おまえらMSIのマザーボード使って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
はずかしくないの?
2Socket774:02/06/07 03:47 ID:zldEe6u6
別に?
3Socket774:02/06/07 03:48 ID:???
所詮糞なマザーは糞ユーザーが買うのさ(w
4Socket774:02/06/07 04:08 ID:???
MSIとECSが消えたら、質問スレに閑古鳥?
5ダイマジソ:02/06/07 04:11 ID:???
MSIは「3悪」ですから
6Socket774:02/06/07 04:36 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
7Socket774:02/06/07 07:02 ID:???
おーい>>4に座布団5枚やってくれ!
8Socket774:02/06/07 07:15 ID:???
nForceマザーの開発リーダーはMSIらしい
そのおかげで遅れるし、PCIパフォーマンス未だになおらないし、
後発AsusはBIOSで修正され、Abit、Leadtekは出荷開始時点から問題なし。

MSIが開発にカムと糞マザーにしかならない。
赤くて、小さく出来るのは技術力の高さ、とか、高性能すぎるのでBIOSが飛ぶ
など低価格、コストダウンの結果を捏造する妄想キュソが多い

ウザイので、逝って良し!
9Socket774:02/06/07 07:23 ID:???
あげ
10Socket774:02/06/07 10:13 ID:JXHnb6li
自社設計始めたのは、つい最近らしいよ。
益々、トラブルの予感。

http://henry.msi-computer.jp/marketing/8332.html大手PCメーカーに対し今まではマザーボードの設計図をもらいMSIが生産を請負
い納品する体制から、PCの設計から生産までMSIが行い納品する体制に変わりつ
つあります。
11Socket774:02/06/07 10:20 ID:???
BXマザー時代は良くなかった?MSI。
MS-6163使ってるんだけど・・・特に問題は無かったけどなぁ。
今度のボーナスでP4マシンを組むつもりなんだけど、MSIはやめた方がいいのか?
12Socket774:02/06/07 10:22 ID:???

           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに興味をお持ちになったようです。

13Socket774:02/06/07 11:25 ID:???
皇太子様も自作するのだろうか・・・
14はぁはぁ:02/06/07 12:19 ID:VGVYrHb8
>>8
そりゃMSIを責めるのは酷だよ。
チップが悪きゃいくら技術力の高いマザーメーカーでもどうにもならんよ。
まあnVIDIAも初めてにしちゃ短期間であれだけの物で来たのはたいしたものだけど。

850 Pro、845E Max2-BLRと使っているけど安定してて速いよ。
15Socket774:02/06/07 12:21 ID:???
お前は「MS愛」だ
16Socket774:02/06/07 12:24 ID:zQa8lCx8
皇太子様はいつ頃AA化されたのですか?MS-6191僕は使ってます。
17はぁはぁ:02/06/07 12:25 ID:AjMdA7y+
Microsoftマンセー!
MS愛!
18Socket774:02/06/07 12:27 ID:???
MS6163も815E-Proは良かったよ。
AOPEN・ASUS・MSI・GIGABYRと定番メーカーは一通り使ったが
最近のASUSの糞っぷりがアレなんで、友人にはGUGABYTEかMSI勧めてる。

nForceが糞なのはゲフォ厨が糞だからだろ
19_:02/06/07 13:25 ID:???
フロッピー無いからライブでBIOS更新したいのに
フロッピーモードしか使えない罠。
20Socket774:02/06/07 13:30 ID:???
MSIのエンブレムシールまで貼ってるけど何か?
21Socket774:02/06/07 14:31 ID:???
ここまで読んで、
具体的に自分が使ってると言ってるやつでMSIダメと言ってるやつはいない。
ダメと言ってるやつは雑誌なんかで読んだだけの頭でっかち野郎ばっかりだ。
説得力ないな。
勝手からいえよ。
22Socket774:02/06/07 14:37 ID:???
MSIはちょっとねぇ・・・
GIGABYTEは糞だしぃ・・・
ASUSもいまいち・・・
AOPENはミジンコ

やっぱINTELかな
23Socket774:02/06/07 14:49 ID:???
ヤッター!インテルクサッテル!
24Socket774:02/06/07 14:59 ID:???
815EP Pro-R使ってて、BIOS飛ばしちゃったから金もないしめんどくさいから同じの買おうと思って815EP Pro-R2買ってみた
CPU周りのレギュレータとか大きくなってた。マージンアップかな、まあよかった。
AGP PROじゃなくなってた。うん、普通のAGPのカードしか持ってないし関係ないや。
オンボードRAIDのチップのリビジョンが変わってた。新しいほうがいいだろ、うんうん。
PV1Gで、しばらく使ってたら起動しない。起動中にフリーズ。起動しても青画面連発。うまく動いたとしても、PV866乗せたマスィンより遅い
使えネーヨ。んで、結局BIOS ROMはずして付け替え。古いほうのマザーに交換。
安定はしてるものの、やはり、新しいほうと比べるとCPU周りの電圧が若干不安定。でも安定して動いてるから気にしないことにした。
ちなみにトラブルの元になっていたのはオンボードのPromiseチップらしい。
いろいろ使ってみたけどMSIのマザーはシンプルなのは問題ないよ。ごてごてついてるやつは買わないほうがいいかも
25Socket774:02/06/07 15:53 ID:???
>>24
つまり、i845Eマザーを買うなら845E Max2-BLにしとけ、って事で良いですか?
26Socket774:02/06/07 15:55 ID:???
>>25
自分のスキルアップのためにもどうぞ
27Socket774:02/06/07 16:03 ID:???
845E Max2-BLRはダメなの?
2825:02/06/07 16:07 ID:???
間違えた・・・
845E Max2-BLじゃなくて845E Max2-Lだね・・・( ´Д`)
29Socket774:02/06/07 18:12 ID:???
>>22
AMD Athlonマザーは各社総じてIntel P4マザーに比べて手抜き、気合が入ってない
ぬるま湯マザーが多い。Athlonの人気が異常に高いのは日本だけだからな。

稼ぎ頭はペンティアムマザーと言う考え方は、強い。OEMや企業など大口顧客の要求は
俄然Intel神話最強だからね。各社のキーパーソンリソースは概ねPentiumマザーに振り分けられてる。

>MSIはちょっとねぇ・・・
>GIGABYTEは糞だしぃ・・・
>ASUSもいまいち・・・

ECSなどの価格競争でさらに糞になってる。
MSIなど糞!>>4大正解!
30Socket774:02/06/07 18:16 ID:???
21
MSIマザー使ってたけどむかつくぐらい糞マザーだったよ(糞
31Socket774:02/06/07 18:18 ID:???
最近の質問スレは戯画房が一番多い気が駿河
32Socket774:02/06/07 18:18 ID:???
>30
じゃ、お前は認める。何のマザーだ?
3330:02/06/07 18:19 ID:???
まだシャトルとかSoltekのほうが100倍マシ!

MSIは中途半端(糞
34Socket774:02/06/07 18:19 ID:???
VIAにシェア奪われるのが怖くて
P4のバスライセンス認めないのはどこの会社なんだろー(w
35Socket774:02/06/07 18:21 ID:???
視すも係争中だぞ34(w
3630:02/06/07 18:39 ID:???
>>32
FICだよ
37Socket774:02/06/07 23:31 ID:???
AthlonでMSIマザー3枚使っているけど、使いいいよ。
ターボアールまんせー
38Socket774:02/06/08 00:18 ID:???
良スレ

糞マザーMSIウザイage
39Socket774:02/06/08 00:20 ID:pAj4qeC8
まぁ、なんというかMSIだな
40Socket774:02/06/08 00:20 ID:???
赤いだけ(w

あげ
41 :02/06/08 00:26 ID:0wOvSTV+
おれはDualCpuで、k7マスターProさ!
42Socket774:02/06/08 00:27 ID:???
>>27
845E Max2-BLR買ったけどいい感じだよ。
起動ドライブを80*2のストライプにして、メモリ512M*2積んで
FSB160で安定稼働してて快適快適。
43Socket774:02/06/08 00:28 ID:???
俺は思う。
なんたってギガバイトほど恥ずかしいものはない。
俺はショップでギガの箱持ってレジ並んでる奴見ると、
「だっせーの」と聞こえるように言い、ガン飛ばすようにしている。
44Socket774:02/06/08 00:30 ID:???
>>27
マニュアルも日本語の家電っぽいやつ付いてるからage
45Socket774:02/06/08 00:53 ID:???
これまで、MSIの基板は4枚使ったがうち2枚はトラブルしまくりで1年保たずに
BIOS起動もしなくなったぞ。たしかに、単機能の基板はいまでも生きてはいるが
....
46Socket774:02/06/08 00:57 ID:???
MSIのM/Bはどんなに酷いのか。
K7T266Pro2-RUを使ってるが、素晴らしいM/Bだと思ってるよ
47Socket774:02/06/08 00:58 ID:???
S2460やめてK7D Master使ったけどイマイチ・・・
3万程度じゃあんなもんかな
48Socket774:02/06/08 01:39 ID:???
>>43
どう見ても煽りだが、
マジレスだったらどしよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ブルブルイタイよ
49Socket774:02/06/08 01:59 ID:???
>>43
戯画もそこそこいい物作ってるじゃん。
代理店政策も割と成功してるみたいだし
50Socket774:02/06/08 02:31 ID:???
  ∩_∩
 (´ー` )_
 (____ )〜
KT3 Ultra-ARU いい感じ
51Socket774:02/06/08 02:36 ID:???
Micro Soft INC.
52Socket774:02/06/08 02:50 ID:???
Maccro Soft INC.
53Socket774:02/06/08 02:55 ID:???
GIGA-BYTEのヨサがわからない奴こそが素人
54Socket774:02/06/08 02:59 ID:???
>GIGA-BYTEのヨサ
最近らしくないなGiga

まるでMSIみたいだ(w
55Socket774:02/06/08 03:01 ID:???
赤いのと青いので仲良く糞・・・以下省略(w
56Socket774:02/06/08 03:06 ID:???
>>55(・∀・)イイ!!
57Socket774:02/06/08 04:54 ID:???
今、使っているGA-8IRXPがどうも不調でGigabyteに電話たらトンチンカン
な答えしか帰ってこなかったので845Eに変えてみようと思い845E Max2-L
に変えました。素直なボードで良かったのですが、欠品があって(SPDIFブ
ラケット)MSIに問い合わせたら送ってくれたよ。まあまあ対応も良かった
です。
58 :02/06/08 05:09 ID:???
>>53
戯画のヨサがわからない奴こそが玄人
59 :02/06/08 05:18 ID:???
>>10
アホか。
これはOEMの話だろ。
おまえ逝ってよし。
60Socket774:02/06/08 05:26 ID:???
MSIってガチガチ安定なんじゃないの?
61Socket774:02/06/08 12:05 ID:+QxkbkzF
うちのK7Proと815EProはどちらも怒安定だよ。
62Socket774:02/06/08 12:09 ID:???
>>59
アホか。
MSIは糞だってことだろ
おまえ逝ってよし。

