【FJ・キキララ】何処まで行く星野金属【墓・ゴミ箱】 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
もう誰も星野を止められない。

☆SOLDAM Online☆
http://www.soldam.co.jp/

前スレ【笑激】星野金属最高!FJ買え!Part8【奇天烈】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022600602/l50
2Socket774:02/06/11 17:45 ID:???
「星野金属のケースは最高!」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=975685116&ls=50
「◇WiNDy◇星野金属のケースはやっぱり最高!3 」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=984399138
「星野金属のケースはやっぱりOUTLET最高!plus4」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/999776510
「星野金属のケースはやっぱり限定品最高!plus5」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1007985577/
「星野金属のケースっていいよね?5」(本当は6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014717835/
「星野金属のケースっていいよね? そうかぁ?7」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021014820/

3Socket774:02/06/11 17:45 ID:fqUweyEc
   ______
  ./  / \        (´´
  /゚Д゚/ゴルァ|      (´⌒(´
 〈____〈.___|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4Socket774:02/06/11 17:49 ID:???
スパーJAZZ登場!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .____     
/ /   |≡≡≡≡(´⌒(´
|  |JAZZ |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
|  |    |≡≡(´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
5Socket774:02/06/11 17:50 ID:???
>>4 爆笑
6Socket774:02/06/11 17:55 ID:???
どのへんがスパーなんだよ(藁
7Socket774:02/06/11 17:56 ID:???
>>4
ワラタ
8Socket774:02/06/11 18:01 ID:QhFcouvR
自作界の面汚し、スパーJAZZ!
91 補足:02/06/11 18:02 ID:???
今渦中の人、新型JAZZ(SuperJAZZ)
http://vmag.vwalker.com/news/art.asp?newsid=2007
10Socket774:02/06/11 18:06 ID:???
ワラタ
11Socket774:02/06/11 18:08 ID:???
しかしキキララはあんまりだろ。
他に適当な表現が思い浮かばないけどさ。
12Socket774:02/06/11 18:14 ID:???
スーパー
スーパー
スーパー
スーパー
スーパー
13Socket774:02/06/11 18:20 ID:???
Super JAZZ
ズッチャ ズッチャ ズッチャ
14Socket774:02/06/11 18:27 ID:???
JAZZはエアフローを手に入れた。だが…

… デ ザ イ ン は 完 全 に 死 ん だ …
15Socket774:02/06/11 18:34 ID:???
そこまでして斜面にしたいのか?って感じ。
16Socket774:02/06/11 18:34 ID:???
>>14
エアフローは昔よりわずかにましになった程度でまだまだ足りないと思われ。
1716:02/06/11 18:42 ID:???
つーかSuper JAZZはまだエアフローがどうなってるかわからんじゃん。
>>16は星野のケース全般の話ね。
18Socket774:02/06/11 18:47 ID:???
星野のメールニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「2002 WORLD CUP 日本代表快進撃キャンペーン」だって。
1200と2200のブルーアルマイトが特価らしい。
数量無制限だから値引き率は期待できないな・・・
今日の21時から。
19Socket774:02/06/11 18:47 ID:???
Super JAZZ。なんか安っぽくなった。
売れ残りそう。
20Socket774:02/06/11 18:54 ID:???
>「2002 WORLD CUP 日本代表快進撃キャンペーン」
赤Ω買ったんですけど、あれはカンコック仕様だったんすか?
21Socket774:02/06/11 18:57 ID:???
16,800円以下だったら買うか・・・
22Socket774:02/06/11 19:14 ID:???
この前のセールが19,800円で利益が出たのだから、「赤字覚悟」と言いながら
これより高い値段で売るって事はないよなぁ?
23Socket774:02/06/11 19:21 ID:???
お前ら、また買うのか・・・?
24Socket774:02/06/11 19:26 ID:???
1200が格安で手にはいるなら是非とも。
25Socket774:02/06/11 19:42 ID:???
やっぱ青は欲しがる人少ないのかな・・・JAZZ青ってどれくらい売れたっけ?
26Socket774:02/06/11 20:10 ID:???
グランブルーは実物を見ると実にいい……けれども、光ドライヴが高すぎて。
それ考えると、結局、光ドライヴのいらないサーバ用にしか使えないと思う。
27Socket774:02/06/11 20:12 ID:???
買うならHDDしかつけないゲーム用にあてがう予定。
28Socket774:02/06/11 20:16 ID:xi07KMGn
値段見て考える。
29Socket774:02/06/11 20:19 ID:2sdE0E++
すげー中途半端だな…。
あの大きさで5吋ベイ2つしかないし。
30良いものはいい:02/06/11 20:23 ID:RpEInthU
WiNDyユーザーの皆さん、こんにちは。
本当に熱い熱い戦いが繰り広げられているサッカーワールドカップKOREA・JAPAN
ですが、6月9日の代表の試合……ロシア戦……燃えましたねぇ……。日本中が代
表の試合に釘付け!視聴率は瞬間最大でなんと80%をこえたとか……。平均でも歴
代2位の60超%を記録したらしいですね(ちなみに1位は東京オリンピックの女子
バレー決勝戦です!)。ほぼ、1億人以上の人たちが代表の試合に熱狂し、感動し
たということですが、本当にこれって凄いことですよね。ちなみに僕もサッカーフ
ァンですので、本当に狂喜乱舞でした!中田−柳沢−稲本と渡ったあの決勝ゴール
の瞬間は……思わず大声で叫んでしまいました!でも、僕だけでなくきっと日本中
で、1億人以上が叫んだんじゃないかな。こうなれば、14日のチュニジア戦も勝って、
トップで決勝トーナメントに進出して欲しいですよね。(2位だと決勝トーナメン
ト初戦はブラジルになっちゃう!)
月曜日会社ではその話で持ちきりでしたが、サッカーを良く知らない社長は、
「河野、日本代表は優勝だね!きっと!」なんていってましたが、社長!そこまで
は甘くないですよ。世界のレベルは高いですからね。でも、気持ち的には僕も本当
に奇跡でも何でも起きてくれて優勝して欲しいですけどね。
というわけで、これだけ代表チームが私たちを盛り上げてくれたわけですから、
当社も代表が勝ち進んでくれることを祈りつつ、今日から「日本代表快進撃キャン
ペーン」を開催いたします。本日21時より、日本代表が負けない限りずっとずっと
開催しつづける覚悟です!
>>>>> 頑張れ!日本代表!

------ 隠れサッカーファン 河野 -------
31Socket774:02/06/11 20:25 ID:???
WCにかこつけて在庫整理を進める星野タン
ワルッ!カコイイ(・∀・)
32Socket774:02/06/11 20:26 ID:???
青のアルマイトは通常のラインナップには無いけど、これってすぐに
作れるモノなの?
33良いものはいい :02/06/11 20:27 ID:RpEInthU
みんなが代表に元気をもらって頑張ったらいいと思っています。でも、
便乗はしますが、便乗して利益をむさぼるようなことはしたくありませんので、今
まで決してキャンペーン商材としなかったMT-PRO1200と、最高級グレードの
MT-PRO2200を、赤字覚悟の特別価格でご提供いたします。もちろん今回は社長にも
許可を取りましたので僕も安心してお勧めいたします。

頑張れ日本代表!の願いを込めて、一生懸命に頑張ります!

34良いものはいい :02/06/11 20:28 ID:RpEInthU
便乗はしますが、便乗して利益をむさぼるようなことはしたくありませんので
便乗はしますが、便乗して利益をむさぼるようなことはしたくありませんので
便乗はしますが、便乗して利益をむさぼるようなことはしたくありませんので
便乗はしますが、便乗して利益をむさぼるようなことはしたくありませんので
便乗はしますが、便乗して利益をむさぼるようなことはしたくありませんので
便乗はしますが、便乗して利益をむさぼるようなことはしたくありませんので
35Socket774:02/06/11 20:29 ID:???
とりあえずこの前の1100+より安くなければ無視。
36Socket774:02/06/11 20:30 ID:???
>>35
1100+より安かったら転売用にイパーイ買い占めるだろが
37Socket774:02/06/11 20:32 ID:???
>>36
んな事汁か。数量無制限なんだから日本が負ける前に買えばいいんだよ。
38Socket774:02/06/11 20:33 ID:???
>>30 >>33
あまりの白々しさに爆笑(w
隠れサッカーファンを名乗る輩は絶対にサッカーファンじゃないね?
39スーパー:02/06/11 20:34 ID:???
もうだめぽ
40Socket774:02/06/11 20:37 ID:???
どうせなら、ケース前面に「稲本」とか「中田」とかって刻印した
限定記念モデルで出しとくれよ…。
41Socket774:02/06/11 20:38 ID:???
>便乗はしますが、便乗して利益をむさぼるようなことはしたくありませんので

えーっと、日頃から利益をむさぼっているから、
便乗なんてまどろっこしいことする必要なし、という意味ですね?
42Socket774:02/06/11 20:40 ID:???
14,800円にしる。
43Socket774:02/06/11 20:46 ID:???
お、偽物も来たな。
44Socket774:02/06/11 20:47 ID:???
安かったら安かったで腹立つかも
45Socket774:02/06/11 20:48 ID:???
高ければもっと腹が立つけどな
46Socket774:02/06/11 20:49 ID:???
FIFA公認ケースなら、☆野=神になれたのに〜
単なる便乗商売か、、、
俺は去年mt2200bアウトレットで26kぐらいで買ったよ、
☆ボッターには注意。
47Socket774:02/06/11 20:49 ID:???
常日頃抑圧されててカルシウムが足りないからだな。
48Socket774:02/06/11 21:02 ID:???
まだか?
49Socket774:02/06/11 21:02 ID:???
自分の意見が絶対無比と信じてる成長のない未熟児。自分の意見を
みんなに誉めてもらうのが唯一の楽しみなんだよ。
50Socket774:02/06/11 21:05 ID:???
23,800円ってぼったくりだろ。
51Socket774:02/06/11 21:06 ID:???
しかも正面に小さい国旗のNipponの文字が・・・最悪。
52Socket774:02/06/11 21:10 ID:???
いやー FJ,su-pa-JAZZ,nipponの3連コンボはわらいますた
53Socket774:02/06/11 21:13 ID:???
国旗付いてるゥ…しかも23,800円………買わない…買いたくない。
54Socket774:02/06/11 21:19 ID:???
爆音Kit高すぎ・・
まだかな「机安売り」・・・・
55Socket774 :02/06/11 21:28 ID:/qmGu/H1
笑っちまった。
こういうコト出来る会社はそれはそれで楽しそうだな。
買わないけど
56Socket774:02/06/11 21:46 ID:???
ご好評により値下げはまだ?
57Socket774:02/06/11 21:48 ID:???
まぁ標準モデルより6000円ほどはお安いけど、デザインがな・・・
あとどこが赤字覚悟だ?って価格設定だし。
58Socket774:02/06/11 21:51 ID:???
星野的には10000円値下げしたつもりか。
59Socket774:02/06/11 21:59 ID:???
FJ=ゴミ収集車
60Socket774:02/06/11 21:59 ID:???
>>54
机は今の時点でも59800、、、
俺が買ったときより4万以上安いんだが。
61Socket774:02/06/11 22:07 ID:???
ところで、A3の後継モデルはでないのですか?
62良いものはいい:02/06/11 22:13 ID:RpEInthU
スーパーJAZZ。また業界のパイオニア、Windyが
見事期待にこたえてくれた。FJ、そして生まれ変わったJAZZ。
フィーチャーデザインのこの両雄に加えて、WC記念ブルーケース。
心憎いことをしてくれる。熱気に包まれた日本に爽やかな風を
送り込んでくれる、星野の演出。
63Socket774:02/06/11 22:23 ID:???
やべえ…素で欲しいかも…
23800か…
まだ時間あるから悩んどこう。
64駄目なものはダメ:02/06/11 22:24 ID:???
言い回しからして泉っぽいな。
65Socket774:02/06/11 22:35 ID:???
>>63
通常モデルが電源なしならその値段で買える。
つまり、電源がおまけについたようなもの。
66Socket774:02/06/11 22:39 ID:gGDwVzXp
ところで 1200実際に使っているやつおる?
67Socket774:02/06/11 22:44 ID:???
1200F使ってるけど?
68Socket774:02/06/11 22:50 ID:???
おれ、あんまり中触らないし、白い箱嫌いだから、JAZZがすごい
気に入ってるんだけど、ここ見てたらあんまり人気無いのかなぁ。

星野製品以外でいいデザイン見たこと無いんですが・・・
69Socket774:02/06/11 22:54 ID:???
俺もデザインは悪いと思ってないよ。F.Jもなかなか面白い。
でも、デザインは慣れてしまえばどうってことなくなるけど、使い勝手の
悪さはずっとつきまとってくるからね。
70Socket774:02/06/11 22:55 ID:gGDwVzXp
1200の排熱性って如何でしょう?
71Socket774:02/06/11 22:57 ID:???
必要最低限は確保できてる感じ。
72Socket774:02/06/11 22:59 ID:???
使い勝手が良くても、見た目が悪いと買う気になれない俺は、
いまだに古いVAIOの筐体使ってるよ。
部屋に、台湾の鉄工所の親父がデザインしたようなケースが
置いてあるところを想像しただけでもむしずがはしる。
7372:02/06/11 23:00 ID:???
でもSOLDAMのやつだったら全然OK。
それでも、マイクロATX筐体にしか興味はないけどね。
74Socket774:02/06/11 23:00 ID:gGDwVzXp
うーむ Freewayの旧VIPケース使っているんだけど
少なくとも同程度の排熱性は確保したい
HDDを直に冷やせるというのに惹かれているんだけど
実際HDD冷えますか?
75Socket774:02/06/11 23:08 ID:???
>>72
おれも格安ケースにありがちなデザインは嫌い。
で、ずっと探した結果1200になった。

HDDは十分冷えてるよ。室温25℃で薔薇4が34℃。
76Socket774:02/06/11 23:08 ID:???
蒼JAZZ買った俺の立場は・・・って思ったら前面に国旗が(w
蒼の1200は魅力的ではあるがこれなら手元の蒼JAZZたんでいいやと
思タヨ。

んでさあガイシュツっぽいけどSuperJAZZはダメだと思う。5インチベイを上にしたら
前面を斜めにしてもよい科学的根拠がどこにも、ないのだ、と思うのだが。
屁理屈ぽいが上部3.5インチ下部5インチなら前面が斜めでも筋は通らなくは無いと思う、
がSuperは・・・。
77Socket774:02/06/11 23:11 ID:???
チュニジアに買ったら買いまふ
78Socket774:02/06/11 23:12 ID:gGDwVzXp
>75
情報サンクス
今、普通に2chしているだけだけどHDD(IBM40GB7200rpm Seagate 60GB 7200rpm)は
2台とも42〜44℃ 室温は25超えているかな
HDDが冷えるだけでも価値はあるか・・
79Socket774:02/06/11 23:17 ID:???
MJ好きなんですが・・・AGP欲しいなぁ・・・
80Socket774:02/06/11 23:17 ID:???
正直、注文する気満々
日の丸?日本人だからキニシナイヨ
81Socket774:02/06/11 23:22 ID:???
>>79
苦労徒のPCI-AGPブリッヂ買えよ w
82Socket774:02/06/11 23:30 ID:???
MT-Pro770を安くしてホスィ
83Socket774:02/06/11 23:42 ID:???
ホシノのケースで5/3,5インチベイのところが
ABSのカバーだけなんだけど
これって電磁波、大丈夫なのかな?
84Socket774:02/06/11 23:43 ID:???
っていうか電磁波ってそんなに出るモノなの?
85Socket774:02/06/11 23:44 ID:???
1200はいいが、色にグッときてるヤシ、ドライブ入れる時のことも考えろよ。
せめてシルバーか黒にしと毛
86Socket774:02/06/11 23:44 ID:???
>>84
なもん気にしていたら、日本は歩けません。
87Socket774:02/06/11 23:47 ID:???
なんつーか、数年後に「こんなのもあったなー」と思い出にひたる
だろうなと思うと萎える・・・
88Socket774:02/06/12 00:22 ID:???
MT-Pro770のパールマイカを発売してホスィ
89Socket774:02/06/12 00:24 ID:???
このケース、ロシアに持ってったら潰されるんだろうか。
アメリカの日本車潰しみたいに。
90Socket774:02/06/12 00:38 ID:???
1200Fどう?かなり静かで剛性タプーリ?
91Socket774:02/06/12 00:40 ID:???
ケースファンはそのままだとちとうるさい。
5Vにすると(゚д゚)ウマー
付属のは9cmだけど、8cmのも付けられるようにできてる。
92良いものはいい:02/06/12 00:52 ID:aLh5GVd5
FJ早く買わないと売り切れるぞ
93Socket774:02/06/12 00:52 ID:???
すばやいお返事ありがとね。
今MT1000PremiumDark2使ってるんだけど、結構気にいってるの。
でもP3-800の純正ファンの音ですら結構漏れてくるんで、次は静かな
ケースにしようと思ってるんです。としたら、アルミより鉄ケースの
方が絶対有利なのかな?
94Socket774:02/06/12 00:53 ID:???
>>91
まあ、その辺はアルミでも同じだな。ただ16kgもあるんで共振とか安定性では問題ないかと。
95Socket774:02/06/12 00:54 ID:???
使ってるHDDが薔薇4で素でも静かだから、共振ってのがよくわからない。
96Socket774:02/06/12 00:55 ID:???
じゃぁ、星野は1200F最強でイイ?
97Socket774:02/06/12 00:58 ID:???
>>93>>95か?
バラ4でもゴゴゴ・・・って音しない?MT1000だと他がうるさそうなんで
聞こえんかもしれんが、静音化すると結構良く分かると思うんだけど。
98Socket774:02/06/12 00:59 ID:???
>>97
シーク音だね。
低音だしそれほど大きくないから、「動いている証拠」としてそのまま放置してる。
99Socket774:02/06/12 01:02 ID:???
>>92
どうした元気だせよ
100Socket774:02/06/12 01:02 ID:???
>>93だけど>>95は漏れじゃない(w
たしかに1000は音がダダ漏れなのでWD400BBはスマドラに
突っ込んだ。共振というか、高周波が漏れてきたので(w
101Socket774:02/06/12 01:23 ID:???
お前らアフォか 音が気になるならFJ買えよ マジで静からしいぞ
102今日の一言:02/06/12 01:26 ID:???
他のケースを静かにすることは出来るが、
FJの形を変えることは出来ない。
103良いものはいい:02/06/12 01:29 ID:???
FJの形を変える必要はありませんよ
104Socket774:02/06/12 01:30 ID:???
FJの形変えたらなんの変哲もない高いだけの駄目ケースだもんな。
せめてうけはねらっとかないと。
105Socket774:02/06/12 01:33 ID:???
JAZZ=車止め
106良いものはいい:02/06/12 01:38 ID:aLh5GVd5
お前らFJ馬鹿にすんのやめないとマジで切れるよ
107Socket774:02/06/12 01:39 ID:???
>106
もうブチブチ切れてんじゃん、頭の中が。
108Socket774:02/06/12 01:44 ID:???
(;´Д`)/先生、机が欲しくなってきちゃいました
109Socket774:02/06/12 01:44 ID:P1s+4wn2
FJを二つ並べて、おしり、とかやってるんじゃないの>106は
110Socket774:02/06/12 01:52 ID:???
>>108
誰も止めません。
遠慮なく買ってハァハァしなさい。
111Socket774:02/06/12 01:53 ID:???
>>106
お前は以後、河野と名乗れ
112Socket774:02/06/12 02:00 ID:???
1200の白ってWEBの写真と実物だと激しく色が違う
詐欺に近い気が…
でも1200F買おうか迷い中なんだけど…

113Socket774:02/06/12 02:13 ID:???
だからFJ買えって
114Socket774:02/06/12 02:14 ID:???
>>113
4つ並べて胸とおしり、ってね。
115112:02/06/12 02:19 ID:???
>113

便所ブラシは間に合ってます(w
それにあんな高いものいらんし。
116Socket774:02/06/12 02:19 ID:???
みんなが想像する白はホワイトパールマイカの方になるだろうね。
実物はアイボリーに近い。といっても黄色みは無いけど。
117Socket774:02/06/12 03:21 ID:3tW1aRv7
ここって次から次へと新しいケースを発売してるけど、一体日本国内の自作人口は如何ほどで、そのうち
何割が、このコストパフォーマンスの悪いケースを買うんだろう?
118Socket774:02/06/12 03:26 ID:pDsXz6Q2
売れないから、連発してんだろ?
毎週新製品だすメーカーなんて異常

最近商品同士かぶってるし、必死だな
119Socket774:02/06/12 04:57 ID:/G/sWxwf
ここではおもいっきり叩かれているけど、個人的にはsuperJAZZは結構好き。
今自分が使ってるJAZZ LV+(シルバー)より好きかも。
ただ、ドライブの位置が入れ替わったのはいただけないなあ。
まあ、FJよりは数倍ましなのは確かな。
120Socket774:02/06/12 05:45 ID:1ry6PFTM
>>119
ほぼ同意かな。
あと、オープンベイが少なくなったのもいただけない。
まあ、セールになった頃にでも買おうかな。
121Socket774:02/06/12 06:23 ID:/9ZEJLcW
やべぇ、MT-PRO1200JAPAN 注文しちゃったよぉ
ところで、下の方のPCIスロットに長いカード(240mm)さすと
シャドウベイに干渉しそうなんだけど、大丈夫かな
122Socket774:02/06/12 06:50 ID:???
ヤフオクでまた転売クンがでてるぞ!
ところで、おまえらVarius350は幾らで売れましたか?
漏れは7000円弱で売れたけど、高く売れた方かな?
123Socket774:02/06/12 07:21 ID:???
>122
おい
124Socket774:02/06/12 08:27 ID:???
125Socket774:02/06/12 09:25 ID:???
信者の癖に直ぐ新製品が出ると乗り換えるのは
現状の製品がそれほど酷いと言う証拠?
普通は、ケースは余程酷くない限り他のパーツと違って
使い続けるし、使い回すと思うのだけど、根本的に
ある程度の拡張性があれば殆ど問題にならないと思うけど。
何か直ぐに買い換えるのは、安物買いだけだけど。
126Socket774:02/06/12 10:06 ID:???
>>121
多分大丈夫。300mmくらいまで入りそう。
127Socket774:02/06/12 10:10 ID:pDsXz6Q2
なんか、このスレってメンバー固定化してる割には
買ったって報告が多くないか?

社員必死だな
128Socket774:02/06/12 10:14 ID:???
>>127
買ったからここに報告しに来たんじゃない?
129Socket774:02/06/12 10:15 ID:???
高いのに銭失い。それがういんでぃー。
130Socket774:02/06/12 10:38 ID:???
>>127
誰でも匿名で書きこめる掲示板で、何で固定化してると言い切れるんだ?
131Socket774:02/06/12 10:41 ID:???
パソコン画面から発せられるデ○パを感知して断言してると思われます。
132Socket774:02/06/12 10:47 ID:???
ん?匿名でも大体の参加人数わかるよ
大体 粘着で何かを叩く暇人はそんなにいない

明らかに 購入報告多いじゃん 不自然
133Socket774:02/06/12 11:18 ID:???
凄い男達だ。感動した。

134Socket774:02/06/12 11:18 ID:???
そうだね。
135Socket774:02/06/12 11:25 ID:???
まぁ、俺が数人分は演じてるからな(藁
別に、強く偽装はしてないが
136Socket774:02/06/12 11:44 ID:???
実質6000円の値下げのために国旗とNipponと、色あわせの面倒な青を
受け入れるべきか否か・・・優勝セールまで待つ方が得策かな(w
137Socket774:02/06/12 11:55 ID:???
いらなくなったケースはどうしてるのですか?
138Socket774:02/06/12 11:58 ID:???
ヤフオクで売ったり友人に押しつけたり。
139Socket774:02/06/12 12:02 ID:???
>>127
おまえだけだよ
固定化してると思い込んでるのは。
140Socket774:02/06/12 12:05 ID:???
星野の宣伝スレです。

141Socket774:02/06/12 12:06 ID:???
これで赤字覚悟だったら、1100+のセールはなんだったんだ。
142Socket774:02/06/12 12:40 ID:???
>>141
無論、倒産覚悟…。やっぱ凄ェぜ星野(w
143Socket774:02/06/12 12:55 ID:???
潜在的信者と宣伝部隊がまた興奮発狂トランス状態に陥ってきたようだね。w

何が日本代表ケースだよwあんなばからしいもん普通買うか?
買ったとか逝ってるサクラはやく氏ねよ
144Socket774:02/06/12 12:57 ID:???
ごめんなさい。価格を間違えてました。
正しくは13,800円です。
145Socket774:02/06/12 13:05 ID:???
おながいですから、早くマトモなケース出してください
146Socket774:02/06/12 13:49 ID:0vEeZx19
決勝リーグに進出したら、
記念として1200の白をセールしる!
側面に旭日旗をデカデカといれてくれ。
147Socket774:02/06/12 13:50 ID:???
通常モデルを安くしてくれ・・・
148Socket774:02/06/12 14:11 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン13800円じゃオプショナルキットしか買えないよ
間違えて本当に見にいちゃったYO
と言ってみても善いか
まあ実用品ではなくて骨董美術品としたら高くは無いだろう。

陰でA「信者また新しい流線型のへんてこなケース買ったみたいだね」
   B「うそー、この前バーゲンで少しましなの安く手に入れたばかりだろ」
   A「安アパートの6畳の部屋で浮いてたよ自分で判らないのかな」
   B「何言ってるんだよ、何時もお前誉めてただろスゴッかっこいいとか」
   A「(* ̄m ̄)プッ高いお金出して買ったんだから褒めてやらなきゃ」
   B「とか言って、次々に新製品いいよなーて褒め殺しだろう!!」
   A「調子こいて雑誌の提灯記事の受け売りで俺のケース馬鹿にしたからな」
   B「そうそう、あいつらってPC雑誌の記事、広告取りの為だって知らないのか?」
   A「何処が一番宣伝が多いか調べれば何故評判高いか判りそうなもんだ」
   B「CPUやHDDなんかと違ってベンチないし、数値で比較できないし」
   A「主観の問題だからうそ言ってる訳ではないしね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

149Socket774:02/06/12 14:11 ID:???
>>143
ギャグのひとつも分からないお子ちゃま ハケーン
150Socket774:02/06/12 14:14 ID:???
2200のシルバーか黒安く売れや
151Socket774:02/06/12 14:15 ID:???
>>143
貧乏?
152Socket774:02/06/12 14:15 ID:???
144>>148
電源なしモデルでその価格だったら買っても良かったかなーと思っただけ。
153Socket774:02/06/12 14:34 ID:???
MT-PRO1200 NIPPON/350 \23,800

アルミケースがこの値段なら安いんじゃないの?違うの?
154Socket774:02/06/12 14:37 ID:???
>>153
1100+は19,800円だったけど?
つまりこれくらいの値段にはなるはず。
155Socket774:02/06/12 14:41 ID:???
>>154
なるほど、普段のボッター価格よりは安いけど、まだタケエヨってことですね?
156Socket774:02/06/12 14:47 ID:???
>>155
でも、あのデザインが嫌いでなければとんでもなく高いわけでもない。
157Socket774:02/06/12 14:50 ID:???
なにせ原価がわからないからなぁ。
ただ、赤字覚悟であの値段ってのはちょっと信じられない。
158Socket774:02/06/12 14:58 ID:???
1001N以前の超ボッタ栗価格を知らないヤシがいるようだな
159Socket774:02/06/12 15:04 ID:???
アルミケースって大体どこのも3万以上すると思ってたから別に高いとは思わなかったんです
2200買ってもいかなと思うんだけど、29800なら。でも青じゃ...
160Socket774:02/06/12 15:06 ID:???
いやがらせだぽ>青
161Socket774:02/06/12 15:19 ID:???
セール見たよ・・・。サッカー好きとしては(・∀・)イイ!! 感じだった。
ワールドカップに燃えてる人は買っちゃうんだろうね。かわいそうに。
162Socket774:02/06/12 15:22 ID:???
通常モデルをこの値段で出した方が売れた罠。
163Socket774:02/06/12 15:29 ID:???
2200が19800円になったら絶対買う。青でもいい
164Socket774:02/06/12 15:30 ID:???
全部いらない
165Socket774:02/06/12 15:34 ID:???
3万出してもっといいケースありますか?
166Socket774:02/06/12 15:35 ID:???
CoolerMasterあたりとか?
167Socket774:02/06/12 15:39 ID:???
クラマスもっと高くない?
さすがに☆の3000とか買うくらいなら、ATC310買うけど

2200とバッティングするクラマスだとATC110あたり?
168Socket774:02/06/12 15:50 ID:zmP623J/
1200買いますた
フリーウエイの鉄ケース検討していたんだけど
妙なギミックに凝りすぎて、俺のマシン構成では
入る物が入らない
169Socket774:02/06/12 16:04 ID:???
まさか青を?
170Socket774:02/06/12 16:31 ID:Co9ciO3W
この青って、既存品の使い回しでしょ?
NIPPONのロゴだけオリジナルなんだよね?


