レガシーボートもういらねえだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1┗┫○皿○┣凸 <こんばんは
パラレル、シリアル、ゲームボートってもういらねえだろ?
USB I・LINKで十分実用可能だし、いらないもの付けなければ
マザボの値段もグッと安くなる!

使われないレガシーボートに意味はあるのでしょうか?
2Socket774:02/06/04 18:04 ID:???
2
3Socket774:02/06/04 18:04 ID:???
3げっとぃ
4 :02/06/04 18:04 ID:???
パラレルー>プリンター
シリアルー>デジカメ・タブレット
現役で使ってます
無くなったら困る(NT4.0)
5Socket774:02/06/04 18:05 ID:???
ゲームボート・・・なんかの船でしょうか?
6Socket774:02/06/04 18:08 ID:???
制御系でシリアルが消えると死活問題。
7Socket774:02/06/04 18:08 ID:???
ゲームポート:サイドワインダ-ゲームパッド
シリアル
 無線LANの制御
 RS232C接続での動作テスト(仕事持ち帰ることがあるんで)

今後買うものはUSBとかを対象にすると思うけれど、今あるものは壊れるまで使い続ける予定なんで無くなったらこまるずら

>>5
昔はジョイスティック系やMIDIを繋ぐのにほとんどこのポートを使っていたのですよ
87:02/06/04 18:09 ID:???
>>6
同士よ
9Socket774:02/06/04 18:09 ID:???
105:02/06/04 18:13 ID:???
>>7
ゲームポートは知ってますよ。ボートは知りませんが・・・
うちはシリアルもパラレルもゲームポートも現役です。
117:02/06/04 18:26 ID:???
ボートか(;´Д`)
漏れもさすがにそれは知らん
12Socket774:02/06/04 18:39 ID:???
USBはメモリー食われるから ヤ。
13Socket774:02/06/04 18:39 ID:5naaZNdT
PS/2はないと困るな。
146:02/06/04 18:41 ID:???
マジレスだが、ノートのシリアルポートって無くなっていくんだろうなぁ・・・
これがないと、マジ困るんだな。
しかも、用途的によく壊しちゃうから。
15Socket774:02/06/04 18:46 ID:???
ネットワーク機器の操作するのにシリアルポートは必須だろ。
特にノートのやつ。
最近のはブラウザ上でJAVAの操作ツールが使える奴とかあるけどね。
いちいち面倒な上に、タマ〜〜にバグってくれちゃったりするのよ。
16Socket774:02/06/04 18:58 ID:???
シリアルポート(RS232C)、赤外線ポートはUSBポートがあれば、変換アダプタでどうにでもなる。
パラレルポートももはやプリンタとスキャナだけ。これらもUSBかLANでつなげればいいし。



3年後のPCには拡張I/OはUSB2.1(になってるでしょう)だけになっているはらたいらに3000点
17Socket774:02/06/04 20:54 ID:???
>>16
変換アダプタ使ってレガシーに変換してても本末転倒だとおもうが
18Socket774:02/06/04 20:58 ID:???
つか、レガシーボートってどんな船よ。
辻本清美に北朝鮮に連れていかれる船?
19Socket774:02/06/04 21:01 ID:3CgyeQtW
ドングルとか
20Socket774:02/06/04 21:02 ID:???
箱舟とかかな?
21Socket774:02/06/04 21:03 ID:???
バナナボート
22Socket774:02/06/04 21:13 ID:???
つーか、>>9のボードとか後から幾らでも足せるUSBだのIEEE1394だのサウンドだのが着いてきちゃうだけで
シリアルやパラレルポートの方は増設だとまともに動かん。

今あるもんはそのまま使いたいぜよ。代わりがないもんもあるし。
23Socket774:02/06/04 21:14 ID:???
関係ないけど
FireWire,i.Link,IEEE1394、
皆の衆、どう呼んでいる?
俺は素直にIEEE1394なんだけど。
24Socket774:02/06/04 21:17 ID:???
>>23
Sony製品についている場合は,「i.Link」
Apple製品は「FireWire」
それ以外は「IEEE1394」
25Socket774:02/06/04 21:19 ID:???
この前FireWireに統一されたんじゃなかったか?
26Socket774:02/06/04 21:21 ID:???
あいとりぷるいーってはずかしくていえない。
27Socket774:02/06/04 21:23 ID:???
名称統一できてないのってイタい。
「IEEE1394」なんて、店で言いにくいもんね。
28Socket774:02/06/04 21:26 ID:???
>>25
FireWireと呼べばお金は取らない。By Apple


っていう話じゃなかったけ?
29Socket774:02/06/04 21:46 ID:3QJEbvwS
9割方の人間には不要でしょ
必要になる機会も多々あると思うけど。
30Socket774:02/06/04 21:50 ID:???
31Socket774:02/06/04 21:51 ID:g3YGiuIR

レガシーとレグナムの違いがわからん





  
32Socket774:02/06/04 22:17 ID:???
群馬と岡崎の違い。
33Socket774:02/06/04 22:20 ID:???
>>17
本末転倒ではないだろ。
本体側は必要最低限のポートのみ備え、必要に応じて増設するほうがスマートだなという一例を挙げただけ。
34watami:02/06/04 22:30 ID:IgiOHkKm
つい先日、USBマウスのUSBコネクタをぶっちぎって
PS2コネクタに半田付けし直したところですがなにか?
35Socket774:02/06/04 22:32 ID:???
>>34
変換プラグ買え
36Socket774:02/06/04 22:33 ID:???
(プ
37Socket774:02/06/04 22:35 ID:???
PCIもレガシーですが
3834:02/06/04 22:50 ID:IgiOHkKm
>>34
変換プラグだとえらい出っぱるんだよ。
だ・か・ら、direct接続。。。
39Socket774:02/06/04 22:55 ID:???
レガシーワールド
40Socket774:02/06/04 22:59 ID:???
レガシーオブゼルダ
41Socket774:02/06/04 23:03 ID:???
レガシーオブストレングス
42Socket774:02/06/04 23:07 ID:???
日本がんばし!
ふしー!ふしー!日本!

れがし
43Socket774:02/06/04 23:08 ID:???
>>38
わかるよ〜
グラグラした感じで接触悪かったりするしね。
俺も直結してみっかな。
44Socket774:02/06/04 23:26 ID:???
どうもUSBが信用ならないのだが。
45Socket774:02/06/04 23:32 ID:???
PS/2とキーボードが刺さってねぇぞ!!! ってログが腐る程
溜まるの何とかして下さい。 >W2K

シリアルもパラレルもPS/2もゲームポートも要らネェ・・
クソ使えねぇオンボードサウンドも無い方がマシだ!!!
46Socket774:02/06/05 21:34 ID:???
>>28
>>25の言ってるのはこれだろ
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/31/ne00_apple.html
5/30に発表されていたんだけど、イタいかな?>>27
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/30/nebt_04.html
47Socket774:02/06/05 23:02 ID:???
>>46
発表されたばかりで、まだ商品への表記が徹底されてるわけじゃないだろ?
しかもこんな↓事言ってるようじゃ、「統一」とは言えないと思うけどねぇ。

>だが、“名前ゲーム”が完全に沈静化するわけではなさそうだ。
>FireWireという名称は米国と欧州でこそポピュラーだが、Snider氏は、
>特に日本などの地域ではi.Linkが定着していると指摘する。
>これらの地域の企業は、必要ならi.Linkを使い続けることもできる。
48Socket774:02/06/05 23:12 ID:???
ま、FireWire陣営も>>27のような感覚が普及の足を
引っ張る事を踏まえて、統一しようとしてるんだろう。
にしても、「FireWire」ってちょっと言いにくい。
49Socket774:02/06/06 21:00 ID:???
>>47
徹底とか何とかじゃなくて、自分が知らないだけなのに、
イタいとか言ってる>>27みたいな奴が一番痛いと思ってね(w
統一とは言えないって部分に関しては、同意だ。
ただ、どうせ名称統一されるなら、FireWireのほうがいいかな。
iLinkってのはなんかイヤ。理由はわかると思うけど(w
50Socket774:02/06/07 09:31 ID:noTH1PmW
殆ど存在価値のないフロッピー、しぶとく生き残ってるね。

