夏は暑いぜ! Willamette Celeron その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウォシュレット
・発熱量とファン音?
→デスクトップPCってのはそんなもんだ。
・処理速度が疑問?
→Celeronは実用的ならばOK。
 現在使用中Celeronよりは速いだろ。
・どう見ても鱈セレの方が・・・
→一度ぐらいCPUの載せ換えもしたい。
 来年北森セレが安く出たら買うさ。
・買うにしても普通Northwood Pen4だろ?
→CPUは安さが一番。
 今も昔もCeleronは庶民の味方さ。

そんなことを考えてる人達が集まる最後の聖地、Willamette Celeron、通称
藁セレ・便所のスレッド。
同クロックのWillametteと同じ発熱量のくせして性能はWillametteの2割引。
文字通り藁われっぱなしですが細かい事は気にせず、低コスト、安定を求め、
かつ自らネタになろうという遊び心あふれる人に最適なCPUです。

過去ログ・関連サイト等は>>2-10あたりを参照。
2Socket774:02/05/25 02:03 ID:BDzGRQDJ
【過去ログ】
P7コアのニブイ輝き Willamette Celeron その1
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1016/10161/1016110842.html

W.C.は便所じゃない! Willamette Celeron その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017337059/

ついに発売! Willamette Celeron その3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020953069/

【関連スレッド】
Northwoodについて思いっきり語るスレPart4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021040706/
P6コア最後の輝き Tualatin Celeron その10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021579384/

【関連サイト】
Intel Celeron プロセッサ
http://www.intel.co.jp/jp/home/processors/celeron/index.htm
Intel Pentium4プロセッサ
http://www.intel.co.jp/jp/products/desktop/processors/desktop/pentium4/index.htm
Intel プライスリスト
http://www.intel.com/intel/finance/pricelist/
PC Watch Intelロードマップ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/intel/index.htm
3Socket774:02/05/25 02:04 ID:BDzGRQDJ
【藁セレ(Willamette-128k)ロードマップ】
Celeron 1.7GHz $83 発売中
Celeron 1.8GHz $103 2002 6月18日?
Celeron 1.9GHz $138 2002 Q3
4Socket774:02/05/25 02:08 ID:F5cUaund
5get
5Socket774:02/05/25 02:09 ID:???
(;´Д`)<お前等の作ったオムライス見せろよ
6Socket774:02/05/25 02:10 ID:???
ウォシュレットにこれつけたら温水用の熱源いらないね。
7Socket774:02/05/25 02:11 ID:???
夏はまだだぜ!
梅雨が先だ!
8Socket774:02/05/25 02:11 ID:???
>>1 おつ!
シンプルで良い題だな。
9Socket774:02/05/25 02:20 ID:XrKQqYJU
スレタイ◎
10Socket774:02/05/25 02:31 ID:???
何だかんだ言っても人気あるよね。
いや、注目だけかな。
11Socket774:02/05/25 02:32 ID:???
>>1
お疲れ〜。
スレタイも良いと思います。
12Socket774:02/05/25 03:05 ID:???
      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   |藁セレ 告別式 会場|
   |            .|
   | 2ch Corporation  |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||)
13Socket774:02/05/25 03:28 ID:Rp5FG/ZK
遅いのであふぇ
14Socket774:02/05/25 04:14 ID:???
便所はどの店でも売れてない
15Socket774:02/05/25 04:52 ID:???
おちかレー。>>1
そのスレ対つぼでス。やべェ。
16Socket774:02/05/25 07:09 ID:???
ボソリ。

Pen4 2.2Gが33000円か。
藁セレは330円くらいだといいのにな…
17Socket774:02/05/25 13:37 ID:???
夏は暑いぜ!カコ(・∀・)イイ!
18名無しさんNetBurst:02/05/25 14:48 ID:tYai3yQ2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
Celeron 1.80GHzのバルク品が入荷、マザーボードとセット販売
19Socket774:02/05/25 16:32 ID:???
>>1
乙枯れ。
スレタイ良だが夏になる頃には次々々スレあたり逝ってる罠。
20Socket774:02/05/25 20:12 ID:???
次スレ案
【最低厨房】名無しさんNetBurst頃せ!!【氏ね】
21Socket774:02/05/25 20:14 ID:???
>>20
ソレイイ!!
22Socket774:02/05/25 20:25 ID:???
(゚д゚)シメジ
23Socket774:02/05/25 20:27 ID:???
>>20
ワロタ!
頃すとこまではいかないだろw
24Socket774:02/05/25 20:49 ID:qu/VqHQg
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higawari.html#020619
買う理由が見つからない。
よほどの好事家ぐらいか?
25Socket774:02/05/25 22:34 ID:???
>>1
何故2割引きなんだ?2次キャッシュが半分といいたいのなら
5割引きでは・・・?
26Socket774:02/05/25 23:04 ID:mXZ5V0OY
>>25
さすがに性能は半分にはならんだろ。

ある意味期待はずれだが(w
27Socket774:02/05/25 23:10 ID:???
今日秋葉で店員になんで1.7Gと1.3Gの値段があまりかわらないのか訊いてた
人がいたんだけど、店員は1.7進めてました。まぁ他人の事だからどうでもイイけど
28Socket774:02/05/25 23:12 ID:???
>>27
よほど在庫はけないと見た。
29Socket774:02/05/25 23:15 ID:???
PCベンダーからはシカトされそうだな>藁セレ
30Socket774:02/05/25 23:19 ID:???
ここの住人は買えよ。
31Socket774:02/05/25 23:19 ID:???
>>29
NECが既に採用してる
32名無しさんi845 B-Step ◆i845DR3c :02/05/26 00:30 ID:???
>>25
藁セレ1.7GHz≒Willamette 1.4GHzだから。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0517/hotrev162.htm

1-(1400/1700)≒0.18→18%(約2割)引き ということだ。
33Socket774:02/05/26 01:22 ID:???
メーカー製PCなら、既に藁P4モデルのCPUだけ交換すれば済むし、
使いまわしで低コスト化は容易だろうね。
謳い文句もクロックが高い鱈セレより一応上だし、採用しない訳はない。
34Socket774:02/05/26 01:42 ID:???
>>32 i845B-Stepさん
なぁなぁ、俺ともう一人しか文句付けてないけど、
あなたSysmark2002って参考になると思う?
藁セレはどうでもいいんだ。ハッキリ言って。

でもな、そのリンク先では藁Pen4 1.4GHzが鱈セレ 1.3GHzに圧倒的大差をつけて勝ってるぞ!
そこにある比率でいくと、鱈セレ1.4GHzに換算しても藁Pen4 1.4GHzの圧勝になる。
そんな何者かの意図が多分に入ったベンチマークで実際の処理速度が測れる?
それとも、今となっては鱈セレ1.4より藁Pen4 1.4の方がずっと上なのかい?
どうしてSysmarkで性能を比較したがるのか知りたい。


まさかi845さんまでそんなこと言い出すとは思わなかったよ。
もう一人のコテハンなら納得なんだけど。
35Socket774:02/05/26 02:09 ID:???
Sysmark2002なんて当てにならん。
余程暇なら、試せばばいい。
まぁ、藁セレ買った人達の癒しベンチってことで・・
36名無しさんi845 B-Step ◆i845DR3c :02/05/26 02:20 ID:???
>>34
君が主張したいことが良くわからんのだが・・・。
漏れはあくまでも同一アーキテクチャ・コアであるWillametteと藁セレを比較して
ベンチの結果から>>32の結論を出しただけなんだけど。

ただ、Sysmark2k1→Sysmark2k2になってSSE2アプリが多くなりPentium4が有利になったのは事実。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0403/hotrev154.htm
Sysmark2k1上でのベンチを見ると、
http://www4.tomshardware.com/cpu/02q1/020103/celeron1300-06.html
だいたい藁セレ1.7GHz<鱈セレ1.4GHz=Willamette 1.6GHzくらいになりそうな感じがする。

そもそもSysmarkだって実際のアプリを動かしてベンチとってるんだから
SSE2みたいな新しい命令セットとかでベンチ結果が変わるのは当然。
WindowsXPもOfficeXPも使わないって奴だけSysmark2k1を信じればいい。
(2k1→2k2になってSSE2対応したのはこの2つだけだぞ)
3734:02/05/26 02:47 ID:???
>>36
言いたい事が分からんか?
じゃあ言い直そう。

Sysmark2002ではPen4 1.4>>>Cele 1.4となっている。
まずはこれが一般的に当てはまってると考えてるか?という事。
もし貴方が「その通り」と思うなら、何も言わない。好きにしろ。
俺は嘲笑するだけだ。

もしも、貴方がPen4 1.4>>>Cele 1.4が一般的に当てはまらないと思うなら、
どうしてそのように信頼できないベンチマークを権威として持ち出してアレコレ言うのか?
と尋ねている。
異なるアーキテクチャとの比較は使い物にならないが、同じNetBuestアーキテクチャ内なら使えるというのか???
なんだそりゃ?どんな理屈だよ。
俺は面倒だからやらないが、もしもベンチから性能を判断しろと言われたら、
Tomのベンチ群全体で考える。
俺が知らないだけで更に大局に当てはまるサイトは数多くあるのだろうが、
知らないので仕方ない。

ただ
Sysmark2002だけ見て、藁セレ1.7≒藁Pen4 1.4などと結論付ける愚か者にはなりたくないもんだ。
38Socket774:02/05/26 04:25 ID:???
>>37
まずあなたが>>36を理解すべきだと思われ。
39名無しさんi845 B-Step ◆i845DR3c :02/05/26 04:53 ID:???
>>37
> Sysmark2002ではPen4 1.4>>>Cele 1.4となっている。
> まずはこれが一般的に当てはまってると考えてるか?という事。

あんたの言う「一般的」がどういうことなのかわからんのではっきりとは答えられん。
少なくともSysmark2002の結果を見る限りではOfficeXPをWindowsXP上で動かした場合
Willamette 1.4GHz>>鱈セレ1.4GHzとなるはず。
ただ、Sysmark2k1の結果を見る限りでは、例えばOffice2000をWin2k上で動かした場合
Willamette 1.4GHz<鱈セレ1.4GHzになるだろう。

> どうしてそのように信頼できないベンチマークを権威として持ち出してアレコレ言うのか?
そりゃあんたが「Willametteは同クロックの鱈セレより速いわけがない。そんなベンチなんて信用できるか」
なんていう偏った見方からSysmarkは信用できないなんて思ってるだけだろ。
少なくともSysmark以外にOfficeやPhotoshop、NetscapeやFlashにいたるまで
総合的な性能を示してくれるベンチを漏れはしらん。
そんなにSysmarkが不満なら他に総合的な指標となるようなベンチを教えてくれ。

> 異なるアーキテクチャとの比較は使い物にならないが、同じNetBuestアーキテクチャ内なら使えるというのか???
> なんだそりゃ?どんな理屈だよ。
もはや意味不明。なんで同じNetBurstアーキテクチャで比較しちゃいけないの??
藁セレはただのL2を128KBにしただけのWillametteだぞ。
じゃああんたはPentiumIII 800EBMHzと河童セレ1GHzで比較して同等の結果が出たとしても
信用できねーっていうのか??

ったく、本文長すぎますなんていわれちまったじゃねーか。続きは>>40でな。
40名無しさんi845 B-Step ◆i845DR3c :02/05/26 04:53 ID:???
> 俺は面倒だからやらないが、もしもベンチから性能を判断しろと言われたら、 Tomのベンチ群全体で考える。
自分から論議ふっかけてきて面倒って言うのはどうなんだろ。
TomのとこにWillametteと藁セレを直接比較したベンチがないので他のところからのを貼っておく。
http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=1622&p=5
http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=1622&p=6
http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=1622&p=7
http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=1622&p=8
http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=1622&p=9
http://www.hardware.info/reviews.php?id=280&page=2
http://www.hardware.info/reviews.php?id=280&page=3
http://www.hardware.info/reviews.php?id=280&page=4

はっきり逝ってこの辺見る限りじゃ藁セレ1.7GHz≒Willamette 1.4GHzさえ
怪しくなってくるほど藁セレのスコアはヤバイけどな(w

> Sysmark2002だけ見て、藁セレ1.7≒藁Pen4 1.4などと結論付ける愚か者にはなりたくないもんだ。

( ゚д゚)・・・・。 誰もSysmark2002だけを見て判断しました、なんて一言も言ってないじゃん。
QuakeIIIやWebMark2k2を見てもやっぱり藁セレ1.7GHz≒Willamette 1.4GHzって感じなんだが。
確かにWillametteはDRDRAMを使ってるので3Dゲー系では多少有利になるかもしれんが、それでも
全体的な平均をとるとこういう結論にしか行き着かないんだけど。
41Socket774:02/05/26 06:17 ID:???
うわっ、名無しNetBurstといい勝負だったなんて
42 :02/05/26 06:23 ID:???
お前ら以外誰も読まない長文書くなよ
4334:02/05/26 08:56 ID:???
>>i845B-Step
個別ベンチでMPEG4エンコやmemtestで鱈セレが同クロックの藁Pen4より遅いのは良いんだよ。
それはそうだろう。別に文句の一つもない。

しかし、Sysmark2002は総合ベンチ。OverallスコアとはCPUの総合力を示している。
そしてそのスコアは鱈セレ1.4(換算)<<<藁Pen4 1.4。
何をか云わんや!

ベンチの一つ一つが間違っていると言ってる訳じゃない。しかしOverallで、
>Willametteは同クロックの鱈セレより速いわけがない。そんなベンチなんて信用できるか。
そう、その通り。
「Pen4に都合が良い処理のみ選別して比較してんじゃない!」と言いたいだけ。

これが偏った考えで、Sysmark2002が
>総合的な性能を示してくれるベンチ
とまで言い切るなら話にならない。



もう帰っていいよ。
44Socket774:02/05/26 10:56 ID:???
なんか笑えないスレになってきたな。
45Socket774:02/05/26 11:21 ID:???
デムパが強いな。34はイッテル関係者か?
てか、コレが本当の陰厨というものなんだろうな。
バカバカしくて話にならん気もするが「age」てみよう。
46Socket774:02/05/26 11:26 ID:???
Sysmark社「我々が送ったベンチで、藁セレは後10年は戦える」


『Sysmark2002、アレはいいものだ・・・ Willamette Celeron その誤』
47Socket774:02/05/26 12:16 ID:/MQUFs+M
36をよくよめよ
48ronちゃん、いいな〜♪:02/05/26 13:22 ID:e0G10g7o
Celeron 1.7 GHz って駄目なんですか?

Pentium4を好きになれない私は、Celeronが魅力的に見える・・・。
49Socket774:02/05/26 13:28 ID:???
無駄金を使うな。
50Socket774:02/05/26 13:33 ID:???
>>40
このスレ初心者の漏れには参考になるなあ。
51Socket774:02/05/26 14:42 ID:???
この頃どのスレにもイイ匂いをさせる奴が一名は紛れ込んでいるな。
52Socket774:02/05/26 14:50 ID:???
発熱と消費電力の時点で既に終わってるからねぇ…
それで性能がこれだから藁うしかないわな
53Socket774:02/05/26 15:15 ID:???
便座を買ってきたのはいいのだが、肝心の便所がレンタル中で
手元にない(藁
とりあえず北林でも載せて、ホントに動作しないのでも確認
してみようかね。
明日は便所を返してもらって、便所+便座のペアで遊ぼう(藁
54Socket774:02/05/26 19:19 ID:???
次スレ案
【新たなる厨房】吉外34を頃せ!!【氏ね】

55Socket774:02/05/26 19:46 ID:???
別に頃さなくても、ただウザイね>>34
56Socket774:02/05/26 20:18 ID:???
>>53
Socket423かよ!
便座買ったのかよ!
そこまでしてW.C.使いたいのかよ!
57Socket774:02/05/26 20:31 ID:???
ひそかに藁セレ回収してるみたいだし、北森の投入も早まりそう。
5853:02/05/26 20:58 ID:???
北林挿してみたけど動かなかった。
伊達にPL-P4/藁となっているわけでは無さそうだ。
ネタCPU持っているのだから、ペアの便座も欲しいところ。
とりあえず、便所が還ってくる明日まで待ちだな。
そもそも、動くのかすら分からんが(藁
59Socket774:02/05/26 21:53 ID:WC201tqA
結局WillametteCeleronは
買ってはいけないくぴゅぅってことDEATHか?
60Socket774:02/05/26 22:01 ID:???
>>59
一時的なばつなぎとしてはイイのでは? 安いし。
61Socket774:02/05/26 22:03 ID:???
大いに刈ってくだちい。
そして60げとをー
62Socket774:02/05/26 22:03 ID:???
誤爆・・・
63Socket774:02/05/26 22:05 ID:WC201tqA
IDが便所だ・・・ヤパーリ買えってことか?
64Socket774:02/05/26 22:07 ID:???
お主呪われておる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
65Socket774:02/05/26 22:07 ID:???
>>63
神のお告げには従ってください
66Socket774:02/05/26 22:36 ID:???
あんたらWC売れてないと勘違いしてないか?
漏れ昨日アキバ行ってきたんですよアキバ。
目的はプレクのコンボドライブを買うためだっ
たんだけどまぁせっかくだからいろいろな店を
回ったんですよ。そしたらどこの店に行っても
WC1.7GHzが置いてあって、しかもそれがバカ
売れしているんですよ。ツクモで漏れの前の客
が2人連続でWCを買っていったのにはマジで
たまげますた。お前らWC買う(窓から投げ捨
てるような)金があるのになぜ北森の1.6GHz
を買ってちょこっとOCする気にはなれないの
かと問い詰めたくなったが自制しますた。何が
言いたいのか自分でもよくワカランのですが
とりあえずアキバでWCは大人気だったって
こった。
67Socket774:02/05/26 22:51 ID:???
>>66
マジで!?(絶句

ところでCPUの店頭売上週間ランキングってどこで分かるのかな?
秋葉Hotlineにも載ってないみたいだし。
68Socket774:02/05/26 23:16 ID:???
>>67
昨日フェイスでもおっさんが藁セレを買ってたYO!
69Socket774:02/05/27 00:32 ID:???
>>66
1.7GHzで1マソだからお買い得ってことじゃないの。
Athlonの1.7GHzなんて、3マソもするし・・・。
70Socket774:02/05/27 00:56 ID:???
70
71Socket774:02/05/27 05:31 ID:IPEINMYV
誰か、藁セレの事を便所だとか言って汚い言葉でののしっている奴が
改心して行いを正すような名スレを起ててくれないか。
藁セレはクロックに対する性能こそは低いかもしれないが
価格に対する性能は結構いけてる、いいCeleronじゃないか。
このままでは俺のように鱈セレを買った人間が皆、物分かりが悪いみたいだし
この板の品位も落としていると思う。
72Socket774:02/05/27 06:31 ID:vqvHVsat
>>誰か、藁セレの事を便所だとか言って汚い言葉でののしっている奴が
>>改心して行いを正すような名スレを起ててくれないか。
自分でやれ

>>藁セレはクロックに対する性能こそは低いかもしれないが
>>価格に対する性能は結構いけてる、いいCeleronじゃないか。
せめて良いCPUと言って

>>このままでは俺のように鱈セレを買った人間が皆、物分かりが悪いみたいだし
日本語勉強しろ

>>この板の品位も落としていると思う。
所詮2ちゃんねるだしね
73Socket774:02/05/27 06:39 ID:???
>>71
ネタCPUにネタスレ。分かってやっているからいいんだよ。
罵ると言うよりは、愛着を持って呼んでいると思われ(藁
価格性能比は良くないぞ。素直に鱈セレかAMDに転んだ
方が良いだろ。
このスレでは鱈セレを批判している事はないし、むしろ
鱈セレの性能の高さを再確認する事が出来る(藁

新手の荒らしか、何処かを立て読みするのかと思った。
74Socket774:02/05/27 06:48 ID:???
オーバークロックなんて一切選択肢に無い俺はPen4-1.6Aとなら迷うな。
ま、AthlonXPだから関係無いけど。
75Socket774:02/05/27 07:13 ID:???
>>74
最近は便所のおかげですっかり株を上げたね<Pen4-1.6A
しかし俺も定格野郎だから1600+の方がよほど良いと思われ。
76Socket774:02/05/27 08:00 ID:???
>>74-75
えっ、
Pen4の1.6Aは2100+ですよ?