 でも、2200にクラクラ・・・ 
171Socket774:02/06/12 17:27 ID:???
うち、700GBM2001があるんよ。結構いいよ、青。
Nipponモデル、吸気口?のパネルまで青ならいいのになあ。
仕方ないから、1100+GBLのファイナルセールを買うかなあ。
172Socket774:02/06/12 17:30 ID:MrHpMiPj
>169
そのまさかですが、何か?
ドライブのベゼルはカッティングシート技で誤魔化す予定
173age:02/06/12 17:34 ID:???
サッカーのってFIFAに文句言われないのかな?心配だな。
でも記念に買っておきたい気もする。
174Socket774:02/06/12 17:42 ID:???
青くて国旗とNipponの文字があるだけだから・・・
サッカーとかワールドカップって文字があったらアレだけど。
175Socket774:02/06/12 19:19 ID:???
「貧乏?」

意味:信者が星野が批判された時に使う常套句
176Socket774:02/06/12 19:35 ID:???
>>175
…だから何?
177Socket774:02/06/12 19:48 ID:MLJd2+hD
W杯モデル
前面USBのフタあけたらアイボリーだったりしてな
178Socket774:02/06/12 20:36 ID:???
>>177
FIFAと星野金属はなんの繋がりもない筈なので、
あれは、W杯モデルではなく「NIPPONモデル」です!

排他的なまでに国産ケース!日本人による、日本人の為だけのPCケース!!
179Socket774:02/06/12 21:03 ID:???
若し、★のがケースのサイドパネルの裏に
大きく日本頑張れと言う文字と日の丸を書いて
表面は全く通常品と同じにして、プレミア価格をつけず
台数をナンバー入りで限定100台とかしていたら
アンチの俺でも買っていたけどね。
そういうのを粋と言うんだよ。
いかにもプレミア品で御座いますと判るような物は
プチブルが買えば良いよ。
そういうものを下衆と言うんだよ。まあ野暮ともいうかな。unrefinedか英語では
見えない所に金を掛ける、其れが品がいいんだけどな。
★のの奴をかっこいいと言ってる人には判らないよな。

其れと貧乏人と言う人は、心の貧しい人だよ。
俺はそういうことを言う人のために祈るよ



ゴルァ逝ってよし!
氏ね とね。
180Socket774:02/06/12 21:27 ID:???
>>179
ゴルァ逝ってよし!
氏ね
181Socket774:02/06/12 21:42 ID:pq6dvRZv
>>173
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < FIFA に通報しますた!
          /,  /   \____________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.    (゚д゚) <シマスタ!
    / ./     ( ヽ、    ゚(  )−
   (  _)      \__つ   / >
182Socket774:02/06/12 22:08 ID:???
>>179
…言ってることの論点が見えてこないのですが?
Nipponモデルはプレミア価格ついてないよ?それと、
ナンバー入りで限定100台…なんて、そっちのが、プレミア品で御座いますと
言わんばかりの品物じゃん…それが粋なの?アフォですかあんた? それと、
星野ケースカッコいいと感じて、「高いな」とはおもいつつも奮発して買っちゃう人と、

「見えない所に金を掛ける、其れが品がいい」

などと、訳ワカラン事ほざいてる自作オタと、どっちがキモい人種だろね?
俺はそういうことを言う人のために三日三晩祈るよ、祈りたいよ
183Socket774:02/06/12 22:19 ID:/9ZEJLcW
>173
一応、マジレスしておくが
FIFAとかワールドカップとかいう言葉がケースのどこにも
入っていないので問題ない
青色だってアルマイトの青だけで、エンブレムなんて入ってない
184Socket774:02/06/12 22:21 ID:???
FJの値段見てびっくり
45,000くらいするよ。
アホか?マジで
185Socket774:02/06/12 22:25 ID:???
アホだよ。マジで
186Socket774:02/06/12 22:38 ID:???
>>183
然様…あれは青くて日の丸が付いた、ちょっと右寄りなだけのケースです。
実は、サッカーとは何の関連性も無いのです…。
187Socket774:02/06/12 22:58 ID:???
例え1200の出来が良かろうと、 あーいうクソ企画をするDQN会社の製品を買いたくない
俺は間違ってますか?
188Socket774:02/06/12 23:13 ID:???
企画自体は悪いもんじゃないんだが
無性に嫌な気分にさせるのは、河野って奴の文章が胡散臭すぎるからだと想う。
189Socket774:02/06/13 00:01 ID:???
>>187
もったいない。
190Socket774:02/06/13 00:32 ID:???
どうした、信者の攻勢が弱まってきたぞ
191Socket774:02/06/13 00:44 ID:???
>>190
暇だからっていちいち煽るな
192Socket774:02/06/13 00:46 ID:???
しかしあの青は最悪だね。
デザインといい価格といい。
あんな余計なコトして値段が上がるなら、何もしないで安く出せ。
193Socket774:02/06/13 00:59 ID:???


                  ∧          ∧   
                 / ヽ_       / .∧
                /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
     :::(ノノノノノノ人人/  u (.....ノ(....ノ   / ヽ   
   :::::::  -=・=-    |     星野泉 u.:(....ノノ    ジャパンブルー?日の丸?氏ねや
    ::::::::        / ̄ ̄ヽ    ::::::::::::::/`ヽ
     ::::::::     ・(___..ノ u::::::::::::::::::::(....ノノ
           ー―― ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::ノ
                 /

194Socket774:02/06/13 01:39 ID:???
おっボシノがキャンペーンやってるのか。
正月以来の価格設定だな。HECの電源は気に入らん。
ミネベアは良かったのにな。
195Socket774:02/06/13 02:25 ID:???
あの・・、1200自体は良いケースなの?
剛性とか冷却性に関してあの価格は見合うモノなの?
もしそうなら青でもいいんでNIPPONモデルとやらを
注文しようと思う。
ダメならオウルテックの602にしとくかな・・。
196Socket774:02/06/13 02:35 ID:???
オウルテックにしとけばいいじゃん あんな痛いのわざわざ買う事ない
197Socket774:02/06/13 02:39 ID:???
オウルの見た目がいやならクーラーマスターにすればいいし。
198Socket774:02/06/13 03:30 ID:???
クーラーマスターか……ATC-710が星野っぽくていいかな。
評判はどんなもんでっしゃろ
199Socket774:02/06/13 03:32 ID:???
やすっぽいと評判悪いよ
フレーム自体は定評ある奴だけどね(オウルのケースと一緒
200Socket774:02/06/13 03:35 ID:???
颯爽と200
201Socket774:02/06/13 04:42 ID:???
なんか2chではクーラーマスターがいいとか、オウルがいいとかよく見るが、
いろいろ使ってるけど、メンテナンス性ではクーラーマスターやオウルテックも
そんなに変わらん。
メンテナンス性や静粛性では、DELLや米国の業務用機レベルまできている物
はない。

同じ糞なら、☆野のケースがデザイン、バリエーション面で一歩リード
している。
その優位点に金の払えない人間が、☆の製品を馬鹿にすることはできないでしょうに。

本当に思うんだけど、オウルとクーラーマスターのケースってほんとに
使いにくいしダサいし救いようがないんだが・・・
202Socket774:02/06/13 04:53 ID:UP3pXALq
オウル、クラマス = お洒落する気の無い人
星野 = 勘違いお洒落さん

DELLって静香か? 違いは電源とCPUファンだけでしょ? その辺手を入れれば大差なくない?
VAIOとかは吸音材とか使ってるけど
203Socket774:02/06/13 04:58 ID:???
俺もオウルテックやクーラーマスターのどこが良いのかわからん、
俺の家では毎日目に触れるとこにケースがあるから、性能よりデザイン重視だ
アルミでビビリ音が出ようと、値段高かろうと全然気にしないから俺は☆野でいいけどな
特に2200/1200とかみたいなやつが・・・☆野以外ならサイレントマスターかな
204195:02/06/13 05:24 ID:???
結局どちらもクソなんでしょか?
よく分からなくなってきたのでしばらく
ケースは買わずまな板でも買ってきます・・
205Socket774:02/06/13 05:27 ID:idISjIjv
>>195
好きなの買って、自分でイイか悪いか判断しろ
206Socket774:02/06/13 05:51 ID:bh7krp9e
>>205
正解
207Socket774:02/06/13 06:40 ID:???
確かにDellやコンパックの筐体はメンテナンス性良いけど、デザインがなぁ・・・。
あからさまにオフィス向けって感じがする。黒いDimensionもしかり。
コンパックの小さいサーバーケース(1100より小さい)はかっこいいと思ったけど、
メンテナンス性は・・・疑問だった。

生活する部屋に置くならやっぱり星野がイイかな・・・。妥協点はいっぱいあるけどさ。
208Socket774:02/06/13 06:43 ID:???
オウル、オウル言う奴は602のことを言っているのかPC-60の事を
言っているのか。
PC-61で黒統一するとなかなかですぜ。
209Socket774:02/06/13 07:03 ID:???
>>208
俺オウルのデザイン受け付けられねぇ・・・602もPC-61も・・・
物や性能が悪いとは思わんが、デザインで敬遠してる奴がいるもの確か

うちでは同じ黒統一でもEIZO T765BKと☆野MT-PRO2200-BKだ
210Socket774:02/06/13 08:19 ID:???
「オウルの無骨なデザインが(・∀・)イイ!とか言ってるてるやつは
さぞかし顔も無骨なんだろうな
211Socket774:02/06/13 08:30 ID:uu309/j7
なんだかすごい信者攻勢だな(プ

>同じ糞なら、☆野のケースがデザイン、バリエーション面で一歩リードしている。
>その優位点に金の払えない人間が、☆の製品を馬鹿にすることはできないでしょうに。

(゚Д゚)ハァ?
クラマスのほうが高いんですが?
しっかし「デザイン」とよべるほどのものかよ、星野ケース。あれでオシャレ気取れるやつぁ幸せだな。
212Socket774:02/06/13 08:38 ID:???
クラマスって大きいマザー入らなそうじゃない?
作りも良くないし ATCSのロゴがださっ 色もベージュないし

星野もダサい
誰か助けて…
213Socket774:02/06/13 08:44 ID:???
メーカー製つかいまそ
214Socket774:02/06/13 08:46 ID:???
うちは1200使ってんだけど、
オウルとクラマスはあの押すときに力のいる電源スィッチがちょっとね・・・

ところでフリーウェイのアルミケースってどうよ?
215Socket774:02/06/13 08:56 ID:???
フリーウェイは ファンと電源が標準では煩いらしい
精度については 問題あり(カット面が歪んでる)と問題ない派がいる。(ロット差?)
強度とかは問題ないらしい
216Socket774:02/06/13 09:37 ID:eQPnLa+z
要するに
1200Fかデカイの欲しけりゃ2200F買って
色はテメーで塗装しちまえばいい、ってことなんですよね?

電源も金かかるけど静音な奴に積み替えて。
217Socket774:02/06/13 10:10 ID:???
いざ使い出せば、結局どんなケースでも同じなんじゃないかと思えてきた。
少なくとも外見に関してはね。
218Socket774:02/06/13 11:20 ID:???
>>212
じゃあどんなロゴデザインがいいんだ?
他のテキトーにかきあつめてきたような
フォント並べたようなのから比べれば数倍マシに見えるが。
219Socket774:02/06/13 11:23 ID:???
>>217
そだね。でもやっぱり中身は違うよ。
格安ケースの後、星野のケースいじったら全然違った。ねじ位置の精巧さとか。

総合点をつけようとすると、星野のケースは「人それぞれ」になっちゃうと思うけど。
私の今まで持ってたPCの中で順番つけると
星野 > 9821Xa > オウル > Dell(OptiPlex) > 格安ケース 。。。だな。
220Socket774:02/06/13 11:34 ID:???
星野=DQN仕様
売ってるやつも買ってるやつも頭が悪い
221Socket774:02/06/13 11:36 ID:???
>>220=貧乏
222Socket774:02/06/13 11:50 ID:qTgdg/iw
>>221
ってか、220は、貧乏でDQN。
223Socket774:02/06/13 11:53 ID:???
175 :Socket774 :02/06/12 19:19 ID:???
「貧乏?」

意味:信者が星野が批判された時に使う常套句


224Socket774:02/06/13 11:54 ID:???
>>175
事実だしな(藁
225Socket774:02/06/13 11:59 ID:???
>>219
21になってからの98のケースに良いのは一個もねーぞ。
H98やSV-H98やRXシリーズならともかく。
226Socket774:02/06/13 12:03 ID:???
俺星野のケース使ってた。使い勝手が異常に悪かったので使うの止めたんだけど
その時点では買い物失敗した位の感じだった。しかし、星野が値下げしたとたん
ブチギレですよ。これでアンチが一人増えました。
227Socket774:02/06/13 12:03 ID:???
>>220ー221ー222
どちらにしても、此処に来てるだけでヲタ認定だぞ

批判批評は物だけ対象にしようよ。

☆野使ってる本当の金持はいない。
「金持自作せず」
228Socket774:02/06/13 12:09 ID:???
>>219
9821Xaも☆野製では?
229Socket774:02/06/13 12:15 ID:???
星野最大の欠点はデザインだなー
プレミア値段はまぁ良しとするよ。
230219:02/06/13 12:35 ID:???
>>228
なのかな? やば、星野狂信者か。
>>225
Xaはメンテ性が良かったようにおもえる。98だからATと一緒には出来ないけど。
231Socket774:02/06/13 12:42 ID:???
星野のデザインは60年代のアメ車のセンス。
232Socket774:02/06/13 12:44 ID:???
>224
たかだか数万のケースで「貧乏」だとか「金持ち」だとかいう
概念を持ち出す信者の発想の短絡さ、馬鹿さが虚実に現れてるな(藁
価格に見合わない価値しかない物に必要以上に金をかけるのが
問題なんだろ お前はうまい棒を1万円で自慢気に買うか?そして
その行動を揶揄されたら「貧乏人」というのか?(プ
233Socket774:02/06/13 12:46 ID:???
JAZZはデザイン良かった…超JAZZは……だめぽ
234Socket774:02/06/13 12:48 ID:???
>>232
高い・安いを数字の大小でしか決められないお前が貧乏。
235Socket774:02/06/13 12:56 ID:???
>234
はぁ?日本語読解能力皆無の知障の方ですか?文脈理解できる?
物の本質に対しての値段との相比の事を問題にしているんだが?
>高い・安いを数字の大小でしか決められないお前が貧乏。
だから数字で判断して「批判する奴は貧乏」って言ってるのが
お前のような知能障害高卒信者だろ?(プ
236Socket774:02/06/13 12:58 ID:???
>>232>>235
困ったな〜、「貧乏」を本気で真に受けてムキになってるよ、論じてるよ〜DQNが…
たかが数万円の他人のお買い物が、そんなに気に入らないのかい?
…貧乏?
237Socket774:02/06/13 13:08 ID:g0eme2Ka
>>235
まあまあ、落ち着けよ。
ビンボウニンって言われたくらいで、ガキみたいにムキになるなよ。
まさか、本当にビンボウニンですか?
238Socket774:02/06/13 13:11 ID:???
前から言ってるけど、他人を貧乏と言うような人は
心の貧しい人だと思うけど。
心貧しき人に幸あれ!
239Socket774:02/06/13 13:12 ID:???
>>232
×虚実に
○如実に

結論 232=235=DQN(しかも貧乏)
240Socket774:02/06/13 13:14 ID:???
>>238
粘着煽りの心貧しさを、貧乏って言ってるんだよ。
241Socket774:02/06/13 13:19 ID:???
ケースなんて何使っててもイイだろ?、星野でもオウルでもクーラマスターでも
無理やり買わされたわけでもないんだから・・・値段に見合う性能?
そんなもんどうでもいいだろ?、自分が気に入ったなら購入、
気に入らなければ買わない、買って気に入らなければ買いなおせば良いだけの話、
そのくらいの金あるだろ?…ない奴は知らんが
242Socket774:02/06/13 13:25 ID:???
デザインの好みは写真でもある程度語れるけど、実際の使用感は
実際に使ってみなければわからない。デザインについて批評する
事は貧乏人にも許されるが、そのケースにどれだけの価値がある
かは実際に使ってみてから言え。
243Socket774:02/06/13 13:30 ID:???
ケースなんて一度組めばそうそういじらないから
機能性とかどうでもいいよ。平凡ケースと大差まではないしな

デザイン命でしょ
244Socket774:02/06/13 13:30 ID:0wjhyBGp
昼間から活発ですね。社員の営業時間ですか?
245Socket774:02/06/13 13:31 ID:OYF5ZNW8
機能性なんだな。
246Socket774:02/06/13 13:33 ID:???
こんな所で昼からたかがパソコンの箱の事ぐらいで他人を貧乏
と掲示板で必死に煽ってる人はさぞかし大金持ちなのでしょうねw
247Socket774:02/06/13 13:35 ID:???
そう思わないとやってられないから。
248Socket774:02/06/13 13:36 ID:???
正直斜めになってるだけでデザインとか言っちゃうのはすごいと思います。
249Socket774:02/06/13 13:43 ID:???
俺はFJとかJAZZはちょっと・・・と思うぞ、あと変なカラーリングのやつとか
星野のすべてのケースがイイと思ってるわけないから安心しろ
250Socket774:02/06/13 13:45 ID:???
>>249
そうだな。
251Socket774:02/06/13 13:45 ID:???
>安心しろ
(゚Д゚)ハァ?誰も貴様のことなんぞ心配してませんが。
252Socket774:02/06/13 13:46 ID:???
格好いいというより、むしろ格好悪くないケースを探して1200に落ち着いた。
格好良さを求めたケースって、逆に痛々しい感じがするんだよね。
JAZZやF.Jも含めて。
俺としては、存在感を主張しないケースが好き。
253Socket774:02/06/13 13:47 ID:???
>>251は言語障害者
254再び835:02/06/13 13:49 ID:???
机を買った俺の立場は、、、個人的には非常に満足してるんだけど。
255Socket774:02/06/13 13:51 ID:???
JAZZをF.Jといっしょにするなぽ!JAZZタンがかわいそうだ!
256Socket774:02/06/13 13:52 ID:???
253,必死だな。早く仕事しろ?
257Socket774:02/06/13 13:54 ID:???
253は星野ケースを買うことをステータスとする程の大金持ち
がだから仕事する必要ないんだYO
258Socket774:02/06/13 13:54 ID:???
>>254
君はそのまま行ってくれ。
259Socket774:02/06/13 13:54 ID:0wjhyBGp
社員の2ちゃん書き込みは業務命令なんですか?
260253:02/06/13 13:56 ID:???
ウチのホストは部署まで分かるから本当は書きこみたく無いんだけどね。
261Socket774:02/06/13 13:57 ID:???
最優先業務です。
262Socket774:02/06/13 13:58 ID:???
広報部2ちゃんねる対策課所属ですが何か?
263Socket774:02/06/13 13:58 ID:0wjhyBGp
星野っていい会社だね
264Socket774:02/06/13 13:59 ID:???
平日は社会人は、みんな出社してると思ってる奴っているんだな(w
265Socket774:02/06/13 14:05 ID:???
>264
プ
266Socket774:02/06/13 14:14 ID:1vH0wIIK
社員VS貧乏人の醜い攻防が観れるスレはここですか?
267Socket774:02/06/13 14:29 ID:???
266もさっきまでその攻防の最前線にいたというのは本当ですか?
268Socket774:02/06/13 14:47 ID:???
前スレの1000、ワロタ
269Socket774:02/06/13 15:01 ID:???
オイラの公式
貧乏人=オウルテク
見栄張り=☆の
270Socket774:02/06/13 15:06 ID:???
星野もMT-PROだけは別にしてくれ。
271Socket774:02/06/13 15:30 ID:???
>>269
煽り豚市ね
272Socket774:02/06/13 15:39 ID:???
>>248が結論。核心を突いた。終了。
273監視員:02/06/13 15:42 ID:???
社長〜 2chで大変な事になってます〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

 俺も同意見なんだけどね。アヒャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゜∀⊂ヽニヤッ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
274Socket774:02/06/13 15:45 ID:???
そんなに斜めにしたいんだったら、下に雑誌を置けばいいんだよな。
275Socket774:02/06/13 15:46 ID:???
その程度では傾き方が足りません。
276Socket774:02/06/13 15:48 ID:???
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / この位傾けばいいか?
                  \
                   ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∧_∧      /\
                 ( ・∀・)つ   /   \
                 (   つ 彡/     /| ドカッ   /■\ ヒイーーー!!
   ______.        ) )、\  |\   /   |   。 (´Д`; )
  /旦/三/./|          し' (_) |  \/   /  /   ( つ  つ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |               \  |  /ノ ̄ノ    (⌒  )ノ
 |愛媛みかん|/            /// \|/ )_)        し'
277Socket774:02/06/13 15:49 ID:???
待てよ。逆に、JAZZの後ろに雑誌をはさめば垂直になって(゚Д゚)ウマー?
278Socket774:02/06/13 15:51 ID:???
>>276
ウケタ。
>>277
垂直だと貧乏って言われるからダメだよ。
279Socket774:02/06/13 16:22 ID:???
前のめりズザーーーーーッ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______    
|_____|    |≡≡≡≡(´⌒(´
|_____|JAZZ |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
|_____|     |≡≡(´⌒(´⌒;;
|   | /
|___|/  ズザーーーーーッ
280Socket774:02/06/13 16:54 ID:???
申し訳ございませんがそういった扱いをなさった場合には、
サポートの対象外となります。
281Socket774:02/06/13 17:02 ID:???
>オイラの公式
>貧乏人=オウルテク
>見栄張り=☆の
282Socket774:02/06/13 17:05 ID:nXwa3PQE
しっかし、SONY板見ててもおもうけど、いい物とか人気のある物を嫌うやつって
だいたい頭悪かったり、単に厨房だったりするんだよな。

で、頭悪いから、大抵の場合以下の行動をとる。
・理由もない煽りをする 例:>>220
・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234
・頭に血が上ってくると、丁寧な言葉になる(小学生レベル) 例:>>251
・褒める書き込みは社員の書き込みにする 例:>>244
・挙げ句の果てに連続一行書き込み(内容に特に意味はない) 例:>>256-263
・後は頭に血が上ってしばらく暴走(その間何を言われても理解できない)

相手にするだけ無駄ですが、これが2chの自然な風景ですので、かわいがってあげましょう。
283Socket774:02/06/13 17:06 ID:???
がんばったね。
284282:02/06/13 17:07 ID:nXwa3PQE
訂正

