このエントリーをはてなブックマークに追加
477BX ◆440BX/NI :02/09/12 23:01 ID:v5u0+Wua
釣りだ!と思って食事したら爆睡。サトラレ見逃しちゃったよ。
過去レス一通り読んだけど、面白すぎて眠気がとんだ。(笑)
しばらく寝付けないと思うんで、深夜のドライブ行ってきまっす。

~~~~~~~~~~~~~~~~
>>476
隔離スレ誘導かと思ったら消えてくれたね。
やっぱりテンプレ「4」(FAQ-1)を替えねばとますます実感。

大魔神もどき?の書き込みは、名前欄に配慮があり、
ほのぼのと良心を感じてしマッタリ。
478元73:02/09/12 23:27 ID:eJcTf/HS
>>477
漏れも大魔神を連想した(w

良心は感じるが、デンパも感じまふ。
479Socket774:02/09/12 23:51 ID:kHxDL/sA
>>484>>487と連続シパーイ! そして>>491で捨て台詞。
もう寝る! もう寝てやる! ワァー-。゚(`Д´)゚。--ン
480BX ◆440BX/NI :02/09/13 08:41 ID:OWBiEtjs
小出しや時間差多いよね。放置様子見しか手がないつらさ。。

え?、「大魔神」にはカタカナ3文字が含まれていると、(以下略
481BX ◆440BX/NI :02/09/13 09:03 ID:OWBiEtjs
書き込みテストスマソ。
482元73:02/09/14 00:28 ID:tZyqXAk7
なんか各スレ荒れぎみ・・・
今日は大人しく引っ込んでいよう・・・
(´・ω・`)y-~~
483Socket774:02/09/14 01:35 ID:5XSEWxNY
質問スレも質問者の厨房度高し。
切れそうだから寝よ。
484 :02/09/14 08:21 ID:5MqOTWFQ
久しぶりに質問スレで暴言吐いてきたぜい。
あーすっきり。
485元73:02/09/14 13:00 ID:tZyqXAk7
>SDRAMを乗せることが出来る”最新”のP4用M/Bはありません。
に、誰か突っ込んでくれないかなー。

最新の845Eママンで、DDR-SDRAMが載りますが、何か?

ドキドキ・・・

書き込んでから気が付いたよ・・・(´・ω・`)y-~~

>>484
でも、ちょっといいすぎ。
気持ちは凄いわかるけど。

さらに、本人に本来の意図は伝わっていないぽ。

日記ではない旨と、701を召還するなと・・・(w
486BX ◆440BX/NI :02/09/14 14:49 ID:JIBtfAl+
起と承で人目を集めつつ、転(日記)と結(某氏と隔離)が主題。(爆笑)
487BX ◆440BX/NI :02/09/14 16:24 ID:JIBtfAl+
>>485
Part94の30、おーこの手もあったか。目からうろこ。なお下2行注目。
488Socket774:02/09/14 17:49 ID:xGyU/nJp
1000GET争いに負けた・・・。

でも、なんで今更、パラレル?
USB製品を買えない理由があったのだろうか?
たとえばUSBが付いていないM/Bだったとか。

・・・ATマザー?
489BX ◆440BX/NI :02/09/14 18:09 ID:JIBtfAl+
残念でした。
ずっとみてたけど、PCさんの追い込み見事。
ターミネータースレでも逝ってくる?

パラレル質問は12を細工しただけかも。むしろ私が25に釣られた予感。
490元73:02/09/14 23:59 ID:tZyqXAk7
BIOSうpは怖いのでしませんとか、
OCとかBIOSうpなんてしないつもりです。 とか・・・

BIOS更新しないで、自作出来る時代になったんですかねぇ・・・

中途半端な情報を撒き散らしている、
自作系雑誌の罪を感じます。
491Socket774:02/09/15 02:39 ID:gQL+OPNG