と言ってみるテスト(笑
77Socket774:02/05/27 09:04 ID:???
>>76
うむ、対ヅロンSYSmark2002比較ならそうかもしれん。
78Socket774:02/05/27 10:12 ID:XK8jmS5J
オレに触るとヤケドするZE!
79Socket774:02/05/27 10:23 ID:???
>>71
お前、VSスレでもわけのわからんこと書いていただろ?
恥かしいからヤメテ。
80Socket774:02/05/27 12:16 ID:???
>>78
そのイチビリ加減が微妙にイイな
81Socket774:02/05/27 13:03 ID:CtDuLYPq
W.Celeron 1.7GHz と T.Celeron 1GHz と Duron 1GHz

いまさらだが発熱問題やそれにかかるコスト・価格と性能等で悩み中
セカンドマシンに買うとすれば、どれ?
82Socket774:02/05/27 13:10 ID:???
おれだったらKT333+PC2700で
FSB333化したスーパーDuronマシンを作る。
83Socket774:02/05/27 13:19 ID:???
>>71
VSスレの痛い505ハケーン!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020936595/505-524
この辺りは香ばしいヤシが二人ほどいて激しくワラタYO!
84Socket774:02/05/27 13:36 ID:???
>>81
先々のアップグレードを考えないのであれば間違いなく鱈セレ。
多少とはいえアップグレードの道を残しておきたいのならヅロン。
発熱・低い性能を気にしないのであれば便所。

こんな所か?
8581:02/05/27 13:49 ID:deeaJ6Zb
>>84
ど〜もです。
そうすると、やっぱ仕事でも使う事になるから鱈セレかな?
作業安定度&価格で。。。

しばらく銭貯めてサードマシン買って、遊び用にするか。。。
86Socket774:02/05/27 15:45 ID:???
                >\\\\ 彡  彡   彡
 ウイェーン!       >\\\\\ ビュゴオオーーー!!!
 入れてよぅーーー!! >彡\\\彡\
               >\\\\\\\ 彡  彡  彡
VVVVVVVVVVVVVVVV  ̄彡 ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄  ∧∧∧∧∧∧∧
     _____           彡  彡 <
彡    |購入検討|  彡 , へ _ /\   < ウイェー―――ン
   彡_|__ドンドン!!    \  \/  / 彡 <
    |:_彡____:| 彡 . |\ \/ |     VVVVVVVVVVVV
    |::__O∧藁∧    |/\  \|  ∧藁∧ 彡  彡
 彡.. |:__ (Д`  )  /  /\   <⊃Д` )      彡
    |:__⊂   ○ )  \/ ̄ ̄\  ヽ    )  彡
  彡..|::__  ヽ  ヽ ヽ 彡     彡  |  .|  .|  彡  彡
....__|:____( _丿丿___(´⌒(´_(___(__)
87Socket774:02/05/27 16:55 ID:???
>>86 ちょとワロタ
88Socket774:02/05/27 18:35 ID:???
むぅ・・・。
結局、安かろう悪かろうって代物ですか?
ハァ(;´Д`)
89Socket774:02/05/27 19:43 ID:???
>>88
所詮残り物ですから
90Socket774:02/05/27 20:10 ID:???
先を見越すなら5000円ケチんないでP4 1.6Aに汁。
91Socket774:02/05/27 20:29 ID:???
便所+便座のペアが動作したぜ。
ママンはP4T-M
i850に藁セレ。無駄の局地だな(藁

ベンチ出す?
92Socket774:02/05/27 20:55 ID:???
ぜひ晒し上げしてくれ。
9391:02/05/27 21:31 ID:???
とりあえず動作環境ね。
CPU:Celeron1.7GHz+PL-P4/W
M/B:ASUS P4T-M
MEM:PC800 512MB
VGA:MSI MS-8822(GeForce3)
HDD:Seagate ST320414A(薔薇3/20GB)
OS:WindowsMe

スーパーπ104万桁は2:03
前回のi845Gの結果を計り直したら、2:13でやんの。
RIMMの方が一応速いか。
9491:02/05/27 21:54 ID:???
エンコ関係

--- GogoBench 3.10 (Apr 10 2002) ---
[DLL] ver. 3.10pl3 (Apr 28 2002)
[O S] Microsoft Windows Me
[CPU] Intel Pentium 4 / 1694.6 MHz
GenuineIntel ID : 0/0/F/1/3 SPEC : 0x3FEBF9FF

[速度] 8.94倍速 [設定] Q=0 FPU
[速度] 9.36倍速 [設定] Q=0 FPU MMX
[速度] 15.74倍速 [設定] Q=0 FPU SSE MMX
[速度] 16.37倍速 [設定] Q=0 FPU SSE2 SSE MMX
[速度] 14.64倍速 [設定] Q=5 FPU
[速度] 14.83倍速 [設定] Q=5 FPU MMX
[速度] 26.52倍速 [設定] Q=5 FPU SSE MMX
[速度] 27.65倍速 [設定] Q=5 FPU SSE2 SSE MMX
[速度] 17.52倍速 [設定] Q=8 FPU
[速度] 17.65倍速 [設定] Q=8 FPU MMX
[速度] 32.22倍速 [設定] Q=8 FPU SSE MMX
[速度] 33.43倍速 [設定] Q=8 FPU SSE2 SSE MMX

WME7.1(SSE2化)2:18
午後のこ〜だ〜は若干遅くなったが、WMEは速くなった。
微妙だ。
9591:02/05/27 22:15 ID:???
3DMark2000と2001SEの結果

2000>6606
2001>6197

2000は上回ったが2001は下回った。
どっちもどっちだな。
96Socket774:02/05/28 00:09 ID:???
>>89
そのようですね・・・。
97Socket774:02/05/28 00:34 ID:???
>>91
OSの体感速度とかは?
98Socket774:02/05/28 00:35 ID:???
>>91
前回ってDDRのことかな?
もしそうならRDRAM<DDRの処理もあるのか。知らなかった。

しかし藁セレにはめっきり興味無くしたよ。
NetBurstは丸ごとパスかな…。
99Socket774:02/05/28 00:44 ID:???
99げちー
100Socket774:02/05/28 00:45 ID:???
100げt
101Socket774:02/05/28 00:53 ID:???
>「なんでこんなの追加発注しなきゃいけないんだよ」
>・・・・・複数ショップ店員談
>ついにリテールパッケージ版が発売されたCeleron 1.7GHz。
>しかしL2キャッシュ-128Kが災いしてか、発売後しばらくの間はどの店でも閑古鳥状態が続いていた。
>だがここ最近、突如としてCeleron 1.7GHzの売上げが急激に伸びているらしい。
>「買うのは別に構わないけど、きちんと最後まで世話して欲しい」と、苦笑まじりの関係者。
>現在、Celeron 1.7GHzリテールパッケージ版の価格は\15,800前後と、品不足に伴い上昇気味。
>なお次の納入予定は3週間後とのこと。いち早く手に入れるのなら今のうちのようだ。
102Socket774:02/05/28 01:31 ID:???
>>101
ワケワカラソ
103Socket774:02/05/28 01:36 ID:mWWcMBCu
>>63
俺様なんて藁セレとMBまでWで買えとIDがいうよ。
先週、鱈1.4G組んだばかりなのに (鬱
104Socket774:02/05/28 01:53 ID:???
便所でする事といえば、エンコ≒ウンコだろ
105Socket774:02/05/28 02:10 ID:???
WCでゑんこですか・・・。
いっぱいできそうですね。
106Socket774:02/05/28 02:36 ID:???
×よーし、父さんWCでバリバリエンコしちゃうぞ〜
           ↓
○よーし、父さんWCでブリブリウンコしちゃうぞ〜
107Socket774:02/05/28 02:37 ID:???
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
108Socket774:02/05/28 02:56 ID:???
当社のWCは当社比200%暖かくなった便座付きなので快適にウンコができます。
109Socket774:02/05/28 03:26 ID:???
かつてここまで(自虐的に)愛されたCPUがあったであろうか!?
110Socket774:02/05/28 03:53 ID:???
>>103 そのID褒めて貰いたいのはわかったって(笑)
11191:02/05/28 06:30 ID:???
>>97
体感的には問題なし。いくら藁セレでも、通常作業に支障が出るほどは
遅くはない(藁
ただ、ゲーム関係はかなり厳しいとか。
UTで北林1.6A定格よりもFPSが25も落ちたんだと。レンタル先で、
「使えねーよ所詮便所」と烙印押された(藁

>>98
DDRとDRDRAMの差は誤差ないし若干DRDRAMの方が上。
午後べんちで負けているけど、誤差レベルだし。
何にせよ、萎えるベンチ結果である事は間違いない。

つくづくネタCPUだよな藁セレ。
112Socket774:02/05/28 07:31 ID:???
値段が現在の半額くらいでないと駄目?
113Socket774:02/05/28 08:14 ID:???
正直、これ以上値段下がってもシステム全体に比べたらたいした違いが無いから
下がっても仕方ないと思う。
L2キャッシュを半分ころして128KBなんていうなめたような仕様を変えないと駄目だろう。
114Socket774:02/05/28 08:21 ID:???
>>111
わざわざどうも! やはりDDRですか。
しかし午後ベンチは20%以上DDRの方が速いのも数個あるし、
ちょっと誤差の範囲は越えてるような・・・。
まぁ、両方遅いみたいですけど(笑)

エンコードが得意つっても、動画エンコ専門なんすね。
115Socket774:02/05/28 09:07 ID:???
>>113
頃してるの?
それともテストで若干の不良品となったのを再利用してるの?
116Socket774:02/05/28 12:23 ID:???
だめなセレロンは、なにをやってもだめ。
117Socket774:02/05/28 13:12 ID:???
>>115
多少ではなくて完全に不良品となったものとリースが終わって回収された藁を再利用しています。
多少の不良品は時期モデルとして貯留しているところです。
118Socket774:02/05/28 13:15 ID:???
マザーを買ったらおまけで藁セレがついてくるだったらいいのに。
119Socket774:02/05/28 13:23 ID:???
>>118
あー、それなら許せるな。
販促or企画課員の素質ありと思われ。
120Socket774:02/05/28 14:05 ID:???
∧_∧ デキソコナイハシネ!
(▼∀▼) バーン
(    ┏━※     ・         ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン ヤメロー!!
| | |                     ( 藁 )
(__)_)                    / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 / ゝ        / ゝ サッ
    =================/   ゝ========/   ゝ================
      =============/     ゝ___/     ゝ================
     \==========/                  \ =========/
 \    \=======/                     ゝ=======/    /==
 ==\    \====|       ´        `    |====/     /====
 ====\    \==|           \        |==/     /======
 ======\     \|            /        |/    /========
 ========\     ゝ         _           /    /==========
 =========\     \                  /    /============
 ===========\                          /=============
 ==============\;;;;;;;       Intel850         /================
 ===============|;;;;;;                   ヽ .===================
 ===============|;;;;;;      ・  ・         ヽ ==================
 ===============|;;;;;;;  ・ ::::・            ヽ====
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::          `、     / ヽ┌─┐ノ  \    |
 ===============|;;;;;;;;  ・:::::・・          | `、   l    |  |    l    |
 ===============|;;;;;;;;  ・ ・ :・           |  `、  l    |   |     l   /
 ===============|;;;;;;;;       ・          |    `、 \   トー─|  /  /
121Socket774:02/05/28 14:16 ID:???
>>120
うまいね
122Socket774:02/05/28 14:32 ID:???
正直、感動した。
123Socket774:02/05/28 16:43 ID:???
確か藁Pen4って最近落とされた2.0GHz辺りは歩留まりが
問題だったらしいね。
そこで出た不良品のうちキャッシュが半分は生きてる奴なら
Celeronとして出せるのかな、と推測してみるテスト。
124Socket774:02/05/28 18:07 ID:???
>>122
こんなので感動するなよ
125Socket774:02/05/28 19:03 ID:???
>>124
正直、禿げ胴。
126Socket774:02/05/28 21:15 ID:???
便所+便座の組み合わせで今日も運用していたら、
目を離した隙にハングアップしていた。
リセットしたら、二度と起動してくれなかった。

どうやらママンが逝った模様。
無保証構成はダメだとでも言うのだろうか。
便所+便座ペア、恐るべし(藁
127Socket774:02/05/28 21:39 ID:???
>>126
ママンにSocket423突っ込んでも無理だったの?
128Socket774:02/05/28 21:56 ID:???
>>120
続きキボンヌ
129Socket774:02/05/28 22:01 ID:???
便所はどう足掻こうが便所!!
130Socket774:02/05/28 22:03 ID:???
>>127
ダメだった。手持ちの1.9GHzを突っ込んで見たけど、
ウンともスンとも言わない(藁
ピープ音も全く鳴らないから、BIOSでも飛んだ臭い。
FDを読み込むような素振りも見せないから、手が出せない。
ROMも直付けだし。
メモリもi820で試したら白だったし。

ママンが逝ってる臭い。
131トート:02/05/28 22:30 ID:???
みなさん使っても無いのに悪い悪いって言うのはいけないですね!(^o^)ワー パフパフ
怒りますよ!
132Socket774:02/05/28 22:32 ID:???
>>130
i820が異常なだけ
133Socket774:02/05/28 22:39 ID:???
うーん実際便所に失礼かな、便所のほうが人の役にたってる。ニュアンス的にはわかるんだけど
便所未満ってとこかな。
134Socket774:02/05/29 01:16 ID:???
ウンコという事でファイナルアンサー?
135Socket774:02/05/29 01:59 ID:???
      人
    (藁)
  \(_セレ_)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
136Socket774:02/05/29 02:03 ID:???
藁セレマシンを買ってしまいました。
買う前にこのスレ見ておけばよかった・・・。鬱。
俺みたいな厨に何かアドバイスプリーズ。
137Socket774:02/05/29 02:06 ID:AXCA3qBx
空age
138Socket774:02/05/29 02:13 ID:???
>>137
「妥協」とか「諦める」って文字を、「悟る」に変換すると良い。
139Socket774:02/05/29 02:35 ID:???
漏れら極悪非道の藁ブラザーズ!
今日も速くもないのに発熱してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Celeron  Pen4   Willa
 (・∀・∩)(∩・∀・)   Willa
 (つ藁 丿 ( 藁 ⊂) Willa
  ( ヽノ   ヽ/  )   Willa
  し(_)   (_)J
140Socket774:02/05/29 02:37 ID:???
>>138
解決になってないような気もするがワラタ。
141Socket774:02/05/29 02:38 ID:???
昔のCyrixを思い出すなあ。>速くもないのに発熱
142Socket774:02/05/29 02:38 ID:???
>>136
前に使ってたPCよりも速いんだろ。いいじゃん。
143142:02/05/29 02:39 ID:AXCA3qBx
>>137の間違い。スマソ。
144142:02/05/29 02:40 ID:???
何いってんだ、あってたじゃんか。もうダメポ
145138:02/05/29 02:41 ID:???
>>143
>>136でいいんです。私が間違っていたのです。ウェ〜ン。
146140:02/05/29 02:43 ID:???
>>142-145
またワラタ
147Socket774:02/05/29 02:47 ID:???
藁セレ≒糞セレ
漢字もぱっと見た目は似てるな・・・
148Socket774:02/05/29 02:52 ID:???
スレに書き込む者をも惑わせる……それが藁セレ。
149Socket774:02/05/29 03:50 ID:???
150Socket774:02/05/29 04:20 ID:???
>>149
そいえばDaiki最近更新してないが、あぼんしたか?
151Socket774:02/05/29 08:43 ID:???
北森セレが出たら「待望のsocket478セレロンがついに登場!」って事にしようや
その前に何かあったような気がするけどんなのは黙殺ね(藁
152_:02/05/29 10:20 ID:???
藁セレ板ができますた。↓からどうぞ。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1022591779/
153Socket774:02/05/29 12:40 ID:???
藁セレは423→478アダプタで動かせるのかな
動いたらアダプタはこのスレ的には便座カバーになるのか
154Socket774:02/05/29 13:25 ID:???
>>153
>>91-94
>>126-130
辺りに便所+便座が・・。
155Socket774:02/05/29 14:31 ID:???
便座か・・・
423+座でもは殆どのマザーは北森サポートしない気がするし
投げ売り423+座<478だとしても後者の方がいいかな・・・
156Socket774:02/05/29 14:53 ID:???
    \  ちょっとOCして  /
      \くるからまってて/
                   _______   __
                ||  __   ||  |WC|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157Socket774:02/05/29 20:52 ID:BMyuvALK
便所は壊してなんぼ!の気がする。
熱処理機開発者が買うぐらいだろうか。
158Socket774:02/05/29 21:29 ID:???
>>155
正直便座は423マザーを持ってる人が買う物で新しく
買うのに423買うのはアフォだろ。
159Socket774:02/05/29 21:37 ID:???
160Socket774:02/05/29 21:46 ID:???
> 実際、私もTualatinCeleronを使っていましたが、
> 少しでもCPUを速くしたいと藁にもすがる思いで買い換えました。

ネタだろ?
161Socket774:02/05/29 21:49 ID:???
ニュー速かどこかで鍛えて来いよ
162Socket774:02/05/29 21:55 ID:???
>>160
縦読み知らんの?
163Socket774:02/05/30 00:03 ID:???
>>162
衝撃。2ch恐るべし。すげえな、皆。
この才能他のことに使えば良いのに、と思う今日この頃。
164Socket774:02/05/30 00:05 ID:???
うまい!便座カバー一枚!!
165Socket774:02/05/30 00:12 ID:???
>>162
2chの中でしか役に立たない才能という罠
166Socket774:02/05/30 00:33 ID:???
日本人なら縦読みぐらいするだろ
つーか出来なきゃ困るだろ
167Socket774:02/05/30 00:37 ID:???
便





・・・Willamette Celeron 5
168Socket774:02/05/30 00:38 ID:???
>>167
それは縦書きだろ!
169163:02/05/30 00:54 ID:???
>>165-168
お前らオモロすぎ。
170Socket774:02/05/30 01:14 ID:???
便所必死だな(藁
171Socket774:02/05/30 01:26 ID:???
>>131
かってに怒ってろバカ
いちいちうぜえ
172Socket774:02/05/30 05:08 ID:???
便所=WC 便座=下駄とすると、便座カバーはヒートシンク
シリコングリスはビチグソで、CPUファンは換気扇か・・・
173うさだ萌え:02/05/30 08:32 ID:???
TowTopでママンと藁cele1.7Gセットで2万だった。
やす!でも、いらない。
174Socket774:02/05/30 11:11 ID:???
体重3桁ぶっちぎりの俺は過去2度ほどリアル便座を破壊してますが何か?
175Socket774:02/05/30 11:50 ID:???
>>174 何か?じゃねーよ。おめーはもっとFSB上げて発熱増やしてダイエット汁!
176Socket774:02/05/30 12:13 ID:???
>>173
やすいなそれ
177Socket774:02/05/30 14:29 ID:???
藁Celeはオマケでついてくる、と考えればいいかも。
178Socket774:02/05/30 21:37 ID:???
ガイシュツだが・・・

「(128kbしか)キャッシュはついていない」
「あんなもの、飾りです! 偉い人にはそれが分からんのですよ!」
「フン、はっきり言う。気に入らんな」
179Socket774:02/05/30 23:13 ID:???
>>178 使い方が間違っている気もしないんだが・・・。
180Socket774:02/05/31 00:40 ID:???
>>179
同意。面白いけどね。
181Socket774:02/05/31 14:49 ID:???
便所セレ晒しage
182Socket774:02/05/31 14:52 ID:???
誰かUDやってないかなー?
速ければ買おうと思ってるんだけど。
183Socket774:02/05/31 16:25 ID:???
>>182
早いわけないじゃん。
184Socket774:02/05/31 16:42 ID:???
>>182 電気代ばかり食う割には河童Celeよりも能率悪そう。
185182:02/05/31 17:37 ID:???
>>183>>184
(´・ω・`)
186Socket774:02/05/31 22:37 ID:???
冬になったらウィラセレに替えるよ。
PCとエアコンの一台二役。
夏は、P4 1.6Aでガマンしとくよ。
187Socket774:02/05/31 22:43 ID:???
>>186
どうせ2.13GHzで回すからどっちみち暑くなる罠。
188Socket774:02/05/31 22:44 ID:???
Willametteイイ。
アッタカイヨ

うちは冬になると太陽でないから・・
189Socket774:02/05/31 22:52 ID:???
暖房便座!!
190Socket774:02/06/01 02:21 ID:???
ベンチマーク
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0531/hotrev164.htm

 性能面からみるとCeleron 1.40GHzは、Duronも下回るなどみるべきものは
あまりないといってよい。先週末時点でのAKIBA PC Hotline!の調査によれば、
Celeron 1.70GHzとCeleron 1.40GHzの価格差はほとんどなく、性能差や
Celeron 1.40GHzには今後のアップグレードパスがないことを考えると
これからマザーボードなども含めて新たに購入する場合にはCeleron 1.70GHzや
Duron 1.3GHzなどを検討した方がいいだろう。
191Socket774:02/06/01 03:10 ID:???
>>190
いつも思うんだが、この人なんでDuronにDDRメモリ組み合わせるんだろ。
192Socket774:02/06/01 03:51 ID:???
EP-8KHA+はDDRしか使えないからでしょ。
SDRAM同士で比較するなら、K7S5Aという選択もありだけど。
193Socket774:02/06/01 05:37 ID:???
今Duronを買うならDDRが普通だから、それで良いと思うが。
194Socket774:02/06/01 06:47 ID:???
つか、今 Socket462 ママンで SDRAM 積めるの K7S5A 以外にある?
195Socket774:02/06/01 08:59 ID:???
いや漏れがDuronで組むなら、PC133使って統合チプセト辺りでお茶濁すからさ。
統合チプセトならSDRAMママンいくらでもあるだろう。
196Socket774:02/06/01 09:10 ID:???
>>195
それは好きにしたらいいが、ベンチ取るのに統合チップセットはマズイだろ
197名無しさん:02/06/01 13:50 ID:???
Celeron 1.7G 買ったよ。何か無茶苦茶たたかれてるなぁ、やっぱ。
ASUS の P4B533 で使ってるけど、安定してるからいいや。
今は FSB 125MHz で問題なく動いてる。133MHz だと Win が起動しない。
電圧は定格値。
198Socket774:02/06/01 14:10 ID:???
>>197

