誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ(3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952RADEON ◆ATi.l2pk :02/07/19 01:40 ID:???
テンプレ案、またちょっと変えました。ご意見お待ちしてます。
http://briefcase.yahoo.co.jp/allinwonderradeon

BX ◆440BX/NI氏には、またまたお世話になりました。
953Socket774:02/07/19 01:46 ID:???
926が放置されてるみたいですが、アメリカのパーツ事情がわかる人はさすがに
いないようですね。勿論俺もわかりませんが。

>>926
日本(というかアキバや日本橋)の価格・在庫状況をベースにしたありがちな
構成なら書けるけどそれでも良い?
954RADEON ◆ATi.l2pk :02/07/19 02:03 ID:???
>>933
Pentium4 1.6AGHz \17000
PC2100 512MB \12000
静音CPUファン \7000 
Intel D845EBG2L(USB2.0/LAN) \15000
G550 \12500 or RADEON7500 \10000 ※発色が好みの方を
SEAGATE ST380020ACE(80GB/5400rpm) \14000
LG GCE-8240B(24x/10x/40x/Easy CD Creator付) \6000
TOSHIBA SD-M1612(DVD16x/CD78x/PowerDVD付) \7000
iomega ZIP zip250 ATAPI \10000
FDD \2000
OWL-103-Silent \12000
WindowsXP Pro \20000
iiyama HM703U(17ダイヤモンドトロンM2) \23000
-----------------------------------------------------------------------
合計155000円。CPUファンのオススメは専用スレで聞いて下さい。あと、アメリカと
日本では単位も違うし、同じ物が手に入るかもわからない上に、相場すら違うかも
しれないので、いちおう「日本ではこんなかんじで組む」という見積もりになります。

前職でアメリカにいた時、ZIPの普及率が高くて(日本のMOみたいな)びっくりしたよ。

P.S. >>953氏、スマソ。
955駄スレの有効活用にご協力を:02/07/19 02:49 ID:???
新スレのテンプレ案は下記URLにておながいします。もちろんsage進行で。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021727043/
956Socket774:02/07/19 03:44 ID:a4dyXm6T
見積もりお願いします。
予算50,000です。

主な用途:動画エンコード専用 たまにゲームやったり動画見たり
VHSビデオ・TVからビデオ経由で直接キャプ
ソースはアニメとかドキュメンタリーとか

CPU(クロック/ソケット形状/コア) :AthlonXP 1800 BULk
ファン・シンク: PAL8045?てのがいいらしい
メモリ(※種類/容量):購入済(PC2100 512M)
マザーボード(チップセット/ソケット形状):
GA-7DXR+ とGA-7VTXH+ で迷っています。エンコードには
どちらのボードがいいのでしょうか。
チップ(AMD761とKT266)の向き不向きがよくわからんです。
ビデオカード:5000円ぐらいのやつ(Radeonとか
サウンド:5000円ぐらいのやつ
ハードディスク(容量/※回転数):バラ4 80G
CD/DVDドライブ:適当なCDドライブ 2000円ぐらい
ケース&電源: 購入済
小物類:LANボード 1000円ぐらい その他は流用
OS:流用
ディスプレイ:流用
その他:特になし。

ラス前に助言お願いします。
957Socket774:02/07/19 04:15 ID:???
>>956
AthlonXP1800+(バルク) \11000
PAL8045+静音ファン \7000
AOpen AK75 \9500
RADEON7200 \6000
SEAGATE ST380021A(80GB/7200rpm) \11500
適当なCD-ROMドライブ \3000
適当な10/100カード \1000
----------------------------------------------------------------
合計49000円。予算を多少オーバーしてもいいってんなら、激しく
GA-7DXR+をすすめる。AMD761>SiS745>KT333>>KT266A
なので…。あと、GA-7VTXH+(\10000)かGA-7VRXP(\14500)で
迷っているなら、間違いなく後者。USB2.0もRAIDも載ってるので
あとあと便利。
958956:02/07/19 04:29 ID:???
>>957
こんな夜中にありがとーございます。
マザーはGA-7DXR+にして後のは購入の参考にしたいと思います。
ベンチの記事とかではKT266Aがいい結果出てたので、
自分ではほぼGA-7VTXH+に固まってた所でした。
しかしエンコードではKT333でもsis745より劣るんですね。
助言ありがとうございました。
959RADEON ◆ATi.l2pk :02/07/19 04:50 ID:???
>>958
訂正。SiS745とKT333、どっちが速いかはわからないけど、不具合が少ないという
点で前者がオススメ。あと、安いしね。SocketAマザー用のCPUファンはPAL8045、
これは周知の事実なんだけど、マザーを選ぶ。WhisperRock IIもかなりいいよ。
けっこう冷えて、けっこう静か。PAL8045ほどマザー選ばないし値段も4000円前後と
かなり安いので、お買い得感は高いと思うよ。あと、間違ってもKT266Aマザーなんか
選ばないように。KT333が「KT266Aのバグフィックス版」と言われてるくらいなので
今さら買わないように。熱は出すし相性も結構あるので…。それでも、比較的安心して
すすめられるKT333マザーは、GA-7VRXPとA7V333とEP-8K3A+くらいかな。

