スタパの俺的最強に強まった自作マシンって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スタバ三村
いいな。
俺も同じ構成で組んでみたい。って、高けーよ!
【その1】http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/0,,9166,00.html
【その2】http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/0,,9246,00.html
【その3】http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/0,,9291,00.html
2Socket774:02/05/09 23:59 ID:???
                      ,,-‐''""''ー--,_ >>3は人間辞めろ
                  |"""        || >>4は刺身になれ
:::::::::::::::::::::::::::           |     げ  と .|| >>5はチンカス溜まりすぎ
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |  2     っ   .|| >>6は電波
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||>>7は北朝鮮人      
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!|| >>8はちょんまげ  
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .|| >>9はハゲ      
                            / ) >>10は性病   
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /|| >>11以下は糞レスすんなって事だ。
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ ←オレ様
     /         ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  
               ( ´A `)   i     ハ      \    ( E)
              /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_//
3Socket774:02/05/10 00:00 ID:???
                      /⌒彡             
          \          / 冫、)            /彡 彡 彡
            \        /  ` /≡=-.        /  彡 彡、
     /⌒彡    \      U┌/ )□≡=-.     /       |
     / 冫、)     \    ◎└彡−◎≡=-   /  ヽ       |
     /  `  ん       \     ∧∧∧∧    /           | 
    /    。)`⌒\_    \  < あ    .> /      /  ヽ   |       
   / /_ 。)  >、  \ニ-_  \< っ 激 >//            /    
    |__つー-―ヽ、 __,____つ <  そ   >       ヽ     /     
―――――──―――――――<  | し >―――─――――――――
                      < な    >        /⌒彡
         /⌒彡       < 予  く  >.        / ;冫)
    /⌒彡 /冫、 )     / < 感   . >\      /  `//⌒彡
   /  冫)/.`  /     /  <      .>  \   (( (  つ ./冫、;)
   /   `/(  ,,ノ     /     ∨∨∨∨    \    ) ィ⌒/ ` /
  (  つーo皿     /         |⌒彡      \ (_(__人__,つ 、つ
  (_ ̄)'^◎    /            |冫、)       \
  |/(_)     /            |` /         \
 ◎       /.              | /           .\
4Socket774:02/05/10 00:01 ID:???
>>1
5Socket774:02/05/10 00:02 ID:???
           ||| || |
           __∩__
           |      |
           |____.|


                ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< オラオラ、文句ある奴かかって来いや・・・
             _φ___⊂)__ \____________________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | >>1  .|/


6Socket774:02/05/10 00:02 ID:???
            ||| || グチャ
           ,.__∩__ 
           '| ,.:. '.;§, |; .': ': ;
         ,.・,':.|_@δ,_|.,.':.'. ・;
        ,.,.' ,:∧.,.';,.': >..∽;,.,
        / ⊂)(д。.*: ),・; ;つ
           /旦/三/ /| : '
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
        | >>1   .|/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7Socket774:02/05/10 00:08 ID:???
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) ←>>1
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )オラァ!!
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し'
8Socket774:02/05/10 00:09 ID:???
すごく五月蝿そう。
9Socket774:02/05/10 00:11 ID:???
>>2が可哀相だからハゲてやるよ
10Socket774:02/05/10 00:20 ID:???
あーちんちんカユイ
11Socket774:02/05/10 00:52 ID:???
なんつーか、さすがスタパ。
金遣いが荒い。
12Socket774:02/05/10 00:53 ID:???
でも、そんなに最強とは思えない。
13Socket774:02/05/10 01:09 ID:???
SCSIjoの方がこのデブよりも良いもの自作してる。
デブにはIDERAIDがお似合いか。
14Socket774:02/05/10 02:04 ID:???
SCSIねぇ(プ

まぁ、この板的には
パーツのチョイスも文章もお寒い構成だぁねぇ
15Socket774:02/05/10 05:50 ID:???
>>14はSCSIjo知らないと見た。
SCSI未使用者とみた。
16Socket774:02/05/10 13:46 ID:???
SCSIjo…。それは、10万円のヘッドフォンを買う凄い奴!
17Socket774:02/05/10 17:48 ID:???
10万円のヘッドホンってミドルクラスじゃないの?
ハイエンドなやつはは300万円くらいするだろ。
18Socket774:02/05/10 19:09 ID:???
でも、俺なら1万円のヘットフォンでも悩むぞ
19Socket774:02/05/10 20:48 ID:???
ヘッドフォンならオメガ2で十分です
20Socket774:02/05/10 20:49 ID:???
SCSI用に400Wx2電源使ってますけどなにか?
21Socket774:02/05/10 23:30 ID:???
スタパのPCへの金のかけ方ってPC98世代のおっさんそのモノだな。
22 :02/05/11 01:32 ID:OO8nZlL/
age
23Socket774:02/05/11 01:40 ID:???
44万もかけるなよ・・・
使いこなせるのか?
24Socket774:02/05/11 01:40 ID:???
正直パーツ屋から金もらってるんだろう。
いかにも厨房が選びそうな売れ筋製品ばかり選んで組みました、
という感じだな。
スタパの信者は多いらしいからいい広告塔だよ。
本気で最強を目指す割には液晶もサウンドもなんだかなぁ・・。
マザーもIntel純正にしたってMVL+RIMMのほうが速いだろうし。
薔薇4でRAID5ならチーターでRAID1のほうが速いだろうが一般的に
売れ筋にならないようなパーツは使えないと・・。
25Socket774:02/05/11 01:42 ID:???
>>24
単に実家の薬屋が儲かってるんだろう。
ライターとしての収入じゃあそこまでの生活は無理。

