が罠仕掛けろボケ!
838Socket774:02/08/28 22:01 ID:g0a/krSz
>>837
面倒くせーんだYO!ゴミ!
839勃起キノコ:02/08/28 22:05 ID:/R+Dp1c0
キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
840Socket774:02/08/28 22:34 ID:5bbBJu3i
ナニがきたんだ?
841Socket774:02/08/28 22:54 ID:Nu8uboS7
MT-PRO1300のアルミメッシュ部品、両面テープで固定されている
ちょっと情けない。
842Socket774:02/08/28 22:58 ID:Olfo+X+8
>827さんビンゴです。
プラ素材にシルバー塗装です。
アイボリーのドライブとの判別は容易ですた。とりあえず。
843Socket774:02/08/28 22:58 ID:mC9meSC6
なんか作りがどんどんショボくなっていくな
844Socket774:02/08/28 23:05 ID:NnBw95Lu
>>841
冗談だよね?マジれすか?
845Socket774:02/08/28 23:09 ID:UUzVLFub
どうでもいいが、このスレタイトルって異様に面白いよな
2chは広いな〜
846Socket774:02/08/28 23:12 ID:5bbBJu3i
>>845
星野スレはそれが売りだからな
847Socket774:02/08/28 23:30 ID:Nu8uboS7
>>844
本当だよ。MT-PRO1200のフロントパネルと交換したくなるよ
あれ見ると。LEDの位置が違うから現実には無理だけど。
アルミメッシュを交換するオプション出さないかな星野さん。
静音化とか宣伝してさ(笑)
848Socket774:02/08/28 23:32 ID:xEpK6tvc
1200はリセットスイッチが指で押せないのが理由で購入に踏み切れませんでした。
1300は1200の魅力の一つだった5インチベイブラケットマウンタが
ダサダサの糞コネクタベイに変更されて興味が無くなりました。
さようなら星野。
849Socket774:02/08/28 23:36 ID:d/WaV+lr
小さい奴。
850Socket774:02/08/28 23:51 ID:QTD2jb9c
俺のキノコは小さいよ畜生!
851Socket774:02/08/28 23:53 ID:NnBw95Lu
1200Ω、黒とシルバーとどっちが(・∀・)イイ!!ですか?
852Socket774:02/08/28 23:53 ID:RrFZVqCZ
1300に否定的な意見が次々と・・・。
個人的に両面テープは効いた(w
こりゃ次のスレタイはこれかな。

【もうだめぽ】星野金属倒産!原因は両面テープ15巻【さようなら】

・・・しまった、字数制限に引っかかるか(w
853Socket774:02/08/28 23:57 ID:kAP6QJHT
>>847
情報thx。
今日、買いに行ったらお目当ての黒モデルがなっかたので
やめましたが、ラッキーでした。

部品を両面テープで固定しているケース、(w
854Socket774:02/08/29 00:11 ID:Ezr+XeN4
>>852
だからスレタイばっかり(以下略
855Socket774:02/08/29 00:26 ID:8S0f4TRQ
両面テープでくっつけてあるのって、発売前に展示用に配ったケース
だけじゃなくて、普通に販売されてるものもそうなの!?
ところで1200のほうは何でくっつけてあるのかな?
856Socket774:02/08/29 00:27 ID:NdyF8arl
ある程度たたかれると
「製品仕様は予告なしに変更することがあります」
とかいって、いつまにやら改善されるに1票。
857Socket774:02/08/29 00:37 ID:tBZtfNPm
で、テープ使用モノはセール行きになるに0.13μアルツハイマー
858Socket774:02/08/29 00:42 ID:JlLxPXLT
>>851
最後のチャンスだ。
これを逃すと二度と手に入らない。
後悔先に立たずだ!。

迷ったなら
両方買っとけ!
859Socket774:02/08/29 00:50 ID:b++MiPre
Q.星野金属工業の製品をご購入になった動機は?
A.(k)その他
    キノコ。
860Socket774:02/08/29 01:03 ID:RvfMsQ8n
本当にアルミメッシュは止めて貰いたいよ、五月蠅い&高回転HDDを
使用している人にとってあの構造は悪夢。
スライド式排気ファンも止めてくれ、開口部が余計にあるからアスロン
系の爆音CPUFANの音が気になりそう。
861Socket774:02/08/29 01:05 ID:4L/A3rCd
どうしてこんなに臭いケースばかりなんだ!
862Socket774:02/08/29 01:15 ID:JutGKSDF
ホシノの次期主力商品が速くも終了しました。