俺も同じような感じ>藁セレ1.7
FSB133は無理っぽい・・・ね。
199Socket774:02/06/01 14:21 ID:uesa+ez7
200Socket774:02/06/01 14:21 ID:???
WillametteコアのCeleorn1.7GHzは多少の昇圧でQuadPumped 533MHz化して2.26GHz動作したようだ。
 AnandtechにもCeleorn1.7GHzベンチマーク。これによると、FSBを133MHzに、コア電圧を1.85Vに昇圧して2.26GHz動作させtげいるようだ。このOverClock版を含めて、Pentium4 2.0GHzやAthlon XPなどと比較してある。
201Socket774:02/06/01 15:01 ID:???
>>200
良いこと聞いた、って今やってみた。1.85V にしたら Win2K は起動した。
でも、HDBENCH で止まった。やっぱ電圧は触らず 125MHz の FSB で
安定運用するのがいいかな。ちなみにベンチマークの結果。
スーパーパイ 1分 54秒
HDBENCH
All: 36969
Integer: 48526, Float: 82702
Read: 106853, Write: 31669, Read&Write: 63980
Rectangle: 64000, Text: 51558, Elipse: 7940, BitBlt: 293, DirectDraw: 59
Read: 39218, Write: 37855, RandomRead: 19677, RandomWrite: 16423
202Socket774:02/06/01 15:13 ID:YHbXQslm
ナップクロックすればPentium4 1.9GHz相当になるから、
すっごくお得じゃないの?
203Socket774:02/06/01 15:31 ID:???
解ってはいるが、パイ焼き遅いね。
まあ、普通の感覚だと充分速いのだろうけど、Athlon,Duronと比較すると
どうしても分が悪い。
SETIみたいな浮動小数点演算を使用するものだと、高クロックでも有り難
みがまるでないな。
204Socket774:02/06/01 17:26 ID:???
インプレス必死だな(藁

ちなみにVWalkerは、
http://www.vwalker.com/vmag/special_original/16_celespe/16_celespe_b.html
205Socket774:02/06/01 17:49 ID:???
>>204
impressとは正反対だね。
206Socket774:02/06/01 17:57 ID:???
何気に北森1.6AをOC前提で勧めてるな。
207Socket774:02/06/01 18:35 ID:???
Vmagだもん。
それはそれでいいけど。
208Socket774:02/06/01 18:42 ID:???
Vmagの方が自作派の観点での話だからそっちの方がよさげ。
イソプレスはいくら何でも無理矢理過ぎ。
209Socket774:02/06/01 19:36 ID:???
>>201

やっぱFSB125だねー、俺もそんな感じ。
210Socket774:02/06/01 20:17 ID:???
>>204、>今回,残念ながらCeleron/1.40GHzは入手できなかったため,
涙を誘う。糞テルの必死の営業活動ってか圧力に屈してる。
211Socket774:02/06/01 21:01 ID:???
これ5月16日の記事だから入手できなくてあたりまえ
212Socket774:02/06/01 21:26 ID:???
早くもCerelon/1.80GHzが登場! 在庫はわずか
http://www.vwalker.com/news/akiba/200206/01_celeron/01_celeron.html
213Socket774:02/06/01 21:56 ID:???
>>212
ええと、イソテルさんは何を考えておられるのでしょうか・・・?
214Socket774:02/06/01 22:11 ID:???
在庫処分
215Socket774:02/06/01 23:12 ID:???
冬に立つスレでは
"冬は暖房いらず!Willamette Celeron そのx"


大丈夫。藁セレは冬までは持つさ(フッ
216Socket774:02/06/02 01:21 ID:???
>>182
なんか、誰か呼んだか、ゴルァ!!
217Socket774:02/06/02 05:51 ID:???
夏こそカレー  Willamette Celeron その5


・・キムチ鍋かも
218Socket774:02/06/02 06:09 ID:???
>>217
World Cupなのでキムチ鍋の方でよろすこ。
219182:02/06/02 06:26 ID:???
>>216
おー、呼んだ呼んだw
で、UDはどうなの?
182の直後にビシバシ批判されたけど、
UDスレを見る限りでは北森Pen4の1.6A定格より速いのではないかと。

ちなみに河童セレ950では、5月以降では1リザルト当たり10時間程度。
220216:02/06/02 12:48 ID:???
>>219
ん〜?昨日買ったばかりでママン無いので、わらない・・・。
ママンは、P4関係らしいとか言ってましたが、詳しい情報は、
しらないので、パスします。

性能は、北森より前らしいとのこと・・・。
221Socket774:02/06/02 13:53 ID:???
>>220
>性能は、北森より前らしい
ワケワカラソ
222Socket774:02/06/02 16:38 ID:???
たのむから日本語勉強してから出直してきてくれ。
223Socket774:02/06/02 19:06 ID:Odz3uJQ7
藁セレ主体で最強のネタPC一式、考えていただけないでしょうか??
……Intelマンセーな友人に叩きつけます.
いや、AMD信者だったものでIntel系のパーツ知らないんです.
普段はAMDにECS信者なんですがねぇ。ちと今回はIntelに浮気してみようかと。
224Socket774:02/06/02 19:08 ID:pH1vStVQ
セレロンは夏のみ
ウルティマオンラインがハングる。
まあドウでもいいゲームだが
225Socket774:02/06/02 19:12 ID:???
藁セレは478だっけ?
226Socket774:02/06/02 19:25 ID:???
        うんーこワッチョイ!
     \\ うんーこワッチョイ!  //
 +   + \\ うんーこワッチョイ!/+
        人    人     人          +
.   +   (   )  (   )  (   )  +
      (,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・д・)
 + ((  〜(__) (____丿〜(__)  ))+
227Socket774:02/06/02 19:42 ID:???
>>223
M/Bは845SDRをBIOSウプして何とか使う。
メモリーはMtecのPC100にしておく。
ビデオカードがラディンの8500LELELE
HDDは中古でIBMのDTLA7200回転か富士通製のを使う。
サウンドカードはM/B内蔵で。
LAN、マウス、キーボードはそれぞれ1000円以上は出さないようにする。
ケースは星野のFJにする。ファンはすべて超高速回転型に交換。
モニターはカンコック製の可能な限り安い液晶か17インチのM2管の飯山か三菱にする。

OSはWinXPhomeで、日付をちゃんと今日にあわせてからインストロールしてみる。

・・・・で、CPUは便所の1.7GHzでいかがでしょう。
228Socket774:02/06/02 20:47 ID:???
>>223
Intel D845GLLY(i845GL)+藁セレ1.7GHz。

D845GLLY
http://developer.intel.com/design/motherbd/ly/index.htm
229228:02/06/02 20:50 ID:???
書き込んだ後に、どう組上げてもネタ以上にはならないと気付いたんですが?
金をつぎ込んでも、金を使わなくてもネタでしかないと思われ。
むしろ金をつぎ込んだ後に、DURON1.3GHzと競わせて遊べば?
230220:02/06/02 21:25 ID:???
違った・・・。
性能は、あまりすすめられないのかも・・・。
UDに向いているのは、セレ1.2ぐらいがいいと思うぞ・・・。
どうせ、金出すんだし・・・。
231Socket774:02/06/02 22:08 ID:???
ソニーとソーテックが提携しましたね
藁セレを使った(いろんな意味で)面白いPCが期待できそうです

板違いsage
232Socket774:02/06/02 23:18 ID:???
>>230
藁セレが糞なことは充分承知してるよ。
でも俺は自宅ではネットとUDのみだから、
最適化されてるはずの藁セレが一台あっても良いかなと思ってるんだよ。
で、一日にどれくらい宿題返せるか、買う前に知りたかったワケ。
こんな風に
 ↓
06/02/2002 0:000:09:13:23 145 1
06/01/2002 0:001:01:32:36 402 3
05/31/2002 0:000:22:07:55 348 3
05/30/2002 0:000:10:33:34 166 1
05/29/2002 0:000:15:54:19 250 2

でもレスを読んだら、買ったばかりなのか。
ちょっと無理な注文だったみたいだね。
233Socket774:02/06/03 00:45 ID:???
せんせー。AtlonXPの価格が!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020601/p_cpu.html

    CPU                         最安値   平均値
Celeron 1.80GHz バルク                  15,500   15,500
Celeron 1.70GHz リテールパッケージ           10,300    11,219

Athlon XP 1900+ (1.6GHz) リテールパッケージ     17,280   18,211
Athlon XP 1900+ (1.6GHz) バルク            12,980   16,576
Athlon XP 1800+ (1.53GHz) リテールパッケージ    13,980   14,891
Athlon XP 1800+ (1.53GHz) バルク            13,280   13,798
Athlon XP 1700+ (1.47GHz) リテールパッケージ    12,680   13,523
Athlon XP 1700+ (1.47GHz) バルク            11,980   12,649
Athlon XP 1600+ (1.4GHz) リテールパッケージ     12,580   12,690
Athlon XP 1600+ (1.4GHz)                   10,770   11,252
234233:02/06/03 00:47 ID:???
ズレテル・・・鬱。
235Socket774:02/06/03 04:23 ID:???
>>223
マザーは極力安いということでSiSチプセト。
その中でも安いということで・。
ECS信者ならL4S5MGでよし。
ただそのままで便所対応かどうかは知らないので確認してくれ。
236610:02/06/03 04:40 ID:???
ていうか藁セレって今までのケース使えないよね。
電源も交換しないとならんし。

今までカパセレ使ってるヤシが交換する意味って全然ないだろ。
結局マザーで5000円ケチっても他が全トッカエだろ?
メチャクチャ金掛かるジャン。
237メーカー製最高ですな:02/06/03 09:33 ID:lBDTn92N
某セレ+PC133+グラフィック内臓チップセット
238Socket774:02/06/03 10:06 ID:???
>>237
ネック?
SONYには鱈セレ→アスロソに避けられましたなw
239Socket774:02/06/03 11:27 ID:???
>>238 意外と賢いとオモタのは俺だけ?
240Socket774:02/06/03 11:32 ID:???
>>239
聖子よりちょっと賢いからな。
それはともかく、FSB200のXP1.3Gは大して速くないという罠もあるが。
241Socket774 :02/06/03 12:07 ID:???
>>238
AGP無しオリジナルnふぉーすマザー逝きですか?
242Socket774:02/06/03 12:20 ID:???
>>241
いや、たしかVAIO JXはSiS740に逃げたぞ
243Socket774:02/06/03 13:26 ID:???
>>240
FSB100の鱈セレ1.2Gから相当なスピードアップと思われ。
244Socket223:02/06/03 18:07 ID:???
>>227
TNX!!

ケースファンはΔでいいのかな?
さて、このPCは動くか?(藁
245Socket774:02/06/03 18:40 ID:???
>>244

メモリ相性で躓き、
OSインスト中断し、
FANの音で頭痛になり
鬱になっている間にHDDが逝く罠(w
246Socket774:02/06/04 00:29 ID:wSjyAkOX
>>190
漏れも微妙に引っかかる。Tualatinセレマシンだけ、SDRAMってのは、純粋なCPU
の性能比較としてどうよ?って感じもあるし。そりゃ、チップセットも違うし、
完全に条件同じなんてムリなんだけど。Tualatinセレに対応してるDDRチップセッ
トって無いんだっけ?どうせ、Athlon XPだって、VIA使ってるんだから、CPU製造
元と同じチップセットにこだわっている訳ではあるまい。

あと、セレ1.7は、タラセレ1.4の倍くらい消費電力があるって事実は無視して語っ
ていいもんなの?
ttp://rennonxp.hotspace.jp/index15.htm

そりゃ、CPUの価格は同じくらいかも?知れないけどさぁ。ベンチのどの結果を見
ても、消費電力差ほど性能の向上が見られないとも読み取れる。


と、長々書いて>>204に気が付いた。漏れもこっちの方が妥当な結果だと思われ。
タラだって決して小食なCPUじゃないんだけど、その倍近くも食らうCPUなんて、
いくらインテルの高温保護がしっかりしてようと、まともにゃ使う気になれん。夏
場クーラーの無いマシンルームはどうしたらいい?

イムポレスは、インテレにタマキン握られてるんだか何だか知らないが、ちょっと
情けない。vMagは老舗の意地っていうか、親会社絡みのヤケクソパワーなの
かな?(w
247Socket774:02/06/04 01:02 ID:???
藁セレWCPUID表示上ではL2キャッシュが効いてない模様・・・
248247:02/06/04 01:15 ID:???
249Socket774:02/06/04 02:19 ID:DIzNVCn8
Willamette-0 age
250Socket774:02/06/04 08:20 ID:???
>>246
消費電力は言うほど差はないだろ?
VGA統合やらHDD個数とかモニタのインチ数で変わってくるけど、大雑把に言って
鱈セレ機 本体70W モニタ100W
藁セレ機 本体100W モニタ100W
まぁこんな感じかな?
鱈セレの170Wなら夏もバッチリだけど、藁セレの200Wは暑くて使えないってのもな…
それにTDPで30W差があるといっても高負荷時の話だから、通常時の差は更に減るしな。
251Socket774:02/06/04 12:19 ID:???
どうしてPC全体の消費電力の話になりますか
252Socket774:02/06/04 12:38 ID:???
それは藁セレ信者が必死だからです。もうアフォかと問い詰めたいのは確かだが、
ほっておいてやれよ。
253250:02/06/04 12:41 ID:???
>>251
そりゃCPU単体を頭にでも挿して使える人がいないからさ。
現実はPCに組み込んで使う訳だからな。
>>250でも遠慮して鱈セレ寄りに書いてるんだよ。
藁セレ寄りに書くと
(自作板は大きめの高級モニタ使ってる人が多いハズだから)

鱈セレ機 本体40W 通常CPU使用15W CRT150W
藁セレ機 本体40W 通常CPU使用30W CRT150W

となって、鱈セレは205W、藁セレは220Wとなる。
概算だけどな。
254250:02/06/04 12:44 ID:???
>>252
入れ違いになったけど、そういう流れなワケね。
いやいや、気分を害してスマンかったな。
255Socket774:02/06/04 14:33 ID:???
256Socket774:02/06/04 16:05 ID:???
>>253
今時150wのCRTを基準に計算する方が変だと思うが・・・
45Wの液晶ディスプレイだと差がでかく見えるよ。
大きい物足してごまかしているだけね。必死ですな。
257Socket774:02/06/04 16:28 ID:???
ちょっと気になったんで、俺が使ってるT765を調べてみた。
145Wだとさ。
マシンより電気食ってるとは・・・。
そろそろ液晶にするかな?
258 :02/06/04 16:32 ID:???

お〜い、おまえら、ついにたっちまったぜ。

僕らは君を待っている Northwood Celeron その1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1023165563/
259Socket774:02/06/04 17:23 ID:???
でも今のところ、まともな議論はなさそうですな。
260Socket774:02/06/04 17:33 ID:???
まだ北森セレには主役は渡さない! あぐる!!
261Socket774:02/06/04 17:53 ID:???
便セレのSSE2が大活躍するソフトエンコなんかは、いらん機器全部取っ払って
ディスプレイの電源落として放置プレイが標準スタイルだろう。

鱈セレ機 本体30W CPUフル稼働60W CRT0W
藁セレ機 本体30W CPUフル稼働30W CRT0W

便セレの方が速いと宣伝してるわけだし、便セレが速い環境で比較するのが
フェアなんじゃないのか?(藁
262261:02/06/04 17:55 ID:???
>>261
30Wと60Wの数値が逆
263Socket774:02/06/04 21:09 ID:???
つまり部屋に

  【 クーラー 】

入れろと言う事で(w
264Socket774:02/06/04 21:14 ID:???
ソフトエンコをガリガリやる奴は、藁セレなんて使わないと思うが。
素直に北林かAthlon買ってるよ。

藁セレは良いとこ無いと思うがねぇ。
とりあえずエンコ関係が見劣りしないだけで、取り立てて良いとこ
ないでしょ。
どうしてもSocket478で組む場合に、予算をケチりたい場合に場つなぎ
として採用するぐらいか。
265Socket774:02/06/04 21:17 ID:???
>>264
藁セレの良い所=値段が安い。
266Socket774:02/06/05 00:49 ID:???
>>265
言えとる。1マソ切ってれば1GHz上半分のCPUとして悪くはない。
いくら便所でも(w
267Socket774:02/06/05 00:59 ID:???
やっぱり便所の醍醐味は面倒なことを考えずに作る安PCとなるのでは。
母板はi845GLとかSiS650のmATX、拡張性などはあまり考えずと。
268Socket774:02/06/05 13:09 ID:???
>>267
そうだね。便所はやはりメーカー製PCのことを考えて作られたんだろうな。
1.7ジーとかいえば1.3や1.4より強そうだしね。
で、ついでに単品パーツも売ってるって考えるのが正解か。
269Socket774:02/06/05 13:57 ID:???
抗議汁。でもF5はいやづら・・・。
___   _____.r―――――――――――――――
     |/        | 「私は逝っちゃんねらーです。藁セレはやめてください。
                 |  でないとAMDに鞍替えします。」・・・と。
                 |  r――――――――――――――
                  \|      |
       ∧ ∧         ∧_∧    \ どんどん送ってね。
      (,,゚Д゚)        (・∀・ )カタカタ .\________
    _ ¢_C___┌――┐)___  ∧_∧  |/
  /旦/  /  /  |.VAIO..|ソ/./|  ∂/ハ)ヽヽ
/|||||||| ̄ ̄  /    ======//  |  ハ`∀´ノ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   . |   (_|:|_C
|           |              |  /   /_____II
|           |              |/     し(_)
270Socket774:02/06/05 19:37 ID:EudLZcAF
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4893/m3e_bench.zip
便所よりヅロンが有利なハズ?
#試したことないけど
271Socket774:02/06/05 23:10 ID:ikD2D5MV
>>250
>タラだって決して小食なCPUじゃないんだけど
と書いてあるだろ。漏れは、タラ1.3の空冷で安定させるのに苦労したので、
それは肌身にしみておる。その経験から、あれ以上(倍近く)熱いCPUという
のは、どうしても腰が引ける。もちろん、個人的な見解を述べたのであって、
他人に強制する意図は無い。苦にならないというなら、それはそれでいい。

>鱈セレなら夏もバッチリだけど、藁セレは暑くて使えないってのもな…
こうは言ってないつもりだったが、そう読めたのならスマソ。


あと、同じ大きな数値を足して薄めているようにしか見えないんだが。他
の人も書いているが、モニタは液晶だってあるしな。

CPUの消費電力が気になる人には何タイプかあって

1)省エネしたい
2)発生する熱が気になる
3)その他

確かに、1)の人には、「トータルの消費電力を減らすことを考えろ!」
という指摘は、あながち外してはいないと思われるが。でも、それなら
CPUもそれ以外もどちらも削る方向で考えるのがまっとうではないか?
2)の人には、あまり意味が無いのは無論。

平均的な利用でのCPU消費電力の根拠も、出来たら知りたい。インテルの
データシートはそう言ってるのか?
272Socket774:02/06/05 23:14 ID:???
所詮フィラメントだからな。
273Socket774:02/06/05 23:37 ID:???
>>271
 4)200WのGATEWAYのケースが気に入っている
を追加してクレ
274Socket774:02/06/05 23:52 ID:???
>>270
比較する相手がなくて、一人でやっても寂しいんですが…
275Socket774:02/06/06 00:57 ID:R46OlIVa
韓日便所開催中
276Socket774:02/06/06 15:20 ID:???
鱈セレ
277Socket774:02/06/06 19:23 ID:k2W420IU
なんか、発売されたらスレがすげぇ盛り下がったなw。
dat落ちしそうだ。
ここはageだ。
278Socket774:02/06/06 19:40 ID:???
元々買いたかった訳じゃないし、もうベンチも見たから。
279Socket774:02/06/06 22:24 ID:???
まさしく実態は便器だったと
280Socket774:02/06/06 22:42 ID:???
>>278
まさに用を足した訳だ。
281Socket774:02/06/07 00:04 ID:???
Iwill P4DA&藁セレで組んでみたいといってみるテスト。
282Socket774:02/06/07 00:29 ID:???
>>280
ナイスシュート!
283ぜひ教えてください:02/06/07 14:20 ID:???
Coppermine-128K は FC-PGA で Socket 370
Tualatin     は FC-PGA2 で Socket 370
Willamette-128K は?
284Socket774:02/06/07 14:32 ID:???
散々ガイシュツな気もするが、

Willamette-128KはSocket 478 micro-PGA

だ。

285283:02/06/07 14:46 ID:???
ありがd
286Socket774:02/06/07 15:35 ID:???
>283
SECC1でSocket5
287286:02/06/07 15:36 ID:???
・・・よけいなことを。>284
288Socket774:02/06/07 16:24 ID:???
>287
一時間以上も遅くてそれは・・・
289Socket774:02/06/07 16:55 ID:???
しかも面白くないし・・・
290Socket774:02/06/07 18:28 ID:???
>>286
場課ジャン
氏ねば?
291286:02/06/07 18:55 ID:???
俺様は便所に相応しい人間だと言うことがしみじみ解りました。
逝ってきます。
292Socket774:02/06/07 18:59 ID:???
>>291
便所友の会へようこそ!
293Socket774:02/06/07 19:11 ID:???
おいおい、喜ばれてるぞ。。
294Socket774:02/06/07 20:03 ID:???
ウンコー
295Socket774:02/06/07 20:29 ID:dv3SIHF0
MP3を再生しながら,特にソフトウェアMIDIシンセサイザを使いながら
HDBENCHやCrystalMarkでベンチをとると,無負荷時に比べてPen4
は激しく落ち込む。
 複数のタスクが頻繁にスイッチングするような状態だと,パイプライ
ンの浅いK6がAthronより高い値をたたき出す。
 よって,通常使用において便所に存在価値なし。
296Socket774:02/06/07 21:20 ID:???
USER'S SIDE、ついに藁セレ1.8GHzを単品販売してきたぞ…15200円。
さて、PentiumIII-S1.13GHzでも買うか
297Socket774:02/06/07 22:49 ID:???
で、誰か買うヤシいるの?
298Socket774:02/06/07 22:51 ID:???
中古の藁Pen4買った方がいいよな…
299Socket774:02/06/07 23:03 ID:???
流石にもぅ買わねぇぞ>1.8GHz
便座まで買った俺だが、これ以上は勘弁な。
300Socket774:02/06/07 23:10 ID:???
ベンザ鼻炎用なら常用してますが、何か
301Socket774:02/06/07 23:18 ID:???
>>300
お大事に
302Socket774:02/06/08 04:38 ID:???
>>295
AthlonよりやっぱりK6シリーズマンセーってことか?
303Socket774:02/06/08 10:01 ID:???
久しぶりに来ました。
夏ですねぇ(w
304Socket774:02/06/08 13:50 ID:???
>>300
奇遇だな。
今の時期イネ科の雑草の花粉でねぇ
スレ違いsage
305Socket774:02/06/08 18:54 ID:???
なんだかんだいっても鱈セレには将来性がない。
よって私は藁セレをかうぞ、といってみるテスト。
306Socket774:02/06/08 19:09 ID:???
散々ガイシュツだろうけど、
Pentium4 1.4GHz
AthlonXP1900+(実クロック1.6GHz)
藁セレ1.8GHz (いずれも同価格帯)
を搭載したメーカー製PCがあったら、
事情を知らなけりゃ藁セレに逝っちまうだろ・・・。
307Socket774:02/06/08 23:27 ID:???
ジャパネット高田なら、確実にわら行くね.