さて、もうそろそろ新スレです。訂正案があったら>>955のリンク先でお願いします。
960Socket774:02/07/19 04:53 ID:???
エンコそのものではなくキャプチャマシンとしての信頼性(互換性?)かな。その順位は。
速度ならKT333>SiS745 ? KT266A>AMD761かと。大して違わないと思うけど。

あと、既存のキャプチャマシンからファイルを受け取ってエンコするようなマシンにするか
キャプチャ機をキャプチャ専用にするなら、FDDやCD-ROMをナシにしてしまうのも一つの手。

俺は、メイン/キャプ専/エンコ専/エンコ専 の4台構成だけどメインにしかFDDと
光学ドライブを付けてない。OS初回インストの時だけメインから外して付けてあとは
全部LAN経由。CDも仮想ドライブ。
961お前ら!:02/07/19 04:58 ID:???
新スレ用テンプレについて議論しる!
962Socket774:02/07/19 04:59 ID:???
>>959
丸1日テンプレ案晒したし、それなりにまとまってきたから現在の案で良いと思うよ。
あと小1時間程したら朝組が増えてくるだろうし、スレ立てるには丁度良い時間かと。
963Socket774:02/07/19 09:45 ID:???
>>959
KT266Aそんなダメかなあ?
EP-8KHA+使ってるけどいいよ。ベンチもいいし安定してる。
964926ですが:02/07/19 10:19 ID:x7YoCz6y
だいたい買うものは
http://www.tigerdirect.com
で買おうとおもっています。
マザボはSOYOのP4Dragonにしようとおもっているのですが、
どうなんですかね?
965Socket774:02/07/19 10:36 ID:1l2CDPYQ
>>959
GA-7VRXPはかなり相性問題とかメモリ環境厳しいよ(実体験(涙
USB2.0もRAID133も載っててお買い得ーと思って買ったのだが
結局、色々な物を載せて激安定マシンを作ろうとすると、難しいっつーのが分かった
966見分け人 ◆411yGj0I :02/07/19 11:50 ID:???
予算:7万〜10万
目的:エロゲー(TEATIMEとかの3Dもの)、ネット、
QUAKE系の3Dゲーム、エミュレータ(PS)
今P2@266、HDD4G、WIN95でがんばってます
流用パーツ:クリエイティブDVDドライブ

CPU:AMD製+つけやすい静かなクーラ
OS:おまかせ
メモリ:OSが快適に動く程度
VGA:発色、値段、性能を考えればRADEONかな
HDD:20G以上
ケース:ださくなければなんでもいいです。(ATX)
そのた:モニターは富士通のを流用(できるかどうか不安だが)
キーボード、マウススピーカはいりません
あと、なるだけ静かにしたいです。おねがいします
967Socket774:02/07/19 11:58 ID:6dOeCG1F
>【FF11が快適に動くマシンを見積もって下さい。】
> 専用スレに逝って下さい。http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1024328213/l50
 