>>60-61
ど素人はこれだから始末に終えない(w
63Socket774:02/06/08 12:12 ID:???
>>62
彼らはお気の毒に病にかかってるから
そぉーっとしておいてあげましょう(/_;)
64Socket774:02/06/08 12:14 ID:???
MS愛! MS愛! MS愛!
65Socket774:02/06/08 12:17 ID:???
何かCD-RWドライブも出してると雑誌にあったぞ。
66Socket774:02/06/08 12:19 ID:???
だれか>>65に拘束服を着せて、たっぷり鎮静剤うってやれや(w
腹がよじれるほどワラタ
67Socket774:02/06/08 12:28 ID:???
激しくワラタ >>66(・∀・)イイ!!
68Socket774:02/06/08 12:42 ID:???
MSIのM/Bは素晴らしいよ
69Socket774:02/06/08 12:51 ID:eW73MrUY
漏れは日本法人が出来る遙か以前から使ってるけど、
ここまでマザーメーカーとして大きくなるとは思わなかった。
70Socket774:02/06/08 12:52 ID:???
>>69
同意。
71Socket774:02/06/08 12:52 ID:???
MSIはBIOSやドライバのサポートがいい
72Socket774:02/06/08 12:53 ID:???
MSIはちょっとねぇ・・・
GIGABYTEは糞だしぃ・・・
ASUSもいまいち・・・
AOPENはミジンコ

やっぱINTELかな
73Socket774:02/06/08 12:57 ID:???
つーかよ、MSIのマザーってよ、オンボードで何も載ってないと
安定するだろ。色々と載せるから不具合でるんだって。

戯画なんてOC出来なかった頃誰も見向きしなかったね。
74Socket774:02/06/08 15:16 ID:???
>>73

>戯画なんてOC出来なかった頃誰も見向きしなかったね。

お前は何もわかってない
75Socket774:02/06/08 16:14 ID:???
>>74
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < オマエモナー
 (    凸  \_______
 │ │ │
 (__)_)
76Socket774:02/06/08 16:16 ID:EEXZDfOW
>>74
何がどうわかってないのか説明しれ
77Socket774:02/06/08 16:16 ID:bTWPsDzB
オンボードの機能は最低限でいい。サウンドもいらない。
78Socket774:02/06/08 16:21 ID:q+TDauKK
オンボード機能いらない
サウンド/LAN/RAID/その他
マジでいらない。 邪魔。
79Socket774:02/06/08 16:32 ID:???
>>69
>漏れは日本法人が出来る遙か以前から使ってるけど

漏れは日本法人が出来る以前から使ってことがあるが、赤くなってから糞マザーに成り下がった
ので、使うたびに赤くなるほど憤慨する。
某F通ご用達も青くなって、使うたびに青くなるほど詰めが甘い
80Socket774:02/06/08 16:33 ID:???
Asusマンセー
81Socket774:02/06/08 16:34 ID:???
( ゚ロ゚) <EpoXマンセー
82Socket774:02/06/08 16:35 ID:???
あげ
83Socket774:02/06/08 16:43 ID:???
>つーかよ、MSIのマザーってよ、オンボードで何も載ってないと
>安定するだろ。

どこがだ?どこが安定なんだ???
84Socket774:02/06/08 16:48 ID:???
安定させる技術がないと、
最近のMSIを使うのは難しい・・・
85Socket774:02/06/08 16:52 ID:???
VIA&SiSフーリガンと同じ事言うなよん
怖いじゃねーか>>84
86Socket774:02/06/08 16:59 ID:???
どうやっても安定しません。 全然わかりません。
どうすればいいのでしょうか?
これって初期不良なんでしょうか?
やっぱり○×はこんなもんなんでしょうか?
安定しないって話は本当だったようですね。
噂通り不安定でした。 これじゃ使い物にならないので「捨て」です。
ノイズが入って使い物になりません。
予想通り不安定でした。 ヤフオクで売ります。
87Socket774:02/06/08 17:04 ID:???
(*゚ー゚) ここで問題です!(゚Д゚ )

>>86の ○× とは一体何でしょう?
88Socket774:02/06/08 17:10 ID:???
>>87
○×=妊娠
89Socket774:02/06/08 17:42 ID:Bi285sC6
KT3 Ultra
くそだった
めもり認識しない
ブランド物に交換しても認識しない
たまーに立ち上がるから始末が悪い
初期不良と認められなかった
その店ではもう買わないしMSIも買わない
90Socket774:02/06/08 17:46 ID:???
>>89
初期不良便乗MSI叩き房認定
91Socket774:02/06/08 17:53 ID:???
EPOX&ABIT愛用
MSIは1回使ったのが安定してたがぶっ壊れたK7T Pro2A
92 :02/06/08 18:49 ID:???
645E Max2-LRUたくさん載ってるけど不具合特に出ていません。
イソテルチップよりいい感じ。。このボード値段の割にはいいかも。
RAIDはプロミスじゃなくてACHIP製だけど以前使ってたFASTTRAKより速いし。

SISマンセー
MS愛マンセー
93 :02/06/08 18:54 ID:???
漏れはMSIが特に良いとか悪いとか思いませんが、
まあMSIに限らず安定しないって言ってるやつは
腕が悪いか運が悪いと言うことで。
MSI以外のメーカーもたくさん使ってきたけど、
中にはじゃじゃ馬もいたけど安定させれたよ。
不良以外は。
安定しないからってマザーメーカーに言うのもいかがなものかと。
94Socket774:02/06/08 18:57 ID:???
>>1
はずかしくありません。
95Socket774:02/06/08 18:59 ID:???
K7TProは思い出に残る一枚だなぁ
いいマザーボードだった
96Socket774:02/06/08 19:21 ID:???
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまがこのスレにご興味を持たれたようです。

97Socket774:02/06/08 19:47 ID:???
ECS買って地獄を見たオレからするとECSの方が恥ずかしいかと。
98Socket774:02/06/08 20:20 ID:???
皇室御用達のメーカーだったんですか?
99Socket774:02/06/08 20:20 ID:???
ECS、MSI買って地獄を見たオレからすると

MSI (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
100100ゲト:02/06/08 20:22 ID:???
MSI (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
101Socket774:02/06/08 20:24 ID:???
MSI使ってるなんて(/// ,, )ハズカシイ。。。
102Socket774:02/06/08 20:25 ID:???
kusomaza-ketei
103Socket774:02/06/08 20:26 ID:???
745Ultrasage
104Socket774:02/06/08 20:30 ID:???
dosiroutogatukaumaza-dayo,MSInannte(W
105Socket774:02/06/08 20:31 ID:???
キモイよMSI
106Socket774:02/06/08 20:33 ID:???
845Eはギガのがいいらしい。nForceはASUSのがいいらしい。
あとは?
107Socket774:02/06/08 20:35 ID:???
106( ´_ゝ`)プッ
108Socket774:02/06/08 20:50 ID:???
ダサイよMSI
109Socket774:02/06/08 20:51 ID:xjfqOT7Y
MSI K7T266Pro2-RU
MTV-1000刺したらCUPとメモリ認識しなくなた
買い換えだ。糞ママン。
110Socket774:02/06/08 21:27 ID:ugegN/1a
>>109
ソレってお前が自分で壊したんじゃないの?(w
111Socket774:02/06/08 21:45 ID:???
MSIって最近使ってないんだけど
相変わらずサポート打ち切りは速攻なの?
112Socket774:02/06/08 22:27 ID:???
偶然このスレ見て(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

前からK7TPro2A使ってるけど別におかしい所は無いし・・・
いきなり安定性が悪くなるとか?
もっとも、OSが98だからそっちをどうにかしないといけないのだけど
113Socket774:02/06/08 22:29 ID:???
糞という奴に限って何が糞なのか書いて無いという罠
114Socket774:02/06/08 22:34 ID:???
↓いい感じじゃん。
3D Mark2001SE スコア12048でした。
動作はすこぶる安定しています。

CPU: Pentium4(NW) 2.26GHz (@FSB161MHz / 2.73GHz動作)
M/B: MSI 845E Max2-BLR BIOS v3.10
Memory: PC2100 CL2.5 512MB x 2pcs
VGA: MSI G4Ti4600-VTD (Memory:729MHz / Core:315MHz)
OS: Windows XP Pro (JP)
Cooling: 純正ファン空冷のみ

RESULTS
3DMark Score 12048
Game 1 - Car Chase - Low Detail 191.8 fps
Game 1 - Car Chase - High Detail 62.5 fps
Game 2 - Dragothic - Low Detail 210.3 fps
Game 2 - Dragothic - High Detail 121.4 fps
Game 3 - Lobby - Low Detail 170.0 fps
Game 3 - Lobby - High Detail 76.9 fps
Game 4 - Nature 55.6 fps
Fill Rate (Single-Texturing) 1185.9M Texels/s
Fill Rate (Multi-Texturing) 2461.2M Texels/s
High Polygon Count (1 Light) 54.3M Triangles/s
High Polygon Count (8 Lights) 13.2M Triangles/s
Environment Bump Mapping 141.4 fps
DOT3 Bump Mapping 167.6 fps
Vertex Shader 100.9 fps
Pixel Shader 130.7 fps
Advanced Pixel Shader 104.1 fps
Point Sprites 34.0M Sprites/s
115Socket774:02/06/08 22:51 ID:Mh3TaaFC
>>suS2VSc7
ハヅカシクナイノ?コンナスレタテテ
116Socket774:02/06/08 23:01 ID:???
815E-pro→815ET-proへ交換してメインでつかってるが超絶安定。
815E-proは初めて買ったmbってこともあってMSIは思い入れのある
メーカーなんだが別に叩かれるほどヒドイ製品作ってる糞メーカーじゃ
ないと思うんだけどな・・・。
117Socket774:02/06/08 23:11 ID:0nBsqB0H
叩かれるならユーザーにロクな野郎がいないGIGABYTEこそ相応しい。
俺はショップでギガの箱持ってレジ並んでる奴見ると、
「だっせーの」と聞こえるように言い、ガン飛ばすようにしている。
118Socket774:02/06/08 23:13 ID:???
>>117
なんか捻れや
コピペじゃつまらんぜよ
119Socket774:02/06/08 23:13 ID:???
>>117
俺と遭遇してたら殴り合いだな
120Socket774:02/06/08 23:13 ID:WH2Cd+eH
俺の自作にゃMS-6378にDuron800MHz、RAM256+128MB、追加でSBLive!突っ込んでるが、言うほど不安定にならず平和に動いている。
そんなに悪くは無いと思うのだが?
121Socket774:02/06/08 23:18 ID:???
GIGABYTEのマザーボードは・・・ (プッ
122Socket774:02/06/08 23:44 ID:???
ギガはSocket7以来使ってないな・・・