・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234じゃなくて>>235
285Socket774:02/06/13 17:09 ID:???
>>282
煽るなよう。また厨房が暴れ出すじゃん。
286Socket774:02/06/13 17:09 ID:???
>いい物とか人気のある物

なんの事だろうな。
287Socket774:02/06/13 17:10 ID:???
>282
余程の暇人か、よっぽど興奮して頭に血が上ってたんだね。
必死にログと番号見ながら、文章考えて、わかりやすいように
箇条書きにしたんだよね(ププ
でも君の懸命の努力は誰も何とも思っちゃいないよ、かわいそうに(プ
288Socket774:02/06/13 17:12 ID:/aH5eDG9
星野が人気あるかは知らないが、SONYを叩くやつってだいたいヲタくさいよな。
289Socket774:02/06/13 17:14 ID:???
>SONY板見ててもおもうけど、いい物とか人気のある物を嫌うやつって
>SONYを叩くやつって

ワラタ 真性登場のようですw
290Socket774:02/06/13 17:15 ID:???
プ
291285:02/06/13 17:15 ID:nXwa3PQE
ほらー、>>286-287みたいに厨房は早漏なんだからからー。

平和なスレはどこに行った・・・
292Socket774:02/06/13 17:17 ID:nXwa3PQE
さぁがんばれ
293Socket774:02/06/13 17:27 ID:???
>>285
×煽るなよう
○煽られるなよう
294Socket774:02/06/13 17:30 ID:???
>>291-292
自作自演失敗
295さらしあげ:02/06/13 17:30 ID:???
見事なまでの自作自演失敗だね(藁
IDぐらい隠せよ
282=284=285=291

しかも自分で失敗に気づいたか292ですかさず誤魔化そうとしてるのが
さらに笑いを誘う。さあ、これからどうするの?
296Socket774:02/06/13 17:30 ID:???
>>287
(プ、とかってワンパターンに煽りに使用してるのって、只のDQNぽいよ。

虚実に(w
297Socket774:02/06/13 17:32 ID:???
自演くん、必死だな 藁
298Socket774:02/06/13 17:32 ID:???
今日も安置がハイテンションでスレ消費早いね。
前は1スレ使うのに数ヶ月かかってたと思うが。
299Socket774:02/06/13 17:32 ID:???
変な宗教に嵌って足が抜けなくなってお布施ばかりして
貧乏人は、貧乏人はと言っている信者の集う
スレはこちらでしょうか
300Socket774:02/06/13 17:33 ID:???
自作自演がヴァレチャッタ ヒヒヒ
301 :02/06/13 17:33 ID:???
うわーやっちゃったね。。これ程恥ずかしいジエン失敗みたのも
久しぶり。おまけにただでさえ星野信者のうえにSony信者なのかよw
救いようねえな。。
302Socket774:02/06/13 17:33 ID:???
>>292
確信犯かと思われ
303Socket774:02/06/13 17:35 ID:???
>299
おまけに自演失敗する始末。今後この真性信者がどういう対応
をして暴れるのか見物です。
304Socket774:02/06/13 17:35 ID:???
見事に糞レスが並んでいるな・・・
305Socket774:02/06/13 17:36 ID:???
おそらく「煽るためにわざとやったんだよ、ヴァーカ」
と開き直るんじゃないか。頭悪そうだし
306Socket774:02/06/13 17:36 ID:???
302=自演Sony信者
307Socket774:02/06/13 17:38 ID:???
自演も煽りもよそでやってくれ
308Socket774:02/06/13 17:38 ID:???
確信犯だなんてちっとも思わなかった
思慮深い>>302さんを尊敬しちゃいますワーパフ
309自演ファイヤー:02/06/13 17:38 ID:???
284 :282 :02/06/13 17:07 ID:nXwa3PQE
訂正
・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234じゃなくて>>235

291 :285 :02/06/13 17:15 ID:nXwa3PQE
ほらー、>>286-287みたいに厨房は早漏なんだからからー。

310Socket774:02/06/13 17:39 ID:???
っつーことは307もSony信者か。話しそらすために必死?(藁
311Socket774:02/06/13 17:39 ID:nXwa3PQE
えへへ、失敗しちゃったよ。
出直してくるわ。
312Socket774:02/06/13 17:41 ID:???
ここまでして信者って星野(ついでにSonyも プ)を擁護
しようとするんだね。どこからこの熱意が生まれるんだろー
こんな狂信者生み出すなんて星野って凄いな
313星野・Sony信者、自演の歴史:02/06/13 17:43 ID:???
282 :Socket774 :02/06/13 17:05 ID:nXwa3PQE
しっかし、SONY板見ててもおもうけど、いい物とか人気のある物を嫌うやつって
だいたい頭悪かったり、単に厨房だったりするんだよな。
で、頭悪いから、大抵の場合以下の行動をとる。
・理由もない煽りをする 例:>>220
・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234
・頭に血が上ってくると、丁寧な言葉になる(小学生レベル) 例:>>251
・褒める書き込みは社員の書き込みにする 例:>>244
・挙げ句の果てに連続一行書き込み(内容に特に意味はない) 例:>>256-263
・後は頭に血が上ってしばらく暴走(その間何を言われても理解できない)
相手にするだけ無駄ですが、これが2chの自然な風景ですので、かわいがってあげましょう。

284 :282 :02/06/13 17:07 ID:nXwa3PQE
訂正

・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234じゃなくて>>235



285 :Socket774 :02/06/13 17:09 ID:???
>>282
煽るなよう。また厨房が暴れ出すじゃん。

314Socket774:02/06/13 17:44 ID:???
そういや、以前他の板で自作自演がばれた後に
「あなたも***のプロバイダですか?」
「ISPのPROXYを使うと同じIDになっちゃうんですね」
「へ〜それは知りませんでした」
と、自作自演を強制的に続行してたヤツがいたな・・。
おまけに3人目の同じIDのヤツが出てきて(自演ね)
「世の中ってせまいね」と盛り上がってた(一人で)
>>292
いまならまだこの手が使えるぞ
315星野・Sony信者、自演の歴史:02/06/13 17:44 ID:???
291 :285 :02/06/13 17:15 ID:nXwa3PQE
ほらー、>>286-287みたいに厨房は早漏なんだからからー。

平和なスレはどこに行った・・・

292 :Socket774 :02/06/13 17:17 ID:nXwa3PQE
さぁがんばれ

294 :Socket774 :02/06/13 17:30 ID:???
>>291-292
自作自演失敗

296 :Socket774 :02/06/13 17:30 ID:???
>>287
(プ、とかってワンパターンに煽りに使用してるのって、只のDQNぽいよ。

虚実に(w

302 :Socket774 :02/06/13 17:33 ID:???
>>292
確信犯かと思われ
316Socket774:02/06/13 17:45 ID:???
しっかし、SONY板見ててもおもうけど、いい物とか人気のある物を嫌うやつって
だいたい頭悪かったり、単に厨房だったりするんだよな。
で、頭悪いから、大抵の場合以下の行動をとる。
・理由もない煽りをする 例:>>220
・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234
・頭に血が上ってくると、丁寧な言葉になる(小学生レベル) 例:>>251
・褒める書き込みは社員の書き込みにする 例:>>244
・挙げ句の果てに連続一行書き込み(内容に特に意味はない) 例:>>256-263
・後は頭に血が上ってしばらく暴走(その間何を言われても理解できない)
・スレと関係ない話題でも延々と続ける
相手にするだけ無駄ですが、これが2chの自然な風景ですので、かわいがってあげましょう。

317Socket774:02/06/13 17:46 ID:???
自作自演も芸のうち 失敗も成功の元
煽りもよし
晒し上げるもよし
面白ければ何でもいいかな
318Socket774:02/06/13 17:46 ID:???
291の「平和なスレはどこに行った・・・」のセリフが笑えるなw
自分で自演で荒らしておきながら他人事のように
「平和なスレはどこに行った・・・」か・・w
とりあえずとっとと市ね、大好きなSony製品抱えてw
319Socket774:02/06/13 17:47 ID:XzR432jz
安くて格好良くて機能性に優れるケースを出すことのできるメーカーはどこでしょう。
3201200F使い:02/06/13 17:48 ID:???
>>319
星野ではないな。
321Socket774:02/06/13 17:49 ID:???
>>319
気持ちはわかるが、しばらくこのスレは放置した方がよいぞ。
自演君も含めて、しばらくここの厨房どもはおさまらん。
322Socket774:02/06/13 17:50 ID:???
厨房が暴れだしたな……

虚実に。
323Socket774:02/06/13 17:53 ID:???
282が本当に確信犯だとしたらちょとこわいな。
新手の荒らし手法か・・・
324Socket774:02/06/13 17:53 ID:???
Sonyくんまだいるみたい。懲りない子
325Socket774:02/06/13 17:54 ID:???
>323
プ
326Socket774:02/06/13 17:54 ID:???
しっかし、SONY板見ててもおもうけど、いい物とか人気のある物を嫌うやつって
だいたい頭悪かったり、単に厨房だったりするんだよな。
で、頭悪いから、大抵の場合以下の行動をとる。
・理由もない煽りをする 例:>>220
・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234
・頭に血が上ってくると、丁寧な言葉になる(小学生レベル) 例:>>251
・褒める書き込みは社員の書き込みにする 例:>>244
・挙げ句の果てに連続一行書き込み(内容に特に意味はない) 例:>>256-263
・後は頭に血が上ってしばらく暴走(その間何を言われても理解できない)
相手にするだけ無駄ですが、これが2chの自然な風景ですので、かわいがってあげましょう。

今更だけどワラタ

とかかくと、俺も自演扱いか?
327Socket774:02/06/13 17:55 ID:???
285 :Socket774 :02/06/13 17:09 ID:???
>>282
煽るなよう。また厨房が暴れ出すじゃん。
285 :Socket774 :02/06/13 17:09 ID:???
>>282
煽るなよう。また厨房が暴れ出すじゃん。
285 :Socket774 :02/06/13 17:09 ID:???
>>282
煽るなよう。また厨房が暴れ出すじゃん。
328Socket774:02/06/13 17:57 ID:???
信者側にこれだけの真性がいたら、今までスレも荒れるわけだ。
「Sony馬鹿にする奴と似てるよねー」かw。今後もずっとこのSony野郎
が住み着いてると思ったら書き込みにくいよな
329Socket774:02/06/13 17:59 ID:???
311 :Socket774 :02/06/13 17:39 ID:nXwa3PQE
えへへ、失敗しちゃったよ。
出直してくるわ。

そのわりにはまだずっとスレに張り付いてるみたいだな(藁
目を真っ赤にして必死にリロード繰り返してそう
330Socket774:02/06/13 18:01 ID:???
自演さん、Sonyのどこが良いのかご教授願えませんか?
すぐにぶっ壊れる粗悪品、自社規格の囲い込みにしか見えないんですが。
やっぱりSONY製品は一流ですか?世界のSONYマンセーですか?
331Socket774:02/06/13 18:03 ID:???
>>330
そうなんだよ。SONY製品ってすぐ壊れるんだよね。使ったこと無いけど。
332Socket774:02/06/13 18:03 ID:???
さすが星野。程度がしれるな(藁
333Socket774:02/06/13 18:04 ID:???
星野最高!なうえSonyも最高!だなんて奴、ただのブランド志向に左右される
DQNとしか思えないのだが。そして、見事なまでにそのDQNぶりがあからさまに
なったわけだがw
334Sony厨:02/06/13 18:06 ID:???
Sony厨は今後もこのスレに張り込み、今後も自演の繰り返しで
スレを荒らし続けるでしょう。イタイ信者が現れたと思ったら
それらは全てSony厨と思い無視してください
335ふーん:02/06/13 18:13 ID:???
虚しい・・IDと???を使い分けて複数に見せようとする
万全の自演計画だったが、自分で頭が混乱して自爆か(w
336Socket774:02/06/13 18:17 ID:???
「貧乏」以外にも「SONY」が安置を激しく刺激する単語だったようだなー。
またテンションが上がってきてる。
は〜、平和なスレは(略
337Socket774:02/06/13 18:18 ID:???
大漁だえ〜♪
大漁だえ〜♪

今日は食い付きが良かったなと!

と言って臆せずに出てくればいいのに。
楽しませてくれたのだから。

次は頑張ってくれ。

338Socket774:02/06/13 18:23 ID:???
>336 337
ヒッシダナ プ
339Socket774:02/06/13 18:24 ID:???
Sony厨まだいたの?またテンションあがってきたって?
340Socket774:02/06/13 18:25 ID:???
336、下手に書き込んでるとまた自演失敗するZO(藁
341Socket774:02/06/13 18:27 ID:???
Sonyが刺激する単語なんじゃなくてお前の馬鹿さで
祭りになってるだけだろw 自覚なしか。さすが真性。
342Socket774:02/06/13 18:30 ID:???
285 :Socket774 :02/06/13 17:09 ID:???
>>282
煽るなよう。またSony厨が暴れ出すじゃん。
343Socket774:02/06/13 18:33 ID:???
もう、アンチ以外何を書いても自演扱いだし、
しばらく放置しよう。

厨房には放置で。
344Socket774:02/06/13 18:40 ID:???
Sony厨を見てて星野信者の「金持ちぶり」と「賢さ」を痛感しましたが。
345Socket774:02/06/13 18:46 ID:???
いや自作自演の方が救いがあるよ。
336に一斉に>>338-341と4人が反応したと考えると、
安置って人種は恥ずかしすぎるよ。わらえるけど。
346Socket774:02/06/13 18:50 ID:???
Sony厨まだいたのか(藁
347Socket774:02/06/13 18:53 ID:???
>>1-346
自作自演デシタ
348Socket774:02/06/13 18:55 ID:???
>>346
同じ今年かいえねーのか。
ネタならもうちょっと楽しませろよ。落ちこぼれ君。
349Socket774:02/06/13 18:56 ID:???

たのむ、そういう種をまかないでくれ。
350Socket774:02/06/13 18:57 ID:???
自演してたのがアンチ側じゃなくて、信者側だったってのが
いかにも星野スレっぽい罠
351Socket774:02/06/13 19:00 ID:???
せっかく一生懸命282でレス番確認しながら、渾身の力をこめて
長文レスを書き、それに対する自己レスまでして準備万端だったのに
こんな情けない結果が待っていようとは・・。
352Socket774:02/06/13 19:04 ID:???
しかし星野人気だな。
まぁ俺も火に水を注いだようなものだが。
353Socket774:02/06/13 19:05 ID:???
まぁ書いてたことは微妙に頷けたけどな!
354Socket774:02/06/13 19:06 ID:???
しっかし、SONY板見ててもおもうけど、いい物とか人気のある物を嫌うやつって
だいたい頭悪かったり、単に厨房だったりするんだよな。

で、頭悪いから、大抵の場合以下の行動をとる。
・理由もない煽りをする 例:>>220
・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234
・頭に血が上ってくると、丁寧な言葉になる(小学生レベル) 例:>>251
・褒める書き込みは社員の書き込みにする 例:>>244
・挙げ句の果てに連続一行書き込み(内容に特に意味はない) 例:>>256-263
・後は頭に血が上ってしばらく暴走(その間何を言われても理解できない)

相手にするだけ無駄ですが、これが2chの自然な風景ですので、かわいがってあげましょう。
355Socket774:02/06/13 19:07 ID:???
初心者はすっこんでろ。>>350
356Socket774:02/06/13 19:08 ID:???
ジエンさんの厨房行動論

・理由もない煽りをする 例:>>220
・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234
・頭に血が上ってくると、丁寧な言葉になる(小学生レベル) 例:>>251
・褒める書き込みは社員の書き込みにする 例:>>244
・挙げ句の果てに連続一行書き込み(内容に特に意味はない) 例:>>256-263
・後は頭に血が上ってしばらく暴走(その間何を言われても理解できない)
357Socket774:02/06/13 19:10 ID:???
そのまんまっちゃぁそのまんま
358Socket774:02/06/13 19:10 ID:???
自演君ついにキレたか。誰か早く病院連れてってやれ。
359Socket774:02/06/13 19:11 ID:???
>>358
お前もさっきから必死だな。
360Socket774:02/06/13 19:12 ID:???
何度も自分の自演文コピペして、自分的には余程傑作だった
と思ってるのかな(藁
361Socket774:02/06/13 19:14 ID:???
>>359
お前もさっきから必死だな。
362Socket774:02/06/13 19:14 ID:???
厨房が二人でがたがたやってんじゃねぇ。
自演も安置の童貞厨房も二度と書き込むな。
363Socket774:02/06/13 19:15 ID:???
自演じゃねぇって
364SONY厨会心の力作:02/06/13 19:15 ID:???
やるならキチンと全文コピペしろよw

282 :Socket774 :02/06/13 17:05 ID:nXwa3PQE
しっかし、SONY板見ててもおもうけど、いい物とか人気のある物を嫌うやつって
だいたい頭悪かったり、単に厨房だったりするんだよな。
で、頭悪いから、大抵の場合以下の行動をとる。
・理由もない煽りをする 例:>>220
・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234
・頭に血が上ってくると、丁寧な言葉になる(小学生レベル) 例:>>251
・褒める書き込みは社員の書き込みにする 例:>>244
・挙げ句の果てに連続一行書き込み(内容に特に意味はない) 例:>>256-263
・後は頭に血が上ってしばらく暴走(その間何を言われても理解できない)
相手にするだけ無駄ですが、これが2chの自然な風景ですので、かわいがってあげましょう。

284 :282 :02/06/13 17:07 ID:nXwa3PQE
訂正

・すぐに障害者だのなんだのと、差別的だったり
  公の場で使うべきでない言葉を使う。 例:>>234じゃなくて>>235

285 :Socket774 :02/06/13 17:09 ID:???
>>282
煽るなよう。また厨房が暴れ出すじゃん。

365SONY厨会心の力作 :02/06/13 19:16 ID:???
291 :285 :02/06/13 17:15 ID:nXwa3PQE
ほらー、>>286-287みたいに厨房は早漏なんだからからー。

平和なスレはどこに行った・・・

292 :Socket774 :02/06/13 17:17 ID:nXwa3PQE
さぁがんばれ

294 :Socket774 :02/06/13 17:30 ID:???
>>291-292
自作自演失敗

296 :Socket774 :02/06/13 17:30 ID:???
>>287
(プ、とかってワンパターンに煽りに使用してるのって、只のDQNぽいよ。

虚実に(w

302 :Socket774 :02/06/13 17:33 ID:???
>>292
確信犯かと思われ


366age:02/06/13 19:40 ID:???
FJってエスティマに似てない?
367age:02/06/13 19:45 ID:???
ようするにOWLのケース使ってTi4400使うか
星野のケースつかってTi4200使うかって話だろ?
368Socket774:02/06/13 20:03 ID:???
ようするにチンコの話ですよ、あなた。
369 :02/06/13 20:37 ID:???
最近定期的に盛り上がるな。
370Socket774:02/06/13 21:18 ID:???
1200買うか
371Socket774:02/06/13 21:45 ID:???
    ∧_∧∩  PRISM使ってる人に質問!
    ( ´∀`)/  床から天板下部までの高さは何cm?
 _ / /   /    構造上、天板の厚さが結構あるけど椅子に
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ 座った状態で、足を組むことができますか?
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          || 
372Socket774:02/06/13 21:55 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 俺はこの姿勢で使ってるよ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
373Socket774:02/06/13 22:40 ID:???
凄い信者が現れていたのですね 見れなくて残念です。またきっと
来てくれるでしょうが。
374Socket774:02/06/13 22:53 ID:???
SONY厨は新たな自演ネタを訓練中です。前回の最初の
長文箇条書きは彼自身にとって快心の最高傑作だったらしく、
自演が発覚した後も嬉々として何度もコピペを繰り返して
いましたから、また徹夜で納得の行くオナニー文ができたら
また痛い信者ぶりを発揮してくれるでしょう
375Socket774:02/06/13 23:24 ID:???
>>371
62cmくらい。
足を組むにはちとキツいかな、どうしても天板が厚いんでな。
376Socket774:02/06/13 23:51 ID:???
    ∧_∧∩  
    ( ´∀`)/  62cmは手前の5インチベイ部のあたりですよね。
 _ / /   /    参考になりますた。どうもありがとう>>375
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
377Socket774:02/06/14 01:15 ID:???
>>372
ワラッタ
378Socket774:02/06/14 01:32 ID:???
前スレで晒されてたPRISMの写真見てマジ欲しくなった。
つかマジで今Webから注文してシマタ・・・
ナナオなしムラマサなしスペースセイバーなしでどこまで絵になるか不明。
379Socket774:02/06/14 01:35 ID:???
>>378
早まったな。
380Socket774:02/06/14 01:39 ID:???
PRISMも新型出せよ星野。
381Socket774:02/06/14 01:56 ID:???
PRISMこそデザインに凝るべきだよ、星野さん!
382Socket774:02/06/14 01:59 ID:???
もはや、ここの安置に主張も何もないな。
ただあるのは「星野」が嫌いで「星野ファン」が嫌いということだけ。

あぁ、寒い寒い。
こんな奴らがいるこの業界。恥ずかしいよう。
383シ可 里予:02/06/14 02:13 ID:???

         ________
       /    /    │
     /。。。 /       │
    /     /        │
   /     /         │
   ││ ̄││    .    │
  │ ̄ ̄ ̄│    FJ   │
  .│ ̄ ̄ ̄│         │
  │ ̄ ̄ ̄│     .    │
 .│ ̄ ̄ ̄│     .    │
  \ ̄ ̄ヽ.._______|
384Socket774:02/06/14 02:24 ID:???
>>378
机、うらやましいぞイ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0607/aopen.htm
これと組み合わせたらグ〜
385Socket774:02/06/14 02:33 ID:???
机とか言ってる奴馬鹿じゃねぇの?
386Socket774:02/06/14 02:37 ID:???
・理由もない煽りをする 例:>>385
387Socket774:02/06/14 02:41 ID:???
>386
SONY厨懲りずにさっそく襲来?煽ってんのお前だろw
自己陶酔駄文いつまで引きずってないで早く巣立てよ?な?
388シ可 里予:02/06/14 02:42 ID:???
                   _____
                 /     / ヽ
               /。。。 /      \
              /     /        \
             /      /         │
             ││ ̄│ │    .     │
  :  :    :  ::  │ ̄ ̄ ̄ │          │ :  :    :
: :  :: :  :::: :: ::::::::: .│ ̄ ̄ ̄ │          │:::: :: : : ::::: : : :: : :  : :
: : ::: ::: ::::: :::::::::::::::: │ ̄ ̄  ̄│     .     │:::::: ::: :: :: ::::::::::::: : ::  : :
: : : :: :: :::::::::::::::::::::::│ ̄ ̄ ̄ │           │::::::::::::::::::::::::::::: : ::  : :
: : ::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ヽ________.|::::::::::::::::::::::::::::: : ::  : :
  :: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ::  : :
     :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ::  : :    / ̄   /
                             / ̄._/
389Socket774:02/06/14 02:48 ID:???
(>彡 FJズザッ
390Socket774:02/06/14 02:49 ID:???
>>388
初代ジャズとF・Jの悪いとこどりしたみたいだにゃ。
391Socket774:02/06/14 02:52 ID:???
もう少し目は上のような気がする。
このほうが白痴っぽいし。

         ________
       /。。。 /    │
     /    /       │
    /     /        │
   /     /         │
   ││ ̄││    .    │
  │ ̄ ̄ ̄│    FJ   │
  .│ ̄ ̄ ̄│         │
  │ ̄ ̄ ̄│     .    │
 .│ ̄ ̄ ̄│     .    │
  \ ̄ ̄ヽ.._______|
392Socket774:02/06/14 02:54 ID:???
笑える。実物よりはAAの方が笑えるだけマシか
393Socket774:02/06/14 02:59 ID:???