存在価値は無いのに、インストール時やBios更新時のDOSブート
のため必要だから厄介なんだよな。フロッピーじゃなくてもブート
出来れば良いんだけど。最近のマザーだとUSBフロッピードライブ
でもOKなのがあるらしいけどね。ABITのMAXもフロッピーインター
フェイスなんていらないのに。

要はブートできれば良いわけだから、もう一歩進めてフラッシュメモリー
でブート可能にして欲しい。それならフロッピーとは完全におさらば。
IDE接続のメモリーリーダーでブート可能なのがあるけど、最初から
マザーにカードリーダーの機能を付けて欲しい。
USBメモリーでブート可能でも良いけど。
51Socket774:02/06/07 09:33 ID:???
レガシーオブリルガミン
52Socket774:02/06/07 09:35 ID:???
;゚д゚) <ポとボの区別がつかねぇよ
53Socket774:02/06/07 10:05 ID:JXHnb6li
>>52
俺もだよ。
つか、PS2は無くなると困るよ。トラブル多いしさ。
54Socket774:02/06/07 10:16 ID:???
PS/2(キーボードの方)とシリアル1個だけあれば・・・
ゲームポートは相性が出やすい(栗以外?)から残ってても使いたくない。
55Socket774:02/06/07 10:16 ID:???
古典的レガシー
8bitのISA(XTバス)
16bitのISA(ATバス)
EISA
ATキーボード
シリアル
パラレル
モノクロCRT
アナログRGB
HDD I/F(IDEの原型)
FDD I/F

レガシー
PS/2キーボード
PS/2マウス
IDE

準レガシー
PCI
EIDE(またはATA)

とにかく、FDD I/FとATA I/Fが無くなるまではレガシーフリーとは言えんな。
ATA133だってレガシーなんだから。

PS/2キーボードとPS/2マウスはレスポンスを考えると外せません。
56Socket774:02/06/07 10:18 ID:???
ゲームポートの他にMIDI I/Fも有ったけど
DOS/V時代の話なんで日本ではほとんど知られてない
57Socket774:02/06/07 10:45 ID:Tqy8CLI2
OSをインストールする時にUSBマウスが無反応だったな
キーボードはどうなの?
58Socket774:02/06/07 11:31 ID:???
>>57
OSがレガシーのようだな。
NT系にしてみろ!
59Socket774:02/06/07 11:56 ID:???
>57
win98のインストールの初期段階ではUSBマウスは使えないが、
PS/2キーボードなら、そっちで操作できるし、
途中からUSBマウスも認識して使えるようになるよ。
ま、マウスとキーボード共にUSBだったらお手上げかも?

OSの登場時期から考えて、win95ではダメだろうし、
win2k以降なら大丈夫(だった)けど、NT4は知らん。
60Socket774:02/06/07 13:27 ID:???
>>57
USBキーボードはOK
61Socket774:02/06/07 13:45 ID:???
>>60
BIOS触るときに困るね。
6260:02/06/07 15:16 ID:???
>>61
漏れが使ってきたGA-7DX GA-7VTXH GA-7VRXPは
BIOSから使用可能。
63Socket774:02/06/07 17:15 ID:I1ri/lB1
使われないポートに意味はあるのでしょうか?
64Socket774:02/06/07 17:51 ID:???
PC切換器がPS/2仕様のなんだよなぁ...
PS/2キーボード・マウスだけは残してもらわんと...
65Socket774:02/06/07 18:43 ID:jCiWmo7v
マウスをドット単位で使いこなす奴なら断然PS/2だろ。
漏れはUSBマウスに変換アダプタかまして使ってるよ。
66Socket774:02/06/08 07:24 ID:bt/+AwlY
シリアル、パラレル、PS/2はいらない(実際使ってない)けど、ゲームポートはまだ要る。
USBはやっぱ楽。PCの本体から何本もケーブル引き回さなくて済むから、中をいじったりするとき手間が少し減る。
67スバルレガシー:02/06/08 07:42 ID:n43+i5D+
え、ゲームポート使っているヤシ、まだ悼んだ >>66
68Socket774:02/06/08 09:19 ID:IJpcgXZf
うーん、どのへんのマザーだとUSBフロッピー/Zipドライブの
ブートが可能なんだろうか。IntelとAOpenのマザーは可能と
明記(Biosの説明の部分で)してあるんだが、他のメーカーの
マザーは明記していないということは無理なんだろうか。

USBフロッピーのブートが可能だと、フロッピーをSimulate可能な
USBメモリーキーでブート可能みたいね。
69Socket774:02/06/08 09:25 ID:???
ど素人……分かっていない。気にしていない
並素人……使い方が分からないから、要らない。
並達人……いろいろ触るときに、欲しいかも?
超達人……趣味・仕事柄・性格上、絶対に必要。
70Socket774:02/06/08 09:29 ID:???
ゲームポートも余り利用しなくなってるなあ。
71Socket774:02/06/08 14:09 ID:ts/YMu1k
DPP使っているのでパラレルは必須です。死守。
72Socket774:02/06/08 14:42 ID:???
ISA バスみたいに一斉に無くさないで、レガシーデバイス有・無の M/B が市場に並存
できないものか。個人的にはレガシー廃止派
73Socket774:02/06/08 14:45 ID:???
>>69
場合によって欲しかったりいらなかったりするからマザーを
選択できたほうがいい。シリアルやパラレルは昔みたいに
拡張ボードという選択肢も欲しい。
と考えてる私はどこに分類されるのかな。
74Socket774:02/06/08 17:38 ID:???
>>46
日本の家電メーカが「FireWire」の名称を商品に採用することは
今後も無いと思うよ。何処もiLinkの方を使いたがる。
理由は「常識的に火や水といった危険を連想させるネーミングは使えない」から。
Fireに固執する限りAppleの思惑通りには行く筈が無いのだけど、そのまま
突き進んでしまったのだね・・・。
75Socket774:02/06/08 17:52 ID:???
1999年の日経エレクトロニクス7/26号にソニーが「i-Link」という
名称を生み出した理由として載ってたな。>>74

1993年の時点で「FireWire」の呼称は公表済みだったが、ソニーは
呼称が公表される前に呼称の変更をアップルに申し入れしたそうな。
理由は「民生業界に於いて、火あるいは水といった危険を連想させる
言葉を用いるのは御法度とされている」からだそうで。

そこでアップルが申し入れを断わったことが、i-Linkの名称とその理由に
賛同する日本の家電メーカを増やしてしまった原因だな。
76Socket774:02/06/08 17:57 ID:???
家電はiLink
PCはFireWireでケテーイなの?
77Socket774:02/06/08 18:10 ID:???
外部の申し入れをことごとく断って、ジリ貧になっていくアップルか...
78Socket774:02/06/08 20:33 ID:???
>>73
あなたは、少なくとも「達人」だ。

