【実際K7S5Aのハズレ率ってどれくらい? Part2】
1 :
(゚Д゚) こんにちわ :
02/05/27 04:51 ID:QqDsoy70
. . . -‐- . __ 〃 ヽ : : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 : '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ . ; Vレリ、" (フ/ ; マルチが2ゲットですぅ〜〜 : l´ヾF'Fl : ;. 〉、_,ノ,ノ : (ブルブルガタガタ…) . /ゝ/´, ヽヽ . : く/l |_ノト‐'⌒),) :  ̄  ̄ ̄
(゚д゚)ウマーじゃないよ、(゚Д゚) おはやう
安定だと言い聞かせてるが4割 不安定な要素に気づけないが4割 ハズレ2割 他に、何か?
(゚Д゚)こんにちわ。 悲しいときもあるでふ。 つらいときもあるでふ。 泣きたいときもあるでふ。 しかし、涙を堪えて、いつも笑顔を絶やさないでふ。 そんなときこそ人に優しくするでふ。 それが真のエリートでふ。 日々、真のエリート目指して漏いらたちは精進するでふ。 漏いら達は、自作PC板のエリートでふ。
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ |
| / (・) (・) |
/⌒ (6 つ |
( | / ___ | < 氏ね
− \ \_/ /
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||) <
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j )
>>1 ヽ
〈 j ト-.| / )
Y''""'i'~ |,__| / 人 __,|
| | ,-ーイ__j /'""⌒""'''ノ Y''""" |
私の場合、次の時に限ってよく凍ります・・・ 1.動画や音楽再生中 2.ファイル鯖から数百MBのファイルを転送中 構成 Ath1800+,PC133CL2(Hynix) 256*2 AGP: MatroxG400MAX PCI: PromiseUltra100tx2, IEEE1394(VIA), 電源: TORICA静375W オンボドサウンドはOFFでUSB音源(電源供給HUB使用) 板Ver3.1, BIOS最新 BIOS設定・PCIスロット差替えなどいろいろ試したが 打つ手無し・・・
>>7 ECS以外のマザーに買い換える、これ最強。
>>7 IEEE1394とPromiseUltra100TX2 をはずして同じことさせても暴走する?
転送中のデータが死ぬのか、電気食いすぎでマザボが悲鳴あげたのかは分からんす。
OnBoard LANもOFFにして、PCIのちゃんとしたNIC挿してみるとか。
12 :
7 :02/05/27 11:12 ID:???
>>11 > IEEE1394とPromiseUltra100TX2 をはずして同じことさせても暴走する?
これらを外してうまく逝ってもあまり嬉しくない・・・
> OnBoard LANもOFFにして、PCIのちゃんとしたNIC挿してみるとか。
DECやカニで試しても同じでした
最近PSエミュを全開で動かしてるとフリーズすることがあります。 暑くなってきたせいなのか、経年劣化のせいなのか・・
そろそろ半年になります。いい感じです。
勝てば官軍。うちも度重なるCPU&メモリ&VGAその他のアップ グレードや長時間の3Dネットゲーム、DVD再生、エンコード等に もびくともしないし安定ぶりを満喫しているよ。 安定環境でも短期間で劣化するというアンチの風説もうちではガ セだったようだし、SIS様様だ。
すべては(゚Д゚) こんにちわ様様の御加護の賜物。 (゚Д゚) こんにちわ様様だ。
うちは、雷鳥1Gでは超安定だったけど、1800+に買い換えたらてんでダメ。 万一のことを考えてマザボ代を残しておいてよかった。
>>17 雷鳥のほうが問題出やすいっていうけど、逆もあるんだね。奥が深い・・
うちはDuron1.1GHzやAthlonXP1700+で問題ないがなぁ。SetFSBで後者を 1800+相当以上にクロックアップしても充分ベンチや3Dゲームに耐えるし。 あと少し市場の価格動向を見たら2000+か皿に挑戦してみるつもり。
16=(゚Д゚) こんにちわ
21 :
Socket774 :02/05/28 00:54 ID:cjPZcGgz
安定ちう…
22 :
Socket774 :02/05/28 04:46 ID:MUTN9Tm3
スレ立て、リンク乙 オレも半年経過。払った金以上の働きをしてくれてる。
(゚Д゚) こんにちわ様様
友人のパーツをアップグレードしたけど、結構もってます。 8ヶ月越えトラブルなひ。 K7S5A Rev.0 Athlon1700+ PC2100 256MBCL2.5 AGP:苦労と志向GeForce2Ti(G400SH16) PCI: SoundBlasterLiveValue PCI:REX-PCI32 HDD:Diamond54098U8 ST360021A(MPC3084AT,54098U8) 光学:PX-W4220,DVD-303S,MCE3064SS 電源:Windy350( LC-300ATX) 今ところ6/6枚稼動してるでふ。
( ´D`)ノ<新スレおめ
>>6 げっと!・・・・・・遅かったのれす
こんにちわ
27 :
21 :02/05/28 21:41 ID:cjPZcGgz
近日、阿巣論、載せ換えて、また参る。
28 :
Socket774 :02/05/28 22:25 ID:aQEI3Xm4
ムラウチでK7S6A、安いよ。
29 :
Socket774 :02/05/28 23:06 ID:YMfv+tNB
うちはコールドブートに失敗することが多いんだけど、 前スレでBIOSを10/16版にすると安定するというのを見て入れてみた。 でも最近は暖かいので効果があったかどうかよくわからん。
>>28 ムラウチのサイトいったけど載ってないぞ
ソースキボン!
不具合出尽くし感
32 :
Socket774 :02/05/29 02:05 ID:77qwjRY5
出尽くしたけど、FAQとしてアドバイスしてあげましょ。 個人的にはBIOSアプデート情報をここで知ることができる。
何でわざわざ新スレを作ったのか理解に苦しむ。
というわけで最強のママンになりました
つーかこのママンWinXPに対応してないじゃん。 いや、インストールして動くことは動くけどHDD回りの遅いこと遅いこと。 まるでPIOみたいな挙動。 Win2000にして1.07のIDEドライバつっこんだらめちゃくちゃ快適になったよ。
36 :
Socket774 :02/05/29 09:00 ID:KEZF0ek0
37 :
Socket774 :02/05/29 09:19 ID:8KtlDje8
>35 標準ドライバーで充分じゃん。 UDMAで動いてるでしょ? XPで超安定〜。 但しS3は駄目だけど。
マザーがXP対応してないってどういう意味なんでしょうか。
39 :
35 :02/05/29 09:44 ID:???
>>37 十分じゃないよ〜。
試しに600MBのファイルをコピーしながらIEを開いてごらん。
めちゃくちゃレスポンスが悪くなるから。
フォトショップで巨大画像を処理するときも同様、めちゃくちゃ時間がかかる。
>XPで超安定〜。 但しS3は駄目だけど。
そりゃ安定してるけど、、、。
>>36 ちなみにSiSのIDEドライバはバグありだよ。
ハイバネからの復帰ができなくなるのでそのつもりで。
>>38 まあそういうこと。
40 :
37 :02/05/29 10:10 ID:8KtlDje8
>35 ああ、確かにCOPYは駄目だね。 普段使用している ぶんにはそういう用途ないからさ。 確かにそういう用途だと、遅くなるだろうね。 まぁ、SISがまともなIDEドライバー作れってことだね。
皿うごかんの?このマザー。
動くという説もある。実際のところ人柱がいないので真相は まだ闇。
SDRAM+Duron or FSB200なTBなら絶対に問題ないんじゃない? 要するにDDRとFSB266なCPUは使うなって事だと思う
K7S5AのオンボードLANって、もしかしてWOLで起動できない? 他のWOLに対応したNIC刺さなきゃいけない? ウチでは動かないんだよ〜
45 :
Socket774 :02/05/30 02:34 ID:8L849455
>>44 え?動くんじゃないの?使ってないからわからないけど・・・
もし、【 こんにちわ(゚д゚) 】がいたらどんなアドバイスをしただろう。。。
>>43 これまでメモリをPC133動作のSDRをPC2100DDRに変えただけで不安定
になったという報告はここでも前スレでもないし、実際DDR&AthlonXPの
安定動作報告も結構多数あるからFSBとDDR自体はK7S5Aの安定性に
は関係ないと思う(相性は多少厳しくなるかもしれないが)。
そうした誤解が流布されているのはたぶんこうした事情から。以下、前ス
レに載っていたECSスレの過去ログの引用。
727 名前:568 投稿日:01/11/08 03:19 ID:sg9iXs4O
>724
やっぱり設計がまずいらしい。ECSはもっと仕事に励む必要があります。
以下下記リンクより抜粋
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0540&ItemCD=054035&MakerCD=24&Product=K7S5A#332756 詳細は、博史さんのリンク先のPDFが詳しいのですが、英語ですので、
要点を説明します。これはK7S5Aと1333MHz以上のThunder Bird Athlon
との組み合わせで特に顕著に発生するエラーです。また不良品というわけ
ではなく、そのようにマザーボードが製造されています。
BIOSアップデートやメモリの交換では解決しません。
原因:CPUの動作インピーダンスの不適合
Thunder Birdは動作インピーダンスが40オームでないといけないが
このマザーボードは60オームになる部品を使っている。
1200MHz以下の発生はまれだが、1400MHzで顕著にエラーが発生する。
CONFIGMGエラー、フルーバック、ハングアップなどさまざまな不特定
なエラーが発生します。
対処(1)動作インピーダンスが60オームになるようCPUソケット内の抵抗
を交換または半田ごてを使って追加する。
対処(2)1GHGz以下のCPUを使用する、または60オームでも動作が可能な
AthlonXPに交換する。
>44-45 (゚Д゚) こんにちわ じゃないけど。 うちではWOLで起動するよ。デバイスマネージャー→SiS900のプロパティ →電源の管理→このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を元に戻 すことができる、にチェック入れればOKじゃない? ちなみにこれはWin2kでの話ね。
48 :
47 :02/05/30 07:48 ID:???
追記:もちろんBios上でWOLを可にしといてね
知らない間にASUSからSIS745チプのMB出てたんだな。 どうなんだろ〜?
50 :
44 :02/05/30 12:34 ID:???
>>47 ありがとう。スタンバイからの復帰は出来るのだけど、
電源断の状態からは出来ないみたいです。
HUBのランプもついてないし。他のNICで試してみます〜。
>50 MagicPacketは何で投げてるの?
52 :
21 :02/05/31 01:16 ID:???
コンチわ DURON1.2からアスロン1800+に乗せ換えて BIOSで FSB133にすると起動せず DDR2100 266の相性かな う〜ん…
54 :
52 :02/06/02 01:00 ID:???
53> 3.3v+5v=160w です。 ケーブル刺し直したらWIN起動画面まで逝くようになりました。 電源切ってもファンが回りっぱなし。 汁
今度バイトした金でパーツを買おうと思っています。 DURON1Gで メモリはSDRAM192メガ(pc100) TNT2(32メガ)です。 買うとしたら、相性や不具合の面も考えてどちらが良いでしょうか? DDR256メガ(pc2100)メモリ SIS315(64メガTVOUT付)AGPカード ボードはバーテックスな黄色い箱のやつです。 貴重なバイト代を生かす失敗しないパワーアップ法 をご教授ください。
中古でK7S5Aを買ったのですが、自分とこにあるHDDが 全てブートできませんでした。 が、店に持っていったら、そこのHDDだとちゃんと動作してるし。 ブート時にHDDのメーカーとか型番はちゃんと認識はするのですが、 HDD読みに行くところで固まってしまいます。 HDDつなげないでCD-ROMとかフロッピーでブートするとうまく動きます。 とりあえず動作確認環境は以下の通り。 M/B:K7S5A (BIOS画面はRelease 10/16/2001と出ていました) CPU:Athlon 800Mhz (FSB200) Memory:PC-133の512MB、256MB、PC-100の128MB、64MBでそれぞれテスト G/B:RIVA TNT2 電源: hec-475VD-T (475W / 3.3V+5V=200W) hec-300LR (300W / 3.3V+5V=165W) ENERMAXの型番不明の古いやつ HDD: IBM Deskstar IC35L080AVVA07-0 (80GB) IBM DYKA-23240-E182115T (3GB ThinkPad235の内蔵HDD) Maxtor 32049H2 (20GB) Seagate U4 MODEL ST24311A (4GB) Fujitsu MPG 3419AT (40GB) HDDを含め、K7S5A以外のパーツは他のマシンで動作確認済み。 購入店で動作確認したのは、CONNERのHDDでした。 って、今さらどこにも売ってないし。 動作確認に使用したOSは自分はWin2K、店ではNT4でしたがブートしに 行かないとなるとどうにもならないです。 もちろん、CMOSのクリアとかBIOSの設定とかいろいろ試しましたが…… しょうがなく別に買ったマザボ(別メーカーのですが)も2回連続で 初期不良だったし、3枚目もまたそれらしいので今店にもってってます。
>>56 ECSなんて買うからそんな目に遭うのです。
しかも中古だなんて、、、自業自得ですね。
>>56 HDDのピンがマスターにセットされてるか?
(゚Д゚) ちんこにわ のこと好きか?
59 :
56 :02/06/02 12:31 ID:???
>>56 もともと使っていたのが壊れたので、急いで買いに行って、
家に帰って2ch見てからK7S5Aダメって気づいたんだよ〜
自業自得とはよく分かってるんだよ〜
でも今時SoketAでPC-133ってマザボはもうほとんど売ってないんだよー。
>>58 ピンもちゃんとセットしてるよ……
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 12:42 ID:AK6A72oi
K7S5Aの限界は俺も知りたい、 LANが使い物にならなら無かった程度でその他は好調 duron750のSDRだから、そりゃそうだろうけど。 まあ問題はCPU変えたときに、ゼッタイ持たないだろうなてことだ(予感) でもSISは良しという印象は強まったのは確か。
>>56 >しょうがなく別に買ったマザボ(別メーカーのですが)も2回連続で
>初期不良だったし、3枚目もまたそれらしいので今店にもってってます。
初期不良率が仮に5%としても、3回連続で0.05^3=0.0125%だが。
もう少し自分を疑ってみたらどうか?
>>56 ケースに組み込まない状態にしても起動しませんか?
電源やHDD変えても駄目で他のMBでも不良連発となると、
ノイズかフレームグランドが浮いているかを疑ってしまう。
K7S5Aは、マザーボード付属のバックパネルを使わないと起動すらしない場合があるよ。 一度ケースからはずして起動してみたら?
>>63 バックパネルを替える事によって何が違うのでしょうか?
回答お願いします
65 :
56 :02/06/03 00:59 ID:???
>>61 3枚目のマザボ戻ってきましたが、3回目はさすがに初期不良では
なかったようで、自分のメモリがECC付きとECC無し混在だったため
というのが原因で再起動がかかってたなんて話らしいのですが、
これについては私の見落としとしか言いようがないですね。
言われてみれば確かに自分とこでもメモリの非混在環境では不具合でてなかったので。
で、戻ってきたマザボが今度は全然動かないんですよね〜。泣ける。
で、ここまでトラブルが続くと、自分の環境が悪いということも考えて、
容量でかい電源や新しいCPUにHDD買ったり、OS変えたり程度のことはしてます。
やりすぎて、もう1台マシンが組めそうなほどパーツが集まってしまいました。
ありがちな話ですが。手間と金額考えると、新しいマシンを1台買った方が
よかったような気もしますが、最初はこんなことになるとは思っても
みなかったわけで。
ちなみに、最近のマザボ遍歴は以下のような感じで。
ECS K7VZA(2000年秋から使用。故障)→ECS K7S5A(HDDの相性問題?)
→MSI K7T Pro2(オンボードサウンドが2日で故障。在庫なしで返品)
→JETWAY 830CF(最初から動かず、新品と交換)→JETWAY 830CF(2枚目)
>>62 初期不良が続いて組み立てるの面倒というか、安定するまでは組み立てない
ことにしたので、ケースに組み込まないで動かしていますが、起動しないんです。
もちろんケースに入れてもみましたが。
>>63 バックバネルの話は初耳ですが、つけないでやっていました。
後でやってみます。(今日は疲れたので明日になりそうですが……)
66 :
Socket774 :02/06/03 01:03 ID:p8n/oTHm
自分のヘボさを自慢してもしょうがないと思うのだが? オレは初期投資4万円で自作機組めたので、このK7S5Aを選んで正解だった。 スキルの無い人間には高い買い物だったのかも。勉強代だと思えばいいのでわ?
Part2までいってたんかこのスレ(;´Д`) うちは最初IDEコントローラに不具合があっただけで交換したらまったく安定。 見えないところで不具合出てないかといろいろ確かめてみたが結果は何も無し。 買ってから調べたらはずれマザーだって知ったからびくびくしてたけど漏れに とってはいい買い物ですた。
68 :
63 :02/06/03 04:21 ID:???
>>64 おそらく、
>>62 氏の話と同じで、アースがちゃんと取れてなくて、
COMポートあたりからケースへ電気が漏電しているせいで不安定になるんじゃ?と思っているけど。
K7S5Aは頼まれ物を含めて3枚組んだ事があるんだけど、そのうちの1枚がそうだった。
その人が買ってきたケースのバックパネルをそのまま使用したら、初めは起動して
OSもちゃんと入ったのに、カードを増設してガチャガチャやっていたら、次から起動
しなくなっちゃった。(;´Д`)
マザーをケースから下ろして組むとちゃんと起動するので、もしや、と思ったらビンゴだった。
ECSスレでも報告があった事なので、稀にそういうケースもあるみたい。
結局、DDR(pc2100 256メガ)を安かったので 買いました。 反応が少し早くなった感じがします。
>>69 DDR 使うんなら K7S5A なんて使わないほうがいいと思うけど。
71 :
Socket774 :02/06/04 02:15 ID:QHHd0nhH
DDRに変えたら、ベンチマーク落ちました(w
安物買いの(略
73 :
:02/06/04 04:36 ID:???
k7s6Aを購入するてみるか
74 :
Socket774 :02/06/04 04:42 ID:41G3Kt9e
だれかこのマザボでpc2700使えてるひといます? 問題ないなら、2700買おうかと。
2700に意味あるの? CPUのクロックと同期にするなら別だけど。 定格で使うんならあんまし恩恵なさげ
>>65 もし電源をタコ足配線のタップからとっているなら壁のコンセン
トから直接とってみては。
家の配線環境が元々しょぼかったりそんなところに安いテーブル
タップでタコ足配線しまくっていたりすると終端で電圧が90V
程度まで落ちている事があるから。
>>69-71 うちはDDR化で3DMark2001もHDBenchも夏海ベンチ(笑)もスコアア
ップしたしPSOも微妙に速くなったから予算があるならK7S5Aユー
ザーもDDR化に挑戦していいと思う。
DDRに換えてから激安定(゚д゚)ウマー
78 :
65 :02/06/05 00:03 ID:KaG9yj9k
バックパネルつけても結局ダメでした。 ピンチヒッターとして中古で4000円強だったAOpenのAK73 PROを 買ってきて動かしたらK7S5Aで動かなかったHDDでもすんなり 動いてしまいました。というか動いて当然という気もしますが…… これはこれでRIVA TNT2とのからみで問題あるっぽいのですが ゲームしなければいいだけという話で。 が、このまま安定してしまうと7000円も出して買ったK7S5Aの存在意義が 割となくなってしまいます。 K7S5Aは明日またコンセントから直で電源とってやってみます。 タップは1個だけ使っていますが、確かに1000円程度の安いものでした。 これでダメなら、あとはIDEカードを買って来て試してみるかな〜とか 思っています。
xpプラスが使えません インストールの途中で内部エラーと出て止まってしまいます みなさんはxpプラスは使えてますか それとDriveimageとHD革命が使えませんバックアップは出来てるみたいなんですけど 復旧してみるとブートできないんです。皆さんはどうですか
また厨房スレになりつつあるな
81 :
Socket774 :02/06/05 04:23 ID:hdnpARit
ここは厨房を救うスレでふ。 エリートの使命でふ。
82 :
44 :02/06/05 11:05 ID:???
以前のWakeup On LANの話、こうなりますた。 Biosは最新の物に書き換えてます。末尾の「LED」は、待機中にHUBのLEDが 点灯しているかです。本来Wakeup On LANが正常に動いている場合、 ここが無電源状態でも点灯していないといけないと思われ。 ★内蔵LAN ・電源、CPUファンに給電状態のサスペンドからの復帰 ○ LED点灯 ・電源断からの復帰 × LED消灯 ★他のLANを接続(メルコのMXなんたらチップの載ったボード) ・電源、CPUファンに給電状態のサスペンドからの復帰 ○ LED点灯 ・電源断からの復帰 ○ LED点灯
(゚Д゚) こんにちわ の魂を引き継いだスレはここですか?
>>79 OS板かWindows板へ逝け。
自作erはXP少ないから。
こんにちは K7S5A Rev.1で CPU Duron 1G => xp1500+ MEM SDRAM 256 x 2 => PC2100 256 CL2.5 x 2 elixer へ変更したのですがCPUを1500+と認識してくれません。 BIOSで133/133に設定するとBIOS読み込み後にOSを起動する画面で フリーズしてしまいます。 現在は100/133で使用しておりBIOS上はAthlon 1000との表示で WCPIDでも1Gです。 BIOSは最新です。 メモリーのタイミングもUltraからSTDにして2.5にしても 相変わらずです。 1500+で使用できないのは何故?メモリーが糞なのでしょうか? その他BIOSいじるところがあればご教授ください
メモリかECSかどちらかが糞なのです。
87 :
現役 Duron 700 :02/06/05 22:04 ID:vKsZ17P/
1500って書いてるけど、内部周波数は少し少ないからね そのためでは? あくまでPentium4 1500MBと対等って宣伝で名前つけてるしね〜〜
89 :
Socket774 :02/06/05 22:09 ID:lRfJVJDa
初心者はECSも糞メモリも買うな 買ってもいちいち質問しに来るなボケ!
>85 とどのつまり、K7S5Aは内蔵LANで電源断からの復帰は無理ってことですか?
93 :
92 :02/06/05 22:33 ID:???
82へレスのつもりが85の話が気になって書き込んでたらゴバク
>92 多分そう。うちのも82氏と同じ状態。
>>85 使用しているパーツを詳しく書くようにしる。(OSも)
電源はメーカー名と品番を書くように。
あと、太陽とSiSコミュニケーションは身に逝きませう。
>>90 過去の製品だから、トラブル以外の話題が少ないと思うでふ。
戯画スレはすさんでまふ。やはりK7SxAはエリートでふ。
ECS歴2年でK7S5A歴半年の初心者85です。 結論から言うと解決しました。 CPUの熱の問題かと思われます。Speedfanで見ると1GHz表示状態で74℃なので 熱伝導シールからグリスにかえてみたところ45℃表示になりました。 そこでBIOSから133 x 10にしたところ1500+で起動しました。 その後SetFSBで1.466GHzまでいきました。 いまさらですが MB K7S5A Rev.1 BIOS 020429L CPU Athlon XP1500+ MEM PC2100 CL2.5 256 x 2 elixer HDD DTLA307015 x 2 IC35L080AVVA07 x 1 (HDD FAN装着) CDRW TDK 321040X DVD-RAM Pana LF-D101 (SCSI) CASE TQ-700 (付属 Real Power 250W) (吸気・排気ファン:8cm 各1) OS Windows2000 SP2 ケーブル類はすべてスマート・ケーブル使用 太陽とSiSコミューンはブックマーク済で読んでいます 長文お騒がせしました。
窓行くまで温度を気にしないエリート失格がいるスレはここですか?
99 :
Socket774 :02/06/06 21:35 ID:znyBgVwi
85>BIOSで133の、電圧見るべし
ふふふっ。漏いらが100ゲットでふ。 エリートはいつも抜け目が無いのでふ。 よろしこ。
エリートはそんなくだらないことで喜ばないでふ。 よろしこ
うふふふふふ あげるでふ
103 :
Socket774 :02/06/08 01:43 ID:dOVmMuly
しんどそう。。。 俺には無理。
105 :
103 :02/06/08 02:40 ID:dOVmMuly
削りが汚いのでだいぶ削ってるようにみえるけど実際は3ミリ四方くらいだよ 10分もあればおk
とりあえず
107 :
:02/06/09 14:26 ID:???
K7S5Aに512MBのDDRを奢ってやろうと思っているんですが どこのチップメーカーの奴が良いとかお薦めありますか? 一応2枚買うつもりです。
108 :
:02/06/09 14:34 ID:???
ECS以外。
>>107 エリートは迷わずV-DATAでふ。
他に選択肢は無いでふ。
110 :
:02/06/09 19:34 ID:???
>>109 分かりました、じゃお薦めのWinbond製を買いますね!
111 :
AMD信者の会 :02/06/09 20:43 ID:/+pUinuS
ECS初心者です。 (現在のマシンはaopen ak73pro+雷鳥1G(FSB200MHZ)) K7S5A、WIN PC誌などで評判がいいため、 且つ安価でONボードLANということで 購入しました。 SDRAMで動作させるとフリーズしやすいと聞きましたので、 当然DDRを搭載するつもりです。(512MB+256MBの予定) CPUはこのところ値を下げているATHLON XP 2000+を 狙っているんですが、 上記組み合わせで調子が悪くなった、 もしくは全然立ち上がらないという 経験をお持ちの方、います?
>>111 >経験をお持ちの方、います?
いてもいなくてもなんの参考にもならないと思われ。
DDRが前提ならS6Aの方がずっと良いんだが・・・ 下手すると今持ってるTB1Gは予備CPUにもならないぞ。
114 :
AMD信者の会 :02/06/09 22:08 ID:NnMU6aBY
>>113 レス、スマソ。
漏れもK7S6Aにすべきか、やはり迷ったところ。
ドスパラ価格で¥1,000程度しか価格差が無かったので、
どうのPC誌評に流されてしまった。
K7S6Aの方が俄然安定するのだったら、
K7S5Aはじゃんぱら逝きになると思われ。
その辺のところ、是非教えて!