さよなら社員。悪いのは星野いz  。
863Socket774:02/08/29 01:18 ID:b++MiPre

いきなり1300Ω突入に48dB
864Socket774:02/08/29 01:29 ID:JQe/F69X
>>860
背面はまあなんかで押さえればいいとして

前面のメッシュはとりあえず叩きのネタとしてエアフローを馬鹿みたいに唱えてた
アホ共の妄言を真に受けてのモノだろ。
865Socket774:02/08/29 01:35 ID:tRLmv1Tf
やっぱりあのメシュには誇りが堆積していくのか
チソカスとか吸い込んだ日には相当萎えるなw
866Socket774:02/08/29 01:50 ID:RvfMsQ8n
マザーを簡単に引き出せる構造は素晴らしいけど、本体に
取り付ける際のねじ穴が弱すぎ。ねじ穴が少しでも深くな
るよう内側にめくれるように加工して星い野よ。
PCIの取り付け部分も1000の頃のようにステンでしっかり
作ってよ。ねじはやっぱりしっかり締めたいよ!怖々と
やるのはもうごめん。今、1200仕様中。
867Socket774:02/08/29 01:57 ID:S9dB3Jlz
ケーススレで、アルミが薄くてマザーが震えて
ケース外に振動が来るとか言われているが、
薄いのは分かるけれども、本当にマザーは震えてしまうのか?
868Socket774:02/08/29 01:58 ID:TAd7QGeH
マジかよ1300の両面テープ。信じられん正気なのか星野
869 :02/08/29 02:03 ID:JQe/F69X
>>866
ステンにするとノイズが乗るらしい。
870Socket774:02/08/29 02:05 ID:JQe/F69X
>>867
ファンの回転数とかクーラーとかモノによるんじゃねえの。自分の770は別に。
871Socket774:02/08/29 02:29 ID:JlLxPXLT
>>863
ワラタ
872Socket774:02/08/29 03:28 ID:2s5AtJIL
開発社員「社長!ステンはコストかかるし量産性がアルミより悪すぎます」
社チョー「んなもんノイズ乗るとか適当な理由つけてアルミに切り替えたまえ」
開発担当「ハイル卍キノコ!!(ズビーシ)」
873SS:02/08/29 04:18 ID:vEl8pxf8
↑傑作
874Socket774:02/08/29 06:44 ID:FR+cy3oy
MTPRO1300静音モデルって出ないかな?MTPRO1300-Sっていう名前とか付けて。
現状のMTPRO1300だと、あれじゃお笑いだね。
背面の電源ファンマフラーつけたところでケースファンの隙間からCPUファンや
グラフィックカードなんかのケース内部の音漏れるだろうし、前面メッシュの
吸気ファンのところからもHDDの音も漏れてくるだろうし、素人目にみても爆音
なのは容易に想像出来るな。静穏派の意見も取り入れないとあのケースは売れないよ。
背面のケースファンのところを取り外し出来るようにして、標準モデルならファン1つ
ハイエンド派にはファン2つ、静穏派にはメッシュ又は全部塞いじゃうとか、今のように
高さ調節できる金物とかに別部品にしてほしい。前面ファンも同様にオプションパーツ
で売ってほしい。あと、ケースファンマフラーもほしい。電源レスモデルとか又は電源
選べるとか初めから投入してほしい。買うときにパーツを選択出来るように半オーダー
メイドみたいにもしてほしい。純正色の塗料も売ってほしい。
とにかく、もっと選択肢がほしい。損して得取れ☆野金属!
875Socket774:02/08/29 07:15 ID:2H+mfUJB
MT-PRO1300 Evolution がでるんじゃないの?
876Socket774:02/08/29 07:44 ID:b++MiPre
おはようございます、ジークキノコ!