今までの一番糞はFreewayだったよ。

安定しないしサウンドはノイズだらけ。
NICとの相性もあった。
123Socket774:02/06/08 23:51 ID:???
>>117
精進がたらん!
フーリガン妄想MSI房に面と向かってそれが言えてこそ本物だ!
124Socket774:02/06/09 00:04 ID:???
どこのマザーなら、「糞」と言われずにすむのか...
125Socket774:02/06/09 00:20 ID:???
無いよ。どこにもアンチが居るからね。
126Socket774:02/06/09 01:11 ID:???
MSIってマイクロソフトの関連企業なんだよ。
しってた?
MSI=Micro Soft Intertec
127Socket774:02/06/09 06:05 ID:???
126(・∀・)イイ!!
128Socket774:02/06/09 07:05 ID:IdGHDjsU
>>126
おもしろいジョークだな
129Socket774:02/06/09 08:41 ID:lrbZIMLx
まさに自作板を象徴するハイレベルなギャグだな。
130Socket774:02/06/09 14:52 ID:???
126(・∀・)イイ!!
131Socket774:02/06/09 14:53 ID:???
MSI・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
132Socket774:02/06/09 15:06 ID:???
技術力があるので、板面積を狭く出来るとか、
BIOSは飛んだのは、MSIマザーが高性能だからとか

言ってるDQNな房が多いのがMSI(w

MSI・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
133Socket774:02/06/09 15:07 ID:???
あげ
134Socket774:02/06/09 15:10 ID:???
フーリガンMSI房
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
135Socket774:02/06/09 15:11 ID:???
>>132(・∀・)イイ!!
136Socket774:02/06/09 15:12 ID:???
初自作がMSIマザーでし
安定しとるよー
137Socket774:02/06/09 15:14 ID:???
電波キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
>>136
>初自作がMSIマザーでし
>>安定しとるよー

ど素人があとで泣きを見る最も模範的な罠
138Socket774:02/06/09 15:16 ID:???
>>136タン
シクシク・・・かわいそうに(;´Д`⊂
139Socket774:02/06/09 15:19 ID:???
MSI・・・MSI房・・・酷い!酷すぎる!。・゚・(ノД`)・゚・。
140136:02/06/09 15:22 ID:???
んーと、なら近々自作2台目作ろうとおもうんだけど
どこのメーカーがお勧めなのかな?
ABITなんかどうかなと思ってるんだけどー。
141Socket774:02/06/09 15:23 ID:???
MSIのGeForce4が一番高速という罠
142Socket774:02/06/09 15:24 ID:???
>140
安くなったASUS。
143Socket774:02/06/09 15:29 ID:???
自作歴の短い俺のいままで買って使ってきたマザー
CHAINTECH, GIGABYTE, ECS, BIOSTAR, VIA
どれも安定してるよ。
144Socket774:02/06/09 15:29 ID:???
MSIのGeForceがMSI板で動かなかったと言う罠(w
145Socket774:02/06/09 15:37 ID:???
MS愛! MS愛! MS愛! 
146Socket774:02/06/09 15:41 ID:???
そのうちGIGA厨も槍玉に挙げられるから覚悟しておくように。
MSI厨叩きはその布石でしかない。
本番はこれからだ。
147Socket774:02/06/09 15:47 ID:???
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================        │
 │       ξ          ※  電波発生警報発令  ※         │
 │     Λ⊥Λ        ==========================       │
 │     ( `∀´)                                  │
 │     (    )                       2002年 6月 9日   │
 │     | | |                    午後 3時47分発表    │
 │     (__)_)                  2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘

   本スレッドにおいて、人体に害をなすレベルの電波の発生が確認され
   ました。よって2ch災害対策本部は「2ちゃんねる災害発生緊急時措
   置要綱」の第8条「電波発生注意報等の発令基準」に基づき、電波発
   生警報を発令します。MSI房が発生しました。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

   2ちゃねらーは、上記要綱に定める対応基準を確認の上、即刻に本
   スレッドより退避されますようお願いします。なお、これまでに電波発
   生源として特定された投稿は以下のとおりです。

     【投稿番号】
        146 名前:Socket774 :02/06/09 15:41 ID:???

     【投稿者】 (順不同)
        >>146

   今後の情報に注意し、パニックにおちいらないよう各自冷静な行動を
   おとりください。また、情報の詳細に関しては削除依頼板にてお問い
   合わせください。
148Socket774:02/06/09 15:50 ID:???
ここでイジメを行ってる気になって優越感に浸ってるのは
メクソハナクソのギガ房だという罠。
149Socket774:02/06/09 15:51 ID:???
MSI房 必 死 だ な (w
150Socket774:02/06/09 15:52 ID:???
150
151Socket774:02/06/09 15:53 ID:???
目の前で煽れる奴はいないのか?
152Socket774:02/06/09 15:55 ID:???
MSI?
使ったことないし、煽るも何も眼中にないや。すまん。
153Socket774:02/06/09 15:57 ID:???
このスレは戯画房によるアジテーションです。
締め出そう、戯画厨房は、自作板の敵。
戯画房の居ない、明るい自作板を目指しましょう。
154Socket774:02/06/09 15:58 ID:???
>>152
なら書き込むなよ
155Socket774:02/06/09 16:01 ID:???
MSI?
値段相応の性能がないよね。
156Socket774:02/06/09 16:03 ID:???
このスレは戯画房によるネガティブキャンペーンです。
締め出そう、戯画厨房は、自作板の敵。
戯画房の居ない、明るい自作板を目指しましょう。
157Socket774:02/06/09 16:03 ID:???
100枚ぐらい買って相対比較するとかしてみな
面白いかもよ
158Socket774:02/06/09 16:04 ID:???
一枚買ってそれに不具合があれば十分です。
159Socket774:02/06/09 16:06 ID:???
同じマザーでも複数枚買えば違いがあるのは
どこのメーカーでも同じ事なんだが
160Socket774:02/06/09 16:07 ID:???

 必 死 だ な ( 藁
161Socket774:02/06/09 16:09 ID:???
>>160
同じマザー4.5枚買ってみろよ。
そんなに大した出費ではない筈だ。
162Socket774:02/06/09 16:26 ID:???
>>126(・∀・)イイ!!
163Socket774:02/06/09 16:28 ID:???
MSI・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

MSI房・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
164Socket774:02/06/09 16:32 ID:???
フーリガンMSI房
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

フーリガン戯画房
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
165Socket774:02/06/09 16:35 ID:???
MSI房・・・酷い!酷すぎる!。・゚・(ノД`)・゚・。

MSI・・・粗雑、糞、糞過ぎる!。・゚・(ノД`)・゚・。
166Socket774:02/06/09 16:37 ID:???
あげ
167Socket774:02/06/09 16:42 ID:???
ラg
168Socket774:02/06/09 16:42 ID:???
>>144
情けないベンダーだな・・・恥ずかしいと思わないのかな!。・゚・(ノД`)・゚・。
169Socket774:02/06/09 16:49 ID:???
今日MSIのボード買って来て初自作しました。
組み上げてさっそく2ちゃん見にきたらこのスレ・・何かの
予兆でしょうか?。型は815EPT Limited、セレ1.0Gと今と
なっては枯れたスペックですが、何分それまでMMX200で
しのいできたのでまるでフェラーリにでも乗り換えた気分です。
やっぱり厨ですか、俺・・。
170Socket774:02/06/09 16:53 ID:???
>>169
815でシンプルなやつならいいと思うよ
B-step以前のRAID付とかはダメダメだった
171Socket774:02/06/09 16:54 ID:???
>>169
厨房です!。・゚・(ノД`)・゚・。
172Socket774:02/06/09 17:00 ID:???
あげ
173Socket774:02/06/09 17:02 ID:???
MSIのごてごてマザーは買うな!ほかのメーカは知らん
シンプルなやつなら買っていい。ただし、ゴテゴテいらないものがついてるのがMSIのウリだ!
174Socket774:02/06/09 17:09 ID:???
>ゴテゴテいらないものがついてるのがMSIのウリだ!

ゴテゴテが無くなったら、ただの糞マザーでしかない
化けの皮がはげるとそう言うことだ。お化粧美人
175Socket774:02/06/09 17:12 ID:???
>ただの糞マザーでしかない

その通りです!。・゚・(ノД`)・゚・。
176Socket774:02/06/09 17:47 ID:9HLyiBUc
俺の買ったKT3は2日でその役目を終えた
不安定すぎる。ブランドメモリにかい変えたのに
明らかに初期不良だろ。おい!ク○○バ○ーのサポセン!
メモリとっかえひっかえビデオカードとっかえひっかえでOS立ち上がった
からって初期不良じゃないのか?あ、MSIはこれで正常なのか。
ASUSのママンかったらうそみたいに安定した。
赤いまな板は窓から投げ捨てることにした
177Socket774:02/06/09 17:50 ID:???
>>176
その通りです!。・゚・(ノД`)・゚・。
K7N420Pro糞でした (泣き
Leadtekマンセー
178Socket774:02/06/09 17:52 ID:sp0yvpio

  K 7 T P r o  2 - A は よ い マ マ ン だ よ ヽ(`Д´)ノ

179Socket774:02/06/09 17:53 ID:???
845ultra-aruは滅茶苦茶安定してる。
他は糞。



俺見解
180Socket774:02/06/09 17:54 ID:???
>>4(・∀・)イイ!!
181Socket774:02/06/09 17:55 ID:???
MSIは茶箱のはあまり故障で返ってこない。
綺麗に印刷されたものほど、壊れて返ってくる。
茶箱のは組み込みにも使われるが、それ以外は怖くて売れない。

以上経験則でした。(あくまで私の経験です)
182Socket774:02/06/09 17:56 ID:???
経験則

その通りです。ECS以下です!。・゚・(ノД`)・゚・。

183Socket774:02/06/09 18:08 ID:???
二年ぐらい前までは結構良かったような気がするが。
MSIに何かがおこったんだろうか。
184Socket774:02/06/09 18:14 ID:???
BX−Masterにペン3 500MHz 載せて使ってますが
最近ではもうCPUのグレードアップは出来ませんか?
185   :02/06/09 18:17 ID:???
815EPT LIMITEDは安定してる。  日本仕様だと

初めにCMOSクリアーしないと使えない、キチガイ警告音が止まらない。

ASUSはそんな手間は無かった・・・
186Socket774:02/06/09 18:44 ID:???
>>183
AMDとインテルの競争が激しくなってから
チップセットが次々と新しくなって
メーカーも落ち着いて安定したマザーが出せなくなった
187Socket774:02/06/09 18:52 ID:???
>>183
しかし、それならばMSIに限ったことではないよね。
188Socket774:02/06/09 19:56 ID:???
>>185
ウチのもそうだった。
「仕様」だったのか...
189Socket774:02/06/09 20:08 ID:???
MSIってどこの企業?韓国ならそういうこともしそうだけど。
190Socket774:02/06/09 20:14 ID:???
>>189 この板で発言するのはチト早いな、君の場合
191Socket774:02/06/09 20:16 ID:???
俺は最初からメーカーで選ぶような事はしないな。
どんなメーカーでもいいママンと悪いママンはあるじゃねえか。
いいものを買えばいい
192Socket774 :02/06/09 21:57 ID:J1SwaHwE
191>> 激しく同意