         ________
       /。。。 /    │
     /     /       │
    /     /        │
   /. __ <Fuck You!! >>392
   ││━││    .    │
  │ ̄ ̄ ̄│    FJ   │
  .│ ̄ ̄ ̄│         │
  │ ̄ ̄ ̄│     .    │
 .│ ̄ ̄ ̄│     .    │
  \日。。0ヽ.._______|
394Socket774:02/06/14 03:05 ID:???
星野金属からピンクと青のベアボーンPCが 限定モデルで登場!
「JAZZ」の後継製品も 来週発売?!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/13/636488-000.html
395Socket774:02/06/14 03:07 ID:???
>>389
ワラタ
2文字でFJのAAとは
396Socket774:02/06/14 03:08 ID:???
☆野のデザインがどうのこうのって言ってるけど、じゃあそういう批判をしている人は、一体どんなケースだと
満足するわけ? 批判するだけなら誰でもできるぞ。 ☆野のケースは確かに他のケースに
くらべれば高いが、高くても売れているのだから それだけあのデザインや機能性が
いいという人間が多い証拠なのでは?  いいと思うものをいいといっただけで信者、社員
扱い、困ったもんだな。 (☆野のケースでもFJのデザインはいただけないが。)
397Socket774:02/06/14 03:12 ID:???
夜勤社員登場
398Socket774:02/06/14 03:17 ID:???
スーパーJazzつくってみたけど、かっこよくなっちゃったYO!
       _______
      //__//    |
     //__//     │
    / /_/ /      │
   /.___/.       | 
   │。. . .。│       .|
  │    │       │
  .│ ̄ ̄ ̄|        │
  │    │       │
 .│ =。。|        │
  \____ヽ._____|
399Socket774:02/06/14 06:01 ID:???
なぜ、他にカッコイイ物がなければ星野の批判してはいけないのだろうか?
ケース全般カコワルイって事でしょ。

別に空とんでみろとか無茶言ってるわけではない
400Socket774:02/06/14 07:23 ID:aLju3DKP
1200JAPAN 12日に注文したけど、13日発送 14日到着予定
意外と売れてない?
401Socket774:02/06/14 07:28 ID:???
おいおい、日の丸ケース購入者続出だが、ネタだろ?
夜勤社員必死だな
402Socket774:02/06/14 07:42 ID:???
少なくとも俺はネタではないが?
4年使った鉄ケース(Freeway)でHDDの冷却に悩んでいたんで
飛びついたよ
”比較的”まともなアルミケースがあの値段だったら、購入者は
適当にいると思う PC Watchあたりが記事にしたらもっと売れる
んとちゃうか?
強いて言えばノーマルバージョンで \19,800ってのもあっても
良かったかなと

まぁ、実際使ったら、叩くかもしれんが(W
403Socket774:02/06/14 08:06 ID:???
日の丸入りなんてダサイケースよく使えるね
ノーマル版買えよ
404Socket774:02/06/14 08:19 ID:???
チョンはうせろ。俺は2台買った。
405Socket774:02/06/14 08:30 ID:???
数台買う奴がいるのもこのスレの特徴だな
個人でそんな買うか? テンバイヤーか? やっぱ社員スレだね
星野必死だな
406Socket774:02/06/14 09:15 ID:???
自作するマニアならPC一台ってことは無いだろ。
次はデュアルマシーンに挑戦したいし、Linaxも入れときたい。
友人のマシーンも時には依頼を受け作る。
こんな人間なら安い時に買い増ししとくのも一方法。
407Socket774:02/06/14 09:26 ID:???
>>406
Linax
408Socket774:02/06/14 09:36 ID:???
>>406の友人です。

僕はNECのPentium3-600MHzマシンを使っていますが、>>406がいつも
「今時メーカー製なんて使っていて恥ずかしくない?俺に造らせろよ!
OS?リナックスが良いぜ!!」とかうるさいんです。
それで、なんか日本代表のアルミケースが期間限定でどうのっていうから、
仕方なく作らせることにしました。
僕はパソコンのことよくわからないのですけど、インターネットとメール
あとたまにWORDくらいできればいいと思ってます。
409Socket774:02/06/14 09:42 ID:???
>>406
イタイ。
410Socket774:02/06/14 10:10 ID:???
>408
友人なら
×WORD
○WARD
(w
411Socket774:02/06/14 10:30 ID:???
>>408
おもしろくない。
412Socket774:02/06/14 10:52 ID:???
Linax
さすが信者。自演に続いて次から次に事件を起こしてくれる
413Socket774:02/06/14 11:11 ID:???
アンチ星野の論法に「まだ居たのかSONY厨」ってのが増えましたな。
414Socket774:02/06/14 11:20 ID:???
>413
まだ居たのかSONY厨
415Socket774:02/06/14 11:55 ID:???
叩くつもりなら一行レスはやめれ。荒らしと同じだよ。
叩くならちゃんと理由をつけて遣れよ。
感情むき出しじゃ能が無い。自作自演のほうが面白いよ。
一応2chのお約束の抜粋
「必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする
書き込みはしないとか」
「他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。」
くらい考えてレスしろよな。
416Socket774:02/06/14 12:01 ID:???
ただのtypoで「事件」かよ。
アンチもよほどネタがねーんだな(藁
417Socket774:02/06/14 14:26 ID:???
早くまともなBook型をだしてくれ
時代は小型化&静音だつーのは分かってんだろ〜
418Socket774:02/06/14 14:59 ID:ICqI8lTo
早くEdenを搭載した正方形Cubeを出してください。
poloみたいな中途半端なのは要りません。
419Socket774:02/06/14 15:08 ID:???
自演したり荒らしたり取り繕ったりはたまた新製品希望言ったり信者
って忙しい
420Socket774:02/06/14 15:30 ID:???
>>415
嫉妬豚どもは放っといてやれよ
もうそういうゴミの隔離スレと化してるんだし
板のために星野スレは犠牲になったんだよ
421Socket774:02/06/14 15:51 ID:???
もともと信者の隔離スレだからな。
422Socket774:02/06/14 16:14 ID:???
質問です。
FDD等のドライブ搭載モデルを購入した場合、ドライブはセットされた状態で来るのでしょうか?
それとも別梱包?
また、セットされた状態で来る場合、ベイ用の予備の蓋は付いてくるのでしょうか?
423Socket774:02/06/14 18:07 ID:???
元々星野側の人間が自演で自爆しただけ あれだけの痛い行動では
仕方の無い結果だな 信者全員がSony厨と同類と思われても仕方無い
424Socket774:02/06/14 19:12 ID:???
ううむ。1200と2200かっちゃった。6マソ超。。。
425Socket774:02/06/14 19:29 ID:???
また複数買いかよ。社員だろ
そんな金あるならCPUでも買っとけ
426Socket774:02/06/14 20:20 ID:???
SuperJAZZ
本日夜8:30から予約開始!っていうかいくら?
http://www3.soldam.co.jp/case/superjazz/index.html

っていうか私は買わないが。
427Socket774:02/06/14 21:35 ID:???
>>426
意外に安いじゃん、SuperJAZZ
標準で29800〜32800円。
これくらいなら購入候補に入れてもいいか。
あくまで候補ね。
428Socket774:02/06/14 22:04 ID:???
デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始
デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始
デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始
デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始デリバリ開始
429Socket774:02/06/14 22:06 ID:???
超JAZZ、真っ黒なの以外は見た感じも悪くなかった。
あと、よく見ると七角なのねアレ…。
430378:02/06/14 22:57 ID:???
昨日の夜注文した机、もう今日発送されたようなのでこの週末中に届くのかな?
総重量28kgって組み立てるの大変そうだな。。。
431Socket774:02/06/14 23:09 ID:???
>>430
組み立てにはスペースがいるが、作業自体は簡単だ。
がんがれ!
432Socket774:02/06/14 23:15 ID:???
     ____  
     |   e   |△
     |   x   |Д゜)ボクはどうなっちゃうの....?
     |   e  |ζ  
((   |  の  |ノ  ((  
 ))  |  墓  |   ))
 ‖| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433通りすがり:02/06/15 00:27 ID:6UqlQwM4
>>422
セットされたままですよ。少なくともJAZZ LV+ Caesar500はそうだった。
434Socket774:02/06/15 00:29 ID:???
ぎこカワイイ
435Socket774:02/06/15 00:35 ID:???
前スレで、秋葉原Faith本店で東芝DVD-ROMドライヴSD-M1612の
交換用シルバー・ベゼルを売ってるって書いてあったので、きょう行ってみた。

で、ブツはTEACの例のシールとほぼ同じようなもの。
残念ながら、シルバーの色合いがWiNDyのシルバーとは違う。
Faithで売ってるやつはクーラーマスター風のアルミっぽいシルバーだった。
そのため俺は買わなかったが、クーラーマスターを使ってる人なら検討してもいいかも。
436Socket774:02/06/15 00:48 ID:???
SuperJAZZまたサイドパネル変なカットライン。
この辺が真の後継機って事?

イラネ
437Socket774:02/06/15 01:24 ID:???
1200のNipponケース着たぞ
問題のエンブレムは全然目立たない 1m離れたら分からないわ
仮組立した時点で力つきたんだけど、ちょっと感想

ネジ類 ミリネジ(?)が主体でちょっと扱いづらい
ケースの外側くらいはローレットして欲しいっす
フロントのスロットは(2つ)イイ!
Gigabyte GA-8IEXのUSB2拡張スロットを前に出せたので
非常に便利になりそうだ I
外版の板厚は薄目なんで、ちょっと心配かも
438Socket774:02/06/15 01:28 ID:???
>>437
そか。日本が優勝したら買うよ。負けたら通常版で。
439Socket774:02/06/15 02:08 ID:???
440Socket774:02/06/15 02:23 ID:???
>>437
音はどう?
441Socket774:02/06/15 02:25 ID:???
>>439
ワラタ
星野は自分たちでやっていると言っているのだっけ?
訴えないのかな..
442Socket774:02/06/15 02:31 ID:???
>>427
七角形の超邪厨がその値段だったら、旧ジャズの価格は
やはりぼったくりってことだな。Ωの値段が正解。
443Socket774:02/06/15 02:38 ID:???
>>439
うわっ超ヤバイよ。販売店の逆襲だな
444Socket774:02/06/15 02:41 ID:???
>>437
おしえてください。そのNipponモデルの色ですが、
ブルーと言っても紺っぽいですか? それとも青っぽいですか?
グランブルーみたいな濃紺なら欲しいもんで……
445Socket774:02/06/15 03:09 ID:???
>>439
exeはちょっと欲しかったんだけど、これも某社に加工してもらうのかな?
446Socket774:02/06/15 03:13 ID:???
Super JAZZって5インチベイ一つ無くなってるじゃん。
事実上の退化。
447Socket774:02/06/15 03:15 ID:???
HPから純国産表記消えてる?
448Socket774:02/06/15 03:55 ID:???
>>444
イイ色だよ。味わい深いというか、なんというか。
深くて、たかそーな色。
ドライブの色が合わないという罠。としか、言いようが。
449Socket774:02/06/15 07:40 ID:???
>440
仮組だから、まだケーブル類が完全についてないのよ
余ったケーブルの処理で力つきた
ドライバーに食いつかないネジでも苦戦したなぁ

動かすのは夜になってからだけど、薄い外板は響くと予想できる
5インチベイに目隠し蓋(?)がないので、フロントパネルにも
共振が起こりそうな予感
前のマシンはえなりの365Wで冬場は静かだったけど
気温が20℃超えてからは爆音だった

ちょっと気になっているところはフロントの吸気口
フィルターはない、狭いのが気がかり
450Socket774:02/06/15 07:47 ID:???
色はフロントパネルはマジ紺色 アルマイトの青は割と深めの色
光が当たるとアルマイト部分との色調の差が出るけど仕方ないね
落ち着いたイイ色だと思うよ
手持ちドライブはアイボリーなんだけど、白系と青系だから
思ったほどは違和感ないかな
451Socket774:02/06/15 08:58 ID:???
>>449
フロント、前面パネルの吸気口は狭めだけど、下にかなり大きい隙間が
あるよ。フィルターは欲しいけどね。
452Socket774:02/06/15 10:06 ID:???
えらく気になる写真ハケーン
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020615/etc_ss40g.html
の、左列3枚目の写真。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020615/image/nss5.html

あれれ?あれれ?あれれれれ!?
453Socket774:02/06/15 10:12 ID:???
POLOはここが作ってるんだろうね。
454Socket774:02/06/15 10:47 ID:???
スパーJAZZの中身
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020615/image/nsj3.html
なんだよこの安っぽさは・・・
シャドウベイも一体型のようだし、本体底面のファンが意味不明
455Socket774:02/06/15 12:00 ID:???
>>454
えらいコスト削減してそうな中身だな(藁
456Socket774:02/06/15 12:10 ID:VxKdTdkF
スーパーJAZZの値段を見てみたが・・・
なんでホワイトパールマイカだけ3000円高いんだ?
457Socket774:02/06/15 12:10 ID:???
底面のファンは吸気で、上方向へ空気の流れを作るためだろうな。
前面が傾斜してる Jazz ならではだと思う。

、、、と思ったら、ファン真上を塞ぐようにシャドウベイの底面が。
内部へのアクセシビリィも悪そうだし。
設計者を小一時間(略)
458Socket774:02/06/15 13:02 ID:???
>>454
下手にシャドウベイ取り外しできる機構にするよりも、
底まで繋がってたほうが、共振とか無さそうで良いとおもうな。

確かに…吸気ファンの角度は、HDの熱を霧散させようにも、
ベイの底面にぶつかるだけな気がする…ファンに取り付けて風向き変える部品なら有るから、
装備して、マザボに向けて整流したほうが冷却性良くなりそうだね。
459Socket774:02/06/15 13:10 ID:???
すげえ作りだ。正直5000円くらいのケースに見える。
460Socket774:02/06/15 13:17 ID:???
星野逝ってよしってことで
461Socket774:02/06/15 13:23 ID:???
これで3万は笑いが止まらんのでは?
462仙一:02/06/15 15:44 ID:???
ウハウハ
463Socket774:02/06/15 16:03 ID:???
信者の皆さん反論してくださいよ
464Socket774:02/06/15 16:05 ID:???
しっかし、SONY板見ててもおもうけど、いい物とか人気のある物を嫌うやつって
だいたい頭悪かったり、単に厨房だったりするんだよなー
465Socket774:02/06/15 16:06 ID:???
SONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけど
SONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけど
SONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけど
466Socket774:02/06/15 16:08 ID:???
再失敗
467Socket774:02/06/15 16:14 ID:???
>>465
一行目が失敗気味だな。
468訂正:02/06/15 16:18 ID:???
SONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけど
SONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけど
SONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけどSONY板見ててもおもうけど
469Socket774:02/06/15 16:20 ID:???
情けねー
470名無しさんZ80:02/06/15 16:23 ID:y/pq6Cr1
SOTECスレ見ててもおもうけど、いい物とか人気のある物を嫌うやつって
だいたい頭悪かったり、単に厨房だったりするんだよなー
471Socket774:02/06/15 16:29 ID:???
信者の皆さん、SONY板見ててどう思いますか?やっぱり
星野とSONYには共通するものがありますか?カッコイイですか?
472Socket774:02/06/15 16:34 ID:???
よくもまあそこまでソニーに失礼な比較を思い付くもんだ。
アンチソニーの陰謀だな。
473Socket774:02/06/15 16:35 ID:???
よくもまあそこまでSOTECに失礼な比較を思い付くもんだ。
アンチSOTECの陰謀だな。


474Socket774:02/06/15 16:36 ID:???
まあSONYは糞でもそこそこ安いからな。
475Socket774:02/06/15 16:38 ID:???
煽るなよう。また厨房が暴れ出すじゃん。
平和なスレはどこに行った・・・
476Socket774:02/06/15 16:55 ID:???
ご苦労なこったな。能なしアンチよ。
477Socket774:02/06/15 17:00 ID:???
>>476
>459から、ほとんど同じヤツみたいだしね。
478Socket774:02/06/15 17:02 ID:???
荒らしは放置で
479Socket774:02/06/15 17:33 ID:???
ほかの色もセールしないかな?
シルバーかブラックなら買うのに、、、
480Socket774:02/06/15 17:35 ID:???
>>472
ワラッタ。裏の意味なのね。

しかしゴミ箱安っぽいね。内面塗装版も出るのかな?
481Socket774:02/06/15 18:21 ID:???
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  お墓まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  .PRISM.   |/

482Socket774:02/06/15 18:26 ID:???
476=477=SONY厨 必死だな(藁
483Socket774:02/06/15 18:32 ID:???
よってたかって君達ファッツョだよ!
484Socket774:02/06/15 18:36 ID:???
まだファッショを覚えてる奴がいたとは…
オレモナー
485Socket774:02/06/15 18:39 ID:???
荒らしキモイー
486Socket774:02/06/15 19:13 ID:???
なんか、「良いものは良い」とかいう野郎が来てから、
煽りネタばっかりでスレが伸びてるのは悲しいな。
それまでは冷却とか改造とかマトモな話題があったのに。
487Socket774:02/06/15 19:19 ID:???
よせばいいのに貧乏人を刺激しちゃうんだもんな。
488Socket774:02/06/15 19:21 ID:???
つーか、全角ageの奴と半角ageの奴ウザイ。
489Socket774:02/06/15 19:23 ID:???
>487
少し黙れよバカ。自演失敗した奴か?煽りも自演も消えろ。
元を正せば頭の悪い自演失敗が原因だろ
490Socket774:02/06/15 19:27 ID:???
Sony厨の匂いが漂ってきたな 懲りずに自演か
491378:02/06/15 19:37 ID:???
プリズム届いたのはいいが、重くて2階に運べない(w
とりあえず箱だけ晒して見る
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020615193609.jpg
492Socket774:02/06/15 19:40 ID:???
うおー、ほんとに買ったんだ?
まあ、バラして本体と脚部と分けて運ぶしかないような。
できたらまた写真見せてね。
493Socket774:02/06/15 19:47 ID:???
今、星野のHPおかしいぞ!
494Socket774:02/06/15 19:55 ID:???
>>489
hagedou
495age:02/06/15 20:13 ID:???
俺は一応信者だけどSuperJazzはPassだな。
コネクタベイは必要だろ。MSIは3個付属してるものもあるし。
普通のケースだしてほしぃなぁ。
1200の電源無しもほしいし
2200の後継もだしてほしい。
496ななしさん ◆VISA/QVc :02/06/15 20:53 ID:???
SuperJAZZって、まだUSB1.1なのね。
やはりLian-Liのケースを買うか…?
497437:02/06/15 20:59 ID:ABY5V2N/
ようやく動かせる状態になったんで
動作音は絶対的には静かではないが、従来よりは明らかに静かになった。
今までは電源ファンの音にかき消されていたCPUファン(Pentium4 2.26GHz)
の高音が聞こえるようになったので、若干は静かになったと思われる。
今までの音は 「ぶぉー」だったけど「ふぃーん」といった音になったためかな
9cmファンの音は少なくとも前面のは気にならない。
側板はやはり共振しているようなので、防音シートを貼ってみようかとは思っている。

冷却なんだけど、旧型フリーウェイVIPケースと比べるとCPU温度では有意差はない。
システム温度は計測できないのでわからん。
ただ、HDDの温度(Speedfan測定値)は42-44℃→31-35℃と大幅に下がったのは
大きな収穫。

前面USBコネクタはやっぱり便利。
シャドウベイは手前側に引き出せるので、カードと干渉しないのはイイ!
せめて側板はドライバーレスで外せるようにして欲しかった

ケーブルが余りまくっていて、配線が汚いのでなんとかしたいけど
内部はこんな感じです
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20020615205609.jpg
498Socket774:02/06/15 21:31 ID:???
FANケーブル、電源ケーブルはコネクタ外して
収縮チューブでひとまとめ。スマートケーブル反対派も
流石に信号線でなければブツブツいわんだろう。
499Socket774:02/06/15 21:53 ID:???
正直、今度の超ジャズは、なかなかイイと思う。 底面のファンの位置がちょっと気になるけど。
あれのホワイトパールがホスィ。
500Socket774:02/06/15 21:59 ID:???
うは、ケーブル……
実はうちの1100+も似たようなものだったので、
ケーブル結束バンドでバラけてる電源コードをまとめたり、
ケーブルを挟むやつ(クランパー?)をケース内に貼ってひっかけたりしてる。
その手の小物も、買い込むとかる〜く千円を越えるという罠
501Socket774:02/06/15 22:23 ID:???
>>495
1200の電源無しはcasemaniacで買えますが何か?
502Socket774:02/06/15 22:26 ID:???
さんざん星野を馬鹿にするレスをつけてきた漏れだが、
正直、1200のNipponモデルに心魅かれてる今日この頃…
でも>>497曰く、そのままじゃ煩いらしいからなあ。
503Socket774:02/06/15 22:28 ID:???
静音を気にするならVariusというのも問題有り。
素直に1200Fを買おうよ。
504Socket774:02/06/15 22:32 ID:???
505Socket774:02/06/15 22:35 ID:???
おや、知らなかった。
506Socket774:02/06/15 22:46 ID:???
nipponモデル
ワールドカップが終わってしまうとひたすら寒い罠
507Socket774:02/06/15 22:47 ID:???
そこが問題なんだよね。
パネルが破損したとかいって通常品の前面パネルだけ売ってもらうことは
できないのだろうか・・・
508Socket774:02/06/15 22:53 ID:???
前スレで、1100+フロントパネルを浮かして吸気改善をと書いた者です。
アルミ・ケースならではの放熱対策があるんで聞いてくれ。
今回は俺が実地にやったんではなく、知人の話だが。

マザボと、マザボ・ベースの間に隙間があるでしょ?
で、CPUソケの裏(マザボの裏面ね)に熱伝導ゲルと小型アルミ板を
何枚も貼りあわせて、マザボ・ベースに放熱するという手がある。
同じことを繰り返して、サイド・パネルにも放熱できる。
JapanValueのハードディスク用クーラーってアルミ板とゲルが流用できる。
知人によれば、これでCPU温度が6〜10度下がったんだそうだ。
逆に言えば、
このぐらい手をかけないと、アルミ・ケースの放熱性なんてのはただの宣伝文句ってことらしい。

というわけで☆野さんに提案。
そろそろ、マザボ、マザボ・ベース、サイド・パネルの関係を見直してくれ。
P:z Plus(目の前にある)のヒートシンク・デザインを見るたびに思うよ。
もったいない、熱発散に繋がってないじゃないか、と。

アルミケースの先駆者WiNDyならではの冷却志向ケースを! 最高の熱発散を!
アルミニウムとギガクロックが当たり前になった時代だからこそ(以下略
509Socket774:02/06/15 23:00 ID:???
>506
エンブレムのところにシール貼ればええやん
ただの青いケースになる
NIPPON [ ● ] だけだしね
510Socket774:02/06/15 23:08 ID:???
>508
ふと思ったんだけど、ヒートパイプ使って側板に放熱ってできないかな?
アルミケースとはいえ、ケースを伝って放熱する分は実際はわずかだし
511Socket774:02/06/15 23:11 ID:???
オーディオヲタの私としては、背面を前面放熱版にするくらいのことは
遣って欲しいのだが。特に小型ベアボーンなどで、電源やHDD
といったものこそ筐体で熱を流しやすいと思う。
マザボの裏側がそんなに熱くなるとは知らんかった>508
512Socket774:02/06/15 23:12 ID:???
>>511
前面ではなく全面
513Socket774:02/06/15 23:16 ID:???
>>491
お、白箱になったのか、、、
514Socket774:02/06/15 23:24 ID:???
たぶん星野もケース自体を放熱板にしたいとは思っているのだろうが、拡張性なんかを
考えて採用を見送っているんじゃないかな? (たとえベアボーンでもマザーを取り替えたら
CPUの位置が変わってしまうだろうし)
現に参考出品だったが「exe」では、ケース自体から放熱して完全ファンレスにしていた。
515Socket774:02/06/15 23:27 ID:???
>>508
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5070/backcoolh.html

>>510
その手の手法は確かノートパソコンが一部使っていたような。
ヒートパイプを使って筐体に熱を逃がしていたはず。
自作だとヒートパイプの自由度が効かないと難しいだろうね。
516Socket774:02/06/15 23:31 ID:???
後面ファンの前にラジエターを取り付け熱水と冷水のフレキパイプを付けCPUの熱を
ここで冷やすのはどうじゃ。
517Socket774:02/06/15 23:39 ID:SNkGie/k
nipon2200購入を考えていますが、あまり話題に揚がってませんよね?
2200、1200、1100鉄、1100アルミで迷ってます。
518Socket774:02/06/15 23:41 ID:???
1100だけは。
1200の鉄かアルミで。
2000は側面吸気が気に入らない。
519Socket774:02/06/15 23:44 ID:???
今回のNipponのような企画なら「次日本が負けて
特売終っちゃうかも、買わなきゃ」って感じで購買欲を
高めることが出来るもんな。日本戦直前とかかなりのバカが
騙されて買うんじゃないのか?セコイ商売だ
520Socket774:02/06/15 23:45 ID:???
天才は日本優勝セールまで待つ。
521Socket774:02/06/15 23:54 ID:???
>518
同感
しかしエアフロー的にどうなんだろう?>側面吸気
522Socket774:02/06/15 23:56 ID:???
万が一優勝したらどうするんだろうな。FJを特売か??
523517:02/06/16 00:05 ID:YT5D2ZRp
コストパフォーマンス等を考慮するとMT-PRO1200 NIPPON/400
が買いですか?
524Socket774:02/06/16 00:06 ID:???
>>521
それ気になるよね。
側面吸気は、リアパネルに近い側とリア排気ファンとの間だけで
空気が動いてしまうような気がするけど。
525Socket774:02/06/16 00:14 ID:???
FJっていくらまで下げれば売れるんだろうな おそらくまだ
指の数ほども売れてねーんじゃねえの?
526Socket774:02/06/16 00:15 ID:???
3万かな。
527Socket774:02/06/16 00:25 ID:???
3万じゃ無理でしょ。1万台まで落ちてやっと興味本位で
買う奴がいるぐらいか
528Socket774:02/06/16 00:33 ID:???
折れ的には、タダでもイラン。 スーパージャズは欲しいけど、FJはなぁ、、、。
FJは、多分星野が今までのデザインから脱出して、新しいところにいこうとしているのだろう
ということが分かる挑戦作?  
 なんというか、星野のケースは、確かに自作ケース、市販メーカーマシンの中では、
がんばってるデザインだと思うが、 はっきり言って時間をかければ素人でもできそうなデザイン
だよな。  iMacとかの才能のあるデザイナーがデザインしたものとはちょっと違う。(「iMacの
デザインがイイって、、、プププ」という煽りは無視、実際あのデザインでヒットしたわけだし)
 まぁ、星野は、中小企業らしくしてなさいってこった。
529Socket774:02/06/16 00:35 ID:???
おれ、FJが15000円ぐらいなら……
グランブルーなら30000円ぐらいなら……
たぶん、無意識のうちにマウスをクリックして買っちゃってると思う。
530Socket774:02/06/16 00:40 ID:???
>>491
完成したら使用感などキボン
531Socket774:02/06/16 00:47 ID:???
それなりの市場が無ければ、川崎和夫みたいなのは
手を出さないだろうな。
桐嶋モデルが一つのきっかけになればいいが。

一流デザイナの品が出たとしても今の倍以上の値段になるけど、
お前ら買いますか?
532Socket774:02/06/16 00:55 ID:???
川崎和夫、NHKのようこそ先輩に出てたけどみんな引いてたよ。
533Socket774:02/06/16 01:03 ID:???
川崎和男ってナナオのモニタ?
534508:02/06/16 01:11 ID:???
俺はファンとアンチの間で揺れてるんだ (^^;
1100+ 700+ 700+GBM2001 P:z Plusと四つも☆野製品を持ってるんだけどね。

>>531
それはデザインによりけりだけども。

インダストリアル・デザインは、機能美と造形美に大きく分かれると思う。
PCの世界では、機能美重視で成功してるのはIBM、それと、
かつてのオリベッティの色使いも視認性という点で絶妙だった。特に
キーボードとかのボタン類の塗装ね。

☆野は、どうするんだろう。
P:z Plusを見てると、あのヒートシンク風デザインは機能美っぽいんだけど、
実は機能とはあまり関係ない、なんて苛立ちを感じる。
あるいは、このスレの何人かはFJの機能(の宣伝文句等)には納得してないから叩くわけだ。

☆野は、機能美の追求はそこそこで造形美に走るのだろうか?
それはひとつの企業判断だし、その造形美を支持する顧客がいればいいんだろうけど。
俺の希望としては、いましばらく熱発散やエア・フローなどの機能に拘ってほしい。

まあ、鉄は熱いうちに叩けってなわけで、
叩きもするけど期待もするさ。数少ない日本のパーツ・メーカーなんだし。
535Socket774:02/06/16 01:28 ID:???
おいおい、 星野の色つきボッタクリドライブがさりげなくスペックダウンしてるぞ。
CD-RWドライブは、より高速なのになってるけど、コンボドライブは、遅いのになってる、
(確か以前は書き込み速度20倍速だったけど今のは12倍速になってる、、、)
しかも相変わらずボッタクリ価格。 これってどうよ?
536424:02/06/16 01:42 ID:20WGQacX
1200と2200のnippon注文しちゃったモンです。
失敗したな。
一度注文すると会員になれて3%引きになるのな。
1200買ってから2200を会員価格で買えば1000円弱安かったのに。
ブツ到着は週明けなんでまた感想書くYo!
537378:02/06/16 02:00 ID:???
プリズムやっと組み立ておわったよぅ(;´Д`)
結構しんどかった。
まだ片付けてないのとモニターとキーボード、マウスしか繋げてないが晒して見る。
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020616015526.jpg

しかーし、ATAPIのCDRWドライブとDVDドライブを並べたらIDEケーブルのマスター・スレーブ間が短くて(15cm)一緒に繋がらない!
15cm+30cm以上の長さのATAケーブル探さねば。
538Socket774:02/06/16 02:07 ID:???
>>537
おお〜、こうやって見ると生活に馴染んでるような(ぉぃ

ふと、最近の光るファンとか光る電源とかって、
プリズムみたいなケースなら使いでがあると思った。
539Socket774:02/06/16 02:10 ID:???
314 名前:Socket774 投稿日:02/06/16 01:54 ID:20WGQacX
「あのー前から聞きたかったんですけど、糞☆……ソルダムのどこがいいんですか?」
「うーん、そうねぇ」
「…………」
「……放熱性がいいトコかな?」
(うわ!! この人、ケースを見る目がねぇ!!)