☆メッシュなんていらねぇよ、夏☆星野キノ工業MT-PRO 15


877Socket774:02/08/29 07:51 ID:4HTtVeoL
>>866
PCIのところは、一度ねじ穴をこわしてばか穴にしたあと、ワッシャ&ナットをつかいなされ。
1300ほんとに不評だなぁ。もしかして、1200Ω売れ行き増進剤か…
878Socket774:02/08/29 07:53 ID:bxuyRfcP
Q:1100+,1200,1300ベストはどれでしょうか?
またその理由を述べなさい。
879Socket774:02/08/29 09:01 ID:JlLxPXLT
>>878
答えは1300ですよ!。

理由=生産数が極少でレアになり、プレミアが付く予定です。
880Socket774:02/08/29 10:01 ID:oGpDI2nP
1300の電源ファンマフラーには、ちょっと感心した。あの構造だと、かなりの静音化が
期待できる上、熱も比較的逃がしやすい。
だがどうせなら>>874の言うようにケースファンマフラーも欲しいな。 

1300の前面のメッシュは、星野のケースのエアフローが駄目過ぎとか言っている馬鹿どもの
せいだ。 星野のケース、そんなにエアフロー悪くないぞ。 だいたいこの板の人間は、熱を
気にしすぎ。 実際そこまで冷却しなくても、ちゃんと運用できるもんだよ。
881Socket774:02/08/29 10:04 ID:cfqsiXAj
1100+はそもそも吸気口が無いから問題外として、1200は悪くなかった。
882Socket774:02/08/29 11:53 ID:ZMX3PSnU
ネタスレなのに、話題が建設的だ・・・・
883Socket774:02/08/29 13:32 ID:mTEZbxKb
1300は1200Ωを売るための罠なんじゃないの?w
1300の評判を落として1200を買わせる。
1300はたいして作る気ないとか。
884Socket774:02/08/29 13:34 ID:r2VI77e7
フロントパネルが1200と互換性があるならば買う。
885Socket774:02/08/29 14:54 ID:5XEUQZyN
886Socket774:02/08/29 15:42 ID:EembTbHc
>>885
見ての通り、机ですが何か?
887Socket774:02/08/29 16:05 ID:ZguYUIGj
初めて「何か?」という言葉の正しい使い方を見たような気がする
888Socket774:02/08/29 16:09 ID:ZguYUIGj
うぉ、キノコ死亡寸前の模様!

> PS.ドクキノコ室長は40度の熱で・・・。早く回復してください!

死に掛けてるのに名前で呼んでもらえないなんてカワイソウな毒チン(プ
889Socket774:02/08/29 16:12 ID:ZguYUIGj
PMEGA って新製品?

> 【 POLO T2 PMEGA PM 】     \29,800- 32/50
> 【 POLO T2 PMEGA WPM 】     \29,800- 99/250
> 【 POLO T2 PMEGA GBM2002 】   \29,800- 完売
> 【 POLO T2 PMEGA GRM2002 】   \29,800- 15/50
890Socket774:02/08/29 16:27 ID:MFv4G9gz
この時期にインフルエンザか?
891Socket774:02/08/29 17:02 ID:PstkBxj1
注)第三次生産ロット1000台の生産および販売につきましては、
    未定となっております。(生産・販売の都合により中止の場合もござい
    ますので、ご了承ください。)

1200Ωどうやら三次生産ロットもありそうだね。待つかな
892Socket774:02/08/29 17:17 ID:MFv4G9gz
予定では8/31までってことは、それ以降も販売続行するだろうな。
893Socket774:02/08/29 17:27 ID:ZMX3PSnU
キノコたん死なないで・・・・
894Socket774:02/08/29 17:51 ID:ZMX3PSnU
【再起】星野金属キノコ重体15日目【不能】
895Socket774:02/08/29 17:55 ID:QReStxV6
ワールドカップの時みたいにご好評によりとかみたいにかな。
896Socket774:02/08/29 18:17 ID:tRLmv1Tf
キノコは過労氏しますた
897Socket774:02/08/29 18:37 ID:PicEjJFu
4.キノコの毒性
 一般的に、食後間もなく症状が現れるものは、毒性が弱く、一時は苦しみますが命に別状ありません(ツキヨタケ・イッポンシメジ・カキシメジなど)。