高田社長「なんと!1.8ジー、1.8ジーがこの値段!!」
308Socket774:02/06/09 00:06 ID:???
>>307
>ジー
ワロタ
多分そう言うね、アイツ。
309Socket774:02/06/09 01:38 ID:???
所詮ネタクピュウなわけね。
310Socket774:02/06/09 01:43 ID:???
しかも!このCD-R、なんとフロッピーディスク500枚分も入っちゃう!

さらに!DVDビデオだって見れちゃいます!
311Socket774:02/06/09 12:51 ID:wubOZv+L
パイプラインの深さはほどほどがいい。
Pen4は一次キャッシュにヒットしつづける限り比類なき性能を発揮する。
NetBurstアーキテクチャに最適化されたプログラムを増やすために便
所は必要。
312Socket774:02/06/09 13:09 ID:8iCy9lHx
>>306-310
激ワラ
313Socket774:02/06/09 13:12 ID:???
結局便所はネタにしかならないということで
ファイナルアンサー?
314Socket774:02/06/09 13:14 ID:???
予備にWC買おうと思ってたけど買えなくなった
恥ずかしいな買うの。
315Socket774:02/06/09 14:16 ID:???
>>314
便所買いに行く時は、一人でコソコソ隠れながら逝こう!
316Socket774:02/06/09 16:41 ID:???
横浜のヨドバシで便所1.8GHzリテールが、堂々と販売されていた。
価格は\15800なり。バルクを抱き合わせで売っているサクソスとウザーズは
見習って欲しいものだ。

買わないと思いつつも、現物を見た瞬間に一瞬でも買おうと思ってし
まった俺は、やっぱり便所野郎なのだろうか(藁
317Socket774:02/06/09 17:37 ID:???
\15800はいくら何でも高すぎだろ!
最近のセレの最高値だな。
318Socket774:02/06/09 18:17 ID:???
昇圧便座
http://akiba.ascii24.com/akiba/column/overclock/2002/06/08/636382-000.html
結果にうさんくささを感じるのは気のせいだろうか
319Socket774:02/06/09 19:19 ID:???
>>317
初物で未発表だからそんな物だと思う。
ヨドバシでその価格だから、正式発表後の秋葉価格は、
\13000前後に落ち着くと思う。多分。
バルクで\15200/15500で売っているサクソスとウザーズは
少々ボッタクリすぎだな。

>>318
個体差があるから、一概に1.8GHzが良いとは言えないとは思うが。
俺の1.7GHzは2GHz付近が限界だし。
電圧アップしてOCしても、得られる恩恵は僅か。
そもそも便所自体がお勧めできないという罠。
320socket478:02/06/09 20:02 ID:???
安いからといって 雷鳥1.4G(\12.800) + K7S5A(\9.800)を買って 相当エライ目に遭ったのに
また 安いからといって 藁セレ1.7G(\9.800)を買ってしまったおれは
根っからのトラブル好きなんでしょうか?
321Socket774:02/06/09 20:44 ID:???
>>320 たぶんそう。
322Socket774:02/06/09 20:47 ID:???
>>320
トラブルという点に関しては、藁セレは問題ないと思う。
ママンが古くてBIOSアップデートが必須なのに、いきなり
藁セレとかいった事でもない限りは。
Intelの組み合わせである限りは、藁セレの動作に関しては
無問題。
まぁSiSとかでも悪い話はあまり聞かないけどな。

性能はアレだが、ここでネタ話している分には無問題。
323Socket774:02/06/09 23:10 ID:???
まぁ>320はラディンの8500LELELEでも買っておけばいい、ってことだ。
324socket478:02/06/09 23:43 ID:???
>>323
それって、安い?(w
325Socket774:02/06/09 23:51 ID:???
8500/128MB版が2万前半まで下落しているから、あえてレレレを
選ぶ理由もないだろ。
まともに動作するかは分からないが。
326Socket774:02/06/10 00:39 ID:???
>>325
藁セレと釣り合いがとれたものってことでレレレにしたんだけどね。
GeForce4MX420SDRでもよかったかな。
327Socket774:02/06/10 10:52 ID:???
店頭で藁セレ買うマヌケを見かけたら そいつに見えるように指して笑う運動実施中

1) 店員にバレない様に。営業妨害でつまみ出されるおそれ有り
2) うっかり外国人を指さない様に。(特にロシア)
328Socket774:02/06/10 17:12 ID:???
人には「不幸」になる権利がある!(w
329socket478:02/06/10 18:37 ID:???
んじゃ RADEON VE SDR64 AGP なおれは
半分逝ってよしですな(w
330Socket774:02/06/10 21:39 ID:???
いくらなんでも、Pentium iii 850Mhzよりは速いですよね?
331Socket774:02/06/10 21:53 ID:???
微妙
332Socket774:02/06/10 22:06 ID:???
>>330
SSE2専用のエンコとかでないと、
P!!!850=藁P4 1.4G
藁P4 1.4G>=藁セレ 1.7G
よって
P!!!850>=藁セレ 1.7G
333Socket774:02/06/10 22:28 ID:???
>>331-332
ありがとう。
って言うか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

この世には神も仏も居ないのですね〜。
金が無いので、もう少しP3B-Fに頑張ってもらうか。
マジでP3B-Fがくたびれて来てるので
CPUとマザーをセットでと、藁にもすがる思いだったのですが・・・。

本当に"藁"だったとは。(;´Д`)
334Socket774:02/06/10 22:33 ID:???
そんなに遅いの?
Northwood Celeronはいつでるの?
335Socket774:02/06/10 22:33 ID:RBv5Buvm
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'●;;;;;;|
         ┌―.;;;; '"-ゞ,●>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          | | ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          ヽ.\{_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ○ ,;○);;;;;;;;;;;|
           \\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
             \_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,-'ニニニヽ;;;;;;;;|
..                ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾニ二ン";;;;;;/
                \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 ヽ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                  l  `ー-;;、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ.
                 ;人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \;      \      .,.-''"     | .....
336Socket774:02/06/10 22:39 ID:???
age嵐うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
337Socket774:02/06/10 23:19 ID:???
例えば、
実際にどんな人がこのセレロンを購入しているのですか?>ショップの人
338Socket774:02/06/10 23:37 ID:35xzMk0X
>>337

335のような人
339Socket774:02/06/10 23:47 ID:???
便所セレって言葉が
普通に使われているところに
戦慄を覚える
ああ、不幸な藁セレ
340Socket774:02/06/11 00:09 ID:???
もっと不幸なのは
鱈セレ。
結局繋ぎでしかなかった。
命短し・・・・・・・・・
341Socket774:02/06/11 00:15 ID:???
>>340
ハイ?
342Socket774:02/06/11 00:16 ID:???
>>340

Pentium4を凌ぐほどの力を持ちながら、Celeronのままであり続けた。
激しくOCされ、ファンレス駆動を強要されながら、なにを呪う事もなく、
短い人生を駆け抜けた1つのCPUの事を語ってやろう。
お伽噺のように。

こんなとこかね。
343Socket774:02/06/11 00:16 ID:???
Intelのチップ売上構成比に「予想外の変化」
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/10/ne00_intel.html

Intelが、欧州での売上が予測を下回っていることを挙げ、
第2四半期の業績見通しを下方修正した。

また売上に占めるCeleronとPentium 4の構成比も、今四半期、
Celeronの割合の方が高くなっている。CeleronはPentium 4より
安価なため、Celeronの出荷量が増えるとIntelの売上高と
チップ1個当たりの利益が低くなる。
344Socket774:02/06/11 00:17 ID:???
つまり鱈セレは出来が良すぎてPentiumIII、IVを
喰っちゃった。

だ・か・ら 藁セレ!
345Socket774:02/06/11 00:18 ID:???
PentiumIVを立てる、従順なCeleron = 藁セレ
346Socket774:02/06/11 01:18 ID:???
でも考えてみると、事実上鱈セレってPentiumIIIなんだよね。
FSB100のPentiumIIIだってあったんだから
347Socket774:02/06/11 21:39 ID:EDamvNIF
>346
何で今更そんなこと言うの?
348Socket774:02/06/11 21:43 ID:???
>>340
そんな塩梅
349チャレソジャー:02/06/11 21:55 ID:???
どなたか
藁セレを使った ものすごい勢いで攻撃的な構成を挙げてもらえませんか?

わたしは博学なので無理です(w
350チャレソジャー:02/06/11 21:57 ID:???
>>349
しまった 薄学だった (;´Д`)ウトゥ
351Socket774:02/06/11 22:07 ID:???
>>346
但し鱈セレはL2キャッシュにレイテンシが掛けられている罠。
352Socket774:02/06/11 22:21 ID:???
>>351
鱈セレと鱈ペン3(Sは知らん)はレイテンシ実は同じ。
河童ペン3より1増えてる。
353Socket774:02/06/11 22:27 ID:???
354チャレソジャー:02/06/11 22:35 ID:???
>>353
精神的に攻撃的だとは思いますが・・・(;´Д`)
「結構いけるんじゃん?漏れの藁セレ!」と 万人を勘違いさせるくらい
高性能(に見える?)なヤシをおながいしたいです
実際使えそうな構成だと ワタシが助かるという罠(w

355Socket774:02/06/11 22:44 ID:???
>>352
そか、知らんかった。ありがd
356227:02/06/11 23:27 ID:???
>>354
M/B:850E
メモリー:PC1066-32 512MbECCx4 2Gb
VC:Quadro4 900XGL
SCSIのRAIDカードを使いCheetah X15-36LP 36.7Gb x 4 RAID5 (システム用)
Escalade 7850を使い WD1200JB x 8 RAID0 (データ用)
Gigabit Ether NIC x2
Case : Chenbro A9891
K/B : Kinesis ElgoElan
マウスはお好みで9000円ぐらいの奴
CRT : Nanao EIZO F980 x 2 dual

・・・・で、CPUは便所の1.8GHzでいかがでしょう。
357227:02/06/11 23:30 ID:???
補足
VCをParhelia512にしてモニタをF980トリプルでも可。
358名無しさんi845 B-Step ◆i845DR3c :02/06/11 23:32 ID:???
おいお前ら、藁セレ1.8もとうとう正式に発売ですよ。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/11/636421-000.html

ちなみにどうでもいいかもしれないけど、価格は\13,000台からな。
359Socket774:02/06/12 00:02 ID:???
あらあらまあまあ
今日鱈1.4買ってきますたよ。
360Socket774:02/06/12 00:04 ID:???
>>359
かしこい買い物しますたね。
361Socket774:02/06/12 00:14 ID:???
>>360
でもスレ違い。
362Socket774:02/06/12 00:17 ID:???
藁P4-1.7の中古買った方がお得だというのは逝ってはならんですか?
363Socket774:02/06/12 00:31 ID:???
>>362
北森セレやP4までの繋ぎでプラットホームまでして乗り越えるなら
北森セレが出るまでに電気代によって上回る予感
364Socket774:02/06/12 00:32 ID:???
プラットホームまで変えて
365Socket774:02/06/12 01:41 ID:???
>>363
月額で数十円差のような気もするが…
24時間稼動なら結構効くのかな。
366Socket774:02/06/12 04:56 ID:sME43EYN
VIA C3 1GigaPro ってセレロンにしたらどのぐらいなんでしょうか?
どうか教えてください
367Socket774:02/06/12 05:05 ID:???
しかし478マザーに買い換えてまでCeloron使う人がいるのだろうか?
533MHzに非対応のマザーなら比較的安価だから、これと組み合わせれば
コストパフォーマンスは悪くないだろうけど、だったらSoketAで組めばいいし。
なんかいまいちターゲットの層がわかりづらい。
368Socket774:02/06/12 09:36 ID:???
>>367
できちゃったから生んじゃったんでしょう。
369Socket774:02/06/12 09:49 ID:???
>>367
ターゲットは今までのセレと変わらんと思う。
intelの安いCPU欲しい人。
でな、たぶん結構売れてるぞ。
ショップ回ってて数時間後に同じ店に入った時、藁セレ1.7は数箱減ってた。
Pen4のコーナーは全然減ってなかった。
370Socket774:02/06/12 09:56 ID:???
>>367

i815E買って藁セレ1.7買いましたが、何か・・・?
371370:02/06/12 10:01 ID:???

×i815E
○i845E

ちなみにAbitのBD7Uね。
372Socket774:02/06/12 10:42 ID:???
>>371
そこは訂正せずに粘れよ。
神が降臨されたと思ったjだろ(w
373Socket774:02/06/12 11:27 ID:???
俺もできれば訂正して欲しくなかった。。
つうか、今からでも815買ってこいよ! 神になれるぞ!
374370:02/06/12 12:58 ID:???
残念でした、i815Eは既に持ってるYO!

AbitのSA6Rをね(w
375Socket774:02/06/12 13:16 ID:???
訂正するなよ!!
神キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !! と思ったのに。
376Socket774:02/06/12 13:17 ID:???
このスレは>370を叩くスレになりました。
377Socket774:02/06/12 14:17 ID:???
なになに
370→478のゲタでも出たのか??
漏れの815にも藁が乗る日がきたか!?
378Socket774:02/06/12 14:20 ID:???
>>377
PCIにAGPカードが載る時代は来たがね。
379Socket774:02/06/12 14:21 ID:???
下駄ではない、便座である
380Socket774:02/06/12 14:22 ID:???
ネタスレ復活のヨカーン
381370:02/06/12 14:33 ID:???
夜にでも藁セレのレビューするよ!(^o^)ワー パフパフ
382Socket774:02/06/12 14:37 ID:???
ソケット>>370
383Socket774:02/06/12 14:38 ID:???
>>382 おお、気づかなかった! やっぱ >>370 は紙!
384Socket774:02/06/12 14:40 ID:???
 (⌒\ ノノノノ
  \ヽ( ^o^ )
   (m   ⌒\
   ノ    / /
   (   ∧ ∧
 ミヘ丿 ∩o^ )  ← >>370
(ヽ_ノゝ _ノ
385ベンチヲタ:02/06/12 14:40 ID:CZDmkVoy
>>381
頼むよ。πとHDbenchのメモリとCPUの数値。
ついでにmemtest86でキャッシュとメモリの帯域も調べてくれ

OCする?
386370:02/06/12 14:46 ID:???
>>385
ボクもOCするよ!(^o^)ワー パフパフ
387370:02/06/12 14:48 ID:???
でも、どーして藁セレを馬鹿にするんですか?(^o^)ワー パフパフ
ボク怒りますよ!
388Socket774:02/06/12 14:50 ID:???
ぼうやだからさ!!
389Socket774:02/06/12 14:54 ID:???
>>387
・高発熱
・高消費電力
・クロック当たりの処理速度が最悪

上から二つはどうしようもないので発熱しようと電気食いまくろうと
OCしてクロックで稼ぐのが漢だろ。(w
390Socket774:02/06/12 16:01 ID:???
>>385 CZDmkVoy
いま自作板を巡回してるんだけど、アンタどこにでもいるな…
391Socket774:02/06/12 16:03 ID:???
>>387
おい、トート!
ジャムパン早く買ってこいよ!!!
392トート:02/06/12 16:16 ID:???
>>391

イーだ!(^o^)ワー パフパフ
393391:02/06/12 17:59 ID:???
 (⌒\ ノノノノ
  \ヽ( ^o^ ) < ・・・ハヤクカッテコイ!
   (m   ⌒\
   ノ    / /
   (   ∧ ∧
ミヘ丿 ∩o^ ) < (^o^)ワァ〜 パフパフゥ
(ヽ_ノゝ _ノ
394Socket774:02/06/12 20:55 ID:???
そういやぁ、Willタンどうしてるんだろう・・・
395Socket774:02/06/12 21:25 ID:q0gkg9ep
396Socket774:02/06/12 21:27 ID:???
>>395
既出ですぜ。
397Socket774:02/06/12 21:45 ID:???
>>391-393
warata
398Socket774:02/06/12 22:03 ID:???
「藁」ってなんて読むんですか?
399Socket774:02/06/12 22:05 ID:???
>>398
わら
400Socket774:02/06/12 22:05 ID:???
400
401370:02/06/12 22:23 ID:???
藁セレ1.7GHz(FSB125)2.1GHz
π104万桁 1分55秒
(^o^)ワー パフパフ
402370:02/06/12 22:26 ID:???
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name ABIT BD7U
Processor Pentium4 2133.43MHz[GenuineIntel family F model 1 step 3]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K]
Name String Intel(R) Celeron(R) CPU 1.70GHz
VideoCard NVIDIA GeForce3 Ti 200
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 523,356 KByte
OS Windows Me 4.90 (Build: 3000)
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
35582 46031 60315 108173 32194 64997 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
58141 58741 8580 616 39613 38861 11964 22130 C:\100MB
403Socket774:02/06/12 22:31 ID:???
>>401
遅!!!









もうだめぽ
404Socket774:02/06/12 22:35 ID:???
>>401
クロック半分以下のAthlon4-1GHzよりも遅いのネン。(激鬱
405Socket774:02/06/12 22:36 ID:???
>>401

それじゃセレ[email protected]だよ
406Socket774:02/06/12 22:42 ID:???
やはり便所はSSE2だけが頼りだよな〜
407Socket774:02/06/12 23:02 ID:???
>>401
Chaintech 7SID0(SiS735)[email protected]+MicronPC2100 256MBx2 で
π104万桁 1分26秒ですが何か?

淫рヘSiSに肩入れしてVIAの足下を崩そうとしてる様だけど
自分の首を絞めてるだけだな こりゃ
408Socket774:02/06/12 23:09 ID:???
んなまともな構成持ってきて何か?とか言われても、
藁セレが困っちゃうだろ。
あくまでネタCPUなんだから、藁ってやってくれよ。
WME以外は見るとこ無いんだからさ。

どうせなら>370は1.8GHzでも買ってくれば神になれた
のではなかろうか。
409370:02/06/12 23:18 ID:???
>>408
Pentium 4 1.60A GHzのほうが(・∀・)イイ!の知ってて藁セレ1.7GHz買った(藁
北森セレが出たら速攻で買うだろうなw
410Socket774:02/06/12 23:22 ID:???
>>409
それでこそ、真の漢。
411Socket774:02/06/12 23:37 ID:???
409 カッコイイ
407 ショボーン
412Socket774:02/06/12 23:41 ID:???
>>401
>藁セレ1.7GHz(FSB125)2.1GHz
>π104万桁 1分55秒
鱈セレ1GHz(FSB125)1.25GHzの間違いでは?
413Socket774:02/06/12 23:44 ID:???
>>408
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

やっぱり815Eのソケット370に一生懸命便所押し込んで足のピンおれちゃったんですけど、なぜでしょう?
ぐらいやってくれたら神だったのにね。
414maipapa:02/06/12 23:47 ID:OTfD20Hm
celeron1.1A FSB133 π104万桁1分46秒
celeron1.7 との年間電気代差額葯2500円(一日10時間使ったとして)
415Socket774:02/06/13 00:05 ID:???
>>413
ワラタ
416Socket774:02/06/13 00:13 ID:???
>>413
Socket370の中央に藁セレが入ってしまう罠。
417Socket774:02/06/13 00:15 ID:???
>>416
あー。マジで入りそうだ。






・・・入るのか?
418Socket774:02/06/13 00:18 ID:???
>>417
すっぽりとは逝かないけど入る。
ソケットの中央の方が、若干藁セレより小さいから、藁セレの縁に
引っかかる感じかね。

試しちゃった俺(藁
419Socket774:02/06/13 00:30 ID:???
>>418
その状態でCPUクーラーを固定したら神!(藁
420Socket774:02/06/13 04:51 ID:/RszYlYu
ID、便所になってたから記念に。
421Socket774:02/06/13 04:52 ID:/RszYlYu
あれ?
422Socket774:02/06/13 05:35 ID:PqnlBHuo
>>408
WMEでも、Athlonパッチ当てたら相当早くなるはずだが。
423Socket774:02/06/13 06:22 ID:???
>>422
AthlonパッチというかSSE2化の話?
やると10秒は縮まるぜ。
424Socket774:02/06/13 09:56 ID:???
WMEで使えなかった
AthlonのSSE機能を有効にするパッチ、だと思う。
425Socket774:02/06/13 12:31 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0612/kaigai01.htm

なんか、AMD皿には実は全然熱心じゃないんじゃねーの?
濱ばっかりに目が向いている感じ。
426425:02/06/13 12:32 ID:???
げげげ! 誤爆・・・鬱。逝ってきます。
427Socket774:02/06/13 14:25 ID:???
>>422-423
誰もアスロソに勝とうなんて思ってねーYO!