DAT落ちして読めないんですけど、今も続いてるスレですか?
968Socket774:02/07/19 11:59 ID:???
>>964
なんか値段が凄く安いような気がするんですけど?
日本の秋葉原以下の値段ですね?
969Socket774:02/07/19 12:00 ID:???
CPU:AthlonXPバルク 12000円
CPUクーラー:PAL8045+ファン 7000円
メモリ: DDR333 512MB 13000円
VGA: RADEON 8500 128MB 22000円
HDD:薔薇W 80GB 10000円
ケース: オウルテック 103 Silent:13000円
OS:WinXP Home 13000円
CD-RW:BenQ 32倍速 6000円
---------------------------
小計96000
税込み10800円
ちと予算オーバー(汗
CD-RW外せばその分は浮くから、それで予算内には収まるかも
初めて見積もりしてみたけど意外と難しいもんね
970969:02/07/19 12:10 ID:???
ゴメン、ママン板入ってねぇ
RADEONを8500じゃない物にして、ママン板入れるかねぇ
ゴメン、RADEON系は弱いんで、詳しい人まで待って(w
971RADEON ◆ATi.l2pk :02/07/19 13:58 ID:???
>>966
AthlonXP1800+(バルク) \11000
PAL8045+静音ファン \7000
PC2700 512MB \13000
AOpen AK75 \9500
RADEON8500LE 128MB(バルク) \16000
SEAGATE ST380020A(80GB/5400rpm) \10500
適当な10/100カード \1000 ※ネット用に必要かもしれないので一応
FDD \2000 ※いるのかわからないけど一応
OWL-103-Silent \12000 ※ださいかどうかは主観だけど、とにかく静か
WindowsXP HOME \13000
-----------------------------------------------------------------
合計95000円(税込み99750円)。RADEON8500LEは、値段と性能と発色を
考えると安いと思う。予算が税込みか税別かわからなかったので10万円に
収まるようにしたけど、税別でいいならHDDを7200rpmにして、8500LEの
BOX版(\18500)にするとか。

CPUクーラーで「つけやすい」というだけなら、金剛が安いし(3000円くらい)
取り付けが楽でいいんだけど、イマイチ静かじゃないし冷えない。発表してる
性能、アレ絶対ウソ! 金返せ!(泣) 新規購入時ならPAL8045は最高だと思う。
「今のからPAL8045に替える」、となると死ぬほど面倒なんだけどね(^^;)

あと、今ごろすみませんが、>>957はオレでした。
972969:02/07/19 14:47 ID:???
>>970
代わり、ありがd
ウチ、A7V133でリテールクーラーから8045に代えたんだけど、
最初は面倒だなぁ、と思ったけど、CPUやママンを何度も変更する
自分みたいな人柱にはうってつけだった。
リテールで何回もクーラー外したりするの考えたらすげぇ鬱になるよ(w
973見分け人 ◆411yGj0I :02/07/19 15:43 ID:???
見積もり人の方々ありがとうございます。
AMDxpも安くなったんですねぇ。よしっ、これで組むぞ。
974964:02/07/19 17:14 ID:x7YoCz6y
そうなんですか?
これだとリベート後は150ドル、大体二万円ですか。

っていうことは、このマザボは良いんですかね?
安定性も良いと判断していいですか?
975ANAL ◆ANALLovE :02/07/19 17:19 ID:???
>>974
Intelで組むならIntelマザーがベスト。このスレでAthlonXPにはGA-7DXR+を
すすめてるのと同じだよ。ところで、日本にはまだ来ないの?
976Socket774:02/07/19 17:25 ID:???
http://athlonxp.amd.com/benchmarks/overallComputing/benchmarkSystemConfig.jsp
もうAMD発表のベンチでさえVIAチップセットだけどな
977Socket774:02/07/19 17:28 ID:b9RwGtgc
見積お願いしマース

現在のマシン:K6-400、128M
用途:ネット、Excel、Word、デジカメで撮った画像管理、
    たまにPhotoshop(EL)で画像加工

将来的に記録型DVDドライブの相場が落ち着いてきたらTVをキャプする
エンコードマシンへの拡張を考えています。
そのベースとなるマシンお見積もりをお願いします。
現在使用中のマシンは友人への譲渡が決まっているため
流用できるものはモニターのみです。
CPU、マザボなど全てお任せします。