 これに対して、食後10時間ほど経過してから症状が現れるものは、毒成分が吸収され、肝臓・腎臓・心臓などを侵すため、致命傷になります(ドクツルタケ・コレラタケなど)。


 ドクササコの中毒は、潜伏期間が3〜5日にも及び、大人でも七転八到する激痛に1ヶ月余りもあえぎ続けねばならず、たとえ命に別状なくとも、残酷という点では致命的な毒キノコに匹敵します。


 シャグマアミガサタケは、西洋では解毒処理を行い食用としていますが、猛毒なので中途半端な知識で口にすることは自殺行為です。


 また、キノコの中には、アルコールと一緒に食べると中毒するものもあります(ヒトヨタケ・ホテイシメジなど)。


898Socket774:02/08/29 18:38 ID:PicEjJFu
899Socket774:02/08/29 19:17 ID:JutGKSDF
今日発売のWin P○に弊社のVari○s WPS35○を一世代前のHEC製OEMと
ありますが、デマです。
まして格安で供給なんてされてません!
 
ちなみに、ご好評の両面テープも純国産、最高級品を使用しております。
900Socket774:02/08/29 19:19 ID:YjxvNY94
            __
        ―=三 \9.\
         ―=三 \9.\
           ―=三 \9 \
            ―=三 \G.\
              ―=三 \E \
               ―=三 \T..\
      .           .―=三 \ !!.\  キリバンダヨ!!
.       ゚     。     ゚ 。    ̄ ̄\ ウワアァァァイ!!
  ―=三    ヽ(´∀`)ノ ヽ(´∀`)ノ  (´∀`)ノ
   ―=三  | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─-   キノコノサト!キノコノサト!
    ―=三   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ (´Д`)-,
                             ( ,/。ヽ ))
                              '”ヽ゚ ,、
                                 ̄ヾ_、
901Socket774:02/08/29 19:20 ID:YjxvNY94
ぎゃー、999じゃね〜よ!
ナニやってんだよ漏れ!;´Д`)
902Socket774:02/08/29 19:36 ID:RLOtFzo9
ドクキノコは早く復活しる(・∀・)

快気祝いでキノコ祭りやろうぜ
Pandora15kで出してくれ
903Socket774:02/08/29 19:40 ID:5XEUQZyN
1200使ってるんだけどマザーの仕様なのかなんなのかPWRランプが点灯しない
K7S6Aで使えてる人いる?
904Socket774:02/08/29 19:41 ID:MFv4G9gz
逆にしる。
905Socket774:02/08/29 19:47 ID:r2VI77e7
>>896
大丈夫。キノコはまた生えてくる。
906Socket774:02/08/29 20:43 ID:CtMmmu38
>>899
詳細キボン
907Socket774:02/08/29 20:55 ID:G3NJ35JK
>>906
そんなときには、ΩΩ おすすめ電源は? 13号機 ΩΩ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030503708/l50
908Socket774:02/08/29 21:24 ID:Hbf+DWb3
>>899
HEC製OEMってのは間違いないでしょう?
星野の電源の紹介のところに書いてあるし。

でも発売日的に一世代前じゃないかなぁ。
909Socket774:02/08/29 21:32 ID:tRLmv1Tf
http://www3.soldam.co.jp/dosv/power/lineup.html
350が¥10,000
400が¥14,000

イイ物はイイ!!
値下げなんか必要無いです。
910Socket774:02/08/29 22:07 ID:Uv/oh2NI
次スレ&1300Ωまだぁ?
911Socket774:02/08/29 22:09 ID:Hbf+DWb3
>>909
騒音もイイ感じ。パワー全開。
912Socket774:02/08/29 22:51 ID:PHKB/i8q
銀1200Ωを購入するべきかしないべきか。
購入したあとにアイボリーとか出たらショックだしな。