薬って、原価がすげえ安いから、儲かりまくりなんでしょ。
26Socket774:02/05/11 01:45 ID:a5V9bQwh
>>25
こんだけディスカウントドラッグストアが乱立してるのに薬屋って儲かるのか?
うちの近所の薬屋は潰れないまでも閑古鳥が鳴いてるが。
27ちょんまげ:02/05/11 01:49 ID:???
薬屋はとっくに廃業していると言う罠。
28Socket774:02/05/11 01:51 ID:???
>>26
実家は埼玉の田舎じゃなかったか?
周りにマツキヨなんて無いんだろう。
29Socket774:02/05/11 02:17 ID:???
入間か狭山あたりだよな>実家
最終学歴が狭山モータースクールって本に書いてあった。
30Socket774:02/05/11 02:36 ID:???
自分のマシンと比べるとしょぼいんだけど>スタパ最強マシン
ネタなのかな・・・
31Socket774:02/05/11 07:22 ID:???
自作ヲタじゃないぞスタパは。
普通のやつの初自作では金掛けすぎだけど、連載3回分の原稿料
じゃ買えないかな?

最強なものを作っても3ヶ月もしないでTOPから滑り落ち
6ヶ月で市販PCのTOPクラスに格下げ、1年経てば市販PCの
売れ筋と変わらなくなっちゃうから、組み替えなおして嵌ると言う罠。
32Socket774:02/05/11 11:11 ID:???
 
33Socket774:02/05/11 11:13 ID:???
薔薇4でRAID組んで速度でないとかほざいているし・・・
もう馬鹿かアホかと小一時間問い詰めたい
34Socket774:02/05/11 11:26 ID:???
盛り上がってまいりました
35Socket774:02/05/11 11:42 ID:???
じゃあ盛り上がってきた所でエロゲの話でもしようぜ

今WinMXでブルーシール交換中なんだけど評判はどうよ?
36Socket774:02/05/11 11:50 ID:???
>>35
ブルーチップは昔集めてたな、正直張るのが面倒くさかった
37Socket774:02/05/11 12:07 ID:???
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・スタパ・・・・!
お前は、大きく見誤っている。 自作の実態が見えていない。

まるで自作厨房かイソテルWatchの記者のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!
(略
38Socket774:02/05/11 12:36 ID:SdbFuwh2
しかし、これほどロシア人にしか見えない埼玉県民というのもそうそういないのだけは確かだ。
39Socket774:02/05/11 13:06 ID:???
>>38
デーブも埼玉生まれだし菜
40S/B使ってる時点で糞:02/05/11 13:09 ID:UPEvOe3B
E-mail:      
内容:

この選び方は房だね。

そもそもフルサイズのRAIDカードとHDDが干渉するってことぐらい予想できなかったのかな?

SUPERMICROのServerケースぐらいにS2603かSUPER P4DC6+を入れてRAIDはEscalade 3W-7450あたりか・・。
んで、RAIDに薔薇4ってのがいかにも素人丸出し。
そもそもホットスワップに対応してるんならモビールラック(CSE-031とか)ぐらい入れてほしい。

で、一番気に入らないのは845チップセット。

845でハイスペックだと思い込んでる。(ぷぷぷぷ

そもそもスタパの<←俺>とか書いてるのみてると吐き気がしてくる。
書き方も最近のチャラチャラした若い房とそっくりだし。

と書いてみるとスタパ信者が猛烈な電波レスつけてくるんだろーな。←予想
41Socket774:02/05/11 13:11 ID:???
>>40
キモ!
42Socket774:02/05/11 13:11 ID:???
>>37
おぃドラ!人差し指なんか立ててんじゃねぇよ!
43Socket774:02/05/11 13:12 ID:UPEvOe3B
このスレでスタパの構成に惚れたり、たけーなーとか思い込んでる奴はJo_Kubota(SCSI_jo)を知らないな。(プ
44SCSI_JO:02/05/11 13:14 ID:UPEvOe3B
45Socket774:02/05/11 13:18 ID:???
ヘッドホンはスタックスのOMEGA2。スタックスマンセー!!!!!!!!
46Socket774:02/05/11 13:19 ID:???

じゃーまとめまーす。

スタパの構成に惚れてる人は厨房ということでよろしいですか?
47Socket774:02/05/11 13:20 ID:UPEvOe3B
46
尿意
48こんなの見つけた:02/05/11 13:25 ID:???
49Socket774:02/05/11 13:26 ID:???
>>46

激しく同意
50Socket774:02/05/11 13:28 ID:???
なんだかんだ言いながら漏れもPCに結構つぎ込んだよ。(80万ぐらい)

今思えば得したんだか損したんだか判らん・・。鬱
51Socket774:02/05/11 13:30 ID:???
まあいいじゃないか。
漏れは好きだぞ、スタパの文章。
金子ナンペイの漫画モナー。

むしろスタパの構成に必死でケチつけてるやつのほうがイタイぞ。
52Socket774:02/05/11 13:31 ID:???
1は貧乏人ケテーイ!