レガシーデバイスには、PS/2ポートも含まれるから、キーボードヲタの漏れは当分こだわる。

自宅では、プリンタはネットワーク対応で独立・WEBは2年前からCATVという環境なので、
実際に使っているレガシーデバイスは、PS/2以外ではMIDIの外付け音源だけだ。
これとて、今は、USBで繋げる。GAMEポート使えば逆戻りか……。
79Socket774:02/06/08 20:37 ID:???
002とか使わない限りPS/2>USB変換で対応できるからマザーからは排除してほしい。
8066:02/06/08 20:55 ID:???
>>67
俺が持ってるMSのFFW、ゲームポート版なのよ。ゲームポート版持ってるのに
USB版に買い換えるのもねぇ。いっそ壊れてくれれば買い換えられるのに。
発売直後に買ったのに、未だ壊れる気配なし。
81Socket774:02/06/08 22:40 ID:???
>>67
俺、ゲームポートはサイドワインダーで使ってるよ
俺の手には結構馴染むデザインなのと特に不満もないから壊れなければまだしばらく使うつもり
82Socket774:02/06/09 02:07 ID:jobeH7to
自作やってる人なんて何台もパソコンあるという人が多い
と思うから、新しく組むのはレガシーフリーで行きたいと思う
人がいるんじゃないのか。
というか私がそうというだけだけど。単に自己満足なんだけどさ。
そんなこと言ったら自作なんて自己満足だけだし。
AbitのMAXなんたらはダメ。フロッピーIFなんて萎える。
83Socket774:02/06/09 02:10 ID:???
>>76
iLinkとFireWireは前者がSONY、後者がAppleがつけた名前というだけで、
実体はIEEE1394で同じものだぞ。
84Socket774:02/06/09 02:15 ID:???
あたまわるそー
85Socket774:02/06/09 02:17 ID:???
>>82
俺も。
自己満足ってより、裏グシャグシャじゃないマシンが一台ほしい。
86Socket774:02/06/09 02:18 ID:???
>>83 そゆ話じゃないよ。
87Socket774:02/06/09 03:16 ID:???
FreeBSDだといまだに一番良いサウンドカードってISAのサウンドブラスタ―AWE64Gold
なんじゃないかな?現在も使用中。
ISAは無くさないで欲しかった。今のマザーは最後の生き残りKT7A。
88Socket774:02/06/09 03:36 ID:???
PCが起動不能に陥ったとき、最後の救いはレガシーデバイスだ、
と言ってみる。
89Socket774:02/06/09 03:37 ID:???
いらねーーーーーーFDDもいらねーーーー
90Socket774:02/06/09 03:44 ID:???
いらないなら外せよ
今更無理して使わなくてもいいべ
91Socket774:02/06/09 03:49 ID:???
ACRだかCNRだかのスロットが一番いらない。
92Socket774:02/06/09 04:17 ID:qSrLS//j
レガシーは無くして、どうしても必要ならシリアル・パラレルの載った
拡張カードを使うってことで。歴史は繰り返す。
93Socket774:02/06/09 04:18 ID:???
>>1
お前のPCには「ボート」がついてるのか?
94Socket774:02/06/09 04:29 ID:???
どうしようもないことにPS/2マウスをUSBマウスに
換えたら銚子悪くなった。
再起動時途中でリセットボタンを押さないと再起動されない。
それで終了させてもファンは回りっぱなしで電源ボタンを
4秒押さないと止まらない・・。
どうしてだか分かる人がいたらよろしくお願いします。
95Socket774:02/06/09 04:36 ID:qSrLS//j
USB->シリアルって不安定。しかもDOSでは対応せずWindowsでもWinAPI叩いてる
プログラムでないと対応しない(直接I/Oしてるのはダメ)。

レガシーフリーを目指すなら、BIOSレベルでUSB機器をちゃんとサポートしてくれ
たらいいと思うのだが。USBキーボードサポートとか一部ノートPCのブート可能
USB-FDDみたいな仕組みを汎用化した、USB-レガシーエミュレーション機能。
でもDOSはすでに過去の物となりつつあるからそんなの要らないと言われそうだが
(しかもWinXPの普及でその風潮が加速しそうだ)、それならむしろPC/ATアーキ
テクチャやPC/AT BIOS自体がレガシーかと思われ
96Socket774:02/06/09 04:47 ID:???
>>93 もうそのツッコミは飽きた
97Socket774:02/06/09 05:48 ID:+RWuF1bP
あのさ、レガシーフリーにする利点て何よ。
パフォーマンスあがるんですか?
その辺、素人なんでよくわからんです。

そういや、ISAはいつの間に消えて無くなったな。
98Socket774:02/06/09 06:08 ID:???
デバマネ見てみ97
99Socket774:02/06/09 06:19 ID:???
100Socket774:02/06/09 06:20 ID:???
100
101Socket774:02/06/09 06:51 ID:???
ISAはみんなの心の中で生きています。
102Socket774:02/06/09 06:57 ID:???
>>101
もう忘れた。
VL Busのほうが忘れられん思い出を作ってくれました(w
103Socket774:02/06/09 09:20 ID:???
ゲームポートはもう既に消えかけてるが、PS/2・パラレル・シリアルはまだまだ消えんよな
特にUSBは過去にスタンバイからの復帰で悪さされたりして、どうにも信用ならん。せいぜい
ゲームポート代わりにしか使う気がしないけどな。メモリ無駄に食うし。

ところで、>>98よ。雀の涙という慣用句を知っているか?
104Socket774:02/06/09 10:25 ID:???
>>83
晒しあげ
105Nachinn:02/06/09 10:55 ID:???
レガシーしか信用できない。
LinuxやBSDのことも考えてレガシーにしか手をださない。
106Socket774:02/06/09 11:06 ID:???
I/Oパネル部分まで一体成形で、パネル交換きかないケース使用者なので
残しといて下さい。
107Socket774:02/06/09 14:59 ID:???
なんで俺の愛車の悪口いうんだ!おまえら

根性悪いぜ
108( ´_ゝ`)プッ:02/06/09 15:04 ID:???
>>103
負け惜しみデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

109Socket774:02/06/09 15:32 ID:???
とりあえず、オンボードサウンド、ゲームポート
人によってはパラレルは不要に一票。
110Socket774:02/06/09 15:36 ID:???
連続スマソ。
どっかのスレにレガシーポートいらねーからPCIに
INT線割り振れとか言ってるヤシいなかったっけ?
111Socket774:02/06/09 15:41 ID:???
人によっては、オンボードVGAもいらない
PS/2・パラレル・シリアルは、ないと困りますが何か?
USBは、暴走するので使えませんが何か??
どっちもあっても困らないと思うのだが
コストってそんなに違うもの??

112Socket774:02/06/09 15:42 ID:???
>>111
邪魔
113Socket774:02/06/09 16:00 ID:???
もう、アフォかと
114Socket774:02/06/09 16:02 ID:???
__,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまがこのスレにご興味を持たれたようです。
115Socket774:02/06/09 17:14 ID:djXrAcxK
>>50
>殆ど存在価値のないフロッピー、しぶとく生き残ってるね。
>
> 存在価値は無いのに、インストール時やBios更新時のDOSブート
> のため必要だから厄介なんだよな。フロッピーじゃなくてもブート
> 出来れば良いんだけど。最近のマザーだとUSBフロッピードライブ
> でもOKなのがあるらしいけどね。ABITのMAXもフロッピーインター
> フェイスなんていらないのに。
IDE接続のフロッピーディスクドライブが出ればいいと思ったことがある。
116Socket774:02/06/09 17:15 ID:dN7ItnZC
>115
でもそれで1台分食われるのもなぁ・・・
117Socket774:02/06/09 17:21 ID:???
>>116 だね。
118Socket774:02/06/09 21:13 ID:4NUobAdX
>115
スーパードライブ使えば?
119Socket774:02/06/09 21:14 ID:???
レガシー「ボート」?
「ポート」じゃねぇの?
120Socket774:02/06/09 21:16 ID:???
>>1
お前みたいなのがいるからDSKのインタフェースがセントロなんだ(怒
121Socket774:02/06/09 21:21 ID:r0y+yg+u
業務用では安定性・過去の資産継承が重視されるために、レガシーポートを廃止できないということはありませんかね。
122マウスパッドが鉄板:02/06/09 21:24 ID:???
思い出した、今の若い人達はシリアルマウスって知らないのかなぁ?
バスマウスって言い方も知らない?
123Socket774:02/06/09 21:31 ID:gK2RXDM9
124Socket774:02/06/09 21:36 ID:rxtx1vh/
>>50
USBメモリーキーなら確かK7S5Aでブート出来たような。
125稲本ーーー!:02/06/09 21:39 ID:X+Tfrowr
>>122
知ってる。つうか、上海やるのに買った(藁
126Socket774:02/06/09 22:18 ID:???
>>121
数千万以上の機材ではほぼ確実にRS232C
でも自作用のママンからはなくなってもあまり関係ないのでメーカー製のPCに残ってくれれば大丈夫でしょ
127損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/06/09 22:39 ID:Qx4Z2Tc1
なんだかんだ言ってもまだまだPS/2は現役だよ
SCSIやIDEは古参だけどまだまだ不要とはとても言えない
PCIやOnboardサウンドもしかり
でもパラレルやISAはいらねーな、あれ邪魔だし使わない
あとFDポートもいらん、いちいちうぜえし使わないからBIOSで切ってる

とてもじゃないけどMac見たくはいかないよ
Macはずばずば切り捨ててるね
Serialを筆頭にADB、SCSI、サウンド、FDとユーザ無視しまくって切り捨ててします

>>111
うん、いらない

>>115
FloppyごときにIDE I/F一基もやれるか!