400W残り11台か、びみょー。
913Socket774:02/08/29 22:59 ID:4BMWhK3x
SF80と言う静音FANが新製品情報に出てるね。動圧流体軸受って言うから
パナかな?
星野のケースには日本産の良質なFANが付いてくるけど、FANコンで低回転
で使用すると大抵カラカラ音がするんだよね。1200の9cmは良く鳴ったよ。
付属のFANを使わずにADDAなどに交換するからもったいないんだよね自分と
しては。定格外の使用だからモンク言えないけどさ。
914Socket774:02/08/29 23:05 ID:8jcVx+QI
付属ファンて日本産だっけ?
915Socket774:02/08/29 23:14 ID:LAypOmlS
>>913
Windy80とかのラベルをはがしてみろ(藁
ちなみにミネベア製だ。
916Socket774:02/08/29 23:41 ID:npZMA2nQ
>>912
とか言ってる間にもう7台
917912:02/08/29 23:43 ID:PHKB/i8q
あああああああああっ。一桁かよ。
誰か俺の背中を押してくれー。

キノコ様、やはり購入すべきでしょうか?
早く治して生えてきてね。
918Socket774:02/08/29 23:45 ID:Uv/oh2NI
明日になったら追加するだろ 在庫は無限なんだし
919Socket774:02/08/29 23:48 ID:lCg0SyUW
黒1200Ωスチールで出してくれないかな
速攻買うんだけどなあ
920Socket774:02/08/29 23:50 ID:LMiK6cVO
>>916
あと6台 −1台は多分折れ(w
921Socket774:02/08/30 00:04 ID:Qa/Bg+Lj
X-BOXより遥かに売れてる1200Ω
922Socket774:02/08/30 00:05 ID:8qiCyd42
MT-PRO2000Sってどう?彼氏が今度
お古をやるっていうんだけど。
923Socket774:02/08/30 00:11 ID:Lf2Tsqjc
ネカマには使いこなせない
924Socket774:02/08/30 00:11 ID:jg1idTND
いいなぁ、そんな彼氏。(漏れも♀)
うちの彼氏は貧乏だから1100を後生大事に使ってるよ。
925Socket774:02/08/30 00:16 ID:fFqpDifD
1100はPMに限る。
2chではたとえ女でも女とか言わないほうがいいのでは。
926912:02/08/30 00:18 ID:ezmR3WUH
>918
無限だね、追加50台。
927Socket774:02/08/30 00:20 ID:vEo2IZf9
>>922
窓から投げ捨てろ!
今となってはただのアルミの塊にすぎない。

MT-PRO1300買った方が何倍も良いぞ(w
928Socket774:02/08/30 00:21 ID:kGcfUMYD
1200Ω 汁400
第二次生産ロット店頭販売分50台緊急引当!(8/30)
だそうです・・・。
929Socket774:02/08/30 00:23 ID:CbRXsKhA
シルバー追加に対してのコメント

>第二次生産ロット店頭販売分50台緊急引当!

ほんまかいな(笑)
930Socket774:02/08/30 00:26 ID:4BOyzJEV
ネカマな男・澤口という罠
931Socket774:02/08/30 00:27 ID:Lf2Tsqjc
聞いてもいないのに自分から女だという事を仄めかすヤシはほぼネカマ。
932Socket774:02/08/30 00:39 ID:tERjyT81
何だか本物の♀がどんどんいづらくなってくような…
933Socket774:02/08/30 00:53 ID:Lf2Tsqjc
>>932
元々自作PCが趣味の♀なんてほとんどいないから。
自作向けの店や秋葉に行くとよくわかるでしょ?
934Socket774:02/08/30 01:30 ID:McqnNm2D
お前ら!もしオンナに生まれてきたら自作やってたと思いますか?
935Socket774:02/08/30 01:31 ID:v8c5mPoe
やってないだろうな。
936Socket774:02/08/30 01:46 ID:ezmR3WUH
だって女は自分の顔を自作するじゃん。
937Socket774:02/08/30 02:10 ID:j8638EXh
>>936
最近増設流行ってるしね
938Socket774:02/08/30 02:24 ID:ezmR3WUH
dualまぶたは基本でしょ。
939_:02/08/30 02:37 ID:0E3g1nud
>>936>>938
おまいらざぶとん3枚!思わず笑ってしまった。
940Socket774:02/08/30 02:59 ID:Eiu28KF+
カウントダウンタイマーまで設置されてたのね
これで延長したら笑うわ