と。
53Socket774:02/05/11 13:54 ID:???
正直、最強という言葉は使って欲しくない

客観的に見て、極普通のマシン構成です
54Socket774:02/05/11 14:15 ID:???
アルミケース使っていて 振動だの言ってるスタパは逝ってるよ。
はじめからスチールケースかっとけ。
55Socket774:02/05/11 14:49 ID:YeyKwFu6
結局、アルミのメリットって高級感だけか?
56gk:02/05/11 14:57 ID:kAOvJZE1
すたぱ・・・今頃後悔してるぜ。ぺん4 2.53G出ちゃったシナ。そもそもさいしんのCPU なんて買うほうがおかしい
57A:02/05/11 14:58 ID:kAOvJZE1
2ヶ月もすればクロックも増加してるし、それまで出てるぺんも安くなる。これがインテルの戦略だということに気 付かないのかね全く。やすいCPUで十分だろ。これから出てくるセレロン1,7Gとかでよ。そう思わないか。スタパよ
58Socket774:02/05/11 15:23 ID:???
パーツ構成には疑問符が付くが、
「俺的に最強」なんだから本人が満足すればそれでOKなんだろ。
しかし、44万か・・・正直羨ま( ゚д゚)スィ.....
59ぎお:02/05/11 15:29 ID:kAOvJZE1
西川和久の自作パソコンのほうが(Xeon2.0Gデュアル)よほど賢いと思うし、おんなじ値段だろうし。それにしても2人の自作を同じ誌面で掲載するとはブラックスパイス効いていいぜDos/vマガジンパワレポよ
60Socket774:02/05/11 15:39 ID:???
スパタマシンカコワルイ
61Socket774:02/05/11 15:45 ID:???
厨房くさいパーツ構成だね
62Socket774:02/05/11 15:47 ID:???
典型的なちょっとかじった小金持ちオヤジ的構成マシンだな。
63Socket774:02/05/11 15:51 ID:???
こいつよっか、違うページのXEONヅアルの親父のほうがすごいと思う
64 :02/05/11 16:18 ID:???
金かけマシンだな
65Socket774:02/05/11 16:19 ID:???
AdaptecのRAIDカードって遅いよな・・・
66Socket774:02/05/11 16:22 ID:???
しかもバラ4だし
67Socket774:02/05/11 16:44 ID:???
やっぱSCSI-JOが最高ということで。
68Socket774:02/05/11 16:46 ID:A4xO1ctH

どうでも良いけど普通PCに50万ぐらいかけるぞ。

最初20万ぐらいで作っても不満が出てくれば増設したりするし。

液晶ディスプレイも中途半端だったし。18.1ぐらい使えよ
69Socket774:02/05/11 16:58 ID:???
>>68
( ´,_ゝ`)プッ
70Socket774:02/05/11 17:52 ID:???
ここで文句垂れてる連中は、さぞかし最強のマシンを使ってるんだろうね。
ここでお前らのパーツ構成晒してみろよ。
笑ってやるから。
71Socket774:02/05/11 17:54 ID:???
まずは>>70からおながいします
72Socket774:02/05/11 18:27 ID:???
>>70
俺のマシンは98ノートだよ。スゲー速いよ!!
20万も出して買ったんだよ。お前らの安物と一緒にするなよな。

PC-9801NV
CPU:V30HL(ハイスピードな16MHzモードあり)
モノクロ液晶ディスプレイ
OS:MS-DOS5.0
RAM-DISK(SRAM?) 1MB
RAM 4.64MB(640KBは本体内蔵、4MBは増設分)
73Socket774:02/05/11 18:33 ID:???
すっげー。滅茶苦茶速いじゃん。
74Socket774:02/05/11 18:38 ID:???
>>72
チョー欲しい。
75Socket774:02/05/11 18:40 ID:???
( ゚д゚)ホスィ…
76Socket774:02/05/11 18:42 ID:???
>>72
参りました(藁
ありましたねRAM-DISK、結構便利なんだよな。
77Socket774:02/05/11 18:53 ID:???
NVって価値あるの?
倉庫に2〜3台転がってたような。

ちゃんと保存しておかないと…。
78Socket774:02/05/11 18:59 ID:???
ないよ。ネタだっつうの
79Socket774:02/05/11 19:02 ID:???
なんだネタかよ(藁
80Socket774:02/05/11 19:53 ID:???
高いだけで音がいいとは言えないAudigy Platinumとか薔薇4のRAIDとか
BGLにDDRとか俺なら絶対買わない、というパーツが少なからずあるが
その点は人それぞれだとしても・・。

まあ一般的に言えばかかった金相応でそこそこ速いマシンかも知れないし
使って不満はないだろうが・・。
痛いのは最強とまでは言えないパーツ構成のマシンでいかに最強であるかを
延々と語っているところや、どうってことない売れ筋パーツをこだわりの
一品みたいに思いこんでいたりする部分じゃないかな。

個人的には>>62に同意。
81Socket774:02/05/11 21:11 ID:???
彼はセレロンで十分です。
82Socket774:02/05/11 21:17 ID:???
50万が予算なら何組もうかな?
やっぱ”えくせおん”か?
83Socket774:02/05/11 21:29 ID:???
50万円なんかすぐだよ。
SCSIでRAID組んだらストレージ関係だけですぐ30万円くらいになっちゃうよ。
84Socket774:02/05/11 21:45 ID:???
>83

50万かけていてSCSIでもなくデュアルでもない・・・しかも
糞エイティブ・・・。お金の使い方下手です。
スタパってさ、DOS時代から自作機やってたのにね・・。
マックいじってるうちに記憶喪失になったのか??

Jo_Kubotaっていうのはこのスレで初めて知ったよ。
めっちゃ凄いマシンだね。納得って感じ。でも
ジョーさんはビデオカードの買い方がちょっとDQNっぽい。
ビデオメモリが多ければいいってわけじゃないんだって。
85Socket774:02/05/11 22:05 ID:???
スタバがこのスレ見たら反論して!
86Socket774:02/05/11 22:36 ID:???
スタバファンとして一番納得行かないのは、何故淫照のCPUと
ママンという、素人のような選択をしたのかという点だ。(しかもDDR)
スタバは非常にチャレンジングな野郎であり、その自暴自棄的で
豪快な衝動買いに魅力がある。
だったら自作するなら当然アスロンをチョイスするべきだった。
それを安定性云々を理由に逃げた所に幻滅した。
もうファン辞める。
87Socket774:02/05/11 22:40 ID:???
>>84
でもJoのメインサーバは最近までMMXだったらしい。
Xeon山ほど持ってるのに・・・よくわからん
88Socket774:02/05/11 22:54 ID:???
正直スパタはるかぽんより買い物ベタ。全部ネット通販って、おい。

