自作PCユーザーはいつもどんな曲聴いているんだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
教えてよ
2Socket774:02/07/03 11:58 ID:???
葉加瀬太郎
3:02/07/03 11:58 ID:???
4Socket774:02/07/03 11:59 ID:???
>>3
5Socket774:02/07/03 11:59 ID:???
悲しみのNiftyServe
6Socket774:02/07/03 11:59 ID:???
あやややや
7overdrive ◆FXpYtKZs :02/07/03 12:00 ID:???
プラチナ
8@@p:02/07/03 12:00 ID:???
IVE
9Socket774:02/07/03 12:01 ID:???
>>8
I'veと書き
10Socket774:02/07/03 12:02 ID:???
長崎みなみ マジカルブックマーク
11Socket774:02/07/03 12:03 ID:???
>>9
すまん
なんか漏れ
I've
って書くより
IVE
って書く方がイイ!!んだが・・・・・・
正確にはI'veなんだがな
12Socket774:02/07/03 12:05 ID:???
DUP PARTY☆NIGHT
13Socket774:02/07/03 12:05 ID:???
故 三波春夫全集
14Socket774:02/07/03 12:05 ID:gzuViPjo
スラシュメタル
15Socket774:02/07/03 12:06 ID:6M2Py+5l
ダパンプ
16Socket774:02/07/03 12:06 ID:???
time after time cindy・lauper
17Socket774:02/07/03 12:07 ID:???
マラドーナ
18Socket774:02/07/03 12:11 ID:???
しぃのうた
19Socket774:02/07/03 12:19 ID:???
20Socket774:02/07/03 12:58 ID:???
21Socket774:02/07/03 13:01 ID:???
22しかもイイ:02/07/03 13:15 ID:???
アバランチーズ

サンプリングだけでアルバム1枚作るなんざあ、自作屋向け(笑)
23Socket774:02/07/03 13:45 ID:???
スマパン(smashing pumpkins)。

最近、聞き始めたんだけど最高にかっこいい。
メンバーが個性的でうけた。
ボーカル スキンヘッド
ギター 日系三世
ベース セクシーねーちゃん
ドラム 普通のあんちゃん

もう解散しちゃってるけどね、必聴。
24Socket774:02/07/03 14:22 ID:???
>23 間違い
ドラム 逝っちゃってるあんちゃん
25Socket774:02/07/03 14:26 ID:???
>>22
REMIXなんだけど全て既存の曲からのパクリ
26Socket774:02/07/03 14:26 ID:???
一旦上げ
それから下げ
27Socket774:02/07/03 14:36 ID:???
海外のネットラジオを適当に聞いている。
あとはモ娘。ぐらいか。
28Socket774:02/07/03 14:40 ID:???
北へ逝こう乱裸卵
29Socket774:02/07/03 15:13 ID:???
ガロ
30Socket774:02/07/03 15:36 ID:???
(*´∀`)ノ マターリ
CANON・G線上のアリア
31Socket774:02/07/03 15:57 ID:???
>25
22に「サンプリングだけで」って書いてあるじゃん。
32Socket774 :02/07/03 16:04 ID:???
Prince
33Socket774:02/07/03 16:04 ID:???
「鳥の詩」はいつか必ず出るであろうから先に書いておく
34Socket774:02/07/03 17:16 ID:wfjRYMmM
天道虫のサンバッ!!!!
35Socket774:02/07/03 17:20 ID:???
>30
きゃのん?
36Socket774:02/07/03 17:21 ID:???
自作板でPC組み立てソングつくろうぜ!
37Socket774:02/07/03 17:23 ID:???
>>35

カノンて読むんだよ
38Socket774:02/07/03 17:27 ID:???
レモンエンジェル1st/2ndアルバム
39Socket774:02/07/03 17:37 ID:???
サンダーバード・メインテーマ
40Socket774:02/07/03 17:37 ID:???
洋楽ならここで
http://www.audiogalaxy.com/
41Socket774:02/07/04 02:17 ID:???
出囃子

曲より落語の時間が全然長いけど。
42Socket774:02/07/04 16:46 ID:???
りんごのうた
43Socket774 :02/07/04 16:54 ID:???
俺はグループサウンズ。
「北の湖のほとりに立つお城の王子様」の気分で
いつもキーボードたたいてる。
44RAID:02/07/04 17:37 ID:???
>>30 いいね。それなら「カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲」もおすすめ。
(まあ、もうすでに知ってるかも知れないが)
45Socket774:02/07/04 17:47 ID:???

これより会議を開きます

ご着席を願います

鈴木証人

あのー

うそっ
46Socket774:02/07/04 17:49 ID:???
幸せビーム!好き好きビーム!

リピート
47Socket774:02/07/04 17:52 ID:P0GatqFj
kokia
48マジレス:02/07/04 17:52 ID:???
ミスチル
マイラバ
ジュディマリ
久石譲
I've
折戸伸治
49Socket774:02/07/04 17:58 ID:???
ブライアン・セッツァー
ベスト盤良いぞ
50Socket774:02/07/04 18:15 ID:???
ストラヴィンスキイ 中華風行進曲(和風に聞こえるのがミソ)
51Socket774:02/07/04 18:37 ID:???
ミノキーモモ
52Socket774:02/07/04 18:39 ID:???
天誅
愛撫
53Socket774:02/07/04 18:42 ID:???
サザン
54Socket774:02/07/04 18:53 ID:qKiBPFTq
She-Shell
55Socket774:02/07/04 18:55 ID:???
日本昔話のオープニングテーマ
56Socket774:02/07/04 18:55 ID:???
>>1
アニ損とか期待してるのかな?

FPM聞いてます。
57Socket774:02/07/04 18:55 ID:???
The東南西北
58Socket774:02/07/04 18:57 ID:???
洋楽聞いてる人ってどれぐらい居るんだろ
59Socket774:02/07/04 19:01 ID:???
モンキーマジック
60 :02/07/04 19:03 ID:???
リップ、オフスプ
61Socket774:02/07/04 19:05 ID:w91/p+4c
MOTERMAN
62Socket774:02/07/04 19:05 ID:???
T-SQUARE
63Socket774:02/07/04 19:05 ID:???
Unchain My Heat
二人の北海道
甘いあなたの味
鳴きうさぎ
心のフェロモン
ドッキドキ!LOVEメール
会えない長い日曜日
64 :02/07/04 19:07 ID:???
ずっとAMラジオを聞いてます。
65洋楽好き1:02/07/04 19:08 ID:???
メタル中心。メタリカ、ハロウィン、サバス、ダークムーア、ソナタなどなど・・・
スリップとかも聞くね。
66Socket774:02/07/04 19:08 ID:???
>>64
おっさんやな。
若者はFM派です
AM派はオヤジです
やーい!おっさん!おっさん!
67Socket774:02/07/04 19:10 ID:???
おさかな天国
68Socket774:02/07/04 19:10 ID:???
夕方の鶴光のラジオはおもろいぞ!
おくしゃ〜ん
69Socket774:02/07/04 19:11 ID:???
アニメソングと正直に言え
70Socket774:02/07/04 19:12 ID:???
ACDC
71Socket774:02/07/04 19:12 ID:???
>>69
お前だけ
72Socket774:02/07/04 19:13 ID:???
はい。正直に言います。
きまぐれオレンジ☆ロードのアルバムを聴いてます。
73西 ◆2ch/OKNg :02/07/04 19:13 ID:???
プレイバックpartU
かもめはかもめ
かもめが飛んだ
TOKIO(ジュリーの曲)
愛燦燦
真赤な太陽
ビューティフルサンデー
宇宙刑事ギャバンのテーマ曲
74 :02/07/04 19:15 ID:???
>>66
FMはPCをつけるとノイズが酷い;_;

>>68
だね^_^;
75Socket774:02/07/04 19:17 ID:62ByiXzi
おさかな天国
76Socket774:02/07/04 19:18 ID:???
真の自作ユーザーのバックミュージックは
ファンの音だ!
77Socket774:02/07/04 19:21 ID:???
いま>>76が(・∀・)イイ!!こと言った
78Socket774:02/07/04 19:21 ID:6SX1dj3u
ハローソフマップワールド
79Socket774:02/07/04 19:21 ID:???
>>63
未だに心のフェロモンとか聴く人がいるのか・・・。驚いた。他意はなし。

俺は
さぁ!恋人になろう
This is 運命
夏の夜はデインジャー!
そっと口づけて ギュッと抱きしめて
幸せビーム!好き好きビーム!
80西 ◆2ch/OKNg :02/07/04 19:24 ID:???
>>73ですが漏れって変ですか?
よく友人に「最近の曲聞けよ!!」とか「いったい何歳なの?」って言われます

漏れにとっては最近の曲なんですが…
81Socket774:02/07/04 19:28 ID:3X+j9XS1
ロックが多めだけど結構雑食。

Aphex Twin
Bugy Craxone
Deep Purple
Emperor
Iron Maiden
Led Zeppelin
LUNA SEA
Massive Attack
fra-foa
Ministry
Nine Inch Nails
Nirvana
Orbital
Pink Floyd
Queen
Radiohead
Sade
X JAPAN
82洋楽好き1:02/07/04 19:41 ID:???
エンペラー聞いてるところがいいな。
>81
83Socket774:02/07/04 19:51 ID:???
Bon.jovi
Cindy.lauper
好きだな
84Socket774:02/07/04 19:51 ID:???
Acid King
Bongzilla
Electric Wizard
Eye Hate God
Fantomas
Goatsnake
High On Fire
Kyuss
The Locust
Today is the Day
Warhorse
85Socket774:02/07/04 19:52 ID:???
king diamond
86Socket774:02/07/04 19:57 ID:???
>>78
以前、店に置いてあったな¥500くらいで
87Socket774:02/07/04 19:59 ID:???
とりあえずゴリとモービー聞いてる
88Socket774:02/07/04 20:00 ID:???
FF6とテイルズオブファンタジアのサントラですが何か?
89Socket774:02/07/05 01:17 ID:???
Cradle Of Filth
Blind Guardian
Rhapsody
Sonata Arctica
Dark Moor
Dismember
Tha Crown
Bal-Sagoth
Morbid Angel
Skylark
Sentenced
Nightwish

ほとんどベタな欧州メタル系だが、割と同好の士は多そうだなぁ。
90Socket774:02/07/05 01:45 ID:???
>>89
オタが好む傾向にあるバンドだからな、そういうのは。
昔は結構聞いてた。
91洋楽好き1:02/07/05 02:27 ID:wy3CfGur
ラプソ、ソナタ、ダークムーア、ナイトウィッシュは(・∀・)イイ!!
クレイドルとかスカイラークはちょいいただけない・・・
>89

オタが好むっていうか一般人は聞かないだけなんじゃ?
ソナタとかは一般路線でも通用すると思うが・・・
聞く機会ないからねぇ・・・
92Socket774:02/07/05 02:29 ID:???
あぶない刑事 サントラ
93Socket774:02/07/05 02:30 ID:???
linkin park
94Socket774:02/07/05 02:30 ID:???
ちんこもみもみ も〜みもみー
95Socket774:02/07/05 02:40 ID:???
吾妻光良&The Swinging Soppers
96Socket774:02/07/05 02:40 ID:???
↑訂正
Boppers
97Socket774:02/07/05 02:46 ID:???
最近はモービーのPLAYととボブマリーのライブ版4枚
98Socket774:02/07/05 02:49 ID:???
BonneyPink
m-flo
電気GROOVE
久保田利信
奥田民生
Zeebra
スチャダラパー

こんなものかな
クラシックもたまに聴くにはいい
99Socket774:02/07/05 02:58 ID:???
スカイラーク全部、ってのはローカルネタだからおいといて、と。
最近はスレイヤーやらパンテラやらを再び聴くようになってきたなぁ。
数ヶ月単位のサイクルがある。
100Socket774:02/07/05 03:03 ID:???
砂原良徳
テイトウワ(SRATM含む)
クラフトワーク
セックスピストルズ
はっぴいえんど
マイルスデイヴィス
北斗の拳サントラ

最近こんなのしか聞いてない。
101Socket774:02/07/05 03:07 ID:???
恋のしょほうせんを永久ループで再生してまつ
102Socket774:02/07/05 04:15 ID:???
bondのViva
103Socket774:02/07/05 04:22 ID:???
うーん。HelloweenとTNTかなあ。
104Socket774:02/07/05 04:31 ID:9S2ZsIN6
およげたいやきくん
105Socket774:02/07/05 04:45 ID:???
チャカカーン

オヤジでスマソ
106Socket774:02/07/05 05:04 ID:vKTJkSpy
クラウスノミ
107Socket774:02/07/05 05:07 ID:vKTJkSpy
ついでに  
 マークスチュワート&マフィア
 セックスギャングチルドレン
 スージー&ザ・バンシーズ
108Socket774:02/07/05 05:07 ID:???
ヨイトマケの歌
109Socket774:02/07/05 05:10 ID:???
メタルです。北欧好きです
110Athlon 1100 with PC133 CL2:02/07/05 05:29 ID:???
ユーロビート。
111 :02/07/05 06:07 ID:???
internet radio で クラシックかジャズを垂れ流し。
112Socket774:02/07/05 06:15 ID:4P6WguRX
エクストリームアグレッション
113Socket774:02/07/05 06:18 ID:???
P-MODELと平沢進あとその周辺の奴ら
114Socket774:02/07/05 06:32 ID:EftRIp4D
nine inch nails
at the drive in
spaklehorse
corniche camomile
tool

最近CD買ってないな
自作もしてないな
115Socket774:02/07/05 07:14 ID:???
邦楽板だと「お前そんなの聞いてるの!」とか「プッ」とか言う奴が必ず居る。
116Socket774:02/07/05 07:31 ID:6vNTUeHW
モーニング娘。
松浦亜弥(あやや)
カントリー娘。
ココナッツ娘。
藤本美貴

こういうのしか聞かないな。聞くと落ち着くよね。
癒し系っていうのかな?まぁそういうの。
117Socket774:02/07/05 07:42 ID:???
カントリー娘。ってなに?
118Socket774:02/07/05 07:47 ID:???
119手乗りウンコ:02/07/05 07:58 ID:???
セゴビアとか
120Socket774:02/07/05 08:00 ID:???
beyond the chinko
121Socket774:02/07/05 08:06 ID:???
おねがいティーチャーのサントラでつ
122Socket774:02/07/05 08:26 ID:gKGqnwqn
バストのうた
123Socket774:02/07/05 08:26 ID:???
あげてしまった
けど、そんなに沈んでなかったから(・∀・)イイ!!よね?
124Socket774:02/07/05 10:44 ID:aWCsJ4SA
ジューダスプリーストとかエイリアンズとか十数年前のラウドネスとか・・・
125Socket774:02/07/05 10:55 ID:???
虚無僧尺八
MUSASHI
土井啓輔
タブラトゥーラ
126Socket774:02/07/05 11:02 ID:???
「安全日こそぉ〜」ダンス☆マン最高!
127Socket774:02/07/05 11:07 ID:???
HARCO
キリンジ
クラムボン
Polaris
くるり
128Socket774:02/07/05 11:07 ID:3lb2CeQQ
ジャンヌダルクのDNA
ウタダのDEEPRIVER
BZのなんか新しいやつ
島崎のシャンティ
シエラのカラー
X−JAPANのBEST
BOOWYのマリオネット
ZARDのきっと忘れない
129Socket774:02/07/05 11:10 ID:???
ZARD
小松未歩
GARNET CROW

以上。
130Socket774:02/07/05 11:13 ID:???
ポピー ザ パフォーマー
131Socket774:02/07/05 11:17 ID:yOGBB+01
ニーベルンゲンの指輪。
132Socket774:02/07/05 11:18 ID:???
バラクーダ 「日本全国酒飲み音頭」
133Socket774:02/07/05 11:25 ID:???
Wes Montgomery これ最強。
134あんず@nForce:02/07/05 11:33 ID:???
キリンジ
くるり
斉藤和義
Fantastic Prastic Machine
Super Butter Dog
Fat Boy Slim
Chemical Brothers
Incognito
The Brand New Heavies
Fourplay
135Socket774:02/07/05 11:47 ID:???
セーラーミュージカル(主にちびうさ)
オジャ魔女
ドラマCD

これ以下は居ないか?(氏
136Socket774:02/07/05 12:01 ID:???
スライ・アンド・ザ・ファミリーストーン
ミーターズ
JBもの
スインギン・バッパーズ
137Socket774:02/07/05 12:02 ID:RpKU2anq
魔法のステージ ファンシーララですが、何か?
138Socket774:02/07/05 12:13 ID:GzsxCbiB
あやや
139Socket774:02/07/05 12:18 ID:???
In the Soup
Grapvine
pre-school
Great3
くるり
キリンジ
クラムボン
--
適当だな。オレ。
140Socket774:02/07/05 12:21 ID:???
つボイノリオ 金太の大冒険
141Socket774:02/07/05 12:21 ID:???
B'z
ZARD
ミスチル
宇多田
倉木
浜崎

特にあゆは最高ですね。
142Socket774:02/07/05 12:35 ID:RpKU2anq
>>137
ファンシーララいいよね
143Socket774:02/07/05 12:44 ID:yOGBB+01
しあわせ恐竜音頭。
144Socket774:02/07/05 12:46 ID:NDj/N3xh
変死隊
145外久保:02/07/05 12:47 ID:???
メタリカ・オジーオズボーン・ホワイトスネイク 
146Socket774:02/07/05 12:50 ID:???
I'veって量産スナックみたいな曲ばっかり
147Socket774:02/07/05 12:50 ID:???
oasis
148Socket774:02/07/05 12:53 ID:???
半年間
Andrew W.K.
しか聴いてませんが?
149Socket774:02/07/05 12:55 ID:???
米倉千尋
徳永英明
TMN
KUWATA BAND
Billy Joel
マクロスプラスのサントラ

牛若丸三郎太「勇気のしるし」
150Socket774:02/07/05 12:57 ID:???
NOFX とか、OFFSPRINGとか。
日本だと ビートクルセーダーズとか好きだったけど、
最近聴いてないや・・・。
151Socket774:02/07/05 13:05 ID:C9M+mqLQ
Chick Corea, Joe Satriani, Steve Vai, Yngwie Malmsteen,
Larry Carlton, Gary Burton, "Emerson, Lake & Palmer",
David Foster, Bill Evans, Santana, Dave Grusin, Tower Of Power,
Astrud Gilbert, Pat Metheny, Jim Hall, Shakatak, Kenny G,
B.B. King, Stevie Wonder, Candy Dulfer, Casiopea, T-Square,
Jamiroquai, Babyface, Ray Charles, Eric Clapton, Super Guitar Trio,
Deep Purple, Duke Ellington, 野獣王国, ダンス☆マン, 小野リサ,
B'z, Jimsaku, "Earth, Wind & Fire", Primal Scream, Praga Khan,
Michael Bolton, Frank Sinatra, Luther Vandross, Peabo Bryson,
Fourplay, "Grover Washington, Jr.", Chaka Khan,
Dave Weckl, Herbie Hancock, 他多数。
152Socket774:02/07/05 13:06 ID:???
アニメ主題歌
153Socket774:02/07/05 13:12 ID:???
ORIGINAL LOVE
THE BOOM
Jamiroquai
Micheal Jackson
あたり
154Socket774:02/07/05 13:29 ID:???
君が代
155Socket774:02/07/05 13:32 ID:???
>>148
テンション低そうだね
156Socket774:02/07/05 13:38 ID:???
http://www.rippingtons.com/
黙ってコレ聞けや。
157Socket774:02/07/05 14:19 ID:???
バスト占いのうた
158Socket774:02/07/05 15:32 ID:???
>>99
 HM板メロスピ住人ハケーン(w