>>122
Apple Desktop Bus Mouseはダメですか?
128Socket774:02/06/09 22:39 ID:FKbX/tY9
ボートって何よ ボートって
129121:02/06/09 22:42 ID:r0y+yg+u
>>126
> 数千万以上の機材ではほぼ確実にRS232C
なるほど。業務用でもRS232Cに代わるインターフェースというのは出てこないのでしょうか?
130Socket774:02/06/09 22:43 ID:???
>>1が言ってるのはポートじゃない!ボートなんだよ!!
131Socket774:02/06/09 22:52 ID:???
>>108何が負け惜しみなのかさっぱり判らんが。MMX166だの使ってた4,5年前ならいざ知らず
今の大多数のユーザーのマシン構成でどう影響が出るというのだろう。
ま、バカは放っといて

自作はむしろ客が多用なので削れないんじゃないかと思うけどな。
メーカー製なら削れそうなのに実は少ない。iMACで「フロッピーって何?」ぐらいな
人出そうなだとか言われて、その直後にどっかがWinでもレガシーフリーとか言って
出してたような気がするんだが。いっそ最初からワイヤレスのキーボード・マウスのみ
PS/2ポートなんぞ無し、なのなんかデザイン重視のメーカー製に向いてると思うのに。
132Socket774:02/06/09 22:57 ID:???
SCSI FDDはあったので、どうせならFireWire FDDとか

>>127
Macまでいくと、やりすぎかな
FireWireでブートは良さそうだけど
133Socket774:02/06/09 23:00 ID:???
>>119 >>128 >>130

テメエ等、ちったぁログ読んでください。
134Socket774:02/06/09 23:03 ID:???
>FireWire FDD

なんか無駄の極みだな。
135Socket774:02/06/09 23:24 ID:???
>>120
スマソ つい受けてしまった・・・(;´Д`)
136Socket774:02/06/09 23:30 ID:???
RS232Cだけは残して欲しい。
サーバー管理用にこれがないと痛い。

LANの設定を変更する時なんかはTelnetが使えないから
どうしてもシリアルが必要になる。
137Socket774:02/06/09 23:37 ID:???
>>136 きっと、メーカー純正の糞高いPCI-シリアルボードとか
買わされるんでしょうねー。近い将来?
138損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/06/09 23:43 ID:Qx4Z2Tc1
>>134
紙風船を膨らますのに航空機用のジェットエンジンを使うぐらい無駄がある

>>137
充分にあり得る
139Socket774:02/06/09 23:52 ID:???
>>137
USB->RS232C変換ケーブルとかないの?
140Socket774:02/06/09 23:54 ID:KybWuNfU
ロウロウロウザボート
141Socket774:02/06/09 23:59 ID:???
>RS232Cだけは残して欲しい。
いずれゆっくりとUSBやIEEE-1394、3GIOなどに変わってくのでせう
by Easy PC
142Socket774:02/06/10 00:35 ID:???
143Socket774:02/06/10 00:47 ID:???
>>134
どうせなら、だよ
別にUSBでも良いけど
作り始めりゃ値段はかわらんだろうし
まだFDは使うんだ
俺はいらなくても他で使う場所あるんだよ嫌なことに
144Socket774:02/06/10 03:30 ID:WMjP2vFp
いまだにレガシーフリーのマザーが一つも出てこないのは
何だかな〜。真空管搭載マザーまで発売されようかというのに。

レガシーフリーのマザー「も」あって良いと思うけど。
もちろんレガシーポート装備のマザーもあって良いけど。
選択できるようにして欲しい。どこかレガシーフリーマザー出せ。
145Socket774:02/06/10 03:36 ID:uUxz6ZRy
146Socket774:02/06/10 03:48 ID:???
>>140
row row row your boat です
147Socket774:02/06/10 05:05 ID:WMjP2vFp
FDDインターフェイス
148Socket774:02/06/10 05:39 ID:???
FDDってBIOSアップ以外に何に使う?
149Socket774:02/06/10 05:43 ID:???
AbitのMAXは偽、いや準レガシーフリーだからね。
150Socket774:02/06/10 05:46 ID:???
CDブートでBIOSアップ出来ないんでしょうか?
151Socket774:02/06/10 05:58 ID:???
>>150
できるけど、失敗するかもしれんからそれは自己責任
私は恐いからやんない
152Socket774:02/06/10 06:15 ID:???
Appleって純粋な競争相手ないから思い切ったレガシーフリーも出来るんだよな
AbitのMAXもFDD無くして、USB-FDDからBOOTできるようにすればいいのに。AopenのAX3SもUSBからのBOOT出来るBIOSでてるってのにさ
153Socket774:02/06/10 06:17 ID:???
てか繋げ方じゃなく
FDD自体を使わなくていいようにしてくれよ
154Socket774:02/06/10 07:12 ID:???
OSが起動ディスクの作成をFDDじゃなくCD-Rにしてくれりゃいいんだよ
いまどきCD-R持ってないやつなんていないだろ
155Socket774:02/06/10 08:04 ID:???
>>148
HDユーティリティの中には、FDブートのものもあるよ。
156Socket774:02/06/10 09:48 ID:???
>>155
HDユーティリティ位だったらBootableCDで代用できそうだが・・・
157Socket774:02/06/10 10:24 ID:???
レガシーフリーPCなら、3年ほど前に発売されたけど、
やはり時期尚早だったようで、早晩消えた経緯がある。
http://npc.nikkeibp.co.jp/npc/forall/991125amd/
http://www.systembit.co.jp/products/vogue/instruction.htm
158Socket774:02/06/10 11:40 ID:5m3pAaFW
FDDはBIOSアップ以外使わない、いやマジで。
でも職場ではバリバリ現役必要不可欠。LANがあってもFDで受け渡しするし。
シリアル・パラレルは今でも意外と使う。PS2はキーボードのみ。
159Socket774:02/06/10 16:46 ID:???
>>157
それはたぶん見た目のデザインに問題があるのでは。。
160Socket774:02/06/10 17:08 ID:8bE/IXqS
ウチにパソコン持ってきた友達にデータ渡そうと思ったが・・・(20MBのPSD)

CD-R→CD-ROMドライブ壊れてる
LAN→LANカード持ってない

仕方がないから単純分割+BATファイルでFD使用
久しぶりにFD使ったなぁ、やっぱり無いと困る・・・
161Socket774:02/06/10 18:14 ID:jSokI3ML
NECのNXシリーズの最初の機種もレガシーポートがほとんど無かったけど、その後つくようになったのは
多くを占める法人ユーザーにとってはレガシーポートが無いと動かないソフト、>>126氏が言うような用
途が多いので復活したのでしょうね。
162Socket774:02/06/10 18:24 ID:???
最近シリアルのクロスケーブル置いてる店減ったね
163Socket774:02/06/10 18:35 ID:???
>>161
バックパネルの裏に密かにPS/2ポートが付いていた罠。
164Socket774:02/06/10 18:40 ID:???
ここのほとんどの面子には用のないものだが、カードリーダ、バーコードリーダ、バーコードを印刷する機械はRS232Cが多いな
165Socket774:02/06/10 19:25 ID:???
偽じゃないレガシーフリーマザーの第一号はどこだろうね。
色物のAOpenかな。
USBのブートに対応するマザーも多いみたいだし。Windows上の
Biosアップデートにも取り組んでいるみたい。
どこでも良いからとりえあず出せ出せ。
166Socket774:02/06/10 20:03 ID:???
>>161 「明日のパソコンは今日使えない」とか言われてたね。
167Socket774:02/06/10 21:28 ID:???
>>166
しかも明日になったら時代遅れでこれまた使えない。
168Socket774:02/06/11 14:51 ID:???
>>164
そういうのに限らず、制御機器とか計測機器とか、もろもろの
コンピュータととながる機器は、大抵 RS232Cを持ってるよね。

工学的、理学的にRS232Cは必須なんで、これが全てUSBなどに置き換わることは、まず無いか、相当先かのどちらかでない?
そういう世界でも PCは当たり前に使われているから、需要がなくなることはない。
169Socket774:02/06/11 15:59 ID:???
LPTとゲームポートはいらない
170Socket774:02/06/11 21:54 ID:???
>>169
いらないならペンチでむしりとってしまえ!
171Socket774:02/06/12 11:39 ID:???
>>168

でもさぁ、単なるクライアントだったらいらねーんじゃねーの?