「まぁ確かに今のはやりじゃないわねぇ。
 ほらJAZZが最近また出てくるみたいに、なんかこう一周したりするのよ」
(ちがう── 私の知ってる限り、何周回ってもFJの出番はねぇ──!!)

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021984285/314
540Socket774:02/06/16 02:11 ID:???
>>537
プリズム届いたってカキコが19:37、
組み立て終わったというカキコが26:00、
めしフロの時間もいれて6時間30分で組み立て&インストールしたんだね。

……おれ、自分の組み立て&インストは遅いのかと思ってたんで安心したヨ
541Socket774:02/06/16 02:11 ID:???
>>538
同意。 たしかに思ったよりいい感じだね
542再び835:02/06/16 02:12 ID:???
>>538
使い手はあるか、眩しい罠。
あれは一部アクリルとかのケースで使う物ではなかろうか。
543Socket774:02/06/16 02:34 ID:???
机、いいっすね〜
使い勝手よさそう。
コーヒーとかこぼしても大丈夫そうですか?
544Socket774:02/06/16 02:49 ID:???
げらげら、メッチャださいよ。馬鹿かお前ら?
545Socket774:02/06/16 02:58 ID:???
部屋によるな。
この写真の部屋ではダメだ。
前の人のは良かった。
546Socket774:02/06/16 02:59 ID:???
ブラインドと窓枠と壁紙とドアをなんとかしないとな。
547Socket774:02/06/16 03:30 ID:???
パンドラを「ゲームキューブ?」と聞いた女に
見せてやりたい「机」。
>>537
良いね、良いね。
548Socket774:02/06/16 09:11 ID:???
1200はまぁいいんだろうけど、
あのボッタクリとか限定乱発、NIPPON仕様とか 出してるアホ会社の製品は買いたくねぇ〜
(コレ最新&最強 とか煽ってるし)

なんか買った後、新製品発表がある度に目前隣にあるケースが馬鹿っぽくみえそう
549Socket774:02/06/16 09:57 ID:???
>>548
(゚Д゚)ハァ?
これでもVAIOなんかに比べればモデルチェンジのサイクルは
遙かに遅いのだが?

たしかに売り方はあくどいが、買う方が賢くなればいいだけのこと。
というわけで馬鹿はお前に決定
550Socket774:02/06/16 10:31 ID:???
モデルチェンジが鬱なんじゃなくて
馬鹿企画を見るのが鬱って事だよ

あぁ俺の1200の生みの親はこんなにDQNなのかと…
551Socket774:02/06/16 10:41 ID:???
>>549
(゚Д゚)ハァ?
VAIOは筐体そんなにクルクルモデルチェンジしていませんが。
馬鹿?
552Socket774:02/06/16 11:04 ID:???
2200の後継機種そろそろでないかな?
MT−2400くらいで。
553Socket774:02/06/16 11:21 ID:???
星野もSONYも自社で「シリーズ」を持っていて、そのシリーズが年に何回か
モデルチェンジしてるんだから、>>549の間違い。
両社ともくるくるチェンジなんかしてない。
554Socket774:02/06/16 11:26 ID:???
>>548
>なんか買った後、新製品発表がある度に目前隣にあるケースが馬鹿っぽくみえそう

それならば。いまファイナル・セールやってる1100グランブルーはどう?
もはや1100のヴァリエーション・モデルが出てくることはないんだから。
555Socket774:02/06/16 11:41 ID:???
いやだから、モデルチェンジが嫌なのではなく
馬鹿ケース乱発が同じユーザー(別モデルとはいえ)としては辛いのだよ
556Socket774:02/06/16 12:48 ID:???
結局、気にするかどうかの問題に過ぎないじゃん。
俺は同じメーカーの他のシリーズがどんなものだろうと、別に気にしない
から買ったけど。
逆に素晴らしい製品ばかりを出そうが、チョンの会社なら買わないが。
557Socket774:02/06/16 15:44 ID:???
馬鹿ケースとかなんだかんだいって、結局みんな星野好きなんだねぇ。
・・・俺もだがな。

で、いろいろデザイン凝るのもいいんだけど、ドライブと色を合わせるのが大変なんで、
3000みたいに隠せるモデルを希望だぁね。
558Socket774:02/06/16 16:22 ID:???
1200ユーザーだけど、星野だから買ったんじゃなくて1200だから買ったんだよ。
こういう安心して使えるケースを沢山出してくれれば星野そものもの好きになる
かもしれないけど。
559Socket774:02/06/16 17:03 ID:Ub59egwE
黒1100Ωと赤JazzΩ、注文したけど
まだ振り込んでない。。。
もうキャンセル扱いかな・・・

キャンセル分追加があったりして。
560Socket774:02/06/16 17:06 ID:???
また複数買いか、、、そんなに一度に買ってどうすんだ?
モデルチェンジするんだから交互に買い換えろよ
561Socket774 :02/06/16 17:48 ID:???
FJとJAZZはあの段々畑みたいなドライブ設置方法を何とか汁!
どんなデザインもあれで激萎え
562Socket774:02/06/16 19:21 ID:???
>560
ネタか社員かどっちかだろ。さもなきゃPCのケースを何度も買い換え、
しかも2台同時になんて余程の信者か障害者
563Socket774:02/06/16 19:23 ID:???
>562
転売目的じゃないの?
ケースなんてやたらめったら変える物でもないしな。
それとも、同じ物を使っていられない、落ち着きのない
人間かもしれんな。
564Socket774:02/06/17 00:11 ID:???
1200と2200のnippon来たYo!
1200のほうだけ組んだけど、思ってたよりいいもんじゃなかった。
まずサイドパネルがスライドせん。
下のフレームに引っ掛ける部分がタイトすぎて。
薄いので気を使わないと曲げちゃいそうだし。
ネジも手回しじゃないのな。
あんだけ高いのにさらにオプションで買えってか。
んで、中のアルミですが、何の処理もしてない。
素地まるだし。
指紋で腐食するのみえみえ。
粉吹いたらやだなぁ。
高くても中までアルマイトしてあるほうがよいかもね。
あとドライブ類を取り付けるネジの部分の板が一枚板なので、
ちょっと幅の細くなってるデバイスを入れるとひん曲がる。
切れ目いれといて欲しいところ。
ネジ穴の縦幅も広すぎるので、ワッシャ入れないとネジ皿噛むね。
引っくり返したりするのにも、力入れて持つ部分が設定されてないので、
テキトーに力入れると曲がっちゃう。
初心者とか、大雑把なユーザは買わないほうがいい。
丁寧には作ってあるが、設計がユーザのことあんまり考えてないのでだいなし。
金額の価値はないと思う。
明日2200組もうと思うが、似たようなものかと思うと鬱だ。
いい勉強になったよ。高くついたねぁ。
あ、ファンと電源の音は静かですね。どんだけ空気回ってるかわからんけど。
565Socket774:02/06/17 00:25 ID:???
>>564
アルミが腐食するのかはともかくとして。

中、アルマイトじゃないんだ、、、しかもサイドパネルがタイトとか
目先の技術だけに拘っちゃったような感じだね。
これは既存の同系他モデルでも同じなんだろうか?

2200の方も インプレ きぼんぬ。
566Socket774:02/06/17 00:50 ID:???
うーん。腐食のおそれ、か……
そういうこと聞いてしまうと、内部までアルマイト処理の
1100GBLがいいなって気になっちまうな。
いまファイナル・セールしてるやつ。これ:
http://www3.soldam.co.jp/case/gb/1100/detail.html
567Socket774:02/06/17 00:56 ID:???
アルミが触ったくらいで腐食したら、窓のサッシとかどうなるんだよ
リアル厨か?
568Socket774:02/06/17 01:21 ID:???
>564
サイドパネルに関しては同意
脱着が難しいというかコツがいる
外のネジはローレットにしてほしかった。小さなネジなのですげー面倒
あとアルミだけど表面処理くらいはしていると思うので指紋で塩を吹く
心配はないと思うよ
569Socket774:02/06/17 01:29 ID:???
あと、A5052というのは耐食性は良いみたいね
570Socket774:02/06/17 01:48 ID:???
アルミ表面は素で酸化皮膜を形成して腐食しにくいのだが。
アルカリには弱いけど。
571Socket774:02/06/17 01:58 ID:???
じゃあ、体質をアルカリにして血液をサラサラに、なんていう
健康法を実践したらまずいのか……!
572Socket774:02/06/17 02:54 ID:???
1200のサイドパネルは、脱着は慣れるまで確かにちょっと面倒だけど、
きっちり嵌ってビビりがなくて良い。
スルッとスライドする様なのは、ビビりやすかったり、隙間ができやすかったりする。
まあビビりがなくて脱着が簡単なら、それにこしたことはないけど。
573Socket774:02/06/17 03:03 ID:???
そういえば、1100+も700+も、
サイド・パネルは少し斜めにずらすようにしないと外れないね。
まっすぐ後ろに引いてもなかなかうまくいかない。
ケースに傷つけたくないんで、気を使うね。
574Socket774:02/06/17 04:40 ID:???
腐食すんのか? さすがにそれは無いと信じたいが
腐食したぞゴルァって人もいないしさ
575Socket774:02/06/17 07:18 ID:???
だから、酸化皮膜ができるから普通に使って腐食なんかしないよ
雨ざらしにでもするなら別だけどさ
576Socket774:02/06/17 08:48 ID:???
お前ら、工房から出直してください

不動体を調べる -濃硝酸にアルミニウムと銅を 入れる-
http://www.daimon-h.tym.ed.jp/jp/class/chem/abiochem/fudou.asf
577Socket774:02/06/17 08:53 ID:???
578Socket774:02/06/17 10:00 ID:???
★野逝きついでに7000系のアルミ合金使ったらどうかな。
579Socket774:02/06/17 10:18 ID:???
1200Fにしとけ。
580Socket774:02/06/17 11:28 ID:???
1100+の、向かって左のサイド・パネルに吸気ファンがあるじゃん。
あれを六角レンチでブラケットごと外し、向きを変えて、排気ファンにしてみた。

そうしたら、吸気だったときには、サイド・パネルは冷たかったのだが、
排気にしたら、サイド・パネルの排気口の周りが熱くなった。

これはもしかして、熱気がこのへんに押し寄せてきてるということかな?
もちろんリア・パネルの排気も熱い。
581564:02/06/17 11:33 ID:???
腐食って書いたんで叩かれてますが^^;
塩分を含んだ油が付着したまま常温以上の温度に常時晒されて、
さらに湿気が加われば、三年ぐらいで腐食するんじゃないかな?
と思ったんですが大丈夫ですか?
エアコン室内機のフィンとかウチでは腐食してたりするんで。
>>569さんのカキコのとおり、素材が耐食性強いそうでなにより。
お騒がせしてスマンかった。
今晩早く帰れたら2200組むYo!
582564:02/06/17 11:39 ID:???
そういえばムカ〜シのタミヤラジコンのジュラシャーシ、正月見たら粉吹いてたYo!
583Socket774:02/06/17 14:24 ID:???
いや、アルミ確かに腐食してるよ。
なんか白い布で強めに拭いてみな、
布が黒くなるから。
584Socket774:02/06/17 14:26 ID:???
なんか>>564見ると買いたくなくなってきた。
他のメーカーにすます。
ありがとう、>>564!!
585Socket774:02/06/17 14:38 ID:???
>>583
ポカーン ゚Д゚)............ ソレ ハ サビ ジャネェYo!

「サビと汚染の区別もつかないのに、金属を語るのはいかがなものか」
586Socket774:02/06/17 15:03 ID:???
>>584
1200Fにしる。
587378:02/06/17 15:09 ID:???
PRISM付属の電源すげーうるさいんでSeasonicの電源に変えたら静かになってウマー
ただ、電源変えるために一回机の枠の部分からPCコンポーネントを取り出して床において作業する必要があった。
電源は一番最初に換装しとくべきだね。
少なくても部品変えるにはまず机の上全部片付けてガラス天板はずさないと何も出来ないってのは覚悟してたので良しとする。
あと、HDDのLED点滅がちょっとやかましいので、マウスパッド置いて隠してる。
でもつねに内部が見えるのでなんか妙な安心感を得られる。
誰か書いてたけど最近見かける光り物パーツとか上手に使うといいかも。
付けすぎると眩しくなりそうだ。
今までパソコンラック使ってたけど、それに比べて作業領域が広がって本や雑誌も広げられてグー。
「広い事務机でも買えばいいだろ」とか言うツッコミは却下します。
基本的には満足してまふ。
588Socket774:02/06/17 15:36 ID:mfW3owAK
>>587
電磁波による精子減少に気をつけろYO!
589Socket774:02/06/17 16:40 ID:???
POLO T2とPANDORAも日本代表モデルが・・・
590Socket774:02/06/17 16:40 ID:???
>>587
普通の事務机でも買って、本体は足元に置けばいいだろ
591Socket774:02/06/17 16:42 ID:HF0PD+v7
>>589
どこどこ?
ないじゃん。
592いい加減このねたもウザイ:02/06/17 16:46 ID:???
遂にトルシエジャパン、夢の決勝トーナメント進出ですね。そしていよいよ明日
は決勝トーナメント1回戦、トルコとの試合です。それにしても昨日のアイルラン
ド対スペインの試合は壮絶でしたね。(ちなみに僕は、1年間スペイン留学してい
たので、思い切りスペインの応援しちゃいました!)これが決勝トーナメントなん
ですよね。本当に死力を尽くした戦いで、これが世界なんだってしみじみと思い知
らされた感じです。(アイルランドも本当にすばらしいネバリでしたね。)
でも、日本代表はきっとやってくれると信じています。ここ1戦1戦と試合ごと
に強くなっていく感じで、成長していくのがよくわかるような戦いぶりですからね。
なんだか4年前のフランス大会が嘘のような変身ぶりですよね。頼もしい限りです!

というわけで、「ガンバレ日本代表!快進撃キャンペーン」は、まだまだ続行中
ですが、本日よりWiNDy Small BareStyleも、ラインナップして代表応援価格にて
ご提供いたします!まさかそういうことはないと思いますが、最悪の場合明日でキ
ャンペーン終了となりますので、ご希望のお客様はお早めにお求めください!

「目指せ!8強!」(明日も社長、TV観戦させてくれるかなぁ。。。。。)

------ 隠れサッカーファン 河野 -------
593Socket774:02/06/17 16:47 ID:???
それより通常モデル全品半額セールとかの方が良いよな。
594Socket774:02/06/17 16:51 ID:???
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!583君がやらかしちゃいました!
595Socket774:02/06/17 17:07 ID:HF0PD+v7
>>592
thx。
うーん、とりあえず考える時間がほしい…
明日日本が勝つのを願うしかない。

日本お疲れ様セールでもやってくれればいいんだが。
596Socket774:02/06/17 17:10 ID:???
POLO T2 と PANDORA は、もし明日日本が負けたら
販売期間が24時間を切る 超レアモデル という事になるんだろうか。
597Socket774:02/06/17 17:12 ID:???
>>596
守銭奴☆野がそんなコストの悪いビジネス展開するなんて事はあり得ません。
598Socket774:02/06/17 17:14 ID:???
どうせ「ご好評につきWC終了まで・・・」とかになるんだろ
599Socket774:02/06/17 17:15 ID:???
>>596
ナンカワラタ。
そうなるとマヌケだよなあ。
600Socket774:02/06/17 17:26 ID:???
日本が勝つ予定だという裏情報をFIFAから入手したに違いない。
601Socket774:02/06/17 17:35 ID:???
どちらにしろ>595のような勝手に踊ってくれる信者を
はぐらかすにはいい商売だよな、今回の糞幼稚キャンペーンも。
602Socket774:02/06/17 17:44 ID:???
つか、>>595は社員だろ?
星野の限定なんて全く意味ないじゃん
603Socket774:02/06/17 17:49 ID:???
>>602
  ま た お 前 か 
604Socket774:02/06/17 17:51 ID:???
社員の俺でも今回のはアレだと思う。
605Socket774:02/06/17 18:06 ID:???
アルミの劣化が気になる人は、
店頭に長い間置かれてそうな展示品見れば、
大体の感じはつかめるんじゃないかな。
606Socket774:02/06/17 18:10 ID:hcLj6fqf
てゆーか室内に置くアルミケースの劣化なんて気にする方がどうかしている
遙かに過酷な使われ方をしているアルミの鍋がどのくらい持つか考えてみろ
PCケースなんて温度もせいぜい50℃、水分なんて大気中のものだけじゃん
607564:02/06/17 18:11 ID:???
>>584
むか。なんかむか。
世の中には1200買う人間と使わない人間しかいない。
おまえもこっちゃこい。
608Socket774:02/06/17 18:11 ID:???
腐食よりも剛性が気になる。
やはり鉄の方が。
609564:02/06/17 18:12 ID:???
「買う人間と買わない人間」な。すまそ。
610Socket774:02/06/17 18:12 ID:???
PANDORAとPOLOのロゴはやけに控えめだな。
これくらいなら許容範囲内じゃない?
611Socket774:02/06/17 18:28 ID:???
アンチの中では星野製品を買うのはすべて社員だそうです。
小学校からやりなおしてきなちゃい。
612Socket774:02/06/17 18:31 ID:???
いまだに安置から星野のいけてない点の納得できる説明をされたことがない。
まぁ、日本語もままならない厨房以下のくずだからしょうがないか。
うんことかSEXとかいう落書きと一緒だもんね、安置の書き込みって(藁

ユーザーからの不満は割とリアルなんだけどね。
613Socket774:02/06/17 18:33 ID:???
星野に文句を言いたい奴は、1200F(電源なし)にSS-350FSを付けたのを
使ってから言え。
614Socket774:02/06/17 18:35 ID:???
>>612
615595:02/06/17 18:36 ID:1bwlamZH
されてみて
 初めて分かる
  社員認定の真実…(字余り)

まさか自分が社員認定されるとは思わなかった。
漏れは糞野あんまり好きじゃないが、いつもの一万円引きなら話の種に欲しいと思うなあ。
616Socket774:02/06/17 18:40 ID:???
>>614
なんて説得力があるんだろう!!
617Socket774:02/06/17 18:51 ID:???
>>614
まるで見たことあるような言い方だな。
618age:02/06/17 19:46 ID:???
星野+Canopus+ナナオ
三種の神器
619Socket774:02/06/17 19:47 ID:???
>>618
全て持ってる・・・
620Socket774:02/06/17 19:55 ID:???
お、また自演信者が暴れだしたの?信者側は実質約一名だからw
621Socket774:02/06/17 19:56 ID:???
煽るなよう。平和なスレはどこいった・・
622Socket774:02/06/17 20:03 ID:???
平和スレと言うのは負け犬同士が傷を舐めあってるスレの事ですか。
623Socket774:02/06/17 20:11 ID:???
>>622
負け犬?☆野社員とアンチ☆野のどっちの事だ?
互いに舐めあうレズ集団という話もあるが(藁
624Socket774:02/06/17 20:17 ID:???
>>619
俺もだ(w
1100DP、MTV2000、L565
625Socket774:02/06/17 20:32 ID:???
>>624
DPは趣味が悪いと思われ。
626Socket774:02/06/17 21:01 ID:???
☆野社員じゃなくて?☆野信者だろ
627Socket774:02/06/17 21:21 ID:???
>>626
☆野信者=☆野社員なんだろ?(藁
628Socket774:02/06/17 21:44 ID:VkPDenIe
明日の試合、
後半残り時間少ない状態で日本が負けていたら、
最高に悩むだろうな…

悩んだ挙句買って、
何事もなかったかのように次のセールが始まる可能性も高いが。
629Socket774:02/06/17 21:53 ID:???
しかし☆野って、ブランドを売る商売の癖にブランドを大事にしないよなぁ。

ちょっと色を変えたり、イベントがあったって位でマイナーチェンジした作品投入して‥
ここまでブランドへのプライドがないと、ユーザーも居た堪れないよ。ホント。
630Socket774:02/06/17 22:32 ID:???
もう1200F以外は絶対買わないことに決めた。
631Socket774:02/06/17 22:34 ID:???
>>630
異端審問にかけられますよ。
632Socket774:02/06/17 22:38 ID:???
つーか そうでもしないと売れないんじゃないの?
自転車操業で、ちょっとでも買ってもらえそうなモデル乱発なんだから

基本ラインだけでは、直ぐに潜在ユーザーに行き渡ると思われ。
633Socket774:02/06/17 22:39 ID:???
634Socket774:02/06/17 22:55 ID:???
>>633
クソ。全部当たってやがる。社員だろ?
635Socket774:02/06/17 23:01 ID:???
JAZZの電源配置って相変わらずの変則仕様なの?
636Socket774:02/06/17 23:32 ID:???
>618
1200JAPAN+MTV2000+T565

うひゃひゃ
637Socket774:02/06/17 23:33 ID:???
>>634
一人で上げつつ同じようなこと書いてれば誰でも分かる。
638Socket774:02/06/17 23:50 ID:???
>>618>>619>>636
その三社に加えてAdaptecとプレクスターを持ってる私はあふぉですか?
639Socket774:02/06/18 00:03 ID:???
>>638
PRISM + L365 + MTV1000 + 29160 + PX-320A

全 部 持 っ て る よ ク ソ ッ ! (藁
640Socket774:02/06/18 00:06 ID:???
惜しい。AHA-2940UWは手放しちゃったんだよね。
プレクは当然持ってるけど。
641Socket774:02/06/18 00:14 ID:???
ナナヲ≧Canopu>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>☆NO
642Socket774:02/06/18 00:54 ID:???
>>638
1001N + L465 + SPECTRA F11 PE32 + PLEXWRITER 8/4/32A + 29160N
いっしょ、いっしょ♪ でもちょっと負けたな。ははっ。

>>641
商品の質はそうかもしれないけど、「ケース」って言う製品ジャンルを加味して考えたら
星野も、ナナオとかと一緒で、そのジャンルでは一番偉いと思うけど。
(製品の善し悪しは別にして、各社)
643Socket774:02/06/18 01:11 ID:???
644Socket774:02/06/18 01:12 ID:???
ネタだ・・・明らかにネタだ・・・・
645619:02/06/18 01:15 ID:???
>>625
星野のHPに載ってるDPの写真って紫を強調したような写りになってるけど、実際殆ど黒に近いよ。
メチャメチャ濃い紺色って感じ。
>>638
プレクはないけど、2940UW(以下略)(w
646Socket774:02/06/18 01:36 ID:???
643のネタ読んでて思ったんだけど、☆野って
100台でオリジナルモデル作ってくれるんだな。
ここにいる奴らで頭数そろえて2chスペシャルモデル
でも作ってもらう?
647Socket774:02/06/18 01:49 ID:???
まずい>>643のが欲しくなってきた・・・
648Socket774:02/06/18 01:55 ID:???

随分とボロい商売だな(w
649Socket774:02/06/18 02:03 ID:???
>>645
でも光沢あるでしょ?
650Socket774:02/06/18 02:09 ID:???
PRISMって排熱はどうなの?
写真見るとCPUの辺りが吹き溜まりになってそうな感じなんだけど。
651Socket774:02/06/18 02:19 ID:???
>>646
つくろうYO!
内密に100台作って50台くらいをこのスレの人間で確保。
(っていうか50人くらいしかこのスレいないでしょ?)
残り50台はこの板の奴らにプレミアつけて売りに出す(゜д゜)ウマー
絶対売れる。

(・∀・;)モララー好きだから絶対デザインに入れてね!