 最近はブラックメタル漬け。たまにメロスピも聴くけど。
 CD買って貰ったステッカーを捨てるのもなんなのでPCケースに貼って
いくと、今はすっかりDQNマシンに・・・。
159Socket774:02/07/05 15:32 ID:???
今はヒーザン・ケミストリー聞き込み中
160Socket774:02/07/05 15:39 ID:???
>>148
パーティー一直線がダサすぎ
161Socket774:02/07/05 16:50 ID:???
ポンポコサンバ。
162Socket774:02/07/05 17:06 ID:???
今はB'zのBAD COMMUNICATION。
163Socket774:02/07/05 17:06 ID:aWCsJ4SA
>>145
ホワイトスネイクって知らなかったんだけど、検索してみたら何かよさげだね。好み。
164Socket774:02/07/05 17:07 ID:???
セーラー服を脱がさないで
165Socket774:02/07/05 17:11 ID:???
ガイジソたんがいっぱいいる子鯖教えてくだちい。
166Socket774:02/07/05 17:23 ID:???
昭乃タン
167Socket774:02/07/05 17:25 ID:n7bEF0Ak
菅野よう子の曲
168Socket774:02/07/05 17:27 ID:???
最近のBGM(並び順に意味無し。おもいつくままに)
猛毒
毒殺テロリスト
GISM
GAUZE
OUTO
S.O.B
SODOM
MEGADETH
VOI VOD
KREATOR
EXODUS
TERRORIZER
RITUAL CARNAGE
MALICE MIZER
IMPALED NAZARENE
OFFSPRING
169Socket774:02/07/05 17:28 ID:???
ドラえモンの歌
170Socket774:02/07/05 17:31 ID:Fak105Ze
聞きたくて聞いてるわけじゃないけど
お魚天国
しょっちゅう聞かされてます…。
171Socket774:02/07/05 17:32 ID:???
明和電機
172Socket774:02/07/05 17:34 ID:o6uU5g1n
ラムのラブソング
173Socket774:02/07/05 17:47 ID:???
Enya , KickAxe , VANHALEN , Bon Jovi ,
B'z , CHAGE&ASKA , BO0WY , ZIGGY , T-□ ,
CASIOPEA , YMO , TRF , LINDBERG , PERSONZ

われながら、ちと古っ・・・て思ったよ:p
174Socket774:02/07/05 18:05 ID:???
>CASIOPEA

スペル間違いすぎ

>BO0WY

なんとなく雰囲気出ててよい
175168:02/07/05 18:19 ID:PSv9XRgu
>>174
CASIOPEA であってるよ。
結成 20 周年を超える大御所のテクニシャン集団だ。
90's にはテレビの深夜番組に出たり、
Microsoft 日本法人のパーティーみたいなのに呼ばれて演奏したりしてた。
日本のフュージョン界に限らず、楽器音楽界のリーダー的存在。
CD 売り場のジャズ・コーナーあたりへ行くと何枚か置いてるはず。
確か、アルバムも 30 枚ぐらい出してるんだっけ。
176151:02/07/05 18:23 ID:???
すまん、↑は 168 ではなく、151。
177Socket774:02/07/05 18:28 ID:???
>>175
すまん、そうだったのか。
いや、そのカシオペアは知ってたけど、星座のスペルとは全然違うんだね。
178Socket774:02/07/05 18:50 ID:???
>>177
辞書に載ってる星座のスペルは
元々英語じゃないからね。
外国語をそのまま使ってるというか。
179Socket774:02/07/05 18:53 ID:???
ラテン語ですな。

〔ラテンCassiopeia〕北天の星座。一二月の宵に、子午線の天頂より北の部分を
通過する。輝星がW型に並んでいて目につきやすく、北極星を見付ける目印と
なる。山形星。錨(イカリ)星。
180Socket774:02/07/05 19:51 ID:???
死ね死ね団のテーマ
超越神力
181Socket774:02/07/05 19:55 ID:???
岡崎律子
和田加奈子
姫乃樹リカ
ピカソ
井上麻美

くらいかなぁ・・・・制服向上委員会のアルバム探してるんだけど
見付からないのよね。
182もえたそ ◆ynV4.ATI :02/07/05 20:10 ID:???
Hi-Standard
浜崎あゆみ
モンゴル800
PetShopBoys

こんくらいかなぁ。。
183Socket774:02/07/05 20:21 ID:???
>>139
キリンジキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!!
184Socket774:02/07/05 22:46 ID:FMa6QShf
エアロスミスに決まってんだろぼぉけぇ
185Socket774:02/07/05 22:48 ID:???
ちんこ音頭に決まってんだろぼぉけぇ
186Socket774:02/07/05 22:48 ID:V7jicIXR
FMラジオ
187Socket774:02/07/05 22:48 ID:???
理解して!>女の子
188Socket774:02/07/05 22:54 ID:J9JYcBtx
浜崎あゆみ
DAPUMP
ヤイコ
B'z
189Socket774:02/07/05 22:59 ID:J9JYcBtx
漏れ思うに、浜あゆ好きなヤシは心病んでます。俺もな プ

あと
デスマーチ艦隊 月月火水木金金
これ最高
190Socket774:02/07/05 23:00 ID:???
カーペンターズ、久石譲かな。
191Socket774:02/07/05 23:09 ID:waaawg7V
黒猫のタンゴ  BYラ・カルティーナ
192Socket774:02/07/05 23:19 ID:???
つボイノリオ「金太の大冒険」
探してきますた。>>140
http://kodansha.cplaza.ne.jp/digital/entertainment/1999_11_24/02.html
193electronica:02/07/05 23:28 ID:???
isan, mum, neina, marumari.........
194Socket774:02/07/05 23:49 ID:???
浜崎あゆみ
195Socket774 :02/07/06 01:00 ID:???
Sheila.E
Sheena Easton
Debbie Gibson
Chrstopher Cross
MC.Hammer
Nelly Furtado
196Socket774:02/07/06 09:54 ID:3UKG8LEH
今日はあややのめっちゃホリデイを買っちゃうゾ?
197Socket774:02/07/06 09:57 ID:???
「カース オブ フェアノール」ブラインドガーディアン

最高やね。
198Socket774:02/07/06 09:57 ID:???
B'z
Deep Purple
Led Zeppelin
Offspring
T-SQUARE
T.M.Revolution
田村直美

たまーにラルクとかエアロとか。








あ、あと ひろゆき&切込隊長
199Socket774:02/07/06 09:58 ID:???
氣志團
200Socket774:02/07/06 10:05 ID:???
島谷 CCCDウザィ、オーディオトラックだけ吸い出した。
201Socket774:02/07/06 10:21 ID:???
もうエイベッ糞なんて聴かなきゃいいじゃん
脳が腐るよ。
202Socket774:02/07/06 12:29 ID:???
夏だしだりーからマイケル・フランクスに一票
203Socket774:02/07/06 12:48 ID:???
ボビー・マクファーリンのアカペラ最高。
ビーチボーイズのスマイル(スマイリーのつかない方)なんかも
不気味で寒くなること請け合い。最高。
204Socket774:02/07/06 12:50 ID:???
>>1
お前ほど自作オタを愛している奴もいないな、と思った。
205Socket774:02/07/06 14:40 ID:???
日本の産業音楽聞いてる奴もいれば洋楽聞いてる奴もいるし結構自作ユーザーの音楽の趣味はバラバラやね。
206Socket774:02/07/06 16:06 ID:???
my bloody valentine
ride
smashing pumpkins
new order
radio head
nirvana
mogwai
stone roses
くるり
ナンバーガール
207Socket774:02/07/06 16:17 ID:???
黒夢、SADS、Malice Mizer、la mule、Penicillin、Laphael、Machine
千聖、X-japan、Lareine、T.M.Revolution、Dir en gray、Luna Sea
Pierrot、janne da arc、S、HIDEなど男ロックアーティスト中心。
208Socket774:02/07/06 16:42 ID:???
パラパラになる前の、Hi NRG時代のユーロビート
Love Psychedelico
Ego-Wrappin'
スカパラ
椎名 林檎
サザン オールスターズ

結構ジャンルバラバラだな。
209Socket774:02/07/06 17:37 ID:???
鈴音おんど
210Socket774:02/07/06 17:50 ID:???
>>206
マイブラの赤いジャケのやつは名作だね。すッげー聴いた。
最近の日本のロックバンドではゆらゆら帝国がいいな。
「ゆらゆら帝国で考え中」は笑っちまうほどかっこいい。
211Socket774:02/07/06 18:11 ID:???
モーニング娘
カントリー娘
212Socket774:02/07/06 18:52 ID:???
Mervin Gaye
sade
Stevie Wonder
joe
Carole King
The Isley Brothers
Bobby Caldwell
Erykah Badu
Anita Baker
Jamiroquai
The Brand New Heavies
Donald Fagen(Steely Dan)
Simply Red
Incognito
そして
山下達郎
213Socket774:02/07/06 19:12 ID:???
シャープネルズ
レオパルドン
スペランカーズ
KARATECHNO
魁!ナードコア−ズ
Hz
あと小島麻由美。
214Socket774:02/07/06 21:58 ID:???
>>212
かつてFM雑誌に揺さぶられるタイプとみた
シンプリーレッドが好印象
215あんず@nForce:02/07/06 22:38 ID:???
>214
そう。FMレコパルに始まり、週間FM、FMマガジソみてエアチェックしまくり。
未だにFMは聴いてるよ。でも最近はMP3か、ストリーミング放送聴く方が多いかな。
そう言うお主も80's?
216Socket774:02/07/06 23:04 ID:zd1MLZja
>>212
Isley 兄弟、Jamiroquai、Stevie Wonder は好きだな。
カラオケでもよく歌うし。
217Socket774:02/07/06 23:05 ID:???
やっぱりさだまさしでしょう。
218Socket774:02/07/06 23:06 ID:???

バナナラマ
219Socket774:02/07/06 23:07 ID:???

最近の曲は音詰め過ぎなんじゃボケェ っていつも心の中で思っている俺。
220Socket774:02/07/06 23:07 ID:cb8JRQqM
ミシェル・ルグラン
221Socket774:02/07/06 23:08 ID:LwD0ZXH4
SHOGUNの男たちのメロディーばっか聴いてる。
222Socket774:02/07/06 23:09 ID:cyubtqaz
(・∀・)スーンスーンスーン♪
223Socket774:02/07/06 23:09 ID:???

スタイル・カウンシル
224Socket774:02/07/06 23:09 ID:5RD3ff/H
SDとフェイゲンははずせないな。
おっと、KORNも最新作はなぜか好き。
ロリンズとかコルトレーンも最高だ。ペッパーも。
溝口肇も大好き。
フリッパーズギターも。
225Socket774:02/07/06 23:11 ID:???
シルビアバルタンのIrresistablement
226Socket774:02/07/06 23:42 ID:tvK2I/q7
Pat Metheny Group
Bill Evans Trio
デュークエリントン&ジョンコルトレーン
Wes Montgomery
ソニーロリンズ
Mike Stern
アストラッド・ジルベルト
ピアノ協奏曲 ト長調 /ラヴェル

とりあえず、そこらに転がってたCD
ジャズorクラシック好きな人いる?
227Socket774:02/07/06 23:53 ID:???
後藤真希 手を握って歩きたい
カントリー娘 色っぽい女
228Socket774:02/07/06 23:54 ID:???
基本的にCMで使われてる曲。
奥田民夫・山下達郎・サザン...
229Socket774:02/07/06 23:57 ID:???
オイラの6連CDに入ってた

1テレビジョン(マーキームーン)
2サーカスオブパワー(悪徳の街)
3MJQ(DJANGO)
4川本真琴(ピカピカ:single)
5フィルオークス(オールザニュース〜)
6ブリーダーズ(ラストスプラッシュ)
230206:02/07/07 00:09 ID:jKUxzSML
>>210
マイブラの赤いジャケって「loveless」でしょ。いいよね。
新作をあと何年待てばいいのか....

231Socket774:02/07/07 00:12 ID:???
UK GARAGE系
2STEP系
232Socket774:02/07/07 00:16 ID:???






















イ・パクサ
233Socket774:02/07/07 00:30 ID:???
中島みゆき
あとFM802
234224:02/07/07 00:43 ID:rxQwcvT+
>>226
好きだよ
235Socket774:02/07/07 00:45 ID:???
AYU RO MIX
AYU RO MIX2
EURO global
INITIAL-D NON-STOP SELECTION
INITIAL-D super euro best
THE BEST OF SEB 2000
THE BEST OF SEB 2001
YMO REMIXES TECHNOPOLIS 2000-00
EURO DON / NEO TECHNOPOLIS
236Socket774:02/07/07 00:47 ID:???
ガガガSP
237Socket774:02/07/07 02:13 ID:???
このスレためになるなぁ。
238名無し因果応報 ◆1vy8yE0w :02/07/07 02:20 ID:???
MASCHEARとか陰陽座好きな奴はいないのか……(鬱
239名無し因果応報 ◆1vy8yE0w :02/07/07 02:21 ID:???
うわー、MASCHERAだってばよ。ごめんよ、MICHI
240Socket774:02/07/07 03:19 ID:/1t+6Ng2
渡辺香津美、John Patitucci、Return To Forever、
Weather Report、Paco de Lucia

>>233
FM802 も Kiss FM もよく聴きますた。
Hiro T は元気なんだろうか。
241Socket774:02/07/07 03:35 ID:???
>>240
TOM Gは元気です
242Heavy Kiss'ner:02/07/07 03:36 ID:???
>240>ZG
 元祖Fusionな人ですね、ハービー・ハンコックやリー・リトナー、
 ボブ・ジェームスなんかも聴いてそうですね。最近のFusionは元気ないので
 ちと寂しいです。そうそう、Fourplayはご存じですか?

Hiro-T元気みたいっすよ。そういや深夜のTV番組、いつの間にか終わったのかな。
243Socket774:02/07/07 03:37 ID:???
終わった音楽だな。(プ
244Socket774:02/07/07 03:52 ID:???
ネトー上で拾えた限りのmp3をなんでも聞いてるゾ

245Socket774:02/07/07 04:06 ID:???
LA LA LA LOVE SONG

ボッキして止まらないように♪
246Socket774:02/07/07 04:27 ID:???

T.UTU
247Socket774:02/07/07 04:27 ID:???
NITRO MICROPHONE UNDERGROUND
248Socket774:02/07/07 04:45 ID:???
八代亜紀全般
249だめ男:02/07/07 04:50 ID:???
TMNetwork、初期のB'z、ベリンダカーライルからYMO、グレコリオ聖歌やアートオブノイズなんてのも過去にあった。

70'sのQueen、大工さん、エンヤやバッハのパイプオルガンなんかが最近の愛聴CDだったりする。Jazzや古典ブラスも気になる。
(過去バッハのBWM538を楽譜なしMIDIコピーしようとして最初の1分間程度ぐらいから難聴になりかけ挫折したアフォな俺)

 ここ10年間の邦楽、煩いからイッテしまえ、な状態。聞いてて疲れる。
山崎まさよしとケメは好きだけど。枯れた所ではナイアガラ系列とかそのうちの一人の奥さんとか(w
80年代は流行で砂。

 最近はオムニバスとかリミックスとかばっか・・・最後に買ったCDは「Fine」FMは圧縮方式77.8MHz。80.7は質が落ちたからイッテヨシ。東京FM垂れ流しで結構。
250Socket774:02/07/07 04:50 ID:???
Misia
中島美嘉
宇多田ヒカル
松浦亜弥
251Socket774:02/07/07 05:05 ID:???
フューヲタは自作板でも痛いな。
252Socket774:02/07/07 05:16 ID:eJzFbbkR
筋肉少女帯 特撮 フォークル たま 谷山浩子 ボブディラン Rolling Stones
Beatles CHEAPTRICK PPM 太田裕美 岡林信康 そして嘉門達夫
253Socket774:02/07/07 05:18 ID:???
とりあえずPCの上に積んであるやつ。

いぬ、亜無亜危異、THE MAD CAPSULE MARKET'S、
G.B.H、DISCHARGE、DEAD KENNEDYS、BLACK FLAG、
RANCID、OFFSPRING、BAD RELIGION、
RAGE AGAINST THE MACHINE、LIMP BIZKIT、SLIPNOT、
NIRVANA、FOO FIGHTERS
254Socket774:02/07/07 05:20 ID:???
音楽を好き好んで聴こうと思わない。

音楽聴いて楽しい?
255Socket774:02/07/07 05:22 ID:???
ブライアンセッツァー
256Socket774:02/07/07 05:24 ID:???
俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、もう断トツで。
ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑
257Socket774:02/07/07 05:32 ID:???
256ってネタだよな?

モーニング娘にはやや同意だが
258Socket774:02/07/07 05:45 ID:???
ネタだと信じたい
じゃなきゃ痛すぎ。
259Takeshi:02/07/07 05:51 ID:???
モー娘でも(w 北島のサブちゃんでも、ハルメンズでも、ゲイブリエルでも
基本的に「何でも」聞く。ジャンクサウンドから管弦楽までピンきり。
まあ、20年前から基本的に良く聴くのは、
「KRAFTWERK」
「Wolfgang Amadeus Mozart」
「戸川純」
「越美晴」
が、定番。
260Takeshi:02/07/07 05:55 ID:???
あ・・↑ PINK FLOYD 書き忘れてるやんか・・
261Socket774:02/07/07 06:32 ID:???
今、漏れが聴いているのは、
SNUFF、SICK OF IT ALL、ROLLINS BAND、PANTERA
辺りかな。

後、NINE INCH NAILSやMINISTRYを聴いている人は
『LARD』の1stを聴いてみれ。お薦めしておきます。

>>256
OASISや、RADIO HEADがマニアク????
禿しくメジャーじゃん。
262だめ男:02/07/07 06:32 ID:???
 みなさん比較的濃い目の内容の音をお聞きのようで。

 正直、>>256みたいな奴ばっかと思ってた。

 漏れが本気で落ち込むと真っ暗な部屋でアルビノーニのアダージョを聴きながら枕をぬらす。
 ・・・吊ってきます。
263Socket774:02/07/07 06:33 ID:???
>>256はコピペです。
264Socket774:02/07/07 06:36 ID:???
別に何聴いててもいーんだよ、よけりゃ

まあそれはおいといて。
案外、昔のFMエアチェック野郎がいたりして漏れ的にはうれしいぞ。

漏れはサンバとボサノバだったらなんでも聴く派
265Socket774:02/07/07 06:42 ID:???
あぶらだこ
266Socket774:02/07/07 06:42 ID:???
>>168>>253>>261
手首にタオル地の黒のリストバンドをはめているに1000Fist
267Socket774:02/07/07 06:44 ID:zMGC310/
じょいでぃびじょん
268Takeshi:02/07/07 06:47 ID:???
親に内緒で、屋根の上に八木アンテナ立てたりして楽しかった・・
バレて大目玉やったけど。あの頃は民放1局とNHKしか入らんかった。(無かった)
269だめ男:02/07/07 07:00 ID:???
>>268
「ダーイヤ*ーン、ポップスベストテン!!」
「アイ*!サウンドアドベンチャー!!」

 何故か昔のFMのジングル思い出した・・・。光岡ディオンの名前も。
270Socket774:02/07/07 07:15 ID:???
このスレを見てたらリアル消防の頃を思い出して懐かしくなったよ。
GISM、GAUZE、OUTO、あぶらだこ・・・。
流石にLAUGHIN'NOSEやCOBRAって書く人は居ないんだね(藁
271Socket774:02/07/07 09:05 ID:???
聖飢魔II聴くヤツいるかな?
jack the ripper最高にカッコイイよね。
初期は悪魔を全面に押し出しててよかった。
272Socket774:02/07/07 09:41 ID:???
「悪魔が来たりてヘヴィメタる」
このネーミングセンスを見た時、なんとも言えない憤りを感じた。
当時のBURRN!で1点だったっけ。音はそんなに悪くなかったんだけどね。