漏れはECSのK7S5Aでしかもドスパラにて購入だけどすこぶる安定。
不安定なのはOSやBIOS、ドライバ、組み合わせでも修正できるから、1、2回動かしてダメというのもどうかと。
193Socket774:02/06/09 23:59 ID:WCuBMzl5
>>191
それは言えてるよね。
メーカーバッシングしてるやつって結局感情的になってるだけなんじゃない?
トラブッてるのはそのマザーボード自体に問題があるんだろうけど、だからって
そのメーカーが糞なんてこと言う前にいろんな問題一つずつ消していったら?
メーカーのレベルで文句言うんだったらすべてのメーカーが文句の対象になる
んじゃないかい?どこも粗悪品の一つや二つはだしてるんだからさぁ。
もっと冷静になってみてはどうかと思いますが。
194Socket774:02/06/10 00:06 ID:???
>いいものを買えばいい

そのとおり

ネタとして
だからMSIは・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
195 :02/06/10 00:14 ID:???
>>194 そういうあんたは何使ってんの?
196Socket774:02/06/10 00:24 ID:???
MSIじゃないことだけは100%言い切ってやるよ>>195
197Socket774:02/06/10 00:27 ID:???
aopen はどう?
198Socket774:02/06/10 00:29 ID:???
>>196 まさかABITやAOpenじゃ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
199 :02/06/10 00:47 ID:???
694D pro2は糞

200Socket774:02/06/10 01:11 ID:???
>>197
本社R&Dボロボロ辞めてるし、日本法人もガタガタだからもう死に体でしょう。
201Socket774:02/06/10 01:12 ID:???
AopenがAcerの一部だったなんて最近知った
202Socket774:02/06/10 09:20 ID:???
MSIもこんなに愛されてたんだね。
本当の糞メーカーならこんなにレス付かんだろうし。
203Socket774:02/06/10 10:07 ID:???
>>202
PC-Successもこんなに愛されてたんだね。
本当の糞ショップならこんなにレス付かんだろうし。

という文章は真ですか?
204Socket774:02/06/10 10:13 ID:???
>>203
悪貨は良貨を駆逐する
205Socket774:02/06/10 16:08 ID:???
まだまだMS愛がたんねーぞ
206Socket774:02/06/10 16:08 ID:???
飯島愛なら足りてますが、何か。
207名無しさん◎書き込み中:02/06/10 16:44 ID:LVGF0eic
>>201
ベンキューが足りません。
208Socket774:02/06/10 17:58 ID:???
何も知らずに初自作がMSIだった。
ここはこんな糞メーカーだったのか。
2台目はGIGA-BYTEでいこうと思ってます!!(プ
209Socket774:02/06/10 18:14 ID:???
怪我バイト
21061:02/06/10 18:19 ID:???
>>62
実際に安定してますが何か?
それが偶然なのかどうかは知らんけど。
211Socket774:02/06/10 18:42 ID:???
ALiもAcerだよね?
212Socket774:02/06/10 19:05 ID:HKTd2SCb
おまえら、MSIのマザーが全部くそだったり、全部最高だ、とか思ってるのか?
815EP-Proは安定していてよかったのだが(まあ極力安定しそうなパーツを選択したが)、G550でサスペンドから復帰できなかったので、捨てた。
BIOSのサポートをもう少し続けてくれればいいんだけどな、と思った。

今はIntel純正の815にしているけど、オンボードのサウンドとLANはだめだめっぽい。
結局オンボードの機能なんてそんなものでしょ。
213Socket774:02/06/10 21:53 ID:???
>>207
ハゲシクワラタ!!
214Socket774:02/06/10 22:22 ID:TVHZ42pj
神代に聞いたんだけど、845Eマザーで今一番安定しているのはMSIだって。
ASUSは問題有りだそうです。
215Socket774:02/06/10 22:25 ID:RBv5Buvm
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'●;;;;;;|
         ┌―.;;;; '"-ゞ,●>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          | | ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          ヽ.\{_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ○ ,;○);;;;;;;;;;;|
           \\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
             \_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,-'ニニニヽ;;;;;;;;|
..                ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾニ二ン";;;;;;/
                \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 ヽ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                  l  `ー-;;、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ.
                 ;人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、 ,,,,,,,
           ,.-'"  \;      \      .,.-''"     |
216Socket774:02/06/11 00:23 ID:???
>>200(・∀・)イイ!!

MSI・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
217Socket774:02/06/11 00:25 ID:???
青筆のことか・・・

青筆は(・∀・)イイ!!

MSI・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
218Socket774:02/06/11 00:25 ID:???
MSI・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
219Socket774:02/06/11 00:28 ID:???

フーリガンMSI房・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
220Socket774:02/06/11 01:12 ID:???
フーリガンMSI房・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
221Socket774:02/06/11 03:51 ID:???
>>202
電波キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

おめでとう!あなたは妄想MSI房に晴れて認定されました
222Socket774:02/06/11 03:52 ID:???
MSI房・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
223Socket774:02/06/11 03:53 ID:???
妄想MSI房

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
224Socket774:02/06/11 03:56 ID:5eBKb1hT


-----------------------------------------------------------

751 :不明なデバイスさん :02/06/11 01:06 ID:7GUIyFYr

           ∧_∧ ヒロクソはもうギブアップしたってよ(藁
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


      
           ↑しかし、こいつ超馬鹿だよな〜

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1019935829/l50 
 こいつは↑ここを見た方がこいつの為になるのにねぇ〜
225Socket774:02/06/11 03:57 ID:???
しかし、妄想MSI房 超馬鹿だよな〜
226Socket774:02/06/11 04:02 ID:???
しかし、妄想MSI房 超馬鹿だよな〜

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
227Socket774:02/06/11 04:10 ID:???
>>180-183
確かにそう思う
ただ糞マザーに成り下がっただけだ(糞

二度と使ってやるもんか!職場でもMSIを持ってくる業者は出入り禁止にしてくれる(糞
228Socket774:02/06/11 04:14 ID:???
単に 安普請 で値段 だけ は一人前に取るような

 だらしない 会社になっただけだな MSIは

しかし、それに連動するかのように妄想MSI房がわいてきたな
駆除しなければならない(w
229Socket774:02/06/11 05:36 ID:???
>しかし、それに連動するかのように妄想MSI房がわいてきたな

このスレさらっと読んでみたがそんなのわいてるか?
頭おかしいんじゃねえの?マジ。
230Socket774:02/06/11 07:32 ID:???
>このスレさらっと読んでみたがそんなのわいてるか?

>>229
お前は妄想フーリガンMSI房の怖さを知らない
駄作でも高性能だからと言い切ってお勧めしまくる
オーム信者のような連中だ!(w

>頭おかしいんじゃねえの?マジ。
お前もヘッドギアをつけたのか・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
231Socket774:02/06/11 07:33 ID:???
>>230エスプリが効いてて(・∀・)イイ!!
warata
232Socket774:02/06/11 07:40 ID:???
>>230
それって戯画房にも当てはまるな(w
233Socket774:02/06/11 07:43 ID:???
ジサクジエンξ
234Socket774:02/06/11 07:46 ID:???
233そんなお前がかわいそうで悲しいです・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
235Socket774:02/06/11 07:53 ID:HGs9jPdY
じゃあどうせsageないんならIDだそうや
236Socket774:02/06/11 07:55 ID:???
>>235
必 死 だ な (w
237Socket774:02/06/11 07:56 ID:GS8+K1Is
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'●;;;;;;|
         ┌―.;;;; '"-ゞ,●>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          | | ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          ヽ.\{_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ○ ,;○);;;;;;;;;;;|
           \\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
             \_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,-'ニニニヽ;;;;;;;;|
..                ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾニ二ン";;;;;;/
                \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 ヽ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                  l  `ー-;;、_;;;;;;;;;;msi;;;;;;;;;;;;;|ヽ.
                 ;人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \;      \      .,.-''"     |
238Socket774:02/06/11 07:59 ID:???
>>237
必 死 だ な (w
239Socket774:02/06/11 08:02 ID:???
>>230(・∀・)イイ!!
240Socket774:02/06/11 09:14 ID:???
>>221
お前何にも分かってないな。プ
241Socket774:02/06/11 09:40 ID:???
誰かが糞って言い出したから自分も糞って言ってるやつほど
見てて痛いものはないな。

お前ら、批判するなら具体的に批判しろ。
お前ら、賞賛するなら具体的に賞賛しろ。
それ以外の意見は無視しろ。
242Socket774:02/06/11 09:50 ID:???
スレの頭からみていると,興味深い現象に気づきます
243Socket774:02/06/11 10:00 ID:???
Gigabyteは糞でした。
244208:02/06/11 12:41 ID:???
Gigabyte買ってきますた!
河童から鱈へLVアプしますた。
245Socket774:02/06/11 18:46 ID:???
>>1
恥ずかしいです!

って、スクールヲーズじゃないんだから。
246(・∀・)アハハハ!! :02/06/11 23:54 ID:???
MSI房=SiS房必死だな(w
247(・∀・)アハハハ!! :02/06/11 23:55 ID:???
>>240
うんこの負け惜しみが(w
馬鹿女め(・∀・)アハハハ!!
248(・∀・)アハハハ!! :02/06/12 00:01 ID:???
(・∀・)アハハハ!!
249Socket774:02/06/12 00:10 ID:???
MSI房>≠SiS房
250(・∀・)アハハハ!! :02/06/12 00:11 ID:???
死す厨(・∀・)アハハハ!!
251Socket774:02/06/12 01:14 ID:0cnLFhQi
MS-6167 アスロン650
K7TPro2A 雷鳥1.4G
845EMax2-L Pen4 2.26G
と3枚続けてMSIだ
今の845は安定しているけど
それ以前のはカノプのMTV観てるだけでこけたり
お世辞にも安定とは云えなかった
252Socket774:02/06/12 01:58 ID:rSYB+Wyw
AMDだからだろ。
253Socket774:02/06/12 02:06 ID:???
MSIだからだろ。 >>252
勝手にすり替えちゃぁーダメよん ( ̄ー ̄)ニヤリッ
254Socket774:02/06/12 02:07 ID:???
>>253(・∀・)イイ!!
255Socket774:02/06/12 02:08 ID:???
あげ
256Socket774:02/06/12 02:11 ID:???
>>253タンの言うとおりだと思いましゅ!
(・∀・)イイ!!
257Socket774:02/06/12 02:12 ID:???
AMDだから不安定。 これ定説。
Intelなら何も問題ない。
258あんず@nForce:02/06/12 02:29 ID:CSzwSxv5
>257
 そんな440BX世代みたいな事言ってると笑われますぜ(w

ちなみにMS-6367使ってるけど、BIOSふたつ更新したら安定した。
Win98SEで激安定ダヨ。MSI初めてだけど、もすこし遊びが欲しいね。
せめてもう少しクロックいじれないとつまらん。
259Socket774:02/06/12 02:29 ID:???
BX-MASTERマンセー
260Socket774:02/06/12 09:05 ID:???
つーか電源なのでは?>252
261Socket774:02/06/13 02:34 ID:???
>>253タンの言うとおりだと思いましゅ!
(・∀・)イイ!!
262Socket774:02/06/13 02:36 ID:???
>激安定ダヨ