ちなみに雷鳥マシンは解体する予定はなく、
予備機としてHUBに接続。
115 :
AMD信者の会 :02/06/09 22:10 ID:NnMU6aBY
>>114 誤字発見。
どうのPC誌評に−−−−> どうもPC誌評に。
スマソ。
116 :
◆MONOMiJ2 :02/06/09 22:43 ID:q1ajrfy4
オレはK7S5Aだけど、その構成なら6Aの方がいいと思うよ。
S5Aはもしかしたら超安定するかもしれないが、しない可能性が かなりある博打マザー。たまたま手持ちのSD-RAMを流用したいとか、 どうしてもチップセット内蔵LANが使いたいとか、強固な理由がないなら S6Aの方がおすすめ。なぜならば、全てのファンが止まるサスペンド(STR又はS3) が使えるし、高クロックTBが使えないかもしれない欠陥も無いし、 S5Aほど博打要素は少ないから。ただし、SCSI関係は駄目らしいが。
S5AならSDRAMにFSB100のDuronの組み合わせが鉄板 DDR使うならS6Aでしょ
S5A+雷鳥1.4だが とにかく安定しないな ハズレ引いたかな・・・ コールドスタートが全くダメ
>117 >118 ここで、S5A・S6Aの全てが語られているな…
121 :
◆MONOMiJ2 :02/06/10 00:17 ID:GwZ/F1yQ
>>120 うむ。同意。Part3のテンプレに(w
S5A不安定の件、電源から何からいろいろ換えて試したが どれも決定的ではなく。ようやく値下がりによりゲットできた DDRメモリがすべてを解決した。 CPUはパロだが、SDR流用など決して考えてはいかんな。
箱が変わってから何かいいことあったのかな?
>123 AGPにリテンション用のノッチが付いたので、 接触不良による障害は減ったかもしれない。 PAL8045がそのままでは付けれなくなったとも聞くが。 チップセットのヒートシンクがちゃちすぎて、 夏場に熱で逝きそうなのが唯一の不安材料かな。 熱伝導のクソ悪い両面テープみたいなので、付けてるからな。 MSIやAsusに比べてもちゃちい。 安い板だし、そこまでするのもどうかとは思ったが、 俺はヒートシンクを換装したよ。 そしたら熱伝導が一気に良くなったのか、触るとシンクが結構熱かった。 SiS735の発熱を甘く見ない方がいいと思ったよ。 本題と外れてスマンけど。
MSIとASUSのSIS745マザーっていいの?
126 :
Socket774 :02/06/11 00:01 ID:LzdzJcf2
ASUSのは結構安定してるら・し・い・よ 6Aじゃあかんのか!!!!
127 :
Socket774 :02/06/11 00:02 ID:GS8+K1Is
γ⌒/^^/^- ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ _ 〈(_| | |~ |~ /^ ) (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\ ()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /) へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;ヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'●;;;;;;| ┌―.;;;; '"-ゞ,●>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ.\{_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ○ ,;○);;;;;;;;;;;| \\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,-'ニニニヽ;;;;;;;;| .. ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾニ二ン";;;;;;/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ l `ー-;;、_;;;;;;;;100%;;;;;;;;;;;;;;|ヽ. ;人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \; \ .,.-''" |
黒人キモイ
129 :
Socket774 :02/06/11 00:41 ID:bkuU8v+u
>>118 でも、そういう構成なら素直にまだかろうじて手に入る A7V133
のほうがいい罠
131 :
Socket774 :02/06/11 11:07 ID:IIQ17UbB
>>130 ATA周りの出来はSiS735の方が良いよ。両方使っての感想。
V−Link採用の最近のVIAチップは触ったこと無いんでそっちとの比較は
出来ないけど……。
132 :
:02/06/11 11:12 ID:CHttslFq
間違えてW/OLANのBIOSいれてWithLANのBIOS入れなおしたら FDCとCOMポートが飛んだ(泣 タブレットが使えなくなってショック 買い換えようかな
134 :
Socket774 :02/06/11 12:29 ID:1PldXrTk
>132 漏れも同じ間違いしたけど、両方とも生きてるよ
135 :
132 :02/06/11 12:47 ID:bTUEjuPq
>>134 うーむなぜだ
一回全部付け直して見るかな
ホコリもたまってるだろうし
Athlon xp 2200+出ましたね。 人柱キボンヌ
137 :
◆MONOMiJ2 :02/06/12 02:28 ID:+fV1WmRj
>>136 オレもキボンヌ。でも、1900が安くなるから、そっちを買うけど。
138 :
Socket774 :02/06/12 13:42 ID:IEXihz1i
>135 BIOSセッティング初期化、又はCMOSクリアーしてみれば
139 :
132 :02/06/12 14:01 ID:mPp+MF2P
>>138 もちろんやったYO
FDはどうもうまくいかん
まぁつかわねぇしイランっていったらイランのだけど
USB-FDD持ってるし
タブレはcom2につないだら動いたからOK
他は全く当たりなS5Aだからもうちっと使うか
140 :
:02/06/12 20:21 ID:???
はずれです、な〜む〜
>>140 ブートをFDDファーストにしてないとか?
大丈夫マイフレンド
144 :
140 :02/06/13 01:15 ID:???
>>142 してますです。 FDD→CD-ROM→HDD
FDD起動が出来ないって事はFDISKが出来ないし。
CD起動も出来るのがせめてもの救い。
たまにHDDを認識しなくなることもある。
BIOSを弄ると認識してくれるかな?
DDRが安くなったら、いち早くM/Bを変えたいです。
その苦難を乗り越えてこそ 真のエリートになれるでふ。 漏いらたちは困難を求めて 自作道を歩むのでふ。
今日、30cmのうんこが出たんでふ。
>>146 製造プロセスを微細化して対処してください。
とうとう似非こんにちわがこの板にも出没し始めましたー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なにをいまさら magabbsだったかしたらばにもいたぞ
144>> うちのも起動時のHDD認識しないこと多い。 んで、リセットすると認識。 BIOS設定でどうやっても変化無いのだけれど...。 それ以外快調なんだが、こーゆーものだと諦め気分でGO。 コールドスタート駄目ってのは、このことか....おしいなおい...。
うちはPROMISE Ultra100TX2に繋いだHDDが一発目に
認識コケるが。リセット押せばOKだから気にしねぇYO
>>144 DDRはもう十分安いぞ?サッサト買いに逝け。
まあDDRに差替えるだけでも安定するだろうが。
152 :
◆OabcjNAM :02/06/14 01:10 ID:0EJuj2yA
l
uoiupoupo
154 :
◆MONOMiJ2 :02/06/14 02:12 ID:YQQDrtz5
モバイルAthlonってどこで売ってるの??(゜_。)?(。_゜)?
155 :
Socket774 :02/06/14 12:14 ID:VIE16RPa
一番安い母板とアスロン1700+買ってきた。 ↓ ときどきSCSIのHDD(起動用)とCD−R認識しない。 ↓ 2ch見る。 ↓ 納得した。 ↓ DDRに差し替えた。 ↓ 今のところ正常 ↓ 納得した。
156 :
Socket774 :02/06/14 12:21 ID:VIE16RPa
前に使ってたマザーだと動作中にBIOSのロムを差し替えることで、 簡単にBIOSのバックアップが取れたのに、K7S5Aではできなかった。 みんなどうやってBIOSのバックアップ取ってる?
backupとってない・・・ アミブートディスクは作ってあるが・・
158 :
Socket774 :02/06/14 12:33 ID:nWimjY02
うちのK7S5A、たまに機嫌損ねると起動時にレジストリエラー連発するんだけど 機嫌良いときは鉄板状態、なんとも謎の多いママンだ
最近になって意識しだしたPCの不具合? ごくたまに「ブッ」てでかい音がスピーカーから出る 特にIE起動して最初にサイトを見るとき これはやっぱりマザー? その他は全く問題無し ソフトもハードも快適作動
160 :
Socket774 :02/06/14 14:01 ID:vZFaJfCL
ELITEにおいてあるK7S5A用の C-Media 9738 Codec Sound on board driver V0.21 って何に使うんですか?K7S5Aには SiS 7012 PCI Audio を使うんですよね? でもC-Media 9738only にはfor K7S5A って書いてあるし、C-Media乗ってるK7S5A ってあるんですか?
>158 うちもそれなってた。ひどいときはレジストリ修復不能に。 で、グラフィックボードとメモリ変えたらいつのまにか直ったよ。
A7A266-Eの方がいい
そんなこと言っては エリート失格でふ。
SIS745系のMBがどんどん登場しているでふ。
166 :
_ :02/06/15 10:47 ID:9Q9jZMnA
>160 うちのK7S5Aには、C-Madia 乗ってますが何か?
167 :
Socket774 :02/06/15 14:09 ID:vpjkgs8g
>160 漏れのもC-Media
168 :
Socket774 :02/06/15 19:35 ID:pWbe1UbF
>160 以前のVerは、AC'97 CODECにALC100Pを使ってた。 それが、最近はCMI9738になった? 漏れは、7012のドライバーじゃなくて、ALC100Pのドライバーの方がドライバー の更新がされてるし、DirectXのハードウェアアクセラレーションが効くから、 効果があるかどうか判らないけど、そちらを使ってる。
140さんと同じ症状でふ。 このマザーで、GFORCE2MX200をFSB133で動いた方いますか。 ノーブランドメモリーか悩みちぅ
呼んだ?
前スレでCPUファンの取り付けの話してたヤシがいたぞ
ついつい安さに釣られてK7S5AとDuron1,1Ghzを勝ってしまったけど、 Duronのリテールファンがこんなにうるさいとは・・・不覚。 取り付けは凄く楽で良かったけど、ちょっと度が過ぎるような。 HDDの持ち越しをすると上書きを迫られるような気がするけど、一度安定するといいマザーだと思う。 1万五千円でギガクラスになって安定度が高い。いい感じではある。
BIOS上でnumlockの解除方法はありますか? 教えて下さい。
174 :
gbfc :02/06/16 14:39 ID:Hbevq6e6
elixerのDDRメモリあわないの?
>>174 あまり良いとはいえないな
エリクサ自体あんまり良いこと無いからな
(連れのPCがエリクサ+NANYAで不安定動作した)
176 :
Socket774 :02/06/16 15:54 ID:CM+YrCxm
>>173 K7S5AはBIOSに無かったと思う。
Win側でなんとかならんもんかね?オレはもう諦めてる。
>>150 うちも同じ症状なんでですが、それより少し深刻です。
コールドスタートはリセットで認識するんだけど、PCが強制落ちした後の再起動には必ず認識できない。
何度リセットしてもだめ。しょうがないので電源落として10分ぐらい放置プレイをしてリトライすれば認識してくれる。
これもこんなもんだと諦めたほうがいいですかね?
>>174 うちではelixerのPC2100 CL2.5 256MBとサムソンのPC2100 CL2.5 256MB
組み合わせて今のところレジストリエラーなくまともに動いてるよ。
運がいいだけなんだろうか・・・。
(゚Д゚) こんにちわ さんのご加護のお陰でふ。
>>173 BIOSのBoot up Numlockをoffにすればいいんじゃないの?
>>174 俺使ってる。PC2100 256MB CL2.5 x 2 elixer
もんだいなし
182 :
Socket774 :02/06/17 00:16 ID:Rez8+SVh
Athlon XP 1900+(FSB133) Geforce2 MX200 Sound Blaster Audigy の構成にて、順調に動いております。実はK7S5Aは2枚目だったり。 1枚目が初代Ver.で、起動時にHDD認識コケする事が 多くなってしまったので、マザーだけ交換。 買い替えでも\9500円そこらだから、ダメ元でいいやと思ったんだけど、 最新版のマザーでは激烈安定したので、とてもいい感じです。 初代Ver.のマザーで不安定な方は、最新版のに買い替えてもいいかもね〜。 DDR持ちでしたら、S745マザーというのも安いのでアリでしょうしね。 SDRだったら、K7S5Aしかないと思うのですが・・・。
183 :
169 :02/06/17 00:19 ID:???
メモリーかいまふ サンクス
184 :
169 :02/06/17 00:23 ID:???
182様 ありがとうございました。 自分は最新版でした。
うちはSDR2枚差しで安定運用してるが。
なんかここのスレはレベル低すぎ。
千里の道も一歩からでふ。
オレはゲートウェイのミドルタワーの電源を交換せずに換装したが安定したぞ。 1時間だけだがな(w スピードファンを入れたら不安定になりだして結局システムごと自爆しやがった。 まぁアレだな。 電源マジで選ぶぞこの板は。
>>189 この板でなくてもGwの糞電源では無理だろが
>>190 インテル純正BXでセレだとだいじょうぶなんだよね。
そのノリでDuron使うとダメ。板金したり、ピンの刺し替えが有るから実は換装が
自作以上に自作だな。
ッていうか根本的に最初からケース買った方が楽。
あのう、Win98をインストールするとき、サウンドボードはつけても だいじょうぶでしょうか? つけないでインストールしたところ、音源がコントロールできないみたい なんです。 それと、途中で98のCDを要求されて、入れるとフリーズするんですが、 もしかしてはずれ引いちゃったんでしょうか? インストール時の不具合はどの程度有るんですか?
LANと音源をoffにするにはBIOSでやるんですか?
KT133Aママンが発火したので買い換えてから1週間、やっと安定の兆しが… SDRAM(Winbondチップ)2枚刺しはフリーズしまくりなので1枚刺しにするか DDRに換装したほうが良さそう。これから買う人は参考にしてくれ(疲 M/B …K7S5A Rev3.1 CPU …雷鳥1.4GHz 電源 …SeaSonic SS-300FS Mem …ITC PC2100/CL=2 512MB *1 (Nanyaチップ) V/C …Canopus Spectra8400(B) S/C …Aopen AW744pro
>>194 みました(汗
>>195 インストール時にオンボード類はoffにしましたか?
それともONのままでインストール成功したでしょうか?教えてください。
>>192 今はWin2Kだが、98Seのころはサウンドカード刺したままインストールしてたぞ。
ぜんぜん問題なかった。
サウンドカードのドライバいれたか?
それか、BIOSのオンボードサウンドがONになっているかだな。Disableにしろ。
>>193 そう、BIOSでやる
198 :
Socket774 :02/06/17 19:18 ID:EZTWzGtu
IOのSCSIボード SC-UPCIと相性が悪い そのままだとSCSIチェックで止まって先に進まない SCSIのBIOS殺してやっと使えた それ以外は安定してる K7S5A Rev3.1 BIOSは最新 以上
>>197 途中98のCDを要求されて、指示どおり入れたらそのままフリーズしてしまった
んですが、1分以上回りっぱなしってことはありましたか?
なんか怖くなってしまって・・・
途中でマザーの付属CDを要求されませんでしたか?
私はUSBか何かで要求されてそのままフリーズしたみたいになってしまった
ので、2回目はキャンセルしたらなんかうまくいきました。
それでもデバイスマネージャーでは!になってて・・・
動作自体不安定でフォーマットしてしまったんですが、こういう事は
私だけでしょうか?
>>198 報告ありがとうございます。参考にしまうす
201 :
195 :02/06/17 19:23 ID:???
>>196 オンボードはLANとCOM1のみ残してであとはDisable、オンボードサウンドは
最初使ったけど音がへちょいんでYMF744に交換しました。
ボードは着けたままでもインストールに支障ないと思います。
んで、この条件でインストールに失敗するのはセカンダリのATAケーブル
の不良かメモリのエラーか電源(容量不足?)かだとは思います。
まず予備のATAケーブルに交換するところからやってみてくだちい。
202 :
197 :02/06/17 19:46 ID:???
>途中98のCDを要求されて、指示どおり入れたらそのままフリーズしてしまった >んですが、1分以上回りっぱなしってことはありましたか? そんな症状は無かったよ ↑↓つ〜ことはOSは正常に入れることができたってことだな。 >途中でマザーの付属CDを要求されませんでしたか? >私はUSBか何かで要求されてそのままフリーズしたみたいになってしまった >ので、2回目はキャンセルしたらなんかうまくいきました。 >それでもデバイスマネージャーでは!になってて・・・ Win98のCD入れろってでるな。 それはビデオとサウンド(LANも?)のドライバを取り込もうとしているんだろ。 とりあえず、キャンセルしろ。 で、付属のCD−ROMをいれて自分でインストールしろ。サウンドカードのもな。 デバイスマネージャーで「!」になっているやつ全部な。 それでも無理だったらまた聞きに来い。 そんときはできるだけ詳しく症状を書け。 漏れは今日はサッカー見てるので22:30までネットに繋いでいるぞ。
不覚でふ。 200ゲットに失敗したでふ。 エリートに油断は禁物でふ。
204 :
:02/06/17 20:25 ID:???
>>203 (゚Д゚) こんにちね
どうもおまいからは(゚Д゚) こんにちわ さんのような、エリートとしての
おおらかさや気概が感じられん。
205 :
Socket774 :02/06/17 20:43 ID:rxW+h+OS
>195 高クロックの雷鳥とk7s5aは鬼門では・・・。
>>201 >>202 レスありがとうございます。こんなに速くアドバイスをいただけるのは感謝感激です。
インストール終了後、とりあえずメルコのLANカードを増設してみたんですが、
設定終了後インターネットにつながらず断念。
内蔵音源のドライバは制御が効かないのとこのLANの症状が致命的なので、とりあえず
もう一度インストールしてみます。
これでダメならもう一度クリーンインストールしようと思いますが、
このセカンドマシンの調子も激悪で、早急に何とかしないとヤバイです。
とりあえず問題解決までハンドル使います。
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ < > < すんませーんーーーー!!!!!! . > ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ /:|. | | /:| / .:::| ∨ / :::| | ...:::::| / ::::| i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::| /_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\ / ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\ 「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\ /i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\ / \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l! |  ̄ ,,、 i し./::::::::.} | / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::| | |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::} | .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|::::::::::{ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::} | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[ .| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::| .| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/ / }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\ / /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\ ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
漏いらは修行中の身でふ。 エリートの道のりは険しいでふ。 よろしこ。
>206 オンボードのLANはだめなの? あと、CDROMドライブは正常なんだよね?一応念のため。
210 :
エソート :02/06/17 20:55 ID:GmFx9dSp
>>208 よろしこ。
VGAは何使ってますか?
私はAopen製のmx400でビデオ周りの不具合はありませんでした。
むしろ他が・・・。
現在再インストール中です
>>205 そうでもないですよ
ウチも雷鳥1.4G定格だけど、2k入れてからは安定してます
98の時は落ちやすかったような気もしますが
>>209 オンボードのLANはリアパネルの形状が合わず、今のところ使えないんです(涙
このLANの調子はいかがでしょうか?良いようでしたら週末すぐに使えるようにしたいです。
ちなみに、バックパネルは取り外しが出来ないと言うか、ケースの外板の一部
なので、板金の必要が有るんですね。それで、週末に工具を買ってこないと
いけないので今は我慢してクソメルコ使おうかと思って。相性悪いですね。
実は上の方のゲートウェイのミドルケースを改造して無名柄300ワット電源
にしたんですが、良くないみたいです。
今、インストールが終わったんですが、同じ症状です。
週末くらいにもう一度fdiskから試そうかと思いますが、今日は勉強させてください。
>>209 週末に買いそろえる予定の補給部品として、
デルタの300ワット電源、DDR256メガサムソン製、リアファン静音型、
新たに何らかのLANボードといったところを予定しているんですが、
使っている人は居ますでしょうか?
214 :
197 :02/06/17 21:23 ID:???
>>212 コントロールパネルから「デバイスの追加」を選んだらLANが出てこない?
か、デバイスマネジャーから!になっているのを選んでドライバを入れるのはどう?
メルコとの相性は分からんが。
内蔵音源はモチロンBIOSで切っているよな?内蔵LANも。
サウンドカードのドライバは入れたか?
>>214 早速のレスありがとうございます。
どうも上書きするたびに調子が悪くなって居るみたいで、とうとう音はでるんですが
すっかり制御不能で、CDロムのツールのcなんとかでは全くコントロールできません。
次回からは指摘通りに内蔵音源はoffにします。
LANですが、はずしてつけると認識するのですが、インターネットで動作しないです(涙
メルコの悪評はこの辺に有るんでしょうか・・・。
内蔵はとりあえずoffです。
USBコントローラが!になっていたんですが、再インストールで無くなりました。
使えるかどうかは未確認です。
それと、サウンドカードは購入しなかったんです。PCIに電力を取られたらまずそうな
板だと思ったんで、(経費削減も大きいです(汗))内蔵音源に任せてしまおうという
よこしまな考えがまずかったでしょうか?
大事なこと書き忘れていたんですが、SDRなんです。
PC133の64メガと128メガを刺してるんですが、もしかしてこれも鬼門でしょうか?
216 :
197 :02/06/17 21:34 ID:???
>>215 サウンドカードって一言も書いていないな。
勘違いしてたよ。すんまそ。
一度HDDをフォーマットしたほうがいいぞ。
メモリは関係ないんじゃない?
217 :
169 :02/06/17 21:37 ID:???
皆様お世話になります。 180様>うちもPC2100 256MB CL2.5 x 2 elixer なんですが FSB133ですか?
>>216 レスありがとうございます。
いえ、サウンドカードはサウンドブラスターを買わないこちらも悪いので(w
やはりメモリは多分アドレス違反とか連発しない限りだいじょうぶですよね。
週末に疑わしいパーツを交換してやり直します。
今家にあるパーツで補修になりそうな物が無くて(涙
電源のメーカーとワット数を教えていただけませんか?購入の参考に
したいと思います。
とりあえず母板を買うときみたデルタの300ワットが6千円程度だったので、
経費的にもこれがいっぱいいっぱいなんですが
そちらの物は、これと比べたらどうでしょうか?
一番疑っているのが、メモリとオンボードチップの電圧不足なんで、ここを
きちんとやってみようかと思ってます。
219 :
197 :02/06/17 21:54 ID:???
>>219 いえいえ、あえてAK75の誘惑をふりほどいてこれを買いましたから。
こうなったらもう一枚買ってでもやって見せます!
意地ですね。
最寄りが下北のツクモなんでそこ中心でそろえる予定ですが、そのメーカーも有名ですよね。
参考にします。
なんとなくデルタに魅力を感じているんですが、このクラスではダメって事はないですよね?
ハンドニブラーという工具が意外に高いので、電源は300ワットクラスで当座を
しのいで、後々大容量に移行します。そのときはswitchingpowerも検討してみます。
221 :
195 :02/06/17 22:24 ID:???
>>218 メモリの可能性も否定できないでつ…
こちらはWin2K&PC133 CL=2 256*2で8時間前後でフリーズしてました。
(他にもCDROMから転送中とか動画再生中も多発、MemTestも不発。
試しに1枚のみにしたらMemTestも完走しました。)
なので一度メモリを128のみにして実行することをお勧めします。
>>221 メモリそのものは前のマシンではだいじょうぶだったので、おそらく平気だと思うんですが、
コンデンサがスロットの周りにあんまりないので、電圧不足がもろに影響してるかも
と思いました。
ですので電源を交換してダメなら次はメモリです。サムソン製で行こうかと思っています。
現在HDDに残ってるWindowsファイルはもしかしたら195さんのおっしゃるとおり、
ミスリードとそのミス状態の書き込みで滅茶苦茶かも知れないので、今日は上書きを
リタイアしました。
223 :
195 :02/06/17 22:39 ID:???
>>222 K7S5Aってメモリ厳しいみたいですよ。
試しに別のボード(MS6167)で実行したら問題なかったんで
前のボードで使えていても過信はしないほうがいいと思います。
あとLANの話でバックパネルが云々と話が出てましたが
普通のATXケースなら交換できると思いますよ。
>222 バックパネル無しでオンボードLAN使ってみたら? うちではSiS900激安定だよ。ちなみにSDR128*2 K7S5A楽しいよ〜
>>223 メモリの件了解しました。
おそらくコンデンサの数を絞りすぎてますね。それにSDR側のスロット付近には
ほとんど有りません。これできちんと動かすには特性の優秀な電源が不可欠かも
なんて思っています。
バックパネルですが、マザーのネジ位置はATXなんですがやや奥行きが無いのと
電源がNLXとか言うヤツでケースの穴を広げる作業画筆用なんです。
パネルはパネル用の穴があいておらず、コネクタの穴がいくつもあいているような形式
になっています。ゲートウェイの迷作といわれているケースです。
しかし、フロントパネルのデザインに惚れ込んでいるのであえて自作として板金を
選びました。
初めからケースを買っていれば電源関係のトラブルも少なかったと思います。
しかし自作魂が2年ぶりに爆裂してこういう悲惨な結果になりました。
ハンドニブラーを片手にケースきりまくります。
>>224 有る程度安定してからのマイナートラブルが激烈に楽しそうなのはもちろん
予想折り込み済みで買いました(w
こんなに心躍る板はアポロ133が出たとき以来です。アレは完全にアホマザーで
すぐ既製品のファーストマシンとの併用になりましたが(w
導入前のビッグトラブルも、セカンドマシンが安定してれば楽しかったんですが、
これもなんかおかしい。こっちのセットアップをきちんとしてから分解始めれば
良かった・・・
>226 たしかに、このママン弄くるときは安定した母艦が必要だな。 漏れもSiS315との相性で苦しんだし。まぁあれだな、問題が 大きいほうが克服したときの喜びがおおきいよな(w
激しく同意! だけどHPの更新とコンテンツの作成が出来ないのがつらいです。 さっき間違ってデータが入ってるcを消してしまって鬱ですし(w FTPで緊急バックアップがサーバー上にあるから損失は5時間程度で済むんですが・・・。 PC自体を初挑戦とか、前マシンあげちゃって買い換えとかだとちょっと覚悟が必要 というか無理ですね(w基本的に。
もう寝る時間なので失礼します。 みなさん大変貴重な意見ありがとうございました。 来週のこの時間には完動されて見せます。 週末またトラブル報告と質問に来ますのでお願いします。ではお休みなさい。
>229 お休み。がんばってな、報告期待してるYO!
>>217 133/133で使ってますよ。
BIOSの設定ではUltraの2Tでも動いてます。
というか、このマザーって3.3V系は直に電源から引っ張ってるから、 SD-RAMは向かないってのはそこに理由があるのかも知れず。 つまり安物電源使うなってこった(それ以外にも色々と思うところはある)。 ちなみにDDRは2.5V。安定している理由は多分そこにある。
上手く動かないでふう・・・
DDRよりSDRの方が安定するというレス多いけどね。 ちなみに漏は両方試したけど問題なしだった。 単なるラッキーだと思うけど初期不良と相性問題は皆無
SDRで安定してます。PC-100だけど。 今度DDR買ってきます。どうなるかな・・・・・・
>>229 遅レスで悪いんだが、メルコのNICだが型番がLGY-TXC-PCIなら最新ドライバでないと不具合が出るよ。
SiS純正ドライバでも可。
237 :
236 :02/06/18 06:53 ID:???
ゴメソ。型番間違えた。 LGY-PCI-TXC ↑ LGY-TXC-PCI
>>237 私が買ったのは去年の十一月のモデルなんですが、おそらくこのドライバが入っている
と思われます。
日付を確認したら2001/3/14になっていればいいとの事です。
念のため付属ディスクをみたところ1.02で最新版です。
本来このLANで不具合出ちゃいけない筈なんですよね、SIS同士ですから。
ちゃんと接続できなくて脂汗がドバッと出てきました。
クリーンインストール後もう一度試してみます。重要な確認ありがとうございます。
>>239 ありがとうございました。メルコのドライバでダメなとき使います。
そういえばこの板、電源スイッチで電源が落ちないことが多いのですが、 そういうことはありませんか?