確かに計測機器とか制御機器の原価償却おわんねーのは買い換える
訳にはいかないし、不況だってんでなかなか新製品はな〜。
でも、そーいうのには古いパソコンにお守りさせておきゃ良いわけで
LAN経由でアクセスできりゃよいのよ。

ま、計測機器や制御機器の分野でもゆっくりとだがUSB化等の流れがあるね。
GP-IBと232Cかじゃイマドキやってられねーし、しっかりと
WindowsAPI化されたソフトならUSB-Serialとかも平気だしな。
172Socket774:02/06/13 07:53 ID:???
ゲームポート → MIDI
シリアル → タブレット
パラレル → プリンタ

なくなったら困る
USBはなくてもかまわん・・・
173Socket774:02/06/16 01:42 ID:???
フリー系のUNIXだと今でもサウンドカードのベストはサウンドブラスタ―AWE64GOLD
だったりしない?(・∀・)イイ!PCIのカードある?
ISAにかたくなにしがみついてるのが本当にきつくなってきた昨今・・・正直ツライ
174Socket774:02/06/17 00:22 ID:qwna/qB4
最近はサンやSGIのワークステーションにもUSBがつくようになりましたね。
175Socket774:02/06/17 00:27 ID:???
176Socket774:02/06/17 00:29 ID:BleJumO+
HPも今やUSBキーボードだよ
177Socket774:02/06/17 00:32 ID:???
>>173
別に、そんなことは無いと思うよ。
178Socket774:02/06/17 00:32 ID:???
シリアルがなくなる前にパラレルIDEが消滅しるに100ボー
179Socket774:02/06/17 03:05 ID:LcoFuMui
ソフマップ前の串ステーキ屋

塩つけすぎだよ  お い
180Socket774:02/06/17 03:08 ID:???
誤爆したかもしれない
181_:02/06/17 03:42 ID:MXB18iAd
正直,いらなければBIOSで切ればよいだけだと思うのだが・・・
182Socket774:02/06/18 08:20 ID:???
俺的には、SuperI/Oチップごと排除して欲しいけど。

せめてATXマザーのバックパネル部分からコネクタを
排除してもらえれば良いのだ。
ピンヘッダで引き出す形にして、あまったマザー直付け
コネクタスペースをIEEE1394とかUSBに振り向けて欲しいね。
183Socket774:02/06/20 15:14 ID:???
マカな俺に言わせるとレガシー残してくれてる
ウィン系は非常にウラヤマシイ。
USBでMIDIなんて話にならん。
184Socket774:02/06/22 09:26 ID:???
MIDI自体がレガシーだろ(笑)
185Socket774:02/06/23 17:17 ID:???
>>1
賛成
USBディスプレイまだぁ?
187損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/06/23 22:23 ID:bUBrmhiI
FDControllerいらない
死ね
188Socket774:02/06/23 22:27 ID:OlmdE4i9
UPS使ってるから、シリアルだけは必須
189Socket774:02/06/23 22:58 ID:???
>>1
お前のレベルがどの程度か理解できた
メールとネットだけしとけよ
190Socket774:02/06/24 01:52 ID:???
>>184
(゚Д゚)ハァ?
191Socket774:02/06/24 10:39 ID:???
>>184
リアル馬鹿ハケーソ
192Socket774:02/06/25 15:40 ID:???
私も含めて必要な人は沢山いるだろうが、そういう人は付いてるのを
選べば良いだけのこと。レガシーフリーのマザーという選択肢が増える
のは良いことだね。レガシー使いたい場合、一番良いのは古いのを
使いつづけることだと思うけど。

本当に第一号はどこになるんだろうか。AbitのMaxが出て、あとはFDC
だけだね。どっか出せ。
193Socket774:02/06/25 19:42 ID:2yjE5vgI
RS232CがUSBよりも優れていることといえばねじ止めされているので不慮の事故で
抜け落ちることがほとんどないということではないですかね。

今日、日本エアシステムの発券機?のキーボードにUSBポートがついていてびっくりした。
まさかこんな物にまでついているとは。
194Socket774:02/06/26 00:39 ID:???
>>193
先日システムダウンしたのはANAだっけ?
端末とは言えUSB使ってるようじゃー落ちても仕方ないな。
マウスやキーボードがレガシー接続なのは、このスレ↓を
見てくれ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005534952/l50

業務用のCDRマスター(スタンパー用)などは、未だに
スカジー以外は無い。究極の信頼性を必要とする業界では
レガシーポートは必須。
195Socket774:02/06/28 21:35 ID:???
特殊な業界で必要でもコンシューマー向けにはいらないって人の方が
多いんだから、自作マザーでもレガシーフリーを出して欲しいね。

FDやシリアル・パラレルよりメモリーリーダーにUSB2.0、IEEE1394の方が
ありがたいって人の方が多いでしょ。どう考えても。
196Socket774:02/06/29 13:11 ID:???
>>195
バイオ買えば?オプションテンコモリ。
新しい規格品テンコモリにしたければ自作より安いでしょ?
197Socket774:02/06/29 18:02 ID:???
「新しい規格」品(何じゃそりゃ)テンコモリが欲しいっていうんじゃなく、
無駄なものを削れってことじゃないのか。レガシーフリーってのは。
その上で何をプラスするのかってのは色々あるんだろうが。
LANが必須という点では一致してるでしょ。インテルは無線LANのサポート
まで必須と考え、オンボードでサポートする考えなわけだけど。
198Socket774:02/06/30 03:02 ID:???
USBやIEEE1394をありがたがってるようではパソコンを使いこなすことは難しい。
199Socket774:02/07/06 05:08 ID:???
ほしゅ
200Socket774:02/07/06 05:18 ID:???
シリアルはもう要らんだろうね。モデムの時代じゃないし。
パラレルはないと困る。
WindowsのUSBなど信用してないので。
201Socket774:02/07/06 06:14 ID:???
シリアルが無いと基盤のチェックが出来ないのです。。。
202損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/07/06 09:05 ID:njIxatnK
>>194
SCSIは古参なだけで全然レガシーとは思えないんだけど・・・

>>200
マック使ってるとSerialの有難みはわかるがパラレルが欲しいとはPC使っててもわからない
203Socket774:02/07/06 09:13 ID:???
レガシー人間
204Socket774:02/07/07 02:25 ID:???
>>202
スカジーはパラレルだろ?
ウィンでもプリンタはパラレル使うほうが
安全。マックのUSBとウィンのUSBは
大分違う模様。マックUSBはコントローラ内蔵
してるので安定するらしい。
205Socket774:02/07/08 00:40 ID:YiHISqz1
IEEE1394,USBとレガシーポートの最大の違いは「自由に付け外しすることを考慮しているかどうか」でしょう。そこに信頼性の差が出てくるのでは?
206Socket774:02/07/09 01:25 ID:otPBy2gn
>>205
ホットプラグをサポートしてるかどうかって話?
207Socket774:02/07/09 17:38 ID:???
CPU切り替え機でレガシー使用中なので無くなると困る
208Socket774:02/07/10 11:37 ID:???
スレチガイかもしれないがUSBをシリアルに変換するアダプタって実用で使えるものなんでしょうか?
UPSの制御に使い隊と思っているのですが…。
209Socket774:02/07/12 18:47 ID:27DNa68o
>>208
UPSみたいなクリティカルな用途には使わない方がいいと思われ。
210Socket774:02/07/12 18:56 ID:???
変換アダプタはけっこう合性でるみたいだね。
211Socket774:02/07/12 18:59 ID:bdjsW6cU
で、レガシーを全廃するとマザーはどれくらい安くなるんですか?
シリアルのコネクタなんて100円しないと思うんだけど・・・
212Socket774:02/07/12 19:03 ID:???
でも2こついてる
213Socket774:02/07/12 20:49 ID:???
安くなってくれればうれしいけど別に値下げには期待してないな。
絶対に使わないデバイスが付いているのが不満なので。
214Socket774:02/07/12 21:59 ID:V5rcWOCk
シリアルパラレルプリンタポートはもういらないから
USBとIEEE1394をもっと増やして。