ま、PCサ糞スがないだけマシかな。
89Socket774:02/05/12 00:12 ID:QUy7Evh7
まぁまぁ、PC Watchへの執筆なんだからお前らみたいにヲタ過ぎてもマニアック過ぎてもマズイベよ
90Socket774:02/05/12 00:12 ID:QUy7Evh7
おっと、間違った、ケータイWatchだった
91Socket774:02/05/12 00:15 ID:???
>>86
自作をコーチしたヤシが淫照信者だったと思われ。
92KAZUMI ◆govxyIBM :02/05/12 00:17 ID:???
ねぇねぇ、どうしてこのスタパ斎藤さんはマシンの見た目にこだわろうとしないのかな?
予算がたくさんあったら、すこしぐらいマシンの見た目にこだわってもいいと思う。
93Socket774:02/05/12 00:22 ID:???
殆ど何も知らんとこからスタートしたんだからあんなもんでしょ。
あの人モバイラーで趣味人つう感じ。
94Socket774:02/05/12 00:27 ID:1hy5i6dJ
そんなことはこだわらないという逆こだわりがあるんじゃないのか?
95KAZUMI ◆govxyIBM :02/05/12 00:33 ID:???
>>94
納得。
でも私ならいくら早くても見た目も悪いマシンは要らない…
96Socket774:02/05/12 00:34 ID:W21TyuyU
あれだけの人気ライターなんだから、そりゃ色々なところと
紐付きみたくなるでしょ。あいつが前使ってたものを捨てて、
新しく買い変えるときの言い訳(気に入っていたXXだが、
ここだけはちょっと不満だった、みたいなの)、ありゃ完全に
大人の事情ってやつが入りまくりだし(w

大昔は、「ダメなものはダメ!」と切って捨てる人だったと思うが
97Socket774:02/05/12 00:35 ID:???
貧乏人は「安い割りにいいパーツ」を必死に探すから自然に詳しくなるけど、
金持ちは「一番高いパーツが一番性能いいんだろ?」で終り。

なのでは?
98Socket774:02/05/12 00:35 ID:???
大昔ってログインの頃?
99Socket774:02/05/12 00:46 ID:???
>>97
貧乏人に付き合うのも違うんだよなあ。CPが高くても結局そこそこでしかないんだよ。
100Socket774:02/05/12 00:46 ID:???
それどころか安さが正義みたいな所があるし。
101Socket774:02/05/12 00:53 ID:???
金が無いので欠点を必要以上に恐れる余り画一的で無難な物ばかり選ぶようになる。>貧乏人

部屋晒しスレでもここらを実感。
金のない厨の部屋は個性が乏しく似たり寄ったりな部屋ばかり。
多少でも金持ってる人間の方が部屋が個性的。
102Socket774:02/05/12 00:54 ID:???
スポーツカーを買うのにコストパフォーマンスを気にする奴はいない。
103Socket774:02/05/12 00:56 ID:???
>>96
多分その大人の事情でパーツ選びしてるね。
だいたいここまで雑誌が取り上げそうなパーツで固めると
いうのも逆に難しいのではないかと思う。(w

>>97
そうでもないと思うよ。
金があったらあったで本当に最強のマシンを組むだろ。
もっとも個人が趣味で使うのにi860、XeonDual、SCSI RAID、
などなどとやらかしてるのはイパーン人から見たら??だろうが。
104Socket774:02/05/12 00:57 ID:???
>>101
金銭的にも精神的にも余裕が無いからな。
105Socket774:02/05/12 01:00 ID:???
じゃあ、スタパのような PC の使い方をするとして、自分でマシンを作るとしたら
どんなパーツで組む?
106 :02/05/12 01:01 ID:???
なんでこんなクソオヤジ人気ライターなのかわからん
ただ自分のホシィの買ってレポってるだけじゃんかよ
俺にパーツクレヨ
107Socket774:02/05/12 01:02 ID:???
AMD ズロン700デジュウブンダゾ
108Socket774:02/05/12 01:05 ID:???
>>105、SCSIjoみたいなDualでSCSIでXeonな構成。
間違ってもIDEで薔薇CでRAID5なんて構築しない。
109Socket774:02/05/12 01:06 ID:???
パーツくれとか言ってる乞食は逝ってください
目障りだ
110Socket774:02/05/12 01:08 ID:???
SCSI信者はくさい
111Socket774:02/05/12 01:12 ID:???
>>107
それだとフォトショップで10数枚のウインドウを開いたらきつくない?
112Socket774:02/05/12 01:13 ID:???
>>108
ttp://www.checkit-now.com/crasher/index.html
↑SCSI-joの所有PC一覧

この人もいろんな意味でアフォです
113Socket774:02/05/12 01:15 ID:???
>>112、PC-DIY愛読者ですので毎号楽しみに彼の散在っぷりを拝見しています。
114Socket774:02/05/12 01:29 ID:???
>>105、SCSIjoみたいなDualでSCSIでXeonな構成。
間違ってもi845DでPC2100DDRでPen4なんて構築しない。
115Socket774:02/05/12 01:37 ID:???
まぁ、バラ4五台とかはちょっとおまヌーよね。基本的には文章で売ってる人だからそんなに厳しく批判しなくてもいーじゃんって
感じ。テクニカルライターというよりはアスキー系文章屋って感じだし。ライターとしてそれなりの需要のある人だから
いろいろやったりもするわな。
116Socket774:02/05/12 01:39 ID:???
まあ自作が得意分野じゃないのは判るし、それでもいいけど
それなら3回に分けるような分量の原稿にするなと言いたい。
117Socket774:02/05/12 01:45 ID:???
面白そうなモノ取り上げてるからたまに見るけど
あのお寒い文章がイヤ
さらに
個人サイトのレヴューなんか読むと
あの文体の影響まる出しなヤシがいてさらにイヤ
118Socket774:02/05/12 01:53 ID:???
しっかし、SCSIjoもコンポの置き方どうにかして欲しいな。。。激しく気になる。
119Socket774:02/05/12 03:01 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)<誰か呼んだ?
  (スタバ)  \_____
  | | |
  (__)_)
120Socket774:02/05/12 04:33 ID:???
正直、日経WinPCでnForceマシンだのDualDuronだのC3だの
チキンでプアーな自分ではとてもチャレンジできないキワモノ構成の
マシンの自作特集の方がはるかに面白かった(w