243 :
:02/06/18 22:03 ID:???
あんまりないな。。。 電源SW長押ししてみれば?
>>242-243 もしかして個体の問題かも知れないですね・・・
最初だいじょうぶだったんですけど、最終的にはONは出来てもオフできない状態でした。
電源の問題でこういうことはおこりますか?
231>感謝。ありがとぉ〜。ここの板みんな優しくて嬉しい。 電源換えても駄目だったので取り敢えずメモリーがハズレと見込んで給料入ったらまた来ます。 (^.^)
246 :
217 :02/06/19 00:45 ID:???
↑217です。 メモリー触ったら熱かったのでファンの風当てたら安定してます。 けったいやなぁ〜
247 :
Socket774 :02/06/19 04:09 ID:fiQFlZCs
248 :
Socket774 :02/06/19 08:52 ID:cM2I/rmO
>247 CPUクーラーの風も当たるからな。(吹き付けタイプの場合)
249 :
155 :02/06/19 12:13 ID:???
突然WIN2K起動しなくなったぞ。鬱 SCSIボード(AHA2400AU)経由のHDDだけどデュアルブートのWIN98は動くのにWIN2Kが起動しない。 前回正常終了時の起動もセーフモードも修復セットアップでもダメ。 再インストして普通にIDE起動にしようと思ふ。 只今内臓LANにてデータ転送中。自分でドライバ入れるの面倒だけど、LANは調子いいみたい。
>>249 私もにたような症状が出てとりあえずギブアップしました。
WinXPが有るので、インストールしようとしたところ致命的なエラーというのが
出てしまってセットアップ自体が出来なかったんですよね。
私の場合は98SEが立ち上がらなくなって、インストール不可の状態になってしまいました。
そこでXPをインストールしようとしたんですが、かなり豪快にシステムファイルが壊れて
しまっていたようです。
なかなかやっかいです。
チップセット側の制御ミス的な状況でしょうかね・・・。とりあえず安定してから
アップデートしようとしているのでBIOSはかってきたままです。
リビジョンはおそらく最新で、日本語マニュアルが付属しているモデルです。
>>250 Rev.はPCI5にシール張ってあるよ。これ結構重要。
日本語マニュアルは正規品ならついてる
>>251 レスありがとうございます!
もう今日はケースを開ける気力がないので(汗、明日確認してみます。
シール気が付きませんでした、なんか教えてもらわなかったら知らないまま
でしたね・・・危なかった。
今日はもう寝ます。お休みなさい。
OSインストールの失敗はメモリに問題がある事が多いんだが、 K7S5Aだとやっぱり先にマザーを疑っちゃうね(゚Д゚;)
254 :
253 :02/06/20 08:35 ID:???
て、クリーンじゃなかったですか。すまそ。
255 :
Socket774 :02/06/20 18:53 ID:nWtJUTon
IDE周りは相変わらずなの?
256 :
:02/06/20 19:17 ID:???
>>255 IDEの問題はチップにあるでふ。
ECSのせいではないでふ。
エリートは対応してまふか?
ハンドニブラを購入しました。いよいよ板金加工が可能な環境になりましたので、 電源の交換をしてみたいと思います。 ネジ接点が1面4点しか無いので、ブラケットを自作する必要がでてきましたが、 当面は無視で行こうかと思っています。ただし電源が脱落すると全てのパーツが 壊れると思うので、早めにやっていこうかと思います。 しかし横浜のソフマップ高かった・・・ノンブランドのバルクメモリDDR256mbが5千円。 チップベンダの表示自体有りません。よせば良かったかも・・・ これによって完全にDDR環境になったわけですが、この場合メモリは133と100、 どちらで駆動させるべきでしょうか?100の方が安定しますでしょうか? とりあえず今夜は作戦を練って明日の夜あたりに作業したいと思います。
PC2100cl2.5です。
2400回転のケースファンを買ったんですが、Duronに対してきちんと廃熱を 行えるでしょうか? メーカーは日本電産株式会社です。26デシベルらしいですが、どの程度静かなのか まだよく解らないです
>>261 PC2100なら定格133じゃ
>>262 Duronに対するのはCPUクーラーでケースファンに対するのはケース内の
熱のこもりだから別物じゃ
264 :
:02/06/22 00:54 ID:???
K7S6Aの次バージョンはでないの?Intel用はsis648が発表されてたけどねぇ AMDにもAGP8Xが欲しい!!
>>263 レスありがとうございます。では定格でいきます。
OSインストールは安全パイとして100で行こうかと思いますが、効果は望めますでしょうか?
Duronのおかげでケース内はものすごい温度です。
買ってきてから後悔しているんですが、この8cmfanで廃熱が心配です。
チップセットのエラーも疑っているので、もう一つ買ってくるかもうワンランク
うるさく強力な物にすれば良かったかなと思っています。
>>264 hammarに注力しているようなので、当面マザーボードベンダは置いてけぼり
打と思います。SISは333MHzバスの製品を開発しましたが、AMD自ら
FSBDDRでの安定は製品として難しいとアナウンスされてしまったそうです。
それくらい今マザーボードベンダの世話をしている余力と、アーキテクチャの
デバッグ以上の開発作業に掛ける余力が残っていないようです。
全く予想できないですよね。
>>265 PC133でちゃんと動くのであれば定格なのだから何も100にすることは
無いと思うけど...結果オーライで好きなほうでいいんじゃないの
以前Duron 1GB使ってたけど(CPUファンは無印1800+対応製品)
吸気&排気それぞれ8cmファンで問題なかったよ。
SpeedFanで60℃はシバイてもこえなかった。
ケーブル類はすべてスマートケーブルにして風通し良くしてたけど
>>266 なるほど、凄く参考になります。
リテールファンも地獄の様にうるさいという以外は能力的に疑問はないので、
これでいくつもりです。
参考までに8cmファンの回転数を教えていただけないでしょうか?
それと、他にもファンつけてますか?私のはフロントファンをつけてません。
というかこの前はリアファンもつけなかったせいで大失態をさらしました。
K7S5AあたりからECSのファンになってしまいますた。 今度、自作するときはK7S5AとK7S6Aどっちがいいですかね?
>>268 K7S5Aを薦めます。なんたって人柱が多い分知恵が詰まってる。
最近の緑箱は肩透かしを食らうくらい問題なし
>>268 6Aかなぁ、やっぱり。なぜか6Aの方がやすいみたいだし、余分な配線ないし。
>>268 S6Aの方が安いからいいよ
その代わりS5Aと比べてLANとSDR無いけどね
>>268 K7S5Aにはお金には代えられない何かがあります。
楽しいよこの板。
K7S5Aのよさは仲間がたくさんいること。
>>273 >>274 激しく同意
さて、先ほど板金加工を終えセットアップにとりあえず成功しました。
電源を交換した途端に電源スイッチとリセット機能が生き返りました。
4秒押しに反応するようになりトラブル時の首尾は上々です。
ハンドニブラーによる加工は、金切り鋏と違って間違えてしまったときの被害が
0.5ミリ程度で済むので、仕上がりがとてもきれいです。
錆止めは樹脂系の物を塗ろうかと思っています。
組み上げまでの問題として、ファンコネクタの位置が遠くファンの線がどの位置から
でているかでつながらなかったため、つけ直しをしました。
バイオス起動でやたらもたついていたのも解消され、問題以前のバカみたいな症状
は消えました。
リテールファンの問題点で、ファンがむき出しなため配線と接触してしまうため
多少整理しました。通風も良くなったようです。又、バックファンも思った以上
に静かだったため、今後は夏の廃熱に気を配った方がいいかも知れません。
能率が心配です。
これから出かけなければならないため、インストールまでは作業できないのですが、
とりあえず、BIOSの状態では異常は見られないようです。本当に良かったです。
しかし、これからOSインストールとLANの接続というのが残っているので、そこを
越さないとトラブル解決とは言えないでしょうね。これからが楽しそうです。
で、サラブレッドの動作状況はどんなもんなの?
私も知りたいです。 動くならそのうち買い換えたいですからね。
>275 後で写真うpキボン
サラブレッド動くかどうか知らんけどBIOSなりで対応したら ソケット形状変わらない限り最強のMBだね。 もう一枚買っとこかって思うよ
インストール失敗しました・・・ 3時間格闘してダメです。インストール中にアウトルックと思われるdllが破損または インストールの失敗とでてきてチェックが入り、インターネットに入ることが 出来ませんでした。 具体的にはLANの設定をしてもきちんと設定されません。 メモリを換装してクリーンインストール2度目をやり直してみます。 上書きではダメでした。 さらに問題がでてしまいました、CDROMを認識しないことが有ると言うことです。 またCDROMの動作もおかしく、もしかしてIDEに不具合でもあるのでしょうか? それともHDDかCDROMの認識に失敗するという人はいらっしゃいますでしょうか? ログには何人か居たような気がしましたが、詳しく教えていただきたいです。
写真は私がデジカメをもっていないので、友人に借りるもしくはとってもらう などしてアップしたいです。特に背面の加工はうまくいきました。 あとそうそう、CDROMが壊れていたりした場合BIOSが立ち上がらないとか 再起動に失敗するとかそういう事って有るでしょうか? かなり不安です。
徹夜でセットアップしてインストールに成功したんですが、なんと今HDDがクラッシュ! データもろとも死んでしまいました。またBIOSが起動しなくなって画面も写らなくなって しまいもう蹴り倒したいくらいです。 おまけにセカンドマシンのインターネット接続も設定がおかしく風前の灯火。 明日プロバイダに連絡もしなければならなくなってしまいました・・・貫徹したのにこの有様(涙 K7S5AのマシンとLANの不具合が全く同じなので、もしかしてこれはプロバの仕業かも。 向こうのせいならHDD代くらいは請求しても良いでしょうかね。だめもとでします。 何しろ設定ツールを使った瞬間BIOSの調子が極悪になりました。 立ち上がらない、IDE2番の不具合など。LANボードは2種類とも同じ症状だったので ボードのせいでは無いような気がします。 最終的には全く立ち上がらなくなってしまったのですが、COMSをクリアしたところ 復帰。ホントに脂汗がでました。またツクモにいくのかと思うと今日はもうめんどくさくて・・・ とりあえず、K7S5Aのこれが出来れば初期不良ではないというのを教えていただけないでしょうか? 私の方は、クリーンインストールメモリ換装で成功。 c-mediaのインストールで失敗。 AopenVGAドライバインストール成功。 Windowsの動作は一見正常。Duronのファン、温度、動作ともに正常。 LANボード導入後、終了時、白く画面の上の方が光る。PCI3番に取り付け。 LAN動作不良。 という感じで、一見だいじょうぶでオンライン出来ないので使い物にならないです。
283 :
Socket774 :02/06/23 08:11 ID:OHWLA1i+
284 :
:02/06/23 08:50 ID:???
>>282 真のエリートの資質があるかどうかテストされているでふ。
>280-282 貫徹乙彼。 前にも書いたけど、CDROMドライブ自体が壊れてるってことは?HDDだとブート 出来たりインストールできたりしてるみたいだから。ドライブが壊れているときに そのドライブからブートしようとすると、BIOSもおかしくなる可能性はあるぞ。 >282の内容が良くわからないが、オンボードLANではだめだったの?
>>284 >>285 レス本当に心からありがとうございます(w
まだまだ貫徹は続いてますよ〜。
先ほどまずはプロバイダに連絡を取ってみて、先方の出方をうかがいましたが
サポートできる人が本日は居ないとのこと。
とりあえず明々後日までインターネット接続は保留です。
HDDは確実に認識、ブートしてくれるのでまだ良いのですが、何かのインストール中に
CDが無いと、98diskを要求されたときにスキップせざるを得なくなってしまって
不具合の原因になってしまうんですよね。
なんか接続ツールを使ってから機器が壊れているような気が・・・(汗
困ったことにCDROMを買い換える余力を工具類とメモリですっかり使ってしまい
認識するまでリセットを繰り返す事になってしまいました。
コンデンサの充電不足からか、BIOSまでたどり着かない事も多いですし、
非常に癖のあるボードですね。
さて、LANですが、インターネットのための設定をする接続ツールが有るんですが、
それを使うと再起動時フリーズし、BIOSまで行かない、機器を認識しないと言う
トラブルが発生します。
このセカンドマシンでも、ツールを使うと接続できなくなってしまいます。
ちなみに、手動での設定でも接続できないのですが、再起動などは出来ます。
ツールは何か機器の情報を書き換えてるにおいがしてなんか怖いです。
オンボードLANは実はバックパネル部の加工をしなかったせいでコネクタが鉄板に
被さっているため現在利用不可です。このゲートウェイ製ケースはバックパネルという
概念が無く、後ろはただの鉄板にパネルみたいな穴があいてるだけです。
過去ログには専用パネル以外はショートのおそれがあるような事がかかれていたので
早急に切断加工する必要があるかも知れません。
CDドライブが消える症状は前スレでもでていまふ。 前スレで「こんにちわ」で検索かけて見るでふ。
>286 HDDにWin98CDをコピーしてそこからインストールしてみたら? パーテーション2つ以上必要だが。
あ、CDはまだ壊れたかどうかは分かりませんでしたね、とりあえず バルクでも何でも買い換えたい気持ちでいっぱいです。 ケーブルをATA66に変えても電源コネクタを変えても、コンタクトzを使っても かなりの確率で認識コケするので、まずは交換してみないとですね。 ちなみにWindowsのインストールは実は上手く行ったのかも知れません。 インターネットにつなぐことさえ出来れば完璧の状態でしたから。 もっともそのあとすぐに凄い音を立ててクラッシュしてしまったので、 今となっては事実は闇の中・・・。現時点でケースもドライブも買ってないのに 4,5000円の出費を越えてしまいました・・・。Duronなのになんにも意味無いですね(w もうこうなったら意地です、安定するまであと4,5000円は掛けますよ。 それでダメだったらとりあえず安定母艦購入ですね。直販で。 それからまた、「リベンジです」 バイオス上の温度もCPU39度、板30度と大変冷却性能も稼げるようになって 電気的な性質以外はかなりがんばったと思います。それにしてもリテールファン の強力なこと・・・インストール後再起動しての全開加速後に指で触っても 確かに全然熱くないですね。
と思ったら前スレはHTML化待ちでふね。 「IDE関係のドライバを削除して再認識させる」 方法を試してみるでふ。これでも駄目な場合は フォーマット→OS再インストールと書いてあるでふ。
>>287 そうなんですか。ありがとうございます。
前スレが待機中でまだ読めません(涙。どういった解決をされてましたか?
>>288 そういう方法も有るんですね。試してみます。が、HDDが無い!
UDでこき使ったヤツをこういうこき使い方するとこうやってブッ壊れるんでしょうね(w
UDはHDDが高確率で壊れますね、2台目ですどちらも低発熱機だったんですが
UDだけならだいじょうぶな環境でも、さらに無理をさせた製でしょうね。
BIOSが出てこないせいで何度も強制的に止めましたから・・・。
上の名前が入ってませんでしたね(汗
>>290 なるほど、ありがとうございます!
LANボードを入れてツールを使うまでは正常だったので、「何か」が
IDE関係に悪さをしたような気がしていました。
まっさらな状態だとこれでもかと言うくらいHDDもCDもレスポンスが良かったですから。
>>250 XPがインストールできないってのは例の5/30問題じゃないの?
情報収集をしたところ、不具合の傾向がどれもにていてさらに数もものすごく多い ので、まさに私もはまっているようです。 そろそろ体力的に限界を超えてしまったので、DVDみながらうたた寝します。 また来週末に作業する事としますが、それまでに必要なパーツを集めなければなりませんね。 あと、紙ワッシャーを両面に使った方がいいですね、接点側だけでなく完全に浮かせた方が 良かったかも知れないです。紙ワッシャー無しの時とではあからさまにBIOSの立ち上がりに 差があります。絶縁テープも気が付いたところにふんだんに使った方がいいかも知れません。 これから買う人に少しでもお役に立てたらと思います。
>>293 あの、すいませんがその問題教えていただけないでしょうか。
検索したところ見つけられませんでした。
タイムスタンプ関係のファイルが壊れているとか確かに出た覚えがありますので。
296 :
293 :02/06/23 10:09 ID:j2TL0LD3
>>296 多分これです。
致命的なエラーと出てきて、不正なタイムスタンプ云々という表示のあと
終了してしまいました。
なんだかXPはもう良いやという気になってしまいました。ドライバが心配だし
こんなトラブルまで・・・。
結局快適なのって2000と98SEだけなんですかね。
情報ありがとうございました。ちょっともうフラフラなので昼寝します(w
なんだかわかりませんが、取りあえずお尻は割れてまふ(゚Д゚)
>>297 BIOS設定はどうしてるんでしょう?
私は工場出荷時に戻してからこうしてます。
PnPはNTとXP以外は(その二つは知らない)Noで良いと思ったんだけど間違ってます?
Quick Boot:Disabled
SMART:Enabled
ビデオメモリ割り当て:128
Plug and Play Aware O/S:No
Game Port:Disabled
OnBoard MIDI Port:Disabled
OnBoard Lan Disabled
Win98ですが、クリーンインストールはこうしてます。
CMOSクリアBIOS設定
HDDフォーマット後、Windows98をHDDからインストール
途中ディスプレイDriver?INI?とにかく何かをインストール
IE4(4.1?)をインストールキャンセルして、Win98SP1をインストール
AGPDriver
IE5.01SP2をインストール(これだけ順番違ったかもしれん)
DirectX8.1
VGAドライバ
DirectX8.1(RADEONなので一応)
AGPDriver
SiS7012 Audio Driver
SiS 900 LAN driver(使うときは)
CMOSクリアBIOS設定
各種ドライバインストール
CMOSクリアBIOS設定
色々やってみて、こんな感じになりました。
そこ!順番ちがうぞ!なにやってんの!と教えてくれると助かります。
Win98、Duron700Mhz、SDR256M、RADEON7500、蟹のLanボード、
FDD×1、HDD×1、CD-ROM×1
300 :
Socket774 :02/06/24 16:03 ID:ZTYkHHol
押入れに眠っていたK7S5Aを引っ張り出してきて、一台組んでみました。 W2k+SP2でBIOSを020206Lにアップデートしたところ、シャットダウンを選択しても 何故か再起動してしまいます。 以前同じ環境で組んでいた時にはこんなことはなかったのに・・・その時のBIOSに 戻すべきでしょうか?
>>300 そのW2Kは落ちたくなかったんだよ・・・・・・・・・・・(マテ
冗談はともかくイロイロ試すとイイ!いいじゃない?(お
常時起動でイイじゃないか
303 :
:02/06/24 16:32 ID:???
今302がいい事いった
>>299 おっしゃるとおり・・・(汗
ですが、OSは試しに使ったあといつもは購入しているので(OEMですが)、
怒らないでくださいね。
>>299 私は98はSEを購入して以来使っていないので、なんだか懐かしいインストール法ですね。
とりあえず間違ってないと思いますよ。
BIOS設定は万全を期して、モデムとLAN、PNPはoffにしてます。
それからメモリも念のためcl3でインストールしました。
ひょっとしたらインストールは成功しているのでは・・・と今となっては思っています。
プロバイダの方のトラブルっぽいんですよね、何となく。
設定の変更を受け付けないような感じなので。
>>300 ケースのアーシングを疑った方がいいですよ。ケースの作りが悪いと紙ワッシャーを使わないだけで
エライ不安定になることがあります。取り付け金具には絶縁テープをつけておくとかも
有効だと思います。
バックパネルもよく見た方が良いかも知れないですね、それからPCIスロットの絶縁
も案外重要かも知れません。
305 :
Socket774 :02/06/24 22:34 ID:zU7lUL9j
>>303 禿道。オレも情事起動だよ。ふぬああで留守録してるからな。
306 :
Socket774 :02/06/24 22:37 ID:Gz/K7SNc
おいおまえら、俺のID見ろ!!
まさにエリートのIDでふ 5Aなら神、6Aならスレ違いでふ エリートにはキンキンに研ぎ澄まされた 諸刃の剣が良く似合うのでふ
今日K7S5AかK7S6Aのどちらかを買ってきます。 いまのところどっちにするか決めかねてます。 こんな私でも、店のなかで最終決断ができるのでしょうか。
309 :
Socket774 :02/06/25 16:44 ID:NmmAtF+S
>>308 漏れだったらK7S6AでLANはメルコのSiS900でSiS三昧(w
SDR使いたいとか、オンボードLANでないと駄目とか、
拡張カードを結構刺すっていうんであればK7S5A。
あとはAOpenのAK75、アレはPCI6本あるから(・∀・)イイ!かもしれない。
A7S333は焼き鳥防止機能がついてたり皿に対応してるけど、電圧可変が不可だったかな。
745Ultraは電圧可変も出来るけど低電圧方面は不可。
どれも悪い話は聞かないけど、安定させる意思や技術があればECSの板も鉄板になるのよね・・・
漏れだったらよく考えてから店に行くYO。
店で考え込むのは予想外の商品があった場合ぐらい。
310 :
:02/06/25 18:05 ID:???
SiS746キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!! 8月予定 AGP8X
311 :
:02/06/25 18:16 ID:???
このスレってマターリしていて(・∀・)イイッ これもすべて(゚Д゚) こんにちわ さんのおかげ。 もう居なくなったけど・・・・。
312 :
:02/06/25 18:17 ID:???
AGP8X がよくわからん。 AGP4Xで十分だろ? SiS746ってSiS745のAGP4XがAGP8X になっただけ?
313 :
:02/06/25 18:47 ID:???
>>312 チップセットの帯域も広くなったよ AGP8Xもセイバーと組み合わせれば(・∀・)イイ!!
SDRAM512MB買ってきますた。Mtecですた・・・。 元のと合わせて640MB。もしかすると128MBのもMtec。 K7S5Aだす。
315 :
Socket774 :02/06/25 18:53 ID:qrpj49TU
勇気あるね・・・。
316 :
かじゅ猫 :02/06/25 18:54 ID:3cONx3m4
オイラK7S6A使ってるけど 安定してるよ 今度、RADEON8500.128M付けようと思うけど 動くのかな? 動かないって噂だけど 動いてる人いる???
動いてる人もいれば 動いてない人もいるようでふ。 エリートは自ら道を切り開くものでふ。
ヲレ、以下の構成で安定動作している〜ヨ。 K7S5A Athlon XP1900+ SDRAM 512M + 512M = 1024MB Audigyバルク RADEON8500LE 128MB いい感じ〜。
>>309 SiSの場合内蔵デバイスがPCI接続じゃないから単に「付いている」以上の
意義があるわけで。
どうせならGbE内蔵してくれたらもっと良いんだけどね。(笑)
100baseLANなんてそんなに帯域使わないだろ。
322 :
299 :02/06/26 05:09 ID:???
>>304 ありがとうございます。
インストールの順番てよく不安になるんですよね。
初めての時は、一日で4回入れ直しました。HDD逝かなくてよかったです・・・
SEはスキャナのDriverが古いらしく、終了で固まるのでやめました(´Д`;)
メモリをDDRに交換しましたが快調です。
>>320 それはそうなんだけど、気分的に。(笑)
あと、PCIバスの構造とか判らないんで的はずれかもしれないけど、PCでも
常駐アプリが多いと割り込みが増えてCPUの使用率以上に体感速度が落ち
たり不具合が出たりするから、他に帯域を使う拡張ボードを差す場合には似た
ようなことがありそうな無さそうな……。
324 :
Socket774 :02/06/26 13:23 ID:JkBTqDbI
K7S5Aって137G以上のHD使えるの?
325 :
Socket774 :02/06/26 18:09 ID:pX2Q98nP
使えなかったと思う
326 :
Socket774 :02/06/26 18:19 ID:fYYqgzV5
>>324 BigDriveに対応してないから使えないYO!
工房で安売りしてるBigDrive対応ATA133ボードを買いませう
>>322 こちらこそレスありがとうございます。
SEにできなくてちょっと残念ですね。素の98よりちょっとだけ機能的に便利ですから。
ですがドライバー類のインストールが完了してしまえば後は不自由ないはずですから
古めのデバイス群にはいいチョイスかもしれません。
今日はプロバイダのサービスの人にモデムの調整をしてもらったところうそのように
接続が生き返りとりあえず母艦の構築はできました。
後は震えながらK7S5Aのセットアップをするだけですね。
モデムが悪さをしなくなったとたんインストールもうまく行って安心しました。
リベンジはこれからですね(w
328 :
324 :02/06/26 21:44 ID:JkBTqDbI
それもいいかもしれないですね。 私は母艦のほうではカードでIDE接続してますが、起動が大体30秒近く長くなります。 カードのBIOSもほんのちょっとだけ時間かかりますから。 何かあったとき悲惨なのであまり大きなhddは気をつけたほうがいいので、いまのままでも いいんじゃないかと思います。 シリアルATAが出てきてから大容量について考えたほうが自作的には楽しいかもしれないですよ。
330 :
Socket774 :02/06/26 23:03 ID:pX2Q98nP
>>328 120GBの方が、MB比で160GBよりも安くなると思う。。。そんなことはない?
331 :
Socket774 :02/06/27 07:47 ID:su02OMn1
いまさらK7S5A購入しようと思うんすが、 いまだにハズレの製品ってあるんすか? 全然改善されてないの?
買ってみたらわかるでふ。 緑箱なら問題ないでふ。
333 :
Socket774 :02/06/27 08:19 ID:su02OMn1
う〜んと、確か緑箱だったと思う。 「他のAthlon/Duronボードよりイイ!」ってな内容の シールが貼ってあった。 買ってみるか。
334 :
Socket774 :02/06/27 09:01 ID:30TVXhBX
俺も買おうと店内で悩んだが、やはり勇気がなかったでふ。
S3さえ使えれば、ほんと漏れ的には最高のマザーなのにな。
電源コネクターが萌え た
338 :
:02/06/27 12:22 ID:???
濱まで母板は買えない・・・
買えない→変えない
やっぱり緑箱のは何かしら改善されてる? コソーリと・・・
>>341 初期の物よりCPU周りのコンデンサがでかいでふ。
>>154 秋葉のソフマップでよく見ましたよ。
モバスレ見ると(・∀・)イイ!!
from貴方をよく知る人。
>>342 初期の写真と新リビジョンでは、コンデンサの数自体ちがいません?
私は記憶で、sdr周りのコンデンサがないようなことを書いてましたが、実物を
見ると、上下に3本ずつついてますね。
電圧周りの対策はかなり向上しているように思います。
今気づきましたが、すごいトリップですね・・・・感服しました。
緑箱ならS5AはOK! ・・・と断言するには勇気がいる・・・
いつもコレ使ってる・・・(・∀・)イイ!!
348 :
195 :02/06/28 01:00 ID:???