以後しばらくやめておくことを推奨する
たまたまだろそれ 。・゚・(ノД`)・゚・。
263Socket774:02/06/13 02:42 ID:???
昔、MSI信者はAthlonマザーを開発したのはMSIだから一番(・∀・)イイ!!とうそぶいていた

なぜならそれが今日のAthlon糞マザーを発生させたから 。・゚・(ノД`)・゚・。
ちょうど761マザーはGiga主導で開発したみたいな感じだ 。・゚・(ノД`)・゚・。
264Socket774:02/06/13 02:43 ID:???
>>263(・∀・)イイ!!
265Socket774:02/06/13 03:23 ID:???
フーリガンMSI房・・・ワラタ。
266Socket774:02/06/13 03:42 ID:???
(・∀・)アハハハ!!
267Socket774:02/06/13 03:49 ID:???
ドキュソMSI房(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル あげ
268Socket774:02/06/13 03:50 ID:???
>>1
もれは人間としてMSI房は最低と思うので


はずかしいぞ(w
269あんず@nForce:02/06/13 04:38 ID:???
>262
 そうかも知れん、なんせ今は蟹のNICしか刺さってないからな(;´Д`)
 しかしMicroATXのオールインワンとなると選択肢が限られてくるのよ。
 とにかくPCI問題なんざ、とうの昔に出てるのに未だに対応しないのは
 怠慢としか言いようがない。
270Socket774:02/06/13 12:10 ID:???
MSIと青ペンだと、どっちが恥ずかしいですか?
271Socket774:02/06/13 12:12 ID:???
MSIのがまだマシ
272Socket774:02/06/13 12:16 ID:???
>271 さんくす
273Socket774:02/06/13 12:16 ID:???
実際MSIは酷い。
バグとは言えないようなつまらない不具合(というより不備と呼ぶべきか?)
を放置するし、BIOSの更新も遅い。
しかも、ASUSやEpoxとくらべてBIOSサポートやめるの早すぎ。
274Socket774:02/06/13 12:22 ID:???
いつまでもBIOSサポートやめないのはDQN ABIT〜
275Socket774:02/06/13 12:25 ID:???
>274
ほめるのかけなすのかどっちなんだ
276青ペン信者:02/06/13 12:38 ID:???
>>271
MSIとAOpen使ってる漏れは逝ってよしですか?(藁
277Socket774:02/06/13 12:40 ID:???
>>276
青ペンはネタに金をかけられる大人のベンダ。
278Socket774:02/06/13 13:23 ID:???
>>273
売ったら放置ってのは反感買うよなぁ・・・
279_:02/06/13 13:31 ID:???
売ったら放置って昔なんか別の話であったなぁ・・・なんだっけなぁ・・・
280Socket774:02/06/13 13:46 ID:???
>277
御意。
281Socket774:02/06/14 01:04 ID:???
845E Max2-Lをお客様に重要なお知らせ
ttp://henry.msi-computer.jp/marketing/s-bracket.html
一部のロットに関してS-Bracketが同梱されていないものがあることを確認致しました。

ヤッテクレル!MSI(w
品質管理が最低(w
玄人志向なみにドキュン(w
282Socket774:02/06/14 01:06 ID:???
>品質管理が最低(w

製品だけじゃなく品質管理も最悪
だな(糞
283Socket774:02/06/14 01:09 ID:???
>売ったら放置ってのは反感買うよなぁ・・・
>>278同意
頭にくるぜ(糞
284Socket774:02/06/14 01:12 ID:???
>>281-282

おまえら必至だな(w


正直、ウィルスのオマケが付くよりはマシだ罠(w
285(・∀・)アハハハ!!:02/06/14 01:14 ID:???
>>284
うんこの負け惜しみが(w
286Socket774:02/06/14 01:16 ID:???
>>284
欠品したりバグあり放置糞マザーの方が激しく酷いわ(w
287(・∀・)アハハハ!!:02/06/14 01:17 ID:???
(・∀・)アハハハ!!
288Socket774:02/06/14 01:20 ID:???
ウンコ共の寂しい罵倒スレはココですか?     記念カキコ
289(・∀・)アハハハ!!:02/06/14 01:22 ID:???
>>288
MSI房 必 死 だ な (w

(・∀・)アハハハ!!
290Socket774:02/06/14 02:01 ID:???
っつーかさ、罵倒レス付けてるDQN連中は、どんな恨みで
書き込みしてんのかな。
切られた代理店か?圧力で干された店員か?揉めてる営業か?
金は持ってるしスタッフ引き抜きまくってるし、これから
MSI伸びねー訳がねーだろうが!この厨房が!
営業もR&Dもボコボコ辞めてるAOpenなんかと同列に
語ってる時点で世間知らずなんだよ。
品管最低?笑わせるな。公表しない他メーカーよりマシだろうが。
マジムカつくぜ、糞厨房。
とか書くと、また必死だなとか言うんだろ?
あたりめーだっつーの。このご時世に必死じゃない社会人いたら、
そいつら国賊。氏ね。
291 ◆japan/wc :02/06/14 02:02 ID:???
Turbo
292Socket774:02/06/14 02:10 ID:???
クスクス MSI社員必死だね
293Socket774:02/06/14 02:14 ID:???
MSIの工作員(w
( ゚∀゚;)ハァハァ
294Socket774:02/06/14 02:19 ID:???
このスレ2-3人しかいないよ
295Socket774:02/06/14 02:20 ID:???
へたすりゃ1人かもな
296Socket774:02/06/14 02:22 ID:???
>>290 ゲラゲラ MSI社員 必 死 だ な(w

>MSI伸びねー訳がねーだろうが!

んなーこたーない!この厨房が!
297Socket774:02/06/14 02:22 ID:???
>>294-295
( ´_ゝ`)プッ
298Socket774:02/06/14 02:25 ID:???
アホどうし争ってるよ!プププッ
299ゲラゲラ :02/06/14 02:27 ID:???
( ´∀`)<おまえがなぁー(w >>298
300(・∀・)アハハハ!!:02/06/14 02:37 ID:???
MSI房 必 死 だ な (w

(・∀・)アハハハ!!
301Socket774:02/06/14 02:43 ID:???
MSIは安定しないし、遅いし、ダメダメだな。
使ってる奴の気がしれん。
ぶっ細工で頭悪そうな奴らなんだろうなー(w
なんかかわいそう。
302_:02/06/14 08:58 ID:???
>>301
安定はするんだけど性能がガタ落ちなんだよな・・・
303Socket774:02/06/14 09:18 ID:???
>296
良いもの作ったメーカーが必ずしも伸びるとは限らない罠
304Socket774:02/06/14 09:25 ID:???
久しぶりにパワレポの広告欄を見てた。
MS藍の広告、なんじゃありゃ。
100年の恋も冷めるとはこのことか。
305Socket774:02/06/14 09:46 ID:???
GIGABYTEには失望した。 MSIはもう買わない。
やっぱASUSかな。
306Socket774:02/06/14 09:48 ID:???
ASUSだめぼスレは全然伸びないね。
よっぽど優秀なのか誰もあんまり使ってないのか・・
そういう自分はここんとこ2枚ASUSだけんど。
307Socket774:02/06/14 10:03 ID:???
GIGABYTE = 糞
ASUS = 糞
AOpen = 糞
Iwill = 糞
EPoX = 糞
ABIT = 糞
CHAINTECH = 糞
ECS = 糞
Intel = 糞
MSI = 神
308Socket774:02/06/14 11:51 ID:???
309Socket774:02/06/14 11:55 ID:???
>>308
工作員っつか、そのまんまMSIじゃん(w
310Socket774:02/06/14 11:59 ID:???
>>308
確かに。

板とスレを混同してますね。
さらに「レス削除」を「スレッド削除依頼」に書いてますね。
さらに機種依存文字も使ってますね。

ネタスレなんですか?ここ。
311Socket774:02/06/14 12:01 ID:???
さっきアキバの店の店員が言ってたが、
MSIは使えない代理店を換えるらしい。
まあ代理店をすげ替えても糞マザーには変わらないけど
少しは対応良くなるかな。
312Socket774:02/06/14 12:34 ID:???
唐揚げ
313Socket774:02/06/14 13:30 ID:???
リンク禁止とか書いてるDQN個人サイトはたくさんあるが、
法人のWEBサイトでリンク禁止ですか。
リンクされたくなければアクセス制限しろよ。
314Socket774:02/06/14 13:31 ID:???
しかもスレッド削除依頼のほうに書き込んでるし。
315Socket774:02/06/14 13:53 ID:???
>>310
>>314
☆MSI友の会 Ver4.0☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1018586074/
と重複する点もあるかと思いますのでどちらかの板に統合されることをキボンヌ。

って書いてあるのでどっちかの板をあぼーんして欲しいんとちゃうかな。
それにしてもMSI工作員必死だな。(w
316Socket774:02/06/14 13:59 ID:???
キボンヌって・・・
本当に社員か?
会社の名前を出してこんな書き方はないだろ・・
よほどアホゥな社員ならあり得ないとも言い切れないが
317Socket774:02/06/14 14:06 ID:???
>>315
お前だろ、削除依頼出したの。
318Socket774:02/06/14 14:24 ID:???
青ペン日本、あぼーん寸前みたい。
乱暴部長へんなVGAカード売ったから本社からあぼーんされるみたい。
台湾青ペンが直轄で引き継ぐ葉です。

319アキバ店員:02/06/14 15:03 ID:???
>>311
あぼーんされるのは死ね来須だな。
あそこの営業は
やる気ねーし。ものはよこさねーし。ぼったくってるし。
これで仕入れやすくなるな。
320Socket774:02/06/14 15:42 ID:y4C31GTa
正直、どこのを買えばいいか分からないので、不等号でおながいします。
321Socket774:02/06/14 15:44 ID:???
>320
お好きなジャンルからお選びください。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1023184051/
322Socket774:02/06/14 15:51 ID:???
>>281

845E Max2-L買ったんだけどS-Bracket入ってなかった。
もうMSIのマザー買うのやめようかなって思った。
でも、メール送ったら翌日の朝イチにS-Bracketが届いたよ。
この対応の早さには正直、驚いた。

でも、このママン・・・
BIOSデフォルトで起動すると、見慣れたBIOS画面ではなく、
フルスクリーンでMSIのロゴが出るのは、いかがなものかと。
メーカー製PCじゃないんだからさ・・・
323Socket774:02/06/14 17:49 ID:???
>フルスクリーンでMSIのロゴ
んなもん、BIOSでOFFにすればいいやん。
どうでもいいし。
324Socket774:02/06/14 17:51 ID:???
>>322
「BIOSデフォルトで」って書いてあるだろうが。
ちゃんと読んでからレスせ。基本中の基本。
325Socket774:02/06/14 18:24 ID:???
>>317
>>315のようなヤシはMSI房であり自治厨であったりするのれす
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
326Socket774:02/06/14 20:31 ID:???
MSIで悪かったな。MSI使ってるけど特に不満は無いが、何か?
327Socket774:02/06/14 20:36 ID:???
別に。
MSIは不満だらけだが
328Socket774:02/06/14 22:12 ID:???
>>313
リンクじゃなくて、勝手にコピペがダメなんだろうな、普通。
329Socket774:02/06/14 22:37 ID:???
>>318
奴もいまは一応社長だぽ
330Socket774:02/06/14 23:07 ID:WfXcMqzA
BIOSのサポートが短すぎるよ。マジレス
815Eなのに160GのHDD使えない。
331Socket774:02/06/14 23:28 ID:???
>>330
それは、UTA133仕様ではないので使えないと思いますよ。IntelのM/Bでは160GHDD
使えるとのことですが
332Socket774:02/06/15 00:05 ID:hvxgwYpc
MS愛! MS愛! MS愛! 
333Socket774:02/06/15 00:53 ID:gCc1ND2w
>>331
48bitとATA133の違いをご存じないようですね。
あと、半年はROMして下さい。
334Socket774:02/06/15 02:23 ID:???
MSI房 必 死 だ な (w
戯画房 必 死 だ な (w
335FDD無し。゜(゚´Д`゚)゜。:02/06/15 09:43 ID:???
ライブアップデートで好きなBIOSを選択できるようにしろ。
使えんBIOSを最新版にしないでください。
336激しく糞:02/06/15 20:38 ID:???
OC失敗→BIOS立ち上がらない→ケース開けてCMOSクリア→動く
電源交換→動かない→CPUやメモリなど全部付け直す→動く

Mendou Saiaku Itteyosi
337Socket774:02/06/16 01:36 ID:???

