「Quadro化総合スレッド」

このエントリーをはてなブックマークに追加
171Socket774:02/08/17 19:03 ID:19nCf6WI
172Socket774:02/08/18 15:06 ID:i/7cLn8C
で、Geforce4は結局Quadro4化できるの?
173Socket774:02/08/18 15:32 ID:9qtRON3R
>>172
いままでで成功した奴はいない。
よって出来ないと思われ。
174Socket774:02/08/18 15:47 ID:hZqGdQ+u
Quadro化したところ、あんなに病弱だった私が今ではすっかり健康になり
青白かった顔も小麦色になりました。あ、ここだけの話ですけど
夫婦生活もバッチリですよ。あなたもいかがですか?
175Socket774:02/08/19 16:50 ID:N/zFZogB
176Socket774:02/08/19 16:56 ID:n5STW6Ka
174の解説
これまでゲフォで3DCGをやってましたが、度重なるエラーで病弱になってしまい
ましたが、クアドロ化でOPENGLに最適化できたことで製作がさくさく進むので、
納期も短縮でき、残業も減ってこれまであまり出来なかった妻との夜の生活も
ばっちりです。
177ra:02/08/19 20:46 ID:CsZRUGbH
ばっつすです。
178♪♪ とにかく(゚д゚)ウマー ♪♪:02/08/19 20:48 ID:xWLlPno9
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
田舎の寂れた田代小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

(現在ここがターゲットです)

どんどんコピペして他の板にまいてください
179Socket774:02/08/19 21:51 ID:2EE9ePwg
で、3Dをやらない俺には意味ないわけだ。
180Socket774:02/08/19 21:55 ID:DYnpgcCW
で、ゲームしかしない俺にはあんまし意味ないわけだ。
181Socket774:02/08/20 14:22 ID:FilYDOUl
>>180
最近のゲーム状況を知らないこういう馬鹿がいるわけだ。
182Socket774:02/08/20 18:03 ID:bcWHb6n+
>>173
今のRivaTunerはGF3までの対応だよ。
Readmeにそう書いてある。
名前だけはQuadro4になるだけ。
後はnVIDIAスレのテンプレに事情が書いてある。

>>181
いわゆるトラウマとか食わず嫌いなんだよね。
相手にしててもしょうがないよ。
183Socket774:02/08/20 18:13 ID:8NOlxkOZ
糞スレあげ
184Socket774:02/08/20 20:26 ID:PIT0VD+X




けっきょく無理なのかーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

185Socket774:02/08/20 23:14 ID:SCXVoMQf
祭りは終了ですか?
186Socket774:02/08/21 00:36 ID:NC7oxsi0
GF4Tiなんてそれだけで早いんだからQuadroにする必要ないじゃん。
どうしてもQuadroの機能が必要なんだかったらGF3買ってきたらいいじゃん。
今なら一万円切ってるでしょ?それくらい買え!
187Socket774:02/08/21 00:45 ID:F56EWGhH
なんだかったらage
188Socket774:02/08/21 01:28 ID:xJiw73lK
GF4のまんまでCGソフトは安定して使えるの?

使っている人、レスきぼーん
189Socket774:02/08/21 01:33 ID:KFGoclM3
>>188
LightWaveは怪しい動作らしい。
190Socket774:02/08/21 01:34 ID:O2UA+Lcw
GF4に関してはnVIDIAスレのテンプレ見ようね。
191Socket774:02/08/21 01:37 ID:D6BH0wHg
MAXは数分でフリーズします
ソフトウェアZバッファなら問題ないが、それじゃQuadro化の意味ねーし・・・
192Socket774:02/08/21 01:40 ID:O2UA+Lcw
>>188
っていうか自分で確かめよーや
Mayaのフリー版
http://www.alias-wavefront.co.jp/new_web/index.html

△▼△MaYA専用質問スレッド  part3△▼△
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1029068915/l50
193Socket774:02/08/21 01:52 ID:XCnwTO/0
>>192
>>188はGF4自体持ってないと思われ
194Socket774:02/08/21 01:58 ID:xJiw73lK
>>193
そのとーり!
マイマシンはGeForce3Ti500をQuadro化して使ってるんだけど、GVX1の3倍くらいの
速さかな?

