おまえらMSIのマザーボード使って

このエントリーをはてなブックマークに追加
486Socket774:02/07/23 20:56 ID:???
はずかしいでふ
487Socket774:02/07/23 20:56 ID:CU1SOjK9
815EPT Limited狩っちまった。
気が付いたらまたMSIを買ってる罠。
488Socket774:02/07/23 20:57 ID:???
はずかしいヤシ487
489Socket774:02/07/23 20:57 ID:???
あげ
490Socket774:02/07/23 20:58 ID:???
うんこー
491478:02/07/23 21:06 ID:???
次もMSIを買いそうな気がする。
492Socket774:02/07/26 18:03 ID:???
煽ってもいいですか?
493良スレ:02/07/28 04:13 ID:???
次もMSIを買わないと確信している。
494Socket774:02/07/28 08:34 ID:???
正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
495Socket774:02/07/28 09:16 ID:???
MSIのマザーを買おうと思うのですが、
解説書が英語なのでしょうか?
496Socket774:02/07/28 14:14 ID:ipGNjO9y
何を買おうとしてるんだか判んないけど
正規輸入品だと解説書は日本語だよ
497Socket774:02/07/28 19:29 ID:aPSFAlm0
MSIを買うといつもトラブルんだけどしっかり調べると決してマザーが犯人じゃないんだよな。
でもあからさまに怪しいんでいつも疑ってしまう。(スマソMSI)

疑いたくないんで最近はGIGAかASUSしか買ってない。(益々スマソ)
498Socket774:02/07/29 08:15 ID:???
>>495
MSIのホームページから日本語説明書のPDFファイルだったらダウンロード出来るよ。

俺はMSIで何も不満は無いな〜。
FSB133→140位にしかしてないけど、、、安定しているし、カード類のインストールも問題無いし。
単純に選んだ理由がメモリースロットが4本あって、値段も比較的安かったからなんだけれども、次のi845Gも
MSIにするだろう。BT付きの・・・。
499Socket774:02/08/01 20:25 ID:???
500Socket774:02/08/02 21:57 ID:???
頻繁に1晩電源入れっぱなしで寝てて、ある日起きたらBIOSが飛んでた・・・。
買って1年ぐらいのK7TPro。
また飛ぶと怖いからAOpenにしました。

MSIという会社が嫌いという訳じゃなくて、1度飛んだという事実があるから怖いし
予備のBIOS(デュアルBIOSとかダイバードBIOSとか)がないから、あまり買いたくない。
MSIマザーのBIOSが、他社よりも特別飛びやすいって訳ではないですよね?
501Socket774:02/08/04 02:55 ID:???
>>500
ネタですか?
502Socket774:02/08/04 02:55 ID:???
>>500
EEPROMの構造からしてあり得ない・・けど、事実ならすげー不思議。
503Socket774:02/08/04 03:10 ID:???
500です。
朝起きたら画面が消えてて、再起動してもBIOSすら立ち上がらず。
HDDクラッシュならBIOS画面出るはずだし、別のPCにCPU・メモリ・ビデオカード
挿してみたが全部異常なし。
マザボしかないと判断、10時開店直後の店に行ってAK73Proを購入。
取り替えたら動きました。HDDの内容も無事。

この現象って、BIOS飛んだかマザボが断線するかぐらいですよね?
ひょっとして不良品だったとか?
504Socket774:02/08/04 03:16 ID:???
503に追記
再起動しても、内蔵スピーカーからのピッって音がしませんでした。
505Socket774:02/08/06 00:37 ID:???
>>503
CMOS CLEARした?
506Socket774:02/08/06 00:39 ID:???
>503
D-LEDは?
507Socket774:02/08/06 00:40 ID:???
箱の光り方が激しすぎる気がしまつ>MSI  あそこらへんにきっと謎が
隠されているはずです
508Socket774:02/08/06 00:59 ID:???
Linuxで活躍してます、うちのMSI
509Socket774:02/08/06 05:32 ID:???
>>505
やりました。
あと、電池抜いて放置もしました。

>>506
どれも光ってなかったです・・・。
510Socket774:02/08/06 22:33 ID:???
>>509
D-LEDどれも光らないんだと、BIOSとかそうゆう問題じゃないね・・
BIOS ROM抜いてもD-LEDは光るから。
環境そのままでマザボだけ換えたら直ったの?