GAUZEは「Equalizing Distort」、OUTOは「正直者は馬鹿を見る」が
好きだった。GISMとかは名前出てるのにLIP CREAMはないのな。
COMESとかDEATH SIDEとか。
273Socket774:02/07/07 09:57 ID:???
Journey, Skid row, Bon Jovi,
Free, R.E.M, Extreame, Van Halen,
RATT, ZZ Top, AEROSMITH, Night Ranger,
Tower of Power, ASIA, Whitesnake,
Heart, Kenny Loggins, Eagles, Japan,
Earth wind & the fire, TOTO, WHAM,
CHICAGO, BANANARAMA, duran duran,
a-ha, KISS, PHIL COLLINS, Fourplay,
Michanel Jackson, Whitney Houston,
MIAMI SOUND MACHINE, CHEAP TRICK,
TEENA MARIE, LARRY GREENE, MARIETTA,
Dream Theater, CYNDI LAUPER,
Brecker Brothers, marcus miller,
Donna Summer, Natalie Cole,
VILLAGE PEAPLE, Model 500, APX-TWIN,
Yanni, Underworld, George Winston,
Pat Metheny, μ-ziq, Yes,
David Sanborn, David Lee ROTH とか良く聴きます。
274Socket774:02/07/07 11:29 ID:???
何気に上げる

MP3にエンコしても最終的にはCDで聞いてる俺・・・

Time afte Time CINDI LAUPER
Final countdown Europe
275Socket774:02/07/07 11:33 ID:???
幸せ きょうりゅう音頭
みんなのうたで流れてた・・・
276Socket774:02/07/07 11:43 ID:???
ASIAのアルバムって何気に録音レベル小さくねぇ?
277Socket774:02/07/07 11:50 ID:???
MXで自分のを落としてるヤシの共有を覗いてて、
'80年代の懐かし系やアニソンばかり集めてるのが多くて笑える。
漏れの入れてる古い曲目当てに来るんだけどね。
で、必ずロリ動画が入ってるのよな(w
278Socket774:02/07/07 11:57 ID:???
MXで落とさないなぁ
MP3ならオープンサイトでも手に入るしな
Audio galaxyで落とす事も出来るし
279240:02/07/07 13:04 ID:???
>>242
Lee Ritenour よりは Larry Carlton 派かな。
もち、Hancock、Fourplay、Bob James も好き。
70's はサウンド的に面白いから、FUSION に限らず、
HR、プログレ、R&B、FUNK 等をよく聴きます。
ってか、凄いプレイを聴かせてくれりゃあ、基本的に何でも聴く派かな。
Samba とか Bossa Nova も大好き。
SEB だと、NRG と Norma Shaffield が好き。

最近は、Candy Dulfer、Super Guitar Trio、Steve Lukather & Larry Carlton、
Steve Vai、G3 のライブ盤と、Steve Vai『Flex-able』、Santana、kenny G、
Grover Washington, Jr. がメイン。
280Socket774:02/07/07 13:09 ID:???
佐野元春がメドレー状態ですが?
281Socket774:02/07/07 13:15 ID:/ZZe2hHt
>>279
俺は、フォープレイはLarryよりもLee在籍時のほうが好き
282Socket774:02/07/07 14:13 ID:3BT0A6sN
Robert Miles
BT
TAMAYO
SANO-DG

Robert Miles は、 23AM や Organic だと NG。やっぱ Dream Land。
とくに #4 の LandScape が最高。

BT はESCM がよい。とくに #3 Flaming June や #6 #7 のコンボが秀逸。
#6 から #7 の曲間で、ピアノからリズムが入っていくところがいいね。

TAMAYO と佐野電磁はゲーム好きにはメジャーだけど、やっぱり好き。
電磁は車で聞く。Ridge2 の GRIP、 Rave の EXO'NOTES を聞きながらの
運転は爽快の一言に尽きる。
283Socket774:02/07/07 14:17 ID:???
BT,Robert Milesなんてきもくて聞いてられません
284Socket774:02/07/07 14:17 ID:JFizczeC
最近はSUPERCARのHIGHVISIONが良かった
285Socket774:02/07/07 14:29 ID:???
メセニー聴いてる奴はいないのか?
286242:02/07/07 14:46 ID:???
>279=240

なかなか違いの分かるジサカーさんですね、嬉しいです。
最近の音楽はカスなんでタワレコまで買い出しに出かけて、
昔の名盤を手当たり次第に聴いていますが、'70年代は
楽器と録音技術が円熟を迎えた時代だったのでしょう、
いいものが沢山ありますね。

私は、Fusion系は贔屓のアーティストがらみで邦盤を
たまに買う程度です。伊東たけしが戻ったT-SQUAREや、
沼澤尚がタイコ叩いてるFOUR of a KINDなど。
何でも聴きますが、さいきん聴きたくなるのはSoul系ばかり。
実は>134、>212は私です(^^;

>281
禿同。カールトンも好きだけれど、やっぱリトナー派なんで。
287286:02/07/07 14:48 ID:???
訂正。

誤:最近の音楽はカスなんでタワレコまで買い出しに出かけて、
正:最近売れてる音楽はカスなんでタワレコまで買い出しに出かけて、
288Socket774:02/07/07 15:13 ID:???
フュージョンもカス
289Socket774:02/07/07 15:22 ID:ZUn/Kq5w
あやや。
290Socket774:02/07/07 15:31 ID:???
>>286-287
自分が興味ないからカス扱いですか?
好きな人がいるって事も考えて発言しようね。
そんな内容じゃ誰も興味持たないよ。単なるオナニーだ。
291Socket774:02/07/07 15:33 ID:???
もう一度言おう

フ ュ ー ジ ョ ン は カ ス
292Socket774:02/07/07 15:35 ID:???
今だプライマルのソニックフラワー毎日聴いてる俺が言うのもなんだが
雑魚の居たお天気予報ならお子様にもお勧め
293Socket774:02/07/07 15:40 ID:???
ふにゃちんが勃起ちんになるような音楽が好きです。
ロバートミルズがすきです。
294Socket774:02/07/07 15:42 ID:???
フュージョン聴く奴ってこんな奴ばっかりか
頭堅そうだな
295Socket774:02/07/07 15:44 ID:???
幸せきょうりゅう音頭に決まってる。
296Socket774:02/07/07 15:49 ID:???
TOOL。
297Socket774:02/07/07 15:56 ID:???
>>272
OUTOでは「I LIKE COLA」が好きだったかな。
DEATH SIDEの兄ちゃんとは昔、大阪の十三の飲み屋で
知り合いに紹介されて1度一緒に飲んだ事がある。
298Socket774:02/07/07 16:45 ID:???
>>276
ASIAのRemaster版も録音レベル低いのかなぁ?
欲しい欲しいと思いつつShop行くと忘れてる…。(w
299GLAY:02/07/07 16:51 ID:???
GLAY
300Socket774:02/07/07 16:55 ID:6jb815Jc
初期のmove。
301Socket774:02/07/07 18:11 ID:???
あやや!
302Socket774:02/07/07 18:19 ID:???
>>288>>291
お前は何を聴くんだ?
303Socket774:02/07/07 18:34 ID:b8V8KNFr
GangStarr
Nas
Pete Rock
A Tribe Called Quest
De La Soul
Jay-Z
Wu-Tang
Soul Scream
304Socket774:02/07/07 19:04 ID:LzZQLlPw
軍艦行進曲
空の新兵
歩兵の本領
君が代行進曲
海ゆかば
305Socket774:02/07/07 19:05 ID:LzZQLlPw
空の神兵だった
306 :02/07/07 19:07 ID:???
体が海老反りになりながら、チンコが勃起するような曲が好きです

たとえば、君が代とかね。
307Socket774:02/07/07 19:09 ID:???
BUCK-TICK, D≒SIRE, GUNIW TOOLS, Laputa,
Merry Go Round, Plastic Tree, ROUAGE
THE MAD CAPSULE MARKET'S, 筋肉少女帯, 特撮
黒蝪蝶, ARCH ENEMY, HELLOWEEN, Rhapsody,
RAMMSTEIN, TESTAMENT, DJ KRUSH, 遊佐未森

…微妙?
308Socket774:02/07/07 19:09 ID:XfJe0aTA
>>306そこの職業右翼さんマジ怖いっすよ。
309Socket774:02/07/07 19:13 ID:???
バクチク懐かしいな〜。
10年くらい前に猛烈にハマってた。
狂った太陽、殺シノ調ベ、DTDが好きだった。
310Socket774:02/07/07 19:17 ID:???
ちんこ温度
311Socket774:02/07/07 19:35 ID:???
>>303
音楽性の高いHipHopが多いね。
濡れもHipHopから入って、R&Bやソウルやファンクを
聞くようになり、サンプリングの元ネタの影響で
JAZZやフュージョン系、ダンスクラッシクス物も聞くようになった。
でも最近買ったCDはSadeだけだな…。
312Socket774:02/07/07 20:18 ID:eZ4ztxoo
あややっ!
313Socket774:02/07/07 20:18 ID:???
DJ SHADOW
314Socket774:02/07/07 20:41 ID:???
フ ュ ー ジ ョ ン は カ ス

ってコピペはまだかよオイ
315Ntecマンセー:02/07/07 20:42 ID:???
フュージョン馬鹿にすんな
荷物も入って楽チンのいいバイクだぞ
316ご期待に応えて:02/07/07 20:44 ID:???






ど  う  考  え  て  も  フ  ュ  ー  ジ  ョ  ン  は  カ  ス  だ  な 。(藁








317Socket774:02/07/07 20:46 ID:???
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
    カスじゃねぇ、ヲタバイクと言え!!
318Socket774:02/07/07 20:51 ID:???
ゼルビスはカス
319フージョンバカ:02/07/07 20:57 ID:???
カス上等! 漏れは漏れの道を往くのみだ

漏れは鳥山雄二師匠がいらっさればそれでいい
320Socket774:02/07/07 21:02 ID:???
Brothers four
Simon and Garfunkel
Louis Armstrong

20代の若者ですが何か?
321Socket774:02/07/07 21:04 ID:???
いちいち、若さをアピールしなきゃならない程老けて見えるんですね>>330
322Socket774:02/07/07 21:04 ID:???
それも子供がいきがってる感じ。
323Socket774:02/07/07 21:04 ID:???
330のレスが楽しみだ。
324Socket774:02/07/07 21:04 ID:???
いちいち、若さをアピールしなきゃならない程老けて見えるんですね>>320
325Socket774:02/07/07 21:04 ID:???
>>319
顔真っ赤にして書いてる感じがよく現れてるねw

だ か ら フ ュ ー ジ ョ ン は カ ス な ん だ よ
326Socket774:02/07/07 21:09 ID:???
>>325
フュージョンはカスでいいから,お前は何を聴いてるんだ?
327Socket774:02/07/07 21:12 ID:???
フュージョン房はそれしか言えんのか。(w
328Socket774:02/07/07 21:24 ID:???
ねこねこロックンロール
329Socket774:02/07/07 21:28 ID:???
330まであと一つ
330Socket774:02/07/07 21:29 ID:???
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
    フュージョンはカスじゃねぇ、ヲタバイクと言え!!
331Socket774:02/07/07 21:30 ID:???
まだまだ若いね!
332Socket774:02/07/07 21:43 ID:???
フュージョンつったら鳥山明
333Socket774:02/07/07 21:59 ID:???
>>332
声が二重になるんだっけ

フュージョンはカス
タウンメイトで十分だ
334Socket774:02/07/07 22:31 ID:???
アクロスじゃ駄目か?
335Socket774:02/07/07 22:31 ID:rxQwcvT+
いちいちジャンルにこだわって聴くんじゃねー!
336Socket774:02/07/07 22:33 ID:???
>>335
車種にこだわって乗っているだけですが?
337Socket774:02/07/07 22:36 ID:???
>>333
ポタラじゃ駄目なのか?
338Socket774:02/07/07 22:43 ID:???
別に何を聴こうが勝手だけど、お前の喜んで聴いてるその曲も、
バックではFusion系の大物が演奏してたりすんだよ。
ま、分かんねーだろうけど。ちっとは勉強しな、坊や(笑)
339Socket774:02/07/07 22:45 ID:???
Paradiseっつーアルバムの3曲目が好き
2曲目が何故かF1のアレだけど
340Socket774:02/07/07 22:49 ID:???
>>338
プ

アニヲタが主題歌の作曲家自慢してるみたいでカッコワル
ま、同類だしな。(藁
341Socket774:02/07/07 22:49 ID:???
ここでいわれてるフージョンってどういうの指してるの?
結構イタイとこなんだろうなー。
アジムスとか含まれてなきゃいいな。
342Socket774:02/07/07 22:51 ID:???
ボーカル 稲葉浩志
ギター 松本孝弘
ギターテクニシャン 畠山"HAKKAI"勝紀
ドラム 青山純
ベース 伊藤広規
ハープ 妹尾隆一郎
オルガン 小野塚晃

この中のどこにフューj・・あ、一人いた
343Socket774:02/07/07 22:56 ID:???
バンド系も全てフュージョンの人が演奏してるんですかー?
ほんとに偏執的な考え方だな。バンド=フュージョンかよ。
つーか演奏してたとしても、そういう場合は演奏なんかどうでもいいんだよ。
歌の方が中心だしな。

だ か ら フ ュ ー ジ ョ ン は カ ス な ん だ よ
344Socket774:02/07/07 22:58 ID:???
>>343
バンドの場合は余計に声より音が重要になる罠

で も フ ュ ー ジ ョ ン は カ ス な ん だ よ
345Socket774:02/07/07 23:00 ID:???
なんか安っぽさが漂ってるんだよねフュージョン。80年代に流行ったのもあるけど。
過去の音楽って感じ。
346Socket774:02/07/07 23:03 ID:Xn4L19us
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
    フュージョンはカスじゃねぇ、ヲタバイクと言え!!
347Socket774:02/07/07 23:06 ID:???
だいたいフュージョン界の大物が演奏していようがいまいが
その曲がフュージョンじゃなけりゃ一緒

だ か ら フ ュ ー ジ ョ ン は 全 国 三 分 2 0 円 な ん だ よ
348Socket774:02/07/07 23:08 ID:9Tu1LbjT
カール・オルフの
カルミナ・ブラーナ
349Socket774:02/07/07 23:09 ID:???
>>344
ソロの人達のバックの演奏はどうでもいいんだよ、という事。

や っ ぱ り フ ュ ー ジ ョ ン は カ ス な ん だ よ
350Socket774:02/07/07 23:10 ID:???
The Pat Metheny,Larry Carlton,Steve Lukather,Pat Metheny
Marcus Miller,Jaco Pastorius,Steve Gadd,Paulinho Da Costa
Harvey Mason,Chick Corea,Herbie Hancock,Joe Zawinul,
Bob James,Dave Grusin,Nathan East,Ivan Lins,Michael Franks
etc...

Fusionという枠にくくれない大物ばかり。例えば、
Steve Gadd(Ds)とNathan East(B)はEric Clapton Bandの要だし。
Azymuth、懐かしいねー。最近CD再発したみたいなんで聴いてみよう。
351Socket774:02/07/07 23:12 ID:???
XJAPAN聞いてるけど、何か質問ある?
352Socket774:02/07/07 23:13 ID:???
>>351
なんで自殺したの?
353Socket774:02/07/07 23:18 ID:???
Van HalenかJeff Beckだなぁ。
354Socket774:02/07/07 23:18 ID:???
漏れ的にはB'sみたいなパクリ盗人の曲を喜んで聴いてるヤシのほうが痛い。
こないだパクリ元のエアロスミスと一緒に演奏してたけど、よくやるなって感じ。
ま、エアロもパクリの先輩なんだから気が合うんだろうな(w
355Socket774:02/07/07 23:20 ID:???
>>354
俺としては是非憂いのGYPSYをやってほしかった
356Socket774:02/07/07 23:25 ID:???
ゴブリンの不気味プログレ
357Socket774:02/07/07 23:27 ID:???
>>352

XJAPANは死なないよ
358Socket774:02/07/07 23:31 ID:???
カーペンターのベンベン曲。映画屋の方ね。
359Socket774:02/07/07 23:32 ID:???
>>355
そそ。"What it takes"と"憂いのジプシー"を続けて演奏すれば最高だったのに。
360Socket774:02/07/07 23:33 ID:???
>>359
もしやってくれてたら周りに何と言われようと俺はB'z信者を続けるね
361Socket774:02/07/07 23:37 ID:???
>>360
…ってことは今は(笑)

けっこうB's聴いてて洋楽聴かないナシ多いみたい。
そんなあなたに→http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/
362Socket774:02/07/07 23:37 ID:???
ナシだって(笑)ヤシだよな。
363懐かしアニメソング:02/07/07 23:39 ID:???
定番だろ!
364360:02/07/07 23:40 ID:???
>>361
いや、いつか飽きるかもしれないから(w

俺は昔の洋楽とか聴くけどねぇ。。
パクり元の曲探して聴いてみたりすると面白いし。
365Socket774:02/07/07 23:40 ID:rbHKQins
川本真琴
366360:02/07/07 23:42 ID:???
あ、ちなみに>>361のリンク先のサイトは
ブックマークに入ってます(w
367Socket774:02/07/07 23:45 ID:???
パクリだなんだろうがどーでもいいよ。
曲なんてのは耳に入ってくる情報だけでいい。バックグラウンドなんてどうでもいい。

そんな漏れはランシドとかノーダウトとか好きです。
368Socket774:02/07/07 23:46 ID:???
今、燃えよドラゴンです
369Socket774:02/07/07 23:47 ID:???
>364
まだ飽きてないのか(w いいかげん恥ずかしいし止めろよ。
しかし、いいかげんどーにかならんものか。
あれだけ露骨な商売やってて売れるんだからね、
日本の歌謡界ってほんといい業界だよ。
370360:02/07/07 23:49 ID:???
>>369
と、いうよりハマってからまだ一年も経っていないので
371Socket774:02/07/07 23:51 ID:???
ジャンル的にはHeavy/Thrash/Death/Black MetalやHard/Soft Core Punk、
Grind Coreからビジュアル系や殺害系。それにクラッシックや映画、ゲーム
のサントラまで。
けどモー娘は聞かない。
372Socket774:02/07/07 23:54 ID:???
>370
じゃまだ助かる。洋楽Rockの名盤ってのを色々聴いてみ。
テレビなんかで聴いたことある曲が沢山あるよ。
373Socket774:02/07/07 23:57 ID:???
娘。からBlack/Doom/Sludge/Stonerまで色々聴くよ。

けどフュージョンは聴かない。B'zも聴かないけど。
374360:02/07/07 23:58 ID:???
>>372
むしろ洋楽詰め合わせとして聴いていいですか(w<B'z
375Socket774:02/07/08 00:00 ID:???
>374
いーんじゃないの?若い頃は手当たり次第聴いてみるべし。
そのうち何が自分の好みなのか分かってくるよ。
でも手を広げすぎて収集がつかなくなる罠(--;
376Socket478:02/07/08 00:02 ID:/Yqnqqe+
たいがい、コレを聴いてる。
Omeko Anao
http://perso.wanadoo.fr/eric.bontemps/son/omeko.swf
377Socket774:02/07/08 00:17 ID:XgMyFtYs
ナンバーガール、椎名林檎、ボニーピンク、エレカシなどなど。
378Socket774:02/07/08 00:25 ID:???
フュージョンとB'zの話題が落ち着いたら一気に失速したな。。
379Socket774:02/07/08 00:38 ID:???
エミネムなんて皆聴いてる?
Rapはあんま聴かないんだけど、なかなか面白いね。
平井堅やゴスペラーズなんかも自作板にゃ不向きなのかな。