マウスとキーボードはCPU負荷関係ないので必要。
215Socket774:02/07/12 22:03 ID:???
USBはふつーに増設したほういいんでないの?
マザーにいっぱいつけてると帯域減るよ。
216Socket774:02/07/12 23:38 ID:BMjxdX+s
ほかのレガシーポートは要らないけど
FDはないと困る。OSのインストールやリストア 
CDブートできない場合があるし…。
98エミュを動かすにも居る
217Socket774:02/07/16 19:36 ID:???
サウンドカードのジョイスティック/MIDIポートって正直いらねーよな
いまだ、ほとんどのサウンドカードに付いてるけどさ
使ってる香具師いるか?
218Socket774:02/07/16 19:37 ID:???
>>216
最近はUSB-FDD経由でもブートできるM/B多いぞ
BIOS-UPのときだけFDつなげて使ってる
219Socket774:02/07/17 22:08 ID:???
サウンドカードのMIDIポートはホント使えないな。
同期とったりしたらどんどんずれていくし。
聞くだけじゃ問題ないが、品質悪すぎ。
220Socket774:02/07/18 14:21 ID:???
>>217
Joystick繋いでますが、何か?
221Socket774:02/07/22 22:09 ID:A46BOTyW
age
222Socket774:02/07/22 22:22 ID:???
ボート
223Socket774:02/07/22 22:45 ID:???
マジメに使おうとすれば使おうとするほどハマるボート=MIDIボート

vote
224Socket774:02/07/23 03:45 ID:???
正直、ゲームボートでデバドラに一個追加されるのが嫌
225Socket774:02/07/26 18:01 ID:???
レガシーフリーの Mini-ITX マザーきぼんぬ
226Socket774:02/07/26 18:29 ID:yD58q8Pg
USB-FDD bootに対応してるのは、どこのマザー?
AOPENは対応してるっぽいけど、
GIGABYTEはBIOSにあるが動作報告はない。。。
USB-FDDを買ってみて、動かなかったら悲しいしなあ。
227Socket774:02/07/26 18:30 ID:???
たかだか7000円だしひとばしらになってみてはどうか?
228Socket774:02/07/26 18:52 ID:???
まーシリアルは業務用からは消えないよな。
将来的に他のインタフェースになることはあるかもしれないが、USB ではありえない。
普通のご家庭ではいらんひとが大半だろ、というのには同意。
229Socket774:02/07/26 18:56 ID:???
セットトップボックスだと「いるものだけ」なマザーも出てくるよね。
230Socket774:02/07/26 18:57 ID:???
しかし。ここ読んでるとプリンタはパラレル派がけっこういるのね...
Windows でパラレルにつなぐと死ぬほど遅いのでとっとと USB に移行したよ。
まぁ HP のドライバがタコってるのかもしれんが。

業務用だと lpd が走らないプリンタはいらん。
231Socket774:02/07/26 18:58 ID:???
理論的にはビデオもUSBでできるはずだ。つまり、本体からは
電源ケーブルとUSBポート一個だけでHUB使用前提という
超シンプルなPCも不可能ではあるまい!
232Socket774:02/07/26 18:58 ID:???
>>230
WindowsUpdateにそれのアップデータ出てたよ。
233Socket774:02/07/26 19:00 ID:???
>>231
ほんじゃCPU+USB2.0に対応したチップセット+USBポート
なんていうのが出てくることも?!
234226:02/07/26 19:03 ID:???
>>227
それが、今度MicroATXにしようと思って
マザーもUSB-FDD bootに対応していると
わかっているものが欲しくて。
815Bstepを買おうと思うんだけど。
235Socket774:02/07/27 08:05 ID:???
>>234
なんでBstep?特に理由なければ新しいの買っておけばUSBブートも対応してると思うけど。。
236Socket774:02/07/27 08:13 ID:oK6BHRed
たかだか「7000円」か・・・・
237Socket774:02/07/27 08:59 ID:/M4eSTod
>>235
正確にはi815E Bstep(Tualatin対応)。
今、Celeron1.2GHz使ってて
それをそのまま使うおうかなと。

MicroATXのスレの情報では、GIGABYTEのGA-6IEM(L)が
ACROSとセンチュリのUSB-FDDで起動できないらしい。
(他のメーカーのなら起動できるかもしれないけど。)
色々調べてみると、自作ではまだFDDレスは結構人柱っぽいみたい。
学生なので、数千円程度でも大金です。。。
238237:02/07/27 09:00 ID:???
237は226(234)です。
239Socket774:02/07/27 11:49 ID:???
MicroATXじゃないけど
GIGABYTE GA-6OXT + TEAC FD-05PU
でブートできました
240237:02/07/28 08:09 ID:???
>>239
情報サンクス。GIGABYTEは大丈夫なのかな。
GA-6IEMLを買う予定。
USB-FDDはすぐには買わないけど。
241Socket774:02/07/28 17:34 ID:uJFBrkVr
>>168
持ち運びをする計測機器はUSBの方がかえって使い勝手がいいのではと思うのですが。
242損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/07/28 18:04 ID:84ng7Neb
FDD=ベイの無駄
半年に一回ぐらいしか使わないなど邪魔なだけ
俺はHD積んでるw
243Socket774:02/07/28 18:04 ID:???
起動可能なUSB-FDDってティアックかセンチュリーしかないんだね。
今日見に行ったら2倍速のUSB-FDDが7000円で売ってたから
つい買いそうになったけど、よく見たらブート不可って書いてあったよ。
あぶないあぶない。
244Socket774:02/07/28 18:05 ID:???
>>242
しかもソフマップでも50円でしか買い取ってくれない。。
不良債権化するのは確実だなぁ。>FDD
245Socket774:02/07/28 18:24 ID:q89ysmqN
>>242

お前少ないって・・
ドライバ・ファームウェア・フラッシュロムの更新だけでも月に数回あると思うんだけど。
246Socket774:02/07/28 18:27 ID:???
>>245
>>242じゃないけど
現状で不満がなければ更新はあまりしないけどなぁ。
もちろんセキュリティーパッチとかそれを当てなきゃ燃えるとか
そういうのならやるけどね。
247Socket774:02/07/28 18:31 ID:???
>>245
こういうのを典型的な自作オタって言うんだろうな。
まさに自作PCのための自作PC。使用目的ナシ。
248Socket774 :02/07/28 18:32 ID:???
>>245
お前が多すぎるだけだろ
249Socket774:02/07/28 18:35 ID:???
だめだーーーーーー
FDD無いと抜けねー!!
250Socket774:02/07/28 18:38 ID:q89ysmqN
>>247

近からず遠からずなのが痛いっす( ´∀`)
251Socket774:02/07/28 18:40 ID:???
>>245
ファームウェアはともかく何でドライバ入れるのにフロッピーなんて使ってんだ?
252Socket774:02/07/28 18:45 ID:q89ysmqN
>>251