適当にWEBページ作っとく?
652Socket774:02/06/18 03:13 ID:mA1E7Zlj
2chスペシャルモデルかあ
できたとして買う人このスレに50人もいるのか?
まあこの板で100台くらいは売りさばけそうだけど。
653Socket774:02/06/18 03:43 ID:???
ヨシッ!その企画、乗らない!!
654Socket774:02/06/18 10:17 ID:???
このスレにはまだ、塗装も☆野自身でやってると思ってるヴァカがいるな‥

>>650
フロントからリアに向けて風が抜けるので、吹き溜まりにはならないみたい。
ちゃんとCPUも冷えてるしな。
655Socket774:02/06/18 13:08 ID:???
……おれのセンスでは。
プリズムと名乗りながら四角形なのは許せぬ。三角形であるべきだ。
656 :02/06/18 13:18 ID:???
三角柱だろ。
657Socket774:02/06/18 13:39 ID:???
いっそのこと五角柱にして天板に☆のマークを。
658Socket774:02/06/18 13:52 ID:???
☆は十角柱なんだが‥
659564:02/06/18 14:56 ID:???
ども。遅くなりました。
昨晩はとても書く気力がなかったんで。
で、2200です。
まず、奥行きがでかい。イジョーにでかい
スペック的にはわかってても、部屋で実物見るととんでもなく。
高さより奥行きのがでかい。
5インチ*5+3.5インチ*3+3.5インチシャドウ*6ある高さよりですよ。
これはもう。。。
さらに後ろ排気に10cm、CDトレイに前面15cmは最低でいりますから、
80cm超のスペースが必要です。
おくとこある?
んで、サイドパネルのスライドは相変わらずタイト。伝統芸能ですな。
こちらはいらんとこまで手回しネジの嵐。
一部1200とトレードすますた。
フレームは1200よりしっかりしてる。
ひっくり返したりするのに気を使わないでいいかというとそうでもないが。
マシ程度。
フロントのUSBコネクタのフタが、こっちはポッチを引っ掛ける式のやつ。
1200は磁石なんですねどね。安っぽい印象。
あ、このフタの中にリセットスイッチが入ってます。
これは使いにくいなぁ。サーバーケースならしかたないのか。
660564:02/06/18 14:56 ID:???
でかいぶんなかはヨユー
デバイス類つけるのに何の障害もありません。
ただ奥行きが広すぎるせいで、PCIのRAIDカードまで短いIDEケーブルだと届かない^^;
そうそう、上の3つの5インチベイ最悪。
すぐ後ろに3.5インチのシャドウベイがあって、
デバイスつけた後にケーブル類つけるのがしんどいです。
ケーブル挿してから装着しませう。ジャンパもね〜
付属の足がショボショボ。
直径2cmくらいの足を4つネジ止め。1200のと一緒ですけど。
オプション買えってのがありあり。全部標準にしろっつーの。
んで、鯖ケースとして設定されていながら、HDD用ファンがついてない。
バカにしてますな。
ファンは後方排気ファンとサイドパネルオンのCPU用吸気ファンと電源ファン。
サイドパネルファンはサイドパネルをしっかりネジ止めしてないと当然ビビる。
それにしてもあの防塵フィルターには意味があるとは思えない。
こんなとこかな。
ま、これもサンマンの値打ちはないってこった。
シロートは1100Fでも買っときゃよかったYo!トホホ。。。
661Socket774:02/06/18 15:03 ID:???
>>659-660
>〜(((( Σ=゚ω゚)ぅぉぅ
しょっぱい買物したねぇ‥‥ご愁傷様。

さぁて、そろそろ日本戦ですか。
さぁ超レアモデル誕生なるか!(藁
662Socket774:02/06/18 16:15 ID:aE64zL6D
日本負けそうだYO!!!
買うか買わぬか、考える間もありませんですた…

よーし、2ちゃんウリジナルモデルに期待しますニダ!
発案者、よろしく企画頼むよ!
漏れはぜっっっったい買うぞい。
663Socket774:02/06/18 16:29 ID:???
優勝記念セールまだ?
664Socket774:02/06/18 16:51 ID:???
・・・えーっと、日本が負けても「W杯開催記念セール」として販売を続け
させていただきたいと思います。
665Socket774:02/06/18 17:00 ID:???
結局そういうオチかよ!
ってマジにやりそう…
666Socket774:02/06/18 17:04 ID:???
もうひとつの可能性

今キャンペーンを全て中止に致します。
受注したものは全てキャンセル扱いで返金対応。
667Socket774:02/06/18 17:05 ID:???
PANDORAとPOLOは一台も売れなかったから問題ない罠。
668Socket774:02/06/18 17:24 ID:6ovly6ts
日本は見事に負けたわけだが。
さて、どうするね、糞野くん。
669Socket774:02/06/18 17:28 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━( ´・ω・`)━━━━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
キタ━━━━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━━━━!!!!

不謹慎ではあるが、このスレ的には一番楽しい事態発生だな。
670Socket774:02/06/18 17:29 ID:???
日本負け記念モデル発売!!
671Socket774:02/06/18 17:29 ID:???
672Socket774:02/06/18 17:30 ID:???
わ、本当に終わってる(w
673Socket774:02/06/18 17:30 ID:???
トップページからも NIPPON モデルの告知消えたー!
674Socket774:02/06/18 17:31 ID:???
負ける直前に記念モデルの画像ダウソしておきますた
675Socket774:02/06/18 17:32 ID:???
結局何台売れたんだろうねー
676Socket774:02/06/18 17:32 ID:6ovly6ts
凄い。
超激レアモデルが誕生しますた!!
677Socket774:02/06/18 17:34 ID:???
隠れサッカーファン 河野 さんは今一生懸命新しいセールの企画を
考えているのだろうか。
678Socket774:02/06/18 17:36 ID:???
>>677
次は優勝チームのカラーリングモデルでも考えてたりして
679シ可 里予:02/06/18 17:36 ID:???
680Socket774:02/06/18 18:18 ID:???
河野さんの日記まだかな
681Socket774:02/06/18 18:47 ID:???
みんなのいってることがわかんないんだけど
>非常に厳しい価格ですが、6月30日の決勝戦まで、頑張って継続させていただきます。
って書いてあるよ。
682Socket774:02/06/18 18:50 ID:???
復活してるよ・・・
683Socket774:02/06/18 19:02 ID:???
夢をありがとう!トルシエジャパン!( ´_ゝ`)
684シ可 里予:02/06/18 19:03 ID:???
悔しい!残念!でも本当によくここまで頑張りましたよね!われらが日本代表に拍手!拍手!
考えてみればFIFAランキング32位の日本がベスト16ですから、もうそれだけで満足です。
雨の中90分間、死闘を演じてくれた、そして私たちに夢と元気を与えてくれた日本代表に感謝!
この活躍は延々と私たちの胸に刻み込まれるでしょう!
日本代表快進撃キャンペーンは代表が勝ちつづける限り継続すると言うことでしたが、惜しくも本日負けてし まいました。でも当社も代表の活躍に敬意を表する意味で、この際ワールドカップ開催期間中の継続を決定 いたしました!
非常に厳しい価格ですが、6月30日の決勝戦まで、頑張って継続させていただきます。

「夢をありがとう!トルシエジャパン!」



ソルダム株式会社 社員一同
685Socket774:02/06/18 19:05 ID:???
ガキ相手の商売じゃないんだから
686Socket774:02/06/18 19:17 ID:???
シネヨ
687Socket774:02/06/18 19:18 ID:???
立派な詐欺行為です。
688Socket774:02/06/18 19:20 ID:???
毎度のことだ。気にするな
689Socket774:02/06/18 19:47 ID:???
冗談抜きで詐欺だな、これは。バカらしい。
「あー負けちゃうかも、買おっかなどうしよっかな、迷ってる」
とか言ってたこのスレの単細胞信者は全員K野と共に死ね。
690Socket774:02/06/18 19:52 ID:???
笑える。プププ・・・
691Socket774:02/06/18 20:00 ID:???
通報しました
692Socket774:02/06/18 20:02 ID:???
舌の根も乾かぬうちに‥‥

おい!見てるんだろ本物の社員さんよ!
こういう事を平気でやらかすのかよ!
いくらなんでも非道ぇぞ!
693Socket774:02/06/18 20:16 ID:qTaePAsV
>>684
大笑いしますた。
まさか本当にそうくるとは!
日本戦、後半どうしようか悩んでた漏れはアフォでした。
でも怒る気にもなれません。
おもしろすぎます。
意地でも続けたいってのは、ま、おいしい価格設定ってことなんでしょうなあ。
694Socket774:02/06/18 20:37 ID:???
本気でハラが立ったので、然るべきところに相談する事にした。
今回のW杯記念の他にも、普段から「数量限定」を謳っておきながら
後で追加したりしてるからな。この辺の営業倫理について聞いてみるわ。

とりあえず国民生活センターかな。
http://www.kokusen.go.jp/
695Socket774:02/06/18 20:40 ID:???
数量限定もだが、価格拘束をまず止めろといいたいなあ。

こういう苦情が出るってのは一応、星野製品に魅力があるってことですからな。
696Socket774:02/06/18 20:49 ID:???
…厳しい価格な訳がないだろが

笑えねえヨ・・・・・
697Socket774:02/06/18 20:50 ID:???
価格拘束は俺の立場では立証できねぇ。
情報提供求む。
698Socket774:02/06/18 21:03 ID:???
数量限定につられて買うほうかベンカー
699Socket774:02/06/18 21:04 ID:???
価格拘束だけでも犯罪なのに。 

ベアボーンも国内加工であるかのような表記があった(台湾外注)。
700Socket774:02/06/18 21:06 ID:???
カニツンツンでも読んで市ね
701Socket774:02/06/18 21:14 ID:???
>>697

個人が立証する必要ないんじゃない?どこかの公共機関が調べてくれるよ。
702Socket774:02/06/18 21:21 ID:???
703Socket774:02/06/18 21:23 ID:???
おまえらアフォどもから、いかに効率良く金を巻き上げるのかを
考えて商売してんだよ、いちいち文句逝ってんじゃネエヨ。
704☆野氏んで:02/06/18 21:23 ID:???
なんだよこれ!!!!!!
悩みに悩んで今日の朝4時ごろに申し込んだのが馬鹿みたいじゃん。
今から買う人の分は少し値段を上げるとかもないしな。
こんなんだったら始めからワー糞カップ開催期間中ってことで
いいじゃねえかよ!!!!
糞☆野マジ逝ってよし!!!!!!!!
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
705Socket774:02/06/18 21:24 ID:???
じゃぱんモデル2個かったとか言ってた超DQNはどうしたんだ?
一生の汚物だな。早くそんな箱捨てろや。まじ恥ずかしいぞ、そんな
ケース使ってんの見られたら
706Socket774:02/06/18 21:27 ID:???
>>704
今から買う奴なんているわけないじゃん。プププ
707Socket774:02/06/18 21:30 ID:???
>>704
今朝4時に注文したのならキャンセル出来るだろが。馬鹿か?
708Socket774:02/06/18 21:31 ID:???
424 :Socket774 :02/06/14 19:12 ID:???
ううむ。1200と2200かっちゃった。6マソ超。。。

709Socket774:02/06/18 21:31 ID:QksLKDSi
>>704
「日本負けるまで」って宣伝文句は
君にボタンを押させるのに物凄い役割を果たしたわけで。
それがなきゃまだおしてないもんなあ。
こりゃ立派な詐欺だよ。
710Socket774:02/06/18 21:32 ID:???


424 :Socket774 :02/06/14 19:12 ID:???
ううむ。1200と2200かっちゃった。6マソ超。。。



711Socket774:02/06/18 21:35 ID:???
>>709
煽られる方がDQNなだけ。
712Socket774:02/06/18 21:36 ID:???
よほどの信者なのか本当に社員なのか知らないけど、>711の
言ってることどう思う・・?
713Socket774:02/06/18 21:37 ID:???
ウンチ
714Socket774:02/06/18 21:37 ID:???
>>711
激しく同意
715Socket774:02/06/18 21:37 ID:???
ここで青ケース云々と騒いでた連中も無論買った連中も揃って
超DQNだってのは確かだけどな。
716Socket774:02/06/18 21:40 ID:???
424

プレミア価値を考慮して買ったんだと言い、ゴネて返品しる!
717Socket774:02/06/18 21:40 ID:???
「奥行きがー」「大きさがー」「冷却性がぁー」プププ ばかみたい
結局これかよ 今回の詐欺キャンペーン含めいかに買う奴、つまり
信者がDQNって事
718Socket774:02/06/18 21:40 ID:???
>>712
正論。日本人は限定という言葉に弱いです。
719Socket774:02/06/18 21:46 ID:???
>>716

オレ超DQNだけど開封してないので返品します。
720Socket774:02/06/18 21:46 ID:???
今までも酷かったが悪徳商法ここに極まれリ
721Socket774:02/06/18 21:49 ID:???
誰か、ニュー速へ飛べ。
722Socket774:02/06/18 21:52 ID:???
おまえらアフォどもから、いかに効率良く金を巻き上げるのかを
考えて商売してんだよ、いちいち文句逝ってんじゃネエヨ。
 
返品不可だよ、そんなこと出来たらいくら損害出るんだよ。
723Socket774:02/06/18 22:25 ID:VxpbKSQg
社員、火消しに必死だな。
いいかげんあこぎな商売はやめろよ。
724Socket774:02/06/18 22:45 ID:???
これって詐欺だろ?
くわしいやついない?
関係ないけどな。
725Socket774:02/06/18 22:46 ID:???
おまえらの戦いは二階堂VS四谷を上回るよ。
726Socket774:02/06/18 22:46 ID:???
ランエボだって、4000台限定とか言っておいて、あとでまた生産して売ってる。
限定商法なんて少なくとも日本では何も珍しくない。 それを読めなかったやつの負け。

 まぁ、買っちまって悔しがってるやつは、もうちょっと世の中勉強しなさいってこった
727Socket774:02/06/18 23:04 ID:???
詐欺かどうかは知らないが、商売として真っ当かどうかは
国民生活センターが教えてくれるだろう。

今の時点では、別に罰則は求めてない。
この商売が商業倫理上「汚い」か「汚くない」かだけが知りてぇ。
728Socket774:02/06/18 23:07 ID:???
国民生活センターはそんなクレーム相手にしないよ
729Socket774:02/06/18 23:10 ID:???
良くて星野へ口頭注意、普通は放置だな。
730Socket774:02/06/18 23:12 ID:???
>>728
相手にするかどうか、それも国民生活センターが決めることだし。

あぁ、あとこのテの相談が出来るところはいろいろ知ってるから、
その点は安心してくれ。
731Socket774:02/06/18 23:26 ID:???
おれ2台買ったよ。価値があるから買ったんだ。
パンドラも買おうかな。
732Socket774:02/06/19 00:36 ID:H5uLc+Ek
何を買ったんだ?
733Socket774:02/06/19 00:39 ID:???
ランエボの場合は、完売になってからの追加だけど
☆野は、最初から限定のつもりなんてないもの。

俺の友人で某米MTBメーカーの価格拘束を訴えた奴がいるから
相談してみる。
734Socket774:02/06/19 00:39 ID:???
4年後にはプレミアが付くかもしれないぞ(藁
735Socket774:02/06/19 00:41 ID:???
>>731 社員だろ?
736731:02/06/19 00:47 ID:???
>>732 1200と2200です。
直ぐに組み立てる気はないが特価セールの時に買う癖がついているんだ。
気が向いたときいつでも組み立てられるからね。
ブルーは好みじゃないから気に入った色に塗装するつもり。
737Socket774:02/06/19 00:55 ID:???
>>731
じゃあ今まで特価セールでなに買ったの?
738Socket774:02/06/19 00:56 ID:???
1100プラス買った。
739Socket774:02/06/19 01:08 ID:???
国民生活センターにクレームすんなよ。
740Socket774:02/06/19 01:10 ID:???
まぁまぁ、☆野も悪気があった訳じゃないんだし国民生活センターとか
返品とか事を荒立てるようなことは、ヤメヨ。

それよりEXEに期待しようぜ!
741Socket774:02/06/19 01:18 ID:???
>>729

口頭注意で済む分けないじゃん。価格拘束、現実に出来なくなるわな。
742740:02/06/19 01:24 ID:???
ベアボーン、ケース単体で売るみたいだね。
国産はクォリティが違うからいいことだよ。
743Socket774:02/06/19 01:48 ID:???
739=740=社員
社 員 必 死 だ な ( フ ゚
744Socket774:02/06/19 01:55 ID:???
システムの都合で一時販売停止とかいうGraphical Collectionシリーズを
速く復活させてくれ。俺はフロントパネルも何もかも豹柄にしたいんだー!
745Socket774:02/06/19 07:20 ID:???
>>740
Pandoraとかがケース単体ででるって事? イイかも、欲しいかも。
・・・電源換装出来るんなら。
746Socket774:02/06/19 07:25 ID:???
aaggee
747Socket774:02/06/19 08:28 ID:???
にしてもケースってなんでこんなに売れるんかね。
それだけ自作ユーザが増えてるのか?
748Socket774:02/06/19 08:34 ID:???
気に入ったら何が何でも買う。当たり前の話。貧乏でもだ

但し、適切な価格であればだよ。

★野の価格が常識を超えてる訳ではないが
他社メーカーの安いケースを買って使ってるものから見れば
「なぜあの程度の品物に、そんなに金を出す気になるのか」な
と言うのが本音。
ショップに行って他社の製品と比べれば、仕上げは良いけど
値段が同じなら買ってもいい程度。
デザイン優先と言う事で有れば問題無いだろうけど
俺は機能優先の貧乏人だからとても買えん

749Socket774:02/06/19 08:35 ID:???
国産じゃないじゃん。ばらされてたじゃん
750Socket774:02/06/19 09:57 ID:???
安置発言してる人に聞きます。
あなたはなぜこのスレに書き込むのですか?

別に煽りじゃありません。
純粋に知りたいので、お願いします
751Socket774:02/06/19 10:28 ID:???
擁護発言してる人に聞きます。
あなたはなぜこの詐欺商法の会社を崇拝するのですか?

別に煽りじゃありません。
純粋に知りたいので、お願いします

752Socket774:02/06/19 10:44 ID:???
>>751
お前だよ。どうせ買ってもいないのに書込んでいるんだろ?
753Socket774:02/06/19 10:47 ID:???
アンチ発言って、当たり前の事言ってるだけだけどな。
星野マンセー以外の発言以外このスレに書くことは許されないのか、ふーん。
凄いな。信者もここまで来るとキチガ○だな。どうしてここまで
この糞会社に陶酔できるのか純粋に知りたいわw
754Socket774:02/06/19 10:48 ID:???
>>752
完全に病気だな
755Socket774:02/06/19 10:49 ID:???
今後、星のの批判は一切許されない言論統制スレに
変わりました。WCキャンペーンも騙された人間が
悪いのです。星の批判は自粛するように。752の命令です
756Socket774:02/06/19 10:59 ID:???
>>751=>>755
メアド欄くらい変えろよ(プ
757750:02/06/19 11:00 ID:???
アンチの発言にはあまり説得力を感じないんですがどうでしょう。

ちなみに私は、1200を買おうかどうか悩んでいる者です。
758Socket774:02/06/19 11:05 ID:???
大方また自演ソニー厨が暴れてるんだろ。荒らしたいだけなんだから
相手すんな 平和なスレはどこ行った・・(藁
759Socket774:02/06/19 11:05 ID:???
>>755
アンチは基本的にこういう事しか書けないので厨房扱いになるんだよ。
この前の自演の言ってたことは結構的をはずしてなかったりする。

って書くと、まだ居たのかSONY厨と反応するわけ。

もう厨房はうんざりだぁ。
760長文スマソ:02/06/19 11:08 ID:???
とりあえず準備しますた。
骨子は以下の通りでつ。


○○○(住所)の○○○(氏名)と申します。

早速ですが。
「数量限定」「期間限定」と銘打った商品を後から一般販売する行為は、
法律的・あるいは商業倫理として適切なのか、また一般販売を知った時点
で返金を要求することができるのかを相談したく連絡を差し上げました。

-----

ソルダム株式会社 というところがございます。

<ソルダム株式会社のホームページ>
http://www.soldam.co.jp

<会社概要>
http://www3.soldam.co.jp/company/soldam/index.html

主にパソコンのパーツを販売しているメーカーなのですが、特に同社の
アルミ製パソコンケース(筐体)は自作パソコンユーザーの間では有名
であり、その品質とブランドは、ユーザーがケースを購入する際の判断
において大きなウエイトを占めております。

ところが、同社が販売しているパソコンケース(筐体)につきまして、
今回相談差し上げますような自体が頻繁に発生しております。

私が購入しましたのは、「POLO T2 ミラージュ・ブラック(*)」という
ベアボーンキット(半完成パソコン)です。
http://www3.soldam.co.jp/barebone/polo_t/lineup.html#wmd
こちらは“プレミアムカラー”という事で、当初 75台限定で発売され
ました。ところが1ヶ月も経たないうちに数量無制限の一般販売が開始
され、プレミアムとしての価値が急落してしまいました。
761Socket774:02/06/19 11:09 ID:???
>756
ハァ?なんでいちいち変えなきゃならないの?(プ
頭大丈夫?信者さん。自分がこの間自演失敗して恥かいたからって
わけわかんない事言わないでね?(プ みんなが君みたいに自演
しようとしてるわけじゃないし、してるわけでも無いんでちゅよ?(ププ
しかもわざわざメール欄一人一人チェックしてるんでsちゅねぇ?
さすが粘着自演信者はやる事が違いまちゅね?(ププ
762長文スマソ:02/06/19 11:09 ID:???
同社におきましては、同様の事が日常的に行なわれております。
特に「限定セール」「アウトレットセール」等、
http://www3.soldam.co.jp/sale/index.html
これらのセールは数量および期間が限定されているにも関わらず、
数量が少なくなると「ご好評につき」「在庫が見つかった」等の理由で
頻繁に数量増加・期間延長します。

また現在行なわれております「サッカー日本代表快進撃キャンペーン」
も当初は「日本代表チームが勝ちつづける限り」でしたが、現在は
「W杯終了まで」に突如変更されました。
http://www3.soldam.co.jp/new/
の、6/12 と 6/18 の欄にてご確認頂けます。

なお、これら「限定セール」の開催日時や数量などの詳細はメールにて
配信されているのですが、その内容も「数量限定のでお早めに」などの
記載があります。(別添のtxtをご覧下さい)

このような実質的に限定商品ではないものを「限定」と銘打ち、
消費者の購買意欲を煽るような販売方法に強い不快感を感じております。

購入からは既に2ヶ月が経過しましたが、可能であれば商品の返品。
並びに前述のような販売方法が不適切なものであるならば、その改善を
要求したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。


とりあえずこんな感じ。
価格拘束については書くか書くまいか悩み中。
763Socket774:02/06/19 11:11 ID:???
たしかにSONY厨の発言は的を得ていたよなー。
自分の発言に突っ込んで「煽るなよう・・」だもんなw
自分が煽り嵐だって事をよく自覚してるw
764Socket774:02/06/19 11:14 ID:???
っていうかね、最近の日本では、モノやサービスの本来の価値より異様に安すぎる。
で、かわりに本来もっと安くてもいいはずの物が高い、これって経済的によくないと
思う。
 そりゃ、モノの価値は、市場が決めるもんだけど、問題は、誰か一人が異常にその
モノやサービスの値段を下げてしまったがために、しょうがなく他の業者も下げてるってことだ。
(まぁ、これも市場原理だろうけど、程度問題としてね)
 いい例がヤフーBBじゃないだろうか? ヤフーBBって、それ自体は、全然もうからないらしいね。
で、コンテンツ事業なんかと組み合わせてようやく利益がでる。これってなんかおかしくない?
 こういうことすると、他の事業者も値段を下げざるを得ない、でもヤフーBBと違って、コンテンツ
を提供できないようなところは、利益が出ないわけだから、つぶれるしかない。
淘汰だと言われれば、そうかもしれないけど、本来のサービスで利益を出さずにってのは
おかしいような気がする。本来のサービスを提供するコストを下げて安くするならわかるけど。
765Socket774:02/06/19 11:14 ID:LNRFiY0S
>>761
バレたからって必死になるなよ(w
766Socket774:02/06/19 11:14 ID:???