いぇーい! 久しぶりのコテハン使い。
で、なんとなく撃沈気味。もう・・・いいや。
492元73:02/09/15 02:43 ID:47+O0+gH
>>491
なんか、お疲れ気味のご様子で(w

とりあえず、jp0iENqsを撃墜しませう。
493BX ◆440BX/NI :02/09/15 02:50 ID:niXau6SL
>>491
読んだよ、165。別スレにも書いたけど涙ホロホロ。
んでひらめいた。未購入パーツ雑談を追い出すテンプレ修正。
494Socket774:02/09/15 03:03 ID:gQL+OPNG
>>492
ありがd。寝不足なだけかな?
ID:jp0iENqsはなんとなく気付いただけです。
気付いた瞬間撃墜された気がしました。
もう・・・今日は寝ます。

>>493
別スレも読みました。
ここでも同じ愚痴が出てしまいますよ。
「みんなが読んでくれれば・・・」
495BX ◆440BX/NI :02/09/15 03:03 ID:niXau6SL
あっちには書けないが、IDチェックがこの頃楽しくて。
私もチェックされてるんだけどね。(笑)
496BX ◆440BX/NI :02/09/15 22:30 ID:niXau6SL
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1000765665/632-634

FAQに載ってない覚え書きを一部張りましたんで、
使えるようでしたらコピペなり改変なりして使って下さい。
出典明記する必要はありません。BX伏せてもらった方が有り難いです。
目的 … シッタカ回答による無駄レス、混乱の防止。
497BX ◆440BX/NI :02/09/16 03:54 ID:IoXxkHC/
459の http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
昔検索してその良質さに感激したんだけど、
ここだけの話、実は半角のテンプレだったというオチ付き。
趣味の人はすごいわ、まじで。
498Socket774:02/09/16 17:56 ID:x/6vC96I
>>496
ざっと読ませていただきました。
今度使わせていただきます。

さて、本日メインマシーンで作業時に、
自動再起動機能や、ブルーバック突入機能を獲得したため、
調べていたら、メモテストで楽しいぐらいエラッタハケーン!
どのスロットにさしても設定を変えても結局はダメ。

結局256が一本死んだと判断。
金が・・・無いんですが?
499DIMMクラッシャー :02/09/16 19:40 ID:85o7nDyL
青筆スレには元52もどきは降臨するわ
ASUSスレにはAフォ助二代目は出現するわ
なんちゅう日やねん・・・
500BX ◆440BX/NI :02/09/16 19:48 ID:IoXxkHC/
>>499
A助のショップPC、M/BがASUS_533のどれかだったはず。
Cステ2.8積めるか?って昔質問してきた。
臨時収入でP3B-F?、まさかとは思うけど。。

切れないでよかったぁ … ID検索しないでね。(笑)
501DIMMクラッシャー :02/09/16 20:16 ID:85o7nDyL
>>500
そうだったのかw
502BX ◆440BX/NI :02/09/17 18:01 ID:gl2r6qi2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030749204/

372 名前:Socket774 投稿日:02/09/13 03:35 ID:Jz6gGMYb
くろのあ おまえ麻薬やってるだろ。
怪しいから警視庁に麻薬使用者らしき人間がいますとメールで通報しといた。
たぶん家宅捜索くるかもしれんから注意しとけ。