オーバークロックをして動作に文句言うやつは自作なんかやるな
338激藁禿同:02/06/16 01:41 ID:7wH3tpmH
>>336
逝ってよし
>>337
禿同
339Socket774:02/06/16 02:41 ID:aDal5R6C
MS5169、MS6153、型番忘れたが440ZXチップのベアボーン使った
ことがある。特に問題なかった。
340336:02/06/16 03:32 ID:???
>>337-338
OCは動作保証外ですので、私が悪いのですが

電源交換して立ち上がらないのはどのマザーボードも一緒なのでしょうか?
341Socket774:02/06/16 03:57 ID:ufBaD2vJ
おまえらこんなクソスレに書キコして

はずかしくないの?
342Socket774:02/06/16 04:21 ID:KvVQ3uCA
>>341
むしろ誇らしく思いますが何か?
343Socket774:02/06/16 04:49 ID:???
>340
電源の問題ってこともあるだろ。
糞だカスだと言う前に、自分の環境と症状くらいきちんと書け。
344Socket774:02/06/16 06:04 ID:???
sage
345Socket774:02/06/16 20:13 ID:???
>>343
禿同
346Socket774:02/06/17 01:43 ID:???
以前パソコン攻防でMSIを店員が妙に勧めていた理由が分かった気がするよ。
はじめは青ペンが評判良いと思って店に赴いたものの、
店員にサポートと品質の良いマザボおせーてってったらMSIを一押ししてくれた。
自作初心者にしてi815に手を出し、YMF組み込んであぼーん(゚∀゚)
BIOSいじって何とかなったもののオンボードの大部分がシボンしてしまい鬱入った。
 単 に 売 れ 残 っ て た ん だ ね 

あ、逆ギレ厨とか言わないでくれよ。現役で今は安定してるからそこそこ満足。
お値段はイタイ具合だったが(゚ε゚)キニシナイ!!
347Socket774:02/06/17 02:40 ID:???
>自作初心者にしてi815に手を出し
i815を安定動作させられないやつに自作やる資格なんてあるのか?
346の言う初心者向けのチップって何よ?

>YMF組み込んであぼーん(゚∀゚)
サウンドカードをさしただけでオンボードの機能を破壊するなんて信じられない。
マザーあるいはサウンドカードの初期不良か、PCIにカードをさすことすらうまく
出来なかったかのどれか。

マザーに原因があると判断した理由は?
当然サウンドカードをさす前にシンプルな構成での動作チェックをしたんだろ?

それで「売れ残りだった」という根拠は一体何?
自分がうまく動かせなかったからか?

こういうやつはどこの製品を買っても糞呼ばわりすることでしょう。





348通りすがり:02/06/17 23:18 ID:???
代理店の話が出てから、いきなりsage進行になったのは何故??
349Socket774:02/06/18 00:36 ID:???
あげ
350Socket774:02/06/18 00:56 ID:???
良スレ!
351Socket774:02/06/18 00:58 ID:???
今迄、気付か無かったが、良スレだ。 age
352Socket774:02/06/18 01:00 ID:???
正直6163は銘板だ
353Socket774:02/06/18 02:35 ID:???
べつにMSIに限らず 他メーカーでも
「○○は糞だ」「○○使ってる奴は糞」なんて言ってる奴は糞

駄板があってこそ銘板があるんだし
駄板を安定させられる奴こそが神だと思う
354Socket774:02/06/18 22:49 ID:???
定格で使うならMSIはなかなかいいんじゃないかとおもう。
355Socket774:02/06/18 22:55 ID:???
>>354
MSIの845E使ってるけど、オバークロクもなかなかポヨ
356Socket774:02/06/18 23:02 ID:???
BIOSさえ腐ってなければMSIは安定してるよ。
357_:02/06/19 06:14 ID:???
>>356
同意。ハゲシク・・・
358意見も求む:02/06/19 14:30 ID:???
今までMS-6199と850PRO2の2台のMSIを使ってきたものですが、
最近815マザーが欲しくなり、815EPT Limitedが気になっています。
この板の評判はどうでしょうか?
一応Pen3の1.13GHzかCeleの1.4GHzあたりを載せるつもりです。
あとOSはWinK+SP2で・・・。
359Socket774:02/06/20 06:01 ID:???
>>358
トラブルも出尽くした構成で、とっても安定してていいんじゃないですかね。
360Socket774:02/06/20 07:16 ID:???
(・∀・)のしゃれですか?(w

安定するわけ無いだろが。糞マザーの分際で(w
361Socket774:02/06/20 07:33 ID:???
MSIなんぞいつまでたっても糞(w
362358:02/06/20 08:55 ID:???
>>359
今週末あたりで買ってみようと思います。
ただ地元で置いてないので通販になりそうですが、
組みあがったら2・3日放置テストして状況報告でもしますね。
363Socket774:02/06/20 13:37 ID:???
>>360-361

  ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  おまえモナー
 (    )   \______
 | | |
 (__)_)
364Socket774:02/06/20 21:55 ID:???
MS-6301→メモリ相性あるけど問題なし
MS-6368 rev1→問題なし
K7Pro→問題なし
BX-Master→YMF724で音が出ない

とMSIを使ってきたが、やっぱりシンプルな板の方が安定はするな。
まあ、糞であるのには変わりないと思うが・・・・
365Socket774:02/06/20 22:32 ID:???
ダッサイ!キショイ!

じさくストーリー母板のしっぽ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017242201/l50

と同じくらいMSI房ってキショイ!フーリガン!
Gigaが最高さ(w
366Socket774:02/06/20 22:34 ID:???
>まあ、糞であるのには変わりないと思うが・・・・

早く気づいて良かったね
金を溝に捨てるようなものだからなMSIって
367Socket774:02/06/20 22:36 ID:???
今迄、気付か無かったが、MSIが糞だと知らしめる良スレだ。 age
368Socket774:02/06/20 22:38 ID:???
MSI糞!良スレ age
369Socket774:02/06/20 22:39 ID:???
良スレ!MSI糞age
370Socket774:02/06/20 23:28 ID:???
815EPT LIMITED 最高ですが何か?
371Socket774:02/06/21 09:33 ID:???
ASCII24 - Akiba2GO!ってウザイな(糞

MSIの手先に成り下がりやがった
あれじゃ身売りするわな(w
372Socket774:02/06/21 09:40 ID:???
ここ1、2年くらいで、パワレポの金銀ママンにMSIが選ばれるケースがずいぶん増えた気がする。
あとGIGAも。
ちょっと前まではASUSばっかりだったのにね。

しかしベンチ取ってるママンはいまだにASUSもしくはIntelが多いという罠。
373Socket774:02/06/21 11:07 ID:RO3KvhlV
>>370
160GのHDDは、きちんと認識するのか?
しないなら、giga買う。
374 :02/06/21 11:12 ID:???
375Socket774:02/06/21 11:12 ID:???
>>373
またおまえか・・・
160Gのことばっかこだわりやがって
160Gが認識すりゃどんなんでもいいのかよ。
160Gヲタヤロウ
376Socket774:02/06/21 13:07 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
377Socket774:02/06/21 13:09 ID:???
MSI頑張れ・・・ユーザーのこと考えてね・・・
例えばマニュアルの誤表記、添付品の不備などなど・・・
378Socket774:02/06/21 13:11 ID:???
MSI頑張れ・・・営利主義にばかり注力せずユーザーのこと考えてね・・・
酷すぎMSI

MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
379Socket774:02/06/21 13:15 ID:???
MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
380Socket774:02/06/21 13:16 ID:???
さすが台湾
次はブルトゥースですよ。
MSIは、
381Socket774:02/06/21 13:17 ID:???
MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
382Socket774:02/06/21 13:20 ID:???
正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
383Socket774:02/06/21 13:22 ID:???
MSI、マザーボード上にBluetooth機能を搭載する「PC2PC-Bluetooth」を発表。

ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/04/19/23.html
384Socket774:02/06/21 13:26 ID:???
正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
385Socket774:02/06/21 13:29 ID:???
MSがサポートケテイした青歯をMSIの高性能で独自の技術力のおかげと・・・さふぇ

孟宗だぁ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

時代はMSI ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
386Socket774:02/06/21 13:31 ID:???
IDにMSIが出た奴はヽ( ・∀・)ノ ウンコー
387Socket774:02/06/21 13:35 ID:???
日本橋最悪のMSIはヽ( ・∀・)ノ ウンコー を決めろ 5往復目
388sage:02/06/21 13:42 ID:???
わりい、あげちった。
389Socket774:02/06/21 14:03 ID:AEKF02b9
MS愛!MS愛!MS愛!
MS愛!MS愛!MS愛!
MS愛!MS愛!MS愛!
390Socket774:02/06/21 14:42 ID:???
正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
391Socket774:02/06/21 14:53 ID:???
ここまで情熱的なアンチが居るとMSI製品に興味が沸いてくるな・・・
392Socket774:02/06/21 15:03 ID:???
自作自演ですが・・・
393Socket774:02/06/21 15:48 ID:7XRCci1Q
漏れの家には自作PCが4台ある。