想像するに自作派って、全然音楽聴かないorモー娘・アユ等止まりか、
とことんディープ&マニアックな奴に別れているような気がする。
380Socket774:02/07/08 00:39 ID:???
>>379
最後に「I'veマンセー派」を追加きぼんぬ
381379:02/07/08 00:41 ID:???
>380
??よくわからん。アニオタ系か?
382380:02/07/08 00:44 ID:ey7wvokE
>>381
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"∪∪'∩.. .:: _;.;;.∩
         //゙`´´   | |
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \      |   <バカにするな!ギコフライ投げつけるぞ!
          |   /     \_____________ 
         /   /
     __  |   | __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\         \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||       ||
383Socket774:02/07/08 00:44 ID:???
結局フュージョン煽ってた奴は>>350が書いてる奴等を聴いたことが無かったてことだな(w
いったい何をフュージョンと思ってたんだろ(禿藁
384Socket774:02/07/08 00:47 ID:???
>>383
ドラゴンボール。
385Socket774:02/07/08 00:50 ID:???
>>379
ゴスペラーズなんて中途半端なもん聴くぐらいならTAKE6聴け。
386350:02/07/08 00:57 ID:???
>383
俺自身、FUSIONの定義がよく分からん。限りなくJAZZかも…と思って書いたし。

でも、FUSIONの語源=融合であり、RockのリズムにJazzのImprovizationを
混じり合わせたものである事を考えると、どっちでもいいんだなって思えるし。
もともとJAZZそのものが異種格闘技で鍛え上げられた音楽なんで、
気持ちイイものを選んでいたらFUSION、AORに辿り着いた、って感じです。

でも、何でも食わず嫌いせずに聴いてみればいいのに。
これほど聴けば聴くほど深みにハマる音楽も少ないと思うよ。
387Socket774:02/07/08 01:05 ID:???
>>383
日本でフュージョンて言うと、T−スクエアやカシオペア、ダルファーに
ケニーGだからね(笑)。これらはライト・フュージョンって正当派からは
忌み嫌われている事実。ま、仕方ないけど。

>386
そうそう、いっぺん本物を聴いてみて欲しい。

Rock好きならスティーブ・ルカサー、R&B好きなら
マーカス・ミラーなんて絶対耳にしてるハズ。
ソロよりも他ミュージシャンのバックで主役を喰っちまう
名演奏してるよ。
388381:02/07/08 01:08 ID:???
>>382
マジでわからん。教えてクレ(;´Д`)
389Socket774:02/07/08 01:12 ID:???
>>386
定義なんてどうでもいいじゃん。ジャンル分けも意味ない。
自分が(・∀・)イイ!と思った音楽を聴く。コレが一番。
まだ知らない物を聴いていくのも最高。だよな?
390Socket774:02/07/08 01:14 ID:???
要は聴く本人が納得してればいいんだから、自分が聴かない
ジャンルだからといってカス扱いするのはよくないよと。
それを最初に言ったのがフュージョン聴く人だったからこうなったんだし。
391381:02/07/08 01:15 ID:???
I've、検索したら出てきた。
…ヤパーリ想像どーりダタヨ(;´Д`)。
392Socket774:02/07/08 01:15 ID:???
>>387
マーカス・ミラーのライブアルバムいいよな。
マイルスはどうよ?
393350:02/07/08 01:20 ID:???
>>390
ま、FUSIONヲタは本家JAZZファンにバカにされるのは馴れてますし(笑)
人が何と言おうといいものはいい。ので気にしませんけどね。

でもFUSIONだけ聴いてる訳じゃないです。山崎まさよしもダンス☆マンも
何でも聴きますよ(^^;
394Socket774:02/07/08 01:27 ID:???
>>371の殺害系ってのがすげー気になる(藁
395Socket774:02/07/08 01:37 ID:???
396350:02/07/08 01:41 ID:???
ふと気づいたのですが、>>350で揚げたアーティストの大半がグラミー受賞者です。
どれだけメジャーな連中なのかを分かって下さい。日本では無名でも、
世界の音楽界においては多大な貢献をした方々です。

>>392
マーカス・ミラー、私個人はチト趣味が違うのでソロは持ってません。
他バンドでは素晴らしい演奏していて嫌いじゃないですが。
あ、マイルスは神。以上です。
397Socket774:02/07/08 01:44 ID:???
>マイルスは神
禿同。
398Socket774:02/07/08 01:44 ID:???
スタジオミュージシャンのオナニー
399Socket774:02/07/08 01:44 ID:???
>>395
さんくすこ。なんかサイトから音が匂ってきたよ(藁
400だめ男:02/07/08 02:06 ID:???
 CDラックの奥のほうに、SymphonyXって奴と、ナイアガラの「レッツオンドアゲイン」が同居してますた。

 ・・・どちらもジャンルは何になるんだろ?
401Socket774:02/07/08 02:10 ID:???
AVEXが出してるようなのじゃない
本物のユーロビートを聴いてみたいんだが
お勧めアーティストがあったらきぼんぬ
402Socket774:02/07/08 02:24 ID:???
>>395
そのとうり(笑)
個人的には「猛毒」の「はたらくくるま」や「窓の外はガッツ石松」がお気に入り。
403Socket774:02/07/08 02:27 ID:???
>>402
某6419氏のFlashにも使われたやつか(w<猛毒のはたらくくるま
404Socket774:02/07/08 02:49 ID:???
りるきむ
405Socket774:02/07/08 02:51 ID:???
>400
お歳が想像つきます(^^;)マジレスすると、SymphonyXはメタル、ナイアガラはポップスでしょ。
しかし「レッツオンドアゲイン」誰も知らないだろうなぁ〜>多羅尾伴内楽団
406だめ男:02/07/08 03:22 ID:???
 >>405 ありがとです。
 ナイアガラでも、〜トライアングルやロンバケとか、その辺の音になると「いかにもポップス」
となるのですが、レッツ〜とか、大瀧氏制作の8割の音は別のジャンルになりそうで・・・。
 そうそう、「ナイアガラカレンダー」もヒソーリいたりします。

 SynphonyXはメタルなんですね。普段はメタルとかはあまり聞かない自分ですが、こいつは例外中の例外で
何年か前に店頭デモで気にいって買いました。久しぶりに聞こうとしたら、ディスクが傷だらけで聞けない状態です。(泣

 そういえば、ロンバケ、がレコードプレーヤのラックに眠ってます。
 昔、針を下ろすの失敗して何故かアームをひっぱたき、レコードがカートリッジごとあぼーんされた
思い出があります。(シェルからカートリッジ発電部が取れた。)傷ついたレコードを、縫い針で削って針飛びしないように
する技術を覚えられたのは、ひとえにナイアガラレーベルのおかげです。(w
407だめ男:02/07/08 03:26 ID:???
>> 406

 あっ・・・
 SynphonyX => SymphonyX
 モー。しわけない。<殴
408405:02/07/08 03:50 ID:???
>406
そーですね、確かに初期のナイアガラサウンドは泥臭くて、
「歌謡ポップス」って感じでしょうか。はっぴぃえんどとも違うし。
私は'80年代になって音楽に目覚めたので、ナイアガラは良質なポップスの
王道!ってイメージを持ってました。後になって耳にして初めて、
大瀧氏の本筋に気づいたという…(笑)。

ロンバケも含めて、私もレコードは全て本棚で眠っています。あの頃、
ナイアガラ系ミュージシャンから音楽の楽しさ、幅広さを教えてもらいました。
メディアがレコードからカセット、CDそしてMP3に変わっても、
本質は何も変わらずにいて欲しいですね。
409Socket774:02/07/08 03:58 ID:???
DJ、クラブ板住人だけどテクノ(ミニマル、デトロイト、エレクトロ)がメインで、たまにパンクも聞く。
最近ではURAL 13 DIKTATORSとか聞きまくってる。

あと殺害系聞いてる奴って結構いるんだね。ちょっと嬉しいw
俺は「カンバック〜ガッツ石松…再び!!」がお気に入り。
410Socket774:02/07/08 05:41 ID:1B2mHfR3
あーややっ!
411Socket774:02/07/08 06:00 ID:???
100回のKISSはアイドル史に残る名曲
412Socket774:02/07/08 07:02 ID:???
kissつったらhard luck womanだろ。
413Socket774:02/07/08 07:03 ID:XxWVVrGn
ビーズとやらの論争の合間に

「ゴブリンの不気味プログレ 」

と書いた>>356よ安心しろ。
ちゃんと見てるヤシはいるぞ。
414MP3:02/07/08 07:10 ID:???
アキバを徘徊する時にぴったりの曲を教えてクリ
415Socket774:02/07/08 07:49 ID:???
あ、あやや?
416Socket774:02/07/08 07:59 ID:???
>>414
ハンバーガーショップ 熱き戦い編

PCショップで実践すると後日自作板でネタにされる罠
417Socket774:02/07/08 08:21 ID:???
>>414 奥井雅美のBirth
418Socket774:02/07/08 11:11 ID:???
ハローソフマップワールド(パンクヴァージョン)
419Socket774:02/07/08 11:15 ID:jA/vXzUM
確かめよ、見つけ・よ・おぅ
素敵な Something g g gg 家紋〜〜!
420Socket774:02/07/08 11:57 ID:???
>>414
真夏のあきはばら
421Socket774:02/07/08 18:24 ID:???
E.L.O./TIME
古いオタク…つうかアニメマニアなら基本(w
422Socket774:02/07/08 19:20 ID:???
UFO / UFO LIVE
423Socket774:02/07/08 19:31 ID:???
UDO / Mean Machine
424Socket774:02/07/08 19:32 ID:???
>>413
そんなアナタにZOMBIが熱いキスをブレゼント♪
425Socket774:02/07/08 19:52 ID:???
FELA KUTI
426Socket774:02/07/08 19:59 ID:???
杉真理を聞いてる人いないよな
427Dreamer:02/07/08 20:22 ID:???
>427
 「フランシス泣かないで」聞いてるよ。杉真理はいつまでもEver Green。
428Dreamer:02/07/08 20:23 ID:???
じゃ、まさか村田和人聞いてるシトいないよな。
429Socket774:02/07/08 20:27 ID:???
aztec camera
430Socket774:02/07/08 21:00 ID:???
The Ventures や The Shadows が好きな人は居ないのね・・・。
431Socket774:02/07/08 21:02 ID:???
私は一日一回、METAL BLACKと水色時代を
聴かないと生きていけない人だ(w
432Socket774:02/07/08 21:03 ID:???
邦楽
・黒夢
・sex MACHINEGUNS
・Plastic Tree
・Merry go round
・Laputa etc

洋楽
・Dark moor
・Sonata Arctica
・Gamma ray
・Rhapsody
・Greenday
・marilyn manson
・iron maiden
・angra

etc
433Fusionaisan:02/07/08 21:11 ID:???
>341
 さっそく買ってきますた>アジムス。いやー懐かしいっす。
 FUSIONが何かよくわからん人でも、かつてNHK-FMの深夜番組
 「クロスオーバー・イレブン」はご存じな方もいるだろう。
 アジムスはあのタイトル曲を演奏していた、ブラジルのバンド。

#かつてフュージョンはクロスオーバー・サウンドとも
 呼ばれていた事も付け加えておきます。
434Socket774:02/07/08 21:34 ID:???
>>432
恥ずかしいの多少含んでいるから人前では言わないほうが賢明。
435名盤さん:02/07/08 21:55 ID:???
Roxette
Lene Marlin
Pandora
Erotic
Trine Rein
ABBA
Ace of Base
Bjork

etc
436歌謡喫茶Fun:02/07/08 22:53 ID:???
マイク濱でUAが出演。この番組、なかなか音楽にこだわってるな。
437Socket774:02/07/08 23:04 ID:???
>>434
おまえの価値観人に押しつけるなw
438だめ男:02/07/08 23:22 ID:???
 >>435

 #思い出して、ママミア と 口ずさんでみる。
439Socket774:02/07/08 23:39 ID:4CuIdG/d
お前たちはアニソンだろ?正直に言えよ。はっきり言ってキモいんだよ!
440Socket774:02/07/08 23:42 ID:g+y5cKyk
水中バンド。これ、埼京。
441Socket774:02/07/08 23:45 ID:???
>>439
いえアニメではなく特撮です。
442123:02/07/08 23:52 ID:lLIqBdHB
愛国行進曲
443Socket774:02/07/08 23:53 ID:DBQzgpLL
>>1
そんなん聞いてどーすんの? お前
それでチンポでも立てるか? ん !?
444Socket774:02/07/09 00:01 ID:???
O月PDの黄金期は、必殺と東宝特撮のサントラ出してたあたりで終わってるな。
445だめ男:02/07/09 00:39 ID:???
 a-haのTake on meのSC55用GSデータをほんの戯れにXG対応にしようとCD聴きながら
弄っているのだけど、あの時代のシンセの音って、なかなか出ないのね。
 MU100B、素だと音がぬるいというかおとなし過ぎ。
仮にYamahaにお布施してDX7に化けてもらっても、やっぱり音は出ないと思うけど。

 #1 車ぶつけてなければ外付けMIDI新しいの買ったのに。
 #2 すれ違い?PCで聴く音楽なのでMIDIも、と思いましたが。
446Socket774:02/07/09 02:35 ID:???
メロスピ=アニソンは定説。
447Socket774:02/07/09 13:33 ID:bogUIKAH
あーやーや。
448Socket774:02/07/09 13:37 ID:???
彩音
deepsea drive machine
449Socket774:02/07/09 13:38 ID:???
マリスミゼルが大好きですが何か?
450Socket774:02/07/09 13:52 ID:???
EGO WRAPPIN'最強に(・∀・)イイ!
451Socket774:02/07/09 14:32 ID:???
Red Hot Chili Peppersの新譜買ってこようっと。
452歌謡喫茶Fun:02/07/09 14:46 ID:???
>450,451
お前ら、音楽分かってるな。チョト安心したよ。
453Socket774:02/07/09 14:49 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
454Socket774:02/07/09 14:56 ID:???
>453
おまえの聞いてる曲晒してみれ
455450:02/07/09 15:46 ID:???
>452
ありがとう
456Socket774:02/07/09 17:51 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
457Socket774:02/07/09 18:25 ID:???
トニー谷
458Socket774:02/07/09 18:29 ID:???
453と456はきっとエロゲの主題歌しか聞かないんだけど、
恥ずかしくて公開出来ないんだ。
459脳内デムパ ◆2hgw.3HE :02/07/09 18:33 ID:???
頭の中でずっと流してますが何か?
460Socket774:02/07/09 18:34 ID:???
ブリーフ&トランクス流してます。
461Socket774:02/07/09 18:34 ID:???
自作曲

森のくまさん
462Socket774:02/07/09 18:36 ID:???
ブルックナーのシンフォニー 
最近は4番が多いかな
463Socket774:02/07/09 18:39 ID:???
wink
464Socket774:02/07/09 18:41 ID:???
トッカータトフーガ
465Socket774:02/07/09 18:43 ID:???
ボロCDラジカセを開けてみたら
入ってたのがMIX-UP Featuring Takkyu Ishinoでした。
う〜ん…最近音楽聴いてないな。
466Socket774:02/07/09 18:44 ID:???
Sunny Day Sunday/センチメンタルバス
work out/松江潤
SURFIN'USA/THE BEACH BOYS

夏に聴く曲
467Socket774:02/07/09 18:50 ID:???
Kyon2・学園天国
468Socket774:02/07/09 18:53 ID:???
もーむす
469Socket774:02/07/09 18:54 ID:???
やっぱり自作板だったら自作だよな!
470Socket774:02/07/09 18:54 ID:???
後ろ髪ひかれ隊
471Socket774:02/07/09 18:55 ID:???
海のトリトン
472Socket774:02/07/09 18:58 ID:???
森川由加里
473Socket774:02/07/09 18:59 ID:???
マジで恋する5秒前
474Socket774:02/07/09 18:59 ID:???
校歌
475Socket774:02/07/09 19:01 ID:???
赤い光弾ジリオン
476Socket774:02/07/09 19:02 ID:???
天空戦記シュラト。
477Socket774:02/07/09 19:06 ID:???
めぞん一刻
478Socket774:02/07/09 19:07 ID:???
ゴールドライタン
479Socket774:02/07/09 19:07 ID:???
プラモ狂史郎
480Socket774:02/07/09 19:09 ID:???
忍者マン一平。
481Socket774:02/07/09 19:09 ID:???

(・∀・)スーンスーンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(´Д` )イェァ スーンスーンスーンスーン

482Socket774:02/07/09 19:10 ID:???
ぽこめん先生
483Socket774:02/07/09 19:14 ID:???
北斗の拳
YOUはShock
484Socket774:02/07/09 19:17 ID:???
ボトムズ
485Socket774:02/07/09 19:18 ID:???
パタリロ音頭
486Socket774:02/07/09 19:22 ID:???
日出朗=燃えろバルセロナ!
487Socket774:02/07/09 19:23 ID:???
らんぽう
488Socket774:02/07/09 19:24 ID:???
テッカマン
489Socket774:02/07/09 19:25 ID:???
ザンボット3
490Socket774:02/07/09 19:27 ID:???
パリは燃えているか
491Socket774:02/07/09 19:29 ID:???
逆転一発マン
492Socket774:02/07/09 19:32 ID:???
ミンキーモモ
493Socket774:02/07/09 19:32 ID:CsccAtgi
石川さゆりの天城越え
494がっくす:02/07/09 19:32 ID:???
キングゲイナーOP
495Socket774:02/07/09 19:34 ID:???
チックル
496Socket774:02/07/09 19:38 ID:???
ラスカル
497Socket774:02/07/09 19:39 ID:???
聖闘士聖矢
498Socket774:02/07/09 19:40 ID:???
瀬能あづさ/もう泣かないで
499Socket774:02/07/09 19:41 ID:???
ヤッターマン
ワンとほえりゃ(ヘイ)ツースリィー
500Socket774:02/07/09 19:43 ID:???
フランダースの犬
ランランラーランランラーシンガルチュデ、、ラッタタラ
501Socket774:02/07/09 19:45 ID:???
母を訪ねて三千里
さぁ出発だ今日が昇る〜
太陽の光両手につかみ〜
502Socket774:02/07/09 19:47 ID:???
只今、岡田有希子嬢。
ほ〜ら クティビルにネトワーク♪
503Socket774:02/07/09 19:48 ID:???
ペリーヌ
いつもの笑顔が戻ったら
504Socket774:02/07/09 19:52 ID:???
一人で連続して書いてて面白そうだね。
他にやる事ないの?
505Socket774:02/07/09 19:54 ID:???
ドロロン閻魔くん
変な気が〜しませんか?君の見ているそのテレビ〜
506Socket774:02/07/09 19:56 ID:???
未来警察ウラシマン
ときめく心〜もしもなくした〜ら
507Socket774:02/07/09 19:58 ID:???
まいっちんぐマチコ先生
僕らは小さなあーくま、
いたずら好きのあーくま
508Socket774:02/07/09 20:04 ID:???
小公女セーラ
わーたーしだーぁってー
509テクノフィーチャーズ:02/07/09 20:10 ID:???
Fat Boy Slim(・∀・)カコイイ!!
Chemical Brothersもね。
510Socket774:02/07/09 20:21 ID:???
未来少年コナン
海は青くねむーり
511Socket774:02/07/09 20:23 ID:???
マジンガーZ
空にそびえる黒鉄の城〜
512Socket774:02/07/09 20:26 ID:???
ドラえもん音頭
あったまデカデーカ、禿げてツルツール
513Socket774:02/07/09 20:30 ID:???
コブラ
窓に映る〜みっどないとたうん
514Socket774:02/07/09 20:33 ID:???
仮面ライダーV3
あーかーいあかーいー
515Socket774:02/07/09 20:36 ID:???
タッチ
チェッチェ、ハートが泣いてるの
516Socket774:02/07/09 20:39 ID:???
ときめきトゥナイト
物理学的には〜今の私〜
517Socket774:02/07/09 20:44 ID:???
教師ビンビンものがたり
最後に一度だけ〜と唇かみしめて
518Socket774:02/07/09 20:49 ID:???
セーラームーン
ゴメンね素直じゃなくって
519Socket774:02/07/09 20:50 ID:???
蒼き流星レイズナー
空に蒼き流星、夜の運河を〜見てる様だね
520Socket774:02/07/09 20:55 ID:???
はくしょん大魔王
かわい顔して色白で 智恵がまわって明るくて
521Socket774:02/07/09 20:58 ID:???
GUGUガンモ
会うとい〜つも喧嘩しちゃう、二人だけど
522Socket774:02/07/09 20:59 ID:???
かぼちゃワイン
える・える・えるは何のえるえるえるえるえるえる
523Socket774:02/07/09 21:02 ID:???
キャプテン翼
ちょっと、あれみな、エースが通る
524Socket774:02/07/09 21:05 ID:???
とんでも戦士ムテキング
とーびだせ、ヒィーロ!!
525Socket774:02/07/09 21:09 ID:???
取りあえずこれくらいかな。
526Socket774:02/07/09 21:13 ID:???
うわー、よく知ってるね、おじちゃん!
527だめ男:02/07/09 21:29 ID:???
 疾風のよぉにー(以下略)