いやね、昔(ってついこないだだけど)I-O DATAのSC-UPCI使ってたんだけど、
そのドライバ(サポートソフト内)が作成したフロッピーに入ってたもんで。

でも、それっきりドライバ更新には使ってないですね。
253Socket774:02/07/28 18:50 ID:???
俺もパラレルポートはいらんなぁ。
プリンタはネットワーク上にないと不便だし。
254損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/07/28 18:57 ID:84ng7Neb
>>246
ファームウエアなんて余程の事が無いと滅多に更新しない
GIGABYTEとかはWindows上からBIOS更新出来るみたいだし
とくにFDの必要性は感じない
ドライバもネット上から最新のを落として全部RWに焼いてるし
255Socket774:02/07/29 02:21 ID:???
>>245
BIOSアップデートにFDDは別にいらんだろ。CDブートしてやれよ。
256Socket774:02/07/29 02:39 ID:???
アップデートマニアにFDDは必須だね
257Socket774:02/07/29 10:26 ID:???
FDDやめて全てネットブートにかえますた
258Socket774:02/08/01 13:23 ID:???
そういやGIGA以外にWindowsから更新できるメーカーってどこがある?
現GIGA使いだが・・他のところに乗り換えようかと。
259Socket774:02/08/02 10:51 ID:???
>>258
ASUS
260Socket774:02/08/04 11:16 ID:???
>>257
どうやるの?
261Socket774:02/08/06 20:40 ID:???
>>256
FDに落とすのかったるくて、DOS立ち上げでHDDから更新してるけど反則?
あー、でもNT系には使えんのか?
アップデートマニアなら、ちょびっとDOSパーティション作っておけばいいような気も・・・
262Socket774:02/08/10 03:53 ID:???
   

  |                                   \
 |                                 |\  |
  |     八                       |\ |  |/
  |   ノ \ | 人   /     人 /|  人   | |/ ノ
  | イ┏━━━━ / /|     /━━━━┓| ノノ
  >-┫ /丁 \// |/|/ /丁 \\ ┣\ _______________________________________________________
  |  ┃’ (\//)ヽ  ┣ノ┫ノ(_// ) ヽ┃ | /
  \   | ー---    |   |  ー---   |  /< オイ ど素人&乞食よ ! 64bitGigaイーサー挿してる
    \_\ ___/  \___ /__/  \ オレ様に向かってお祈りしろヨッ !!
      /|                  | \_____________________________________________________
       ̄ \     <フ      /
           \          /
       __ /|\ ___ /|\__
            \       /
             | ̄\  / ̄|
             |  く| ̄|つ |
             |_/ ̄\_|
263Socket774:02/08/23 22:52 ID:lYeQ6azW
agemanko
264Socket774:02/08/24 00:10 ID:Bf3vbpId
>>258
Intel
265Socket774:02/08/24 11:42 ID:E+VqzTLh
バスの形状さえ合えば大抵のデバイスが動作する現状は
放っておいて実現されるような事ではないし大変魅力的なことだと思う。
PCを更新してもハードウェア資産とソフトウェア資産を失わなくて済むのは
本当に有難い。

レガシーデバイスの排除ってAT互換機らしくないと思うけどどうかな。
古臭いハードウェア資産と互換性を保つ場合の弊害って
速度だけとは言い切れないかな。
仮に速度の問題だとすると速度はレガシーデバイス以外の点で
年を追うごとに上昇しているからそれほど重大な問題にはならないかもしれない。
そうするとレガシーデバイスを含めて多くの資産を継承できる
利点だけが残るんじゃないかな。
数多くの資産の恩恵にあずかれるのもAT互換機の醍醐味だと思う。

古臭いハードウェア資産といえばマルチモニタのために長らく使っていなかった
PCIバスのグラフィックカードを引っ張り出した人もいると思うけど
主流ではなくなったし準レガシーでもあるPCIバスのグラフィックカードが
引き続きサポートされている現状はユーザーの利益にかなっている。
他のレガシーデバイスもきっとそうなんじゃないかな。

いずれはレガシーデバイスを排除するとしても急進的なやり方ではなく
もっと時間をかける方がユーザの資産価値を最大化させる結果につながると思う。
それがAT互換機自身の魅力の最大化にも貢献するのだから。
266損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/08/25 01:14 ID:OMawT70Y
古いUSB1.1ポートは正直、もういらねぇだろ?
267Socket774:02/08/25 02:23 ID:F2jXNLTQ
>>266
USB2.0って何に使っているの?
自作板住民として聞いてみたい
268Socket774:02/08/25 09:03 ID:HFfRmw3/
最近ほとんどレガシーフリーを実現できた。
プリンタ、スキャナ、無線LAN、タブレット、ジョイスティック、メモリリーダーをUSB化、
FDD撤廃(壊れたのだけど使わないものに1600円出せないので、もういいかと)
オンボードインターフェースもIDEとUSB以外はすべて殺してあるな。
音はPCIサウンドカードだし。

ただ未だにキーボードとマウスだけはPS2だな。最後まで残るレガシーはやはりこれ。
OSダウン/インストール時の信頼性の問題があるし。
269Socket774:02/08/25 09:11 ID:MmXDNgu1
USBばっかりに頼ってるとUSBがトラブル起こしたら
そのマザボは実質死亡って嫌だな。
270Socket774:02/08/25 09:18 ID:dWnlDPRC
キーボードやマウスって「わざわざ」USBで構成させる
意味は無いだろ どっちでもいい
271Socket774:02/08/25 09:55 ID:3Ei1Cke0
PS2のキーボードって微妙にレスポンスがいいらしい。
星野がキーボードつくったときのチラシに書いてあった。
272Socket774:02/08/25 10:57 ID:pGK9ieac
>>271
USBは共用バスなのに対して、PS/2は単一バスだからな。
ネゴシエーション分だけ反応が早いのは確かだ。
273Socket774:02/08/25 11:43 ID:iMmFux59
UPS管理用として、シリアル以外のポートで可能なのってある?
274Socket774:02/08/25 13:21 ID:HP7rzCsp
UPSはシリアルだな
275 :02/08/28 17:19 ID:wRH6IzO8
USB1.1は当分なくなんないと思う。
マウス用のポートにそんな速いのあっても無駄金じゃん。
276Socket774:02/08/28 17:50 ID:tNOdRLq3
結局レガシーフリーにすると何がどれだけ得なの?
切り換える価値があるほど得なのか?
277Socket774:02/08/28 17:52 ID:tNOdRLq3
レガシーフリーにすると、今までレガシーデバイスの検索に掛かっていた
時間が掛からなくて、起動が早くなるとは聞いた事はあるが、それだけ?
278Socket774:02/08/28 17:59 ID:NX5KwAjO
俺もPS/2は無くなって欲しくないなぁ。
USBはDOSレベルとかだとチョット信頼できない。それにトラブル時にUSBが
動かなかったら必然的にアボーン。

他はUSBの方が具合良いけど、少なくともマウスとキーボード、特にキーボード
だけは自作には必須だと思う。

HPなんかだと完全にレガシーフリーだけど、既製品の場合その構成で動作検証を
ひたすらやってるし、メーカーに送って修理できるからね。
その辺の区別が付いてないマザーボードメーカーって実在するよ。
279Socket774:02/08/28 18:07 ID:d/WaV+lr
キーボードもマウスもUSBにしてレガシーフリーにしたけど別に不便無いなあ。
280Socket774:02/08/28 18:10 ID:tNOdRLq3
あと、レガシーデバイス搭載のマザボでレガシーデバイスを使わないと
それはレガシーフリーと同等の性能?
レガシーデバイスは使わなくても足を引っ張る物?
281Socket774:02/08/28 18:51 ID:xN3wkkfu
>>280
BIOSでDisableにしてOSにドライバがロードされなければレガシーフリー。

>>276
漏れにとってはシリアル接続でAC/DCアダプタを使わなくてよくなったことと、スキャナやプリンタを使わない時は
電源を切っておけることが利点かな。
ジョイスティックなんかもホットプラグ出来るし、特にシリアル・パラレルにこだわる必要もなくなったので。
現状で満足してるなら無理にお金かけてまでレガシーフリーにする必要は無いと思われ。