こんな中途半端な「俺的最速」に他人から見て何の価値がある?(w
121Socket774:02/05/12 11:43 ID:???
>>120、そんな房にPC−DIYが推すすね。
君が望むチャレンジ精神がそこにある。
122Socket774:02/05/12 13:34 ID:???
WINPCってパワーユーザー向けの雑誌のにDuronとかオーバークロックか貧乏くさいことばかりしてるんで先月で購読やMETA。
123Socket774:02/05/12 13:35 ID:???
海外で面白い事やってるぞ
http://www6.tomshardware.com/cpu/02q2/020402/index.html
124Socket774:02/05/12 13:52 ID:???
>>118
本人がオーディオは素人と言ってるからいいんじゃないの。
まあ言いたいことはいろいろありますが板違いなんで。
125Socket774:02/05/13 00:07 ID:???
>>119
よく見るとスタバかよ!
126Socket774:02/05/13 02:04 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)<うん!
  (スタバ)  \_____
  | | |
  (__)_)
127Socket774:02/05/14 02:27 ID:???
 こ
128Socket774:02/05/14 02:31 ID:4zg2H5i9
やったーまんこーひーらいたー
129Socket774:02/05/14 03:09 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)<本物なのに!
  (スタバ)  \_____
  | | |
  (__)_)
130Socket774:02/05/14 03:16 ID:???
>>72
NEC VP23C MMX233MHz 32MB 3.2GB TFT13.3
4年前50万で買いましたが何か?
+64MB 20GB感想でサブ現役
131Socket774:02/05/14 04:14 ID:???
PowerMac7600/200を33万で買いましたが
256MB 22GB G3/466で倉庫行き
132Socket774:02/05/14 07:03 ID:???
知識だけはライター並みにあるものの、経済力ならびに業界との接点が
皆無なために日々鬱々としている素人さん達の鬱憤晴らしが読めて、と
ても面白いスレでした。

「俺のPCでさえ、このレベルだぞ」と、その最強ぶりを自慢する文章を期
待して読み進めたのですが、引き合いに出されていたのはSCSIjo氏。こ
れには笑ってしまいましたよ。

自身の所有物では相手にかないそうもない時、「○○の●●に比べたら
どうって事ないじゃん」と、自分とは何の関係もない他者の例を持ち出し
て自我の防衛を図る。まさに、心理学の初歩的事例そのものだったから
です。

人間て、ほんと可愛いものですね(w
133Socket774:02/05/14 08:48 ID:???
まぁ、そーゆーコトだ(w
134Socket774:02/05/14 10:10 ID:???
>>132、スタパ本人?
135Socket774:02/05/14 11:20 ID:???
>>132
「○○の●●に比べたら どうって事ない」というよりは・・・
「よりによって何でこんなパーツを使う?という突っ込みどころ満載ジャネーカヨ」
っていう流れだと思うぞ。
136Socket774:02/05/14 13:21 ID:???
RAIDとG550除けば漏れと同じ構成だ...

最強って言葉に酔いしれたかったら850だろうに...
137Socket774:02/05/14 13:28 ID:???
はい、漏れi850だす


でも!


423です!
あー笑うならわらえ!笑い死ね!!
138Socket774:02/05/14 13:46 ID:???
>>132
スタパ降臨
139Socket774:02/05/14 13:47 ID:???
漢だ
140Socket774:02/05/14 13:53 ID:???
>>137
冬場はよい暖房器具になるにちげーねー
夏場は・・・


ご愁傷さまです。
141Socket774:02/05/14 13:54 ID:???
スタバは漢!これ定説。

スタバ以外の貧乏人ドモハ
悔しかったら俺みたいに100万のまく買えってこった。
142Socket774:02/05/14 14:00 ID:???
本人が選んだのか、周りの誰かか分からないが、色々突込みどころの
多い構成なのはネタのためだろ。
本当に最強だと、その後当分PCがネタなくなってしまう。

なんだかRAID遅い>HDD総入れ替え>だが今一歩・・>SCSIRAID
これでこそ漢
143Nachinn:02/05/14 14:03 ID:???
ドライブ関連、CPU、メモリ以外は中古で済ませてますが。何か?
144Socket774:02/05/14 14:03 ID:???
145Socket774:02/05/14 14:04 ID:???
次回は藁セレで組んでください 
146Socket774:02/05/14 14:06 ID:???
でも、最強と謳ったからには最強をめざすべきだ!
無難なものを選んだびびりとしか思えん

ジーオン×2とは言わんがせこいのさ。
147Nachinn:02/05/14 14:19 ID:???
http://www.jcsn.co.jp/products/spec/xeon_4.html

ジーオンって4基いけるでそ?
いっちゃえいっちゃえ。
148Socket774:02/05/14 14:24 ID:???
ほんとに金あんなら是非やってもらいてー!
根性みせろや、スタパ、きいてんのかゴルァ!!
149Socket774:02/05/14 14:40 ID:???
>>136