 #少年時代の思い出が・・・。
528Socket774:02/07/09 21:45 ID:???
スパイダーマンだな

イェイェイェ〜イワァオ!イェイェイェ〜イワァオ!
529PINK:02/07/09 22:12 ID:???
   FLOYD
530PINKと言えば:02/07/09 22:42 ID:???
福岡「エンちゃん」ユタカにホッピー神山だな。
生ライヴ、もいっぺん観てぇ〜
531Socket774:02/07/10 02:35 ID:???
ホッピー、、、そういやゴッドマウンテンレーベルはどーなったんだろう


あと、なんで自作板みたいなヲタ板で、フュージョン野郎がたたかれてるのかしらん。
てっきりアニヲタ集団だと思ってたんだけど。
532Socket774:02/07/10 03:51 ID:???
>>531
>>286-287
こういう書き込みをする奴がいたから。
好きな人だっているんだから、興味ないからってカス扱いする事ないだろと。


あ、RHCP買ってきますた。どうも前作からの流れは好みに合わない模様。
533Socket774:02/07/10 04:00 ID:???
ま、客観的に見ればカスってのもあんでしょ。
それを自分よがりな価値観と見るかどうかも人の勝手。
534Socket774:02/07/10 05:02 ID:???
>>532
そういう書き込みをする奴は、音楽の楽しみ方を知らないカワイソウな奴なんだよ。
535Socket774:02/07/10 13:53 ID:???
ライブで見に行けばいろいろあるのに・・・といってみるテスト
536Socket774:02/07/10 14:59 ID:???
まぁ、他人の趣味にケチ付けてはいかんわな、迷惑被ってる場合ならともかく、
所詮自己満足の世界なんだから。
537Socket774:02/07/10 17:17 ID:???
>>536
犯罪で無ければね
音楽聴くのは良い事だよ
538531:02/07/10 18:13 ID:???
なるほどなるほど。

正直、242の気持ちもわからいではない 
多分漏れと似たような世代で
FMファンだのFMレコパルだの買ってFM聴いてたクチだろうし
このくらいの年齢ってのは頭が硬くなり始めるしな

が、それじゃあ煽ってくれといわんばかりであるな
539242:02/07/11 03:43 ID:???
うpした後でシマタ!と思い訂正入れたのですが、大失敗ですた。
スマソ、もう逝きます…
   ||
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   : ピチョーン

 ‐ニ三ニ‐
540Takeshi:02/07/11 10:20 ID:???
>>539>>538
まあ、漏れはフュージョン好きなわけでもないし、あの書込みもはどうかとも思ったが
逝かんでもええがな。おそらく30代中後半の漏れと同年代だろうし。
k466やフロイド聴いた後にアイ〜ン体操聴くのもおつなものやで。
(ソフマップワールドでも可)
541Socket774:02/07/11 10:37 ID:???
>>540
恐らく本人じゃないでしょ。
「 (^^; 」こんな顔文字使う人が上のようなAAとか「ですた」「スマソ」等
使うとは思えないし。無理して使ってるのかもしれないけどw
542Socket774:02/07/11 10:58 ID:???
空手バカボン
543Socket774:02/07/11 13:02 ID:???
U2聞いてる人いる?
544Socket774:02/07/11 13:04 ID:???
ラジオ垂れ流しだが、HDDやマウスホイール動く度にノイズ倍増・・・
545Socket774:02/07/11 13:58 ID:???
>543
一番好きな曲は"Who's Gonna Ride Your Wild Horses"ですが何か?

これで自分でも演奏…できたらいいな。
http://www.imt.net/~noneal/achtung/horses.txt
546Socket774:02/07/11 17:21 ID:???
338 :Socket774 :02/07/07 22:43 ID:???
別に何を聴こうが勝手だけど、お前の喜んで聴いてるその曲も、
バックではFusion系の大物が演奏してたりすんだよ。
ま、分かんねーだろうけど。ちっとは勉強しな、坊や(笑)


340 :Socket774 :02/07/07 22:49 ID:???
>>338
プ
アニヲタが主題歌の作曲家自慢してるみたいでカッコワル
ま、同類だしな。(藁


ワラタ ここが錆だな w
547Socket774:02/07/11 18:12 ID:???
ホゥーウウ、ホゥーウウ、エレエレベイション、
ホゥーウウ、ホゥーウウ、エレエレベイション
548Socket774:02/07/11 18:44 ID:O5aT1NRX
毎日 あやや と書いてageる人がいるけど今日はまだか。
って事で変わりに。

あーややっ!
549ギャルギャル集合:02/07/11 18:46 ID:HLTuR9EI
http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行

550Socket774:02/07/11 18:46 ID:???
東南アジアの民族音楽
ガムランとかあういうのでモワワーンとしてるやつ
551Socket774:02/07/11 18:51 ID:???
毒殺テロリストの「チュッ!テロパ〜ティ」だな。
552Socket774:02/07/11 20:39 ID:YCWqlfs4
蓄音機で東海林太郎を聴いてる
でも三分半毎にぜんまいを巻かなくてはいけないという罠
553Socket774:02/07/11 20:41 ID:Z7plAUm2
U2と言えば
Where the street have no name?
が大好きだな。
554Socket774:02/07/11 20:41 ID:???
>>552
Victorですか?
555Socket774:02/07/11 20:58 ID:???
>>552
東海林太郎はポリドールだったような・・・
556Socket774:02/07/11 21:40 ID:???
Sonic Youth
キティガイの俺には最適
きょうびの勢いだけのパンクはあかんね。
557Socket774:02/07/12 00:29 ID:???
しかしここで「社長」みるたぁ思わなかったよ w

>556
俺gooの頃好き 聴きやすくて

あとガンバのエンディング
今聴いてるのはケニードリュー
558Socket774:02/07/12 00:30 ID:???
>>285
何だか超遅レスだが聴いてるよ、PatMetheny。漏れ自身は比較的新しい
ファンでSecretstoryとは運命的な出会いをしたよ…。ここ数年来であれほど
深い感銘を受けた音楽もなかったよ。
そういや9月に来日公演あるんだっけな。
559Socket774:02/07/12 00:34 ID:???
EW&F。
560>559:02/07/12 01:28 ID:???
デスコでヒーバーですか。
561Socket774:02/07/12 01:34 ID:???
天野月子が好きじゃ!!
562Socket774:02/07/12 01:35 ID:???
>>559
Can't Hide Love は名曲。
563Socket774:02/07/12 01:43 ID:???
>>558
パットメセニーは最高です
564Socket774:02/07/12 02:06 ID:???
>>563
今ブライト・サイズ・ライフ聴いてる。
565Socket774:02/07/12 02:11 ID:???
>>433
津嘉山正種。
音楽と関係ないけどあの人の声好きだ〜
566Socket774:02/07/12 18:34 ID:???
昔アンセム聞いていた
567Socket774:02/07/12 19:25 ID:???
今Lacuna Coil聴いてる〜
クリスティーナ嬢の声大好き♪
568Socket774:02/07/12 23:34 ID:???
ビーマニ系のサントラがループしてます。
逝ってよしでしょうか。
569Socket774:02/07/13 03:21 ID:???
>>564
お!いいねぇ〜
ジャコとの息の合ったコンビネーション
570Socket774:02/07/13 09:43 ID:???
メイドさんロックンロール
571Socket774:02/07/13 17:24 ID:???
>>569
ジャコと言えばそのまんま”Jaco”ってタイトルの曲もあったっけね。
あっちはコッテコテのフュージョンだったが(w
572Socket774:02/07/14 23:42 ID:???
>>571
それは聴いたことないかも

まあ、今はスカパラを聴いてるわけだが(w
573Socket774:02/07/15 23:47 ID:???
>>572
「想い出のサン・ロレンツォ」ってPMGの割と初期のアルバムに
入ってるね。まぁ機会があったら聴いてみて。
574だめ男:02/07/16 01:53 ID:???
 ラックあさってたら、ポールモーリア、なんてのもあった。
恋は水色、初期バージョンが目当て。(w

ラックの同居人

 初期のドリカム
 フィルコリンズ「バットシリアスリー」「Live!」
 The Olivia Plogect「Magic」
 K-ci&jojo
 映画サントラ「バクダッドカフェ」
 Deepforest「Boheme」
 エンヤ「TheCelts」以降アルバムすべて。
 姫神
 Bachのオルガン集
 チャイコフスキー
 ビバルディ「調和の霊感」

 その他、王様とかスーパーベルズとかスキャットマンとか、スールプリュのドミニクとか、
時事ネタっぽいのも多数。

 #バラッバラ・・・ 
575Socket774:02/07/16 13:08 ID:???
>>574
知人にもそう言うチャンポン気味なヤシが居たよ。まぁ、でも
良いんじゃない?音楽を幅広く聴ける人って。漏れは偏ってる
からなー。

#「調和の霊感」は漏れも大好きよ。
576Socket774:02/07/16 19:14 ID:???
亀レス
>>561
ここの住人じゃ知らない奴が95%は下らないだろう(w
今ひとつ売れないね・・・・
577Socket774:02/07/16 21:02 ID:???
邦楽だとWCサッカーのTV局別テーマみたいなの聞いてた>ポルノとかB'zとかドラゴンアシュとか
最近よく聞いてるのはkornの新譜
578Socket774:02/07/16 23:51 ID:+t850Kry
サバチャンメガミックスですが何か?
579Socket774:02/07/17 00:04 ID:???
JANE CHILDS
森川美穂
久しぶりに聞いてみた。
いい声質なのに大成しなかったよな。
島谷ひとみなんか屁みたいなボーカルだ。
580Socket774:02/07/17 00:09 ID:???
>>574
そういえば恋はみずいろって1980年代にリテイクしてますね。
私も初期バージョンの方が好きです。
一般的に、初期バージョンの方が素朴で、リテイクの方が垢抜け過ぎてることが多いような。

ポールモーリアは日本好きで、日本の主要都市をテーマにした
「ラブ・サウンズ・ジャーニー」っていうアルバム出してたけど、
今聞き直してみたらなかなか良い。あのポール・モーリアのサウ
ンドと、70年代ディスコサウンドがうまく融合してる。このLPにある
「オー・ラ・ラ・大阪」って曲、知ってる人いるかなぁ・・・
581Socket774:02/07/17 00:09 ID:???
>>576
はいはい。知りません。
誰それ?声優??

と釣られて見るテスト
582Socket774:02/07/17 00:19 ID:???
歌手、バンドの知名度だけで買うイタイ奴もいる。
堕曲でも。そんなイタイ奴を沢山ファンに持てば売れるだろう。
売れるから、イイ曲だとは思わないな。買って聴いてみて、
やっぱり駄目という場合もある。
そして中古CDショップで値崩れ起こす。
イイ曲なら、売りに来る奴もいないだろうに。
売れてから腐るミュージシャンなら、売れなくて結構。
売上至上主義のミュージシャンなんて、糞食らえだ。
シャネルだって全然いいとは思わないのに、売れている。
それと同じだね。
歌手、バンドのブランドで買うイタイちゃんや
イタイくんが多いんだ。
1回ハマってファンになると、全てのシングル、
アルバム、DVD、ビデオ、挙句の果ては、
グッズまで揃えたがるヲタが日本人には多いって事。
だから他のモノを聴いている余裕すらなくなるんだ。
そういうヲタを集めたいと、誇大宣伝している、
ミュージシャンなんて糞食らえだ。
上手いか下手かなんて分からないが、
売れて大きくなった自分(達)の名前に
すがって生きているミュージシャンなんて胸糞悪い。
そういうミュージシャン程曲とは関係ない所に力を入れる。
グッズや写真集なんかを多売したりする。
そういう傾向が見えたら、例えイイ曲でも聴く気失せる。
長文乱文失礼しました。
583Socket774:02/07/17 00:21 ID:???
>>582
で何処を縦読みするのれすか??
584Socket774:02/07/17 00:23 ID:???
今日の俺

朝起きる。とりあえずパソの電源を入れて ebi.2ch.net/pav/ へアクセス。
まずはキリ番ゲット。スレッド一覧へ飛ぶ。
ブラウザのページ検索をかけて「 99) 」で検索してみるがヒットなし。
「 98) 」もなかったが「 97) 」でヒットしたので3連続カキコで600ゲット。

そののちにアラシ。マターリと議論してるスレを見つけて
なりすましで煽る。露骨に煽っても喰らいついてこないので、
ちょっとカン違いっぽいレスが効果的。

次はコピペ。ゲーム・アニメの板をブラブラ眺めて
使えそうなAAを見つけてピュアのクソスレにペタリ。
引きこもりオタの多そうな板はAAも充実している。
吉野家パロディも2-3見つけたのでメモ帳にコピペしておく。

ちょっと時間をつぶしたら、さっき煽ったスレへ戻る。
まだ誰も喰らいついていないようだ。
自分が書いた煽りレスに「同意。」とレス。カン違いっぽく見える
コメントも付け加えておく。
585Socket774:02/07/17 00:24 ID:???
>>584
で何処を縦読みするのれすか??
586Socket774:02/07/17 00:25 ID:???
まぁ落ちつけ。いいものは残るし糞なものは消え去る。
自分がいいと思うものだけ聴けばいいさ。
587Socket774:02/07/17 00:46 ID:???
>>579
姫様ズームイン♪
なつかすぃ。
PRIDEが一番好きだーたよ。
588Socket774:02/07/17 00:46 ID:???
この前、久しぶりにタワレコへ逝った。

このスレでAZYMUTHの名前が出ていたので、まずそいつを探しに行くと
運良くベスト盤があったので確保。んでJAZZの新譜を眺める。夏なんで
なんとなくA,K,ジョビンを眺めるがパス。小野リサの新譜も出てた。

次いでTECNOのコーナーへ。Club Mixものを物色するが面白そうなものが
見つからない。さらに洋楽コーナーをざっと見て歩く。グリーンデイに
レッチリ…うーん食指が動かない。

邦楽コーナーへ。前に買ったFantastic Plastic Machineが良かったので、
もう1枚押さえて次に移動…おっ、角松敏生の「白い船」サントラが出ている
じゃないか!Fantastic〜を今回はパスしてレジへ。ディスプレイにあった
EGO WRAPPINにすごく惹かれる。いつか買ってしまうかな。マイク濱面白いし。
589Socket774:02/07/17 01:04 ID:???
>>576
天野か、、、インディーズ時代の限定CD持ってるぞ。
矢井田より天野の方が林檎っぽい気がするのは俺だけだろうか。
590だめ男:02/07/17 01:57 ID:???
>>574 の ポールモーリアは「生まれて初めて買ったCD」だったりする。

 中学校時代の話。巷じゃ渡辺美里とか光GENJIとかが流行っていたのに、我ながら変な奴だ。
でも実際に「恋は水色」をどういう曲か覚えたのは小学校時代(W
レコード屋の店員さんにポールモーリアは何処にあるか聞いたとき、何故か顔から火が出そうだった覚えが・・・。

2枚目はナイアガラの「レッツオンドアゲイン」(やっぱり変な奴だw
3枚目でようやくまともな?ジョージマイケルの「Feith」アルバムタイトル曲で、歯切れの良いギターのリズムがかっこよかったさ。
 自分がパイプオルガンの音が好きだってことに気づいたのも、実はこの「Feith」のイントロのお陰だったりする。

>>584
 ポールモーリアですが、テープで何本かアルバムを持ってましたが、後半はシンセの単音を多用したちょっと軽めの音が多かった
感があります。聞くのは古い時代のものばかりでした。
 そういえば、城達也の「ジェットストリーム」で、この手の曲がよく流れてました。
591Socket774:02/07/17 02:47 ID:???
ポールモーリア聴いて、それからイージーリスニングに興味を持ち
パーシー・フェイスにレイモン・ルフェーブル、マントヴァーニなど
映画音楽を中心にいろいろ聴いてたっけ、そういえば。
中でもジョニー・ピアソンの「朝もやの渚」が良かったなー。

ジェットストリームの城達也氏、亡くなっちゃいましたね。
592Socket774:02/07/17 04:26 ID:???
少し前アジムスとかキティーウィンターとか
アメリカ以外のフュージョンよりの音楽聴きあさってた。
ヨーロッパのジャズとかってプログレみたいで面白いんだよなぁ。
その頃一番聴きたくてなかなか聴けなかったのが
アレアっていうイタリア?のプログレバンド
マジすげーかっこいい曲あるんだよな。聴きたい。
フェラ・クティも最高。
593592:02/07/17 05:14 ID:???
言い方変える
フェラ・クティは素晴らしすぎる。
あんな音楽はほかにない。
594Socket774:02/07/17 13:46 ID:???
特撮と電車に嵌ってるよ。
それにしても大槻ケンヂのMCは面白い
595(´д`;):02/07/17 13:48 ID:???
魔法少女系にはまりつつある。
栗見真美とか。いろっぺー
596Socket774:02/07/17 19:41 ID:???
International DeeJay Gigolos
597425:02/07/17 22:50 ID:???
>>592
おっ。俺以外にもいたのか。
598Socket774:02/07/17 23:30 ID:VvjaFb9C
Areaは俺も好きだ
599Socket774:02/07/18 02:31 ID:???
ユーロビート
600Socket774:02/07/18 13:30 ID:???
やっぱキリンジかな。
ついでに600!
601Socket774:02/07/18 23:10 ID:???
P−FUNK
602Socket774:02/07/19 00:09 ID:k1O04ytA
お前ら!Norah Jonesっていうジャズ系のボーカリストがすごくいい
ですよ。アマゾンで推奨されていたので買ってみたが、えらくしっとり
しした曲で気に入ったぞ。
603Socket774:02/07/19 00:14 ID:???
>>602
エラ・フィッツジェラルドとサラ・ヴォーン聴いとけ。
604Socket774:02/07/19 00:25 ID:???
>603
漏れはロバータ・フラックが・・・
605Socket774:02/07/19 00:29 ID:???
>>604
ん?ネスカフェもいいな。
606Socket774:02/07/19 04:48 ID:???
なんでみんな語るの?
正直うざいってのがわからんか。
607Socket774:02/07/19 05:31 ID:???
>>606
うざいのはお前だけだろ。わかる訳ないじゃん(w
608Socket774:02/07/19 14:45 ID:???
最近ライブ行ってないなぁ
609(´∀`):02/07/19 14:45 ID:???
おすすめがあるならMXで検索しやすいように名前カキコしてよ。
邦楽以外は結構手間がかかる。
つーか人の聞く曲に興味ある俺も変だが。
610Socket774:02/07/19 19:39 ID:???
>>609
氏ねよ
611Socket774:02/07/19 23:06 ID:b2SKXM1l
いつもじゃないけど西八
612Socket774:02/07/19 23:07 ID:???
>>609
mago / ichiro ooizumi
613だめ男:02/07/19 23:24 ID:???
>>604 605

きりんぐみー、そふとりー、うぃず、ひず、そんぐ。

 をを。
 そんなこと言われてみたい「もてない音痴」です。

 #個人的に雨の日に聞くとしっくりくる・・・。
  ただ、聞きたくても、なかなかこの曲の入ったCDが手に入らないのはなぜだ?