511Socket774:02/08/06 22:35 ID:???
>>510
マザボだけで直りました。
ショートでもしたんですかね・・・?
512815ET PRO使用者:02/08/06 22:45 ID:???
さり気に優良スレ化している。(w
>511
電源周りが断線したりしたんじゃないのかな?
抵抗の半田が取れたとか。
513Socket774:02/08/07 12:05 ID:???
>>512
すでに燃えないゴミなんで確認しようがないです・・・ゴメソ。
部品が取れてる形跡はありませんでしたが、どこか部品の中で断線という可能性はあるかも。
ジャンク屋さんにでも売ればよかったかな?
514Socket774:02/08/14 03:27 ID:???
815EPRo起動してから5秒で電源切れるようになった。
電源か思ったが最小構成にしても同じ。マザボのLEDみんな赤く光るし
CMOSクリア、電池入れ替えしてもだめ。これはもうあぼーん?
515Socket774:02/08/14 03:37 ID:???
i850+ICH4のネタみたいなハイスペックマザーとっとと
出してくれよ。
516Socket774:02/08/16 07:19 ID:el+sr7TE
>>515
850E Max2 i850E+ICH4+32bitRIMM+GbE+wLAN
来月には出るらしいぞ。
517Socket774:02/08/19 12:13 ID:d9x7GnCT
845E Max2-L買ったけど・・・うんともすんとも言わん。
なにも立ち上がりもしないし・・・
CPU、メモリ、HDDが悪くてマザ−に電源が入らないって事はないよね??
ありえんよね?BIOS立ち上がるうんぬんの話しだし

中身確認してみるとSPDIFブラケットない。ほんとに終わってるの?MSI
518Socket774:02/08/21 00:32 ID:Mk4HOsDy
>517
 いやまあMSI終わってるかもしれんけど、あんたも終わってるわな。
 845E Max2-Lってどんなのか知らないけど、マザーボードのファンとか回ってるの?

 そうそう、うちのはKT3だけど、スロット1だとうまく立ち上がらなかったから
3番目にメモリ挿してある。
519Socket774:02/08/21 17:25 ID:lOgbHnat
>>518
ファンは回ってません、もちろん他のマザーにすれば動くよ
初期不良なだけの気がするけど・・・。
520Socket774:02/08/23 01:35 ID:4TB7snMs
>>517=>>519どの

多分、不良です。
っていうか、俺この前745ULTRAかったんだけど
一瞬電源入って即沈黙、前のマザーに載せ変えたら起動したので、
745をショップに持ち込んで、動作確認してもらったら
基盤内??の配線が不良みたいですとかで、交換してくれたよ・・・
なので、チップが違っても基盤製造時期とかが同じ時のものだと
同様の不良かも知れないよ。

結局、在庫がないとのことで違うメーカーのと交換となりました。
521Socket774:02/08/23 14:52 ID:lrsbokt1
>>520
はぁ、新品買って壊れてたことなかったんでちとショックです。
レスありがとう。520さん
522GB:02/08/23 19:13 ID:VG4zYFYf
745ULTRAで。。winXP再インストールしたら、
オンボードの音が出なくなったよ。なんでかなー?
現在試したことは
1.CMOSクリアー
2.BIOSのAUDIO DEVICEのENABLEの確認。
3.DEFULT設定の読み込み。
他に何かあります????お願いします。
523Socket774:02/08/23 19:40 ID:ZUrTf0px
>>522
デバイスマネージャとコンパネ
524Socket774:02/08/23 22:02 ID:HS7URM4j
ASUSマンセー
でもMSIは糞じゃないよ。
525gb:02/08/23 22:13 ID:VG4zYFYf
デバマネにはレガシーオーディオデバイスはあり。
プロパティーを見ると
デバイスの状態は正常、使用状況は選択できないのです。
(有効じゃない)
コンパネのオーディオデバイスは無しですわ。。
ultara破損かな
526Socket774:02/08/23 22:33 ID:ZUrTf0px
>>525
AC97はいないのか?
BIOSでブートドライブ、FDDのみにしてIRQ見るとどうなってる?
527Socket774:02/08/23 22:48 ID:DG8IcGHC
MSXのマザボですが、何か?
528Socket774:02/08/23 22:53 ID:HsftGwTn
セカンド用にMax2L買ってきたけど、糞だったよ。

あれ、電源選ぶのか?
529GB:02/08/24 08:23 ID:E+HmW8LH
>>526ありがと
音でました・・
かなり恥ずかしい。。
AC97入れてなかったYO
3日も考えてたよ。
ここで悩み一発解消。
このスレ最高!!
530Socket774:02/09/01 15:47 ID:1stkCu09
>>529
↑スレッドストッパー
531Socket774:02/09/03 22:50 ID:TwuYQraS
age
532Socket774:02/09/04 12:01 ID:7LpcRUkd
>>481
同意 5500円で845Pro2の中古買ったけどそういう感じ
533Socket774:02/09/09 03:07 ID:F731Ez5k
age
534Socket774:02/09/16 16:11 ID:OusydRpH
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略
535Socket774
>528
何度かお客さんのPC組んだけど腐ってそうな安々電源でも動いたぞ
さらに腐ってる電源で組んだの?