で、本来もっと安くてもいいはずのモノの例、WindowsやOfficeが異常に高い。
世界中で売れて、数が見込めるものなのにほとんど一社独占状態だから(OSを
そんなに簡単に乗り換えるわけにいかないからね)
 あと、税金や高速道路代なんかも高すぎだよね。

ケースなんかもちょっと安くなりすぎたものの例だと思うんだけど(だって自分で
実際に作ろうと思ってごらんよ、材料費だけでも結構なものだよ)どうかな?
自作用ケースなんてそんなに数が見込めるものでもないし、なんであんなに安いんだ?
販売店の人がかわいそうだ(これはケースに限らないけど、ケースって店舗の空間くうし)

本来の価値を考えると星野のケースもそれほど高いとは思えないんだけど、、、。
だって、ほかのケースより手をかけてるんだし、そんなに数が見込めるものでもないでしょ?
あれで、他のケースと同じ値段にしろとか言われたら、そりゃねぇ、、、。他のケースが
安すぎなんだから。 誰もほしがらないようなケースならともかく、スレが何本も立つぐらい
だから、本当は、叩いている人も欲しいんでしょ? だってどうでもいいケースなら気にも
留めないだろうし。 あ、折れは星野関係者じゃないよ。
 
なんかとりとめのない文章になってしまった。 
767Socket774:02/06/19 11:18 ID:???
またヤツが出たみたいだけど、前回と一緒で、
750で「煽りじゃないけど」とか言っておきながら結局こうやって
煽って荒らすのが奴の手段、相手するなよ、、ほっときゃまた
自分で失敗して自爆すんだろ
768Socket774:02/06/19 11:22 ID:???
「この前の自演の言ってたことは結構的をはずしてなかったりする」
「って書くと、まだ居たのかSONY厨と反応するわけ」

サルのようにこればかり繰り返している人間が自演事件以降一人しますが、
コイツはご察しの通り奴ですので、構わないように。自分の稚拙長文に
しつこく固執し、SONY厨じゃないよ、と必死にアピールするのが特徴
です
769764=766:02/06/19 11:22 ID:???
いや、折れは>>750ではないよ
770Socket774:02/06/19 11:26 ID:???
>769
君のことじゃないでしょ。一人痛い信者発言&煽りを繰り返してる
キャラがいるから。文章見れば一目瞭然なんだけどw

おい、お前だよ、お前w
771Socket774:02/06/19 11:37 ID:Zs4+wQWQ
>764>766
本当に質の高い物だったら俺は高い金払ってもイイと思うけどね。
今の☆野で見た目以外の機能性にあれだけの金を払ってイイという人がどれだけいるかだよな。
ベアボーンの一部の物は国産をうたってるけど実は国外生産らしいとかいうのなかったっけ?
限定セールの件や価格統制の話なんか見てると、よっぽどの物が出ない限り俺は☆野の製品買おうとは思わないなぁ。

とかいいつつ1100Fの白が復活してたので買おうかと思ってしまった(w
772Socket774:02/06/19 12:07 ID:???
>>771
電源なしで1万円でどうよ。
773764=766:02/06/19 12:16 ID:???
>>771
うん、星野の製品を買う買わないは、当然自由だと思うんだよ。
だけど、「高すぎるから、ボッタクリ」って批判ばかりする人たちは、ちょっとどうかな、と
思ってね。
 まぁ、星野も生産地を偽ったりするのは、ちょっとどうかな、 値段は、しょうがないにしても
ユーザーをだますのはいただけない。
774Socket774:02/06/19 12:16 ID:???
星野のケースに手間掛かってる っていうけど、よそのケースだって同じじゃん
逆に、一番金のかかる金型を起こさないで、アクリル板1枚のフェイスで 高い金取るんだからさ〜

材料費の高いアルミを使う意味だって、本当はないしさ

made in chinaの上から made in japanのシール貼って国産ですとかいったりさ
統一価格強制してるし
775Socket774:02/06/19 12:21 ID:???
おいおい、1100F復活かよ。何が数量限定なんだよ

そら、一部は追加産されることおあるだろうが、
星野の場合全くデタラメじゃねぇか?
776771:02/06/19 12:22 ID:???
>772
いやすまん、今OWLの602が2台あるからいらんのだわ(;´Д`)

どちらにしても3.5インチベイは全部埋めること無いのでM-ATXに移行中
777771:02/06/19 12:27 ID:???
続けてスマン
>775
証拠のファイナルセールだす・・・何日残ってるかわからんけど(w
http://www2.soldam.co.jp/sol-bin/swm/sale_out.py
1100FのWが25/130台、1100FのBが120/18台
どちらもΩでし
778Socket774:02/06/19 12:27 ID:???
>>775
6/18 Silverから30台振り替え
と書いてあるが。頭に血が上って読み落としたか?
779Socket774:02/06/19 12:28 ID:???
>>776
俺もM-ATXに移行しようと試みた時期があるんだけど、ケースとマザボの
選択の範囲が狭すぎて断念した。
780Socket774:02/06/19 12:32 ID:???
俺もMATX行きたかったが、いいケースがないから
PCI2本分背が低くなるくらいしかスペースの節約にならないんだよな

小さすぎるケースは熱とか音で問題でやすいしさ
781779:02/06/19 12:33 ID:???
で、その名残で1100+FにM-ATXのマザボが乗っていたりする・・・
782Socket774:02/06/19 12:35 ID:???
>>778

20台振り替えて、どうして売り切れた物が 18/120台 という表示になるのですか?(劇藁
783Socket774:02/06/19 12:36 ID:???
最終生産数で限定100台と銘打っておきながら振り替えで追加入れる時点でどうかと思うぞ
http://www3.soldam.co.jp/case/omega/index.html
上のリンクの説明文なんか100台のままだしな(藁

★野はいいかげん限定って入れるの止めた方がいいと思うぞ
どうせだったら「予約限定、追加販売無し」とかでやればここまで反感買わなかったろうに・・・
784Socket774:02/06/19 12:37 ID:???
ああ、シルバー払って白30黒20フカーツさせたのか。
ちなみに>>782の言ってるのは黒だろ?
ヒート辛苦で頭冷やして来い
785Socket774:02/06/19 12:37 ID:???
>>783
ご好評により、塗装と付属品をちょっとだけ変えて通常販売することにしました。
786Socket774:02/06/19 12:38 ID:???
>>766

価格じゃなくて☆野の詐欺的で悪質な販売戦略(限定なので...)が普通の
会社の常識を超えてるんだよ。
787Socket774:02/06/19 12:39 ID:???
まぁ、これで限定という文字に踊らされず、本当にそれが欲しいのか、
本当に価格に見合った価値があるのか考えられるようになったから
いいじゃん。
788771:02/06/19 12:41 ID:???
>781
俺も似たようなもん
M−ATXマザーがOWL602に入ってる
789Socket774:02/06/19 12:43 ID:???
>>784
だから、一旦売り切れた物が 20(30)台振り替えで、なんで 在庫数120になるんだよ
販売済数/販売総数が 100/120 ってなら 20台追加だが
18/120になってんじゃん。100台以上追加してんじゃん

馬鹿はお前
790Socket774:02/06/19 12:43 ID:MNgvuNEa
ワールドカップ記念モデル安いよね〜。
どうしようかな。
791Socket774:02/06/19 12:44 ID:???
>>789
販売済み数ではなく在庫数なのだが・・・
792Socket774:02/06/19 12:45 ID:???
馬鹿は >>789でした(藁
793Socket774:02/06/19 12:46 ID:???
>>760

結果報告よろしく。
794Socket774:02/06/19 12:54 ID:???
>>760
仮に、消費者センターが何か言ったとしても
法的強制力はないんだよ。免許事業なら、監督官庁に連絡が行くこともあるけどね

プレミア価格の急落 っていうなら、 幾らのプレミアがどの位落ちたか証明しないと
意味が無いつーか、仲裁機関が問題の判断できるわけも無い
795Socket774:02/06/19 13:02 ID:???
>>794
こちらの要求をソルダムに通すための仲介をしてくれればそれでいい。

あとプレミア価格の急落というのは、「俺が実際に被害者である」事と
「限定品という価値がなくなった」事を主張するためのもので、
現時点ではそれを裏付ける必要はないと思うがどうか。

あぁ、あともうちょっと裏づけ取ってから相談するから、
結果報告はもうちょっと待ってね。
796Socket774:02/06/19 13:18 ID:???
昔は
「アルミが放熱性高くて最高、スチールはゴミ」
「星野の作りは最高、他メーカーはゴミ」
って強電波発信してる信者がウザかったから星野叩いたけど、最近はもう
「好きな奴は買えば〜」って感じでどうでもいいな。
797Socket774:02/06/19 13:19 ID:???
星野のスチールマンセー
798764=766:02/06/19 13:21 ID:???
>>774
よそのケースは、デザインをほとんど考えてないと思われ。
精度もいいかげんなものが多いのでは?(1マン以下とかのケースね、いやこれは
まさにケースバイケースかもしれないけどね)
折れは、以前1マンで買ったミドルタワーケースの加工精度の悪さにまいったことがある。

それから、アクリル一枚でって言うけど、一度ホームセンターへ行ってアクリル板の
値段を見て、さらにあの精度で加工しようとして、加工屋に見積もりだしてみてから
そのセリフは、言ったほうがいい(大量生産と個人レベルでは、違うだろうけど、君が
思っているほどアクリルとアクリル加工は安価ではないと思うよ)
「星野程度のデザインで、、、(プ、」   なんて声もあるかと思うけど、実際、デザインに
気を使ってる自作用ケースって星野ぐらいものでは?
 だいたい、>>766でも言ったけど、自作用ケース自体の値段が異常に安いんだから。
まぁ、星野も 詐欺的限定商法とかやめて、販売店ももう少し大事にすれば、こんなに
叩かれずにすむと思うんだけど。

 個人的には、オウルテック+星野のデザインって感じのケースが欲しい。
799798:02/06/19 13:25 ID:???
しまった。
書き込んでから気づいたけど、星野のケースに付いてるアクリルパネルって削り
出しじゃなくて、金型かな? じゃあ、金型作るのに金かかるけど。

 それにしても、アクリルって意外と高いのね。 もっと安いものだと思ってたよ、最近まで。
800Socket774:02/06/19 13:27 ID:???
アクリルが高いってねぇ、金型は1千万Overだよ?使い込めば補修で更に金が掛かる

自作ケースが不当に安いっていうけど、なにを根拠に?
板金なんて、アジアなら劇安くて当たり前。
別にケースメーカーだけが特別、労働者を泣かして安くしてるわけではないYO
801798:02/06/19 13:32 ID:???
>>800
海外で作るとしてもケースの輸送料だけで馬鹿にならない経費がかかると思うんだけど
どうよ? ケースは、スペースくうからね。 CPUみたいに小さいものならいいんだけど
802Socket774:02/06/19 13:33 ID:???
カラーのケースとかさ〜 下地処理が出来てないから、
スイッチとかコネクター周り 穴の部分が黒く透けててダサいYO

剥がれ易い塗装とか、とても値段に見合ったクオリティとは思えないよ
ボッタクリはキャンペーン品との差額を見れば明らかじゃん

いいものを高く売るのはありだと思うよ。
でも星野の場合、いいものじゃないし、それを見抜けない信者のアホさ加減を笑ってると思われ
803798:02/06/19 13:35 ID:???
金型が一千万オーバーっていうのは高すぎないか? だったらケースメーカーは
ほとんど儲からないのでは?
804Socket774:02/06/19 13:49 ID:???
>>801
船便コンテナで送ればそんなに高くないって言うか無茶苦茶安いです。

>>803
PCケースのフロントパネル程度なら、中国で作れば20〜50万円程度かな。
805798:02/06/19 13:53 ID:???
>>804
船便コンテナだとそんなに安いのか、、、 
806Socket774:02/06/19 13:54 ID:???
おいおい、そんな安かったら、個人でケース作っちゃうよ〜って人続出だと思うが
って問題は中国ルートの開拓とか、生産数とかなんだろうけど

キーボードスレに金型500マソって書いてあったよ
807Socket774:02/06/19 14:06 ID:???
>>805
規模にもよるけどPCケース程度なら一台あたり500円もしないでしょ。<船賃

>>806
キーボードは精度がいるからでしょ。
以前釣具関係を中国の工場で作らせたときはそんなもんだったよ。
808Socket774:02/06/19 14:08 ID:???
仮に金型が50万円だとして1000個作って単価500円、金型分だけで。
最終的なコストはどれくらいになるのか・・・

それにマスプロで1000はすごく少ないけど個人じゃとても処分できん。
809age:02/06/19 17:05 ID:???
カローラだって原価30万ぐらいだって
810Socket774:02/06/19 17:15 ID:???
参考までに、AV家電の場合だけど。
あるラインナップの一番高い製品の、定価の13%ぐらいが原価だそうだ。(※超高級機除く
13%ってのは結構モノがいい製品だそうで、大半の普及機種だと10%程度まで落ちるらしい。
たとえばVTRが普及機〜高級機までラインナップがあって、
高級機が100,000円ならば、原価は高くても13,000円ぐらい、ってことだろう。

ところでAV家電は多様なパーツから成り立ってるけど、さて、ケースはどうだろうね。
811Socket774:02/06/19 17:38 ID:???
お前ら、製造業を馬鹿にしすぎ

たしかに原価は定価よりかなり低いのでビクーリするかも知れないが、
他にもいろいろコストが嵩んで、お前らが思っているほど
儲からないんですけど。

在庫1つ抱えると20個分の売り上げを吹っ飛ばすんですよ。
812Socket774:02/06/19 17:47 ID:???
>811
そうなんですか、河野さん。ところで製造業って馬鹿ですよね
813Socket774:02/06/19 17:49 ID:???
大手はかなり苦労してるだろうけど、星野みたいな中小レベルだと
非効率が少なくて結構儲かるんじゃない?特に直販なんて。
814Socket774:02/06/19 18:19 ID:???
流通マージソがないから直販が一番美味しいのです。
これは本当の話。
815Socket774:02/06/19 18:31 ID:I92QJ/p0
810で書いてるのは工場のパーツの仕入値のことね。

ちなみにAV家電メーカーの巨大な企業の場合だと、メーカーの内部では、
工場で製品ができあがると、工場から販売本部(それは、たとえば国内
商品販売本部と呼ばれる)に製品を販売する、という形になる。ここで
マージンがのる。販売本部は、地方別の販売部(たとえば、関西販売部)
に製品を販売する。販売部は各地の営業所(たとえば北大阪営業所)に
製品を販売する。営業所は販売店に売るわけだ。以上のいたるところで
営業経費(マージン)がのる。で、ゴッキュッパなどという値段になる。

解説ヲハリ。
816Socket774:02/06/19 18:36 ID:???
いつのまにかセールから1100GBLEIII4がなくなってる……
まだ40台ぐらいあるから安心だと思ってたのに……
金ができたら注文しようと思ってたのに……
817Socket774:02/06/19 18:57 ID:???
社員多いね。
818Socket774:02/06/19 19:09 ID:???
しかも今回のはマジっぽい
819Socket774:02/06/19 20:12 ID:???

星野応援組
国産でがんばってると思うよ星野箱
他にあるの良い国産箱??
ただ最近、儲けに走ってるような気がして・・・・ちと心配
技術屋さんは安売りしちゃダメダメ
ちなみに家のPC全部、星野箱です(3台)..&マク3台す
>>812
おいらアホ製造業(金属系)だけど、仕事楽しいぞ
だから自作PCも大好きす。
820Socket774:02/06/19 20:31 ID:???
パラドックスのスレだったか、自称社員がいたけど、
彼もトンテンカンとリベット打ちやってるようなこと書いてたな。

まあ、ハイテク製造業よりは、モノを作ってる実感がありそうだな、とは思う。
821Socket774:02/06/19 20:49 ID:???
消費者センターの話、価格の話、コストの話、(・∀・)イイ!!
そしてアンチ厨房はいってイイ・・・。

星野がとんてんかんと作ってるって考えると愛着涌ね。
822Socket774:02/06/19 20:54 ID:???
「夢をありがとう!トルシエジャパン!」
「夢をありがとう!トルシエジャパン!」
「夢をありがとう!トルシエジャパン!」

キャンペーン続行!
823Socket774:02/06/19 22:18 ID:???

以上、応援レスでした。関係者各位、ありがとうございます。

ここからはアンチレスでお楽しみください。煽り屋、щ(-Д-щ) カモーン
824Socket774:02/06/19 22:31 ID:???
ん、823を煽ればいいわけ?
825Socket774:02/06/19 22:58 ID:???
誠に勝手ながら日本代表快進撃キャンペーンは生産の都合によりワールドカップ開催期間中の継続が困難なため本日(6月19日)22時を持って終了させていただきます。

更なるネタ提供。このスレが効いたようです
826Socket774:02/06/19 22:59 ID:???
「夢をありがとう!トルシエジャパン!」
「夢をありがとう!トルシエジャパン!」
「夢をありがとう!トルシエジャパン!」

キャンペーン続行!ジャネェノカヨ
827Socket774:02/06/19 23:00 ID:???
つか、突然終了は止めなさいって。せめて猶予時間を
828Socket774:02/06/19 23:05 ID:???
>>825
「通報しますた」レスにびびりあがったのだろうか。
なんとかセンターに訴えるとまで言われちゃあ、さすがにビビルよな。ははは。
829Socket774:02/06/19 23:06 ID:???
>>825
・・・・・。
さすがに会社としてどうかとおもう。アンチじゃないけど、そう思えてきた。
830Socket774:02/06/19 23:16 ID:???
次はWC優勝国仕様かな.カナ?
でもブラジルカラーなら、ほすぃぞ。
831Socket774:02/06/19 23:18 ID:???
>>827
激しく同意。
このスレを見てそうしたのか、本当に生産の都合なのかはどっちでもいいけど
予告も無しにいきなり受付終了するなんてずいぶん自分勝手な会社だな・・・
832シ可 里予:02/06/19 23:29 ID:???
ああ、消費者向けの生産は大変ですよ。

折角販売期間を延期すれば訴えるとか、
終了すれば勝手だとか。お前ら馬鹿か?

少しは売る側の身にもなれや
833こんな唱が流行っている:02/06/19 23:35 ID:???
星ノ信者は色信者
ベゼルの色で大慌て
塗装道具を買ってきて
塗料を塗って
ドライブ壊し
ケースにはみ出て
ケースもおじゃん
834Socket774:02/06/19 23:49 ID:???
まったくだ、突然やめるな!!
あのファイナル・セール、1100GBLEIII4、突然やめるなよ。
350Wモデルはまだ沢山あったはずだぞ。いつまでも残ってたらカッコ悪いってか。
数を示した以上、それが無くなるまでやめるな!!
835Socket774:02/06/19 23:59 ID:???
★野からすればここはマーケットリサーチの場所みたいだな(w

MT−PRO770の鉄ケース作って安く売ってくれ!>☆野
836Socket774:02/06/20 00:00 ID:???
770の白が( ゚д゚)ホスィ...
837Socket774:02/06/20 00:09 ID:vO5i1/L5
770F欲しいね。
838Socket774:02/06/20 00:44 ID:???
>825
ワラタ 頭狂ってるなこの会社
839Socket774:02/06/20 00:55 ID:???
>>825
ほんとだ、早々と消されてます。↓
http://www3.soldam.co.jp/case/nippon/index.html

What's New!のログが消えれば、完全犯罪成立ですか?

でもここにあるよ↓
ttp://vmag.vwalker.com/news/art.asp?newsid=2075
840Socket774:02/06/20 01:13 ID:???
「生産の都合によりワールドカップ開催期間中の継続が困難なため」
よっぽど苦情が来たのだろう。まぁ当然だが。
841Socket774:02/06/20 01:34 ID:A4fjDUeh
>★野からすればここはマーケットリサーチの場所みたいだな(w
漏れもお願い、
MT-PRO1200 Premierの青色のやつのマスクをガンメタにしてくれ。
842Socket774:02/06/20 01:35 ID:FjEteeWF
36歳童貞 :02/06/12 23:20
今日の夕方、公園のトイレの個室から高校生カップルが出て来るのを目撃した。
その個室に入ってみると、使用済みコンドームが落ちていた。まだ表面がヌルヌルしていた。
きっとさっきのカップルに違いない。
俺は36歳で女性と付き合ったこともないのに、さっきの高校生は当然のようにセックスしている。
しかもこんな便所の中で。
俺は彼らの顔を思い出し(女の子は釈由○子に似ていた)つい先程までここで繰り広げられていた
痴態を想像しながら、まだヌルヌルしたコンドームを舐めながら、夢中でオナニーした。
コンドームを舐めながら、オナニーしていると、誰かがドアを開けて入ってきました。
うかつにもドアの鍵をかけ忘れてしまったのです。
それは先程の高校生カップルでした。
男「うわー なんだこのオッサン」
女「さっき使ったゴムを舐めてる!」
私は慌ててズボンをはき、外ににげようとした。
目の前に先程の高校生カップルが立っている。制服のミニスカートから白い足がスラっと
伸びている。ついさっきまで私の舐めていたコンドームが彼女の性器に挿入されていたかと思うと、
また興奮してきた。彼女の足に見とれているうちに逃げそびれてしまった。
女「さっき使ってたゴム舐めてる!。なにこの人!変態じゃん。超きもい!」
男「ひょとして、さっき俺らがここでやってたのを覗いてたんじゃねえの?」


843Socket774:02/06/20 01:36 ID:FjEteeWF
カップル見るとすぐSEXしてるのを妄想する童貞です
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1020311728/l50
844Socket774:02/06/20 02:56 ID:???
今回の限定モデルも塗装後、即出荷なので色すぐ剥げちゃいますけど、
デニム感覚で使用してね。
845Socket774:02/06/20 03:00 ID:???
770Fの白が( ゚д゚)ホスィ...
これは日本製にしてね。
846Socket774:02/06/20 03:08 ID:???
>>825

消費者保護の機関からさっそく問い合わせでもあったんじゃないのかな?
何らかの責任はとらせるよ。他人まかせだけどね。
847Socket774:02/06/20 04:03 ID:???
MT−PRO770そんなに良くないよ。
コストパフォーマンス低い。
デザインは好みなんだけど。
848Socket774:02/06/20 04:58 ID:DrX9sLoi
>>847
だからみんな770Fの販売を希望してるのです。
15000円前後で販売できたら、相当な数売れると思うんだけど。
849Socket774:02/06/20 08:44 ID:???
>>844
ウケタ。ほんとにそんな塗装なのか…

しかし、星野もここを気にしすぎてもどうかと思うなあ。
850Socket774:02/06/20 09:27 ID:???
>>844
今回の現定版は塗装じゃないだろう。ブルーアルマイト処理って書いてあったと思うが。
アルマイト処理ならメッキ処理と同じようなもんだろ。
851Socket774:02/06/20 11:17 ID:???
ここは弊社の公式掲示板ですがなにか?
852Socket774:02/06/20 11:37 ID:z/zOvBmf
また再開してるよ

ワラタ
853Socket774:02/06/20 11:41 ID:???
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │買│
                 │わ│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
854Socket774:02/06/20 11:41 ID:???
フロントパネルは樹脂なんで、そこは塗装。
で、「現定版」てなにかまず教えろ。
それからアルマイト処理とメッキ処理はまったく違う。
釣られちゃったか?
1200のリセットボタンを無理やり爪で押すと塗装が剥げる罠。
855Socket774:02/06/20 11:42 ID:???
最初から素材色の白か黒が良いな。
856Socket774:02/06/20 11:43 ID:???
星野は白(ベージュ)も塗装じゃないっけ?
857Socket774:02/06/20 11:46 ID:???
http://www3.soldam.co.jp/new/index.html
ふざけんな。。。
858Socket774:02/06/20 11:51 ID:???
俺立場としてはアンチなんだけども。
★野もう少し商品イメージ大事にしたほうが良いよ。
定番商品で売っていた物は、絶対にWEBなんかで安売りしては駄目
在庫処分するんだったら実用に問題ない程度の傷を業と付けて安売りしろ
そうしないと、正規の価格で購入した者がいい感情持たないよ。
安く買った連中だって、次も安売りの時買えばいいやと思う。
その内に、バーゲン価格でしか売れなくなるぞ。

アウトレットするのは良いけど、訳あり品を売らないとね
全く違う低価格ラインの物を安売りするのはいいけど

ブランドを売るんだったら、安売りは禁物。
859Socket774:02/06/20 12:14 ID:???
>>857
002/06/20 日本代表キャンペーン継続可能となりました

生産の都合により昨日(6月19日)を持って心ならずも終了とさせていただきました
日本代表キャンペーンは、多くの皆 様から再開のご希望をいただきました。
メーカー(星野金属工業株式会社)側との再度の打ち合わせの結果、各工程
間の調整および資材調達等の再調整により生産を継続可能との結論に達しました。
継続の可否をめぐっては二転三 転する結果となりましたが、本日より改めて
ワールドカップ開催期間中の開催をいたします。
EC推進室
860Socket774:02/06/20 12:21 ID:???
河野さんがマズーと思って販売を中止したんだけど、社長が怒って
再開させたんです。勘弁してくださいよ。
861Socket774:02/06/20 12:32 ID:???
>>859

>メーカー(星野金属工業株式会社)側との再度の打ち合わせの結果、
>各工程間の調整および資材調達等の再調整により生産を継続可能との
>結論に達しました。

結論でるの速いな。

きっと損害が大きかったんだろうな。
多くの皆様って4人位?
862Socket774:02/06/20 12:41 ID:???
2ちゃん的には人気ないけど、実は売れまくりだったらどうしよう。
863Socket774:02/06/20 12:50 ID:???
>>862
6/19 現在
【 MT-PRO1200 NIPPON 】        186台
【 MT-PRO2200 NIPPON 】        124台
【 POLO T 2 P1220 NIPPON 】      48台
【 PANDORA Plus2 P1110 NIPPON 】 55台
864Socket774:02/06/20 12:51 ID:???
どこからそんな情報が?
865Socket774:02/06/20 13:12 ID:???
>>863
生産数であってショップで売れた数じゃ無いだろうし実売少ないんじゃ?
866Socket774:02/06/20 13:32 ID:???
>>863 は受注数量 = 実際に売れた数 ですが何か?
867Socket774:02/06/20 13:33 ID:???
>>863-865
実際に売れた数。
HPみてこい。
868Socket774:02/06/20 13:37 ID:???
>>866-867
ケコーン


ときに、従来モデルとNIPPONモデルの違いは色だけだよな?
で塗装は外注だから、>>859 のような事態は起こり得ない筈なんだが。

恐らく先の 国民生活センター 対策に奔走し、メドがついたから再開したと思われ。
869Socket774:02/06/20 13:38 ID:???
ああ、ニュースにあった。
Ωのセールに比べたらいまいちだね。
やっぱあの色は・・・
素直に通常モデルを出しておけばよかったものを。
870Socket774:02/06/20 15:03 ID:???
こっこれはいったいなに?!

http://www.vwalker.com/mall/2002/0605/
871Socket774:02/06/20 15:06 ID:???
>>870
いまさら何が得意げに「こっこれはいったいなに?! 」だ。
 >>643逝けや
872Socket774:02/06/20 15:06 ID:???
ガイシュツ
873Socket774:02/06/20 16:08 ID:???
あのNIPPONは消せるんでしょ(w
874Socket774:02/06/20 16:49 ID:???
また新企画が発動しました
1日限定商品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
875Socket774:02/06/20 16:59 ID:???
毎日newsで楽しませてくれるなぁ
今回は面白い色が揃っててちょっと期待。
1200とか、Jazz系にもでるんだよね?