基地外ラムバスにお布施か(プ
今年中もつか分からん規格に投資して来年大泣き(w
150Socket774:02/05/14 14:43 ID:???
>>149
企画の趣旨がそーじゃないだろ
未来の最強じゃねーだろ、おい?
151Socket774:02/05/14 15:34 ID:???
現時点で最恐のマシーンを作ってほすい
152Socket774:02/05/14 16:01 ID:???
SCSIjoを引き合いに出した貧乏人が大暴れしているスレはココですか?
153Socket774:02/05/14 19:36 ID:???
「スタバ」と書いてる奴、
単なる勘違いとか誤字じゃなく、スタバの意味知らないんじゃないか
154Socket774:02/05/15 00:02 ID:xnVzxmHn
>>153
「スタバ」
知らない奴いるのか?
まさかねぇ…
155Socket774:02/05/15 00:03 ID:???
スターパックス
156Socket774:02/05/15 00:04 ID:???
Jo〜、勃つんだJo〜
157Socket774:02/05/15 01:13 ID:???
>>132
読点の少なさ、氏が好んで使う「鬱憤」という文字などからかなり
本人クサイ(w

デジカメとかメーカーPCの提灯記事書いてりゃいいものを不得意な分野
に手を出すもんだからもう…。
昔の自作記事は面白かったけどね。途中で時代劇見ながら組んだり、
Pentium90MHzのメッキがハゲてi4004になってしまう夢を見るくだりが。
出来たマシンは今も昔もつまんないけど記事は昔の方がパワーがあって
良かった。
158Socket774:02/05/15 02:01 ID:x9U0DeWG
上から3つ目のフロントベイってなんでしょ?
らぷたー米?
159Socket774:02/05/15 02:07 ID:???
160Socket774:02/05/15 02:18 ID:???
>>158
う〜ん、そうかもね〜。
多分、かのぷぅの何かだよね〜。
でも、なんだろうね〜?

>>159
(オレが>>158の相手をしているうちに早く逃げろ)
161Socket774:02/05/15 02:24 ID:9hkyViw5
>>132
自分が納得して人様に見せる構成にできたと思ったら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011703799/
に書いてるからね。
162Socket774:02/05/15 03:15 ID:???

http://www.checkit-now.com/crasher/020513.html

JOがオーテクの悪名高いUSBヘッドホンを買って自爆してるぞ。(ワラ
163Socket774:02/05/15 03:24 ID:???
164Socket774:02/05/15 08:12 ID:???
みなさん、今週のアスキーみましたか?
左ページ上の方
彼の無知ぶりにきずいた方いますか?

AEロックでピントがどーこーなるわけねーだろ!!バーカ!!
デジカメ得意分野?わらわせんなゴルァ!!
165揚足鳥:02/05/15 08:23 ID:???
誤)きずく
正)きづく(気付く)
166Socket774:02/05/15 08:26 ID:???
>>164はSCSIjoを引き合いに出した本人らしい
167Socket774:02/05/15 08:35 ID:???
>>166
そう言うあなたが本人ですね?
168Socket774:02/05/15 08:39 ID:???
>>162
ServeRAID 4Mx萌え萌えへきへき
169Socket774:02/05/15 09:48 ID:???
>>164
はぁ?????????






















無知はオマエだ。
170Socket774:02/05/15 10:15 ID:???
質問!
AEロックってなんですか?
171Socket774:02/05/15 11:34 ID:???
スタパって誰?
172Socket774:02/05/15 15:53 ID:???
http://impress.tv/index.htm?im/article/iwp.htm
上のページでスパタトロニクスTV見れば判る 要ブロードバンドかな
173Socket774:02/05/15 16:19 ID:0CdnKrGg
SCSI原理主義者って臭いね
174Socket774:02/05/15 16:27 ID:???
お〜、俺的には2chはサイバーだぜ!!
刺すか刺されるか、そんな殺伐ってな感じが大興奮。
そんなわけで、ちょくちょくこのスレをチェックする拙者であった。
175Socket774:02/05/15 16:37 ID:???
>>174
全然にてねい。で直して来い
176Socket774:02/05/15 17:40 ID:RUQtYwge
>>164
元記事を読んでないから推測だけど、AEロックがかかる=絞り固定
=被写界深度が云々、という話なのかも?
177Socket774:02/05/15 18:15 ID:???
スタパなのか!!
スタバだと思ってた(w
スタバでもたくさん検索にかかるので、漏れと同じ思い込みのヤシ大勢いるな(w
178Socket774:02/05/15 18:23 ID:???
stand by
179Socket774:02/05/15 18:26 ID:???
おれも元ネタ見てないから微妙ですが、
AEロックは露出を固定する機能です。
メインの被写体などが中央に無い時に利用します。
銀塩カメラの知識ですので同じか分かりませんが、
AFにはあまり関係ないと思います。
180Socket774:02/05/15 19:29 ID:???
安カメラはAEロックとオートフォーカスのターゲットが同じになっちゃうのがあるじゃん。
そのことじゃないの?

誰か元記事アップしてくれよう。
181Socket774:02/05/15 19:37 ID:???
で、ほんとのところ斉藤君って何人なの?
182Socket774:02/05/15 19:39 ID:???
一人ですが。
183Socket774:02/05/15 19:44 ID:???
元記事
D30(やD60)(←キャノンの一眼デジ)はAFがイマイチ、なんて噂があったが、
特殊な状況で無い限り実用上ほぼ問題なし。
時々、例えばAF補助光がレンズに遮られるとか、晴天下でローコントラスト
な被写体にピントが合いにくいことがあるなど、少々違和感もある。
が、AF合焦エリアを変えるとか、AEロックを使うとか、手動でピントを合わせるなど、
少々工夫すれば簡単に克服できる問題だと思う。

以上が問題の部分と思われます。
184Socket774:02/05/15 19:51 ID:???
>>183
どうやらそれみたいですね。記事的には間違いは無さそうだが。

164が厨ってことでいいですか?
てゆうかこれから先はデジカメ板でやりなさいよ。>>164
185164:02/05/15 19:58 ID:???
はい、ごめんなさい。
もーしません。
186Socket774:02/05/15 21:17 ID:???
スタパを扱き下ろしても詰まらんので
自作板1住民的最強に強まったマシンを妄想!!