この一週間様子見てみたけど全然あかん・・・(疲 DIMM133*2からDDR266*1に変えてみた結果 ・フリーズするまでの時間が延びた(6-9時間→24-36時間) ・Memtestが完走出来るようになった(ただしエラー出まくり) さらにLhaplus自己解凍がファイル破損でエラーが出るようになったので W2Kを再インストールしてみたら解凍エラーは直ったが ・フリーズからリブートに症状変化、ダンプファイルが出るようになった。 エラー0x0000001e (0xc0000005, 0xa0085b94, 0x00000001, 0x7fffe6ec) Win32k.sysが原因? ・リブート時にChkdskで破損ファイル検出が出るようになった ・イベントログに「ハードディスクに不正なブロックあり」が出る (SeaToolでチェックしたが問題検出されず) 諦めて青ペンか戯画あたりに買い換えようかな(泣
349 :
Socket774 :02/06/28 01:36 ID:+YaXBaCu
>>348 諦める前に、こんにちわ (゚д゚) さんにちゃんとお祈りするんだ!
その際に御供え物を怠ることなかれ!健闘を祈る!
>>348 memtestが上手くいかん場合の使用はやばいんでは・・・・
やはり雷鳥が・・・
memtest86は本来Linux用らしいので、ロシアのmemtestを・・
って86付いてないからロシアンか。
memtestで一つでもエラーでたらメモリー返品すべきだと思うけど。 一つでもエラーがあると、ライトエラーがでたときに少しずつOSが壊れてくよ。 これはマザーじゃなくてメモリーを疑うべきだと思うな。 マザーがきちんと制御できてない場合は、とにかくケースを疑え。 変に接触が多いとエラーでやすいマザーだからね。
>>344 そうかもっていうかそうですね。
今使ってる初期Revは電源周りが糞な罠(泣
>>345 >>347 さんには勝てません。
>>346 同意、今ならECS以外のSiS745母板を勧めます、自分なら。
しかし今のところ緑箱のS5Aは何付けてもわがまま言わんぞ そんなに付けてないけど
354 :
195 :02/06/28 04:18 ID:???
>>348-351 今までロシアンなんて知らなかったでつ(恥
早速やってみたけどTest15-16でエラー吐きまくり(ただ今Test17実走中)
返品しようにも1週間経ってて返品不可能な罠。
終わったらSDRAMに差し替えて走らせてみるけど、なんだかなぁ…
次換えるとしたらケースか。この金の無い時期に困ったモンだ。
>>354 ひょっとしてマザーはK7S5Aの一枚だけ?
ECSマザーは検証用に他社製マザーが必須だよ。
356 :
195 :02/06/28 04:55 ID:???
>>355 雷鳥&DDRが載る板はこれだけなんですよ。
もともと駄目になったKT133A(GA7-ZX)の代わりに購入したもので…
あとはMS-6167だったらあるんですがSlotAですし、
SDRAM検証するときに比較対象するくらいしか出番なさそうです。
板、ケース、メモリのどれを買い換えるか…それとも比較用の板かな(苦笑
>>195 板かメモリ。一回ケースから出してテストするとか。
じゃんぱらにメモリを売りに行くという案は?
売りに行った事が無いのでわからないが、
メモリが死んでたら「これは買い取れません」とか、捨て値で買われるので判るのでは。
それともテストせずに買い取ってくれるのかな?
現在の買い取り価格は、7000円程度みたい。
値段聞いて、やっぱり止めます。と。・・・イヤな客だなオイ(´Д`;)
廃 案
これ休止状態からタスクで復帰ってできますか?
>>352 確かに
>>347 さんのはすごすぎですね・・・。
今からまたリベンジ作戦に入ろうかと思います(w
絶縁対策をもうちょっと本気でやってみようと思います。ではまた後ほど。
>>358 高確率で失敗します。
あと、うちのはスタンバイ状態ではCPUファンが回りっぱなしです。
あまり既製品のようなスタンバイ復帰を期待しない方がいいかもです。
たとえうまく動かなくとも 仲間はたくさんいるでふ。 これは他のマザーでは味わえないでふ。
>>360 なんていうか、全くその通り(w
IOパネル部のスポンジによる絶縁と、テープによるスペーサの絶縁をして、今組み上げを
終えました。今度はOSのインストールに移ります。
今完全にインストールに成功しました。新しいマシンで書き込みしています。 ただ、現在セキュリティーがゼロなのでこれから各種インストールをはじめます。 この板の肝は絶縁だと思います。 ひとつお聞きしたいのですが、cmediaは入れるべきでしょうか? それともwindows標準のドライバで動きますでしょうか?よろしくお願いします。
初期設定を完了しました。 先週のインストールでは音源のインストールに失敗しているので音はまだ保留していますが、 今からmemtestをやります。
さりげなく見守っていまふ。
memtest長すぎって感じです。 2〜3回とおったら切ってます。 メモリーのせいにしすぎなんじゃないの?
レスありがとうございます(涙 memtestは長いので、私は1回完走で良しとしています。 今終わりましたが、20分弱かかりました。 それにしても長い道のりでした・・・。ハード的な癖はかなりつかめてきた感じですね。 ひとつ非常に気になるのは、AGP周りがノイズに非常に弱いみたいだということです。 終了時に、画面の上のほうに白い光がばっとでます。先週の時点で出ていたんですが、 結局この辺は癖かもしれないですね。
>>エソートさん 色々な苦難を乗り越えてこられた様ですが 現在は安定しているんじゃないですか? memtestなんて気休めだと思いますので気にする必要ないと思いますが
>366 エリートは細かいこと気にしないでふ。 癖も個性のひとつだと思うでふ。
>>367 ついに克服しました。
おっしゃるとおり、さまざまな工具と無理やりな処置でかなりの安定度を達成できたと思います。
なんていうか、パダワンからジェダイナイトになったような感じでしょうか(w
memtestは気休めですが、とりあえずソフマップまで返しにいかなくていいみたいで
よかったです。
かなり素直なマザーに仕上がった感じですね。
>>368 そうですね、実はこの乗りこなすみたいな感じがタマラナイなんて(w思ってます。
ちなみに結局買ってきたLANカードは使わずに、オンボードの物を使っています。
せっかくだからさっき背面の切断加工をしてみました。
まったく問題ないですね。メルコのものと同じように動いています。
くそメルコよりはまともなはずですから、いたって満足です。
AK75の誘惑をつばはいて振り捨てた私ですが、果たしてリートになれたでしょうか?(w
まだでふ。 しかしエリートへの第一歩は踏み出したでふ。 真のエリートは常に成長し続けるものでふ。
>>369 少しくらいの不具合を暖かい目で見れるようになったら合格です
>>370 おお!ともに成長していきませう!(w
がんばります。
>>371 わかりました。不具合もかわいがって長く付き合う所存です。
とりあえずクラッシュ前の状態にだいぶ近づいてきました。 アドバイスを与えてくれた方々にはお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。今後は新しいエリート仲間の力になれればと思います。 ちなみにcmediaはきちんと動いてくれました。ドライバもです。 本当に良い板に出会えました。
S5Aだけど、SDRAM(Nanyaとサムソン、PC133)を133Mhzで駆動すると起動後、2,3分でリブートします。 100Mhz、もしくはDDRなら問題ないのですが。 こういう症状の人いますか メモリの相性なんでしょうか
再起動関係のトラブルですが、この板は非常に外来ノイズに弱いようなので、まず マザーボードのマウンタに対する絶縁を行ってみてください。 具体的には紙ワッシャを裏表両方に使う。使っていないマウンタには絶縁テープを 貼っておく。使うマウンタを絞る。 などの方法です。 また、これでだめな場合はバックパネルの絶縁を行います。 絶縁性のあるスポンジにパネル通りの穴をあけてパネルにテープなどで貼り付けます。 これによって認識コケや再起動不可、不意のリセットなどは激減します。 特にIOパネルは端子から直接ノイズをすってしまうので、これで調子が悪くなる ことが多いみたいです(過去ログ参照)。 結局絶縁処理は必須になってきますから、まずこれをやってみてください。 スポンジの加工が面倒な場合はテープを貼るのも良いと思います。
>>314 書き忘れ。
新しく買った512MBのはPC133CL3。
元からの128MBはPC100CL2ですた。
どこかいじったほうがいいのでしょうか?
>>376 まずはBIOSでメモリのレイテンシを3で動かしてみてその上でmemtestをかけてみてください。
動作チェックだけはできます。
それでエラーがないようでしたら、まずふつうに動きます。
その上でうまく動かないようですと問題はモジュールの癖的なものかもしれないので、
ケースのいろいろな接点を疑ってみてください。
ほかのデバイスが認識コケしていないようでしたらたぶん安定すると思います。
リビジョンが新しいモデルなら、SDRも問題なく動作すると思うので、とりあえず
レイテンシを遅めから始めるのが良いです。
こつは遅いほうにあわせることなので、その辺いろいろ試してください。
補足ですが、PC100もCL2とはいえ、高速で動かしたときの熱設計が133Mhzで動かすための ものではない可能性が非常に高いです。 ですから、PC100のCL3で試してください。 うまくすればPC100CL2で動くかもしれません。
>363 遅レスだが、インストール成功おめでとう。かなりスキルがついたんじゃない?(w K7S5Aで完璧なSTRが出来れば理想的な板なんだがなぁ…
>>379 ありがとうございます!
これほど苦戦したのは初めてだったので、逆にものすごい技の応酬となってしまいましたね。
まさか自作でケースに板金するとは思ってませんでした。
セットアップやハード的な動作不良に関する知識はかなり増えたと思います。
かなり勉強になったのでありがたいですね。
ずっともしかしてAK75かK7S6Aの方がよかったんじゃないかと悩んでましたが、
もし選んでいたらハード的なエラーがたまにでても気づかないまま悩んでたでしょうね。
K7S5Aで本当によかったです。
そういえば、DOSを起動するときいくつかのファイルが展開されず、FORMATなどの
コマンドが現れないんですが、BIOSで何かがロックされているからでしょうか?
FDISKはできるんですが、先週のトラブルではフォーマットできなくてかなり焦ってしまいました。
マニュアルのBIOSとはバージョンが違うのかTrend chp away virusという項目がないようですが
このせいでしょうか?
それとスタンバイに関しては、自作マシン全般でうまくいかないことも多いような気がする ので、その辺は目をつぶってます。 起動もかなり速くなったので私は良しとしています。 でもできることならBIOSで対応してほしいですね。
>>376 書き忘れ
異常無く動いているのですがその上で手動で何かやったほうがいいのでしょうか、
という意味のレスですた。
何回か雑誌でPC133CL3はPC100CL2相当に合わせて動くというのを見たので。
大変失礼しますた。
>>382 いえいえ。
現在正常に動いているようなので、きちんと設定できていると思います。
もしDuronを使っているようであれば、メモリを非同期で動かすメリットはほとんどないので
100のCL2でもっともパフォーマンスがでるはずです。
それにしても一度安定してしまうとすさまじいほどの信頼感ですね。
まだ一度もブルーバックになってませんし、ページ違反がでてもシステムがダウンしたことも
一度もないです。
Windowsがハード的な要因に弱いということを確認できるほどの安定度でびっくりです。
最初は初期不良を疑うほどのじゃじゃ馬っぷりでしたが(w
384 :
155 :02/07/01 09:07 ID:???
うちのK7S5A死んじゃった。
どうされましたか?BIOSを吹っ飛ばしてしまったのでしょうか? この板の弱点を一つ発見したので報告します。 インバーターに非常に弱いんです。 同じタップから蛍光灯のスタンドをつなげるとインストール時や起動時に高確率で こけます。 こればかりは絶縁加工などではどうにもならないので起動が終わってからスタンドの明かりを つけるなどの工夫をした方がいいかもしれないですね。
386 :
155 :02/07/02 09:08 ID:???
CPUFANは回るけど、画面が出なくて起動時のBEEP音もなりません。 最小構成にしてもグラフィックカードやメモリを換えても駄目。 前回起動中にフリーズしたので強制的に電源を落としました。 まだ、保証期間中だからドスパラに持っていこうと思います。 やっぱり、BIOSが吹っ飛んだんでしょうか? >>エソート さんレスありがとうございます。
>>386 強制終了で私もなったことがあります。
起動中のフリーズは十中八九ケースからの電流で起きますから、対策が必要でしょうね。
とりあえずCMOSをジャンパでクリアしてみてください。たぶん生き返ります。
もし生き返らないようでしたら、BIOSをダウンロードしてフロッピーを作り
入れっぱなしにして起動して1時間ほど待つと何かの拍子にアップデートが始まる
こともあるようです。
いずれにせよこれでだめだった場合、販売店ではケース、電源ともに完璧と主張してください(w
おそらく上記トラブルが原因ですが、販売店相手に引き下がってはだめです(w
書き忘れましたが、なるべく対策後CMOSクリアを行ってください。 直ることは直りますが、トラブル時は脂汗が止まりませんので、出来ることなら 減らしたいものですので(w 自作ファンの共通の願いですね(w 脱脂汗。
389 :
_ :02/07/02 20:41 ID:???
K7S5Aユーザなんだけどさ、 このマザボのWindows上で動く、温度監視ツールってないよね。 オフィシャル逝っても何にもなかったよ。
>>389 Speedfanなんかが使えるよ。
Googleで探して見な。smartに対応しているとHDDの温度まで分かる優れものだ。
だけどファンのスピードが変えられないきもするのは愛嬌かもね。
391 :
155 :02/07/02 21:07 ID:???
FD入れて2時間放置プレイ。今変な汗がでてます。妙に汗臭い汗です。 ドスパラに行くしかなさそうです。 >>エソート さんレスありがとうございます。
>>391 ではドスパラにいくまでの間、電池を抜いて、行く前につけなおしてみてください。
もしかしたら・・・そんなはかない希望です(w
あ、ジャンパでのCMOSクリアはしてみましたか?
私はこれで運良く直ったので、是非試してください。下の方にあるはずです。
名前入れ忘れました。 それにしてもCMOSクリアのジャンパが無いボードとか商品として欠陥ですよね。 チョットしたことでもう一枚買わせようみたいな魂胆があるような気がして仕方ないです。
394 :
155 :02/07/02 21:39 ID:???
>>エソート さん ラジャー!!
395 :
195 :02/07/02 23:49 ID:???
時間が出来たので以下を実施 ・I/Oパネル取り外し ・紙ワッシャー3重取り付け ・サイドパネルの台座螺子後端部分絶縁 ・DDRバンク差し替え しかし相変わらずCDROMエラー&DISK不正ブロックは消えず・・・ IDEコントローラ廻りの不良を疑ったほうがいいか?
396 :
Socket774 :02/07/03 00:04 ID:AO/2QqzV
>>395 紙ワッシャは裏と表両方にかましてみてください。
本来は表側で導通するようになっているのですが、無視です(w
それと使わないマウンタにテープをするか、はずすなどしてみてください。
後有効なのは、電源の交換と廃熱です。
排熱を怠ると感単に制御系のエラーがでるので、ケーブル類をうまく通すなど
してみてください。
疑わしいところにはテープを貼り、それで安定しないようであれば販売店に直行です。
エソート=こんにちわ
違いますよ
400 :
カーソ :02/07/03 00:45 ID:W82rwBsM
PCの安定性のベンチ取れればいいのにね もれのK7S5Aはここにいるドイツよりも安定だと思うぜ!!
絶縁・廃熱は、糞ケースの問題だろう いい加減にしてください
403 :
389 :02/07/03 16:02 ID:???
>>389 さんくす。
先週末に熱暴走(ケース廃熱がうまくゆかず)させちゃったので、
温度変化が気になってたのです。
夏場は気をつけましょう。
404 :
195 :02/07/03 19:26 ID:???
新たに対策してから1日、様子を見てみましたが・・・ IDEデバイスに負担がかかるとリブートされる模様。 やはりエラー吐くメモリで133駆動だとこれが限界かも。 それと表示にムラがついでに出るSpeedFanに替えて MotorboadrMonitor5を入れてみますた。 日本語使えるし結構いいかも。 CPU…clock-1396MHz、temp-59℃、fan-5273rpm (UD稼動) Syetem…temp-35℃、fan-2109rpm、(室温27℃) Vcore_1.79V、+3.3_3.23V、+12.0_12.01V、-12.0_-11.86V、+5.0_4.83V
それだけ手をかけてその調子だと、外れマザーなのでは。
406 :
195 :02/07/04 07:11 ID:???
>>405 マザーってよりもやはりメモリがキモみたいですね。
試しに100MHz駆動でMemtest-86をやってみましたが、3時間走らせてノーエラー。
133MHz駆動に戻していろいろ試してみましたが、どうも…
Test#3まででエラーカウント50万〜150万、一撃で逝きそうな数値でした…
Mode=Urtra、CL=2.5、RAT=7T、RPT=4T(エラー44〜600)
が一番エラーが少なかったので、これで数日様子を見てみます。
しかし何でSafeが一番エラー多くてUrtraが一番エラー出にくいかなぁ。。。
FSB133で動作がやばいってのはK7S5Aの外れ個体の典型的症状っしょ。 俺はFSB133で安定しなかったら返品OKと店に確認してから買った。
>>406 メモリーですが、ワタシもPC133(CL3ですが)での駆動に失敗しています。
SDRでの相性というか、制限が実は公開されていないだけで、仕様としていくつか存在
しているような気がしてなりません。
ちなみにSTDでの駆動ではアプリを走らせることが出来ないものもあり、モジュール
ではずれや元々動かない臭いものでの安定は難しいかも、と感じました。
BIOSは復帰できたみたいですね。それとも交換でしょうか?
>>407 確かによく聞きますよね、133で不安定というのは。
Athlonに変えるのはよそうかと思ってます。ケース的に廃熱が厳しいのと、
システムがご臨終されると困るというのがあります。
ワタシはおそらくAthlonにするならもう一台組んでしまうでしょうね。
409 :
195 :02/07/04 18:36 ID:???
>>408 DDRでさえこの有様ではありそうな話ですね。
私の場合BIOSは最初勝手にクリアされる等ありましたが
それ以降はノートラブルです。
GreenhouseかApacerに差し替えようかとも思いましたが
コムサテライトでK7VTA3Rev1.0が\5980-なのをハケーン、
ママンごと換えてしまおうか考え中…
>>409 すいません(汗
155さんと間違えてしまいました。申し訳ないです。
ワタシの予想では、正常に動かないベンダと型番が存在しているんではないか?ということです。
一応DDRで100駆動でしたらV-DATAというチップベンダは合格です。
ちなみにV-DATAのPC133CL3は正常に動作しませんでした。
もし変えるのでしたら、問題があまりなさそうなA7S333かAK75が良さそうな感じです。
どちらも9000円程度ですし、それ以外はなにかしらトラブルを見ますよね。この板では。
AMDとべったりのMSIも良いかもしれませんが。
とりあえず情報交換が活発なのでワタシはこのマシンは残してもう一台って言う
感じにします。現状では母艦になり得る安定性ですので、チャレンジは他メーカーでします。
なんだか諸刃の剣という言葉がぴったりの板ですよね。
411 :
155 :02/07/04 19:52 ID:???
155っす。 ついにドスパラに入院してしまいました。
>>411 195さんと間違えてしまいすいませんでした(汗
でも逆に考えれば、完調で戻ってくる確率が高いわけですからむしろびくびく
使うより良いかもしれないですよ。
今のうちにケースを物色したり、ブチルゴムやエポキシで絶縁すると良いかもしれません。
エポキシなどはコンクリートよりも堅いので補強剤としても良いかもしれません。
緑パッケージのマザーだったら、安定性は初代マザーより向上している はずだから、なんとなくメモリが悪いような気がする。 おいらは初代の時からメモリ安定してたからか、緑に変えても 安定しているデスよ。
さっきサスペンドを試そうかと思って電源ボタンを押したらWindowsの自動終了スイッチ になってました・・・ これはこれで非常に便利な気はするんですが、どうしてでしょうか? 4秒押しって言うのはなくなっちゃったんでしょうか? 不思議な挙動です。ちなみにBIOSは(設定すら)変えてないです(w
電源の設定
あ、見たら確かにシャットダウンになってました。 いじった覚えがないのに・・・。 でも気持ち悪い感じは無くなったのでありがとうございました。 この方が快適でしたね、今まではサスペンドで使ってたんですが、正確には 使えないので放っておいた感じなのですが、これならマウスが効かなくなったときに 大活躍しそうです。 今のところ、止まってしまっても確実にシャットダウンしてくれてます。
なんだかんだ言ってこのマザー愛されてるね K7S7Aとかは出ないのかな? それとも次はK8とかになるのかね
418 :
195 :02/07/05 23:05 ID:???
昨日一日100/100駆動で様子見がてら高負荷試験やmemtest86実走 を試しましたが、これまたノートラブル。 色々考えた結果、雷鳥1.4をXP1800に交換することにしますた。 んでさっき交換し終わってmemtest86を実行・・・ Ultra…#1でエラー、Fast…#3でエラー、Normal…二時間完走! 結局、不良の原因は雷鳥1.4だったようです。 今度ドスパラで売ってきますわ(苦笑
雷鳥と相性が悪い噂は本当だったのか。
420 :
S5A :02/07/05 23:24 ID:???
初めまして。 苦労の末安定してしまったら、逆に寂しいのは自分だけか… 会話でETCとECSを間違えて恥ずかしい日常を送ってます。 (^^ゞ
>420 使ってみると、意外と良いことに気づくという点で同じかも(w
>>422 SiS735がどこにも見当たりませんが・・・
信頼性にギモーン
Support H/W Monitoring Chip のほうに着目するべきだと 思うんだけどねえ・・・ ちなみに漏れのK7S5AはIT8705Fと判断されますた。 ま、そんなんじゃK7S5A対応のモニタリングソフトが少ないと 思ってもしょうがないか(w
>>422 漏れもLM78MON使ってます
このTemp3はコア温度なんだろうけど、
Temp1-2は何だろう?
常に室温以下なのだが。
426 :
200GB :02/07/06 11:24 ID:ghx9I+vc
このマザーボードってBigdrive対応に100GBってHPに載ってるけど 120Gや160GのHDDは認識しないのか? ECSに問い合わせても無返答だ だれか取り付けてリポートせれ
>>426 80GBより大きいと割高だから買いたくない
428 :
200GB :02/07/06 11:51 ID:ghx9I+vc
>>427 今はそうだろうが60Gプラッタが出たから今後は120Gが割安になる
429 :
Socket774 :02/07/06 11:52 ID:ghx9I+vc
そんときゃマザぼ買いなおせや
430 :
Socket774 :02/07/06 12:03 ID:ghx9I+vc
漏れも今80GBのを2つ付けてるがそぉーろそろ容量がいっぱいだ、120GBが付くのか知りたいYO
431 :
Socket774 :02/07/06 15:44 ID:4/wHu3lV
120GBってBigdriveではないのでは? 120GBの奴は問題なく付くよ>K7S5A
136GB以上がBigDrive。
433 :
Socket774 :02/07/06 17:39 ID:yv+eMn97
ECSのHPにK7S5Aは100GBまでって書いてあるけど関係ないのか?
434 :
Socket774 :02/07/06 18:02 ID:eciAIGev
今日3枚目のK7S5A買ったよ。 SDRAMの使い回しがしたいからね。 3枚買ってはずれはなかったよ、一枚目は改造失敗で昇天したけど。
先週、久方ぶりにPCを新しくした。 スペックは、おいらの現有資産だと(PCI-LANがなく、SDRAMがある) S5Aが最適なことは分かっていたが、このスレを読んだおいらは,,,, S6Aを買ってしまった,,,,,,エリートになれませんでした(´・ω・`)
計算した結果 ガリガリ君、よっちゃんイカのアタリ率=K7S5Aのハズレ率 となりますた。 m(´・ω・`)m
微妙ですね(w 今日パイオニアのコンボドライブを購入したので、明日以降に着けてみます。 リコーのものはOSインストールで読みとりエラーが出るという話を店員に聞いたので こちらを選択しました。 マザーボード由来のエラーではないと思いますが、伝送や認識系のエラーが出やすい 傾向なのは間違いないと思いますので、選択的には悪くなかったかなと。
>>430 ATAカードつけて3台目の80GBHDD買う!
それかエロ動画は捨てる!
Promise のATAカード(ATA133)なら、問題なく動かしてたよ 80GB*3と40GB*1とDVD,CD-Rドライブ付けてた。
いまコンボドライブを取り付けて再生してみましたが、DVDに関しては不具合は 無いようです。 ただ、画像がチョットざらざらするのは惜しいところで、もしかしたらGeforceの せいかもしれないですね。 まぁノイズ的に影響を受けやすい板であるのは間違いないというのと、CPU自体が 強烈に電流を食うので、画質は期待してもしょうがないですね。 机で映画が見られると言うことに意味が有るんです(w 全くノントラブルでした。 HDDについて今気づいたんですが、SpeedfanのSMARTで、HDDのエラーレートが60くらいの数字になっているんですが、 みなさんはどうでしょうか?かなりパフォーマンスがそがれている可能性があります。
442 :
Socket774 :02/07/10 02:38 ID:3bH9LQu7
>441 どの項目?
最新のREVなら問題無しだね。 なんかあればそれは初期不良と思えばいいのでは。
レスありがとうございます。 項目はSMARTタブでマスターHDDを選び、その中のseak error rateが 60位になっています。 またECC Recoverdが70強になっていて、訂正が起こっていると言うことも分かります。 fitnessが半分以下になっていて、あまりいい気持ちがしません。 一応致命的なエラーというのは今まで無いので、困ってはいないのですが、 なんかあったら困ります。やはり初期不良でしょうか? Speedfanのバージョンは4.05です。
>ガリガリ君、よっちゃんイカのアタリ率=K7S5Aのハズレ率 ガリガリ君、よっちゃんイカのでアタリが出たことナイ奴は K7S5Aで外れはひかないってことですな。
逆にそこまで運が悪いと引いてしまいそうですね(w もしかしてIDEドライバーがまずいんでしょうか? 現在はWin標準のものが入っています。Fitnessが低いのがとても気になります。
今度、K7S5Aで作ります。パロの1600+と流用したSDRAMなんですけど SDRAMがFSB100です。しかしPC100 CL2なのでPC133 CL3として使えますか?
経験上使える可能性はかなり有るけど、こればかりはやってみないと わからないな。誰か知り合いに頼んでSD-RAMのFSB133動作をテストしたほうが いいと思う。
449 :
:02/07/11 16:09 ID:aLY8OoUo
>>448 レスありがとうございます。SPDが付いているのでBIOSが認識してくれますかと思いまして・・・
まだ工房なので自作してる人間が少ないのでどっかで動かした事例を探してきます。
>>449 こんにちは。とりあえず動かしてみてはどうでしょうか?