社運掛かってたのに3000台はけないからキノコは首か?
とりあえず、新パンドラ早く頼む…
新製品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!と思ったらファンだし〜
941Socket774:02/08/30 04:14 ID:CbRXsKhA
【 MT-PRO1200 Ω S-RED 】(ソリッド・レッド)
一番売れてないので、今後に注目ですね。
942Socket774:02/08/30 04:44 ID:Un1E8tQw
俺はMT-1000Eとかいう電源なしモデルを使ってるよ。
昔は全然売ってなくて、秋葉原から新幹線で持って帰ったなぁ。
(電源なしだしアルミだから軽かった)
オプションの給排気ファンとかも一緒に買ったけど
いまでもそんなオプションあるんだろうか。
しかも、増設5インチベイのすごい作り。あんなん使う人いるんかいな。
値段は3万ぐらいだったかなぁ。

正直ここのケースがここまで一般受けするとは思わなかった。
なんかソンチアーって会社のパクリモンってかんじやったし。
943942:02/08/30 04:48 ID:Un1E8tQw
そうそう、ケースにシリアルナンバーって今でもついてるん?
ちなみに俺のは229番だ。結構若いなぁ。

いまだともっと売れてるからでかい数字がついてるのかな?
944Socket774:02/08/30 05:08 ID:yXJSyUWR
シリアルナンバー今でもついてまっせ。
945Socket774:02/08/30 07:30 ID:K5oqob9F
通販社員「社長!カウントダウン終了近いのに売れ残りがあります!」
社チョー「んなもん好評に付き延長しましたと補足いれて売りまくりなさい
     あー倉庫の返品分も調整分として追加するのも忘れないように」
通販担当「ハイル卍キノコ!!(ズビーシ)」
946Socket774:02/08/30 07:34 ID:Qa/Bg+Lj
【やっぱり】星野金属キノコ無限増殖15本目【追加】
947Socket774:02/08/30 07:42 ID:e8zrMvC2
>>945

わらた

しょせんせんアルミなので剛性、振動に不安があるし、塗装の禿げも
怖いのでどうせ1200も1300もいらないからどうでもいいんだがね
948Socket774:02/08/30 07:47 ID:fUWRwOrp
カウントダウン終了5分前に購入すると10分間自動延長されます。
949Socket774:02/08/30 08:17 ID:hgtZXAGS
2001年版の桐島モデルはどうなった?
950味付き生:02/08/30 09:03 ID:MUnKLGDK
やい貴様等、おはようございます。

素朴な疑問なんですが、剛性ってそんなに大事なものなんですか?
私はparadoxとpandoraちゃんを使ってますが、この二つのケースも
剛性に関する何かしらの問題があるのでしょうか?

以前、SOLDAMで買ったDVDドライブ(松下製品)を使用していた時は振動激しくて
鬱になりましたが、新しくこれまたSOLDAMで買ったコンボドライブ(パイオニア)に換えて
からは振動もなくなり、一番うるさいのは電源です。
振動に関してはドライブを選べば良いみたいです(余計にお金が掛かるのは今更ですよね)。

軽くて可愛くて、私にとって、本当に一生物のケースです。
が、やはり自分が使う上、又、友人知人に進めるに当たって、アルミケースの欠点
なども知っておいた方がいいと思いました。
何方かご教授頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
951Socket774:02/08/30 09:42 ID:SkCzFG/l
>>950
剛性が低いとビビリが酷くて、常用するのに躊躇するなぁ俺は。
(音がデカくなるのと、微細振動がPCの安定性に影響があるようなないような)
ただ paradox や pandora は梁がしっかりしてるから、幾分マシな方だと思う。

他人に勧めるなら、俺の場合は機能重視なので chembro とかそっち系だな。

Soldam はどうしてもデザイン(カラーも含む)を重視したい時にだけ薦める。
俺自身も POLO と Pandrabox を自宅で簡易サーバ用途に使ってるけど、
結構いいよね。ちっちゃくて可愛くて愛着が沸く。


あ、スレ勃てよろ。
952Socket774:02/08/30 09:59 ID:Xdj/tGLa
MT-PRO1200 Ω届いた。早速組んでみた。
・・・めちゃめちゃ組みやすいじゃん。組んでく過程で、いろいろ工夫されてる所が分かって楽しい。
いままで安ケース使ってたんでちょっと感動しますた。これで文句言ってるヤシらは、バチあたりますぜ。
953Socket774:02/08/30 10:10 ID:Qa/Bg+Lj
勝手に延ばすとは思うが