漏れから〜
インテルしか組んだ事無いので
CPU:
アスロソxP2100+*2(敢えて… クーラーは冷える静音系をチョイス
M/B:
ヅアルのママン(よくしらないので評判よさげなナヤツキボンヌ
メモリ:
有名どころの512*1枚ぐらい。不満ねーし
HDD:
静かで早めなら何でもいい。IDEで十分40G*2inスマドラ、ケーブルは例のヤシ
SCSI、RAIDとかどーでもいい。必要なし
CD-R:
今、使ってるプレクの12倍速とGD-7000DVDドライヴ流用、DVD焼きはまだ様子見。
ヴィデオカード:
取りあえず買ってからほっとんど寝てるG450DH
後に速攻ParheliaでLight人柱&三日天下 液晶*2+CRT*1で使用(デカクナクテイイ
サウンドカード:
考えるのめんどくさくなったのでUSBものに手を出してみる(ヅアル環境ってまともに使えるっけか?
OS:
Win2000のみ xPなんか使ってラれるかボケ
ケース:
オレ的にはアルミは終わってる&オウルは好きく無いので
星野のド鉄20kgOver、敢えてアイボリー。静音電源乗せ変え
その他:
チューナーカード(キャプとかどーでもいい、ただテレビが見たい
実用性皆無な面白グッズ(ポインティング系デバイス3っつとかひたすらお馬鹿に…
基本はバルク&あるものを流用

用途:
2CH、祭り

こんなモンかな
アホかと思ったらオマエラの妄想を書いてクレイ
187Socket774:02/05/15 21:41 ID:???
>>186
わかってねぇなら書くなよ…
素太派のマシンのどこが糞なのかもわかってないだろ?
188Socket774:02/05/15 21:46 ID:???
>>186
そのPCのどのあたりが最強に強まったマシンなんだ?
189Socket774:02/05/15 21:52 ID:???
>>186
2ちゃん用にはその程度じゃ力不足です。Xeonじゃないと。
190Socket774:02/05/15 22:27 ID:???
あなたの変な自作PCを鑑定してもらおう3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011703799/829

誰だ(w... 本人な訳ないし。

191Socket774:02/05/16 00:00 ID:???
AMD760MPXやi860を使ったデュアルプロセッサで高回転高速ファンx2で過激に冷却
して「PCはパワーだ!だから二つ!二つで十分ですよ分かってくださいよアニキ!!
だがしかし!高速高回転高騒音!!!うるさい!だが、考えようによっちゃPCのパワー感を
表しており風流ではないか風流じゃねえよ<わし。」

とか逝ってみたり、IDEじゃなくてSCSIRAIDで「漢はチーター(水前寺清子じゃないヨ!!)
5匹飼い!」
とか、サウンドカードじゃなくてオーディオカード搭載で「ダメだダメだダメだ!!サウンド
カードの音質はなっちゃいねえ。やっぱオーディオカードでしょ〜。」
とか、↓
http://www.samsung-shop.eins.ne.jp/html/product_monitor/sm_24t/index.html
のデュアルディスプレイで「広いッ!広すぎるッ!モハベ砂漠より広いッ!」
とかいう調子だったらよかった。カローラ一台分位掛かるけど(w

斉藤伸さんの最強に強まったPCって普通な感じでつまんない。
嫁からの圧力?
192Socket774:02/05/16 00:06 ID:???

    /~ ヽ. -´ ̄` -
   /      __     ヽ
   l   / ̄ (s')  ヽハ  |        __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | / 〃⌒` 、 ´⌒ヽ l l      /
   | l  <iュ>,"、<iュ>  | 」     |
   ,|l     o_o    l /     /    ていうか拙者こと麻呂こと弊社こと
    ||   ir==z   .||    ∠      スタパ斉藤ですが何か? みたいな〜
    ‖  ||`~ ̄~´||  l|      \
    l\_|| ヽ=〃||_/l          |
    ヽ        /         \__________
      \____/
193Socket774:02/05/16 00:54 ID:???
まだ>>190のスレでネタばらししないようにな。
194Socket774:02/05/16 02:23 ID:???

結局、最強、最強と書きまくったが大して普通のPCだったってことかな。

いずれにせよデバイスをうまく組み合わせれていない例だな・・。
195Socket774:02/05/16 02:28 ID:???
言ってるそばからネタバレしてる馬鹿がいる。氏ねよ。
196D60のAEロック問題を斬る!!:02/05/16 05:25 ID:IlgAUFc5
単純にAFロックの誤植なんじゃねーの?
197Socket774:02/05/16 05:32 ID:???
ネタバ齋藤
198Socket774:02/05/16 07:12 ID:???
パスタ斎藤
199Socket774:02/05/16 08:50 ID:???
ゾイ斉藤
ネフラ伊藤
200Socket774:02/05/16 10:30 ID:???
このメーカーと出版社の犬と、DQN雑誌唯一のテクニカルライターSCSIjoと、
なんかよくわからないPC作りがうまいバカ高橋と、
顔文字連発ハンダ野郎NOBUとで、DQN雑誌の最低企画、ビストロを開催して
誰が最強かを競って欲しい。
201Socket774:02/05/16 11:01 ID:???
>>196
あんまりAFロックと言う言い方はしませんよ
フォーカスロックとかかな
202Socket774:02/05/17 00:16 ID:???
最強のマシンと言ったらCyrixに決まってるだろうが、Cyrixに!!!