それだけで壊れることはないのでまずやってみて、ダメなら遅くすれば良いわけです。
ダメでも今メモリは256MBで5000円程度ですから、お小遣いをためながら
ほかの動作検証をするのも良いと思います。
厳しい場合CPUも100Mhzで動かしてみて、その間にケースや電源の整備を行えば
良いわけです。結局この辺の改良はやらないとしょうがないので、5000円の
節約をほかの部分に回せるはずです。
何かあったらいつでも書き込んでくださいね。
451 :
Socket774 :02/07/11 18:02 ID:aLY8OoUo
>>450 はい。今はK6-2 500MHzなんでどうやってもこれより遅くなるわけないので
下げることも考えてます。
用途的なアドバイスもしておきますね。 もしDVDをメインに考えている場合、Geforce系は避けた方がいいですね。 ワタシの場合Geforce2MXだからまだましなのですが、それでもぼやけやにじみ が凄くでます。また、ノイズも乗ってしまい曇った感じがするのでATIのファンレス のものを選ぶと良いでしょう。ちなみに100Mhzで動いていれば遅延は有りません。 無理に133で動かす必要は無いですよ。 K7系は非常にパワーがあるので、再生支援機能は全く必要ないばかりか、よけいな ものを動かすよりノイズが減ります。いろいろ楽しみ甲斐の有るプラットフォーム なので、いろいろ楽しんでください。
453 :
:02/07/11 22:01 ID:pNhbIW1s
>>452 先ほど、ドスパラ八王子で注文しました。
AthlonXP1600+
Aopen製ミドルタワーケース300w電源
K7S5A Retail
楽しみです!!
なるほど、かなりコストを考えた構成ですね。 いろいろ大変なことも有るかもしれないですが、がんばってくださいね。
455 :
Socket774 :02/07/11 23:30 ID:Z7plAUm2
マザーボードの電池が切れました。
ジャンクのママンから移植しる!
エ リ ー ト ぶ っ て い る ヤ シ が い る な (藁
PC100安定上げ
459 :
420 :02/07/13 00:17 ID:???
メモリ設定最速ですが、CPU冷却強化して133あんていしてますので、つまんないな。 60度以上だと不安定です。 421さん>おっしゃるとうりです(^o^)丿 この時期ですが静音に走ってます。
460 :
Socket774 :02/07/13 00:40 ID:7+G2wJb3
age
内蔵音源結構音が良いよ
そんなに悪くはないが、それほど良くも無い。
>>462 ノイズ自体は少な目だよね。
マルチチャンネルとかそういうのは元々無理なんだけど、低負荷時の音の素直さは
結構いい感じ。
音の切れ自体はsoundblaster とかよりも地味な音だと思う。
抑えめになるからハードロックとかと相性がいいように感じる。
有る程度以上の負荷(なんか作業中にアプリ立ち上げたり)が掛かるとプチっと
入るのはしょうがないな。基本的にただよりやすいから(w
ブチ系ノイズの頻度もVIAの686A/Bなんかと比べると、 断然少ないから普通の人ならサウンドカードの増設は必要ないという感じ。 それよりやっぱS3ステートのスタンバイに入れないのがなあ。 こう暑いと、電源付けっぱなしは辛くなってきた。
465 :
Socket774 :02/07/13 20:13 ID:ACAUBJGN
基 本 的 に た だ よ り や す い か ら (w
粘着君の登場です。盛大な拍手でお迎え下さい。
AMI逝っちゃう!
468 :
453 :02/07/14 10:48 ID:HPcECrRC
どうやら月曜に届くみたいです。楽しみです! OSがXPだからクリーンインスコしないとたしかやばいですよね
>>468 黄箱でないことを祈る
今ごろ無いと思うけどね
470 :
468 :02/07/14 17:54 ID:RJba3Z10
>>469 確認のメールをしました。緑のリテール品だと返事が来ました。
こんにちは。 今日届いたんですよね、きっと。 今頃組上がっている頃でしょうか。使用感やどんなトラブルが有ったかなどを 是非教えてくださいね。 今のところワタシのとこの悩みはShift+エンターで高速再起動が出来ない と言うのがあります。 これがハード由来のエラーでなければいいんですが・・・ SMARTのエラーレートも60くらいにとどまっていてこれも不安要素です。 この辺の比較をしてみたいので是非情報くださいね。
472 :
470 :02/07/15 23:32 ID:3wnaNfTM
さきほどOS入れました〜!! かなり早いです!!!最初Athlon 1050MHzと出たんでSPDからPC100と判断してFSBも 100になっていました。CAS〜をSPDから3Tに変えて、FSB133MHzにしたところAthlonXP1600+ と認識されました!!いや〜K6-2からの移行だとかなり体感速度が上がりますね。 あとからDDRとHDDを買います。(今、HDD 15.3GBのDMA33なんで・・・) 薔薇4あたりを考えてます。 っていうか本当にどうもありがとうございました!ECS SiS マンセー!!!
すんなり入ってよかった!ワタシはクソケースの電流系トラブルに悩まされたので チョット大丈夫かなって思ってました。 トラブルもなく動いて良かったですね! ワタシのHDDも薔薇4ですよ。リテールファンがついているとはっきり言って無音です(笑) 買ったらSMARTでどのような状態になっているか教えてください。
474 :
470 :02/07/16 00:04 ID:???
>>473 了解しますた。
C-MediaのドライバはECSから落とすんですよね?
ケースはAopen製の電源もAopenです。
C-mediaは付属のドライバでも大丈夫なんですが、やっぱり新しいヤツの方がいいですね。 ワタシはVGAがAopenです。ケースは過去にも書いたとおり、ゲートウェイの改造機です。
上のもワタシです。入れ忘れました。 Aopenのケースは思った以上に品質高いですね。さすがに1万円クラスには 構造的に及ばない感がありますが、遜色なさそうです。 一つ、実はK7S5Aはπがほんのちょっと遅いんですが、そういうのはあんまり気にしないでね。
477 :
:02/07/16 00:22 ID:yJJQHphq
だああああ XPのIDEドライバ糞すぎる、タスク切り替え時めちゃくちゃスワップアウトするじゃん。 メモリ512MB積んでるのに。 1.09mのドライバは読み込み速度が遅くなるしよ〜。 ってかなんでSiSはIDEドライバの配布をやめちゃったのさ、バグが解消されないからか??? とにかくとっととはやくまともなIDEドライバを出せってんだ。
479 :
470 :02/07/16 01:32 ID:01toQcUb
c-mediaのドライバ入れました。でも再生はされてるんですけどスピーカーから音が聞こえてきません・・・ どうしてでしょうか?ちゃんと一番上に接続してます。
>>477 ネタにマジレスだが、お前が糞過ぎるだけ。
481 :
195 :02/07/16 06:13 ID:???
1800+に換えてから嘘のように安定したけど、システムログの
「HDDに不正なブロック」表示は消えず。。。
リブート時に不良セクタが出た模様で鬱です。
薔薇IV買ったばかりだったのにな(泣
>>479 サウンドとマルチメディアのプロパティ→オーディオタブ→
音の再生部分の「優先するデバイス」がc-mediaに
なっているかもう1回確認しましょう。
482 :
470 :02/07/16 07:32 ID:dK4W7o7E
483 :
477 :02/07/16 10:52 ID:yJJQHphq
は? XPのIDEドライバが糞ってのはひょっとして既出じゃなかった?
>>482 インストールの手順を間違えていると言うことは無いでしょうか?
ドライバを入れたあと、WindowsのCDを要求されますよね、そこでキャンセルしてしまうと
C-mediaは動いているにもかかわらず、Windowsのボリュームコントロールが
存在しないという妙な状況になってしまいます。
デバイスマネージャーで音源の確認をしてみてください。
見かけ上正常になってしまっている場合はインストールし直せば大丈夫だと思います。
485 :
Socket774 :02/07/16 16:06 ID:OCGaDi2d
speed fan で計っても59度以上になんないんよね〜 壊れてないのか
うーん買ったはいいがつかってなかったK7S5Aを使ってみたんだが… OSごと再起動しまくり…
>>486 まさか、買うだけ買って動作確認してなかったとか…
不良品で保障期間外だったらご愁傷様(藁)
確かにそれはチョット・・・でも一応交渉してみて、ダメ元で無償修理をお願いしてみる というのはどうでしょうか? 再起動系トラブルはケースの絶縁関係と、電源周りをしっかりやれば何とかなることも有ると思いますので それからでも遅くはないと思いますよ。
489 :
470 :02/07/16 18:28 ID:H9jyH+HX
ボリュームコントロールは表示されました。 デバイスマネージャで削除して再起動すると自動でc-mediaのインストールし始めて それでもまったく音が鳴りません。 line-out(薄い緑)にスピーカーはつないでるんですけどね。 サウンドレコーダーでも波形は見えるんですけどまったく音が出力されません・・・
ケーブルがつながってないとか、スピーカーの電源が入っていないと言うことはないですか? 焦りまくるとたまーにやります(w それと、ケーブルを残りの2つに入れてみるというのも、やってみてください。 勘違いかもしれないですから。 落ち着いて一つ一つつぶしていきましょう。
491 :
Socket774 :02/07/16 18:36 ID:Kintt0Ru
492 :
470 :02/07/16 18:41 ID:H9jyH+HX
>>490 電源は入ってます。CDプレーヤーにつないだら音も出ました。
スピーカーは正常なようです。
全部つないでみました。全部なりませんでした・・・
前に使ってたDeskpowerS165で アンプなしスピーカーで音出てたもんですから K7S5Aで組んだときもアンプなしスピーカーを繋いだんですよ。 470さんと同じように悩んだことがありました。。。
あのすいません、「c-mediaのドライバ」ってなんですか? S5Aを買ったら入れなきゃいけないんでしょうか?
495 :
470 :02/07/16 18:47 ID:H9jyH+HX
>>493 私のスピーカーはDESKPOWER ME3/507付属のアンプ内臓スピーカーです。
>>494 お前はドライバ役目を最初に勉強して来いや
>>495 まさかとは思うがボリュームコントロールでミュートになっているのではあるまいな?
498 :
470 :02/07/16 18:56 ID:H9jyH+HX
>>497 ミュートのボックスは全部チェックはいってません。
>>498 ドライバは正常に導入されてる?
デバイスマネージャーで「!」とか表示されてたりしない?
500 :
470 :02/07/16 19:10 ID:H9jyH+HX
>>499 マルチメディアデバイスですよね?一個も!はありません。
BIOSの設定で、内蔵音源がdsableになってませんか? 確認してみてください。 ちなみにモデムの方はdsableのほうが無難です。
502 :
470 :02/07/16 19:30 ID:avwxx4+m
>>501 ON BOARD AC97はEnabledになっていました。
ON BOARD AC97 MODEMもEnabledになっていたのでDisabledにしました。
が音はなりませんでした・・・
もう一度サウンド ビデオ コントローラーって言うところをみてください。 !が無ければもしかしたら初期不良かもしれないです。
端子部からなにも出力されていないとしたら確実に初期不良なので、 別のスピーカーが有ったらつないでみてください。
506 :
:02/07/16 19:51 ID:avwxx4+m
>>503 ECSの最新版のドライバです
>>504 イヤホンつないでみても音が聞こえてきませんでした。
初期不良なら安いサウンドカードでもつけましょうかね・・・
よく頑張った>ALL
>>506 本来検査で落とされる様なものが紛れ込んでしまっているのかもしれないので、
内部的にほかにも不具合が有ったり、ボード全体の程度が悪いことも考えられるので、
交換を要求した方がいいですよ。
我慢して使ってるといつか愛着が消えてしまうので、どうか最善を尽くしてやってください。
493に一票
510 :
Socket774 :02/07/17 00:56 ID:AqNnY+Gc
>>508 ECSと購入した店にメールしておきました。
512 :
510 :02/07/17 17:50 ID:HkCDiCzb
ECSは「アンプ内臓でないと音が出ない可能性があります。 尚、初期不良は購入店にお申し付けください」と返信が来ました。 ドスパラ八王子は「ミュートになっていませんか?ボリュームをが小さくなってませんか? もし、別途サウンドカードご購入ということであれば NOVAC SOUND MXなどどうでしょうか?CMI8738 6CHサウンドチップ搭載で、当店で2580円となっております。 5.1CHにも対応しております。」と返信が来ました。 あらら・・・ドスパラ八王子は初期不良ってこと認めてないんですか? それとも状況説明がうまくできてないからですからですかね?
>>512 現物を見ないと何ともいえないんでしょうね。
と言うのも、ほかのマザーボードでもこういうマイナートラブルは有る程度散見されますから。
一応販売店に持っていくか、送って点検してもらうなどの方法を採ったらいいのではないでしょうか?
この際、ケースごと発想してもらって全部点検してもらえば、安定お墨付きがもらえると思います。
どうでしょうか?
セカンドマシンも有るようですし、のんびり行きましょう。
ワタシなどはセカンドマシンも不調でどうしてもセットアップしないとどうしようもなかった
位で、非常に焦りまくりましたよ(w
こんなくだらない母板でよう語れるな。おまえら
515 :
512 :02/07/17 17:58 ID:HkCDiCzb
セ カ ン ド マ シ ン は 解 体 さ れ ま し た。(藁 っていうかWINDOWS XPってチップセットが変わったら動作しない気が・・・
>>514 私から見れば 安定動作・ハード等の許容範囲が広い=くだらないママン なんですがね
これほど面白いママンもないと思いますよ
安い&楽しめる(ある程度の知識は必要でしょうけど)なんて 最高じゃないですか(苦笑
>>515 そうですか・・・
自作を出来る限りトラブルの被害最小限で楽しむ場合、やっぱりセカンドマシンは必須です。
それと、OSは98SEを持っておくべきでしょうね。
Meはトラブル時のバックアップマシンとしては激しく疑問なので、好みのOSを使うのとは
別にこういう用意も必要かと思います。
あと、最も重要なことかもしれないですが、メインが安定してしばらくするまで
絶対にセカンドマシンの構成を変えたり、ばらしたり、フォーマットすべきでは
無いと思います。HDDの乗せ換えも、バックアップマシンが有るという前提で行ってください。
一張羅のHDDを乗せ換えるとき、失敗してしまうと泣くに泣けません。
まだゲームは始まったばかりなので、挫けないように(w
安定させるためには有る程度知恵が必要になりますから、今はじっと我慢です。
520 :
Socket774 :02/07/17 23:53 ID:ALZHIJXJ
いつの間にか6月26日付けのBIOS出とりますだよ、フロドのだんなさま。
サルーマンがドロイド工場の所長って本当ですか?
522 :
Socket774 :02/07/18 00:00 ID:LeKfbcPH
K7S5A+ってS6Aどどう違うん?IEEE1394 がLANになったとこか? 記事によるとLANはRealtek製コントローラとのことだが、 ノーマルS5Aでも物理層はRealtekだった。S5A+もチップセット内臓LAN+ Realtek物理層なのか?だったらこいつのBIOSをノーマルS5Aに入れると (゜д゜)ウマーかもしれんな。PCI全部使えてS3も出来てオンボードLANも 生きると。
523 :
Socket774 :02/07/18 00:04 ID:LeKfbcPH
あ、いや駄目だな。あのカニチップのでかさからすると論理層もカニだな。 つー事は、S5A+は単にチップセット内蔵してるのに外部チップでIEEE1394 を付けてたS6Aが、やはり外部チップのLANを付けただけじゃん。
>やはり外部チップのLANを付けただけじゃん。 LANになっただけじゃん、に訂正。
525 :
Socket774 :02/07/18 00:06 ID:nvnGVo7T
PAL8045載るの?
よりコストダウンをはかって電気的安定性を犠牲にしたようにも見える6Aとの差は コンデンサをよりケチらない方向性の設計をしている5Aのチップセットのせ換え版で 有ると言うところではないかと思いますよ。 図面レベルではほとんど既存の5Aと同じだと思います。 SDRスロットのような不安定要素が削除されているため、もしかしたらリビジョンが 有る程度進んだら、ECSの決定版になる可能性があると思います。
間違えてもドスパラで買いたくはないね(w
サムライの誘惑・恍惚の次は何だ?
529 :
Socket774 :02/07/18 00:33 ID:wIBaBnRJ
いつS6Aが皿をサポートしたんだ?
写真を見るとオーディオ端子の位置が改善されてますね。 AGPに干渉してさせないなんて事もなくなりそうな感じです。
K7S5A+期待できる。。。?
すいません(汗 写真よく見たら、レイアウトやパターンはほとんど6Aと一緒ですね。 5Aは事実上フェードアウトと言うことでしょうか。 安定性は犠牲になってるかも。型番は同じでも中身は6Aです。
533 :
Socket774 :02/07/18 01:09 ID:NphGTCrt
DDR専用か、俺には関係ないな・・・
S6AのほうがS5Aより安定してるだろ。
実際は分からないんですが、設計上6Aはコンデンサが少ないんですよね。 5Aはノイズには弱い感じですが、最新リビジョンでは電圧系トラブルには強いように 感じます。
537 :
Socket774 :02/07/18 08:25 ID:FXynbI6c
K7S5Aで乗る テレビを見れるカードでサウンドカードが乗ってなくて(USB音源です) 使えるものってあるますか?
せっかくの定格安定型ママンにこういうものを入れるのは、チョットチャレンジ精神 旺盛すぎない?
>>544 まあ自作だからそこは自己責任でやればいいと思う。
ちなみに漏れはそれを数ヶ月前に試しているけれど特に問題はなかっ
たよ。物が物だけに常用する事は勧めないけれど、3DMark2001クラス
の重量級ベンチマークのスコアを1ランクアップさせられる程度の効果
はあったし。
今アスロンXPって8000円台なのね セレロン並の価格か・・。 S5Aと併せてすごいコストパフォーマンスマシンができるね。
547 :
Socket774 :02/07/21 04:02 ID:tTtpxHmQ
K7S5AでCoolON利用した人 詳細求ム
548 :
195 :02/07/21 04:28 ID:???
>>547 >動作環境
>現在対応しているのは ノースブリッジに AMD-751/761/762,
>VIA KX133/KT133/ KT266 等を使用した M/B のみ です。
>ALi MAGiK1 や SiS730/735 にはまだ対応していません。
K7S5Aでは無理じゃね?
一応β版で動作するみたいよ ↓HPより 「SiS735 に暫定的に対応 ただし、現状ではオンボードサウンドがノイズで使い物にならない、 Windows2000 で HDD アクセスが極端に遅くなるなど、 非常に副作用が多いです。 ECS K7S5A で USB を Disable した場合はいくらか、 CHAINTEC CT-7SID では BIOS の USB Interface を PCI から Embedded に切り替えると ある程度改善されるという報告があります。」
550 :
Socket774 :02/07/21 09:59 ID:cm9SdXGr
>>549 HDDアクセス遅いっす。winXPとか98なら解消するのでしょうか?
ニュースソース教えてたもれ
>>550 K7S5AでWinXPの場合は素で遅いです。
552 :
Socket774 :02/07/21 11:47 ID:SIA7aG3t
むぅ・・・SDRメモリ持ちは、もはや終了ってことね〜。 K7S5A+では。残念。
553 :
515 :02/07/21 14:48 ID:D7CGKXz5
どうも、お久しぶりです。 ケースごと発送したんですけど、購入したパーツ以外ははずしていただいて結構です。 って言われたんで、セカンドマシンにくっつけてきました。 当分はK6-2のお世話になります。(泣
K6━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
555
>>553 お久しぶりです。結構心配してました。
きちんと修理受け入れしてくれて良かったですね。私はセカンドマシンはメンドシノ400Mhzですから
もっと遅いですよ(w
今のうちにいろいろ情報を集めといて一気に詰め込んだら楽しいかと思います。
557 :
Socket774 :02/07/21 16:31 ID:A5UCQOfX
>>553 自分の買ったものも左のみ音が出なかったよ。
テスタと目視で配線追いかけたらチップ抵抗のはんだ不良を見つけたので
自分で修理しちゃった。正直品質管理のレベルを疑うね。
素性はいいだけに惜しい。
558 :
STR :02/07/21 17:23 ID:dMJY/sjj
Win2Kの休止状態 以前できなかったんだけどBIOSあげたらあっさり。 Ocの非公認BIOSだけど、クロックアップ設定もあり非常に良い! ちなみにVGAはRadionVEだよ。
559 :
:02/07/21 18:11 ID:???
>>556 音が出ない以外にもコールドブート一回したので「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」
と思いました(泣
560 :
_ :02/07/21 22:10 ID:???
↑ftp
> 2. Fixed RAID card (kurokutosikou ATA100PCI) couldn't work properly なんかワラタ
Duronで安定してたけどXP1600+を載せてFSB133にしたら5分でフリーズ 最新BIOSにしても一緒だしGeForceTi4200がVGA画面を表示できない BIOS画面も出なくなったけど何とか勘と手探りでFSB100に戻せた FSB133で不安定になるのは保証内?SDRAMやめてDDR載せても一緒?
565 :
195 :02/07/23 08:42 ID:???
>>564 多分それもメモリでしょう。DDRのほうが確かにエラーは出にくい
みたいなんでDDRするのもまた一手です。
可能なら133駆動でMemtest86走らせてエラー出るか確かめてください。
>>565 いや、だからDOS画面が出ないんだってば
DDRのほうがエラーがでにくいのは、たんに質がいいものがたくさん流通してるだけでしょ? SDRはわけわからんものも結構あるし。
>>567 それも含めて事実としてDDRの方がエラー率低いよ。
>>564 電源とアース疑おうよ。激しく対策とエラーの傾向がガイシュツだよ。
569 :
470 :02/07/23 13:08 ID:???
まだセカンドマシンでがんばります〜!!
>>564 ちなみに私はSDRAM PC100 CL2を 133MHzCL3にして普通に動きましたよ。
ちなみにメモリは悪名高いM.tec製128MBとinfineonのチップでモジュールがアーキサイト製256MBです。
もしかしてBIOSでメモリのCL値を最高設定とかにしてません?
>>564 ちなみに電源大丈夫?。
うちはDuron1.2からXP1700+に移行したら
似たような症状を起こした!。
XP+意外と電源を食うようだねぇ(^^;。
結局、300Wから330W電源に積み替えただけでピタっと直ったよ。
>>571 この板は基本的に定格安定型なんだから激しくすれ違い。
それに今時フリーズするほどOCするヤツっているのか?ほとんど体感的効果無いのに。
すぐに温度を疑うヤシは素人。
最近すぐ温度・メモリー・電源っていうヤシ多いけど当たっている面のあると思うけど 何だかなぁ〜っておもうことあるよ実際
温度と電気系トラブルは根本的に違うと思うが。 前者はケアレスミス。 後者はデバイス的な不具合。
>>573 使ってみたけど、CoolOnと一緒で
音にノイズが入るから実用は無理っぽい。
電源は選ぶようですね。それと、CPU温度が50度超え始めると不安定 になった様な。 私は、A1500+ PC133SDR で電源とCPUクーラ、ケースを新調し安定しま した。 で、今困っているのは起動時(WIN/Xp)USB機器(KB/マウス)が認識され 無いことがたまにあること位です。 でもUSBケーブル抜き差しで復旧するので放置してます。
578 :
Socket774 :02/07/26 10:09 ID:e21pBDpM
今62℃だけどド安定だよ。
579 :
Socket774 :02/07/26 13:00 ID:27znJU6y
CPUの温度じゃなくてママンの温度のせいじゃないかな チプセトのクーラーでかい奴にしてみそ
>>577 SiS USB Registry Patch は?
浮上
582 :
Socket774 :02/07/28 14:07 ID:l+6BepwK
BIOSってLANとLANなしの区別なくなったの?
アーカイブに両方入ってます。
584 :
577 :02/07/30 15:17 ID:???
585 :
470 :02/07/31 06:34 ID:UZA9wElR
>>470 かなり報告遅れました。音が出ない件なんですが、ドスパラで確認したところ
音が出たらしいです・・・
それで、ケースのマザボを支えるためにはめる奴ありますよね?
あれが余計なところについてたらしいんですけど、そこを取ったら音がなったらしいです。
もしかしてケースを触ったらビリビリ来たのはそのせいですかね・・・
コールドブートもあっちでは一回も確認できなかったらしいです。
あさって送料着払いで送りつけられてくるらしいので送料2000円行き帰りで4000円・・・
(´・ω・`)ショボーン 長文スマソ
>>585 もういっこ買えそうな勢いだな
ガンバ
587 :
Socket774 :02/07/31 08:06 ID:Mat1DDBw
勉強代って事で。
588 :
Socket774 :02/07/31 18:07 ID:EuD4lOyD
まだまだK7S5Aは現役?
最強のSDR対応マザーボード。
>>585 ショップに動作検証してもらって、さらに間違いの指摘までしてもらって不具合も
なおしてもらってるんだから4000円は激安だと思うが・・・
このスレで激しくガイシュツのケースピリピリ系の対策を気づかせてくれたんだから
十分良心的だと思うよ。
やっぱり人を使って代わりにやらせてるんだから料金は払って当たり前。
良い勉強にもなったと思うな。
最強のSDRマザボはi845搭載のもののような。
インテル系のはなししてどおするよ。
浮上
595 :
Socket774 :02/08/01 04:51 ID:HHFR8ww3
超既出の気がするんですけど、優しく教えて下さい。 うちのK7S5Aはムカデ型のROMなので、K7S6AのBIOSを自己責任で アップデートしようと思うのですが、これを突っ込むとボードのEther(SiS900)は使えなくなりますか? また、一度K7S6AにアップデートしたBIOSをK7S5Aに戻すことは可能ですか?
>>595 もう一つスイマセン!K7S6AのBIOSにしたいのは、S3を使いたいからなのですが、
これを使いたい場合は、BIOSでACPIの設定をしてから(?)OS(W2K)を再インストールする必要がありますか?
あと、ageてしまいました。スイマセン・・・
>>595 BIOSが即死するから辞めておけよ。
もう一枚買うつもりなら自己責任でやれば?(藁
その前に何故6AのBIOSにしたいか小一時間程・・・(以下略
598 :
597 :02/08/01 04:58 ID:???
>その前に何故6AのBIOSにしたいか小一時間程・・・(以下略 すれ違いで理由を白状されちゃったよ。(鬱 素直にK7S6AかK7S5A+でも買った方が早いぞ?
聞き逃げのヨーカン (・∀・) ゲラーリ!
夏厨にマジレスカーコワルイ
>>597
600げっとっと。
601 :
470 :02/08/01 11:36 ID:???
今日やっとドスパラから帰ってきます・・・
602 :
Socket774 :02/08/01 12:11 ID:HHFR8ww3
>>597-599 いや、書き逃げじゃないっすよ・・・
久しぶりに、このスレを読んだんだけど、レベルが下がった?