現在の便所の特技
@WMEでは鱈セレに圧勝
@WMEでは鱈セレに圧勝
@WMEでは鱈セレに圧勝

A以降はないのかよ?
428Socket774:02/06/13 15:09 ID:???
CPUで目玉焼きができます
429Socket774:02/06/13 19:06 ID:eY0oKlIW
藁1.8GHzもやっぱ駄目なのかいな? 消費者バカにしとる。ただなら欲しいが。。
430Socket774:02/06/13 19:14 ID:???
便所はどこまででるの?
431Socket774:02/06/13 19:14 ID:???
今日の9時からのデモリッションマンのCMにて、子供が物置で隠れているところの後ろで流れているCMに
pentium11が流れるはずなので、見てね。30っぷんぐらいかな?
432Socket774:02/06/13 21:05 ID:???
>>427 消費電力、値段、CPUサイズ、厨房度。
433Socket774:02/06/14 01:58 ID:???
>>431
スマソ、普通にイタリアvsメキシコ見てたわ。
そして、そのCM見れなかった事に後悔もない。
434Socket774:02/06/14 05:30 ID:???
短期勝負限定で、もちっと安くしてくれれば買うのに>藁
将来性の無い Socket370 + SDRAM マシンは、これ以上増やしたくないよ…
435Socket774:02/06/14 12:34 ID:???
唐揚げ   
436Socket774:02/06/14 14:07 ID:???
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!>>401君のタイムはDuron1GHz定格と同タイムです!
437Socket774:02/06/14 15:10 ID:???
SuperPIなんぞが速いとイヤだ。何となく実用的な気がする。
同様に動画エンコードの中でも、TMPGEncが速いとイヤ。
同様に3Dベンチでも、3DMarkが速いとイヤ。

WMEが速いことこそ萌える。
Quake3がもっと速かったら良かった。
438401:02/06/14 16:36 ID:???
>>436

怒りますよ!(^o^)ワー パフパフ
439Socket774:02/06/14 17:27 ID:???
WMEって
www.kinet.or.jp/wisp/living/tools/wme.htm
↑これの事ですか?
440 :02/06/15 09:48 ID:EDEZl6va
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2002/06/14&pages=09&seq=68
>Intel is expected to solve the current tight supply of new
>Socket 478-based Celeron processors with the recent release of
>1.8 GHz-version products and its plan to manufacture
>1.9GHz Celerons on the 0.13-micron process.

便所掃除な予感?
441Socket774:02/06/15 10:56 ID:???
>440のExcite翻訳(ポイントのみ)

インテルが電流を解決すると予想されます、
( 中略 )
着手上の制限のある供給により、1.7GHzのセレロンの不足は市場で報告されました。
845GLチップセットの出荷はさらに異常にP4指向の845Gの出荷より低くありました。
( 中略 )
インテルが1.9GHz以上にそのセレロン・プロセッサーにプロセスを帰し始めると予想されます。
442Socket774:02/06/15 12:14 ID:VaxtelBZ
藁セレ最強だな
自作ヲタやベンチオタでもない限り安くてギガで手っ取り早く手に入れば言うことなしですよね?
443Socket774:02/06/15 13:24 ID:???
>>440
とっとと便所掃除して北森セレを1.9GHzから投入するってか。
444 :02/06/15 13:27 ID:EDEZl6va
1.7Gと1.8G版を買った人はマケイヌケテーイということで。
445Socket774:02/06/15 16:08 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>444 んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
446Socket774:02/06/15 17:19 ID:???
間抜けって言うか白痴か信者かネタ職人
447Socket774:02/06/15 17:53 ID:???
>>446
間抜けっていうか>>444には負け犬って書いてあるんだが…
448買ったヤシ:02/06/15 19:04 ID:???

 漢の中の漢  オトコ オブ オトコズですな
449Socket774:02/06/16 10:28 ID:???
1万円ちょっとで漢になれるんですからやすい物ですな。便所。
450Socket774:02/06/16 13:28 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
  ―――――――――――――‐┬┘
                       | 
       _________   |
       |      |       |   |
       |      | ∧_∧ |   |
       |      |(´∀` )|   |
       |      |/   ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |     

                                  □ <--- 1.8GHzwセレ
451Socket774:02/06/16 13:29 ID:???
ウォシュレットセレロン
452Socket774:02/06/17 13:44 ID:???
便所1.7G、ママン込みで売ってきた!
次は何を買えば良い?
453Socket774:02/06/17 16:52 ID:???
CD-Rメディア
454Socket774:02/06/17 17:49 ID:???
北森セレ1.9G
455Socket774:02/06/17 17:54 ID:???
>>454
発表されたの?
456Socket774:02/06/17 18:10 ID:???
そけっと423
457 :02/06/17 18:58 ID:???
>>455
夏頃に出るという話。
458Socket774:02/06/17 19:01 ID:???
北森セレならキャッシュ256KBになってる罠。甘いかな?
459Socket774:02/06/17 19:09 ID:KWIWRNmi
>>458
即買いやね
460 :02/06/17 19:26 ID:???
>>458
128KBのままでもFSB100→133で1.9G→2.53G (゚д゚)ウマー
便所は初代Celeron(キャッシュ梨)の時のように
あっさりと忘れ去られる存在となるでしょう。
461Socket774:02/06/17 19:28 ID:oVcDBCwm
Celeron1.7Gって、既存のCeleronと接続形式の互換性はあるんでしょうか?
462Socket774:02/06/17 19:58 ID:???
既存のCeleron って?
463Socket774:02/06/17 20:12 ID:???
>>462
問題解決しました。
失礼しましたw
464Socket774:02/06/17 20:18 ID:vBBvDAOq
リテールファンて、静かですか
デュロンうるさくて
465Socket774:02/06/17 20:46 ID:???
そけっと370
466Socket774:02/06/17 21:12 ID:???
次スレッドは、
'夏は越せるか! Willamette Celeron その5'
・・・・?
467Socket774:02/06/17 21:29 ID:???
>>466
もうすぐお別れ。Willamette Celeronその5
468 :02/06/17 22:08 ID:???
[便所]もうすぐお別れ。Willamette Celeronその5 [掃除]
469Socket774:02/06/17 22:36 ID:???
【騙されたと思って】Willamette Celeronその5【騙されてください】
470Socket774:02/06/17 22:44 ID:???
【これが男の証】Willamette Celeronその5【ただのネタ】
471Socket774:02/06/17 23:06 ID:???
北森セレも道連れにしてやる Willamette Celeronその5
472Socket774:02/06/17 23:10 ID:???
【生まれたことが】Willamette Celeron その誤【時代の過ち】
473Socket774:02/06/17 23:13 ID:???

【君の生まれを呪うがよい】Willamette Celeron その誤【坊やだからさ】
474Socket774:02/06/17 23:14 ID:???
>>469
475Socket774:02/06/17 23:19 ID:???
【失敗Celeron】便所の100W【失敗Celeron】
476Socket774:02/06/17 23:30 ID:???
夏を越せずにあぼーんの予感。
477Socket774:02/06/17 23:33 ID:???
まるでDTV板のmonster Tvのようなスレタイだな。
478Socket774:02/06/17 23:33 ID:???
一夏の過ち・・・Willamette Celeronその5
479 :02/06/17 23:53 ID:???
[ご免なさい] Willamette Celeronその5 [ネタでした]
480Socket774:02/06/18 00:05 ID:???
傷を舐めあう道化芝居 ・・・ Willamette Celeronその5
481Socket774:02/06/18 00:46 ID:???
【生まれてきて】Willamette Celeronその5 【ごめんなさい】
482決定稿:02/06/18 01:17 ID:ZkLWl0tl
【10週打ち切り】Willamette Celeronその5【ガモウCPU】
483Socket774:02/06/18 01:24 ID:???
想い出だけに閉じ込めてみる ・・・ Willamette Celeronその5
484Socket774:02/06/18 01:29 ID:???
>>478=480=483?
そないに美しくまとめるのもどうかとw
485Socket774:02/06/18 01:38 ID:???
ガモウCPUてw
486Socket774:02/06/18 01:43 ID:???
せめて…せめて、最終回だけは放映させろ! ・・・ Willamette Celeronその5
487Socket774:02/06/18 01:43 ID:???
売れ行き悪いから打ち切りケテーイ! ・・・ Willamette Celeronその5
488Socket774:02/06/18 01:44 ID:???
銀河の果てにまで四散したのかも、シレナカータ ・・・ Willamette Celeronその5
489Socket774:02/06/18 01:47 ID:???
何で死んじゃったの、セレーっ! ・・・ Willamette Celeronその5
490Socket774:02/06/18 01:52 ID:???
1クール持つか?Willamette Celeron 第5週
491 :02/06/18 02:03 ID:???
史上最速!・・・ Willamette Celeronその5
492Socket774:02/06/18 02:47 ID:???
北森になってウキウキワクワク!NorthWood Celeronその1
493Socket774:02/06/18 05:55 ID:???
便 所 必 死 だ な(藁 ・・・ Willamette Celeronその5
494Socket774:02/06/18 06:14 ID:iu2gb/KH
やっと藁スレらしくなってきたな(w
495 :02/06/18 08:24 ID:???
藁セレは売上だけは( ・∀・)イイそうです。
元々自作する個人向けじゃなくてメーカーのローエンドPC用ですから。
そっちの市場では不足気味だとか。
496Socket774:02/06/18 09:41 ID:???
次はSocket423の予定です ・・・ Willamette Celeronその5
497Socket774:02/06/18 11:49 ID:???
キャッシュ(Cash or Cache)バックしろ Willamette Celeronその5


498Socket774:02/06/18 12:09 ID:???
【熱血】Willamette Celeronその5 【空回り】
499Socket774:02/06/18 12:18 ID:???
500Socket774:02/06/18 12:24 ID:???
500度まで上がりました
501 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆RdVflblQ :02/06/18 12:25 ID:???
500
502Socket774:02/06/18 12:39 ID:???

激しくワラタ。
滅茶苦茶ワラタ。
氏ぬほどワラタ。
すんごくワラタ。
ヤバいほどワラタ。
腹がよじれるほどワラタ。
苦しくなるほどワラタ。
すこぶるワラタ。
著しくワラタ。
とにかくワラタ。
意味も無くワラタ。
読んでないけどワラタ。
503500:02/06/18 12:41 ID:???
>>501
ごめんなぁ
ププ
504Socket774:02/06/18 13:35 ID:???
40W以上のCPUは氏ね
505Socket774:02/06/18 13:45 ID:???
>>499
CPUは置いといて、AOpenママンが大人気なのにビックリしますた。
506Socket774:02/06/18 14:46 ID:???
次はAOpenブランドで出ます ・・・ Willamette Celeronその5
507Socket774:02/06/18 14:47 ID:???
僕、CPU最安値情報にいつまでいられるのかな? ・・・ Willamette Celeronその5
508Socket774:02/06/18 15:26 ID:???
夏など越せぬよ ・・・ Willamette Celeron 500W
509 :02/06/18 16:19 ID:???
★頭上に輝く★Willamette Celeron Step5★死兆星★
510Socket774:02/06/18 23:03 ID:???
【ごめんくさい】Willamette Celeron その後【こりゃまたくさい】
511Socket774:02/06/19 00:22 ID:???
【僕って】Willamette Celeronその誤【いらない子なの?】
512Socket774:02/06/19 01:59 ID:???
これが、セレの、は・つ・ね・つ・か ・・・ Willamette Celeron その5
513Socket774:02/06/19 02:00 ID:???
何と言う発熱だ。底知れぬ、無限の力 … Willamette Celeron その5
514Socket774:02/06/19 02:01 ID:???
こんなCPU、この世にあってはならん! … Willamette Celeron その5
515Socket774:02/06/19 02:01 ID:???
地獄に落ちろーっ … Willamette Celeron その5
516Socket774:02/06/19 02:02 ID:???
死んでたまるかーっ … Willamette Celeron その5
517Socket774:02/06/19 02:02 ID:???
廉価版のクセに、60W以上の発熱だとぉ! … Willamette Celeron その5
518Socket774:02/06/19 02:04 ID:???
なぜ落ちない、藁セレめ!なぜ落ちない! … Willamette Celeron その5
519Socket774:02/06/19 02:08 ID:???
セレめぇ、売国奴がぁーっ! … Willamette Celeron その5
520Socket774:02/06/19 02:10 ID:???
晒しage … Willamette Celeron その5
521Socket774:02/06/19 02:10 ID:???
何だ!?この発熱は・・・星の一つが消えていく … Willamette Celeron その5
522Socket774:02/06/19 02:20 ID:???
次スレのタイトルどうすんべ? … Willamette Celeron その5
523Socket774:02/06/19 03:22 ID:???
ニュー速風スレタイだけはやめてくれ … Willamette Celeron その5
524Socket774:02/06/19 03:34 ID:???
「首相、感動しましたか?」 Willamette Celeron しょのご
525Socket774:02/06/19 06:50 ID:???
こいつの行く末は・・・Willamette Celeron その後
526保守あげ:02/06/19 08:24 ID:8V/GKnUD
ルーポが無謀にもスリムケースに便ちゃん入れて売ってるよ。
俺もスリムケースで・・・・・・・・・と思ったけどやめた。
誰か組んで、システム温度教えてよ。
次スレタイ以外のネタがないからさ。
527Socket774:02/06/19 13:01 ID:???
お前はもう・・・Willamette Celeron その5
528Socket774:02/06/19 14:11 ID:???
一応NetBurst・・・Willamette Celeron その5
529Socket774:02/06/19 14:29 ID:???
>>528
530Socket774:02/06/19 14:53 ID:???
大丈夫怖くないよ Willamette Celeron その5
531Socket774:02/06/19 15:03 ID:???
退く! 媚びる! 省みる!Willamette Celeron その5
532Socket774:02/06/19 15:48 ID:???
ムネムネ会とWillamette Celeron その5
533Socket774:02/06/19 16:55 ID:???
>>532
×
534Socket774:02/06/19 17:10 ID:???
騙されるなっ、それは囮だ! Willamette Celeronその5
535Socket774:02/06/19 17:15 ID:???
ちょっとピン数多かったかな? Willamette Celeronその5
536Socket774:02/06/19 18:48 ID:???
インテルよ、クロック数を高く上げよ。Willamette Celeronその5
537 :02/06/19 18:54 ID:???
パフォーマンス?あんなものは飾りですよ。
偉い人にはそれが分からんのです。
クロックスピードが全てです。
大佐なら使いこなせますよ、だっけ?
538Socket774:02/06/19 20:50 ID:???
>537
フン
気に入らんな
539Socket774:02/06/19 23:01 ID:???
【大丈夫】Willamette Celeronその5【痛くしないから】
540Socket774:02/06/19 23:27 ID:RiB7drxA
【便所…で,あるか】Willamette Celeronその5
541Socket774:02/06/19 23:35 ID:4soAhe4H
【買っとけって】Willamette Celeronその5【俺は買わないけどね】
542Socket774:02/06/19 23:36 ID:???
全然スレの伸びない北森セレに比べて
こんなにも哀される便所セレって
幸福なんだと思ふ。
543Socket774:02/06/19 23:44 ID:???

「僕達の失敗 Willamette Celeronその誤」
544Socket774:02/06/20 00:30 ID:???
>>534
ワラタ!

では小生も。
しまった、こっちの敵は囮かぁっ! Willamette Celeronその5
545178:02/06/20 00:32 ID:???
>>537-538
おいらの逆パターンで北か(藁
546Socket774:02/06/20 00:34 ID:???
>>540
いい味出してたのに・・・次週でアボーンかよ!(藁
547Socket774:02/06/20 00:38 ID:???
【アツイゼアツイゼ】Willamette Celeronその5【アツクテシヌゼ】
548Socket774:02/06/20 00:42 ID:???
お遊びはここまでだ Willamette Celeron 最後
549Socket774:02/06/20 01:05 ID:???
【便所に落として】Willamette Celeronその5【流しちゃった】
550Socket774:02/06/20 01:08 ID:???
【便所も】Willamette Celeronその5【がっかり】
551Socket774:02/06/20 01:13 ID:oy0IYW/n
【A・ユーンも】Willamette Celeronその5【ビックリの遅さ】
552Socket774:02/06/20 01:20 ID:???
なんちゃってCPU ..... Willamette Celeronその誤
553Socket774:02/06/20 01:55 ID:???
【北森樹海に早くも埋没】Willamette Celeronその5【全てが忘れ去られし時】
554Socket774:02/06/20 02:00 ID:???
【もうケースの中は夏全開】Willamette Celeronその5【SSE2以外は真冬並み】
555Socket774:02/06/20 02:10 ID:???
【また逢えるよ】Willamette Celeronその5【たまらずCry Cry】
556Socket774:02/06/20 02:28 ID:???
カッコ内ネタに走り始めたな。
557Socket774:02/06/20 02:52 ID:???
>>554
オモロイ
558Socket774:02/06/20 11:20 ID:???
【藁うなよ】Willamette Celeronその5【鱈がみている】
559サ骨 ◆/IQ5000w :02/06/20 13:34 ID:???
【内部不経済】Willamette Celeronその5
560Socket774:02/06/20 15:18 ID:???
【なに】Willamette Celeronその5 【これ】

561Socket774:02/06/20 16:11 ID:???
ご苦労さん、もう帰っていいよ Willamette Celeron その5
562Socket774:02/06/20 17:21 ID:???
こらお前ら、便所なかったら困るだろ! Willamette Celeron その5
563Socket774:02/06/20 17:31 ID:???
詰まってなかなか流れません Willamette Celeron その5
564Socket774:02/06/20 17:33 ID:???
ベンチ禁止。 Willamette Celeron その5
565Socket774:02/06/20 17:48 ID:???
南国生まれのアツい奴! Willamette Celeron その5
566Socket774:02/06/20 17:49 ID:???
僕って実はラテン系。 Willamette Celeron その5
567Socket774:02/06/20 17:49 ID:???
藁って水に流そうじゃないか Willamette Celeron その5
568Will:02/06/20 18:15 ID:???
オマエらウソ付くなよ
もう一台PC必要だったんで
Will1.7で作ったら
Tuala-Cele1.2より早いぞ
オマエらMeでも使ってんじゃねーのか?
Will1.7はXPに最適化されてんだぞ
それに、全然厚くないぞ
Win起動してるだけなら電力はPen3より低いんだ
キャプとか動かすと厚くなるけどよー。
569Socket774:02/06/20 18:25 ID:???
>>568
普通に考えればクロックが500Mhzも違うから速くてあたりまえの筈なのに
鱈に負けてるところがあったり、60W級の発熱だったりしてるから・・・

っていっても分かるわけないか(w
570Socket774:02/06/20 18:28 ID:???
だから

>>568みたいな人向けのCPUなんでしょ。
571Socket774:02/06/20 18:47 ID:???
おいおい、スゲーな!めちゃレベル上がってるじゃん!
よーし、評価♪評価♪

>>551>>554

>>555>>559>>560>>561
572Socket774:02/06/20 19:51 ID:???
intel様の妙技を味わいな Willamette Celeron その5
573Socket774:02/06/20 19:56 ID:YEc8md1k
部屋と藁セレと私 Willamette Celeron その5
574Socket774:02/06/20 19:59 ID:???
575Socket774:02/06/20 20:28 ID:???
悪魔の毒々CPU Willamette celeronその5
576Socket774:02/06/20 20:31 ID:VEPRry7n
自作マチンを作ろうと思い、自作板で情報を仕入れた。
頑張ってバイトしてお金も貯めた。準備は整った。
素人故に、ショップは店員へ質問しても良さそうな名の知れた店にした。
初めて買うには無難な店選びだろう。
CPUはセレロン。学生で、しかも初めてのマチンには十分すぎるだろう。
帰り道、組み立てる楽しみを想像すると、重い荷物も苦ではなかった。
家に着き、自作板やホームページで見た情報を思い出しながら、
早速組み立てに取り掛かった。思いのほか簡単で、順調だ。
最後にCPUを付けようと思ったとき、ここで大きな問題にぶつかった。
熱伝導シリコンを買うのを忘れていたのだ。
仕方なく、自作PCヲタで、フィギュアヲタでもある友人宅を尋ねた。
そこではまさに、自分が必要としているものを使っていた。
「ワークアソシエイション スベスベ」
しかも「仕上げに使えてきめが細かく超上質白色」と来たもんだ。完璧だ。
自宅へ戻って早速CPUに塗り、ヒートシンクとファンを載せてPCが完成。
ここでささやかな達成感を感じながら一服。最高だ。
パーツの箱を片づけていると、なんと、熱伝導シートが見つかった。
やはりメーカー推奨の物の方が安心だろう。
ケースを空け、ヒートシンクを外そうとする。が、外れない。
シリコンの密着力のためだと思い、横にずらしてみる。
「ガリッ」と鈍い音がした。見ると、CPUのコアが無くなっていた。
ヒートシンクを見ると、剥ぎ取られたコアが無残に貼りついていた。

6月にして僕の夏は終わった。
577Socket774:02/06/20 20:47 ID:lsi4LdMB
【インテソ は逝ってる】Willamette Celeronその5
578Socket774:02/06/20 20:49 ID:???
>>570
ハゲシクワロタヨォ
579Socket774:02/06/20 20:50 ID:???
トートもお勧め!【Willamette Celeronその5】!(^o^)ワー パフパフ
580Socket774:02/06/20 21:13 ID:???
>>576
コアごと取れたような文面だな(w
鱈はもとより藁も北森もPPGAもヒートシンク動かした位じゃ取れないから・・・