赤とか青じゃ、デザイン性と言えるようなもんでもなかったしな
876Socket774:02/06/20 17:13 ID:???
どうせ高いYO
877Socket774:02/06/20 17:28 ID:???
地味に、机が販売終了してるんだが、、、
878Socket774:02/06/20 17:41 ID:???
>>874
<POLO・PANDORA:Classical Collection 1 Day Sale>

6月22日(土) 【 POLO T 2 】 American 50's(3色のうち1色)
6月23日(日) 【 Pandora Plus 2 】 American 50's(3色のうち1色)
6月24日(月) 【 POLO T 2 】 American 50's(3色のうち1色)
6月25日(火) 【 Pandora Plus 2 】 American 50's(3色のうち1色)
6月26日(水) 【 POLO T 2 】 American 50's(3色のうち1色)
6月27日(木) 【 Pandora Plus 2 】 American 50's(3色のうち1色)
6月28日(金) 【 POLO T 2 】 Euro Tradition(3色のうち1色)
6月29日(土) 【 Pandora Plus 2 】 Euro Tradition(3色のうち1色)
6月30日(日) 【 POLO T 2 】 Euro Tradition(3色のうち1色)
7月 1日(月) 【 Pandora Plus 2 】 Euro Tradition(3色のうち1色)
7月 2日(火) 【 POLO T 2 】 Euro Tradition(3色のうち1色)
7月 3日(水) 【 Pandora Plus 2 】 Euro Tradition(3色のうち1色)

なんかNIPPONモデルを煙に巻くようなやり方だな(w
879Socket774:02/06/20 17:48 ID:???
とりあえず、明日までには全写真でるのか?
まさか販売当日に発表なんて事は無いだろうな?

みんな買うのかい?
880Socket774:02/06/20 17:50 ID:???
>>879
格安なら。
2万以下なら買うかもな。
881Socket774:02/06/20 17:54 ID:???
サクラタン ピンク
トモヨタン ブラック
ルリルリ ブルー

はまだですか?
882Socket774:02/06/20 17:54 ID:???
どうせ35800円。
883シ可 里予:02/06/20 17:59 ID:???

こ れ は 、 ひ ょ っ と し て 、 超 プ レ ミ ア ?!
884Socket774:02/06/20 18:17 ID:???
しかし、迷ってる暇が無いね

客の事考えていないともいえる。既に買ってしまった人で嘆いてる人もいるだろう
本当自転車操業的だなぁ
885Socket774:02/06/20 18:19 ID:???
どうせ後でまとめてでてきます。
886Socket774:02/06/20 18:32 ID:???
Ωとどいたけど現在使い道なし
887マッカー:02/06/20 19:27 ID:rWc8Bpgp
>>886
使わないならちょうだい(w
888Socket774:02/06/20 19:51 ID:???
今回も在庫処分です。商品価値終わってますから。
アフォ相手だからちょっと工夫すれば、まだまだ売れますヨ〜。
889sage:02/06/20 20:50 ID:YHReawf1
MT-PRO1200 NIPPON/400 申し込みますた
…だって鉄より安いし
  負けてしまいますた
890Socket774:02/06/20 20:58 ID:???
>>889
失望した。
891Socket774:02/06/20 21:09 ID:???
自社HP以外でろくな告知もせず一日限定やるとは凄いな

きっと チャンスを逃した沢山の人の要望がありましたので、追加(以下略
892Socket774:02/06/20 21:10 ID:???
1 Day Sale、フロントは全部アイボリー?…………
893Socket774:02/06/20 21:35 ID:???
☆に限定の意味を教えるのは無理?
 
>889
まだキャンセルし・・・。
894Socket774:02/06/20 22:02 ID:???
こんなにネタを提供してくれる面白企業もそうそうない。
最近ちょっと好きになってきたぞ、星の。
895Socket774:02/06/20 22:09 ID:z/zOvBmf
そう、見てる分には面白い。
896Socket774:02/06/20 22:13 ID:???
(・∀・)カエヨ!!!
897Socket774:02/06/20 22:50 ID:???
ホント買えよ、特にF.J。全然売れてないぞ。
たぶん超Jも。誰か何がだめなのか教えてやれよ。

でも、もっともっと俺を笑わせて欲しい気もする。
898Socket774:02/06/20 22:51 ID:???
よーし今度は7角形にしちゃうぞ
899マッカー:02/06/20 23:36 ID:???
>>897
超Jは、ホスィ...( ゜д゜ )けど、FJはタダでもいらない。FJは、何か勘違いしているデザインだ。
900Socket774:02/06/20 23:39 ID:???
ColorCollection発表はいいんだけど、他のケースの発売日を教えろ!
1日限定が全部終わってからなのかなー?(萎え

写真くらい早く見せろYO
901Socket774:02/06/21 00:37 ID:???
SuperF.Jは完全な○になる予定です。
902Socket774:02/06/21 01:15 ID:???
どうせなら完全な球体がいいな。
スタンド付きは許す。
903Socket774:02/06/21 01:24 ID:???
ズバリ次の新製品はPyramid。三角錐です。
904Socket774:02/06/21 01:31 ID:???
ピラミットは四角錐では?
905Socket774:02/06/21 01:35 ID:???
そうでした。
906 :02/06/21 01:39 ID:???
正四面体、正八面体、正二十面体、12とかもあったかな?
907Socket774:02/06/21 01:42 ID:???
770F作れ!
908Socket774:02/06/21 01:57 ID:TWojQHuv
1200F通常モデルの安売りマダー?
909Socket774:02/06/21 02:49 ID:???
やばい、オレンジ色パンドラほしい・・・。
910Socket774:02/06/21 02:49 ID:???
>>877
たいへんだYO!
911Socket774:02/06/21 03:07 ID:???
私も意見いい?
フロントのコネクタ端子はやめてほしい。激しく気にくわない。
本体フロントにUSB1.1がついててもかえってうざいし、マイクとLineOutに至っては
神経を疑う。PC99だか98だか忘れたけど、ケースの色にこだわってるくせに変な色の
端子をつけるこたーないでしょうが。ほとんど使わない端子のために。
あんな端子は後ろで十分。それにうち、サウンドUSBだからなおのこと激しくいらない。
代わりに全機種フロントにPCIのブラケットつけられるようにして。
912Socket774:02/06/21 07:22 ID:???
>>911
>代わりに全機種フロントにPCIのブラケットつけられるようにして。

 それのがカッコワルイ。
913Socket774:02/06/21 10:18 ID:???
>>911
君はそうかもしれないが、ほとんどの人は、あの端子がフロントにあるのを歓迎していると
思うよ。 だってデジカメと接続するときなんか前面にUSBがないと結構不便だし、夜中だけ
ヘッドホン使うときなんかも前面端子がないと不便だよ。
 PCIのブラケットなんか前面につけたら超かっこわるいじゃん。君、言ってることが矛盾
してるよ。
914Socket774:02/06/21 10:22 ID:TWojQHuv
1200はPCIブラケットが前面に2つあって、その一つにUSBが付いている形だよ。
915Socket774:02/06/21 10:31 ID:???
>>2002/06/20 PRISM Plusの販売を終了致します
どうして限定セールしてくれねーのよ?2万ぐらいで
916Socket774:02/06/21 10:39 ID:???
貧乏人には用がありません
917Socket774:02/06/21 10:57 ID:???
>>911だけど。>>914さんの言ってる1200みたいなやつがイイんだよ。とおもう。
見た目がかこわるいポートはしまえるようにして欲しいし、
将来交換効くようにPCI形状にしておいて欲しい。
メーカー製PCもほとんどがポート隠れるようになってるでしょ?(交換効かないけど)

でも1200、いまいち私の趣味と合致しないんだわ。だからほかのケースでも
採用してくれって思ったの。
918Socket774:02/06/21 12:05 ID:???
そかー。
ケースを机の下に置いちゃう自分としては、1200ほど都合のいいケースは
ないと思っていたから。ディスプレイの横に置くにはもうちょっとカコイイ方が
良いかな?
919Socket774:02/06/21 12:19 ID:???
>>917
そんなあなたに机♪
九十九とかならまだ買えると思うぞ。
920Socket774:02/06/21 13:06 ID:???
机、もう製造もしないってことでしょうか?
とっても残念です。
広い部屋に引っ越したら、是非買いたいと思ってたのに。

九十九に行けば、現物見られるの?
アキバで探したけど、一度も見たことないので・・・。
921Socket774:02/06/21 13:06 ID:???
アルミへの塗装とスチールへの塗装って定着率違うの?
本塗装の前に下地塗装ってされてるもの?
922Socket774:02/06/21 15:04 ID:???
机ファイナルセールしないかね。
923Socket774:02/06/21 15:12 ID:???
ツクモにメールで問い合わせしたら机は現在取り扱っておりませんと返信が来た。
924Socket774:02/06/21 15:26 ID:???
↑ショックだ・・・。ファイナルセール前の店頭在庫一掃とかだったらいいんだけど。
925919:02/06/21 16:21 ID:???
>>923
マヂですか、、、それはスマソ

アキバの、ぱチンコ屋の側にある九十九からも消えたかな?
あそこには店頭在庫(倉庫かも)があったはずだが。
926Socket774:02/06/21 17:29 ID:???
素朴な疑問なんですが、ここのメーカーは
よくこういうセールってやるんですか?

キューブ系の小さいマシンが欲しくて、いろいろ探した結果
パンドラ買おうと思ったんですが、ちょっと高かったし
POLOを20000台記念で安売りしてたから買ったんですが
もちっと待ってればパンドラを同じ金額で買えたんですね。
激しく後悔してます。
しかも限定でいろんな色を出すみたいだし・・・。

最近、あそこのHP行くと鬱になります。
927Socket774:02/06/21 17:34 ID:???
毎週の新製品&キャンペーンやってるよ
PoloとPandraは、あらかた売り尽くしたから安売りが目立つね
MJとか、キャトルは安売りしないもんな
928Socket774:02/06/21 17:35 ID:???
ここにも星野の犠牲者が一人・・・
929926:02/06/21 18:38 ID:???
そうなんですが、そんなにセール頻繁にやるんですか・・・。

けちけちして安いからって飛びついた私がバカだったんですね。
POLOも結構かわいいし、色も気にいってるんですが
なんとも言えない空しさを感じています。

こんなことなら、思い切って机にしておけばよかった。
って置くとこないから組み立てられないけど・・・。
930Socket774:02/06/21 18:40 ID:???
星野は素人にはお勧めできんな(藁
931Socket774:02/06/21 20:13 ID:???
机欲しい人は各々星野に問い合わせてみよう。
要望が多ければあるいは。
932Socket774:02/06/21 20:44 ID:???
今回の多色のポロとかは、今後の製品の為の市場調査。
信者のセンスを、つかみきれていないのです。
あと在庫整理。
9331です:02/06/21 20:51 ID:???
>>931
あるいはファイナルセール。(w

スレ立てそろそろお願いします。950逝ったら立て始めてね。
まずはスレッド名をみんなで考えるところから。
私はもう寝ます・・・。
934Socket774:02/06/21 22:19 ID:???
よーし漏れもPRISM買っちゃうぞーとか思ってたら販売終了とかなってんの。
スレを見た感じでは机欲しい人は自分を含めて2〜3人くらいかなあ…


 ∧||∧
(  ⌒ ヽモウダメポ....
 ∪  ノ
  ∪∪
935Socket774:02/06/21 22:25 ID:???
机の次は食器棚かタンスを出してほしいです。
936Socket774:02/06/21 22:32 ID:???
     ||//
    / /||
    / ∧||∧
     (  ⌒ ヽ
      ∪  ノ
       ∪∪
         ∧ ∧,〜  氏ぬな!希望を捨ててはいかん!
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、  
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
937Socket774:02/06/21 23:03 ID:???
JAZZ M?
ちょっといいかなと思った。
938Super JAZZ m:02/06/21 23:10 ID:???
高さ378mm 幅186mm 奥行き481mm

奥行きがフツーのATXケース並だぞ・・・
939Socket774:02/06/21 23:11 ID:???
だって超JAZZって普通のATXケースじゃん
940Socket774:02/06/21 23:16 ID:???
>939
すーぱーじゃずmはまいくろえーてぃーえっくすのけーすです
http://www3.soldam.co.jp/case/superjazz_m/spec.html
941Socket774:02/06/21 23:21 ID:???
ありゃ失礼。また新製品か!
942Socket774:02/06/21 23:27 ID:???
俺もいつかは机を買ったると思ってたのに・・・
星野の中で唯一惹かれたケース?だったのになぁ

奇をてらうならFJやJAZZではなく机みたいな路線でいけっての。
943Socket774:02/06/21 23:27 ID:???
>913
おれは1200のフロントブラケットを重宝している
汎用のブラケットが使えるから、いろいろな組み合わせが
(ケーブルさえ届けば)つかえるのがイイ
SPD/IFとかUSBブラケットで、カードも挿さないのに
貴重なスロットを消費しなくてすむし、フロントのUSB端子
はカードリーダー等を使うときにやっぱ便利。
使わないときは蓋ができるしね
944Socket774:02/06/21 23:34 ID:???
新製品乱発の星野ダカラ机もVer2になって帰ってくるよ。多分
945Socket774:02/06/21 23:56 ID:???
超JAZZと超JAZZ.M、どちらか片方要らないのでは?
両方、存在する意味が無し…てゆーか製造するだけ資源の無駄です。
946926:02/06/22 00:00 ID:???
>944
激しくきぼんぬ
947Socket774:02/06/22 00:03 ID:???
新カラーよさげ。でも写真は当日発表かよ
比べて選べないじゃん。ほんと アホかと。
948 ◆JazzDRro :02/06/22 00:09 ID:???
>>938
あー、同じだわ。

いいなとは思うんだけど、今使ってるケースが奥行き350くらいなので
かなりあわない。
高さも320くらいで抑えて欲しかったな・・・
949Socket774:02/06/22 00:13 ID:???
ヘアライン加工キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
950Socket774:02/06/22 00:14 ID:???
思い出してみませんか? american sweet '50  って言われても
大抵のジサカーは生まれてないと思われ
951Socket774:02/06/22 00:35 ID:???
第一弾のアイボリー色を見て、古き良きアメリカを連想できた人、誰かいますか?
952Socket774:02/06/22 00:36 ID:???
うわ american'50 とか 名前入ってるし。猛烈にダサいYO。検討ヤメヤメ

ケースに american'50 とか全然関係ないコピー入れるセンスは氏んだほうがいいよ
EuroTradion とかもな

本当に星野センスないわ。さすが群馬県
953Socket774:02/06/22 00:52 ID:???
Euro Tradion  ×
Euro Tradition ○
954Socket774:02/06/22 00:57 ID:???
>>947
注)各色モデルともにフロントマスク色は【Creamy Ivory(クリーミー・アイボリー)】となります。

フロントマスクは薄汚れたアイボリーしかないらしいYO。
で、他のカバーは
豊かなアメリカのやさしい心のクリーミーアイボリー、
時代の象徴オープンキャデラックのシンボルカラーであるキャデラック(キャディ)マスタード、
そして熱気あふれるロカビリーオレンジ。
だってさ。Euro Traditionは説明が変わってロゴが変わる程度か。藁
955Socket774:02/06/22 01:01 ID:???
WiNDy Classical Collection
○American 50's
Creamy Ivory (クリーミー・アイボリー)
Rockabilly Orange (ロカビリー・オレンジ)
Cadillac Mustard(キャディ・マスタード)
○EURO Tradition
Botanical Green Metallic(ボタニカル・グリーン・メタリック)
Knight Red Metallic(ナイト・レッド・メタリック)
Tudor Brown Metallic(チューダー・ブラウン・メタリック)

ただしフロントマスクの色を統一しているのは、6色すべてドライブを用意
出来なかったからでしょ。やるんなら完璧にしなよ。☆野よ。
956Socket774:02/06/22 01:16 ID:???
super jazz.m欲しいなあ、いまMT-700だし買い替えます。
957名無しさん@Emacs:02/06/22 01:44 ID:???
で、お前らあれほど騒いでたNIPPONは買わないのか?

今日帰りにスーパーに寄ったらWC関係の菓子とかが全部
半額で山積みになってた。星野の倉庫もこんな感じですか?
958 ◆JAZZmNB2 :02/06/22 02:10 ID:???
>>957
半額になったらNIPPON買うけどな。

ところで、新スレ名どうするよ。
【新商品】どれ買えばいい!?星野金属10【乱発売】

って考えたけど芸がないので誰か考えれ。
959Socket774:02/06/22 03:08 ID:???

【限定】何台買った?星野金属10【日替】
960Socket774:02/06/22 03:13 ID:???
まず、他社の話から始める。機能てんこ盛りベアボーン、MSI Hermes-650PFを見てくれ。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/21/636718-000.html

……ちなみに。このMSI製ベアボーンの前身がMS-6215なんだが、
それとほぼ同等の構成になっているのがWiNDy P:z Plusであることは
みなさん御存知のとおり。

個人的には、P:z IIよりもP:z Plusの方がスマートだと思うのだ。
そこで☆野さん、このHermes-650PFと同等の構成でP:z Rを出してくれないかな?
Rってのはレヴォリューションとかリヴァイズとかで解釈してくれ(わら

なお上記のベアボーンは、ケースのサイズとしては現行P:z Plusに入りそうだ。
マザーボードのレイアウトが違うんで、そのままでは無理だけどね。
961Socket774:02/06/22 03:15 ID:???
【限定】・・・【延長】
962Socket774:02/06/22 03:25 ID:???
机も延長して欲しかった…
963Socket774:02/06/22 04:18 ID:???
>>951
>第一弾のアイボリー色を見て、古き良きアメリカを連想できた人、誰かいますか?

おれは映像屋なんだが、とある作品でセットを作った際に、
60年代米国の調度品を揃えてくれと美術に頼んだことがある。
そのとき美術は、往年のゼネラル・エレクトリック製の
家電製品を揃えてきたんだが、保存状態が良くてきれいでね……

で、結論を言うと、今回の☆野のアイボリーは、
往年のゼネラル・エレクトリック製の白モノ家電が日焼けして古ぼけた色。
タバコのヤニで汚れた色とも言えるが、それはまあ、さすがに可哀想だな。

まあでも、昔の家電製品って妙に角が丸いんだよ。それがPoloとちょうど合ってる。
あのアンティークのセットにこっそり混ぜておいてもバレないだろう……と思った。

※ハリウッドでも、わざと妙なものをセットに混ぜることがある。
 大半の観客はまず気づかない。作り手しかわからない遊びです。
964Socket774:02/06/22 06:19 ID:???
>>963
古い米国っぽいデザインというのは同意。
無意味に「空気抵抗が少ない」デザインにすることで、「速さ」や「先進性」を
示すっていう類い。同じ丸みでもたとえばマクとは志向がまったく異なる。
おれからすると、星野の志向は激しくウザイ。
965Socket774:02/06/22 08:03 ID:???
新型 i macみたいな半球型ならちょっと欲しいけどなあ 
FJはいらんなあ
966Socket774:02/06/22 12:18 ID:???
【限定】誰かとめれ星野金属【ってなんだっけ】10
967Socket774:02/06/22 13:46 ID:???
もうPRISMは駄目か…。工場にも在庫ないみたいだし…
上の方で九十九に在庫あるかもってあったけど交通費だけで2万円は掛かるし…。
968Socket774:02/06/22 14:45 ID:???
机やめちゃうなんて、すんごいがっかり・・・。
唯一(?)★野らしいケースのような気がしてたのに。

確かにPOLOとかパンドラとかは、アキバで売ってる
他のメーカーのに比べると良くできてる(デザイン的に)と
思うけど、ここではそんなに評判良くないし(W

色んなカラー出したりするよりも、初心に戻ってケースの
熱対策とか静音を改良してくれるといいのに。
いろいろ手を加えないと、安心して使えないなんて
見かけで買ってしまった私のような素人には手が出せませんわ。
969Socket774:02/06/22 15:16 ID:???
>>968
初心から熱も騒音も考えてないですが、何か?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020622/etc_superjazz.html
今回の「Super JAZZ」は塗装などの表面処理も同社らしい高級感
のあるものになっており、「F.J」のようにデザイン面や質感で賛
否両論分かれるといったことはなさそうだ。
970Socket774:02/06/22 16:16 ID:???
あんなアルミ角棒の机が欲しいなんて正気か?
あれだけ金出せば デザイナー物の机買えるじゃん

そんなにPCの中身が見たいのか? べつに可動部があるわけでもないのに
見て何が楽しいんだか…
まぁ、カラー基盤とか、透明のサイドパネルとか、ネオン管とか流行ってる見たいだけど…
フェチつーかなんだかなぁ??アホ?
971919:02/06/22 16:29 ID:???
責任持って、九十九に行ってきました。
‥‥既にありませんでした(鬱

という訳で、もう机を購入することは不可能っぽ。
しかし今の机も2代目だからね、3代目の登場に期待しましょ。

>>970
「蓼食う虫も好き好き」
972Socket774:02/06/22 18:07 ID:???
>>970
自分の価値観を人に押し付けんな!!阿保が
973Socket774:02/06/22 18:16 ID:???
価値観は色々あるが、馬鹿は馬鹿
キミは VIPカーとか珍走団とか好きそうだね
974Socket774:02/06/22 18:35 ID:???
>971
今の机って2代目だったんですか・・・。
じゃぁ、3代目の登場も期待できるかもですね。
単純にパソコンぽくないし、変わってるので好きです。<机

確かに自分ケースフェチかも。
アキバに行っても、ケースばかり見てるし。
中のスペックは事務系に不自由なく使えれば問題ないけど
目に付く場所に置いているので、ケースは気になる。
あくまでも見た目ですが(W
975Socket774:02/06/22 18:36 ID:???
VIPカー
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&querytime=AFuE&q=VIP%E3%82%AB%E3%83%BC

珍走団
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=utf8&q=%E7%8F%8D%E8%B5%B0%E5%9B%A3&lr=

「車」である事以外に、両者に何の関係があるんだ?
必死に脳内で関連付けてるのだろうが、やっぱり「馬鹿は馬鹿」だな(プ
976949:02/06/22 19:41 ID:???
よく見たらアクリル板ですた。
977Socket774:02/06/22 20:09 ID:???
星野ってココ見てるんだよね?
もちょっと 意見反映させてくれないかなぁ
ネタ特別ついてないんだろうか?

とりあえずドライブのWindyロゴはしつこいので止めてくれ
(賛同者いる? つかロゴは必要だってやつはいるのか?
978Socket774:02/06/22 20:15 ID:???
979Socket774:02/06/22 20:32 ID:???
あのね
机欲しかった人はね
自分で作ればいいと思うよ。
980Socket774:02/06/22 20:42 ID:???
>>973
ハァ? 珍走団もVIPカーも嫌いですが何か?
っていうか、お前の意見は、非常にイタイってことに早く気づけよ
981Socket774:02/06/22 20:50 ID:???
>>979
自分で作りましたが何か?
‥‥あれが完成品で来られると、部屋に入れるのに苦労するよ。
982Socket774:02/06/22 21:03 ID:???
どの机だって完成品できたら部屋にはいらんだろ。
983Socket774:02/06/22 21:23 ID:???
>どの机だって完成品できたら部屋にはいらんだろ。

984Socket774:02/06/22 21:52 ID:???
979も982もなんかおかしい
985Socket774:02/06/22 21:52 ID:???
まちがい。979じゃなくて981
986Socket774:02/06/22 21:53 ID:???
完成した状態の机じゃ ドア入らないだろ ッてことだよ
チョンは日本語が不自由だな。国に帰れよ
987Socket774:02/06/22 22:17 ID:???
>>979
必死だな(藁
988Socket774:02/06/22 22:37 ID:???
珍走団とVIPカーが好きか、机が部屋に入るか、
1000まで存分に語ってください。
989Socket774:02/06/22 22:50 ID:???
990Socket774:02/06/22 22:56 ID:???
>完成した状態の机じゃ ドア入らないだろ ッてことだよ



>チョンは日本語が不自由だな。国に帰れよ

??

991Socket774:02/06/22 23:01 ID:???
>>990 は日本語がわからない上に、埋没スレをageて書く真性厨房。
992Socket774:02/06/22 23:02 ID:???
アニョハセヨー
993Socket774:02/06/22 23:07 ID:OLXPkUjO
>>991は机もはいらないドアの家に住んでる貧民。

反論するなら新スレでね(プ

994Socket774:02/06/22 23:08 ID:???
>>991
ミアナムニダー
995Socket774:02/06/22 23:08 ID:???
ちげーって
普通の机かって星野机をてめえで作れっていってんだ( ゚Д゚)ゴルァ! 
996Socket774:02/06/22 23:09 ID:???
>>993 は完成した机がすんなり入るドアの家に住んでる金持ち
997Socket774:02/06/22 23:10 ID:???
>>996も机もはいらないドアの家に住んでる貧民。

反論するなら新スレでね(プ
998Socket774:02/06/22 23:10 ID:???
オンジョルヌンムジョルヌンケプサまっさケムニダー
ホシノハナゲカムニダー
999Socket774:02/06/22 23:10 ID:???
1000星野
1000Socket774:02/06/22 23:10 ID:???
うわああああああああああああああああああああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。