なんか、こんにちわ(゚д゚) が健在だった頃や、
こんにちわ(゚д゚) の意思を継いでいた頃の人達はいなくなったのか。
もうここは厨房の溜まり場になっちゃったのか・・・・
こんにちわ(゚д゚) が離れた理由がほんのちょっと分かった気がした。
>>602 過去ログや過去レスも読まないお前が厨だろ。
お前のレベルは(以下略
S5AにS6AのBIOS入れたら内蔵LANは使えなくなるし、PCIも3つ (俺の場合はひとつだけだったが・・・)しか認識しなくなるZO。
>596 冷静に考えて、違うママンのBIOSいれて正常動作するわけねーだろ。
606 :
Socket774 :02/08/02 01:53 ID:/w/9M1HR
昨日これ買ったんですが、win98上でサウンド機能が録音できないんです。 ヤフーのボイスチャットを設定しようとしたら 「半二重のカードをしようしているか、もしくはほかのアプリがサウンドを使用中」 と出てきます。 コントロールパネルのマルチメディアのところでは録音のところが カラーでなくモノクロみたいになってたので使用ができないみたいです。 どなたか同じようなことが怒った人がいらっしゃいませんか? 対処法を知っていたらお願いしますm(_ _)m
607 :
Socket774 :02/08/02 02:05 ID:WIOBRzsF
>>603 ボケ!Part1の10くらいからおるわ!オレの レベル?ハァ?
>>604 貴重な情報ありがとーそいうの待ってたんですよ。入れたこともないヤシは口をだしな!
内臓LANはいいかなーと思ったんで。
>>605 それが動くんだよ。ボケ!
605は"正常動作しない"と言っているが?
sisスレ追っかけてるヤツなら散々ガイシュツな事なんだけどね。 過去ログ読まずにこれだけ自信たっぷりに振舞える夏厨以下の WIOBRzsFが正直羨ましい。 その根拠のない自信を少し漏れにもわけてホスイ・・・。
610 :
Socket774 :02/08/02 02:35 ID:otncw3Ph
あちもK7S5A(黄チガイ色)ですが3ヶ月ほど絶好調だったのに、ある日突然、 サウンドが死んでしまいました。 手を変え品を変え戦ってましたけど、昨日ココを見てジャンク箱からサウ ンドカード(チィメデの視覚障害者男の箱に入ったやつ)出して刺したら、 今までの不安定がウソのようです。 音も自前臓器の音から1枚フィルターをとったような透明さがあります。 しかしこの板、発売当時の評論ではやたらとホメまくられたんですが、 現実との落差は大きいですねぇ。
>606 ためしに内蔵音源無効にしてPCIサウンドカード刺してみよう でも内蔵音源の音、ややこもった感じしますねもう慣れたけど 以前使ってた744と比べるとあきらかにこもって聞こえる
612 :
Socket774 :02/08/02 14:01 ID:l2hhZGAd
>>611 やっぱりそうですよね。
内蔵臓器だと隠ってるというかフィルターが掛かってるというか。
移植臓器だとMIDI再生の時の高音の煌びやかさが違う気がします。
今度、ジャンク箱にあるALS-4000チップのヤツで試してみますけど、
これに負けるようなら・・・。
610の補足ですが、Winあぷでーとで対策ファイル落としても直らな
かった、時々落ちなくなる現象もなくなりました。
>>612 ノイズ対策しないからじゃない?
うちのは左右の切れが悪いのと、PC特有のジーってのが乗る以外は良好。
614 :
606 :02/08/02 16:50 ID:???
>611 ありがとうございます。 どこかのショップで買ってきて試してみます。
マザーのノイズ対策が不十分だから、その辺もきちんとしなよ。 安定度もますからね。
616 :
606 :02/08/02 17:02 ID:???
ノイズ対策ってどういったことをすればいいんですか? 今バイオスを入れ替えてFSBを設定可能なやつにしてます。 ちなみにバイオス変える前から録音ができませんでした。 現在Athlon XP 1700+をFSB150MHz の1650MHzにして使っているんですが、 オーバークロックもマズイんですか?
過去ログに結構ガイシュツなので参照してね。 というより激しくガイシュツだから。 後この板でOCは意味無くないか?定格安定型なのに。
>>617 すいません。過去ログ見てきまーすm(_ _)m
謝らなくて良いですよ! このスレはあくまでもマターリ。板共々長く使いましょう(w
「正常動作」の意味がわからない>607のいるスレ
エリートへの道のりは険しいでふ。
内臓音源でWAVは出るけど、MIDIが出ないー。 ドライバーはECSのWebにあった「SiS 7012 PCI Audio driver V1.03c」というのを使ってます。 試しにSISのWebにあったVer1.06も使ってみたけど同じです。
煽っているわけじゃないよ。 でも、ボリューム関係はチェックした?
624 :
Socket774 :02/08/03 06:38 ID:sx4/EhM3
よし、このスレを荒らそう。
626 :
195 :02/08/04 15:01 ID:???
>>622 コントロールパネル→サウンドとマルチメディアのプロパティ
→オーディオ→「MIDI音楽の再生」の優先するデバイスが
"Microsoft GS Wavetable SW Synth"になってるかチェックを。
それでも無理だったらQuickTimeでも入れてください。
>>607 BIOSは基本的に機器の認識と基本的な管理の準備しかしていないと思います。
この時点で不整合が出ると機能が半減するので、やっぱりあった物を入れた方が良いですよ。
内蔵LANですが、パフォーマンス自体は非常に良いですよ。
SiSオリジナルのドライバですからメルコの様な不具合もありません。
メルコの方もSiSドライバを入れるとかなりパフォーマンスが出る感じですが、
それ以上です。PCIを介さないので当然と言えば当然ですが・・・。
それと、貴重なスレが荒れてしまうのでなにとぞ穏便に・・・。
628 :
622 :02/08/04 19:33 ID:???
>623,626 Volume、MUTE共に問題なし。 QuicktimeはあるページでMIDIFONT(?)がついてるということで それと思われるOptionを付けてDL、インストしましたがよくわからず。 結局、そこらに転がってたSoundcard(YMF724)でお茶を濁しました。 レスどうもでした。 あーあ、エリートの道は厳し・・
629 :
Socket774 :02/08/04 19:42 ID:I9SOQr7a
>>627 了解>穏便
みなさんがエソートさんのように紳士だったら問題ないのですが。。。
もう夏休みだし、しかた無いですね。
>>629 あんたも言葉遣いには気をつけたほうがいいと思う。
常連だからって来た奴にタメ口侮辱するような事を平気で言ってるのに、
名無しでいるのはなんか滑稽だ。
>622 OSと使ってるドライバ書かないと。VxD?
632 :
Socket774 :02/08/05 03:04 ID:4LdxY3i4
633 :
Socket774 :02/08/05 03:06 ID:4LdxY3i4
634 :
Socket774 :02/08/05 03:07 ID:4LdxY3i4
>>633 ふと思ったんだけど、厨房って自分の答えられない質問には・・・(以下自粛
アフォは放置が1番という鉄則も知らないキチガイが居たスレはこちらですか? 4LdxY3i4は何歳でちゅかー?サナトリウムの住民ですか?頭の弱いただのアフォですか?
録音したらなんか左音声がミュートしてると思ったら! このマザーのせいやったんか――! ありがとう様々な人。ありがとうこのスレ。
637 :
Socket774 :02/08/05 20:00 ID:4LdxY3i4
>>635 せっかくの夏休みなんだから外に出ようよ
常連だからって来た奴にタメ口侮辱するような事を平気で言ってるのに、 名無しでいるのはなんか滑稽だ。
639 :
Socket774 :02/08/05 20:05 ID:4LdxY3i4
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
4LdxY3i4って・・・
642 :
Socket774 :02/08/06 00:56 ID:KcsO568Y
早く2学期始まらないかなぁ
みんな 仲良くしんしゃい。
645 :
Socket774 :02/08/07 01:26 ID:rNuJ9FQw
こんにちわ(゚д゚)を激しく回顧する。。。
>>646 むしろ、K7S6Aに入れるなら動かなくもない気がする。
648 :
Socket774 :02/08/07 21:49 ID:FnueTedJ
さて、と。そいつを入れるとどうなるか知りたいか? S6Aの時と同じくSR-RAMでも起動する。 S6AはPCI1〜3が認識したが、今度は3〜5しか認識しない。 認識はするが、PCI5にはIRQが振られない。 IDEカードをPCI3,4にに挿すと、IRQは振られるがOS起動まで行かずに DMI Verifyのとこで止まる。 PCI5に挿すと、IRQが振られないままOSが起動し、青画面になる。 それと、BIOSメニューを見た限り、LAN非搭載モデルのもののようだ。
PCI3〜5に挿したNIC,IDE,サウンドカードすべてを認識したときは こいつは大当たりか?と思ったが、やはり実際にはまともに動かない。 しかしもしかすると、オンボードIDEとPCIカード1枚だけみたいな使い方なら 実用になるかもしれないな。
>>648-649 報告、もつかれです。 結果無印では無謀というとこですか(´・ω・`)
電圧とACPIが解決できれば完璧なんだけど
>>650 S6AのBIOSだおS3は出来たらしいよ。
ただSDRだとうまく動かなかった。
>>648 >S6Aの時と同じくSR-RAMでも起動する。
S3は出来たのかな?
それが一番気になる・・・
それはそうと、S5A+が出たけど、どうなん?
まだでまわってないだろ
654 :
Socket774 :02/08/10 03:47 ID:6BD3hW5f
SISのIDE周り(ドライバ)は、やっぱし糞なのか? WIN98SEでも2000PROでも、500Mbレベルのファイルを 別のHDDに移動するって作業を何回もすると不安定(98SEの場合フリーズ)になる。 ちなみに、K7S5A(BIOS011106)。 なんか改善する余地はあるのか?
656 :
654 :02/08/10 04:13 ID:???
>>654 ちょっち、使うのが面倒だけど結構いいアプなんかも。
体感的には転送は早いような気がする。
もう少し使ってみます。サンクス
657 :
654 :02/08/10 04:15 ID:???
>656 レジストリ登録すればコピーしたいファイルやフォルダ選択して 右クリックでFFCの項目があるから結構便利 GBサイズでもコピーや移動終了後OSが不安定にならないし SiSのIDE周りはどうにもならない気がする。 ただVIAで外れママン板引くと重いし、不安定 だから妥協するしかない。 Promiseは信用ならないし。A7VやTX100で懲りた。 AMD系で究極の安定を望むならThunderK7か AMD760でサウスを殺してALL SCSIしかないと オレは諦めている。
Win2000だとさすがにハングアップってことはないけど重い。 さらにXPだと我慢できないくらい糞重い。
それは大げさ。 今時ATAでそこまでの差がでるわけがない。 俺は2000と98SE、ともに内蔵IDEで動かしているが、はっきり言って遜色無い。 ぎりぎりの部分で差が感じられるが差は絶対埋まらないって程度の差。 いくら何でも脚色しすぎ。 ATAカードはPromiseとリアルテックとインテル内蔵全部使ったこと有るが、 はっきり言って差がでるのはHDDの定期バックアップくらい。 エロ動画のアーカイブを構築してHDDに移して友人に配布、とか変態的なこと でもやらない限り神経質になる必要なし。 そもそもWindowsの汎用ドライバで動いてる機器に一方が壊れているかのような 差はでないです。くれぐれも騙されないように。
>>661 おまえさんXPで使ったこと無いだろ?
体感ではっきり分かるくらい遅くなるぞ。
>>662 XPは確かにないけど。上記2OSはほとんど差はない。
体感で差がでるって言うと起動時に差がでたり、アプリケーションのインストール時に
でたりしたときに10秒二十秒とかの差がでるぞ。
それはないだろ。
>>663 >体感で差がでるって言うと起動時に差がでたり、アプリケーションのインストール時に
>でたりしたときに10秒二十秒とかの差がでるぞ。
>それはないだろ。
あるよw
500MBくらいスワップさせると1分くらい差が出る。
その間なんも操作できん。
オレのK7S5A掃除機のスイッチ入れるとリセットしちゃうんだけど、どうしたらいい?。 マザーをケースから外して、最小構成(CPU DURON 1GHz メモリーSDRAM 256MB VGA G450) にしてもかわらん。 電源も3種類換えてみたが、変わらん。電源は全部ケース付属の安物だけどな。 何とかしてくれ、掃除機使うなってのはナシな。
コンセントをかえればいいじゃん。
掃除機使用禁止令発動で円満解決
クソー>何とかしてくれ、掃除機使うなってのはナシな。 ハンディー掃除機のみ使用許可だな。
669 :
665 :02/08/10 11:59 ID:???
UPS使えば?
671 :
665 :02/08/10 12:16 ID:???
UPSかー、会社に安物のヤツがあったから今度借りてくるわ。 でもこれで解決してもマザーと同じくらいの金がかかるなー。 もっと他に安く解決できるのかあったら、よろしくたのむ。
673 :
665 :02/08/10 13:10 ID:???
掃除機=安物マザー<UPS=普通のマザー だな、値段的に。掃除機を換えれば確実に直るのかな。 とりあえず掃除機もどっかで借りてくるよ。
家が安物なんだろ。
675 :
_ :02/08/10 13:37 ID:???
PC使ってないときに掃除すれ。
手動掃除機=「箒」 を用いるが吉 ハタキも忘れずにね
マザー新しくしても一緒なんじゃないの? 掃除機による電圧低下が原因なら
K7S5Aを使っているのですが、 電池を新品にしてもコンセントを抜いた状態で 設定が保存できず、BIOSが初期化されてしまいます。 CMOSクリアジャンパをショートしているわけではありません。 何か解決策はありませんでしょうか?
679 :
Socket774 :02/08/10 18:31 ID:pgATum7Z
SISもECSも糞 買ったヤシの気が知れないな(w
>>679 ECSは同意するが
SiSを使って安定PC作れないようなら
自作板に来なくて良いよ
VIAでも安定しているこの現在の自作界において679のような生命体が存在するとは。 まさに現代の秘境2ちゃんねる。珍獣の宝庫だ。
682 :
Socket774 :02/08/10 19:30 ID:iY6SVfUL
Win2000でELECOM製の光学マウス使用時に、ポインタが 勝手に飛んだり突然反応しなくなったりっていう障害は 既出?誰か解決策知らないかな?
>682 A4TECHのでそうなったな。別PCで使う事にした。
なぜ、みんなは電源が原因だと指摘してやらないのだ?
685 :
665 :02/08/10 20:13 ID:???
>>667 669を読んでくれ、他のPC2台はリセットしないんだ。
会社からUPSと掃除機を借りてきたから後で結果報告するよ。
686 :
665 :02/08/10 20:16 ID:???
上のは677へのレスね。
687 :
665 :02/08/10 21:57 ID:???
>>684 手持ちの電源3台とも他のマザーだとリセットしないんだ。
で結果報告だけど
会社から借りてきた掃除機だと、100%リセットしない。
UPSを使って、家の掃除機だとほぼリセットしない。
ただしUPSの電源ランプは切れるし、掃除機のスイッチの押し方によっては
リセットしてしまう時がある。
何でこうなるのかわかるヤツがいたら教えてくれ。
オマエらありがとな、peace。
>>687 それじゃあ会社から借りて来た掃除機と(略で解決じゃないかw
とりあえず電源が何かとかあげてみたら?
ケース付属の安物か。 買い替えろ、終了。 ・・と言いたいとこだけど、それが問題じゃなくGND周りかもね。 一度調べてみれば? タダだし マザーを外して、もう一度つけなおしてみる。 過去ログにK7S5Aに付属してるパネルがうまく付い ていないで脂肪した人とかいたよ。 USBコネクタのとこにアース用の金具突っ込んでたりとかない?w
690 :
665 :02/08/10 22:36 ID:???
>>689 上にも書いてあるけどマザーをケースから外した状態じゃあダメなのか?。
それと安物電源は他のマザー2枚共リセットしないんだ。
電源買い換えるなら何がいいんだ?。
とりあえず675のとうりにする。
今日キーボードにタバコの灰を落として始めて気がついたよ。peace
>>690 OS上で不安定な場合は設定も関係あるけど、Bios画面とかで掃除機リセットかかるなら
どうしようもないかと・・ てか
>>675 が普通だと思うんだがw
電源は過去ログか電源スレでみてくれ
>>659-664 情報サンクスコ!やっぱしどうにもならんみたいね。
たしかに、2000だったらフリーズこそしないものの糞重くなる。
メモリークリーナーで物理メモリをクリアしても2000ではあんまし関係なし。
ベンチではそこそこいいスコアいくんだけど、常用でこれはきつい・・・
RAIDは不安がたまるからイヤだし(金かければ別)、VIAのママンもイヤ(爆)
まぁ、あきらめてSISと共存していけってことだな・・・なんかエソートの気分(藁)
>>661 少なくとも、2000と98SEにはフリーズの有無という差が漏れにはあるのだが、
その差は小さいのか<藁)
>>693 昔、ECS板のテンプレに入ってたサイトの日記だよね。
この辺は読んでませんでした・・・最近のは読んでるんだけど。
ちなみに、バグ持ちドライバの話は聞いた事があるがどんなバグだったの?
オレの症状だとハイバネができなくなるとか、ハードウェア→デバイスマネージャで青画面とか、ハードディスクエラーで青画面とか。 まあ再現性がいまいち不明だしバージョンが数種類あるから何とも言えないけどね。 1.07、1.08、1.09mと3個あったと思う。 ただどれもプラシーボっぽいような気がしないでもない、今は元に戻してOS標準のドライバだよ、オレは。 ちなみに1.09mのは危険だから・・・、アンインストールできないような気がした。
>>695 はやい話、地雷持ちってこったな・・・先が見えんから余計怖い(藁)
今までどおり、OS標準ドライバでいくことにします。
この板、S3とIDEだけどうにかなったら鉄板なのになぁ、惜しい。
情報サンクスコ。ちなみに、連れのAK75でも不安定になることがあるみたいなんだが、
IDE問題はSISチップ全体にいえることとして解釈していいのかな。
>>695 > ただどれもプラシーボっぽいような気がしないでもない、今は元に戻してOS標準のドライバだよ、オレは。
自作板ではスパシーバ効果というらしいぞ
発売当初に買って今まで何事もなく動作してたんだが最近再起動後にグラボが認識されなく なりました…しばらく電源切っておけばまた認識するようになるんだけど。 随分使ったし寿命なのかなぁ。
702 :
_ :02/08/11 20:11 ID:???
このママン電源抜かないでメモリ挿そうとしてるうちに逝っちゃったなあ・・・。
とりあえず叩いてみれ
704 :
Socket774 :02/08/12 02:08 ID:qcRCREb0
起動中にDELキー押してもBIOSに入れない……
>>704 コンドームはつけたか?
BIOSは濡れ濡れか?
BIOSアップデートのやり方がいまいち分からない。 プロンプトでformat a: /sで起動ディスク作るよね。 そのあとこのディスクにフラッシュユーティリティ(だっけ?)とBIOSファイルを いれて立ち上げるって事? その後dir でファイル表示してみて、BIOSの名前.exeを実行・・・で良いの? なんかメーカーがメーカーだけに、ウプがこあい。
awdbios_BIOS名.rom ぢゃなかったっけ? ちょっと忘れかけてるが。
708 :
706 :02/08/12 10:55 ID:???
レスありがと。 あぁそうだ。amiだからamibios_BIOS名.exeじゃないかなそれなら。 exeじゃないと起動し無そうなよかん。
709 :
706 :02/08/12 10:56 ID:???
次スレまで行ったらテンプレにBIOSアップデートの手順入れてホスィ
いや、exeをつけるなら amibios.exe bios名.rom だよ。
>>710 ありがとう、思い切ってECSのページ見たけどなんか更新が止まっているというか、
フレーム以外が表示されない・・・。つぶれたのかと思った(w
フレームは生きてたからダウンロードから入って利用法を見たところ。
その通りでした。
後の人のために例を乗せておきます。aminf330 020429.rom ですね。
ホームページもこんな状態だし・・・滅茶苦茶怖いんですが・・・(w
起動ディスクに全部入れちゃうんですよね?なんかHPの説明が肩手落ちな感じがする・・・
FDDから起動して、aminf330 020429.rom だね。 そしたら、Yes/No? 聞かれるからYを押す。 んでしばらくするとリブートするよ。 したら、BIOSを設定するべし。 頑張れ。
起動ディスクに不良セクタが有ったせいでcにつながっていたWinのレジストリが損傷 してしまいますた・・・。 レジストリ程度の損傷だったからプロンプトで治せたけど・・・ガタガタガタ。 まだ心臓がバクバクします(激流汗 フロッピーで不良セクタとは・・・クイックフォーマットで作ったりなんかしなければ良かったです。ブルブルブル。 絶対上記の方法でセクタの確認して起動ディスク作った方が良いですね。 今日はもう怖いです。稲川淳二の話より怖い・・・。 ちなみに起動後FDDがしばらく止まらないという症状が出ました。何か探してるみたいだった・・・ セーフモード起動中にWindows保護エラーとかで停止するし・・・ しばらく様子見ます。CMOSクリアしても症状は変わらず、restoreで治ってしまったので ハード的には損傷は無かったみたいです。
プロンプトでformat a: /sで起動ディスクを作る→ディスクの物理チェックを兼ねる
そのディスクにフラッシュユーティリティ(amiinf332)とBIOSファイル(現在020626l.rom)を入れる
このディスクでブートして、
a:/>(の後に)aminf330 020626.rom といれる。
↓
アップデートが始まりその後リブート。
完了したら設定をやり直す。
いつでもみれるように自分と後のECSユーザーの人のためにまとめてみました。
もう一つ聞きたいんですけど、020626l.romってなってますよね、
ここでダウンロードしたファイルだと。
http://elite.gisnet.jp/download/k7s5a.htm 実行の時、.romの前のlは省略するんですか?
715 :
Socket774 :02/08/12 11:41 ID:KeHlbs44
ECSのサイトのFAQ見れないなクソが
>>714 それはLAN無しBIOSの場合。
といっても、昔はLAN入りとLAN無しが逆だったりと
お茶目なことをしまくってくれたがな、Elite。
BIOSアップの方法だが、
アップデートプログラム及びBIOSロムデータはHDDにおいといて、
起動ディスクでブート後にカレントをHDDに移動してからやったほうが、
HDDの読み込みの早さですぐに書き換えれるし、
FDDを起動にしか使わない分、データ破損の可能性も低いぞ。
>>715 なんかホント不安になるからサーバーくらいちゃんとして欲しいですね・・・
母艦にVIA系のマザーが欲しくなっちゃいますよ、AK77とか・・・
>>716 と言うことは
プロンプトでformat a: /sで起動ディスクを作る→ディスクの物理チェックを兼ねる
そのディスクにフラッシュユーティリティ(amiinf332)とBIOSファイル(現在020626l.rom)を入れる
このディスクでブートして、
a:/>(の後に)aminf330 020626.rom といれる。
もしくは、c:でHDDからcd[BIOS用のフォルダ]に移動後、
c:\BIOS用のフォルダ/>(の後に)aminf330 020626l.rom といれる
アップデートが始まりその後リブート。
完了したら設定をやり直す。
と言うことですね、lはLANアリと言うことですよね。
718 :
修正 :02/08/12 11:59 ID:???
>>715 なんかホント不安になるからサーバーくらいちゃんとして欲しいですね・・・
母艦にVIA系のマザーが欲しくなっちゃいますよ、AK77とか・・・
>>716 と言うことは
プロンプトでformat a: /sで起動ディスクを作る→ディスクの物理チェックを兼ねる
そのディスクにフラッシュユーティリティ(amiinf332)とBIOSファイル(現在020626l.rom)を入れる
このディスクでブートして、
a:/>(の後に)aminf330 020626l.rom といれる。
もしくは、c:でHDDからcd[BIOS用のフォルダ]に移動後、
c:\BIOS用のフォルダ/>(の後に)aminf330 020626l.rom といれる
アップデートが始まりその後リブート。
完了したら設定をやり直す。
と言うことですね、lはLANアリと言うことですよね。
LAN無しモデルは日本では出てないんだよね?
>>719 無いです。個人輸入するしかないと思います。
でもLAN便利ですよ。今となっては絶対一個は使いますから。 当方は1つが必ずインターネット専用になってしまうので重宝してます。 メルコやIOのきちんとした物よりかなり安定してます。
うん、今はLANは重要だよね。 別にLAN無しモデルのK7S5Aに魅力なんて感じないし。。。w うちはK7S5Aで鯖してるよ。かなり安定してるのでOK。
>>722 ちなみに当方はメルコを使ってるんですが、これにも同じドライバ入れてます。
一つは家庭内でファイル共有のためのもので、もう一つはネットです。
ネットを内蔵側にしてますが、むしろ快適です。
724 :
Socket774 :02/08/12 13:54 ID:dHB7QmzG
なんか、今でもLANのあるなしが逆という噂。 それぞれ逆のフォルダに収納されている。 BIOS更新で、LAN繋がらなくて焦ったぜ。 lの有無で、わかるんだろうけど。 withとwithoutの英語の違いを知らないらしいな。
>>724 じゃぁやっぱりBIOSアップのテンプレート作った方が良いね。
とりあえず上のもう一回直すね。
プロンプトでformat a: /sで起動ディスクを作る→ディスクの物理チェックを兼ねる
そのディスクにフラッシュユーティリティ(amiinf332)とBIOSファイル(現在020626l.rom)を入れる
このディスクでブートして、
a:/>(の後に)aminf332 020626l.rom といれる。
もしくは、c:でHDDからcd[BIOS用のフォルダ]に移動後、
c:\BIOS用のフォルダ/>(の後に)aminf332 020626l.rom といれる
アップデートが始まりその後リブート。
完了したら設定をやり直す。
と言うことですね、lはLANアリと言うことでつけること。
※IDEに何も接続されていない方が誤認のおそれが減るとの噂もあるのでその辺は
好みで。あくまでも事故責任。
こんな感じでどう?
K7S5Aで、RD7-CA『Cooling After』使えてる方います?
うちだと電源断のあと、ファンが回ってくれません(汗
LEDは説明書通りに点滅するし、PC自体も問題なく使えるので
接触不良や接続間違いはないと思います。
WOLの待機電力不足なのかな・・・
ttp://www.vicstech.com/jp/rd7-ca/
K7S5A+まだー
もう出てるよ。
729 :
:02/08/13 17:53 ID:???
とっくにガイシュツだと思うけどK7S5Aで2200+動いたよ〜 どっかのHPで動いたって報告あったけどこうやって自分のマシンで動いているのを見ると 感無量・・・40GのHDDと交換で出に入れた割には頑張ってくれているなぁ。
731 :
:02/08/13 18:54 ID:???