・・・河童?(w
581Socket774:02/06/20 23:37 ID:???
>>558
アッハッハッハッハッ・・・
582Socket774:02/06/21 00:39 ID:???
信じるのだ!藁セレの性能を ・・・ Willamette Celeron その5
583Socket774:02/06/21 00:40 ID:???
そんなハズは無い! 1.7GHzの藁セレが1.4GHzの鱈セレに負ける事なぞ
起こり得るハズが無い ・・・ Willamette Celeron その5
584Socket774:02/06/21 00:41 ID:???
ちゃんと測定したのかっ!?
585Socket774:02/06/21 00:45 ID:???
熱が、発熱があともう一息あればっ! ・・・ Willamette Celeron その5
586Socket774:02/06/21 01:22 ID:???
>>576
ボウヤ、↓でも逝って来な
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/999872741/l50
587Socket774:02/06/21 01:29 ID:???
576って実話??
最高に面白かったんだけど。
ネタだよね??
しかもなかなか文章うまいし。
Part.2希望。
588Socket774:02/06/21 03:53 ID:???
夏の日の過ち・・・Willamette Celeron その5
589Socket774:02/06/21 04:47 ID:???
鱈セレ1.4が藁セレ1.8に勝ってるのってなに?
今までいろいろ見て回ったんだけど漏れが見た全てのベンチマークでは
藁セレ1.8の方が速いんだよね。

具体的な例をキボンヌ。
590Socket774:02/06/21 04:53 ID:???
鱈の方が遊べるし熱が出ないし。
591Socket774:02/06/21 05:01 ID:???
ベンチ以外に藁が必要かと問いたい。
鱈でできることを何故藁でやる必要があるのか。
鱈の先は見えてるが藁はさらに短命の予感。
592Socket774:02/06/21 05:07 ID:???
藁対応のM/BはP4でも使えるからねぇ。

なんか、低発熱省スペース目的以外鱈の出番は無い感じ?
593Socket774:02/06/21 05:08 ID:???
鱈はK6-V+と似たような道を歩むであろう
藁は無意味に醜態を晒し骸と化すだけ・・・
それが定め
594Socket774:02/06/21 05:15 ID:???
UD24時間人間にとっちゃあ、鱈セレは神。
595 ◆2METALsM :02/06/21 05:21 ID:???
そうでおま。
これからの季節、とくに(゚д゚)ウマー
596Socket774:02/06/21 05:54 ID:???
なんだか藁セレも悪くないんじゃないかと思えてきたな。

納得できる理由が無く叩かれてるとつい味方したくなってしまふ・・・
597Socket774:02/06/21 06:46 ID:???
漏れもCele好き野郎だからチョト藁セレ買いたいな…
河童セレ1GHzよりは速そうだし。
なんかPentiumという響きに拒否反応あるんだよな。
598Socket774:02/06/21 06:53 ID:???
知ったか野郎やワナビー君はよく理解してないのに藁セレとP4を叩くから
その反発だけで俺は、俺は・・・
599Socket774:02/06/21 08:17 ID:???
どっちか言うと、よく理解してない知ったか野郎はAMDを叩くと思うが。
600Socket774:02/06/21 11:15 ID:dKhikoFZ
発熱を考えるとナー。やっぱTualatin Celeronになる。
Willamette Celeron は、パフォーマンスが20%くらい上で20Wくらいの
消費電力だったら買うのに。
Tualatinに比べてパフォーマンスが際だって良いわけでもないのに、
倍も電力を消費するんじゃナー。
601Socket774:02/06/21 11:20 ID:???
大して速くもない癖に暑い奴はヴァカにみえます
602Socket774:02/06/21 11:22 ID:???
63.5Wの輝きをあなたにも ・・・ Willamette Celeron その5
603Socket774:02/06/21 12:10 ID:???
あー周りのやつはなんともないのに一人だけ大汗かいてるデブいるねー。
604Socket774:02/06/21 14:03 ID:???
通常Celeronの3倍の発熱 Willamette Celeron その5
605Socket774:02/06/21 16:20 ID:uhaJX6sx
便所コウロギついてきます Willamette Celeron その5
606Socket774:02/06/21 17:49 ID:???
藁セレはたんなる繋ぎ、鱈はソケ370での最高峰。
オレには存在意義自体がかなり違うんだな。
使い捨てと割り切るなら藁を使えば良い
それなのにさして早くもない藁セレを擁護するヤツの気がしれぬ・・・

607Socket774:02/06/21 18:19 ID:???
繋ぎで使うなら悪く無いじゃん?
FSB533のP4で組みたいけど、予算の都合でとりあえず今は藁セレって選択はありだと思う。

初心者相手の場合下手に鱈セレ薦めたら後で恨まれること必至。
608Socket774:02/06/21 18:20 ID:???
つっか同じCeleronってネーミングが全ての元凶。
共通するのは低価格帯向けってだけだもんな。
609Socket774:02/06/21 18:35 ID:???
んだな。
ぺんちあむ4みたいに、せれろん2〜4ってなまえつけとけばよかったのに。
610Socket774:02/06/21 18:39 ID:0dcSRSv5
>>608
>つっか同じCeleronってネーミングが全ての元凶。

俺もそれ思うよ。PenronとかPeleronにすれば。。。駄目?
611Socket774:02/06/21 18:41 ID:???
Peleronワロタ
612Socket774:02/06/21 18:41 ID:???
>>610
そ、そういうもんだいだったのか・・・???
613Socket774:02/06/21 18:46 ID:???
        _____________
.       /         。  __   /|
       /  Sανυγιχ ///    / /
.      /    .. ~ _ ..     ̄ ̄  / /
     /   / `Y´    ヽ        / /
.    /   /-ァ/ミ!ノノ))ノノ         / /
    /    ∠//丿.^ヮ゚ノ!       / /
.   /      /⊂ノ卯 ⊃        / /
  /       ̄ ̄ ̄ ̄       / /
  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
  └┰┰┰┰┰┰-┰┰┰┰┰┘

614Socket774:02/06/21 18:49 ID:knf1Bv0N
>>603
いいねー それ
一人だけ大汗かいてるデブ Willamette Celeron その5
615Socket774:02/06/21 19:12 ID:???
暑苦しいデブを藁セレと呼ぼう!
616Socket774:02/06/21 19:18 ID:???
>>615
デブに失礼だろ。
617Socket774:02/06/21 20:23 ID:???
>>616
無駄な発熱→暑苦しい。
低性能→真のデブオタは無能。
WMVはそこそこ→萌え絵だけは描ける。

藁セレ=デブオタケテーイ
618Socket774:02/06/21 21:10 ID:???
信仰する鱈セレがベンチマークで藁セレにボロ負けなのがそんなに悔しいか?
所詮安物CPU、目くそ鼻くそを笑うとはこのことか(藁
619Socket774:02/06/21 21:32 ID:???
藁セレ擁護派はスレ違い(藁)
620Socket774:02/06/21 22:05 ID:???
>目くそ鼻くそ
おおっ!熱いなw
でもベンチは止めよう。
2つのCeleronが各分野で競って最下位を奪い合ってるんだからさ(哀
俺の河童セレ800MHzでもまだまだ現役なんだから十分だって。
621Socket774:02/06/21 23:19 ID:???
【実は】Willamette Celeron その5【寒い】
622Socket774:02/06/22 01:36 ID:???
藁はちょくせんまっちょ
鱈はらいとうぇいとすぽーちゅ
ってとこか。。

がそりんばっかりくいやがってぇ〜。。
623Socket774:02/06/22 02:17 ID:???
リッター3km以下の暑苦しいアメ車ってか?
SSE2はスーパーチャージャーかい・・
624Socket774:02/06/22 02:41 ID:???
そいで両方夏にはオーバーヒートすると、、、、
625Socket774:02/06/22 09:36 ID:???
>>624
鱈セレはしないぞ。
626ま・くべ:02/06/22 10:11 ID:???
ウラガン、キシリア様にあの藁セレを届けてくれ。
あれは・・・良い物だっ!
627Socket774:02/06/22 11:54 ID:???
藁セレ宗主国アメリカ
628Socket774:02/06/22 12:47 ID:???
鱈 直6 3000cc DOHC
Ath BOXER 6 DOHC 3600cc with Turbo
北森 V12 5000cc DOHC 48Valve
藁 V8 5700cc OHV with Supercharger
629Socket774:02/06/22 14:06 ID:YcswJ+m5
【このクロックがこのお値段】Willamette Celeron その5【超お買い得】
630Socket774:02/06/22 17:34 ID:???
そして排ガス規制にパスできないのが藁セレ。
631Socket774:02/06/22 19:43 ID:???
排ガス検に通らないというか触媒さえ付いてないような、、
5000cc2サイクルディーゼルって感じか。
632Socket774:02/06/22 21:04 ID:???
>>628
Boxerいいねぇ
633Socket774:02/06/22 23:49 ID:6NeceIHV
【やっぱり】Willamette Celeron その5【ジャパネットタカタ】
634Socket774:02/06/23 00:01 ID:???
【注目度No1】Willamette Celeron その5【別に深い意味はないがな・・】
635ジャパネットタカタ:02/06/23 00:11 ID:???
以前の1.4ジーと比べて今回は1.7ジーですよ1.7ジー!!
なんと300メガも増えてこのお値段!金利はタカタが負担します!
636Socket774:02/06/23 00:46 ID:td+bT3fb
【超硬合金(タングステンカーバイト…WC)じゃない!】Willamette Celeron その5
637Socket774:02/06/23 00:50 ID:td+bT3fb
>635
ワラタ!
638Socket774:02/06/23 00:51 ID:???
>>636
・・・濃いですな
639Socket774:02/06/23 00:58 ID:td+bT3fb
>638
たしかに…そうですね。
物性板に逝ってきます…
640ジャパネットタカタ:02/06/23 01:29 ID:???
>>637
ありがとう
641Socket774:02/06/23 02:18 ID:td+bT3fb
>640
ちなみに、漏れの知りあいは、タカタのCMでこんなのを見たそうな…
PEN3搭載のマシンの紹介で
タカタ「ぺんてぃあむが3ですよ!3!凄いでしょ!」
客「おぉ〜〜!!」
…なにが凄いのやら…
642641:02/06/23 02:51 ID:td+bT3fb
板違いスマソ。
回線斬って吊ってきます…
643Socket774:02/06/23 03:05 ID:???
俺の便所は伊達じゃない!!Willamette Celeron その5
644Socket774:02/06/23 03:06 ID:???
>>641

ワラタヨ
645Socket774:02/06/23 03:30 ID:???
>>641
3は「さん」と読んだのだろうか
646Socket774:02/06/23 07:58 ID:???
>>614 ワラタ
CPUに全然関係ないけどな。
647Socket774:02/06/23 15:44 ID:???
ジャパネットのたまたま見てたら、富士通のデスクPCの紹介があった。
おお!と思って期待してみていたら、




残念。。。
ヅロン1.1G だった・・・

さらにがっくり、ちゃんと「ギガ」っていってた。ショボーン

648Socket774:02/06/23 17:02 ID:???
【デンキヲ】でんこちゃんマジギレ!・Willamette Celeron その5【タイセツニ】
649Socket774:02/06/23 17:50 ID:???
でんこちゃん萌え
650Socket774:02/06/23 20:05 ID:4D7kdmrY
>>641
その放送、俺もみたよ。
商品はMebiusノート+プリンタって感じで・・
>>645
残念ながら、スリーっていってますた(藁
651Socket774:02/06/23 21:16 ID:???
みんな熱になっちまうんだもの・・・
でんこちゃんが怒るのは当然。
652Socket774:02/06/23 21:21 ID:???
でんこの鉄拳炸裂!Willamette Celeronその5
653Socket774:02/06/23 21:24 ID:???
結局ユーザーにとって鱈じゃなく藁を選択するメリットって何なんだ?
メモリ帯域が広いこととSSE2対応って重要なのかな。エンコードとか3Dゲームとかだとありなのか。
あと将来アップグレードしやすいカモってこととかかな。
まぁ逆に言えば藁だって消費電力の大きさ除けば鱈に比べてそんなにデメリットがあるわけでもないか。
スペックで見ればL2が半分しかないとか整数の遅さが異常だとかあるだろうけどオフィスアプリ使ってる程度じゃそんなに違いもないしね。

ま、Norethwoodが発売されてるのに藁使うなんてバカバカしくてやってられないけど。
654653:02/06/23 21:25 ID:???
なんだNorethwoodって。
吊ってくればいいのか。
655Socket774:02/06/23 23:26 ID:???
>>654
いや、隣のキーだから逝かなくていいでふ
656Socket774:02/06/23 23:46 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
657Socket774:02/06/24 03:20 ID:???
「ボンジュール」って「こんにちは」じゃなかった?(うろ憶え)
658Socket774:02/06/24 03:44 ID:???
>>657
「おはよう」でも使えるよ。
日が出てる間はボンジュール。日没後はボンソワール。
じゃそういうことで、おやすみボヌニュイ♪
659Socket774:02/06/24 04:04 ID:???
>>658
なる。
フランス人は大らかだなー。
藁セレでも文句言わずに使えそうだ。


と無理矢理に話を繋げてみた。
660Socket774:02/06/24 08:26 ID:kCrPzCtK
俺の性能を引き出した奴は!Willamette Celeron その5【神】
661 :02/06/24 08:39 ID:???
【貧乏】Willamette Celeron その5【神】
662Socket774:02/06/24 09:29 ID:???
>>641
数字大きければ良いと思ってるんだろうね。
そのうち「キャスレイテンシが3ですよ、3!!」とか言い出しそうだね。
つーか、そんなにマニアックなこと言わんか。
663Socket774:02/06/24 09:34 ID:???
>>662
「スリー」と読んだら認める。
664Socket774:02/06/24 09:35 ID:???
「ぺんちあむ2から3になったんです。1.5倍ですよ。すごいでしょー。」
665Socket774:02/06/24 09:36 ID:???
「1.5倍になっても、お値段据え置き。」
「さらにプリンタとデジカメと腕時計とネックレスもつけてこのお値段!!」
666Socket774:02/06/24 10:20 ID:???
をい!おまいらの自慢の便所みせてください!Willamette Celeron その誤
特急列車の和式便所でウンコ!
但し、手すりが無い と、言う事ですか?
668Socket774:02/06/24 21:54 ID:???
藁セレ持ってる人は良いなあ。
「俺、藁セレだぜ(藁」なんて話しのタネになるからな。
伝説のCPUじゃないかな。
名前も読みづらいし最高。
669Socket774:02/06/24 22:01 ID:???
俺、便所セレだぜ!(わらっ・・・

(´・ω・`)ショボーン
670Socket774:02/06/24 22:48 ID:???
めげるな、北森か北森セレが出たら買いかえればそれで良いよ。
取り外した藁セレはコレクションとして残すのもいいが、
決して他のジサカーには見られないよう注意な。

なにせ伝説のアイテムですから・・
671Socket774:02/06/24 23:13 ID:???
北森セレに結局買い換えるんだったら北森がでるまで待った方がいいのでは?
藁セレは買うだけ無駄。
672Socket774:02/06/24 23:17 ID:???
一万ちょいで買えるんだから、みんなして、そこまで馬鹿にすることないだろ・・・
673Socket774:02/06/24 23:38 ID:???
漏れはフライング販売で速攻藁セレ買ったよ
店員に動作保障しませんぜ!って言われ
この板ではボロクソに言われ、燃えに燃えていた
家でインスコしたら燃えるような熱さだった

今はリテールの箱に入って押入れにあります
また会う日まで、さようなら藁セレ
674Socket774:02/06/24 23:40 ID:???
セレロンって名を与えるからだよ。
安い冷え冷え早いってのが、
安い熱い遅いになってしまったから仕方がないんじゃない?
OC出来るだけのマージンもアレだし
675 :02/06/25 00:07 ID:???
夏は北森
冬は藁で暖房と兼用
676Socket774:02/06/25 01:07 ID:89aDG/hE
>>674
だから Peleron にすればペンティアムとセレロンのバッタ物程度で済んだのに。
677Socket774:02/06/25 01:12 ID:???
>673
ひと時の夢をありがとうって感じだよね。
漏れの藁セレも今はお蔵入り。
速度はそんなに変わらないのに冷え冷えの鱈セレで極楽生活です。
678うさだ萌え:02/06/25 01:27 ID:???
でて、1ヶ月程度のCPUがお蔵入りとは・・・。
藁セレなら仕方ないと納得。
ってか、凄いな、藁セレ。
679674:02/06/25 01:27 ID:???
>>676
Peleronならオレはたぶん買ってただろな〜
てか、必ず買ってた気もする。
680名無しさん:02/06/25 01:44 ID:???
681Socket774:02/06/25 02:44 ID:???
なんだ、モバイルか・・・
682Socket774:02/06/25 02:51 ID:???
ほんと藁わせてくれるぜ
藁セレもうだめぽ・・・。
683Socket774:02/06/25 03:29 ID:???
藁と一緒に燃やしてしまえ! willamette celeron その5
もしかして次スレはない?
684Socket774:02/06/25 03:31 ID:Bxec2Jre
>681
俺いまモバセレ900だからちょっと気になる、、
685Socket774:02/06/25 10:40 ID:???
鱈セレのような名クピュはもう生まれないのか・・・
686Socket774:02/06/25 12:35 ID:???
鱈セレが名CPU?

ひじょ〜にお笑いです、しょせんPentium!!!の廉価版。
687名無しさん:02/06/25 12:56 ID:???
セレ自体がもともと廉価もののブランド名。
この場合の名cpuってのは価格と性能のバランスが歴代セレでもかなり良い
ということでしょう。
ちなみに歴代最悪セレはどいつになるんだろう? やはり藁?
688Socket774:02/06/25 13:25 ID:???
俺的に最悪は266だけどな。
OC以外に使い道が無いってことで。
689Socket774:02/06/25 13:45 ID:uONDfYfr
>>688
媚セレね・・・。300持ってるけど休眠中。
690Socket774:02/06/25 13:52 ID:???
冬に向けて藁セレの確保はお早めに!
年末にはもう売ってないと思われ。
691Socket774:02/06/25 14:07 ID:???
イラネーヨ!
692Socket774:02/06/25 14:09 ID:???
>>689
永眠の間違いでは?
693Socket774:02/06/25 14:16 ID:???
裏返して花でも刺して剣山として使うしか使い道はない
694Socket774:02/06/25 14:20 ID:???
>693
ウザい奴の靴の中にコソーリ裏返して入れとく。
695Socket774:02/06/25 15:05 ID:???
>>688
(・∀・)コヴィントーン!
696Socket774:02/06/25 15:17 ID:cXC48NgM
2時キャッシォのないセレロン
697Socket774:02/06/25 16:07 ID:???
>>695
コヴィントンと並ぶ名セレなのね、藁は。
モバイルは最初から森セレだったね。
698Socket774:02/06/25 16:25 ID:???
デスクトップ用セレが藁なのは藁製造ラインの償却が終わってないから。
つっかIntelはこんなに早くP4も森へ全面移行する予定ではなかったからね。
AMDに追い上げられてやむなく森へ急いだが、廉価版じゃもう少し元を取ろうと
藁で粘っているわけだ。
699Socket774:02/06/25 16:37 ID:???
藁って冬まで森を待ちます、、、
700Socket774:02/06/25 17:25 ID:???
700G
701Socket774:02/06/25 20:19 ID:???
もう心は冬、、、、willamette celeronその5
702Socket774:02/06/25 20:36 ID:???
【笑って許して】Willamette Celeron その5
703Socket774:02/06/25 20:47 ID:jO9obkOx
地球を滅ぼすつもりかインテル
704Socket774:02/06/25 21:00 ID:???
森セレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0625/intel.htm
705Socket774:02/06/25 21:14 ID:???
>>680で既出、ウザイ!
706Socket774:02/06/25 21:19 ID:???
ファンレスの夢は破れた・・・
707Socket774:02/06/25 21:52 ID:???
鱈のうまみを引き出せる罠 Willamette Celeron その5
708Socket774:02/06/26 00:10 ID:???
媚セレはセレロン史の創世記に作られたモノだし、
OCをもってしてやっとな性能だったが、
当時の技術力だとそれが妥当だったのかもしれない。
(その当時の外部2時キャッシュはコストが高かった)
でも藁は成熟された河童や鱈の後に出たセレロンだぜ?
だから現行の藁セレと媚セレは存在意義がかなり違うと思う。

最高の名セレはやはり藁セレだと思うがな・・
709Socket774:02/06/26 01:22 ID:???
最高の名セレはMendocino-Celeronで決まりだろ。
当時の一般向けCPUでOC後の性能が最高だったんだぞ。
今ではPentiumやAMDがCeleron以下など考えられないが。
710708:02/06/26 01:52 ID:???
>>709
スレの流れを見て欲しかったよ。
最高の名セレでも名セレの意味が違う。
藁セレは最新なのに最悪と付け加えるべきだった。
メンドシノは300→450が当たり前のように出来た優れもの。
藁セレが是非見習うべきだった優秀なCPUだよ。

同じに見られてる媚セレがあまりにも可愛そうに思えたから・・
711Socket774:02/06/26 02:49 ID:???
保守
712Socket774:02/06/26 03:17 ID:???
名セレというか迷セレだな
713Socket774:02/06/26 03:40 ID:???
だな
714Socket774:02/06/26 09:07 ID:???
僕って人気者? Willamette Celeron その5
715Socket774:02/06/26 09:07 ID:???
みなさん845GLも買ってください・・・ Willamette Celeron その5
716Socket774:02/06/26 09:38 ID:???
ていうか、このスレで藁セレ買ったやつはどれくらい居るんだ。
717Socket774:02/06/26 09:39 ID:???
トイレに流すわよ! Willamette Celeron その5
718Socket774:02/06/26 09:55 ID:???
>>716
この前、藁セレ買うつもりで秋葉に行きましたよ。
ただ・・・








・・・帰ってみると、鱈セレ1.3GとPC133-CL3 256Mを2枚持っている罠。
719 :02/06/26 10:17 ID:???
>>704
コレはモバイルだけだよ
デスクトップ用は、ウエラメットだよ、マジ。
720Socket774:02/06/26 13:47 ID:???
>716
他のスレには結構いるな。
721socket478:02/06/26 14:17 ID:???
これからパソコン始めるヤツが
自作したいって言うからパーツ選んであげたけど
セレ1.7にしたよ
マザーは845Gね
まだOSもまともに使えないから性能なんか気にしないよ
1.6Aよりも7000円も安いしね
7000円あったら40GのHDD1台買えるんだぜ
もう2.0Aも23000円になってんだから
今後
性能に不満が出てくれば
2.0Aを17000円で買えば
体感は大きいヨ
まあ、オマエらは、いつまでもカッパのセレロン使い続けるんだろうがな。
722Socket774:02/06/26 17:20 ID:???
鱈だろ
723Socket774:02/06/26 17:38 ID:???
皿じゃダメか?
724Socket774:02/06/26 18:03 ID:???
媚ですが、なにか。
725Socket774:02/06/26 19:30 ID:???
スピットファイアですが何か?
726Socket774:02/06/26 20:18 ID:???
雷鳥コアがけスペシャルですが・・・。
727Socket774:02/06/26 20:57 ID:???
>726
動くの・・・?
それとも玉子焼き専用機?
728726:02/06/26 21:19 ID:???
>727
動いてるよ、1.33Ghz。
今は一線を退いて、CD-R焼き専用マシンとして1Ghz駆動。
スレ違いsage
729Socket774:02/06/26 23:12 ID:???
北森セレ1.9は盛夏、2.0は秋口リリースですかね?