 
614Socket774:02/07/19 23:31 ID:???
>>613
(´-`).。oO(ん?そんなの何処でも売ってると思うけど…)
615Socket774:02/07/20 00:10 ID:???
今買ってきて聴いているアルバム

Beyond Reality / Dreamtale
Decipher / After Forever
Holy War / Dragonland

出てきている曲を見ている限り、お友達になれそうなヤシは結構いそうだ。
案外ジサカーって鋼鉄比率高い? 個人的にはウルトラ級にドマイナーなジャンルだと
思って聴いてるのだけど。

あとスカイラーク全部。
616Socket774:02/07/20 17:17 ID:???

ソナタ、スレイヤー、メガデス、ヘルチャイルド、X、バッドレリジョン
オフスプリング

今一番気に入ってるのはソナタ。
サンセバスちゃんが最高です。
617Socket774:02/07/21 16:33 ID:???
>>609
AUDIO GARAXYで探せよ
それかここ
http://www.mp3search.com
618Socket774:02/07/21 16:45 ID:???
ガンズ
619Socket774:02/07/21 17:05 ID:???
「イエイエ」エンドレスで。
620Socket774:02/07/21 17:13 ID:???
Underworld
Fat boy slim
621Socket774:02/07/21 17:30 ID:???
最近はフュージョンかゲーム音楽しか聞きませんがなにか?
622Socket774:02/07/21 18:05 ID:???
鍵ゲーの曲とジャズしか聴きませんが何か?
623Socket774:02/07/21 18:07 ID:???
>>621
何もねえよヴォケ!
>>616
あんたキとるね。
PCヲタでデスメタル愛聴となると・・・
生きていくの、つらくない?
624Socket774:02/07/21 18:28 ID:???
>>623
どこがデスメタルなんだよ。あんなのポップスじゃねーか(w
625Socket774:02/07/21 19:15 ID:???
D'ANGELO
626Socket774:02/07/21 22:00 ID:???
正直どうでも良い・・
627Socket774:02/07/21 22:01 ID:OTPYa6ka
おれは娘。以外聞かん
628Socket774:02/07/21 22:03 ID:???
浪花武士だよ人性は
629Socket774:02/07/21 22:07 ID:X5aURYDL
おもしろいスレだね。
まー音楽の好みは人それぞれだしね。
えんかが聞きながらネットする人もいるみたいだし。
らくに聞けるのが一番だよね。肩こらないし。
ハワイアンなんかもいるのかな。
あんまり他人の好みにケチつけちゃだめだよ。
ほんとに。
630Socket774:02/07/21 22:28 ID:bPCcpvAh
今日はモンパチ
631Socket774:02/07/21 22:32 ID:???
今日はモンプチ
632Socket774 :02/07/21 22:34 ID:RBcePbjN
日本、ドイツ、ソ連、北朝鮮の軍歌。
633Socket774:02/07/21 22:35 ID:JnKOgUN1

mouse on mars
dip

634Socket774:02/07/21 22:40 ID:???
Daft Punk
635Socket774:02/07/21 22:54 ID:???
kraftwerk
636Socket774:02/07/21 23:02 ID:???
グライ最高ー
637Socket774:02/07/21 23:07 ID:AOkTlun7
今聴いてるのはNOFX
638Socket774:02/07/21 23:12 ID:???
Steve Reich
639Socket774:02/07/21 23:21 ID:YvqiAm2W
mogwaiがお気に入りです。
640Socket774:02/07/21 23:23 ID:???
>>639
モグいいね
オレはTOOLがお気に入り
641Socket774:02/07/21 23:25 ID:oeBM1y7v
今聴いてるアルバム
All Kooked Out!/Stanton Moore

セカンドアルバムも欲しいが…
642Socket774:02/07/22 00:26 ID:???
黄昏のワルツ


ギターソロもイイ。
機会があれば聞いてみて。おすすめ。
NHK人間ドキュメントの曲
643Socket774:02/07/22 00:28 ID:???
Im Just A Love Machine
644Socket774:02/07/22 00:30 ID:???
RIOを聴いてる
チューボーですよのOPに使われている曲のシングルCDが手に入らん…
645名無し三平:02/07/22 00:33 ID:OWuUD2/b
ZUNTATA
646Socket774:02/07/22 00:33 ID:RE09idGt
Underworld
647Socket774:02/07/22 00:36 ID:???
「奥菜クチュクチュ」

なかなか音源が手に入らん
648Socket774:02/07/22 01:02 ID:???
SURREAL / Ayumi Hamasaki
649Socket774:02/07/22 01:07 ID:???
MUNEO HOUSE
650Socket774:02/07/22 08:31 ID:???
JB
651Socket774:02/07/22 09:13 ID:YLbul5uI
SpinnerでClassicかClassic country聞いてる。
652Socket774:02/07/22 09:15 ID:d/UJzBWY
>>650
ゲロンパ!
653Socket774:02/07/22 09:20 ID:???
Kiss萌え

今はどこにいらっしゃるんですか。しもんず様
654Socket774:02/07/22 09:26 ID:???
アンダーワールドは好きだが
エイフェックス・トウィンとファット・ボーイ・スリムは
何度聞いても良さが分からん。
それで若いテクノファンとちょっとした口論をしたことがある。

ダフト・バンクはディスカバリーがゴミだと思ったが
これは周囲でもだいたい一致した意見だった。
655Socket774:02/07/22 09:29 ID:yH9JpqD5
甘き死よ、来たれ
656Socket774:02/07/22 09:58 ID:???
モーニング娘。しか聞かねぇよ
657Socket774:02/07/22 10:14 ID:???
>>656 だよな。
658Socket774:02/07/22 11:11 ID:ZjYiddwV
red/kingcrimson
659Socket774:02/07/22 11:18 ID:mudzeu9c
FPM と Cymbals
660Socket774:02/07/22 12:19 ID:aLltHmiK
そうれすね。>>656-
661Socket774:02/07/22 12:19 ID:???
メタル一筋で17年が経過しました
662Socket774:02/07/22 12:27 ID:???
663Socket774:02/07/22 12:31 ID:???
>>662
最初ホントに日本語かと思った
664Socket774:02/07/22 12:37 ID:cpejQbr2
古いアニソンと特撮の曲、テレビ番組や戦争映画のサントラ、日本軍歌かな。
オタ丸出しだな・・・・。
665Socket774:02/07/22 12:41 ID:???
アニソンてなに?アニメソング?
666Socket774:02/07/22 12:52 ID:???
兄貴ソング(w
だったとしても水木一郎をメインで聴く漏れにとっては間違いではない罠。
667Socket774:02/07/22 13:08 ID:???
ああ
どうせ俺は90年頃のB'Z、LINDBERG,wands、レベッカだよ
なんか文句あるか



あとTMサイコー
668Socket774:02/07/22 13:45 ID:C1PpKFbJ
TMはイイ!
669Socket774:02/07/22 14:00 ID:???
>>665
ミュージカルの「アニー」で使われてるソングだよ。
670Socket774:02/07/22 14:01 ID:???
>>668
西川貴教ですか?
671Socket774:02/07/22 14:07 ID:C1PpKFbJ
そうですよ?
672Socket774:02/07/22 14:14 ID:???
最近西川君出てこないな
673667:02/07/22 15:48 ID:???
いや木根さんなんだけど
TMNサイコー

小室はどうでも良い
木根さんサイコー
小説サイコー
674Socket774:02/07/22 18:40 ID:???
ささきいさおの「晩讃館」のCMソングとエプソンカラリオのテーマ曲が欲しい・・・
675Socket774:02/07/22 19:30 ID:???
ドキレイダー♪
676Socket774:02/07/22 19:52 ID:???
プリンス
677Socket774:02/07/22 20:28 ID:???
>>676
農協牛乳
678Socket774:02/07/22 20:34 ID:???
クロネコヤマト
679Socket774:02/07/22 20:49 ID:???
wyolica、ICEなど
680Socket774:02/07/23 00:30 ID:???
井上陽水
681Socket774:02/07/23 00:32 ID:???
SHOW-YA
ZIGGY
PrincessPrincess
682Socket774:02/07/23 04:50 ID:???
なんか80年代親父どもがわいて来たようだな

漏れは
ナマステ、Truth、Open Invitation、Batterfly、Kind of Magic
ってとこか
683Socket774:02/07/23 07:59 ID:???
SLY & THE FAMILY STONE
684Socket774:02/07/23 08:05 ID:???
ユニコーン
685Socket774:02/07/23 08:11 ID:???
Gontiti/Black Ant's Life
686Socket774:02/07/23 12:29 ID:???
ファイト!ちんこファイト!!/ちんこ兄貴
Change my Style 〜あなた好みの私に〜/KOTOKO
恋愛CHU!パラパラMix/KOTOKO and AKI
I・CHI・GO・GO! GO!/桃井はるこ
キング・オブ・魔女っ子 妖子/西田こむぎ

ひゃっほーぅ!電波曲最高!!
( ´,_ゝ‘) プッ
687Socket774:02/07/23 23:43 ID:???
カーティス・メイフィールド
688Socket774:02/07/23 23:44 ID:qLx/fB+l
ぺちゃぱい
689Socket774:02/07/23 23:47 ID:???
ユカリ・フレッシュ
690RAID:02/07/24 00:06 ID:???
トッカータとフーガニ短調(バッハ)
G線上のアリア(バッハ)
美しく青きドナウ(ヨハン・シュトラウスU)
花のワルツ(チャイコフスキー)
カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲(マスカーニ)
「月光」第2楽章(ベートーベン)
「熱情」第3楽章(ベートーベン)
ノクターン第2番(ショパン)
未完成交響曲第1楽章(シューベルト)
「詩人と農夫」序曲(スッペ)
「ウィリアム・テル」序曲(ロッシーニ)
「天国と地獄」序曲(オッフェンバック)
弦楽のためのアダージョ(バーバー)
恋のしょほうせん(おおしまとしひこ)
691Socket774:02/07/24 01:30 ID:???
魔女っ子チックル
692Socket774:02/07/24 01:56 ID:???
モー娘。、ZONE、Folder5
693Socket774:02/07/24 03:10 ID:???
>>686
それだけ聞いてて、なんであちちっを聞いていない…
694Socket774:02/07/24 15:31 ID:???
バネッサ・ウイリアムス
695 :02/07/24 15:36 ID:3zu5MFUL
ウディ・ガスリー
696KAZUMI ◆govxyIBM :02/07/24 15:50 ID:???
T-SQUAREとかどうかな?
私は好きなんだけど。
697Socket774:02/07/24 16:51 ID:YhT3RrtZ
倉木麻衣ちゃん
698Socket774:02/07/24 16:52 ID:98qisCsJ
バービーボーイズw
699 ◆9qoWuqvA :02/07/24 17:21 ID:S8fstCwS
運の悪いヒポポタマス
700Socket774:02/07/24 17:28 ID:???
U2
701Socket774:02/07/24 17:46 ID:???
Merzbow
Masonna
Haters
Nihilist Spasm Band
702Socket774:02/07/24 18:19 ID:???
underworldとか
ブンブンとか
ケミカルとか
その辺の奴聴いてるですよ
703Socket774:02/07/24 18:45 ID:d0fHBYuu
>>686
>ファイト!ちんこファイト!!/ちんこ兄貴
> キング・オブ・魔女っ子 妖子/西田こむぎ
ちんこ最高w
ところでこういう曲って2chのどこのスレでできるのかしりたい

サディスティック妖子もいいね
笑い声で微妙に萌えるんですが、
電波曲最高!!
他にもおすすめの電波があればおしえてほすぃ
704Socket774:02/07/24 18:47 ID:???
ALL MY LOVE
705Socket774:02/07/24 18:52 ID:B3wTolPs
最近バネッサ・ウイリアムスの曲ばかり聞いてる
706Socket774:02/07/24 19:45 ID:???
Astor Piazzolla
アルゼンチンタンゴの巨匠

このおっさんの曲を出勤前に聞いて、毎朝鬱だ氏のう状態で会社へ
707Socket774:02/07/24 20:37 ID:???
STEVIE WONDER
708Socket774:02/07/25 00:54 ID:???
>>703
漏れも知りたいので互いに教えろ。

せいしをかけろ/水子一郎
ドリルでルンルンクルルンルン/川菜翠・麻績村まゆ子
メイドさんロックンロール/南ピル子

今は ひよりん☆音頭 に期待。
709Socket774:02/07/25 07:48 ID:cIP4IyT3
てぃ てぃ てぃ〜りりりりりり てぃてぃてぃ〜ぞ〜お〜ん
と、
逝こうよまぶしいひかりのせかい
と、
げっちゅ〜
をリピート中。
710Socket774:02/07/25 08:09 ID:???
伊武雅刀 なんかちょうだい
711Socket774:02/07/25 08:16 ID:???
>>709
それは「頭にこびりついちゃった」と言います。
712Socket774:02/07/25 08:45 ID:???
HANABI - 浜崎あゆみ
713Socket774:02/07/25 09:31 ID:hC93tBxj
4 HERO
714Socket774:02/07/25 09:36 ID:???
俺ってば木更津27歳! こう見えても帝京大卒、エリト!
こんな俺の、ハイソなプライベートを教えてあげちゃうんち。

男は車。車は男。そして愛車はアコードワゴン、最高じゃん!
爆音マフラー光るカーステ、自慢のアイテム、アイムフール。
闇夜に流れる重低音。流れるサウンド、浜崎あゆみ、B’zでグ!
深夜のドライブ、ついでにラーメン、食べちゃう俺は、超グルメ!
帰りのコンビニ、7UPとパチ雑誌、ついでにFineとPOPAYEじゃん!
お気にのテレビは、野球、サッカー、笑っていいとも増刊号!

翌朝も、新装開店パチ屋に列んで、ウンコ座りで少年ジャンプ。
もらう景品、マルボロ、マイセン、ワンカートン。ゲットでゲッちゅ! 
余った金はガストで豪遊、ついでにオイル交換、オートバックス!!
ナンバーズ、当たっちまったら、携帯買い替え、自慢しまくり!
今日も、夜まで着メロ入力! そんなおれはDQNじゃないぜ!
715Socket774:02/07/25 09:51 ID:???
>>714
ソレ、何て曲?
716Socket774:02/07/25 11:14 ID:???
一生懸命見栄張っているのがバレバレなオタがいるスレはこのスレですか?
717Socket774:02/07/25 11:48 ID:???
>>708
了解( ´∀`)

全裸マンのテーマ/丸裸三郎と全裸マンブラザーズバンド(伊集院光)
斗え!通信戦隊バーストマン/石原慎一
仏教戦隊ブッタマン/おかげ様ブラザーズ
愛國戦隊大日本/毛利文彦・防共挺身BOYS&GIRLS
わたしの彼はすし職人/小桜エツ子  *1
憧れの遣唐使航路/山本正之  *2
絶唱カラオケマン/山本正之
銀河シャンプーリンスガー/山本正之
銀河熱風オンセンガー/山本正之
快諾サシアゲマンの歌/山本正之
戦え!わしだけのムテキンダーZ/宮内タカユキ
わしが青春のムテキウイング/宮内タカユキ
ラジオ体操第一 命令電波入り/宮内タカユキ
ローラーヒーロームテキング/水木一郎
五星戦隊ダイレンジャー/NEW JACK拓朗
運の悪いヒポポタマス
アパッチ野球軍
カバトットのサンバ/加世田直人 & コロムビア・メールハーモニー

*1このアルバムは電波っぽいのが多いが、人によっては萌えてしまうので注意w
*2山本正之はすさまじい歌詞の電波歌が多いが、あえてこの辺を。絶唱カラオケマンおすすめ

他にも思いついたら書きます。
>せいしをかけろとかメイドさんロックンロールは恥ずかしくてあんまり聞かないすw
パヤパヤの方はまだ大丈夫なんだけど
718Socket774:02/07/25 13:06 ID:???
Michael Jackson ”Dirty Diana"
719Socket774:02/07/25 13:28 ID:???
10円でごめんね。 / 種ともこ
720Socket774:02/07/25 13:45 ID:???
ヤマトタケシの歌

安永憲自  1972年
721Socket774:02/07/25 13:48 ID:fsZ6Dcop
ぷれすりぃーに決まってるやん
722Socket774:02/07/25 13:52 ID:???
NUIT FEERIQUE(フェアリー・ナイト仏語バージョン)
歌:大空 はるみ
723Socket774:02/07/25 13:55 ID:???
バネッサ・ウイリアムス
前にも書いたけど誰がなんと言おうが最高だ
724Socket774:02/07/25 13:59 ID:???
>>717
メイドさんブギは?
725Socket774:02/07/25 14:32 ID:???
PierrotとJanne Da Arc
726Socket774:02/07/25 14:38 ID:???
コーヒー牛乳
727Socket774:02/07/25 14:38 ID:???
明治、飲むヨーグルト
728Socket774:02/07/25 14:38 ID:???
サポーロ、黒ラベル
729Socket774:02/07/25 14:39 ID:???

みっくちゅじゅーちゅ
730Socket774:02/07/25 15:01 ID:???
キングゲイナーの主題歌
731Socket774:02/07/25 15:25 ID:???
ゲルルンじゅーす      
732Socket774:02/07/25 15:35 ID:HP8rtHdw
殺害系とヤナーチェク、たまにゴシックメタル
733Socket774:02/07/25 15:48 ID:SQgr3VZ7
ソフマップの歌、1日中ながして聞いてる。英語版もカラオケ版もラップ版も。
734Socket774:02/07/25 16:13 ID:???
グローイング・アップ

堀江でグ!!
735Socket774:02/07/25 16:17 ID:???
noyoriのSecret Love
736Socket774:02/07/25 16:30 ID:???
マングローブの根っこ
737Socket774:02/07/25 16:43 ID:???
Sing Like Talking

・・・冴えねー
738Socket774:02/07/25 16:50 ID:0ICKGnin
変死隊のSO-MA-TO(走馬灯)
739Socket774:02/07/25 18:18 ID:???
麻原マーチはどうよ。
740Socket774:02/07/25 21:41 ID:???
>>718
なんか微妙に面白い
なんでだろ?