延 長 希 望
954Soldam774:02/08/30 10:59 ID:gPxj2Jzw
>>952
やっぱ剛性は今一つ?
955Socket774:02/08/30 10:59 ID:z9zJprm3
9月1日からはオータムキャンペーンがはじまるんじゃないの?
956Socket774:02/08/30 11:48 ID:Qa/Bg+Lj
万年セールかよ!
957Socket774:02/08/30 11:55 ID:GxN8IYBc
【常時】星野金属キノコ自動延長15本目【セール】
958Socket774:02/08/30 12:02 ID:Qa/Bg+Lj
どういう理由で延長するか
今から楽しみ
959味付き生:02/08/30 12:07 ID:MUnKLGDK
>>951
レスありがとうございます。
やはり振動なんですね。それに安定性ですか。
たしかに酷く振動するとなるとHDDなどに悪影響が出る可能性も考えられますね。
星野金属にはそれらも含め、トータルでの美しさも期待したいですね(^-^

了解、13本目に続き15本目も立てさせていただきます。
960Socket774:02/08/30 12:21 ID:wyiaWyHf
アルミの割には重い星野のケースで振動が問題になるのは、立て付けが悪いから?
961Socket774:02/08/30 12:23 ID:Q0tz0gtJ
延長1200Ω塗装改善品とか。余計よくなってたりして
962Socket774:02/08/30 12:28 ID:wyiaWyHf
セール延長したら1200買うかな。
963Socket774:02/08/30 12:31 ID:gQqxtGy5
Pandora2はいつなんだよー
964Socket774:02/08/30 12:34 ID:bSnd9gog
>>960
8cmファンとか高速ファンとか乗っけてるから昔よか振動してもおかしくない。
あと使ってる奴が多いというのもあると思う。
ちなみに自分はほとんど振動しない。HDDも床置きでCDも一世代前
CPUもPIIIだから冷却も楽だし。

そもそも目の敵にされてるからネガネタが増幅される傾向というのもある。
965味付き生:02/08/30 12:35 ID:MUnKLGDK
新スレたてました。

【新型】星野金属新種キノコ狩り15本目【【投入】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030678350/

スレ埋めの方も宜しくお願いいたします。
966952:02/08/30 13:49 ID:Xdj/tGLa
>>954
剛性は十分だと思うよ。
確かに側板は分解の時片手で持ったりするとしなりそうな感じはするが。そのかわり軽いので俺的にはOK。
(前のケースがスチールだったので他のアルミケースの具合は分からん)

ついでなので。MT-PRO1200 Ωについて。
【気付いた工夫】
シャドウベイの取り出しやすさ(手回しネジ2本だけですぐ出せる、レールに樹脂がはめてある)
右側にあいている持ち手穴が都合よろしい。
売りのひとつのマザー丸ごと引き出しには改めて感動。
足がプラ+スポンジで振動を吸収しようとしてる。

【改善してもらいたい点】
5.25の第一ドライブパネルを外す時、ネジが白い部品に当たって外せない。(2つの白い部品をまず外す必要あり)
電源が確かにうるさい。(漏れの前の電源よりマシだが)
シャドウベイにドライブを引っ掛けるとこが1つしかない(これは当たり前なのかな)

こんなとこかな。
あとは吸気口にエアコンみたいに洗えるフィルターつけてくれないかなとオモタ。
967954:02/08/30 14:21 ID:gPxj2Jzw
>>966
Thx!
かなり購買意欲が湧いたよ。電源は静王持ってるし注文してみるかな
968Socket774:02/08/30 14:24 ID:MUnKLGDK
>>966
> あとは吸気口にエアコンみたいに洗えるフィルターつけてくれないかなとオモタ。