730Socket774:02/06/27 00:19 ID:+Dx5569S
【改めてL2キャッシュの有効性を否定するはずが・・・】Willamette Celeron その5

【深すぎるパイプラインのせいで…】Willamette Celeron その5
板や
【マズー(゚д゚)ーー!】Willamette Celeron その5
731Socket774:02/06/27 00:21 ID:???
NWセレって、藁P4とパフォーマンス一緒ですよな?
732Socket774:02/06/27 00:29 ID:???
0.13にシュリンクされてて消費電力が違います
733Socket774:02/06/27 02:05 ID:???
>>728
1.33GHzが一線を退くのか・・・
ウチはこの5月にCeleron1GHz買って「ついにGHzマッスィーン!」と喜んだばかりだというのに。
734雷鳥700:02/06/27 07:24 ID:???
>>728
漏れはこれからモルガンを買う予定ですが何か?
735728:02/06/27 11:32 ID:???
在庫処分?Willamette Celeron その5

メインだった雷鳥1.4Gをアシスト2000ケースにぶちこみセカンドマシンとして
新規に寅MPX-4MとMP1900+でヅアル組んじゃったから・・・。
はい、わたしアム厨です。


736Socket774:02/06/27 11:48 ID:H4AXquRn
CPUの消費電力を比較したサイト知りませんか。
737Socket774:02/06/27 12:36 ID:???
うちはいまだに河童セレ800
でもπ焼きのときだけGになったりしますが・・・
738Socket774:02/06/27 12:37 ID:???
河童には負けねーぜ!・・・ Willamette Celeron その5
739Socket774:02/06/27 12:38 ID:???
面倒にも負けねーぜ!・・・ Willamette Celeron その5
740Socket774:02/06/27 12:38 ID:???
媚には負けるかも・・・ Willamette Celeron その5
741Socket774:02/06/27 13:06 ID:???
鱈には負けますが・・・ Willamette Celeron その5
742Socket774:02/06/27 13:11 ID:???
結局、気持ちの問題です・・・ Willamette Celeron その5
743Socket774:02/06/27 13:32 ID:???
>>736
なにげにサーマルコンポーネントのページに書いてあったりする。
744Socket774:02/06/27 13:48 ID:???
発熱なら負けねーぜ!・・ Willamette Celeron その5
745Socket774:02/06/27 14:20 ID:???
Northwoodコア Pentium4 1.6A 製造中止
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0627/intel.htm
746Socket774:02/06/27 16:37 ID:???
灼熱番長・・・ Willamette Celeron その5
747Socket774:02/06/27 16:42 ID:???
松岡修造とどっちがアツイ??・・・ Willamette Celeron その5
748Socket774:02/06/27 17:06 ID:???
みんないろいろ名前考えてるけど、
次スレっているの?
749Socket774:02/06/27 17:13 ID:???
「その5」でこのスレを検索したら100件超えてる・・・
750Socket774:02/06/27 17:34 ID:???
>749
たったそれだけか。半分くらいはいくかと思った。
よ〜し、パパもっとがんばっちゃう像〜
751Socket774:02/06/27 17:42 ID:???
郷ひろみもアッチッチ! Willamette Celeron その5
752Socket774:02/06/27 18:04 ID:???
暑は夏いぜ! Willamette Celeron その5
753Socket774:02/06/27 18:09 ID:???

灼熱の戦士 Willamette Celeron その5
754Socket774:02/06/27 18:18 ID:???
藁っちゃって、すみまセレロンm(_)m Willamette Celeron その5
755Socket774:02/06/27 20:30 ID:???
【ウッハウハ】Willamette Celeron その後【藁いが止まらない】
756悪貨は良貨を駆逐する:02/06/27 20:59 ID:Nnzhgjqi
便所1.7登場でOCer垂涎の的北森1.6が早くも生産中止!Willamette Celeron その5
757Socket774:02/06/27 21:20 ID:???
最近の北森1.6、OC耐性下がったて噂があるが、
(単に、ハズレだと思うが・・・?)
北森コア・セレロン1.8Gで、OCウマ−て展開希望!
758ばか:02/06/27 23:04 ID:???
クルマのエンジンをカリッカリにいじってるけど
運転がヘタクソな人に似てますか?<OCer
単に スペックフェチっつーか・・・・・

759ま・くべ:02/06/27 23:34 ID:???
次スレはスレタイレスで4割超エを目指セ … Willamette Celeron その5
760藁セレ:02/06/27 23:35 ID:???
北森1.6を殺ったのはオレ様だゼ … Willamette Celeron その5
761Socket774:02/06/28 02:55 ID:???
ウドの大木 Willamette Celeron その5
762Socket774:02/06/28 03:31 ID:???
こっちが本スレです↓。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025200769/l50
763Socket774:02/06/28 04:37 ID:???
藁セレ(゚听)イラネ Willamette Celeron その5
764Socket774:02/06/28 04:46 ID:???
ママンーが焼けても俺平気! Willamette Celeron その5 愚兄灼熱英雄伝説!!
P4の長男は俺なんだぜ!ウィラウィラ
765Socket774:02/06/28 04:49 ID:???
てか?次男だった。
いや?三男だったか??
まぁ〜どーでもいいや、藁だし。
766Socket774:02/06/28 04:58 ID:???
>>760
絶対勘違いなところにワロタ
767Socket774:02/06/28 09:15 ID:???
すっかり鱈セレスレに勢い奪われてるなぁ

お中元にいかが? ・・・Willamette Celeron その5
768Socket774:02/06/28 11:57 ID:O0I5UE7m
【あなたは橋の下で拾ってきた子なのよ…】Willamette Celeron その5 【マジに】
769Socket774:02/06/28 12:01 ID:???
【うんこは】Willamette Celeron その5 【流せや】
770Socket774:02/06/28 12:01 ID:UshhY2RB
性能?発熱?(゚ε゚)キニシナイ! Willamette Celeron その伍
771Socket774:02/06/28 12:02 ID:???
【尻は】Willamette Celeron その5 【拭けよ】
772Socket774:02/06/28 12:18 ID:???
誰が買うんだこんなゴミ Willamette Celeron その伍
773Socket774:02/06/28 12:37 ID:???
これであなたも常夏気分! Willamette Celeron その伍
774Socket774:02/06/28 12:37 ID:???
お客さ〜ん、煙が・・・ Willamette Celeron その5
775Socket774 :02/06/28 15:50 ID:fazOCCkr
コヴィントソの再来・・・ Willamette Celeron その5
7761:02/06/28 15:54 ID:???
終わるには早すぎるよ。
777Socket774:02/06/28 15:55 ID:???
>>760
それいい。
778Socket774:02/06/28 15:56 ID:???
今年の夏は猛暑です・・・ Willamette Celeron その5


779Socket774:02/06/28 16:04 ID:???
暑は夏い … Willamette Celeron その5
780Socket774:02/06/28 16:13 ID:???
【燃えるぜ!】 Willamette Celeron その5 【燃えないごみ】
781Socket774:02/06/28 16:41 ID:???
Willamette Celeron その子 鈴木 追悼スレ
782Socket774:02/06/28 16:54 ID:???
燃える熱血CPU! Willamette Celeron その5
783Socket774:02/06/28 17:14 ID:???
まぁそうアツくなるなよ。 Willamette Celeron その5
784Socket774:02/06/28 20:49 ID:Sz6vSmBl
媚売っとんの真の後継者は俺だ! Willamette Celeron その後 【無能扱い(´ー】
785Socket774:02/06/28 20:57 ID:???
【生まれる前から】 Willamette Celeron その5 【藁われてます】
786Socket774:02/06/28 21:00 ID:???
【日本の温暖化】 Willamette Celeron その5 【8割はこいつのせい】
787 :02/06/29 01:22 ID:11jlnI2x
【エンロン潰したのは】 Willamette Celeron その5 【実は私です】
788Socket774:02/06/29 01:35 ID:bpAnxBul
【鱈が築き上げし栄光を踏みにじった】 Willamette Celeron その5 【永久戦犯】
789Socket774:02/06/29 10:46 ID:???
やっぱ>>603が素敵だと思うんだがどうか。
790Socket774:02/06/29 11:18 ID:???
もっと虐めてください(;´Д`)ハァハァ Willamette Celeron その5
791ザビ父ちゃん:02/06/29 12:39 ID:???
エッ、私ごときを時期主力CPUにと!? … Willamette Celeron その5
792Socket774:02/06/29 12:40 ID:???
>>789
素敵には同意。但しデブに荒らされるから次スレタイとしては却下(藁)
793Socket774:02/06/29 13:43 ID:???

[発汗]デブオタのダイエットに最適! Willamette Celeron その5[痩身]
794Socket774:02/06/29 14:09 ID:DZjKhISG
奇跡の中央処理演算素子 Willamette Celeron その5
795Socket774:02/06/29 16:29 ID:???
【ちんこ】willamette celeron その5【ゆらゆら】
796Socket774:02/06/29 16:57 ID:???
【悪い冗談】Willamette Celeron その伍
797Socket774:02/06/29 17:04 ID:???
【ち ん ぽ 大 爆 発】willamette celeron その5【ち ん ぽ 大 爆 発】
798Socket774:02/06/29 17:11 ID:VWV0Om96
【World Cup終了】willamette celeron その5【イソテルWCも終了】
799Socket774:02/06/29 17:12 ID:???
【富士山より】willamette celeron その5【先に噴火】
800Socket774:02/06/29 17:16 ID:???
【早いの何の】willamette celeron その5【消えるのが】
801 :02/06/29 19:48 ID:???
【実は】「淫щカってる」 willamette celeron その5【限定販売でした】
802Socket774:02/06/30 00:09 ID:???
【灼熱大帝光臨】willamette celeron その5【北森は漏れが焼き尽くす】
803Socket774:02/06/30 05:10 ID:???
漏れは「鱈はオレが殺ったんだ」が好きだ
804Socket774:02/06/30 05:35 ID:???
【地球の大気を焼き尽くせ】willamette celeron その5【環境破壊】
805Socket774:02/06/30 09:10 ID:Ek+7IzsG
【「Celeron/1.70GHzは見送りが吉」!?】willamette celeron その5【大吉(プッ】
806Socket774:02/06/30 09:13 ID:9F1fXdSy
おまえら、面白すぎです
807Socket774:02/06/30 09:13 ID:???
Lph95dVN(プッ
808Socket774:02/06/30 09:25 ID:???
【ブラジル?】骨のある奴は willamette celeron その5【ドイツ?】
809Socket774:02/06/30 11:41 ID:???
>>803 ソレダ!

鱈ちゃん? 私が食べちゃいましたけど、何か … willamette celeron その5
810Socket774:02/06/30 13:14 ID:???
【暖房いらず】willamette celeron その5【夏だけど】
811Socket774:02/06/30 13:18 ID:???
【後生だから】willamette celeron その5【許して】
812Socket774:02/06/30 14:00 ID:???
鯖も私が食べちゃいましたけど、何か … willamette celeron その5
813Socket774:02/06/30 16:44 ID:???
何でも飲み込む恐怖のブラックホール 便所celeron その5
814Socket774:02/06/30 16:57 ID:???
【藁だけに】willamette celeron その5【よく燃えます】
815Socket774:02/06/30 17:51 ID:???
E
816 :02/06/30 18:42 ID:???
【最悪 板で】自作PC板は板違い?willamette celeron その5【語ろう】
817Socket774:02/06/30 18:56 ID:???
【自作ブームの】willamette celeron その5【火付け役】
818Socket774:02/06/30 22:58 ID:???
【自殺ブームの】willamette celeron その5【火付け役】
819Socket774:02/06/30 23:27 ID:???
【自滅ブームの】willamette celeron その5【火付け役】
820Socket774:02/06/30 23:30 ID:???
【自虐ブームの】willamette celeron その5【火付け役】
821Socket774:02/06/30 23:38 ID:???
【万能の】willamette celeron その5【火付け役】
822 :02/07/01 00:20 ID:???
netburst
Intel社の32ビットマイクロプロセッサであるPentium 4/Xeonに採用されているマイクロアーキテクチャの名称。x86アーキテクチャの第7世代にあたる。
20段にも及ぶハイパーパイプライン構造(P6アーキテクチャでは10段)、および整数演算ユニットの倍速駆動などが主な特徴。だがクロックの数値の割には
性能は必ずしも高くないことが判明しネット上で激しく燃やされたり窓から投げ捨てられたりしている
823Socket774:02/07/01 00:55 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   藁セレを 窓から
       ____.____    |   投げ捨てろ
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
                          ◇
824Socket774 :02/07/01 04:24 ID:???
【生まれてきて】willamette celeron その5【ごめんなさい】
825Socket774:02/07/01 10:40 ID:4SfC5IsL
【自爆ブームの】Willamette celeron その5【火付け役】
826未だにCeleron500:02/07/01 10:49 ID:Miwu0LMo
参考になる意見、URL拝見しました。
Cacheと発熱が気になって調べてて、こちらを見つけて正解でした。

う〜。
その価格の安さと現構成では鱈は不可能な事から、
この先の環境の移行も考えて、

Celeron 1.8G + P4用マザー

を考えていたのですが…数千円の差でP4-1.6Aの方が
素でも性能が良く、OCの可能性も有りとは…。

…買わなくて良かったものの。1.6Aっていつまで入手可能なのやら。
近所では、取り寄せも無理かも…なんてとこも有るし(汗…ホンマかいな
827Socket774:02/07/01 10:53 ID:???
もうNW1.6Aは生産中止になったよ。
早いうちに買っといたら?
828Socket774:02/07/01 10:55 ID:???
【よーし、父さん便所でブリブリウンコしちゃうぞ】Willamette celeron その5
829未だにCeleron500:02/07/01 11:02 ID:???
>827
ひぇ、そうします…
830Socket774:02/07/01 15:58 ID:???
うっかり便所を買ってしまいました・・・
P4プラットフォーム持ってなかったから事情知らなくて・・・
夕方急にほしくなってロクに調べもせず速攻買いに行って・・・
河童の頃のように最新コアのキャッシュ半分なだけかと思ってセレ1.8を・・・
こうなったらコア2.0荷電もやむなし。目標2.4G駆動。逝くまでこき使って北森。
831Socket774:02/07/01 16:30 ID:usf8q8OS
1.7 じゃなくて良かったね。

http://akiba.ascii24.com/akiba/column/overclock/2002/06/08/636382-000.html
でもこれでも2.3Gが最高みたいだけどね。
ま、気をつけてやってくれたまへ。
832Socket774:02/07/01 17:13 ID:???
イソテルの思惑にヒカカタヒトハケーン
ご愁傷様ですた・・・。
833Socket774:02/07/01 17:36 ID:???
正式な読み方は「1.8ジー」です。
834Socket774:02/07/01 17:52 ID:???
笑ってタラよりL1も小さかったんだな。
835Socket774:02/07/01 20:40 ID:Rj5Bg4LN
【いつでもサマータイム】Willamette celeron その5【さわやかに】
836Socket774:02/07/01 20:46 ID:???
鱈セレマンセー ヽ(´ー`)ノ WillametteCeleron その5
837Socket774:02/07/01 21:23 ID:???
(;´Д`)<お前等の暑苦すぃ便所見せろよ WillametteCeleron その5
838Socket774:02/07/01 21:25 ID:???
【よーし、父さん藁セレでバリバリエンコしちゃうぞ】Willamette celeron その5
839Socket774:02/07/01 21:31 ID:???
【よーし、父さん藁セレでバリバリ援交しちゃうぞ】Willamette celeron その5
840Socket774:02/07/01 21:42 ID:???
【よーし、父さん藁セレでバリバリ通報しちゃうぞ】Willamette celeron その5
841Socket774:02/07/01 22:32 ID:0x5HVG2x
【よーし、父さん藁セレでバリバリワッパしちゃうぞ】Willamette celeron その5
842Socket774:02/07/01 22:48 ID:???
【家族揃って藁セレか】Willamette Celeron その伍【おめでてえな】
843Socket774:02/07/01 23:55 ID:???
【鱈セレやるから】Willamette Celeron その伍【その席どけろと】
844Socket774:02/07/02 01:43 ID:???
>>836ワラタ
845Socket774:02/07/02 02:15 ID:???
GL
846Socket774:02/07/02 11:19 ID:YMcIW5PD
【君はボクの太陽さ】Willamette celeron その5
847Socket774:02/07/02 12:44 ID:???
【君はボクの燃えるゴミさ】 Willamette celeron その5
848Socket774:02/07/02 13:20 ID:???
【次のスレタイはもらった】 Willamette celeron その5【ネタスレかよ】
849Socket774:02/07/02 18:15 ID:???
【Willamette celeron】夏は暑いぜ! その5
850Socket774:02/07/02 18:24 ID:???
【スレタイ募集中】 Willamette celeron その5
851Socket774:02/07/02 18:28 ID:???
【その5】藁セレのスレタイ思いついた人の数 →
852Socket774:02/07/02 18:33 ID:???
もうスレタイしかネタがなくなっちゃったけど!Willamette Celeron その5
853Socket774:02/07/02 18:40 ID:???
お前ら、これからはi850(E)の時代だぞ!!! Willamette Celeron その5
854Socket774:02/07/02 18:52 ID:???
見てはいけないものを見てしまった:CPU編・・・Willamette Celeron その5
855Socket774:02/07/02 20:30 ID:S54uR5UQ
【燃え尽きたよ、真っ白に・・・】 Willamette celeron その5
856Socket774:02/07/02 20:51 ID:???
>>849>>854ワラタ
857Socket774:02/07/02 21:07 ID:???
町で見かけたイタイCPU Willamette celeron その5
858Socket774:02/07/02 21:34 ID:???
ネタとしてイ` Willamette celeron その5
859Socket774:02/07/02 22:42 ID:???
>>849
激しくワラタ
860Socket774:02/07/02 23:52 ID:dE0mUDa3
【便所と呼ばないで……】 Willamette celeron その5
861Socket774:02/07/03 00:01 ID:???
誰も>>823を拾いに逝かないんだな…

>>849
激ワラ
862Socket774:02/07/03 00:40 ID:bTIfGnai
私は数多くの自作経験があり、ささやかな自身を持っていた。
これまでは買って後悔したことなどただの一度もなかった。
それが私の大きな誇りですらあった。

2002年、6月。不快感とともにうっすらと夏の予感を感じさせる梅雨の曇天。
その夕刻、私は聖地秋葉原に立っていた。

---それは突然の出来事だった。一瞬の決断だった。「P4環境に移行しよう。」
怒涛のように私の物欲を刺激する「P4環境」の四文字。
これまで、ゲームなどしない、ベンチなどもう飽きたのだ、と自分に言い聞かせ
忘れたつもりでいた自作の快感は、その一瞬で完璧に私の思考を占領した。
もうこうしてはいられない。仕事などもうどうでもいい。
壁に据え付けられたホワイトボードに赤く「直帰」と書くのももどかしく
横浜駅へと走った。

それから4時間の後には、新調したケースに組みあがったP4システムを前に
ブランデーをちびちびとすすりながら悦に浸る至福の時を過ごすことになる。
しかしそれも、その新しく快適なマシンで巨大掲示板を見るまでの短いことだった。

"W.C."。

これほど衝撃的なことがあろうか。私が経験則に基づく勘により
自信を持って選定したCPUは、こともあろうか便所なのである。
いや、さして役にも立たないのにかように熱いとは
これはウォームレット以下としか言いようがない。

私は何のためにあれほどの労力を費やしたのか。まさか便所とは。
いったい、私は、これまで、何のために、生きてきたのであろうか。

便所。便所。・・・便所。

ほどなく私はこの世界に別れを告げることとした。
思い返してみれば悪い人生でもなかったよな。
ましてや最後に便所で思いを遂げるなんて、自分にしてはよくできた落ちではないか。

しかし便所に首を突っ込み、そして果てる一瞬にはやはり
「死ぬのは怖い。」そう思わずにはいられなかった。
だが、最後の一押しをしてくれたのは「私は誤って便所を買ってしまった」という
動かすことのできない、どうしようもない事実なのであった。
863Socket774:02/07/03 00:44 ID:???
夏は臭いぜ! W.C(蝿もイパーイ!!)
864今さらタラちゃんマシン購入:02/07/03 00:46 ID:no5+IcS0
ブランデーをちびちびすすりながら自作マシンを眺める奴っておるんかい。
ニタッと笑いながらメッコールを飲んだ事ならあるけどな。
865Socket774:02/07/03 00:56 ID:???
    |
    |                |
    |      ∩         |
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\  <862?
   |  |/⌒゙ /      /       \      
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚        .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \ .
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
866Socket774:02/07/03 01:00 ID:???
>>865
手にブランデーグラスを追加すれば完璧。
867Socket774:02/07/03 01:41 ID:???
>>861
そんな事したら大変なことになりますよ!