じゃおれはあえて
Janet Jackson "Black Cat"
741Socket774:02/07/26 07:34 ID:???
じゃあ俺はベタなところで
JACKSON FIVE "I'LL BE THERE"
742Socket774 :02/07/26 07:37 ID:???
Blink182
Jamiroquai
oasis
U2
とかかな? あとはJ-pop適当に
743斎藤瞳:02/07/26 07:37 ID:???
電話待っています
744Socket774:02/07/26 07:39 ID:???
夏なので、ボブ・マーリーのライヴアルバムかな。
745Socket774:02/07/26 08:00 ID:???
ところで、去年の春の日テレ月10枠のドラマ主題歌で
一瞬だけ有名人だった清貴って、
去年の秋以降全く名前聞かないんだけど、
最近歌出してる?
もしかして歌手やめたの?
746Socket774:02/07/26 20:00 ID:???
杉山清貴
747Socket774:02/07/26 20:01 ID:???
QUEEN
748Socket774:02/07/26 20:09 ID:???
WASPの新譜が出るよ。
749だめ男:02/07/26 22:39 ID:???
 夏になったから涼しく小野リサでも・・・って、漏れもかなりベタ。

 #マターリしたい。
750Socket774:02/07/26 23:33 ID:???
メモリー INッ!!
プリント ONッ!!!
写真が簡単!写真が簡単!
どキレイダァァッ♪
751Socket774:02/07/27 07:09 ID:???
杉山清貴は一瞬だけではなく今でも超有名
知らないヤシは今すぐ落として聞きなさい
752Socket774:02/07/27 11:43 ID:???
Yngwie J.Malmsteen's Rising Force
"WAR TO END ALL WARS"



・・・炒ってきます
753Socket774:02/07/27 14:31 ID:???
>>752
イングヴェイか、10年くらい前に聴いてたな〜。
まだいるの?
754Socket774:02/07/27 14:33 ID:RXGag++1
    / ヽ r  ,,,....,,,      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;
    lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、      ヾ;;;;;;;;;;;
  _____,l,,,...,,,,__ ヽr‐--、..,, `ヽ  _,,,..、-‐'"ヾ;;;;;;;;
 l:.:.:.:`ヽl:.:.:.:.:`ヽ'i,゚.、-''"`,.r‐'''"゙      WV
 'i:.:.:.:.:.:「ヽ,:.:.:.:.:.:.ヽ7''~ ̄  `ヽ      ::::::
  ゙、:.:.:.:.:l,'゙ヽ:.:.:.:.:.:.:.゙、'"´          ::::::::::
   ゙、:.{   \:.:.:.:.:.:.)・   ・       :::::::::::
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ=‐'ヽ
     ヽ |`~´::::::::::::ヽ    ・
      ゙、に==‐--...,_ヽ ::::::::::::       :::::::
       l 7´/V⌒l ク )::::::::::::::::    ::::::::::::
       〉┴┴`v''"  ,'  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l==‐''"      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
       \::::    , '  :::::::::::::::::::::::::::::
        |ヽ ,. . '"   :::::::::::::::::::::::::    /
       {':::::::,,,,,,  :::::::::::::::::::::::  , . - '"
        ゙i;;;;;;;;;;::  ::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
          `'''''''''´        \
ふ〜ん、クズ?ふ〜ん。


755Socket774:02/07/27 15:27 ID:LvkykTDY
Michael Jackson/INVINCIBLE

あいかわらずハウッ!とかヒイッ!とかいっててマイコーだよ。
756Socket774:02/07/27 15:29 ID:oGUzHc2w
T−SQUAREとか
CASIOPEA
757Socket774:02/07/27 20:09 ID:3g5cZApZ
やっぱアニソンや西友が多いとomouのは俺だけか?
758Socket774:02/07/27 20:18 ID:???
TRF、安室奈美恵、GLOBE

やっぱ、J-POPは小室系だね
つんく♂はダメぽ
759_:02/07/27 20:45 ID:9piznjXk
 主に
760Socket774:02/07/27 20:47 ID:???
織田無道
761Socket774:02/07/27 20:53 ID:9piznjXk
洋楽のロック系の音楽が多いな。
・Rolling Stones
・Guns N' Roses
・Alice in Chains
・Soundgarden
・Nirvana
・R.E.M.
・Whitesnake
・Sheryl Crow
・Nickel Back
・Creed
こんなあたりでしょうか。
762Socket774:02/07/27 20:59 ID:bdiwxOyu
邦楽ではBUMP OF CHICKENが好きだな
763Socket774:02/07/27 21:11 ID:???
>745
>ところで、去年の春の日テレ月10枠のドラマ主題歌で
> 一瞬だけ有名人だった清貴って、

そういや最近聞かないな。ぐぐーってみたら、8月にシングルが出るらしい。
なかなか歌うまいし、顔もいいから売れそうなんだけどな。

>751
杉山清貴?とっくにハワイでボケ老人になってるだろ。
清貴は元オメトラとちゃうのよ。知らないヤシは今すぐ落として聞きなさい。
764Socket774:02/07/27 21:14 ID:w0cs76WH
SHAKA LABITTSやRIP SLYMEが好き
765Socket774:02/07/27 21:15 ID:???
EGO-WRAPPIN'にド嵌り中
766Socket774:02/07/27 23:27 ID:???
M-BAND
767Socket774:02/07/27 23:38 ID:???
自作ヲタだったら「JAZZ」だろ?
768Socket774:02/07/28 08:28 ID:AN4unDOR
パナフロミュージック
エナーマックスミュージック
山洋ミュージック
タイタンミュージック
769Socket774:02/07/28 08:56 ID:???
>>768
それは不快な曲ですね(w
770Socket774:02/07/28 09:23 ID:???
>>751
買って聞くほど良くはないのか…
771Socket774:02/07/28 11:06 ID:???
良い曲だよ
772Socket774:02/07/28 11:37 ID:???
773Socket774:02/07/28 11:40 ID:???
ちんこモミモミ音頭
こっちなら萌えるかも
http://www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko_anesan.swf
774Socket774:02/07/28 11:49 ID:???
ヴァンゲリスのアンセムの2曲目
192bps以上のは誰も交換してないし。
つまんねーの。
775Socket774:02/07/28 12:12 ID:???
776Socket774:02/07/28 23:39 ID:KxZHguef
LOVEBEAT
777Socket774:02/07/28 23:40 ID:???
今日はアマデウス
778Socket774:02/07/28 23:51 ID:6kwBS+Lq
BEN SIMS
779Socket774:02/07/29 00:00 ID:ML2+tFiq
洋楽専門だす
今日はローリング・ストーンズだす
昨日はクイーンだす
明日は何聴くべか
780Socket774:02/07/29 00:19 ID:gHccrBqy
激しく宇多田ヒカル
781Socket774:02/07/29 00:23 ID:EJhxotE+
武満徹
782Socket774:02/07/29 00:26 ID:lL0C52rJ
伊福部昭
783Socket774:02/07/29 00:29 ID:???
最近はCDが1200円位で買えていいね。
しかも、リマスターにボーナストラック付き。(゚д゚)ウマー
784Socket774:02/07/29 00:33 ID:???
>>783
安いと録音悪いもの多いからなぁ。演奏良くて録音いいものはなかなか見つからない。
785Socket774:02/07/29 00:38 ID:MKddrUiS
ねぇどうしてオタクは音質にこだわるの?
786Socket774:02/07/29 00:47 ID:???
>>785
物事にこだわるのがオタクというものさ
787Socket774:02/07/29 01:25 ID:???
メタルゴッドのCRUCIBLE、かなりよし。
788Socket774:02/07/29 01:39 ID:???
>>784
なにか勘違いをされているようで・・・
輸入盤の話です。日本盤は値段が高くて音も悪い。
日本盤のマスターは実はマスターじゃなかったりするから、
孫マスターなどの日本盤より輸入盤の方が音がいいという事ですよ。
全部が全部そうじゃありませんけどね。
それにしても日本盤ボリすぎ、へたすりゃ1000円以上高い。
789Socket774:02/07/29 01:43 ID:???
最近はくるり聴いてる。
790 :02/07/29 01:51 ID:???
RACER-X、E.L.T、dream、愛内里菜、Folder5
791Socket774:02/07/29 02:02 ID:???
廣瀬量平、黛敏郎、三善晃
洋モノだとリゲティとかペンデレツキ
792Socket774:02/07/29 02:03 ID:???
最近アニソン聴いてる
793Socket774:02/07/29 02:04 ID:???
>>788
輸入版は安いし日本版よりもボーナストラックが良かったりするよね。
今聞いているのは「1958マイルス(輸入版)」の
On Green Dolphin Street
794Socket774:02/07/29 02:17 ID:???
最近知り合いからアニソン・エロゲソングを借りて聞くことが多くなった。
今の画一化されすぎたJ-POPより、こっちのほうがよっぽど面白い。
795788:02/07/29 02:18 ID:???
>>793
マイルスは基本的に日本盤は買ってはダメですもんね。
あと、リマスターついでにボーナストラックが入ったりすると
金がいくらあっても足りない。
796788:02/07/29 02:36 ID:???
もちろんその逆もあります。日本盤の方がいいやつが。
797だめ男:02/07/29 23:47 ID:???
>>788

 入手はマスタでも、日本のエンジニアが音をいじってしまうこともありえるかなと。

 #音量を上げずに音を前に出したいときに「さ」行の発音にかかわる周波数を強調するようです。
  間違いでなければ・・・。
   で、でしゃばりばかりで音に興味の無いバンドの要求を聞きつづけたエンジニアは、
  録音時に「さ」行強調しまくりと・・・。
 「おれの演奏、こいつよりひっこんでなーい?」
798Socket774:02/07/30 02:44 ID:???
今日RVGが1250円と安かったもんだから8枚買っちゃった。
799Socket774:02/07/30 03:51 ID:???
ディルアングレイ。これ最強。
800Socket774:02/07/30 04:02 ID:???
>>752
偶然!今日、Laoxの閉店セールでRising Forceが480円だったから
買ってきたばかり。
801Socket774:02/07/30 04:27 ID:???
イングヴェイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
802Socket774:02/07/30 04:59 ID:???
好きなアーティスト&バンド
60’s
・THE WHO、THE BEATLES、VELVET UNDERGROUND、THE BEACHBOYS、CHICAGO・・・
70’s
・STEAVIE WONDER、THE JAM、QUEEN、TODD RUNDGREN、MARIN GAYE、
RENAISSANCE、PINK FLOYD、E.L.O、THE CLASH・・・
80’s
THE STYLE COUNCIL、XTC、GROVER WASHINGTON JR、THE WHAM!、GUN' ROSES・・・
90’s〜現在
RADIO HEAD、OASIS、TEENAGE FANCLUB、MOGWAI、BELL&SEBASTIAN、PRIMAL SCREAM、
SONIC YOUTH、SUPER STAR、THE CORRS、RAGE AGAINST THE MACHINE・・・

長く活動してるアーティストは好きなアルバムがある年代に表記しました。
邦楽だとスガシカオ、スーパーカー、スピッツ、くるり、真心ブラザーズ
なんかが好きです。
803802:02/07/30 05:04 ID:???
MARIN GAYEじゃなくてMARVIN GAYE です・・・。
(´・ω・`)
804Socket774:02/07/30 08:55 ID:t2dgY2Qp
広瀬 香美じゃだめぼ?
805Socket774:02/07/30 10:34 ID:???
あややが一番に決まってるだろカスども!
806Socket774:02/07/30 10:38 ID:???
B'z  
パクリって言うなぁー!!(; ´Д`)
807Socket774:02/07/30 11:42 ID:???
井上陽水
・傘がない
都会では自殺する若者が増えている♪
808Socket774:02/07/30 11:47 ID:???
ジャンゴ ラインハルト最高!!
809Socket774:02/07/30 13:21 ID:???
林檎、AT互換使いで林檎とはこれいかに・・・。(PC-98使いでもあるが)
810Socket774:02/07/30 13:57 ID:???
>>808
ジャンゴってワンピースのジャンゴ?
811808:02/07/30 14:11 ID:???
>>810
絶対ソレ言うやついると思った。
812Socket774:02/07/30 16:10 ID:DnxvqYR8
とみーふぇぶらって
813Socket774:02/07/30 16:48 ID:???
ついさっきまでトニーとフェラあってますた
814Socket774:02/07/30 17:30 ID:???


ずっとアニソン聞いてますがオタクでしょうか?
815Socket774:02/07/30 18:21 ID:???
B'z
松本のソロ
M.S.G
Stevie Salas
Chck Corea(っていうかSPAIN)
ホルスト 組曲「惑星」
つボイノリオ
布袋
南央美
その他もろもろ

ですが・・・ あと出征兵を送る歌だっけ?(いざ行けーつわものー日本男児ーってやつ)(w
816RAID:02/07/30 22:58 ID:???
今聴いてる曲
幻想即興曲第4番(ショパン)
ナンガリー狂詩曲第2番(リスト)
817Socket774:02/07/31 00:48 ID:???
 サブマシンのスピーカー代えて、エージングの為5時間ほどスイープトーン
流して適度に脳内マサージをした後、リハビリの為に聴いた曲。

 ホール&オーツのプライベートアイズ

 #カレーライス をっちんゆ
818Socket774:02/07/31 01:01 ID:???
ごきごきの歌♪
819Socket774:02/07/31 01:37 ID:???
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

♪うぇっちぃぎょ!
 おーんちゅちぇまへーぷ あーもにのねー
 そーちゅなりゃごぅらだーひーぅなろぅえー
 ぅわーなわなひゅー どーんちゅびぃーそぅくぅー
 すぃーくなびろびぃがびぃがぁっとぅどぅー
 おーごーた(ぅえいびつぎゃざぁごぅざ)
 よーえんま(ふぉーえばうぇらばすぃー)
 ててれて!!
820Socket774:02/07/31 12:12 ID:???
も〜ろもろもろこし
カ〜ルビの焼きもろこし
おいしいな〜
うれしいな〜
821Socket774:02/07/31 12:12 ID:zfCgz5+X
DiN
822Socket774:02/07/31 12:40 ID:???

Synchronized Love/ジョーリノイエ
823Socket774:02/07/31 13:05 ID:n96SHnWL
TETSU69
824Socket774:02/07/31 13:08 ID:iejNFp3O
今、これ聴いています。
ボーイズ誕生60周年記念『笑う地球に明日が来る』
(5) お笑い歌合戦

内容は、
『民謡アラカルト』 ちゃっきり娘
『お笑い歌合戦』  横山ホットブラザーズ
『男無法松』    かしまし娘
『女は強い』    タイヘイ・トリオ

ホットブラザーズのお父ちゃんの声って、ものすごいダミ声ですね。
Howlin' Wolf みたい。。。

ちゃっきり娘の晴美姉さん、子供の頃好きやったよ。。。
825Socket774:02/07/31 13:24 ID:???
ハートはほ〜らね〜究極無敵〜♪
826Socket774:02/07/31 14:06 ID:???
今ジャコパス聴いてます。
827Socket774:02/07/31 14:11 ID:???
マイパラダイース ねーがいは
さーいーごには かーなーうーわ
ってやつです。某ラジオ局でかかってますた。
828Socket774:02/07/31 14:28 ID:EDov75ER
P!NKとか
829Socket774:02/07/31 14:34 ID:???
 >>828

あ〜〜〜〜〜〜かみのん(略)
830Socket774:02/07/31 14:37 ID:EDov75ER
そうそうソレソレ
結構気に入ってマス
831Socket774:02/07/31 14:43 ID:???
>>828-829

 漏れもスキ。

 でも、2作目がちょっとふつーと言うか、おとなすうぃのね。いい曲だけど。
832Socket774:02/07/31 14:53 ID:???
そーなんだ。
俺2作目しか持ってないから、今度1作目を買ってみます
833Socket774:02/07/31 15:31 ID:???
テイトウワ。
834Socket774:02/07/31 15:57 ID:???
テイトウワってなんか独特でいいよね。
タミラーノー
835RAID:02/07/31 23:36 ID:???
>>816

ナンガリー×
  ↓
ハンガリー○

鬱だ氏のう…
836Socket774:02/08/01 18:15 ID:BawyBUC4
【蛇苺】 香奈
マジで嵌ったよ。
強烈なインパクトがあった
837Socket774:02/08/01 19:21 ID:???
Lied der Panzergrenadiere
Panzerlied
Stuka-Lied
Engellandlied
Wie kommen wieder
Die Fahne hoch

こんなもんかな(w
838Socket774:02/08/02 01:45 ID:???
初恋の嵐
フィッシュマンズ

両方ともヴォーカル氏んでるし..
839Socket774:02/08/03 03:00 ID:???
星野マンセー
やっぱJAZZ!
840Socket774:02/08/03 11:40 ID:0s2so18A
アニオタとか、pcオタって、メタル系好きな人多いよね
841Socket774:02/08/03 13:20 ID:???
>>840
むしろメタル好きにアニオタが多いと思われ。
842Socket774:02/08/03 14:24 ID:X8gGN4Yf
どっちでも同じだろ(w
843Socket774:02/08/03 14:41 ID:tHf+jnn9
THE ESSO TRINIDAD STEEL BAND
ホフディラン
THE 5TH DIMENTION
The Beach Boys
Cornelius
キリンジ
844Socket774:02/08/05 13:52 ID:???
邦楽のメジャータイトルは聞かないなぁ
あまりインパクトのある曲もないし
845Socket774:02/08/05 14:55 ID:???
あゆオンリー
846Socket774:02/08/05 15:02 ID:???







L I N D B E R G
847Socket774:02/08/05 15:57 ID:n5YozqfE
ラオックスの歌
848Socket774:02/08/05 16:12 ID:???
AREA
Babco Del Mutuo Soccorso
849Socket774:02/08/05 21:11 ID:???
Secret Tale
850だめ男:02/08/06 12:46 ID:???
 いま「押尾コータロー」ってのが、TVでアコギ片手に演奏してた。

 「ん?山崎まさよしのまねっこか?」思ったら、ある意味超えてた。
なかなかいい感じ。

 
851Socket774:02/08/06 19:29 ID:???
ラウドネス、VOWWOW、44マグナム、アースシェイカー
マリノ、アクション、ラジャス、プレゼンス、魔女卵
デッドエンド、サブラベルズ、リアクション、アンセム
ブリザード、ブロンクス、フラットバッカー、
浜田麻里、本城未紗子、杉本誘里、早川めぐみ

今聴いてる。
852Socket774:02/08/06 22:18 ID:???
福耳いいよな
バービーボーイズも復活してホスィ
853Socket774:02/08/06 23:49 ID:???
最近、浜崎あゆみにハマりますた。
854Socket774:02/08/07 00:25 ID:Kb2y5opV
アルフライラワライラとか。ロストワールドが最高
855Socket774:02/08/07 00:26 ID:l+F3god7
ドラエモンを、元気に歌いながら1台組み立てるのが
趣味になってます。タノシイヨ。ヽ(´ー`)ノ
856Socket774:02/08/07 00:27 ID:jPfhnyA1
エアロとか、バクスト。
ところで>1は何聞いてるのか聞きたい。
857Socket774:02/08/07 00:59 ID:???
RhapsodyのRadioStationで色々聴いてるぽ
ネットラジオ(゚д゚)ウマー!