あ、これすごく良い案。
今は掃除機で大雑把に埃を吸い取った後、湿らせたティッシュで軽くたたいています。
その内破けそうなんですよね。
メールしてみては?援護射撃しますよ(・∀・)
969Socket774:02/08/30 15:44 ID:WCr3gHQW
援護射撃のつもりが見方に玉が当たり>966は瀕死の重傷です
970Socket774:02/08/30 15:59 ID:WCr3gHQW
【独裁】星野金属キノコ無限増殖15発目【ハイル卍キノコ】
971Socket774:02/08/30 16:07 ID:J5E1OPtZ
>>970
もう次スレ立ってるっつーの
972プッ:02/08/30 16:16 ID:KH+MDukY
わずか3つ上も読まないヤシ
973吟のシャリ:02/08/30 18:44 ID:042TBcfv
今までミドルタワーしか組んだことないけど、
ベアボーンのParadoxII P442 MIRAGE Bのケースだけ単品販売キボンヌ
ってオレだけか?
ASUSの糞ママンなんていらねーYO!( ゚∀゚,;)
974Socket774:02/08/30 18:54 ID:gQqxtGy5
PRO770 の黒でガマンすれ
975吟のシャリ:02/08/30 19:03 ID:042TBcfv
>>974
高いっス(´・ω・`)ショボーン
976Socket774:02/08/30 19:09 ID:ZWuqwB7m
>>968
アルミ製のファン用フィルタなら洗えるよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010825/price.html
これなら自分でつけりゃ安いし。
http://www-cgi.csk-ele.com/cgi-bin/search?article=DSF-N&search.x=22&search.y=17
977Socket774:02/08/30 19:10 ID:wyiaWyHf
>>968
http://www.pc-custom.co.jp/fan23_list.html
こういうのでどうだろう。
978Socket774:02/08/30 19:11 ID:wyiaWyHf
アルミが良いだろうね。
979Socket774:02/08/30 20:17 ID:Qa/Bg+Lj
100
980Socket774:02/08/30 21:09 ID:Qa/Bg+Lj
101
981Socket774:02/08/30 21:20 ID:keh3mXfd
982Socket774:02/08/30 21:21 ID:1NL8DW0O
1000とるぞ?
983Socket774:02/08/30 21:28 ID:keh3mXfd
984Socket774:02/08/30 21:38 ID:Qa/Bg+Lj
ばか!ageんじゃねーよ!
985Socket774:02/08/30 21:38 ID:dbo1W/Hv
>>983
他の社員にワラタ
986Socket774:02/08/30 21:38 ID:Qa/Bg+Lj
1000とれねーだろ
987Socket774:02/08/30 21:39 ID:Qa/Bg+Lj
キノコ語録は次スレに張っとけ
988Socket774:02/08/30 21:40 ID:Qa/Bg+Lj
今度こそ1000とる
989Socket774:02/08/30 21:42 ID:Qa/Bg+Lj
  /⌒\
 (    )
 | 田 |
 | 中 |
 (・∀・ ∩
  )つヽノ
  .し(_)
990Socket774:02/08/30 21:43 ID:keh3mXfd
990
991Socket774:02/08/30 21:43 ID:Qa/Bg+Lj
990
992Socket774:02/08/30 21:43 ID:keh3mXfd
>>991
プ
993Socket774:02/08/30 21:44 ID:Qa/Bg+Lj
 /⌒\
 (    )
 | 田 |
 | 中 |
 (・∀・ ∩
  )つヽノ
  .し(_)
1000
994Socket774:02/08/30 21:44 ID:Qa/Bg+Lj
ID:keh3mXfdとの一騎打ちになりそうだな
995Socket774:02/08/30 21:45 ID:ftTZc5kM
1000げと
996Socket774:02/08/30 21:45 ID:Qa/Bg+Lj
/⌒\
 (    )
 | 田 |
 | 中 |
 (・∀・ ∩
  )つヽノ
  .し(_)
997Socket774:02/08/30 21:45 ID:Qa/Bg+Lj
1000だごらぁ
998Socket774:02/08/30 21:45 ID:Qa/Bg+Lj
1000
999Socket774:02/08/30 21:46 ID:Qa/Bg+Lj
1000Socket774:02/08/30 21:46 ID:keh3mXfd
  /⌒ヽ
 /● 毒●ヽ
(●/⌒ヽ●)
 ヽ| ´∀` |ノ <1000ゲト
  .ゝ___ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。