~~~~~~~~~~~~~
374 名前:くろのあ@かのぷ ◆s4g5tod6 投稿日:02/09/13 03:38 ID:weod7Cg5
>>372
大人げない行動をとってすまなかった。
俺は昔から短気なんだ。
どうしようもない俺だが、もうしないと約束するので、
許してはもらえないだろうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~
376 名前:くろのあ@かのぷ ◆s4g5tod6 投稿日:02/09/13 03:42 ID:weod7Cg5
>>375
悪乗りが過ぎたことは謝ります。もうしわけないです。
ですが、糞、糞と言われ続けて、憤懣が爆発してしまいました。
短気な自分が悪いのだし、許される行為でないのは理解していますが。

~~~~~~~~~~~~~~~
378 名前:くろのあ@かのぷ ◆s4g5tod6 投稿日:02/09/13 03:44 ID:weod7Cg5
>>377
すみませんでした。もうしないので許してください。
いま、俺泣いています。自分が情けなくて。
すみません、ほんとうにすみませんでした。
503BX ◆440BX/NI :02/09/17 18:03 ID:gl2r6qi2
379 名前:Socket774 投稿日:02/09/13 03:47 ID:x47faB4y
>>378
じゃあ、くろのあ=A助=あひゃも認めるんだな?

~~~~~~~~~~~~~~~
380 名前:くろのあ@かのぷ ◆s4g5tod6 投稿日:02/09/13 03:47 ID:weod7Cg5
>>379
はい。そうです。その通りです。すみませんでした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本気か嘘かは置いといて、4日遅れで発見。自演手口も暴かれた様子。
ここ数日、いろんな意味で静かだと思ったら、こういうことだったのかな?
すると … 昨日のASUSは名無し潜行?
504DIMMクラッシャー :02/09/17 18:59 ID:vQHEeAee
>>503
皿スレのAフォ助は???
505BX ◆440BX/NI :02/09/17 19:17 ID:gl2r6qi2
A助さん、興味なかったんで。皿スレは読んでないし。
では、何故今読もうとしないのか …
サバイバー、怪談、ガチンコ、天体観測。今日は忙しいのです。(笑)
506Socket774:02/09/17 23:26 ID:pUyeNTdx
鬼監督って・・・何?
507元73:02/09/18 00:39 ID:GAjeAZ6C
なんか本スレ、
夏休み期間より質問者のレベルが下がっているような気がする・・・
508BX ◆440BX/NI :02/09/18 02:50 ID:t0KOxj6q
レスに反応来ない … って、遅レスしたから当然か。。

>>506
何?だろうね。でも、反応するとノイズが増える。マジで。

>>507
ネタ氏が住み着いたんだろうね。消化も早いし。
唯一の技がテンプレ無視なんで、歯応え無いです。
509Socket774:02/09/20 22:36 ID:jhLFc1Lu
>>508
それに逆切れ野郎が加わりました。パターンも一緒。
やぱり、歯ごたえも無く、面白みも無いです。
510BX ◆440BX/NI :02/09/21 18:03 ID:kkbOtoTk
自分で探し自分で選ぶのが自作。と言う意味ではまったく同一内容。
添付したエサというか、飴と鞭というか、完全拒否は経験上、、(略
ということで、この程度はよくあるんで、気にせずがんがれ〜!
511BX ◆440BX/NI :02/09/21 18:19 ID:kkbOtoTk
板違いであっちに書けないからこっちで。(笑)

新品IBMノート、机上片付けようと一端イスに。
それを忘れてドスンと着席、冷や汗ダラ〜リ … 無事でした。
味をしめ廃棄予定のIBMノート、試しに上で縄跳び … 無事でした、マジで。
512Socket774:02/09/21 20:43 ID:pmdTRxz9
>>510
ありがとうございます。
答え方も少しは考え゙無いといけないですね。
むしろ自分が悪かったなと、反省気味です。
くじけずガンガッテ見ます。

で、>>511はマジデスカ?
結構丈夫なんですな。ノートパソコン。
外側は結構丈夫に作られているんですな。
まぁ、液晶パネル側は即アボーンだろうけど。
513Socket774:02/09/22 22:35 ID:fOtbrUTK
ふと思ったんだが、家電リサイクル法が改正されてPCも対象品になるけど、
そのとき、自作PCはどういう扱いになるか知ってる人いる?
514Socket774:02/09/23 00:07 ID:S9rm9fu1
>>513
それ。折れも気になる。
部品単位でゴミが出るだろうけど、捨てる場合はどうなるんだ?
単なる粗大ゴミ?
515元73:02/09/23 01:34 ID:zHEJqvww
> 605 名前:Socket774 本日の投稿:02/09/23 00:12 ID:eaDdMjzN
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜前半略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>>595
>多分接続されているケーブルがUltraATA66/100に未対応なのでは?
>HDDがUltraATA66や100に対応していて尚且つマザボも対応している
>ようなら80線40ピンのUltraATA66/100対応IDEケーブルに変えれば
>直るはずです。
>ちなみにUltraATA66/100対応ケーブルはUltraATA66/100に対応して
>いない古いHDDには接続できない(ピン数が違う)のでご注意を。
後半二行に( ゚д゚)ポカーン

何故誰も突っ込まない!
ひょっとして、39ピンと40ピンの差を言っているのか?