予算:税込み11万円
978Socket774:02/07/19 17:32 ID:???
>>975
Intelで組むならIntelのM/Bって認識はもう古いよ。
メモリ相性の厳しさ等はIntel純正M/Bの方が厳しい。
979Socket774:02/07/19 17:47 ID:???
>>977
光学ドライブの希望は?
CD-ROMのみ・CD-RW・DVD-ROM・DVD/CD-RWコンボ等
KB・マウス・FDも見積もりに必要?
980Socket774:02/07/19 17:55 ID:???
>>979
失礼しました。
ドライブはCD-RW20倍速以上あればいいと思ってます。
マウスは流用可、KBは不可
FDは未だにデータの受け渡しに使っているので必要です。
よろしくお願いします。
981RADEON ◆ATi.l2pk :02/07/19 18:07 ID:???
>>980
AthlonXP 2000+(バルク) \16500
PAL8045+静音ファン \7000
PC2100 512MB \12000
AOpen AK75 \9500
RADEON7200 \6000
SEAGATE ST380021A(80GB/7200rpm) \11500
AOpen CRW-3248(32x/12x/48x/Nero付) \7500
適当な10/100カード \1000 ※ネット用に必要かもしれないので一応
FDD \2000
OWL-103-Silent \12000
キーボード+マウス \5000 ※あまり安物を買わないように
WindowsXP HOME \13000
----------------------------------------------------------------
合計103000円(税込み108150円)。
982Socket774:02/07/19 18:10 ID:???
>>981
>PAL8045+静音ファン \700

これは余計だろ。
静音仕様を求めていない依頼者に自分の趣味を押し付けてはいかん。
983RADEON ◆ATi.l2pk :02/07/19 18:15 ID:???
>>982
やべーっ、コピペしちゃったからなぁ(笑) でも、2000+くらいになると
リテールファンってけっこううるさいから、あってもいいかな、と思う。

それより、「スレッド立てすぎです」が出て新スレが立てられない…。
誰か、 http://briefcase.yahoo.co.jp/allinwonderradeon を
コピペしていいので新スレ立てて下さい。m(_ _)m
984Socket774:02/07/19 18:18 ID:???
んじゃ行ってきます。
って宣言した方が良いよね。
985977:02/07/19 18:18 ID:???
>>981
ありがとうございます。
エンコマシンに拡張する際、見積もっていただいた仕様に
MTV2000、記録型DVDドライブ、HDDの増設でOKでしょうか?
スレ違いの質問かもしれません、すいません
986Socket774:02/07/19 18:20 ID:???
982よ
700円ならいいんじゃない、7000円なら考えるけど・・・
987Socket774:02/07/19 18:25 ID:???
で、どっち使うんだ
988RADEON ◆ATi.l2pk :02/07/19 18:26 ID:???
>>985
んー、強いて挙げるとすれば、メモリかな。1GB以上にすると言うことなし。
あ、動画やるならHDDは7200rpmのものを選んでね。それと、書き込みDVDは
何を買うかわからないけど、パイオニアのDVD-ROMは爆音。でもDVD-Rは静か。
このメーカーに「DVD-R買いやがれ」って姿勢が感じられるのはオレだけか?



あー、やべーよ、スレ埋まっちゃいそうだよ…。
989Socket774:02/07/19 18:29 ID:???
990Socket774:02/07/19 18:31 ID:???
こっちの方が成功してね?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027070371/

ま、どっちでもいいけど。
991RADEON ◆ATi.l2pk :02/07/19 18:33 ID:???
>>989
おつかれ〜
992Socket774:02/07/19 18:43 ID:???
>>990
乙カレー
993Socket774:02/07/19 18:45 ID:65pjw1yL
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   ズムズムズーム♪
          【( ⊃ #)   1000トリデスカ
           し'し'
994Socket774:02/07/19 18:47 ID:65pjw1yL
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩ ・Д・)  ハッ!
           (# ⊂ )】  トッチャウモン
           `J`J
995Socket774:02/07/19 18:47 ID:65pjw1yL
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   ズムズムズーム♪
           (# ⊂ )】   
           `J`J
996Socket774:02/07/19 18:49 ID:Q2faKpuJ
1000
997Socket774:02/07/19 18:50 ID:???
↓1000あげる
998Socket774:02/07/19 18:50 ID:???
996
9991000:02/07/19 18:50 ID:???
1000
10001000:02/07/19 18:50 ID:???
1000なんてチョロイゼ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。