―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   | ポイッ
     |        |( ´∀`)つ ミ |   ∬ 人 ∬
     |        |/ ⊃  ノ |   | . ∬ (;;:::.:._.;) ∬
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    (;:藁セレ.)
868Socket774:02/07/03 01:42 ID:???

         ヤタ! 念願の藁セレゲットォォォォォ
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                           ∧∧___      (´⌒(´
                        ⊂(゚Д゚⊂ 職人 つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                              ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                            ズザーーーーッ

869Socket774:02/07/03 01:42 ID:???
              もわ〜
             人'  ∬ もわ〜
          ∬ (;;:::.:__.;) ∬ 
        ∬ (;;:_:_:.__〃.),,  ウソコだったよ ママァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃイイ!!!
         ⊂(´Д `:::.:..:;⌒つ)つ 



          ∬ ∬
       プ〜ン、〜,
          ノ" ヾ ウワァァァァン!! 藁セレなんてウソコだよぉ〜
        ∴(≧□≦)
         ノづ  つ ←ウンコ職人
        (~  入 ")
          ̄~   ̄
870Socket774:02/07/03 01:42 ID:???
藁セレはウンコじゃない! Willamette Celeron その5
871Socket774:02/07/03 01:43 ID:???
まだこっちの方がマシ

  | |  |
    | |                

┏━━━┓  1.7セレゲットー    
┃ □  .┃
┗━━━┛       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (´
                  ∧∧    )      (´⌒(´
               ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                             ズザーーーーーッ



AMD K5 だったよぉ....。

     ∧ ∧
     ,っдT )
     `l回⊂)
 ..  〜| _ | ゥゥ...
     ∪ ∪
872Socket774:02/07/03 01:45 ID:???
┏━━━┓  ???   
┃ □  .┃
┗━━━┛      
873Socket774:02/07/03 06:51 ID:???
ついに藁セレが人ひとり死に追いやったのか・・・

で、誰も情報交換しないな。
「このママンは古いけど初期BIOSを藁セレのみでUpdateできる!」とか。
結構重要だと思うんだけど。
874Socket774:02/07/03 08:21 ID:???
>873
実は誰も買ってないから、情報が出てこないという罠。
875Socket774:02/07/03 11:42 ID:???
鱈セレから藁セレってマザー変更しなきゃだめなんですか?
876Socket774:02/07/03 12:00 ID:???
買って試してみてください。
動いたらオレも買い換えます
877Socket774:02/07/03 12:30 ID:???
買って試してみてください。
差し込めたらオレも買い換えます
878Socket774:02/07/03 12:51 ID:???
買って試してみてください。
動いたらオレも買おうかどうか考えてみるだけ考えてみます
879Socket774:02/07/03 12:55 ID:???
買って試してみてください。
どうなろうとオレは買いません。
880Socket774:02/07/03 13:15 ID:???
そんなにいっぺんにいれたらこわれちゃう!
881Socket774:02/07/03 13:21 ID:???
な〜に、頑張れば3本まではイケる。
882Socket774:02/07/03 13:56 ID:???
Willamette celeronはAMDを応援しています その5
sage
884Socket774:02/07/03 16:26 ID:???
うさだ燃え・・・ Willamette Celeron その5
885Socket774:02/07/03 19:45 ID:???
梅雨でも熱いぜ! Willamette Celeron その5
886Socket774:02/07/03 21:26 ID:???
買って試してみてください Willamette Celeron その5【怖くないからね♪】
887Socket774:02/07/03 21:43 ID:???
【クーリングオフは無効です】 Willamette celeron その5
888Socket774:02/07/03 21:44 ID:Rld4QhNC
【古風に】 Willamette Celeron その5【厠】
889Socket774:02/07/03 22:08 ID:???
【強可燃性】Willamette Celeron その5【火気厳禁】
890Socket774:02/07/03 22:15 ID:???
【人生には挫折も】 Willamette Celeron その5 【必要だ】
891Socket774:02/07/03 22:27 ID:???
【俺がモラッタ】Willamette Celeron その5【次スレタイトル】
892Socket774:02/07/03 22:37 ID:K0teifQq
【僕にまかせて♪】Willamette Celeron その5【痛くしないから♪】
893Socket774:02/07/03 22:42 ID:???
【もうだめぽ】Willamette Celeron その5【いや、まだ逝ける】
894893:02/07/03 22:43 ID:???
↑は間違い
【もうだめぽ?】Willamette Celeron その5【いや、まだ逝ける】
895Socket774:02/07/03 22:47 ID:???
御買いになったお客様だけが、お判り頂けるのです( ̄ー ̄)ニヤリッ Willamette Celeron その5
896Socket774:02/07/03 23:09 ID:???
【玄人】Willamette Celeron その5【志向】
897Socket774:02/07/03 23:15 ID:???
【遅い言うな】 Willamette Celeron その5 【鱈が速いんじゃ】
898Socket774:02/07/03 23:33 ID:???
スモウ部 … Willamette Celeron その5
899Socket774:02/07/03 23:38 ID:???
ミサイル・マン! … Willamette Celeron その5
900Socket774:02/07/03 23:49 ID:???
【そして】Willamette Celeron その5 【伝説へ】
901Socket774:02/07/03 23:50 ID:???
【伝説から】Willamette Celeron その5【神話へ】
902Socket774:02/07/04 01:10 ID:???
―――――――――――――‐┬┘
                        |    藁セレを投げ捨てろ
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   | ポイッ
     |        |( ´∀`)つ ミ |   ∬  ∬
     |        |/ ⊃  ノ |   | . ∬ 回 ←藁セレ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |       



           ヤタ! 念願の藁セレゲットォォォォォ
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                             ∧∧___      (´⌒(´
                          ⊂(゚Д゚⊂ 職人 つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                              ズザーーーーッ
903Socket774:02/07/04 01:11 ID:???
ばかゲーならぬばかCPU・Willamette ☆ Celeron その碁
904Socket774:02/07/04 01:11 ID:???
大火傷の予感
905Socket774:02/07/04 01:12 ID:???
            ∬ ∬
           ∧回 じゅーじゅー
         ⊂(´Д `:::.:..:;⌒つ)つ 



          ∬ ∬ ゴオオッ
          ヽ人人ノ
         ヽ人ヽ人 ヾ ウワァァァァン!! 熱いよー
        ∴(≧□≦)
         ノづ  つ 
        (~  入 ")
          ̄~   ̄
906Socket774:02/07/04 12:07 ID:???
―――――――――――――‐┬┘
                        |    藁セレいらね
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   | ポイッ
     |        |( ´∀`)つ ミ |   ∬  ∬
     |        |/ ⊃  ノ |   | . ∬ 回 ←藁セレ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |       


                  おしゃ! 藁セレもろたでェーッ!
                       
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                           ∧∧   )      (´⌒(´
                        ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                              ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                           ズザーーーーーッ

                  あつっ!あつぅ!あつぅ!
                  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧∧
                     (,,゚Д゚) 
                     /つヾ回
                   〜( ,ノつ
                     (/
907Socket774:02/07/04 18:57 ID:???
>906
ハゲシクワロタ
908Socket774:02/07/04 21:23 ID:???
【核地雷】Willamette Celeron その5【糞PU】
909Socket774:02/07/04 21:35 ID:RkS+kfah
http://www.apple.co.jp/xserve/specs.html

【神話から】Willamette Celeron その5【お藁いへ】
910Socket774:02/07/04 22:05 ID:VZp5mQY4
俺、3年ちょっと前に自作してPCパーツの知識もそのままだったからここ読んで助かったよ。
カッパ−マインとは違うんだね。買おうとしてた。
ここ読んでよかった。2ちゃんも役に立つ事あるんだ。
911Socket774:02/07/04 22:10 ID:???
河童じゃ全然コアはもとよりサイズも形状も違うがどう差すつもりだったんだ?
912Socket774:02/07/04 22:46 ID:???
Socket370の中央には、Socket478のCPUはとりあえず収まるし。
やった俺が言うんだから間違いはない(藁
913Socket774:02/07/04 23:16 ID:???
>>909
パロディウスかよ!
914910:02/07/04 23:23 ID:VZp5mQY4
>>911
そうじゃなくてゼロから組もうとしてたんだけど、Celeron買う予定だったのさ
915Socket774:02/07/04 23:26 ID:???
>>912 電源入れてみた?
916Socket774:02/07/04 23:44 ID:???
>>915
電源入らないって。
CPUがソケットにはまっていないんだからさ。
Socket370の中央のくぼみに藁セレがハマってしまいましたが何か?
みたいなネタだから気にしないでくれ。

前にもこんな話をこのスレでしたなぁ。
917Socket774:02/07/05 00:00 ID:???
笑いの神が降臨したCPU … Willamette Celeron その5
918Socket774:02/07/05 00:03 ID:???
【この夏Intelが放つ】Willamette Celeron その5【壮大なネタ】
919Socket774:02/07/05 00:52 ID:???
【夏だ!】Willamette Celeron その5【海だ!】
920Socket774:02/07/05 01:48 ID:/GXminYw
【ここまでスレが延びたことに】Willamette Celeron その5【感慨無量】
921Socket774:02/07/05 02:00 ID:MOzeVrBG
【現代カップではない】Willamette Celeron その5【便所だ!】
922うさだ萌え:02/07/05 02:20 ID:???
>>884・・・。
提案
●`ε゚)・;'Willamette Celeron Atu!ヽ(`Д´)ノ 救命阿!その4


Willamette Celeron●`ε゚)・;'Atu!ヽ(`Д´)ノ 救命阿!その4
923Socket774:02/07/05 03:43 ID:???
【スレタイ王国】Willamette Celeron その5【1から1000までみなスレタイ】
924Socket774:02/07/05 03:46 ID:???
【奇怒哀落】Willamette Celeron その5
925Socket774:02/07/05 08:37 ID:???
【スレタイ王国】って・・・(w
926Socket774:02/07/05 08:43 ID:???
【ボクの情熱を受け止めてください】Willamette Celeron その5
927Socket774:02/07/05 09:39 ID:???
【おっはようおっはよう】Willamette Celeron その5【ボンジュール♪】
928Socket774:02/07/05 09:42 ID:???
【ヒートアイランド】Willamette Celeron その5【温暖化】
929Socket774:02/07/05 09:55 ID:???
【藁セレ買って何が悪いヽ(`Д´)ノ】Willamette Celeron その5【逆切れ】
930Socket774:02/07/05 10:06 ID:???
Willamette Celeron の逆襲 その5
931Socket774:02/07/05 10:15 ID:???
スレタイ王国 ←ワラタ
932Socket774:02/07/05 10:19 ID:???
【余命】Willamette Celeron その誤【6ヶ月?】
933Socket774:02/07/05 10:28 ID:???
これだけ次スレのタイトル考えてる時に言うのもなんだが
正直、次スレは要らないな。。。
934Socket774:02/07/05 10:38 ID:???
>>933
昼休みの楽しみが減ってしまうので却下。
935Socket774:02/07/05 10:43 ID:???
(略)その5
936Socket774:02/07/05 10:43 ID:???
次スレ立てる人へ
スレタイ案の中で、少なくとも評判が良かったものを採用してください。
「ワラタ」とか反応があるやつを。
937Socket774:02/07/05 11:11 ID:???
>>936 ワラタ
938Socket774:02/07/05 11:38 ID:???
【藁セレ5】スレタイ案の中で、少なくとも評判が良かったものを採用してください。【ワラ】
939Socket774:02/07/05 12:03 ID:???
【前略】中略 その5【後略】
940Socket774:02/07/05 12:15 ID:???
∧_∧ デキソコナイハシネ!
(▼∀▼) バーン
(    ┏━※     ・         ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン ヤメロー!!
| | |                     ( 藁 )
(__)_)                    / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 / ゝ        / ゝ サッ
    =================/   ゝ========/   ゝ================
      =============/     ゝ___/     ゝ================
     \==========/                  \ =========/
 \    \=======/                     ゝ=======/    /==
 ==\    \====|       ´        `    |====/     /====
 ====\    \==|           \        |==/     /======
 ======\     \|            /        |/    /========
 ========\     ゝ         _           /    /==========
 =========\     \                  /    /============
 ===========\                          /=============
 ==============\;;;;;;;       Intel850         /================
 ===============|;;;;;;                   ヽ .===================
 ===============|;;;;;;      ・  ・         ヽ ==================
 ===============|;;;;;;;  ・ ::::・            ヽ====
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::          `、     / ヽ┌─┐ノ  \    |
 ===============|;;;;;;;;  ・:::::・・          | `、   l    |  |    l    |
 ===============|;;;;;;;;  ・ ・ :・           |  `、  l    |   |     l   /
 ===============|;;;;;;;;       ・          |    `、 \   トー─|  /  /
941Socket774:02/07/05 12:16 ID:???
Intel850の表情が

 泣ける
942Socket774:02/07/05 13:10 ID:???
>>940
なるほど。
いまi850が半分終わりかけてるのは藁セレの身代わりになったからか・・・
943Socket774:02/07/05 13:12 ID:???
もうちょっと藁わせて・・・ Willamette Celeron その5
944Socket774:02/07/05 15:06 ID:???
【よーし、父さん藁セレでバリバリウンコしちゃうぞ】Willamette celeron その5
945Socket774:02/07/05 20:37 ID:XotXcDO6
【ここまで愛されてるわ・た・し】Willamette celeron その5【シアワセ】
946Socket774:02/07/05 23:56 ID:???
【ケツふくにもたりないキャッシュ】Willamette celeron その5【in WC】
947大魔人ダッタカナ:02/07/06 00:30 ID:???
陰テル憎んで藁を憎まず ・・・ Willamette Celeron その5
948波乱万丈:02/07/06 00:31 ID:???
オレの便所が、オレの便所がぁ、燃ぉえ〜て〜い〜るぅ〜♪
・・・ Willamette Celeron その5
949藁セレ:02/07/06 00:31 ID:???
嘘八百の世界を作り上げるのは容易な事では無いのだぞ(涙) ・・・ Willamette Celeron その5
950藁セレ:02/07/06 00:32 ID:???
ご主人様、私から奪ったキャッシュ128kbyte分、返して下さい!
・・・ Willamette Celeron その5
951あずなぶる:02/07/06 00:33 ID:???
動作周波数がCPU戦の決定的要素では無い事を・・・教えてやる!
・・・ Willamette Celeron その5

パイプライン段数がCPU戦の決定的要素では無い事を・・・教えてやる!
・・・ Willamette Celeron その5
952Socket774:02/07/06 00:34 ID:???
>>934
禿同。風呂上りの楽しみが減ってしまうので、>>933は却下。
953Socket774:02/07/06 00:36 ID:???
>>906
素晴らしい! ぜひ次スレのテンプレにして欲しい。
954Socket774:02/07/06 00:36 ID:???
【昼休みの楽しみ】【風呂上りの楽しみ】


955Socket774:02/07/06 00:37 ID:???
何せ>>906には藁セレの二大特徴
 ・役立たず
 ・高発熱
がさりげなく表現されている! あつっ
956Socket774:02/07/06 01:16 ID:???
しかしな〜本当に藁セレ買ってる奴ってここ見てどんな気分になるのだろ?
漏れは鱈から北森にしたからよー解らんし。
しかしここまでネタで爆走できる恐るべしCPUってのも珍しい気が・・・
957Socket774:02/07/06 01:26 ID:???
>>956
それに関してとりたてて反論が無いというのが、藁を物語ってる。
958Socket774:02/07/06 01:59 ID:???
>>956
買ったよ、シャレで。
このスレは一緒に楽しんでる。
959Socket774:02/07/06 02:10 ID:???
>>957
ん〜確かに多少嘆いてる人はいても、それ以上の感じのヤツは居ないしな〜

>>958
結局、シャレで割り切って買う人達のコレクターズアイテムって感じなのかな。
960Socket774:02/07/06 03:07 ID:???
【部屋と藁セレと私】Willamette celeron その5【廃するアイテムの為】
961Socket774:02/07/06 09:36 ID:1kfUL9HG
【パソヲタにてごめにされる】Willamette celeron その5
962Socket774:02/07/06 09:40 ID:???
果たして、次スレの行方は・・・・
963Socket774:02/07/06 09:55 ID:???
1.7Gの藁セレをBIOSで1.2Gに設定したら発熱しませんか?
それとも僕が発熱してますか?
964Socket774:02/07/06 10:26 ID:???
激闘!
狂う僧対藁セレ
965Socket774:02/07/06 10:33 ID:???
【もう少し】Willamette Celeron その5【傍に居させて】
966Socket774:02/07/06 10:37 ID:???
ていうか本気でクルーソーと藁セレってクロック同じだったら同じくらいの
早さなんじゃねーの?ガタガタ
967Socket774:02/07/06 10:40 ID:???
>>964
ワラタ
静と動、冷たさと熱さを対照的に討議するスレか・・
でも藁が負ける予感がするのはやはりネタの為に生まれた存在だからなのか?
968Socket774:02/07/06 10:42 ID:???
そうでしょう(w
969Socket774:02/07/06 10:47 ID:???
しかし、Part5になるというのに、これだけユーザーが少ないスレも珍しいな
970Socket774:02/07/06 11:57 ID:???
【いいCPUだね】Willamette Celeron その5【ほんと、どうでも】
971Socket774:02/07/06 13:34 ID:???
【会社が傾いても】Willamette Celeron その5【ネタは続けます】
972Socket774:02/07/06 17:39 ID:???
【早いの何の】willamette celeron その5【南野陽子】
973Socket774:02/07/06 17:43 ID:???
【おっかな】willamette celeron その5【ビクーソ】
974Socket774:02/07/06 17:44 ID:???
【ネタと見せかけて】willamette celeron その5【やっぱりネタ】
975Socket774:02/07/06 18:28 ID:???
>>972
古っ! 30代と見た。
976Socket774:02/07/06 18:33 ID:???
>>972
激しくワラタ
977Socket774:02/07/06 18:50 ID:???
【発見!最適設定!】willamette celeron その5【たかが知れてるけど】
978Socket774:02/07/06 18:53 ID:???
>>972
しかし藁セレは早くないからなぁ
979Socket774:02/07/06 18:54 ID:???
次スレ立てる人、1に >>906 のテンプレ忘れずに〜
980Socket774:02/07/06 19:18 ID:???
>>978
>>972>>800を受けてのネタだと思う
981Socket774:02/07/06 20:11 ID:???
勇者のごとく倒れよ … willamette celeron その5
982Socket774:02/07/06 20:11 ID:???
淫テルの夏は終わった … willamette celeron その5
983Socket774:02/07/06 20:13 ID:???
耐え難きを耐え、忍び難きを忍んで … willamette celeron その5
984Socket774:02/07/06 20:13 ID:???
3位決定戦のホン・ミョンボ … willamette celeron その5
985Socket774:02/07/06 20:16 ID:???
開始10秒でいきなり失点 … willamette celeron その5
986Socket774:02/07/06 20:16 ID:???
叩かれても平気!Willamette Celeron その5【人気の証】
987Socket774:02/07/06 20:48 ID:???
>>995
新スレ建て、ご苦労様!
988Socket774:02/07/06 21:04 ID:???
【宮本亜門は知っている!?】違いの解らない男の Willamette Celeron その5
989Socket774:02/07/06 21:14 ID:???
netaburstアーキテクチャ最凶伝説・Willamette Celeron その5
990Socket774:02/07/06 22:14 ID:???
>>995
素晴らしい新スレだ、感動した!
991Socket774:02/07/06 22:21 ID:???
なぁ。

暑は夏いぜ

にするのが礼儀じゃないか・・・?
992 :02/07/06 22:32 ID:???
一番うけた新スレのタイトルは>>849だと思う。

【Willamette celeron】夏は暑いぜ! その5

スレの1にでかいAAがあるのは見づらいから2以降の方が( ・∀・)イイ
スレ立て過ぎとかいうエラーで立てられなかったので誰かよろしく。
993Socket774:02/07/06 23:07 ID:ivfsYS8X
age
994Socket774:02/07/06 23:10 ID:ivfsYS8X
age
age
9951000:02/07/06 23:11 ID:rIaiajVx
1000
996Socket370:02/07/06 23:12 ID:ivfsYS8X
ageage
997Socket774:02/07/06 23:14 ID:???
あっちっち!( ゚∀゚)
998Socket774:02/07/06 23:14 ID:???
1
999Socket478:02/07/06 23:14 ID:jsYn42wW
>>996
age
1000Socket774:02/07/06 23:14 ID:???
22
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。