そういえば、いつから39ピンになったの?

>>513-514
ヤフオク。
516Socket774:02/09/23 10:45 ID:2KodKVcj
>>515
気付かなかったです。思いっきり突っ込めたのか。

その頃はネタだらけで、反応する事さえ萎えてました。
517元73:02/09/23 16:03 ID:zHEJqvww
そろそろFDDは不要やろ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032366162/32

> NECの名作だよ知らない?
>
> PC9801VE
> PC9801VF1/2
> PC9801VM1/2
>
> こんな感じのラインナップだったと思う。
> VM2/VF2にb:\>があり^_^;

こんな書き込みに、誰も突っ込んでいない・・・

もうこの板には、98知ってる年寄りは居ないのね・・・
そろそろ漏れも引退かな・・・(´・ω・`)ショボーン
518Socket774:02/09/24 01:15 ID:3W6qmrqU
PC98。今となっては何もかもが懐かしい。
その時はEPSON互換機を使ってました。
そして今は、AMDをメインで使っています。
んー。そういう人生?
519BX ◆440BX/NI :02/09/25 13:26 ID:7SK+hiG3
今、表雑談スレと並んでいて、
多分dat整理までこのままだろうけど、ちょっとヒヤヒヤ。


PC98?、年寄りなんで、もっと昔の話していいですか?、(笑)
520Socket774:02/09/25 13:36 ID:pNGCbNgP
よし! コテハンで再び1000GET!

スレ数から近いうちに圧縮はかかりそう。
この状態は仕方の無いことかと。
どちらかを上げるはけにはいかないし。
521BX ◆440BX/NI :02/09/25 13:41 ID:7SK+hiG3
オメ。参戦しようか悩んでるうちにやられますた。

この緊張感がいいんです。最近ちょっとあっちかたいんで、
気づいた方の書き込みも期待してたりして。。
さてと、お出かけ。よろぴく。
522Socket774:02/09/26 00:05 ID:PZFHo7UB
誰かと自分を比べた時に、
誰かを見下さなければ、自分が優位に立てない思想って可哀そうだ。
523元73:02/09/26 00:23 ID:NilMH2K9
荒れるから書きたくないが、
そもそも神道すら朝鮮由来なのに・・・
嫌韓思想にもまいったものだ。

自業自得という気もするが、お互い様だし。
524BX ◆440BX/NI :02/09/27 15:14 ID:GwmoX1xH
本スレの元質問は粘着クレクレ気味なんでDL誘導しました。よってこっちで。
(片面=single、両面=doubleでのM/Bとの接続とし、チップの載り具合は無視)
普通、チップが両面に載っていれば差し込み部は表裏両面生きてるものだけど、
マレに差し込み部が片面だったり、両面でも一方が殺された片面だったり。。例外は色々と。

http://developer.intel.com/technology/memory/pc133sdram/valid/pc133dimm.htm
ここのパターンじっくり見ると、片面(64)と両面(128)が見えてくるよ。
キーはチップの中身の個数(32×8なら8、64×4なら4)×チップの個数=64or128

で、256Mbitチップ(64×4)×16個の512MBメモリは64なんで必然的にM/Bとは片面で接続。
※ 片面512MBを認識するチップセット(M/B)は512MB認識。
※ 片面256MBまでのチップセット(M/B)は256MB認識したり、認識しなかったり。という仕組みです。
※ 余談 … (64×4)×8個の256MBは32なんで、普通のPCでは使えません。
525元73:02/10/01 21:23 ID:/ysuqG7v
(´-`).。oO(このままdat落ちさせた方が良かったかなぁ・・・)
526Socket774
(´-`).。oO(そんなことは無いですな。何か嫌なことがあったらここに愚痴を・・・)