そのうちMS6163が2枚、MS6119が1枚だ・・・
問題もなく快調に動いてるよ〜
実はもう1枚、MS6163かBX-MASTERを狙ってたりする。

そんな漏れって逝ってよしですか?
394Socket774:02/06/21 17:59 ID:???
ここまで情熱的な信者が居るとMSI製品に嫌悪感が沸いてくるな・・・
395Socket774:02/06/21 18:00 ID:???
マジですが・・・
396Socket774:02/06/21 19:30 ID:???
ASUSTeK最高
397Socket774:02/06/21 20:29 ID:LdgAXsi3
>394
情熱的って言うより・・・
単に一番安く買えた中古BXママンだった「だけ」だが・・・
手軽に買えるからいつの間にかこの枚数(苦笑
ま、全てノントラブルだったのが幸いだ。
398Socket774:02/06/21 20:30 ID:???
MSI最高で最低だ 
399Socket774:02/06/21 20:34 ID:???
思ったんだけど、MSIの略って元は何の略なの?
400Socket774:02/06/21 20:37 ID:???
mobile
system
international
401Socket774:02/06/21 20:39 ID:???
どうもありがとう御座いました、これで今日は眠れる。(謎
402Socket774:02/06/21 23:20 ID:???
お、また盛り上がってきたな、T-ZONEに物が並んだのが悔しいのか!(藁
403 :02/06/21 23:27 ID:Y3+S58VZ
micro
star
international
404Socket774:02/06/22 00:36 ID:???
お、また盛り上がってきたな、MSI房スレが伸びてきたのが悔しいのか!(w

>MSIの略って元は何の略なの?
M(最も糞で)S(サポートもすぐ打ち切られる、すぐ壊れる)I(いいかげんな板)
と人々に言われたのが事の起こりですな
405:02/06/22 01:00 ID:uk2yy6si
>>1
BX MASTER 使ってるけど何か?
PV600ですけど何か?
406漏れ的に:02/06/22 01:26 ID:???
ECS<ASUS<GIGA-BYTE<MSI
407漏れ的に:02/06/22 01:27 ID:???
逆ですた・・・鬱だ・・・

ECS>ASUS>GIGA-BYTE>MSI
408Socket774:02/06/22 08:06 ID:???
ASUSや最近のGIGAよりMSIの方がいいと思う。
ASUSのような不安定マザーを作るメーカがなぜ人気があるのか漏れにはじぇーんじぇん理解できないね。
GIGAも最近変だし、チェインテクにでも逝ってみよか。
409Socket774:02/06/22 08:39 ID:ohbP6a4X
>>403
あにがとう
410Socket774:02/06/22 12:39 ID:???
>>404
わかったわかった。
わかったから、マジメに仕事するか、会社辞めるか、どっちかにしろや厨房営業。
411Socket774:02/06/22 12:41 ID:fgIewx1H
>>404
M 真っ赤に
S 染まった
I 良いママン でしょ
412初心者:02/06/22 13:23 ID:0NS1XsV5
MSI MS-6367 はどうよ?
413Socket774:02/06/22 14:58 ID:???
M 真っ赤に
S 染まった
I いやなママン でしょ
414Socket774:02/06/22 18:08 ID:???
>412
良くも悪くも中途半端。

オンボードグラフィックはオンボードとしては速いけど、パフォーマンスを
求めるならAGP使うわな、普通。
M-ATXで速いマザーとなると候補はnForceになるけど、糞熱いアスロンを小さな
筐体に押し込む必要があるのかと疑問。

nforceが使いたいなら415を買うことを薦める。
メーカーは好きなとこ自分で選べ。
415あんず@nForce:02/06/22 18:49 ID:???
いやーMSIには裏切られますた。BIOSちーとも更新しないし、クロック上がらんし。
正直もうMSIは買わないと思う。μATXならNV7mをお奨めしるよ。
416Socket774:02/06/23 06:49 ID:???
赤いnForce ・・・
わしも萎え
417Socket774:02/06/23 06:51 ID:???
べつに明日論でなくてもヅロンつかえばいいじゃないか
418Socket774:02/06/23 07:39 ID:???
俺は黒や青のマザーがダメダメで赤いマザーにしたぞ。
でもBIOSが更新されないんで・・・・・・
競走馬を乗っけるときはまたマザー買えってか?
枚黒スターさんよ!!
419Socket774:02/06/23 15:10 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、・・・
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
420Socket774:02/06/23 15:13 ID:???
なんかどこのメーカーも中途半端だなぁ・・・
確実に安心できるメーカーってどこよ?
421Socket774:02/06/23 15:15 ID:???
K7TPro2の頃はあんなにもマンセーされていたのに…
422Socket774:02/06/23 15:50 ID:/jHtBXNH
>420
> 確実に安心できるメーカーってどこよ?

そんなものありません。
MBは基本的に運不運に左右されます。
今良いからと言って将来が良いとも限らないし
昔だめぽでも偶然名機を誕生させた例も数多く存在します。

どの「メーカー」が良いか?って判断は非常に危険です。
その時々においてどの「製品&Ver」がいいか?が大切です。
くれぐれ人柱君は大切にしましょう。
423Socket774:02/06/23 23:38 ID:???
ったく、駄スレ立てあがって!
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
424Socket774:02/06/23 23:46 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪  
425Socket774:02/06/24 12:01 ID:???
FSB166対応マザーでFSB:PCI=4:1が最大であることを不具合とさえ考えないベンダ。
PLLは対応していても、BIOSで対応させないベンダ。
問い合わせに平然と「4:1になります」と回答するベンダ。

それが、MSI。
426Socket774:02/06/24 19:24 ID:???
>>425
KT3 UltraシリーズはFSB166MHzでAGP 66MHz/PCI 33MHzみたいですよ。
まあ漏れはAMDには興味ないんでどうでもいいんですけどね。
427Socket774:02/06/24 22:56 ID:???
はずかしくないの?
428Socket774:02/06/24 22:57 ID:???
はずかしい
429Socket774:02/06/24 23:02 ID:???
>>423
んなアドレス誰もクリックしねーよ
430Socket774:02/06/24 23:04 ID:???
ばかだプップッ
431Socket774:02/06/24 23:12 ID:???
はずかしくないの?
432Socket774:02/06/24 23:14 ID:???
はずかしい
433Socket774:02/06/24 23:15 ID:???
>>423
んなアドレス誰もクリックしねーよ
434Socket774:02/06/24 23:15 ID:???
ばかだプップッ
435Socket774:02/06/24 23:16 ID:???
正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
436Socket774:02/06/24 23:50 ID:???
KT3シリーズ、なにげに2200+対応になっていたな・・・・・・
437Socket774:02/06/24 23:52 ID:???
正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
438Socket774:02/06/25 02:03 ID:???
正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ マンコー


439Socket774:02/06/25 02:48 ID:???
正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ チンコー
440Socket774:02/06/25 21:51 ID:???
正直ASUSは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
441Socket774:02/06/25 23:04 ID:3cYSXvFN
またMSIを買ってしまった。
442Socket774:02/06/26 02:43 ID:???
安定しないママンを安定させるのが自作野郎の心意気だと思うのだが・・・
いや、クソをクソと認めた上でナ。

上を見たらキリないしな〜

















というか買い替え資金も無いがナ
443Socket774:02/06/27 22:43 ID:6r5fzDzZ
今更だがBX-Master買ったぞ!
どうだ参ったか!?
444Socket774:02/06/27 22:54 ID:???
死ねよ
445Socket774:02/06/28 03:03 ID:???
ヴァカだね〜。
どこのママンが云々言う前にクソなOSに文句垂れろや!
厨房共め!
446Socket774:02/06/28 11:50 ID:???
>>445
もしかしてお前MSIスレに常駐してた粘着キティ?
447Socket774:02/06/28 17:48 ID:???
いいからスプィフよこせよ、スプィフ!
448Socket774:02/06/28 23:23 ID:???
>>446
厨房ってイレパクだね?プププ
449Socket774:02/06/29 16:01 ID:???
うん。 で、結局同一人物なの?
450Socket774:02/06/29 16:50 ID:???
>>442
オレモナー
451Socket774:02/06/30 06:02 ID:???
おまえらMSIのマザーボード使って
はずかしくないの?
452Socket774:02/06/30 08:35 ID:???
GIGA房、ASUS房のが恥ずかしいじゃん。
453Socket774:02/06/30 08:48 ID:EZrcbMdw
最高微星的品質有
454Socket774:02/06/30 17:35 ID:???
>>451
別に。
455Socket774:02/06/30 17:38 ID:???
帰ってきたか
456Socket774:02/06/30 17:39 ID:???
MSIなんて使ったら末代までの恥
おじいちゃん恥かしくて孫に顔向けできねーヨ
457_:02/06/30 21:12 ID:???
ヒッキ-のヤシはケコーンできないので
そこが末代となり 孫もできません
458Socket774:02/07/01 07:06 ID:???
>>457
悲しい事実を言うでない。・゚・(ノД`)・゚・。



ヒキー脱出してぇ・・・
459(・∀・):02/07/01 15:56 ID:???
こんどマザボとcpuを新しくしようと思うんですが
お勧めのマザボは何かあるでしょうか?
cpuはDuronの1GhzくらいにしてメモリはDDRを使いたいと思ってます。
ビデオカードはGeforce2MXを再利用するつもりなんですが、
相性とか結構あるんでしょうか?

初心者質問ですみません
460(・∀・):02/07/01 15:57 ID:???
ジーパンおすすめマザーボード

素直なマザーボードならMSI 745Ultraですね。
今使ってますが相性は皆無です。
ほとんどのAthlon&Duronは問題なく動作しますし。
パフォーマンスもまぁまぁ良いですよ。
一番良いのは苦労せずにセットアップできる点でしょうか。
461Socket774:02/07/02 13:20 ID:???
462Socket774:02/07/02 13:23 ID:???
>>461
Pentium4, Pentium4<Northwood>対応ソケ
あと423もあるから買うとき間違えんなよ?
463_:02/07/02 23:12 ID:???
>>462
スペルミスの事だとオモワレ・・・・ って、知っててわざとか( ´∀`)?
464Socket774:02/07/05 09:40 ID:???
ここ2〜3日ライブアップデートの鯖コケたまんまになってない?
ping送ってみたっけ、まるっきり無反応。
465Socket774:02/07/07 20:10 ID:???
んーなのとない
466いつでもどこでも名無しさん:02/07/09 15:18 ID:6bfgsoLc
なんか日本語難しいな(^^;)
467Socket774:02/07/17 21:57 ID:???
この間、MSI 845Ultraが5000円台で売ってたが、怖くて買いそびれた・・・
468Socket774:02/07/17 21:58 ID:???
>>467
845 Ultra-ARU の方ね
469Socket774:02/07/18 01:00 ID:???
あんずってはずかしいヤシだな(w

さすがMSI信者(w
470Socket774:02/07/18 01:03 ID:???
>>469
上げんなバカ(w
471( ^∀^)ゲラゲラ:02/07/18 01:11 ID:???

              /|
            /  |
           /   |
  ∧_∧  /    |
 ( ・∀・)/      |
 (   つ◎         人
 | | |       ⊂、∧_∧
 (__)_)        (*゚ー゚)つ>>470=MSI厨
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∪
472Socket774:02/07/18 01:13 ID:???