ところで、IDEやSCSIはレガシーになるのだろうか?。
282Socket745:02/08/28 19:00 ID:156oRca/
>>281
IDEじゃないけど、SATAはホットプラグが出来たような気がしたよ
283Socket774:02/08/28 20:00 ID:tNOdRLq3
>>281
やっぱ、あんまりメリットは無いんだね。
うちはプリンタはPC起動しながら使うときに電源入れてるけど
それで大丈夫だし。
284損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/08/28 20:10 ID:98vi69ax
どうせ2.0はコンパチなんだからわざわざ1.
285損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/08/28 20:11 ID:98vi69ax
USB2.0は1.0とコンパチなんだからわざわざ1.0のポートは存在しなくても構わん

>>277
邪魔ならBIOSで切ればいいじゃん
漏れはシリアルとパラレルは切ってるよ
286Socket774:02/08/28 20:25 ID:y5vu1vj1
パラレルいらん。
プリンタはネットワーク接続。これで決まり。
287Socket774:02/08/28 20:32 ID:RK+njdWr

ネットワーク接続できるプリンターってレーザーだけじゃないの?
288Socket774:02/08/28 20:38 ID:vhmV+zyO
>>287
どこからそのような神話が?
289Socket774:02/08/29 04:51 ID:HJ88HjdA
287はプリンタに増設するプリントサーバをイメージしているんかな
あの手の製品はレーザーに多いのは確かだけど。

普通に家庭で使われているプリンタでも他のPCを通じて共有できる。
290Socket774:02/08/29 07:57 ID:8gB8iofY
もうすぐ無線LANにする・・
そうすると俺のマシンのレガシーデバイスは
キーボードと使わないFDDだけになる  はずだ
シリアルとかは殺してるしね
291Socket774:02/09/06 19:56 ID:Do52mKmN
ほとんどはタイトルに同意なんだけど
逆にレガシーが必要な人ってのも確実にいるわけで
ようやくISAの影響がほぼ無くなったんだが
パラレルやシリアルはそれ以上に消えにくいのよ
まあ徐々に無い物も増えてくんだろうけど
ただマザボの値段はちっとも安くならない気がする
むしろ今までの型を破棄する+新ポートetcにより
レガシーフリーは値段が落ち着き新旧交代するまではしばらくかかりそう
292Socket774:02/09/12 14:42 ID:6HFx2KKF
age
293Socket774:02/09/12 15:52 ID:sMQv0Ccz
てか、工業用途に使えなくなるからシリアル・パラレルは
当分無くならないでしょ。
そっち方面にマザーをOEM供給してるメーカーもある訳だし。
両方作り分けてるとコスト的に合わなくなるんじゃない。
294Socket774:02/09/12 16:11 ID:6MQH1O0C
工業用途とコンシューマー用のパソコンは別。
あっという間にレガシーフリーになるよ。
295Socket774:02/09/12 16:41 ID:sMQv0Ccz
>>294
>工業用途とコンシューマー用のパソコンは別。
ハァ?中身見てから言えよ。
296Socket774:02/09/13 21:28 ID:Mu57N6lB
FireWireでPC直結簡易LAN
すごく便利ですた。
297Socket774:02/09/18 18:15 ID:KnKd5/g1
FHIがレガシーフリーやってくれると、うれしいんだが。
新車がタダって無理か(w

USBがもっと安定してれば、レガシーフリーは大賛成なんだけど、現状じゃねぇ。。。。
個人的にはUSBよりUPnPに対応してくれた方が嬉しいけど、
プリンタの一部と、ストレージデバイスの一部だけか。。。。。

もっとも、RJ45コネクタが付いたキーボードとかマウスがあったら笑えるが。。
関係無いからsage
298Socket774:02/09/22 18:30 ID:1R1p/EOr
正直、遠隔でtelnetで入れなくなったときにシリアルから入れないと死ぬ・・・
299Socket774:02/09/24 00:10 ID:vhH7fS5g
一応ageとこう
300Socket774:02/09/24 00:18 ID:MVpAPyeP
うちのP4T533-CはUSBに何か接続してると起動しません(汗
301Socket774:02/09/24 00:21 ID:/HpdN0iV
シリアルないとちゃんとしたUPSが使えないよ。
USB変換で繋いで、停電時に不具合起こしてもしらん。
302Socket774:02/09/24 01:07 ID:b2jswz0m
シリアル・パラレルは必要だと思うが、
ゲームポートはほとんどのサウンドカードに付いてるので不要だと思う
2002年・秋。
303Socket774:02/09/24 01:08 ID:UYjgBbCM
なんでLAN接続のUPSが無いんだ!
304Socket774:02/09/24 01:29 ID:/HpdN0iV
>>303
停電起きたときにハブが熱暴走してたらこまるじゃん。
APCのなんて232Cだけどピンの電圧のHI/LO見てるだけだから、
激しく信頼性高い。鉄板固いシステム。
305Socket774:02/09/24 01:30 ID:VWmWVJwh
>>303には信頼性の高いシステムは必要ないので、USB接続で十分です(藁
306Socket774:02/09/24 22:52 ID:RTlzli/8
 ノートPCでメモリーカードから起動させたい
なんでBIOSアップとリカバリーだけにしか使わないFDD買わなきゃいけないんだよ
307Socket774:02/09/24 22:56 ID:w4PdELoN
>>306
ハード板で今やってる。IBMのUSBメモリーキーは
ブート可能だってよ。
308Socket774:02/09/25 02:54 ID:es9jaoTR
>>270
USBの方が単位時間あたりに数多く位置情報を送る(時間分解度が高い)のでマウスの動きが滑らかになる
・・・と昔PC雑誌で見たなぁ。
309Socket774:02/09/25 21:44 ID:lhUaFj4w
>>308

でもUSBの方がリソースを多く食うんじゃなかったでしょうか。

あと、昔私もUSBマウスを使用していたのですが、それほど使い心地は変わらなかったですけどね
310Socket774:02/09/25 22:27 ID:/+JFobMc
これからもFDDがいるならいっそのことシリアルATA接続にしてほしいものです。
311Socket774:02/09/29 10:45 ID:Ot2h55Hn
保守
312  :02/09/29 11:29 ID:WpAi+hTr
おいおい、シリアルパラレルいらねぇって、3Dメガネが
使えなくなるじゃんかYO!
悪いけどUSBはまだ不安定という印象が拭えない。
スマメリーダは転送中にエラーで読めなくなるわ、
ジョイスティックはボタン認識してくれないわで苦労してます。
313Socket774:02/09/29 11:32 ID:NLAx7nsx
NTなんですが……
314Socket774:02/09/29 12:09 ID:kNpiYdAZ
いらない。
いる人はレガシー拡張ボードみたいなのをオプションでつけてくれ。
実際、コンパックとかのPCでそういうのあったよね。
315Socket774:02/09/29 12:11 ID:END4Wabz
この期に及んでUSBが不安定とか逝ってる香具師はアフォ。
自作やめろ。

っていうか、マザーが悪いんだろ(藁
316Socket774:02/09/29 20:22 ID:KSWs111i
>>315
いや、今のUSB1.1の段階では、仕様が細かくないためか不具合もよく聞く。
自分も、なぜかハブ越しに接続できないマウス持ってるし。

USB2.0で安定するといいな。
ちなみにレガシー標準添付廃止は賛成派。
317315:02/09/29 23:18 ID:bvqBNCZ4
>>316

 スマソ。知り合いに頑なにPS/2マウスに拘っていたアフォが
居たので感情的になってしまいますた。

 確かに言われてみればHub越しにつなぐとプリンタやデジカメ
が不調だったことありますわ。あやしいHubだったのでHub
のせいにしていますた。
318Socket774:02/10/03 19:40 ID:MLMyjh7m
鴨はうす更新
319Socket774:02/10/04 17:17 ID:oYW6pnBr
うぐ
320Socket774:02/10/04 17:41 ID:bN+LJBZu
WindowsNT使いはどうすればいいんだよ?
321Socket774:02/10/04 20:53 ID:Avpv0b4T
あきらめて2K以降にしる。
NTマシンは進化を止めて別のマシンを自作汁。
322Socket774:02/10/05 01:06 ID:F99kvtP8
PCツナイデントパラレルが使えなくなるのは大変困るので
残しておいて欲しいな…。
323Socket774
パラレルポート邪魔くさいよ