>>730 起動直後はXP(tm)1500+で(なんでやね〜ん)と思ってBIOS見直したら100/100だったので
133/133にセットし直して再起動したらXP(tm)2200+になっていました。
BIOSは6/24だったかな、この前アップした奴。マザボはRev4です。
すいません、リビジョンナンバーはどこで確認するんでしょうか? 自分も皿のせたいっす
733 :
732 :02/08/13 19:18 ID:???
申し訳ない、検索して確認する場所はわかりました(PCI5付近のシールですよね?) ですが自分のは「2.(ドット)」と書いてあって、何番目かがわかりません たしかドットなしNoとドット付Noがあったと思ったのですが… 私のK7S5AはRevいくつなんでしょう?
734 :
Socket774 :02/08/13 19:49 ID:eYkqRZS5
>>726 BIOSの「Power ON by LAN」は有効(Enabled)にしましたか
735 :
726 :02/08/13 22:20 ID:meZlqM+b
>>734 レス有難うございます。確認したところDisabledになっていたので
有効にしたら無事動きました。
電源LEDの点滅とともに、かすかに背面ファンが回り
生ぬるいそよ風が漂うのを確認できますた。
・・・というか、動かなかった原因は他にもあって
「電源スイッチでパワーオフしていた」のも原因でした(汗
ポカミスに気づかず大騒ぎして申し訳ありませんでした・・
>732さん
その近くに、「Vn.n」(nは数字)と書かれたシールがありませんか?
リビジョンナンバーは多分これだと思うんですが。
祖父の中古で6480円。 欲しいかも・・・。
昨日から急にフリーズが多発するようになった。 "なにも"してないのに。 考えられる原因は何でしょうか??? メモリとかって劣化するもんなの?
CPUクーラーが逝ったかもしれないでふ。 漏いらも去年の夏になったでふ。
温度は常時60度だよ。 夏になってからあつくなったけどだいぶ前からだし。。。 ぴたっと止まるのはK7VZA3以来だ・・・、あの悪夢が再び・・・
740 :
Socket774 :02/08/14 00:55 ID:eTOB6eyR
一太郎より安いからな・・・。
742 :
Socket774 :02/08/14 02:42 ID:2IMW5gXL
60度台は危ないだろ。 普段は問題なく動いてても、SSE使った途端落ちたりとかする。 まずはCPUの温度を下げる努力をすべし。
CPUよりチップセットが変な動きし始めるよ。 ケースファン足したりいろいろやった方が良い。CPUは問題ないんだよ。 問題はそのほかがCPUほど強くないってこと。
744 :
739 :02/08/14 02:59 ID:???
チップセットかも。 とりあえずFSB100にして様子を見ることに・・・
>>739 漏れも60度越えるとよく止またーYO
CPUクーラーの冷却能力以前にケースの排気ができてないと思ふ
たぶんCPUクーラーの排気が循環して結果CPU温度が上がってるのだと思われ
CPUファンに専用の廃熱ダクトをつければカイケーツだYO
漏いらのファンが逝ったときは再起動時に59度と表示されていたでふ。 仕方がないのでケースを開けっぱなしにして扇風機で風をあてて凌いだものでふ。 エリートは臨機応変な対応が肝心でふ。
747 :
732 :02/08/14 05:10 ID:???
>>735 レスありがとうございます。「Vn.n」というシ−ルははってありませんでした。
はがれてしまったのか初めからなかったのかわかりません。
九十九の通販で買った正規品で、BIOSromがWinbondのものなので、
少なくとも初期ロットではないことくらいしかわかりません。
最初に入っていたBIOSは1月付けのものでした。
無難に2000+でがまんします…
>>747 PCI5のシールはロットで
リビジョンはママンに直接印刷されてるよ
732さんのはたぶんリビジョン2のロット2か
リビジョン3のロット2だと思われ
もしくはそれ以降
750 :
739 :02/08/14 15:43 ID:???
チップセットかな、やっぱり。 ケースファンつけてないし。
一応ファンを全面につけてみなよ。 フロントを吸気にして背面を排気とか、両方排気で側面に大きい穴がある場合両方排気でどう? 熱い場所で使い続けてコンデンサがヘタレたとかかもしれないから、どうしてもダメなら 買った店で本体ごと見てもらえばいいかもよ。過去ログでそんなに高くなかったし。
>>749 ちょっとどころか思いっきりぼけちゃってるじゃん!
マクロを使うか、レンズの前に虫眼鏡をかざして撮影汁!
でも、親切なヤシだな・・・惚れたよ。
>>752 ゴメソ。借り物でピントの合わせ方が分からなくて(w
>>725 も俺だけど、先ほどBIOS更新成功。Πが同設定で2秒くらい早くなったよ。良かった。
所詮チプス。 徒労に終わるよ。
755 :
753 :02/08/14 23:20 ID:???
マウスの引っかかりが消えていることに気付いた。 BIOSがこれだけ頻繁にアップするというのはやっぱり細かい不具合がまだあるんだろうな。 無くなるとストレスが軽減して気付くという。
757 :
739 :02/08/15 17:10 ID:sbtAfikg
FSB100にして倍率調整で今までと同じ1.2GHzで安定した。 いままではFSB133でも安定だったのに・・・、メモリがへたったのか、それともマザーがへたったのか・・・ ちなみに今のCPU温度は66度。 これのせいで部屋が糞暑い。
758 :
747 :02/08/15 19:59 ID:2in0lwLS
>>748 さん、
>>749 さん
遅くなりましたがレスありがとうございます!
>>749 さんの写真を見てようやっとわかりました。Rev3.1でした。
しかしものすごく小さい印刷ですね。PCI4にサウンドカードを刺していたので
完全に死角になって見落としていました。筐体を横倒しにして懐中電灯を当
ててやっと見えました。
ぎりぎりで皿がのりそうです。2400+あたりが出るか2200+が二万弱くらいに
落ちてきたらのせかえます!
759 :
749 :02/08/15 23:59 ID:vQSSNq9J
良かった良かった。 俺はさっきCPUを2000+にしたよ。今までDuron1100だったからビシバシ感が上がった。 FSBのせいかな。あと起動時がきびきびしてる。 それにしても本当に焦ったのはFSB100で70度とか書いてあって・・・しかもどんどん上がってく。 浮いてるのかと思ってファンをはずすと・・・電動シートに新品シールが着けっぱなし。 剥がし忘れてたんだね。あまりにも焦ってたせいで電源差し忘れてスイッチが効かないとか もう凄い泡くった。UD回すと55度くらいだね。熱すぎ。今までは回して48度だったから。 仕方ないかな。 下北のツクモでK7S5A+が売ってたよ。ちなみに2000+は16800だった。秋葉の電車賃考えると 1000円以上得したよ(w。 あーホントに焦った。
K7S5A+で電圧下げられないと言う噂聞いたんですけど本当ですか? TSUKUMOで見た限りではできるってなってたんだけど…
>>760 下げられないというか、変えられないみたい。
Hammerまで待ちなさい。
762 :
756 :02/08/16 18:31 ID:R0aTkNOs
生姜無いのでACPI Uniprocessorインスコやってみますた(`・ω・´) Chb0717f入れて、PnPOS=No、IO APIC=Yes、ACPI=YESにしてW2K再セトアプしたらIRQ24まで 使えるようになりますた。 IRQの重なりが無くなってうれしい! ・・というだけみたいな気がしますた(´・ω・`)ショボーン
763 :
Socket774 :02/08/16 23:47 ID:mk+dFh9a
765 :
Socket774 :02/08/17 01:47 ID:KXQZHH6l
>>763 過去ログ見なよ。少しは・・・。
>>725 に載ってるだろ。
この板で2000+で静音型のファンって言ったらなんですか?お勧めを教えてください。
リテールファンうるさすぎて頭が狂いそう。
>>765 クーラースレいくとよろし。
PALはこのママンの場合、後のモデルだとコンデンサの量が多くて干渉するから乗らないらしい。
767 :
Socket774 :02/08/17 02:32 ID:KXQZHH6l
見たけどs000+使ってる人があんまりいない・・・。 しゃれにならないくらいうるさいんですけど。 しばいて52度、室温27度なんですよね。リテールだと。強力なのは嫌ってほど(ホントにやなんですが) 分かったから、もう少し静かなやつつけろと思いました。 参考までに何を使ってますか?
XP1600+だから参考にならないと思うけど Firebirdをダウンバーストして山洋の2350rpmのファンでUDで24時間シバキで55度ぐらい
769 :
Socket774 :02/08/17 02:41 ID:KXQZHH6l
>>768 向こうのスレの人ですね。よかった。
火鳥は吹きつけではないんですか?それとその回転でそこまで冷えるんなら換えちゃおうかな。
それともファンだけ交換するのって危険でしょうか?
向こうのスレで答えていただいてもうれしいです。
漏れ1500+だけど、前期型S5Aで赤牛使ってるよん。 室温25℃で通常時45℃、UD使用状態で53-54℃。 標準で付いてくる2800回転のファンをZALMANの1000円ぐらいで売ってる ファンコンで絞って、2100-2200回転ぐらいで使ってる。 ポン付けでお手軽に冷やすんだったら赤牛も悪くない、と思う。 めちゃめちゃ取り付け金具固いけど・・・。
参考になりました。ありがとうございます。
Firebirdみたいのは構造があれですからね・・・吸出しはあんまり冷えませんよ。
773 :
Socket774 :02/08/17 09:57 ID:/A+grNLk
>>725 うまくBIOSUPDATE出来たみたいだねー
おめでとう+お疲れさまー
775 :
Socket774 :02/08/17 21:26 ID:FKe0tpV8
質問板からの移動です。
自作機のIDEがいっぱいになったので(プライマリ:HDD2台 セカンダリ:CD&DVDドライブ1台づつ)
PromiseのIDEコントローラカード(Ultra100TX2)を挿してバラ4を増設しようとしたんですが、
TX2のBIOS画面でHDDを認識しません。
バラ4はマスターに設定してます。また、ドライバは最新です。
M/b:ECS K7S5A
OS:Win2k
MEM:768M(512+256)
このスレの
>>151 さんはリセットすれば認識するそうですけど、何度やってもだめです。
K7S5Aのはずれ率と中だししたときの妊娠率では どちらが上ですか?
安かったのと興味本位でGigabyteのusb2.0ボード買ったんだけど win2kだと不具合が・・・。ドライバいれて再起動したら 再起前にフリーズ>仕方ないからリセット>再起中青画面 usb2.0のチップはnecのD720100AS1を使っているようです ちなみに再起動するまではUSBは使えました。USB1.1のプリンタ でしかチェックしてませんが。
>>775 一度、引っこ抜いて指し直してみては?
場合によっては、ATA板にCDドライブやDVDドライブを繋ぐのもありかと。
ちなみにCD-RドライブはATA板等に繋ぐとR出来ない場合があるので要注意。
780 :
775 :02/08/18 15:56 ID:VYpaw5Gm
>>778 やってみました。IDEカードにCDドライブを接続してみましたが、やっぱり認識しません。
IDEカードにつないでたHDDをプライマリにつなぐと認識します。
>>780 そいつぁカードの問題かと、、
場所に余裕あるのならPCI違う所に差してみては?
>>780 それはHDD専用だったりするんではないですか?
783 :
775 :02/08/18 23:11 ID:VYpaw5Gm
>>781 別のスロットに挿してみました。それでも認識せずでした。
>>782 IDEならどんなドライブでもいいと思ったんですが。
今のところDVDドライブを殺してHDDつけてます・・・ 意味ない。
785 :
Socket774 :02/08/19 02:30 ID:aBwlwEUB
なんで最初に電源を疑わない?
で、その次に何でノイズ対策を疑わない?
説明書レベルの、くっつけましたか?動きましたか?レベルの話じゃないだろ。K7S5Aなんだから。
>>775 じゃなんにも分からないじゃん。
K7S5Aすれなんだからこの板なのは当たり前だし、OSの問題じゃないし、メモリー
の上の問題でもないだろ、チェックは普通1枚差しでやるんだから。
なんにしても、少しは過去ログの位置くらい教えてやれよ。
787 :
Socket774 :02/08/19 02:37 ID:aBwlwEUB
甘やかしてどおする。 知り合いでもなんでもないし。 と言いつつ200くらいとは書いておこう。f+ctrl押すだけだろ? こんなやつ自力じゃ絶対解決できないじゃん。と、戒めても見る。
K7S5A+を買ったは良いが、80GのHDDを32Gだと言い張りやがる・・ まぁ、80Gなんて使わねえし、マターリとBIOSのアップデートでも待つか・・・
790 :
Socket774 :02/08/19 02:45 ID:aBwlwEUB
>>788 ていうか最初のRevでも32GBの壁なんて無いだろ。
膜だな?HPでヅャンパ確認汁!
HP見なくてもHDD自体に書いてあると思うが・・・。 人に聞かないとトイレットペーパーの使い方が分からなくてウンコの拭き方も分からないヤツだよな。788は。 そんでヲシュレットの納品を待っているという。
そして「ビデ」ボタンを押す。
795 :
Socket774 :02/08/19 17:58 ID:aBwlwEUB
めんなRASの設定いじってる? なんかπが激しく遅いんだけど。
796 :
Socket774 :02/08/19 20:07 ID:HyUyhU2D
BIOS更新なんですけど。 WIN MEでのフロッピーファイルの作り方がわからないので WIN98で作ってそれで更新してもいいんでしょうか? (PCにはWIN MEがインストールされてる状態です)
駄目。 IBMのDOS2000を買ってそれで起動ディスクを作るべし。
>>796 フロッピーファイルなんて作らねーって。
>>796 98使えるなら
>>725 の方法で作れば?
目で作るんならエクスプローラでそういうフォーマットするだけでしょ?おれはアレを信じていないが(w
800 :
796 :02/08/19 21:37 ID:n7yUBPFJ
レスありがとうございます。
>>797 DOS2000なんて買わなくても、事実上freeで配布されてる
DR-DOSで十分じゃん。
非営利目的での使用だからLicense違反にもならないし。
796はWin9X系OSだからそっちで作ればいいけど、
今後はXPから入ってくる人間も増えそうだし、次スレ作る時は
そういう選択肢もあるって事をテンプレにでも入れとかない?
参考:DR-DOSによるDOS/V環境の構築
http://euc.jp/os/drdosv.ja.html
>>802 XP なら「フォーマット オプション」に「MS-DOS の起動ディスクを作成する」があるが。
805 :
802 :02/08/20 11:41 ID:wJF/rkuU
>>803 ||
∧||∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <NT系はMS-DOS起動ディスク作れないとばかり・・・。
| | | \_____________________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
キャプにMonsterTV使ってるんだけど、ボードの仕様上マザーの時計が進むタイプじゃないとまずいんだが・・ BIOS上げたら? 時計が遅れるようになった。 今までokだったのに・・(;´Д`) OCBiosの7/17、4/29で遅れた。 今まで使ってた3/25のECSのヤシに変えてやっと元に戻ったんだが、他の方どうか聞きたかったり
807 :
:02/08/21 09:55 ID:evj7DsuR
808 :
Socket774 :02/08/21 11:56 ID:+E9jY2yx
常時接続環境ならNTP使って時間を直せるツール常駐させとけばいいだけじゃん。
809 :
Socket774 :02/08/21 12:00 ID:XG0P0bot
808はアフォ。 ドライバがRTCのクロック使ってるんだから、時間なおそうが関係ないじゃん。 A助と戯れてこい。
>>808-809 まあまあ。 ○kには悪いがこの仕様はないよな、金があったらMTVに買い替えて窓から投げ捨てたい(つД`)
調べたら4/29日付けOCBiosの時計はかなり正確。 微妙に遅れるけど普通に使うなら一番ズレが少なく(・∀・)イイ!
結局何が原因なのかよくわからない、マザーの時計ってBiosと関係あったのか?
スタンバイにしたときCPUファンが止まらないんですけどこれって仕様ですか?
812 :
Socket774 :02/08/22 06:22 ID:8/bEIKqm
>810 けど、無圧縮同士でコピガが働かなければ怪物のほうがきれいという罠。 フィリップスがドライバ治して欲しいYO。 SKはヴぉけの集まりだし。
誰か答えてー 98SEでスタンバイ時CPUファンが止まらないです。 AMD謹製超高性能爆音ファンです。
このマザーはファンが止まるスタンバイには対応してません。
>>815 久々にDQN大魔人の脳内理論を読んでゲップが出ますた。
それにしても凄いオナニーですね。
でしょ!電波でまくりだよなこの人。
Q;yoza Maker=ECS Type=K7S5A Location=東京都 Age=10代 はじめまして。色々とお世話になります。質問です。 動画をながすとサウンドカードから雑音が出てしまいます。 さらにCPUの使用率が何故か100%になってしまいます。 動画自体も動きが鈍く実際DVD再生もまともにできません。 前に使っていたマザーボードだと、問題は無かったので、 どこがおかしいのか検討もつきません…。よろしくお願いします。
A;パソコン大魔神 この構成の範囲だけ見ても間違いだらけですネ! 「ECS K7S5A」はSiS 735チップセットというノースブリッジと サウスブリッジを一体化した”欲張り型バス・コントローラ”です。 おまけにDDRとSDRAMを選択できるという「何でもアリ」なのですが、 こんなものが満足に動くと思うのが間違いです。相変わらずの SiS路線には困ったものですが、メーカーの「安物を作りたい」という 要請に忠実に答えるメーカーです。 折角自作機を組むなら、何も選りによってこんなモノを選ぶ事は 無かったと思います。 CPUのDuron700MHzはそれはそれとして、マサカDDR-SDRAMでは 無いと思いますが、もしDDRだったら”お笑い”で、ワザワザ遅くするようなものです。 そして極め付けは「PCIバスのMillenium G450」です。幾らなんでも 余りと言えばあまりです。 PCIバスとAGPバスでは理論上8倍のデータ転送速度の違いが有りますので、 DVD再生はAGPバスが大前提です。それから、このマザーボードにサウンドカードは要りません。 これだけ味噌クソに言われれば多少は堪えると思いますので、 これを機会に基礎から勉強して下さい。これでも無難な選択でメーカー製のパソコンを買うだけの人より何倍も前向きだと思います。失敗をする事が本当の勉強で、失敗を恐れるのは「タダの小心者」ですので頑張って勉強して下さい。期待してます。 (02/01/18)
820 :
Socket774 :02/08/23 13:19 ID:nCRG2zth
このマザーボードにサウンドカードは必須だろ
823 :
さんでーまーかー :02/08/23 14:26 ID:rDOco2Lf
どモ K7S5A つかってマス DDR266つかってまスが 100/133(CPU/MEM)ダと 150MHzSDRにモHDべんチで まケてしまゥ京子ノ頃 みなサま いかがヲすごシ でしょうカ? (SDRハBio☆ K7VKBニテ計測) わタクし 100/100デ それナリに がムばて おりまス。 細菌or當ノ もノヲ Getされタみなサま ぢゅろン つかッておらレましタラ ハッピーですネ さテ、(中略)しツれい しまス。 草々
ただ単純に PCIバスのMillenium G450がネックになってるだけじゃない?
このスレで常識のノイズ対策が一文字も出てこない辺りに問題があるかと。
サイトを流してきたけど、 DDRが春にはSDRAMに戻るというのは吹きすぎ。 設備投資がどうたらとか言う割に頓珍漢。 どうも受け売り臭い。
828 :
Socket774 :02/08/23 18:07 ID:aksS4llH
>827 ネタ、だよね。 個人名で何回もスレが立つほどの電波だぞ。ダイマジソは。 特殊なアンテナ持ってるやつ以外、だれもあのHP気にしてないよ。
ただノートパソコンに関してはそれほど的はずれじゃないね。 事実屋外ワープロと画像吸い込みにしか俺も使ってないから。
マルチ815に捧ぐ by827 と言い訳したい(恥
age
とうとう1年もったな、ウチのK7S5A。 去年の8月22日の発売日、秋葉のドスパラ2号店で買った並行輸入物。 キャプチャにエンコード、Photoshopと毎日酷使してきたが、 その安定性は今日も揺るがない。
835 :
Socket774 :02/08/25 05:33 ID:JJ4ew588
漏れもドスパラのヤツだけど安定してるな。 だけどCPUクーラーのロックが爪に食い込んで外れなくなっちまったんで、鳥1G専用機に。 凝りもせずK7S5A+購入。
しつも〜ん。 K7S5Aにchb0809f.rom 入れてみたんですけどfastwriteが有効になりまへん。 bios load、agp vgaドライバ入れなおしてもだめ。。 Fast Write Supported Disabled ←なんで?? OS win2000sp3、VGA Mill G400DH おながいします
単にG400がFastWriteに対応していないという話ではなくて?
>>837 以前にAOpen AK72(KX133)使ってたときはFast Write Enabled
になってたんでサポートしてるはずなんだけど。。
AGP110、VGA 5.85です
839 :
Socket774 :02/08/25 12:24 ID:f81Z0dVt
うちのK7S5A全然あぽーんする気配ねぇなぁ MTV2000積んで常時起動を半年以上続けてるけど全く大丈夫。 寄せ集め機なのでCPUはXP1600でメモリはPC133の256と128の2枚差し。 大電流ではないCPUだからレギュレーターに負担が少ないのかな? HDはOEMの380021←ここが一番心配
840 :
Socket774 :02/08/25 12:57 ID:GOx8a4LE
あ ぽ 〜 ん
>>839 ウチのは振動に弱い感じ。
2000+のリテールだとケースごとビビビって震えてる。
これにしてから起動にたまに失敗する。
844 :
837 :02/08/25 22:43 ID:6ri+KYwh
>>838 いや、G400はFastWriteに対応してないはずなんだけど…
少なくともG400のデータシートには対応してないって書いてあるよ。
試しにGeForce以降のNVカード刺してみて?
>>844 すいません。一番新しいのがG400なもんで。。
確かにVIAの時は有効になってたんですよ。おかしいなぁ
もしかしたらG400もう一枚あるんでそっちかもしれない
今度試してみます。ありがとうございますた。
そうか、もう1年になるのか。 台風の来た日の翌日だっけな。秋葉に黄色い箱が並んだのは。
雷鳥1.33からはやく皿2600+に乗り換えたい
我慢しないで1700+買えば?はっきり言って効果有るよ。 XPと雷鳥だと反応が全然違う。UDの時間差はモデルナンバー相応だけど。 Athlonは小出しでコアの違う中級機買った方が絶対得。
849 :
Socket774 :02/08/27 15:02 ID:77/aJ/vr
850 :
Socket774 :02/08/27 17:27 ID:zx0ANFJJ
ヅロン1.1GからXP2000+に差し替えてみたんだけどあっさり起動しちまった。 3DMark2001ループさせても問題でないし、あまりにあっけなくてつまらん。
>>850 この母板で苦労してる人にとってお前は敵だ。
852 :
Socket774 :02/08/27 18:45 ID:9bWWs0TL
>>850 2000+は日本ECSでも動作確認とってサイトに発表してるよ。
皿(2200+)が載るかがバクチなのだ。
>>852 そうですね。自分もそこをみて2000+選びますた。
>>851 FSB133で問題が出るというのが多かったんで、
自分も13000円をドブに捨てる覚悟だったんだけど、、、
発熱もさほど変わらんし
なんか凄く優等生なんだけど。
854 :
852 :02/08/27 19:12 ID:9bWWs0TL
>>853 ああ、そうゆうことか
133/133や100/100では問題ないんじゃなかったっけ?
133/100(あれ?逆だったか?)で激不安定になると思った。
実際おれのがそうだし(w Rev3.1
うちのK7S5Aも調子良いよ。突然WinXPが起動しなくなったんだけど 内蔵NICのドライバを削除して再起動したら直った。原因不明だけど。 Rev.0でXP1800+を138/138で…。DDR256MBx2だし。 チューナカードも問題ないし。古いBIOSではLSILOGICのSCSI-3カード を認識しなかったんだけど、これはDC-390U2Wで凌いでるし…。 今も認識しないかな?まぁ困ってないからいいけど。 なんか必要十分な機能を持ってて安定してるせいで他に移れないん だけど…。KT400のシリアルATAとギガビットイーサついた奴とか 凄く気になってるんだけどねぇ。 nForce415とかも興味があったんだけど最近トンと聞かなくなったし…。 なんかお勧めのマザボないっすか?
今立ち上げようとしたら途中で止まって電源OFFしたらいきなりcmosクリアされた。 超焦って手を尽くしたが治らず。立ち上がってもスケジュールエージェントが動かない。 おそらく他のアプリも立ち上げ失敗しているようだ。 で、CASをSPDから2.5にかえたら動いた・・・ なんなんだSPDって?スピードのことか?初期設定でそんなもんにするな! でも相手はECSなので怒らない。
なるほど、K7S5AのBIOSがおかしいって事ですね。 かいぜんきぼん。
>859 そいつはちょっと違う。 メモリの中にはSPD通りにすると調子悪い物が実際に存在する。 CL=2と言いながらCL=2.5じゃないと動かないとかさ。 その逆にCL=2.5の筈なのにCL=2の方が安定してしまうのもある。 これはマザーとの相性もあるので一概には言えないんだけど。 こっちのマザーではCL=2で激安定、あっちのマザーじゃCL=2.5じゃないと 起動すらしない、なんてね。
> なんなんだSPDって?スピードのことか?初期設定でそんなもんにするな! ↑これは名言だな(プ
2600+動くかなー
>>861 迷言スマソ(w
さらに、CL2だと起動が出来ない場合が急増。困ったもんです。
ちなみに同じメモリで他のママンだと(AK77Pro)動くので、そう責めないで(w
サンクス。 RASの設定どうしてます? この板でここいじるのはさすがに怖いんですが。
まあ俺などは理屈をよく分からずにテキトーにいじってるだけだな、メモリ設定。 とりあえず最速設定にしてGO! ダメだったらC-MOSクリアしてちょろちょろ下げる、と(笑
やっぱりそうですよね!訳も分からず最速設定。俺の基本です(w 仲間に出会えた気分です(w で、CAS以外のRASとかいじってきちんと動いてますか?
871 :
869 :02/08/29 03:01 ID:vCw5QDgo
>870 BIOSで上から、Ultra->2T->6T->3T だね(笑 一応最速設定。 自分のメモリはWinbondのCL=2.5なんだけど、これで安定しちゃってる。(512MBの2枚差し) このK7S5Aって板は、発売当初から話題になったんだけど、とにかくメモリの設定は キツイ方向に振った方が安定するという、不可思議なマザーなんだよね。 NormalよりもUltraの方が安定する傾向にある。 だから、自分の持っているメモリがUltra設定に耐えられるなら、その方が安定するよ。 Memtestでエラーは吐かない、って言うのが前提条件だけど。 だからまずUltraにして、それからCASやRASをいじって、エラーを吐かないポイントを探る、って感じ。
872 :
Socket774 :02/08/29 04:34 ID:PUKYLYkt
質問スレッドだと放置になりそうなので、こっちに転載。 最近、K7S5Aのジャンクを買ったのだけどBIOSが死んでいる模様・・・ 症状的には、BEEP音なしだがFANは稼動してる。 CPUはヅロン700でメモリはSDRAMのみでテスト。 VGAはAGP・PCIの両方を使用で、電源はSPIの235W。 AMIの自動復旧も試してみたのだけどFDにアクセスしないと。 なんか復旧するよい方法キボーン! 自動復旧のコツでもいいし、同じ板持ってるんでBIOSROMのコピーもできるかと。
>>872 DOS立ち上がったとこでBIOS引っこ抜いてダメROMに入れ換えて書き換えれば?