              /|
            /  |
           /   |
  ∧_∧  /    |
 ( ・∀・)/      |
 (   つ◎         人
 | | |       ⊂、∧_∧
 (__)_)        (*゚ー゚)つ>>471
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∪
473Socket774:02/07/18 01:18 ID:???
夏だねぇ

( ^∀^)ゲラゲラ
474Socket774:02/07/18 01:19 ID:???
夏だねぇ

( ^∀^)ゲラゲラ
475Socket774:02/07/22 04:50 ID:???
はずかしくないの?
476Socket774:02/07/22 04:51 ID:???
良スレ!age
477Socket774:02/07/22 04:53 ID:???
478Socket774:02/07/22 10:25 ID:???
はずかしい
479Socket774:02/07/22 11:01 ID:???

              /|
            /  |
           /   |
  ∧_∧  /    |
 ( ・∀・)/      |
 (   つ◎         人
 | | |       ⊂、∧_∧
 (__)_)        (*゚ー゚)つ 一粒三百米
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∪
480Socket774:02/07/23 05:40 ID:???
はずかしくないの?

正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
481Socket774:02/07/23 06:45 ID:PfWKHwSD
マジレス。

MSIは最近のGIGAやASUSのように変な相性も無いし、
オンボードに何もかも揃っていて、値段も手ごろ、
定格で使用なら安定もしている。悪くないマザーだと思う。

ただし、OCには不向き。FSB耐性が弱いし、メモリ周りが遅い。
ウンコはむしろABIT。OC設定豊富でクロックも上げられるが、
不安定。すぐOSごと落ちる。
482Socket774:02/07/23 20:47 ID:???
正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ マンコー
483Socket774:02/07/23 20:49 ID:???
>>481
やはりABITはウンコだったのかー
484Socket774:02/07/23 20:50 ID:???
マジレス。

正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
485Socket774:02/07/23 20:55 ID:???
使って はずかしくないの?
486Socket774:02/07/23 20:56 ID:???
はずかしいでふ
487Socket774:02/07/23 20:56 ID:CU1SOjK9
815EPT Limited狩っちまった。
気が付いたらまたMSIを買ってる罠。
488Socket774:02/07/23 20:57 ID:???
はずかしいヤシ487
489Socket774:02/07/23 20:57 ID:???
あげ
490Socket774:02/07/23 20:58 ID:???
うんこー
491478:02/07/23 21:06 ID:???
次もMSIを買いそうな気がする。
492Socket774:02/07/26 18:03 ID:???
煽ってもいいですか?
493良スレ:02/07/28 04:13 ID:???
次もMSIを買わないと確信している。
494Socket774:02/07/28 08:34 ID:???
正直MSIは ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
495Socket774:02/07/28 09:16 ID:???
MSIのマザーを買おうと思うのですが、
解説書が英語なのでしょうか?
496Socket774:02/07/28 14:14 ID:ipGNjO9y
何を買おうとしてるんだか判んないけど
正規輸入品だと解説書は日本語だよ
497Socket774:02/07/28 19:29 ID:aPSFAlm0
MSIを買うといつもトラブルんだけどしっかり調べると決してマザーが犯人じゃないんだよな。
でもあからさまに怪しいんでいつも疑ってしまう。(スマソMSI)

疑いたくないんで最近はGIGAかASUSしか買ってない。(益々スマソ)
498Socket774:02/07/29 08:15 ID:???
>>495
MSIのホームページから日本語説明書のPDFファイルだったらダウンロード出来るよ。

俺はMSIで何も不満は無いな〜。
FSB133→140位にしかしてないけど、、、安定しているし、カード類のインストールも問題無いし。
単純に選んだ理由がメモリースロットが4本あって、値段も比較的安かったからなんだけれども、次のi845Gも
MSIにするだろう。BT付きの・・・。
499Socket774:02/08/01 20:25 ID:???
500Socket774:02/08/02 21:57 ID:???
頻繁に1晩電源入れっぱなしで寝てて、ある日起きたらBIOSが飛んでた・・・。
買って1年ぐらいのK7TPro。
また飛ぶと怖いからAOpenにしました。

MSIという会社が嫌いという訳じゃなくて、1度飛んだという事実があるから怖いし
予備のBIOS(デュアルBIOSとかダイバードBIOSとか)がないから、あまり買いたくない。
MSIマザーのBIOSが、他社よりも特別飛びやすいって訳ではないですよね?
501Socket774:02/08/04 02:55 ID:???
>>500
ネタですか?
502Socket774:02/08/04 02:55 ID:???
>>500
EEPROMの構造からしてあり得ない・・けど、事実ならすげー不思議。
503Socket774:02/08/04 03:10 ID:???
500です。
朝起きたら画面が消えてて、再起動してもBIOSすら立ち上がらず。
HDDクラッシュならBIOS画面出るはずだし、別のPCにCPU・メモリ・ビデオカード
挿してみたが全部異常なし。
マザボしかないと判断、10時開店直後の店に行ってAK73Proを購入。
取り替えたら動きました。HDDの内容も無事。

この現象って、BIOS飛んだかマザボが断線するかぐらいですよね?
ひょっとして不良品だったとか?
504Socket774:02/08/04 03:16 ID:???
503に追記
再起動しても、内蔵スピーカーからのピッって音がしませんでした。
505Socket774:02/08/06 00:37 ID:???
>>503
CMOS CLEARした?
506Socket774:02/08/06 00:39 ID:???
>503
D-LEDは?
507Socket774:02/08/06 00:40 ID:???
箱の光り方が激しすぎる気がしまつ>MSI  あそこらへんにきっと謎が
隠されているはずです
508Socket774:02/08/06 00:59 ID:???
Linuxで活躍してます、うちのMSI
509Socket774:02/08/06 05:32 ID:???
>>505
やりました。
あと、電池抜いて放置もしました。

>>506
どれも光ってなかったです・・・。
510Socket774:02/08/06 22:33 ID:???
>>509
D-LEDどれも光らないんだと、BIOSとかそうゆう問題じゃないね・・
BIOS ROM抜いてもD-LEDは光るから。
環境そのままでマザボだけ換えたら直ったの?

511Socket774:02/08/06 22:35 ID:???
>>510
マザボだけで直りました。
ショートでもしたんですかね・・・?
512815ET PRO使用者:02/08/06 22:45 ID:???
さり気に優良スレ化している。(w
>511
電源周りが断線したりしたんじゃないのかな?
抵抗の半田が取れたとか。
513Socket774:02/08/07 12:05 ID:???
>>512
すでに燃えないゴミなんで確認しようがないです・・・ゴメソ。
部品が取れてる形跡はありませんでしたが、どこか部品の中で断線という可能性はあるかも。
ジャンク屋さんにでも売ればよかったかな?
514Socket774:02/08/14 03:27 ID:???
815EPRo起動してから5秒で電源切れるようになった。
電源か思ったが最小構成にしても同じ。マザボのLEDみんな赤く光るし
CMOSクリア、電池入れ替えしてもだめ。これはもうあぼーん?
515Socket774:02/08/14 03:37 ID:???
i850+ICH4のネタみたいなハイスペックマザーとっとと
出してくれよ。
516Socket774:02/08/16 07:19 ID:el+sr7TE
>>515
850E Max2 i850E+ICH4+32bitRIMM+GbE+wLAN
来月には出るらしいぞ。
517Socket774:02/08/19 12:13 ID:d9x7GnCT
845E Max2-L買ったけど・・・うんともすんとも言わん。
なにも立ち上がりもしないし・・・
CPU、メモリ、HDDが悪くてマザ−に電源が入らないって事はないよね??
ありえんよね?BIOS立ち上がるうんぬんの話しだし

中身確認してみるとSPDIFブラケットない。ほんとに終わってるの?MSI
518Socket774:02/08/21 00:32 ID:Mk4HOsDy
>517
 いやまあMSI終わってるかもしれんけど、あんたも終わってるわな。
 845E Max2-Lってどんなのか知らないけど、マザーボードのファンとか回ってるの?

 そうそう、うちのはKT3だけど、スロット1だとうまく立ち上がらなかったから
3番目にメモリ挿してある。
519Socket774:02/08/21 17:25 ID:lOgbHnat
>>518
ファンは回ってません、もちろん他のマザーにすれば動くよ
初期不良なだけの気がするけど・・・。
520Socket774:02/08/23 01:35 ID:4TB7snMs
>>517=>>519どの

多分、不良です。
っていうか、俺この前745ULTRAかったんだけど
一瞬電源入って即沈黙、前のマザーに載せ変えたら起動したので、
745をショップに持ち込んで、動作確認してもらったら
基盤内??の配線が不良みたいですとかで、交換してくれたよ・・・
なので、チップが違っても基盤製造時期とかが同じ時のものだと
同様の不良かも知れないよ。

結局、在庫がないとのことで違うメーカーのと交換となりました。
521Socket774:02/08/23 14:52 ID:lrsbokt1
>>520
はぁ、新品買って壊れてたことなかったんでちとショックです。
レスありがとう。520さん
522GB:02/08/23 19:13 ID:VG4zYFYf
745ULTRAで。。winXP再インストールしたら、
オンボードの音が出なくなったよ。なんでかなー?
現在試したことは
1.CMOSクリアー
2.BIOSのAUDIO DEVICEのENABLEの確認。
3.DEFULT設定の読み込み。
他に何かあります????お願いします。
523Socket774:02/08/23 19:40 ID:ZUrTf0px
>>522
デバイスマネージャとコンパネ
524Socket774:02/08/23 22:02 ID:HS7URM4j
ASUSマンセー
でもMSIは糞じゃないよ。
525gb:02/08/23 22:13 ID:VG4zYFYf
デバマネにはレガシーオーディオデバイスはあり。
プロパティーを見ると
デバイスの状態は正常、使用状況は選択できないのです。
(有効じゃない)
コンパネのオーディオデバイスは無しですわ。。
ultara破損かな
526Socket774:02/08/23 22:33 ID:ZUrTf0px
>>525
AC97はいないのか?
BIOSでブートドライブ、FDDのみにしてIRQ見るとどうなってる?
527Socket774:02/08/23 22:48 ID:DG8IcGHC
MSXのマザボですが、何か?
528Socket774:02/08/23 22:53 ID:HsftGwTn
セカンド用にMax2L買ってきたけど、糞だったよ。

あれ、電源選ぶのか?
529GB:02/08/24 08:23 ID:E+HmW8LH
>>526ありがと
音でました・・
かなり恥ずかしい。。
AC97入れてなかったYO
3日も考えてたよ。
ここで悩み一発解消。
このスレ最高!!
530Socket774:02/09/01 15:47 ID:1stkCu09
>>529
↑スレッドストッパー
531Socket774:02/09/03 22:50 ID:TwuYQraS
age
532Socket774:02/09/04 12:01 ID:7LpcRUkd
>>481
同意 5500円で845Pro2の中古買ったけどそういう感じ
533Socket774:02/09/09 03:07 ID:F731Ez5k
age
534Socket774:02/09/16 16:11 ID:OusydRpH
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略
535Socket774
>528
何度かお客さんのPC組んだけど腐ってそうな安々電源でも動いたぞ
さらに腐ってる電源で組んだの?