>>1は何聴いてるんだ?
858Socket774:02/08/07 01:09 ID:???
Luis-Mary
859Socket774:02/08/07 13:12 ID:QJqhRx17
ゼッペトストアー
860Socket774:02/08/07 15:32 ID:???
夏なんでLed ZeppelinのBabe I've gonna leave you聞いてるくさ
毎年聞くくさ
861Socket774:02/08/07 17:10 ID:yF+rEsvc
あゆを聞く奴はメンヘルか引きこもりと言う話が・・・
862Socket774:02/08/07 17:42 ID:???
原田知世
863Socket774:02/08/07 22:17 ID:???
>>861
一体何百万人いるんだ!?
864Socket774:02/08/09 15:39 ID:???
グラントグリーン
865フィリア:02/08/09 16:03 ID:Uz3k8tR+
リリィ・シュシュ
866sage:02/08/09 16:06 ID:7RllJHZT
HAMMERFALL。
867Socket774:02/08/09 16:09 ID:???
ミシェルポルナレフ
868Socket774:02/08/09 16:16 ID:???
Andrew W.K.、Angra、Arch Enemy、At Vance、Blind Guardian、Creed、Dark Moor、Dream Evil、Dream Theater、Freedom Call
Gamma Ray、Hardcore Superstars、Harem Scarem、Helloween、Highlord、In Flames、Kamelot、Labyrinth、Luca Turilli、Nocturnal Rites
Pretty Maids、Primal Fear、Royal Hunt、Secret Sphere、Sonata Arctica
869Socket774:02/08/09 17:07 ID:???
>>868
メタル系はもう何年も前に聴かなくなったけど、そこに書いてあるやつ
かなり持ってる。二度と聴かないけど売りに行くのも量が多くてダルイ。
870Socket774:02/08/09 22:42 ID:???
day after tomorrowのfaraway

ボーカルのmisonoがカワイイ
新人にしては公式サイトの出来が良くて見やすい
歌がELT似
http://dat-net.jp/
871KAZUMI ◆govxyIBM :02/08/09 22:44 ID:???
小田和正の自己ベスト聴いてます。
小田さーん、これからもがんばってくださーい!
872Socket774:02/08/09 22:47 ID:???
>>870
もろ、えいべっくすの策略にはまってるか関係者だね!
ELTに似てて当然じゃないのメンバーみれば(ぷ
873Socket774:02/08/09 23:00 ID:???
まぁ、ageてるし関係者の宣伝0確でしょうな>>870は。
avex必死だな(藁
874Socket774:02/08/09 23:11 ID:???
>>872-873
関係者でも何でもないし
お得意の妄想ですか(w
>ELTに似てて当然じゃないのメンバーみれば(ぷ
それを知ってるからわざわざCDを買ったんだろ
何もない普通の新人だったらそう簡単には買わなかった
今時avexというだけで策略にはまってるとか否定したがるヤシも悲惨だ
さがってるのをあげただけで関係者の宣伝ってすげーな
avex否定派必死だな(藁
875Socket774:02/08/09 23:13 ID:???
見事に釣れまちた!
876Socket774:02/08/09 23:18 ID:???
それは良かった ( ゚∀゚)y-~~
877Socket774:02/08/10 00:05 ID:LElFkUQP
Radio Free Virgin
878Socket774:02/08/10 00:09 ID:MLXsrlc3
小沢健二
渋谷系だけど、秋葉原も好き
879Socket774:02/08/10 00:10 ID:???
つじあやの「心は君のもとへ」
880Socket774:02/08/10 00:11 ID:???
浜崎あゆみ
881Socket774:02/08/10 00:12 ID:???
70年代ロックしか聴かない
882Socket774:02/08/10 00:36 ID:???
spineer聞けよ
883Socket774:02/08/10 01:41 ID:???
漏れも浜崎あゆみ
884Socket774:02/08/10 04:52 ID:???
 
  |                                 \
  |                                   \
 |                                 |\  |
  |     八                       |\ |  |/
  |   ノ \ | 人   /     人 /|  人   | |/ ノ
  | イ┏━━━━ / /|     /━━━━┓| ノノ
  >-┫ /丁 \// |/|/ /丁 \\ ┣\ __________________________________________________________
  |  ┃’ (\//)ヽ  ┣ノ┫ノ(_// ) ヽ┃ | /
  \   | ー---    |   |  ー---   |  /< オイ ど素人乞食どもよ ! 64bitGigaイーサー挿してる
    \_\ ___/  \___ /__/  \ オレ様に向かってお祈りしろヨッ !! !!! (^.^) オホホホ
      /|                  | \____________________________________________________________
       ̄ \     <フ      /
           \          /
       __ /|\ ___ /|\__
            \       /
             
885Socket774:02/08/10 05:33 ID:???
ヤマダ電機のテーマソング

でーんでんでんきはヤマダだYO!!
886Socket774:02/08/10 10:18 ID:???
ブレッカーブラザーズ
887Socket774:02/08/10 18:32 ID:FrPbmElf
あゆを聞く奴はメンヘルか引きこもりと言う話が・・・
888Socket774:02/08/10 18:46 ID:???
PCデポのテーマ
889Socket774:02/08/10 21:10 ID:???
>>887
一体何百万人いるんだ!?
890Socket774:02/08/10 22:44 ID:???
(・∀・)スンスンスーン♪( ゚Д゚)ハッ
891Socket774:02/08/11 00:06 ID:???
葉加瀬太郎
892もえたそ ◆ynV4.ATI :02/08/11 20:38 ID:???
>>887
確かに歌詞は暗いよね。
893Socket774:02/08/12 18:20 ID:???
俺は滅茶苦茶ディープというかダークな歌詞の曲が好きだな
894Socket774:02/08/12 18:21 ID:6JQJBYK/
一回ゴイステの銀河鉄道の夜きいてみそ
895Socket774:02/08/12 18:39 ID:???
>>893
極めつけお万の方とか?
896Socket774:02/08/12 18:51 ID:???
>>893
蒸留反応とか?
897Socket774:02/08/12 19:15 ID:???
BYO Sprit Series の NOFX/RANCID (・∀・)イイ!!!
898Socket774:02/08/12 21:17 ID:???
>>895

 おまん〜〜〜〜(略)ですか?
899Socket774:02/08/13 01:41 ID:FzR5mz/g
あゆを聞く奴はメンヘルか引きこもりと言う話が・・・
900Socket774:02/08/13 01:50 ID:???
しつこいコピペ飽きた
901お約束:02/08/13 02:01 ID:???
>>899
一体何百万人いるんだ!?
902Socket774:02/08/13 02:58 ID:???
つうか>>899もよくあげれるよな
煽りはsageだろ普通(w
903Socket774:02/08/13 03:09 ID:???
最近愛内里菜ばっかり聞いてる・・・
904Socket774:02/08/13 03:12 ID:???
benny goodman 聞いてますが何か?
905Socket774:02/08/13 04:01 ID:???
オーバーマン キングゲイナー OP king-gainer-福山芳樹
906Socket774:02/08/13 05:19 ID:???
>>904
渋い!!
漏れはトミードーシー!
907Socket774:02/08/13 12:45 ID:???
>>898
はい

(略)こわれているよぉ〜〜〜〜です。
908Socket774:02/08/14 16:59 ID:???
カウントベイシー
909Socket774:02/08/15 23:35 ID:F/sEhzCh
原信夫とシャープス&フラッツ
910Socket774:02/08/17 22:49 ID:iR9j8qmI
MARY J BIRGE
Back Street Boys
911Socket774:02/08/19 16:21 ID:RPT49NmS
AG使ってる奴いる?
912Socket774:02/08/19 16:30 ID:1JzFFYdS
マドンナ、カルチャークラブ、アハー。
913Socket774:02/08/20 01:03 ID:ITR9htLb
ついさっきまでパット・メセニーのシークレットストーリーライブの
DVD見てた。
914Socket774:02/08/20 01:38 ID:RwMETHKW
>>913
いいなー俺も見たい。
915913:02/08/20 20:38 ID:vOPi2n5N
>>914
いいよー、これ。フェードアウトで終わる曲はここでライブ
向けとしてコーダが付けられてて、特に「Finding and Believing」
では曲の最後の方で2回転調した後大団円を迎えて最高に
カコイイ!価格も4千円しないし、オススメ。
916Socket774:02/08/20 21:03 ID:M80YramX
>>915
今月はもうCD20枚以上買ってるんで金がない。
金入ったら買うよ。
917SteveReich:02/08/20 21:41 ID:mnOy/OgY
都市部で育った高学歴はあゆとかミーシャとかのような歌謡曲は
ほとんど聞きません。
知ってた?
918Socket774:02/08/20 21:51 ID:yIiDth5H
>>917
病気ですか?
919Socket774:02/08/20 21:55 ID:pDjT7GUC
>>918
言ってみたかっただけだと思うな(w
920RAID ◆7H7LgsWY :02/08/20 21:56 ID:jjuekalr
>>913 パッケージの写真とか無い?俺も興味湧いてきた。
921Socket774:02/08/20 21:58 ID:WTk95c9I
メセニー好きなやつ意外と多いんだな。
922くるくる:02/08/20 21:58 ID:Y/BY3ShH
エニグマ誰もいないのー
923913:02/08/20 23:29 ID:ITR9htLb
924RAID ◆7H7LgsWY :02/08/20 23:49 ID:jjuekalr
>>923 さんくす。明日にでも探してみるわ。
925板宿:02/08/22 00:28 ID:vWHzZr27
押尾コータロー、FMで聴いて速攻買ってきた。
いいねー。久しぶりにアコギの音色を堪能したYO。
926Socket774:02/08/23 20:52 ID:Lwo5HpNV
学生街の喫茶店
漏れの産まれた年の曲だYO!!(w

ちなみにこの曲、作曲はなんとかのすぎやまこういち先生どす
927Socket774:02/08/26 05:45 ID:pN0i6pno
通はあややー。
928Socket774:02/08/26 05:52 ID:A6mo1AcQ
CLAUDIO MONTEVERDI, AVE VIRGO MARIA / CHANTICLEER
929Socket774:02/08/26 05:57 ID:9/3Fdmxi

必殺仕事人 出陣のテーマ
930Socket774:02/08/26 06:08 ID:Jfabq2wE
>>927
キモイ 市ね
931Socket774:02/08/26 06:29 ID:V79pmibm
イラン ソープ
イラク ソープ
イヤン ソープ
イクラ アーク
インポ テンツ
イカン ソープ
イケン ソープ
イエン ソープ
イカリ ソース
.
.
.
.
.
932Socket774:02/08/26 06:36 ID:pN0i6pno
>>930
あややっ!
933Socket774:02/08/26 06:39 ID:28bvRRR0
HDDのシーク音で飯3杯は逝ける!
934名無しさん◎書き込み中:02/08/26 07:53 ID:P3qzWdnP
パソコン自作道入門前、ワグナー、マーラー、プッチーニ。
入門後、現在、幸せ恐竜音頭、Do it now
935Socket774:02/08/26 22:20 ID:Pjgf/6Dk
プロジェクトAのテーマ
ポリスストーリーのテーマ
酔拳2のテーマ

コレ最強!
936RAID ◆7H7LgsWY :02/08/27 01:35 ID:fCny6SWH
アルカンの「鉄道」、今これ聴きながら仕事してる。






…眠いよ…家に帰りたいよ…
937Socket774:02/08/27 19:31 ID:kSE2oV5K
Faithless
938Socket774:02/08/28 22:50 ID:JNc5EAwL
ジョージ・ベンソン
939Socket774:02/08/28 22:50 ID:Jz9PqQIb


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
                      ̄ ̄
940Socket774:02/08/28 22:51 ID:HQ95Nxlb
サクラ大戦歌謡曲全集
941Socket774:02/08/29 00:53 ID:c8YfjrNJ
The Delta
Juno Reactor
Japanese Telecom
UBAR TMAR (現:UBARTMAR.COM)
JOUJOUKA
DMX KREW
The ADVENT
System 7
Front Line Assembly
Skinny Puppy
Two Lone Swordsmen
Autechre
Ram Trilogy
Bad Company
BEROSHIMA
REBUS TAPE
Nitzer Ebb
Elektrochemie LK
Koma & Bones

・・・節操なさすぎ(w
942Socket774:02/08/30 16:20 ID:tqrB4NJg
全国酒飲み音頭
たまに聞くと良い
943Socket774:02/08/30 16:26 ID:mHKMVzOB
HOOVERPHONIC
DJ SHADOW
944Socket774:02/08/30 16:27 ID:eyyn+YWE
ペガサスファンタジー
945Socket774:02/08/30 16:28 ID:mHKMVzOB
alex reece
946Socket774:02/08/30 16:37 ID:Ov+gjKYN
CARCASSの
人体ジグソーパズル
Heartwork
がお気に入り
947Socket774:02/08/30 16:40 ID:9aOzua2r
邦楽を聞く気が起こらずJAZZばっか。
チャーリーパーカーから、
マイルス、ドルフィ、コルトレーン、ミンガス
スタンゲッツ、ウェザーリポートまでいろいろ
948 :02/08/30 16:42 ID:grFpc2wg
>>947
節操のないズージャ聴きだな
しかも、みんな大御所じゃねぇか
たまには渋いとこいってみろや
949Socket774:02/08/30 16:45 ID:escez7eM
浜崎あゆみ
950Socket774:02/08/30 16:48 ID:BIPa17bo
trance
euro
huse
j-pop
951Socket774:02/08/30 16:50 ID:9aOzua2r
>>948
最近聞き始めたばかりなのでな。
アルバートアイラーも聞くぞ
952Socket774:02/08/30 16:55 ID:tqrB4NJg
実は俺立て主なんだけどPART2はいります?
953Socket774:02/08/30 17:06 ID:IdYpRSvh
安全地帯 「安全地帯IX」
954Socket774:02/08/30 17:08 ID:ojBJP0Hd
さとうきび畑。
955Socket774:02/08/30 19:01 ID:Kv1+NDkt
特攻野郎Aチームのオープニングの曲(タイトル知らない)。
最初に聞くのはコレ。
956RAID ◆7H7LgsWY :02/08/30 23:00 ID:S2U3dK8W
>>952 ホントに本人?まあいいけど。
個人的にはいいと思うが、次スレはもっと工夫しよう。それと分かってるだろうが板違いなので
sage進行でいくことを明記しておく。

これはあくまで俺の個人的な意見であって住民の総意ではない。よって1000までの間、色んな人
から意見を聞いたほうがいい。

957 ◆HazukiWI :02/08/31 09:32 ID:bHv/GxIZ
カシオペアをMIDIで。

RolandのVSC-88とTIMIDI Playerを使って自作マシン(Pen3-1B/Win2K)で演奏させてると
たまに止まったり青画面が出てdjになってしまう。VIAチップが原因か?
958Socket774:02/08/31 10:28 ID:uEvjduA1
サザンオールスターズ
TUBE
ウタダヒカル
モーニング娘
ミスターチルドレン

959Socket774:02/08/31 14:32 ID:w1AnPk0p
自作ユーザーの機材の拘りも聞いてみたい今日この頃
960Socket774:02/08/31 21:43 ID:mJc3eJ9h
「自作しながらどんな曲聴いてます?」とかでいいんでない?
961Socket774:02/08/31 22:59 ID:jM8MpHpM
NOFX
RANCID
ゴイステ
WEEZER
REEL BIG FISH
スマパン
SNUFF
NEW FOUND GLORY
北島三郎
962Socket774:02/08/31 23:10 ID:xwHAIgzg
Hello sofmap world
Hello sofmap world英語版
963RAID ◆7H7LgsWY :02/08/31 23:11 ID:QmbqiiZS
936のアルカンの「鉄道」。
http://isweb34.infoseek.co.jp/art/gozaru_/zzz79.mid

組む時に聴いてもいいかも?
964Socket774:02/09/01 00:44 ID:S2DMILhU
GOING STEADY
BRAHMAN
モンゴル800
ポルノ グラフィティ
Janne Da Arc
sex MACHINEGUNS

−番外編−
椎名 へきる

−特殊−
吉田兄弟
965Socket774:02/09/01 10:42 ID:S9PJsiWK
塩 まさる
966Socket774:02/09/01 10:49 ID:FgskYCmZ
BGM替わりに風鈴を取り付けますた。
967Socket774:02/09/01 10:55 ID:5yiKn99D
>>966
漏れも今年こそは・・・ と思ってたけど結局やらずじまい・・・
簾は付けたんだけどね・・・

雨音をBGMに書き込み
968Socket774:02/09/01 11:44 ID:ni/ykps8
今だ!1,000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

まだはえ〜か・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
969Socket774:02/09/04 01:25 ID:YzTnd7U1
>>968
早漏めっ!

今日はシベリウスのヴァイオリン協奏曲。何回聴いても良い曲だ。
970Socket774:02/09/04 19:35 ID:ili1IzhS
最近90年前後の曲ばかり聞いているよ
971Socket774:02/09/04 19:36 ID:cdwXgE6d
掃除してたらクラフトワークのコンピューターワールドが出てきました。
早速聴いてます。
972Socket774:02/09/04 19:50 ID:BDN6wvPy
ビルエヴァンス
デニーザイトリン
FPM
ロッテルダムテクノ
973Socket774:02/09/06 00:47 ID:jwIHeCVB
アラン・ホールズワース
パット・メセニー・グループ
ビル・ブラッフォーズ・アースワークス
キング・クリムゾン
ジェネシス
974Socket774:02/09/06 01:37 ID:IjcO2CLx
ま、まだなのか?
次スレはっ?
>>960の案が良いと思います。
975Socket774:02/09/07 17:10 ID:lohkGU+4
tape warm / register
976Socket774:02/09/07 17:25 ID:wYZ2+sMv
昔はアップル社長夫人の曲を聴いていたって香具師多そうだな。
977Socket774:02/09/07 17:35 ID:KEhTAIFx
Pantzer Lied
Vorwarts Vorwarts
Auferstanden aus runien
Das Fallschirmjagerlied
978Socket774:02/09/07 23:09 ID:wc5hrPo9
>977
ホルスト・ヴェセル・リートはやっぱり歌うの?
979Socket774:02/09/07 23:12 ID:YPuIs6dp
「ビギンの島唄」
「涙そうそう」はいいなあっ。特にウチナーグチバージョン
980名無しさん◎書き込み中:02/09/07 23:15 ID:2VCTMJCy
バッハ、マーラー、MJQ
981Socket774:02/09/07 23:45 ID:jjA5jEz1
パレストリーナ、ジョスカン、ビクトリア
982Socket774:02/09/08 19:23 ID:D7EsfUbD
>981
古楽マニアハケーン。
983Socket774:02/09/08 21:25 ID:wsqFFiox
民生。
984Socket774:02/09/08 21:29 ID:V/MUnaZe
ブルックナー、サティ、渡辺宙明 
985Socket774:02/09/08 22:50 ID:gBqJeWrU
嫁の胎教も兼ねてMESHUGGAH
986Socket774:02/09/08 22:57 ID:qRbV127N
Dylan
987Socket774:02/09/08 23:00 ID:pT7bocrj
>985
 胎教にメシュガーとは漢ですな(w
 子守唄にMORBID ANGEL、おはようCRYPTOPSYとか・・・
988Socket774:02/09/09 00:02 ID:JGq1Yry9


989Socket774:02/09/09 00:08 ID:JGq1Yry9
レコードいじくってよく遊んでるものなんですが・・、
これから、曲を作ってそれで遊んでみようと思っているのですが(HOUSE系統、
んで、レコから音源をとってきたり、編集したり
PCでやりたいのですが
自作のPCのほうがよいのですか?
教えてください。
また、こんな質問はどこですればいいのかも
教えて下さい。

ちなみに聴く音楽は
HOUSE全般
チルアウト系
Calm、ChariChari応援してます
UAはいまだ好き
って、感じです
990Socket774:02/09/09 00:19 ID:BNL084tB
>>989
DTM板の質問スレあたりでは?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1031249112/l50
991Socket774:02/09/09 00:32 ID:hMbDfv+L
なんだよハウス全般チルアウト系てw
992Socket774:02/09/09 02:48 ID:GDP0kW++
1000
993Socket774:02/09/09 02:57 ID:GDP0kW++
1000
994Socket774:02/09/09 18:27 ID:qYyI7qq3
999ゲットが2ちゃんねらの最新流行なのれす。
995Socket774:02/09/10 02:12 ID:/EHfCBJv
誰も次スラ立てないの?
996Socket774:02/09/10 02:53 ID:c17XP4Zc
997
997Socket774:02/09/10 02:54 ID:c17XP4Zc
998
998Socket774:02/09/10 02:55 ID:c17XP4Zc
999
999Socket774:02/09/10 02:55 ID:c17XP4Zc
1000?
1000Socket774:02/09/10 03:02 ID:5nQTq5xu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。