結構常識かと
>>870 PC2100 512MBを最速設定でmemtest86(Ver3.0)を3周しますた。
エラー一個も吐かずにいけました!!
875 :
870 :02/08/29 23:11 ID:M5ua73ah
>>871 徐々にやってるよ(w
今度はfastでRASを3tにして見た。一応5passしたので立ち上げてみたけどタスクスケジューラーが動かなかった(w
でもまぁ良いかと使ってる。Πが1:15秒になったよ、1:19だったのが。
この板だと2000+だと思えない遅さだからビックリする。
>>874 良いなぁ、俺のは無理そう(w
876 :
Socket774 :02/08/30 08:52 ID:cZnT8T6Z
K7S5AにPromiseUltra100をつけてみました。 すげー快適です、やっぱSiSのIDEドライバはほんとに糞だったんだね。 XPで使ってるけど嘘みたいに快適。 ちなみにLIVE!と一緒だけど、特に不具合無し。
877 :
Socket774 :02/08/30 14:54 ID:lFGLZJoH
Ultra100 "TX2"じゃないと、気が付いたらファイルが壊れまくってるワナ。 HDDを2台以上繋げてるなら、とりあえずしばらくはイベントビューアをチェックしとけ。
1台。。。 大丈夫だよね? 大丈夫っぽいから買ったんだけど。
大丈夫だよ。だいたい伝聞を大げさに書いてるだけだから。
880 :
Socket774 :02/08/30 18:52 ID:bui8Texb
あ?もしかしてSiS735のIDEコントローラってデータ壊すこと有るのかな? WindowsXP使ってるんですが、80GBのHDDを1パーティションのNTFSで 使ってたんだけど、突然ファイルサイズが0になる現象が起きて5,6個 ファイルを無くしたんだけどもしかしてK7S5A側の問題なのかな? 同じケーブルに付けてるセカンダリの30GBの方は問題ないみたいなん だけど…。
881 :
Socket774 :02/08/30 18:54 ID:BfD5bCmB
なんかSiSのチプセトのIDE廻りってかなり熱に弱い気がしてるんだが…
WindowsXPのSiSのIDEドライバが腐っているんじゃなかったっけ?最近は解消された? 俺はいまだにWin2Kなんで、よく分かんないけど。 PromiseUltra100なら俺も使ってるよ。HDD3台ぶら下げてる。オンボードのIDEには2台。 Ultra100は一度だけBIOSとドライバを書き換えただけで、特に不都合なく使えているよ。 一年近く使っているけど、データ損失、化けは無いね。それでも不安は残るけど(笑
>>877 コイツ、ATAカードスレに何度も書込んでる厨房です。
S5AのオンボドIDEはたしかに糞です。
HDDアクセス中に画面が固まったりするし。
漏れも光学ドライブにしか使ってない
>>883 >コイツ、ATAカードスレに何度も書込んでる厨房です。
厨房さん、報告後苦労。
まぁまぁ、マターリしようよ。
BIOSでレスポンス問題はだいぶ解決するよ。 SISのIDEと言うより、ECSの品質問題もあると思う。 もっとも改善はしたが完治した感じはしないけどね。 ただしデータが壊れるってのはウソ。 ケースのノイズ対策してないだけだよ、そういう人は。エラー訂正できないくらい 信号が汚れてたらこういうところを疑うべき。 IDEの設計自体の問題だったら全員がデータ壊れるけど、圧倒的に少ないので 板的にノイズに弱いと言うことだと思うぞ。 とにかくこのスレで激しくガイシュツなノイズ対策をしっかりやって下され。
880>886 うちではノイズ対策は無理です。 U3SCSIのHDDとSCSIのDVD,MO、ATA100のHDDx2とCD-Rぶら下げてるし。 取り回し最悪だからスマートケーブルとかも使ってるし・・・。 PCIにはWinDVRとXwave-6000、DC390U2Wってとこですか・・・。 おまけに300Wの電源でコキ使ってるし。 ただ、異常が出たその80GBのHDD、12KB位の破損セクタがある。CHKDSKで 破損マークしてそのまま使ってたんだけど、気が付いたらサイズが0になった ファイルがいくつかあることがわかって鬱・・・。 BIOSは改変の最新版?だと思います。 IDEドライバは5.1.2600.0のMS純正ドライバです。 DDR256MBx2でAthlonXP1800+を133/133で・・・。
SiS735のIDEはXP上では文句なく遅すぎ。 かといってPromiseのIDEカードも不安。 などと文句言いつつ、ファイル壊れたこともなかったので、 1年ほど使ってきたが、このほどVIAチプなマザーに移行した。 最近のVIAのIDEは案外マトモだね。
887>888 嘘?遅くないと思うけど。40MB/s出てれば充分速くないっすか? うちではそれくらいは出てるけど・・・。もしかして、うちのが特別に速い? だから壊れるのかな? とりあえず HDDの型番書いてなかったですが、30GBの奴がFBASで、80GBのは D740X-6L(6L080L4)だったんですよ。今はIC35L080AVVA07に変えて みましたけど。 今のところ壊れる様子もないみたいだから元のHDDが不調だったのか と思ってD740Xの方を不良交換してもらう準備してるとこだったんですが。
HDDの性能はベンチマークでははかれないの良い例だな。
>>889 俺もベンチではそれぐらいの値は出るよ。
だけど実用にならないくらい遅いんだよね。
がりがりいってるときはタスクの切り替えなんか異常に遅い。
889>890 ガリガリ言ってるときって・・・。それメモリ足りなくてスラッシングを起こしてるから でなくて? うちの場合はシステムとスワップ領域をATLAS10KIIIに入れてるし、メモリも512MB 入れてるから普段使いでは全然遅いと思ったことないけど・・・。 うちではIDEのHDDはもともとデータ置きにしか使わないし・・・。 ふつーシステムはSCSIのHDDに置くっしょ? ふぬああで30GBのIDEの方に640x480でキャプっててもコマ落ちしなかったから、 CPU負荷もそんなに問題ないんじゃないかと思ってたけど、CPUへの負荷が高いか 割り込みの制御が下手なのかな? とりあえずうちの程度の使い方なら問題は出ないって事は分かった・・・。 これって当たり外れなのかなぁ?これまで買ってきたマザボの中では屈指のコスト パフォーマンスと性能だと思ってるんだけど。謎のデータ破損が気になるけど・・・。
892 :
Socket774 :02/08/31 04:42 ID:EbwSkMFL
2000+買ってきて1600から変えたけどイマイチ安定しない。 2000+じゃやっぱ安定は望めないのかな?
893 :
Socket774 :02/08/31 04:56 ID:ZYOSMflQ
並々ならぬ苦労の末、よ〜〜〜〜やく安定動作開始しました。 それまでは動画を再生するたんびにフリーズしてたんですけどねぇ。 結局オンボードサウンドは使用不可(のほうが無難) 付属CDには手をつけちゃダメ。 各種ドライバはインストールの順番に気をつけ、一度しくじったら、 何をどう上書きしようが無駄。OSインストやりなおしましょう。 ちなみにOSインスト前のCMOSクリア忘れずにと・・・ なんや、えらい手間がかかったけど現在は安定動作してます。 もっとも、FSB100MHz(Duron)、TNT2 64Mという環境だからあまり 当てにならないかもしれないが(苦笑 でも電源は遥か昔の200Wで動いてますぞ(笑
>>893 それ安定して無いじゃん(w
電源変えなよ。
付属CDもオンボードもトラブルはもう無いよ。Rev2以降は。
>>893 それはただ単純に電源がウンコなだけだと思いまっす
896 :
Socket774 :02/08/31 14:30 ID:EbwSkMFL
>>892 ん〜夏という季節も問題なんですかね?
冬になれば安定するかな?
897 :
Socket774 :02/08/31 14:49 ID:ghGXhneg
>>894 >>895 ん〜と・・・確かに電源は糞なんですよね。
なんてたって、Slot1時代の遺物ひっぱりだしてるんですから(笑
ただ付属ドライバ関連にも問題があったと思われ・・・
なにせ通常時は動画再生するとその時点で100%フリーズしてたのが、
セーフモードで再生してやると止まらないんでやんの(笑
んで前期の方法で再セットアップした以後は快適動作。う〜む。
加えて・・・公式HP上でサウンドチップを判別する為に、チップ上の
刻印を目視確認の事とか書いてあるにもかかわらず、チップに刻印なん
てうっていない罠。
このボードのRevって一体何!?(笑
>>897 激しくつっこまれると思いますので、対衝撃姿勢を取ってください(w
>>897 祖父地図で老眼鏡を買う
↓
対衝撃姿勢をとる
↓
電源めがけて波動砲を撃つ
↓
電源シボーン
↓
電源スレを参考に新調する
↓
(゚д゚)ウマー
900 :
Socket774 :02/08/31 18:51 ID:3LSwdOJU
>>897 まあ底抜けに質の悪そぉぉぉな電源ではあるが。
通常のDuronシステムならばビデオカードにもよるが200Wでも
なんとかなる。
詳しくは今月号のWinPCを読んでよく勉強するように。
>>WinPCを読んでよく勉強するように ( ゚Д゚)ポカーン
WinPCかよ(藁 せめてPCJAPANにしとけ。
>>PCJAPANにしとけ。 ( ゚Д゚)ポカーン
904 :
Socket774 :02/08/31 20:35 ID:EbwSkMFL
PCJapanかよ(藁 せめて週アスにしとけ。
PCjapanかよ(藁 せめてOh!Xにしとけ。
おいら、FDDつけてないのに。 マイコンピュータにAドライブが有る 消す方法無いすか
オカルト板に行け
908 :
906 :02/09/01 00:12 ID:6wHtSWuA
ぐすんっ 初心者質問板息マフ
>>906 BIOSでフロッピーコントローラをオフにすりゃ良いんじゃない?たぶん。
910 :
908 :02/09/02 01:39 ID:UkxIX1D+
909>>サンクス BIOSはtry墨でフ インスコ後でふが…それかな…
CMOSクリアをしたあと なぜか COMS(CMOSの見間違いか) Battery low COMS Memory size wrong ってでるようになりマスタ。 BIOS設定後にはでてこないんだけど、気持ち悪いッス。 一応ママンの電池は入れ替えたんですが、それでもCMOSクリア後に出てきます。 なんなんでせうか?
>911 ゴメン、それフツウ。
>911 そういう仕様でつ
914 :
911 :02/09/02 20:03 ID:bg1ziA0A
915 :
Socket774 :02/09/06 01:23 ID:d7R4KrLp
保守
じゃんぱらで3000円台で売ってた。 slot1より安い。
何か最近コールドブートでPS2マウスが認識しねぇよ マウス交換しても相変わらず 再起動すれば100l動くのだが
919 :
Socket774 :02/09/07 15:44 ID:z+/T1CPt
920 :
Socket774 :02/09/07 15:48 ID:mCr6JCPP
12000〜3000円くらいかな。 中古でK7S5Aはリスクが大きすぎる。 何かしらの不具合があって放出するものと思われ。
ただヤフオクだと2万ぐらいの値が付きそう・・・。
923 :
Socket774 :02/09/08 01:56 ID:Y9ff1cNi
Duron1300MHzで 火災発生
924 :
Socket774 :02/09/08 23:00 ID:76sMkmuC
この板で、NTを入れた奴いるかい?
>>919 よーくみるとBIOS-ROMが長方形だ。
Rev1かな?
>>924 XPと2KはNTの仲間に入りませんか?
初めて書き込みます.不調法などあれば御指摘下さい. 最近購入した K7S6A で皿モバアスロンが動きました. 外見から分かる特徴は, Vartexlink 正規輸入品 PCB は Rev.1.0 CPU ソケットの脇に 1.3μ と書いたシール有り PCI5 の傍に 3; と書いたシール有り AGP のロックがスライド式 BIOS ROM のシールの数字が 203 です.CPU は高速電脳で購入した AXMD1400FQQ3B (35W品), Vcore 1.30V (BIOS読み), 133×7.5 の 1GHz です.
929 :
928 :02/09/09 11:47 ID:wa0FeUjN
うぅ,ミスが2つも...逝ってきます. 1.3μ ← 0.13μ PCI5 ← PCI4
>>928 情報ありがとう!
でも、以前K7S6AでBMのモバ皿(25W)が動かなかったという報告を見かけたんだが・・・
931 :
929 :02/09/09 18:34 ID:wa0FeUjN
恐らく,プリント基板(配線)のRev.は同一で載ってる部品や 定数が異なる物が何種類かあるのではないかと. 多分CPUソケットの傍の0.13μシールが肝と思われ. あ,書き忘れてたけどBIOSのバージョンは1.0dです.
>929 普通は矢印逆な
ECSスレにも書いたけど うちのK7S6A(2002/7/7購入)は PCB Rev.1.0 CPUソケットの脇に"XP"のシール BIOS ROMの上の数字が202 BIOS Ver.は1.0d(アップデート済み) です。 ちなみにPCI4の傍にはシールはありません。 ・・・違いがありますね。 切り替わりは最近だろうか?
0.13μシールつきのママンで不動作報告があったので、 1.PCI5 の傍に 4; と書いたシール 2.AGP のロックがスライド式 3.BIOS ROM のシールの数字が 203 の3点で皿対応を見分ければ幸せになれると思われ。
CPU対応表に書いてある「HDD」という項目だけど 日本ECSの「Service BIOS」置き場の説明によれば その容量まではBIOS上で認識する、という意味らしい。 ・・・ゴミネタスマソ
937 :
Socket774 :02/09/16 10:18 ID:qYlWdbOo
WinXPのSP1でIDEドライバが更新されてますね。 ひょっとしたらこれでK7S5AでXP使用時にHDDが異常に遅いのが解決されるかも。 自分はATAカードつけちゃってるので検証できないけど。
938 :
Socket774 :02/09/16 11:08 ID:qYlWdbOo
付け直して試してみました。 使い物になるくらい早くなってます。 XP使っててまだSP1を当ててない人は試してみる価値はあるかも。。。
939 :
:02/09/16 15:21 ID:ZphcuJ1o
尻がFCKGW〜は入れられないので割れざどもは気をつけろよヴぉけ。
玄人志向の ATA100PCI 使ってる人いませんか? ボードは認識するんだけど HDD 繋げると起動しない… 初期不良なのか相性問題なのか判らなくて困ってます
>>941 さんくす
>2. Fixed RAID card (kurokutosikou ATA100PCI) couldn't work properly
くろくと志向で思い出したよ
苦労と歯垢のATA133RAIDPCIも動きません 投げ捨てていいですか>苦労人
944 :
Socket774 :02/09/16 21:22 ID:9mJOUL/u
>>942 対策済みのBIOSで余計に悪化しましたが・・・
>>943 ATA133PCIは何の問題もなく動いています。
RAIDだから・・・かな? ~~~~~
946 :
質問 :02/09/18 00:42 ID:ll6SCt2G
K7S5A + G400 Windows2000 SP3 環境で、AGP ドライバーインスコしたら逝きま した。当然 AMD K7 Windows2000 パッチ(名前は定かではない)は充てたんですが。 おまえら、入れれる方法存知ないですか?
逝くって何が?普通にいれれ。
948 :
946 :02/09/18 20:55 ID:ll6SCt2G
>>947 お返事ありがとうございます。
> 逝くって何が?
逝くのはシステムの何処かです。普通に起動して、使っているて、3分くらいす
ると突然画面が(是非スクリーンショットでお見せしたいが、既に遅い)乱れ
て、あらゆるコントロールが利かなくなります。リセットするしかないです。
> 普通にいれれ。
残念ながら、普通にいれる方法しか知りません。
このスレで激ガイシュツのノイズ対策と、メモリの不良アドレスチェックしれ。 他のVGAでも試してみれ。 もしかしてAGPスロットが逝かれてるのかもしれないので、最後の手段として ショップにケースごと郵送ってのも考えておいてね。
950 :
946/948 :02/09/18 23:41 ID:ll6SCt2G
>>949 情報ありがとうございます。試してみます。
BIOS Type AMIR BIOS Release Date 2002/09/09 Version 02/08/09 File Size 450 KB Download k7s5a020809.exe Flash Utility aminfxxx.exe Release Note 1. Support AMD Athlon XP 2400+ and 2600+ CPU
>>946 よく分からないけど、それって新規で組んだマシン?
それとも、ビデオカードをG400に換えたら死んだって事?
AGPドライバ入れなきゃ何時間経っても平気なのか?
マシン自体の熱対策は万全なのか?BIOSでCPUは何℃なんだ?
953 :
946 :02/09/19 02:08 ID:asygg/Ph
>>952 レスありがとうございます。
AGP ドライバーが入らなければ非常に安定しています。だから CPU はまだ見
てませんがビデオカードの問題だと思います。
BIOS は 020626 (1コ古いヤツ)で、今度最新のを入れるつもりですが、CPU
サポートだけみたいなので変わらないと思います。
ちなみに Win98SE では AGP でも安定しています。
954 :
946 :02/09/19 02:10 ID:asygg/Ph
953訂正 ビデオカードの問題 → AGP 側。
なるほど・・・Win2kのAMDパッチは、SP3ならいらないと思う。 あれ、3DMark2000でハングするのを回避するためだけだし。 てか、ウチでは入れてないや。 ウチでもちょっとだけG400差していた時期があるけど、特に問題は無かったよ。 ところで、AGPドライバってSiSのドライバだよね? そのバージョンは? ウチでは1.07くらいで止めている。最新のはイマイチ信用できないし。 つか、みんなはAGPドライバ、どのバージョン使ってるんだろ・・・・
956 :
946 :02/09/19 02:38 ID:asygg/Ph
>>955 レスありがとうございます。
1.07 かは知りませんが、SiS HP から落としたドライバで死にました。K7S5A
に換えたのは 4月で、Windows を入れなおしてから挙動が変になったんです
が、4-8 月の間は AGP 入れてたような記憶が...(定かではないです。悪しからず)。
一度 CD-ROM に入ってたヤツにでも入れなおしてみます。で、何故 最近のド
ライバは信用してないので?
957 :
946 :02/09/19 02:40 ID:asygg/Ph
956 訂正 1.07 かは知りませんが → バージョンは知りませんが 「1.07 かは知りませんが」は CD-ROM に入ってるドライバの話。
958 :
955 :02/09/19 03:08 ID:5QvwDssO
最近のドライバを信用していない、というか、単に自分はヘタレだから(笑 みんなが使って問題ないようならコッソリ入れ替えてたりして・・・ Win2kはWin98に比べてメモリやデバイスにシビアなので、何かヘタリ始めているのかもね。
959 :
946 :02/09/19 03:35 ID:asygg/Ph
>>958 (ID:5QvwDssO)
遅くまで、ありがとうございます。
明日やってみるつもりです。何かわかれば、また書き込みます。
960 :
Socket774 :02/09/19 04:01 ID:dZveMHD8
1.10でも全く問題ないよ。
961 :
195 :02/09/19 07:39 ID:+vmHHxOv
962 :
958 :02/09/19 11:34 ID:5QvwDssO
>>960 あ!これは(・∀・)イイ!!事聞いた。さんくすこ。コソーリいれやす(w
>>959 がんがれ
963 :
946 :02/09/19 13:33 ID:asygg/Ph
>>960 >>961 >>962 レスありがとうございます。
>>948 に
> 激ガイシュツのノイズ対策と、メモリの不良アドレスチェックしれ
と言われたので過去レス見てたら「G400 で画面がボロボロになる」という話を見つけ
ましたが対策が書かれている場所まではわかりませんでした。試してみます。
今日中に試して結果報告します。ありがとうございました。
964 :
Socket774 :02/09/19 14:51 ID:2u5Mea1j
XPSP1を入れている人、AGPドライバーも従来のまま使っているの?
965 :
946 :02/09/19 15:08 ID:asygg/Ph
963追加
>>961 > G400特有の現象でマザー起因でないと思います。
教えて頂いた G400FAQ などで情報集めていたら、そのようですね。
K7S5A が問題が多いようなので、疑っていました (それに前のマザーでは
G400 も安定していました) が、ウチの K7S5A は問題無いようですね。少し安
心しました。ありがとうございました。
963訂正
>>948 に →
>>949 に
966 :
Socket774 :02/09/19 17:20 ID:Rm0LSUVe
そろそろ1年たちますが。 マザボの電池交換3度目なんですけど。 普通ですか?
967 :
Socket774 :02/09/19 17:23 ID:dZveMHD8
968 :
c :02/09/19 19:00 ID:zX7FpfXn
>>938 それって自動で更新されるのですか。
厨な質問ですみません。
969 :
Socket774 :02/09/19 19:08 ID:AnLqBp6K
検証してみたいので 更新されたXPのIDEドライバ、誰かアップしてください。
970 :
Socket774 :02/09/19 19:14 ID:dZveMHD8
>>969 SP1落とせばいいじゃん。
どうせ遅かれ早かれ当てることになるんだし。
971 :
Socket774 :02/09/19 19:15 ID:dZveMHD8
ちなみにXPSP1でAGPはパッチ当てなくてもしっかり使えるよ。 たぶんもうSiSから落としてくるパッチは必要ないと思う。 USBドライバもアップデートされてるし。
田舎なんで、ISDNなんです。 んで、ファイルがでかすぎるのでほしいなと思ったんですが。
973 :
Socket774 :02/09/19 19:18 ID:dZveMHD8
974 :
Socket774 :02/09/19 19:21 ID:dZveMHD8
975 :
c :02/09/19 19:23 ID:WQsMnbPn
sp1落としマスタ。 SiS PCI IDE Controller プロバイダ: Microsoft 日付: 2002/07/01 バージョン: 5.1.2600.6 前と同じです。
976 :
Socket774 :02/09/19 19:29 ID:dZveMHD8
>>975 詳細で詳細な(笑)バージョンがわかるよ。
977 :
Socket774 :02/09/19 19:51 ID:AnLqBp6K
>>974 落としました。
感謝。
さっそく試してみる。
Athlon2400+2600+対応だーヽ(´ー`)ノ これでまだしばらく使えるぞーヽ(´ー`)ノ
K7S5A、S6Aの皿への対応、サイトによってマチマチだね。 日本ECSでは0.13μmAthlonXPは×。US-ECSでは○。 実際に掲示板に上がってくる動作報告も動いたり動かなかったり。 どうも、ウチのS5A、S6Aはどれもダメくさい。極初期のだから・・・
980 :
Socket774 :02/09/19 20:50 ID:bginyRew
台湾英語サイト見るべし。
ところで新スレはどうするの? 実はもう立ってる?
次スレは立てないでいいんじゃないの。 ECSスレに合流ってことで。
983 :
946 :02/09/20 00:24 ID:UwG3+H7o
報告 K7S5A + G400 で AGP ドライバー入れると死んでいましたが、アドバイスされ た設定とホームページからの情報で下記のように設定すると安定し、3DMark2000 (2001SE は G400 16MB にはツライ...)も完走しました。 ・AGP1x + "Use bus mastering" ON ・AGP2x + "Use bus mastering" OFF 両方で安定しますが、AGP2x の方が 3DMark のスコアで半分くらいに速度が落ち てしまうので、AGP1x + "Use bus mastering" ON で使ってみます。 とりあえず、K7S5A の欠陥によるものではないようなので安心しました。 ありがとうございました。
984 :
Socket774 :02/09/20 01:34 ID:FdCkXQMt
このスレもパートIIで終わってしまうのか・・・感慨深い。 (゚д゚) こんにちわ よ、ありがとう!
985 :
Socket774 :02/09/20 16:55 ID:gXMQ9VxM
AXMD1400FQQ3B k7s5aで問題なく動差(最新biosでないと動かなかた) biosで電圧みると1.58v程で平熱は40度前後 表示はFSBを100MHzでMobile Athlon 4 1200MHz FSBを133MHzでAthlon XP 1900+ですた
986 :
エソート :02/09/20 18:20 ID:BXqakrD6
このコテハンでいくつか書いたけど、参考になってくれればいいな。 とりあえずSiSスレにはリンク永久保存して欲しい。 SiSの今の悪っぷりの出発点だから。
987 :
Socket774 :02/09/20 21:44 ID:3T9Br9GZ
終幕age
988 :
Socket774 :02/09/20 21:52 ID:N+WhDkIz
そろそそぶっ壊れてくれないかと思って早一年。 意外としぶとい。 金がないときで思い出深いから、売ることはないけど KT400が期待はずれそうなのでしばらく使うことにしました。
989 :
Socket774 :02/09/20 21:53 ID:3T9Br9GZ
i 、 i! i,`ヽ、 i | i 丶、 ,i :| i;::_,、-、`1_ | .:| -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__ ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、 ヽ|i!r'/ \ W'" ̄''‐-、_. \ `''‐-―一 989羽
i 、 i! i,`ヽ、 i | i 丶、 ,i :| i;::_,、-、`1_ | .:| -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__ ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、 ヽ|i!r'/ \ W'" ̄''‐-、_. \ `''‐-―一 990羽?
漏れはこのスレの隅から済みまで目を通して、K7S5A+を買いますた。 おまえら、ありがとーよ
うん。でも、K7S5AとK7S5A+はアーキティクチャが全然違うけどね。
むしろ、K7S5A+で、K7S5Aを語られちゃ、先人の苦労が報われない。 我々初期の購入者は、どれだけ辛酸を舐めさせられたことか!
オレは、いきなりAthlonXPだったから、それほど舐めてないけどね。
ドスパラで並行輸入物を買いました。 PC133がまだ値上がりする前に買い、PC2100が安くなってから移行したので(゚д゚)ウマーかった。
PC133は値上がり後、値上がり価格で会社に売っちゃいました。 1度で2度(゚д゚)ウマー
今度はMobileAthlonに挑戦しようと思います。 このマザーはたまたドスパラの店頭で一番安いマザーを探してて怖いもの知らずで買ったんですが、 色々遊べる良マザーでした。
そろそろお別れの時間も近づいてきたようです。
それでは皆さん、またどこかでお会いしましょう。
∧ ∧ ∧ ∧ /⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・) / ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_ (_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU (゚д゚)コンニチワ ┌───────┐ \ α___J _J and (| ● ● | ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE K7S5A Thread! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| )) / ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ ) |Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |) |.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ | \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′ | _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | ) \ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/ | | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-) (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。