でもさ、会社のマシンがNECのTE5マシンに新調したら超ぶっ飛びの速さでQuadroDCCが
遅く感じちゃうようになっちゃったのねん。

やっぱあの速さに対抗できるのはQuadro4かWildcat6120しかないんだけど、値段がねー。
195Socket774:02/08/21 08:10 ID:O2UA+Lcw
>>194
Ti4600では結果はまちまち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029032043/9

ここに出てるSoftQuadro4はテスト版ね。
196Socket774:02/08/21 19:55 ID:rDRIPZa3
ぬおー!softQuadro4も時間の問題かー!age

でもなぜにSVP7.0でQuadro4900XGLよりQuadro2proのほうが速いベンチになっとるねん
197Socket774:02/08/21 23:10 ID:AI1bTfJv
SoftQuadro4大期待age。
願わくはリリース前にNVIDIAの圧力とかで潰されないことを切に願う。
ちなみに流出とかしてないかと思って「rivatuner+2.0+RC12」で
検索したら、
ttp://www.ocwarehouse.com/downloads/riva.htm
が引っかかったけど、リリース年も古いし、zipは壊れてるわで
どうも違うらしい。
198Socket774:02/08/22 00:15 ID:H+gUAQgb
>>197
壊れてる?+lhacaで解凍したらGRAPHICS.PAKがちゃんとデコードされたけど?
199Socket774:02/08/22 05:57 ID:VYO7rhlp
SoftQuadro4情報きぼーんage
200Socket774:02/08/22 12:14 ID:HqWUV034
俺は毎日Guruチェックしてるから、リリースされたらNVIDIA GPUスレ
にレス入れるよ。テクに自信があれば最新のβ版なら作者にメール
すればくれるかもね。俺はリリースをじっと待ってるけど。
201Socket774:02/08/22 18:20 ID:jfXOH0Fv
>>200
よろしくおながいします!!
202Socket774:02/08/27 20:48 ID:b1wD+M3/
203Socket774:02/08/27 21:48 ID:uQmtqrTI
ワークステーション向けGPUの中でQuadroってどういう位置づけなの?
204Socket774:02/08/27 21:49 ID:R+xXNnFM
クアドラ化ってマックにするのか?
205Socket774:02/08/27 22:25 ID:TolCzulx
どう読んだら最後を「ラ」と発音するのか、問いつめたい。
小一時間問いつめたい。
206 :02/08/29 19:16 ID:lVrEdsE0
207万力:02/08/30 21:21 ID:izHNu2y3
ラッパのラ
208Socket774:02/08/31 01:49 ID:B3t5bnaK
仕事場でいらなくなったQuadro2MXR32を2枚もらた。
1枚余ったんだけど今時こんなの欲しぃ奴いる?
209Socket774:02/08/31 11:41 ID:DaRHU3Sn
>>208
今時、TNTでがんばってる妻子持ちとか居るねん!(私じゃないよ)
この贅沢者がああああああああああ
210けろ ◆FfctPG9U :02/08/31 20:07 ID:vqXPxw94
>>208
ぜひとも、きぼんぬ
MAXでブリブリ動かしたいのであります!
211Socket774:02/08/31 23:35 ID:B3t5bnaK
需要があると知るとオクに出したくなる罠(悪人
212Socket774:02/09/01 09:17 ID:Xcar8+oK
誰もタダであげるとは言っていない罠
トリップまでつけて貰う気マンマンのヴァカ(ワラ
213Socket774:02/09/01 10:23 ID:qGu1dcBb
>>212
100円だすからそれくれ
214Socket774:02/09/01 11:34 ID:hqSqvO3o
XPでQuadro化カードでmaxを使用してる方。
XPのライトコンバインをオフにするとフリーズしないで安定動作しますよ。
OPENGLも使えます
215Socket774:02/09/01 13:39 ID:TiGOFTyf
DuronのOCとかの真似して、デフォルト位置の抵抗を外したあと、
6Bの鉛筆でなぞったら、ちゃんとQuadro化されてまスた。
ハンダ苦手で…という人におススメ。
216Socket774:02/09/01 16:04 ID:8k/jKi5B
そんな改造せんでもソフトQuadroでいいじゃん。
217Socket774:02/09/02 01:06 ID:xoj6UFqC
QuadroとGeforceはどんな風に対応してるの?
GeForce4 Ti4200−Quadro4 750XGL
GeForce3 Ti200−Quadro DCC
だっけ?他のは?
218Socket774:02/09/02 08:28 ID:ZdreoPIL
>>217
4200は550、4400が750、4600が900じゃないか?
219Socket774:02/09/02 08:38 ID:ZCheR3zl
>>218
4200は700XGLだってば…。
550はMXベース。
220Socket774
infの一番下に出てるよ。