(すみません、私の祖父がご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません
(ばぁしゃんめしゃーまだかいのぉー

と言う気分になりますが。
Cyrix復活してくれねーかなぁ。
203Socket774:02/05/17 01:32 ID:???
age
204Socket774:02/05/17 01:41 ID:???
>>200
バカに一票。
最強のビープワラタ
205Socket774:02/05/17 02:06 ID:yeQ/udQr
44万あればもっといい構成が出来る気がするが。
いかんせん、他人様の金だしな・・

と思ったけど、俺はこの雑誌を毎月買ってるな。
と言う事は奴のギャラの一部も俺が出してる?
206Socket774:02/05/17 22:33 ID:Xh0/4WV7
仕事の原稿書きに使うマシンだろ?

なら良いんじゃないの。

バリデーション最強のIntel845
2.4Gは今の時点でのコストパフォーマンスは悪くても、
長く使うつもりなら仕方がない程度の値段。

でもRAID5は半端だね。
信頼性だけを狙ってRAID1のミラーリングを二セットが正解。
運用系と、一時バックアップ先として使う。
原稿書きが仕事なら、データは現金と同じくらい重要なんだろ。
それから、ソフトウェアRAIDの方がMTBF的に良いかもね。

サウンドは音がすれば良いわけで、安定性的にオンボードが良いと思うけどね。
半端に何でも求めず、専用機でくむ方が良い。
でも、まぁ許せる範囲かな。

俺は845BGLに1.6A、単体使用のバラクーダ×2で最近くんだけど、
全く納得してるよ。
これはこれで俺的に最強だ。
207懐かしいのう:02/05/17 22:34 ID:???
>>199
セラムンかよ!
しかもドラマテープネタかよ!!
208Socket774:02/05/18 00:31 ID:???
>>207
ありがとう、君はイイ人だ
209Socket774:02/05/19 01:55 ID:???
スタパとおんなじくらい金かかってるPC使ってるヤシ、手上げれ。
その手で、そのPCの構成をここに書け。






つか、いねえか?
XEONスレいって呼んでくっか?
210Socket774:02/05/19 11:05 ID:???
>>207
古すぎる……
やっぱ自作板は兄が多いのか
211Socket774:02/05/19 12:54 ID:rONp0v86
スゲェマシン作ってるんだね。44万なんて普通かけられないよ。
たいへん参考になりました。これがハイエンドなのかってね。
パワーもP4 2.2GHzなら十分あって良い感じだし。
はぁ?っていう感じの構成が多いメーカーよりずっと尊敬できる。
どうしようもないパーツが一個も載ってないからね。
きれいにまとまっていて仕様用途にあっていていいよね。
ゆいいつ難点があるとしたらそれはVGAかな。
nVIDIAがやっぱり今は最強なんだから、
nVIDIAの最強メーカー、カノプーでいって欲しかった。それくらいしか文句の付けようのない素晴らしいマシンだと思います。
212Socket774:02/05/19 13:10 ID:???
>>209
デュアルアスロンだけど、HDDをUltra160にしたら50万円くらいかかったよ。
40〜50万円は自作ワークステーションじゃ安い方だと思われ。
213Socket774:02/05/19 13:13 ID:???
>>211
用途からしてどうしようもないパーツ使ってますが?
Adaptecの2400Aってところで俺は「あ〜あ、やっちゃった」って思ったけどね。
214Socket774:02/05/19 13:21 ID:???
カノプーでもnVIDIAはつかわねえだろ
最強って3Dのみの話だろ?

スタパの使用目的考えてみろよ
215Socket774:02/05/19 13:21 ID:???
>>212
とりあえず素太派三のマシンははワークステーションではありませんので
216Socket774:02/05/19 13:26 ID:???
ホビー用動画編集マシンか
217Socket774:02/05/19 13:45 ID:???
高揚感GETマシンです
物欲煩悩増大電子頭脳1型改
219Socket774:02/05/19 16:10 ID:???
いくら何でもこのスレはスタパを叩きすぎじゃねーの?
自作の知識はすごくても人間性を疑うね。>>132は、スタパ本人っぽいし、本人が読んだら
どういう気持ちになるのか少しぐらいは考えてもいいじゃないかね。
名指しであそこまで叩くのはいかがなものか。 おれならこうするがとか色々議論するのは
かまわないと思うが、あんなパーツ使ってるよ、馬鹿が、みたいなのは第三者からみたら
それこそかなりイタイよ。
220Socket774:02/05/19 18:14 ID:nEg29bjN
偽善者同士仲良くやろうぜ
221Socket774:02/05/19 18:18 ID:???
それでもWindowsXPをあの値段で買うのが許せねえ
222Socket774:02/05/19 18:21 ID:???
いくら何でもスタパは自作板の人間を叩きすぎじゃねーの?
自作の知識はすごくてもスタパの人間性を疑うね。>>219>>132は、明らかにスタパ本人だし、自作板の人が読んだら
どういう気持ちになるのか少しぐらいは考えてもいいじゃないかね。
名無しであそこまで叩くのはいかがなものか。 
第三者からみたらかなりイタイよ。
223Socket774:02/05/19 18:24 ID:???
>>219
いや132は普通の反応だと思うな。
少なくともスタパには破天荒なマシン構成を期待してたんじゃない。
そこであまりにも無難な構成を出されて失望が広がったと。

だがSCSIjoを引き合いに出して云々てのは正直どうかと思った。
224Socket774:02/05/19 18:37 ID:???
SCSIjoの気合の入った構成を見てみると、
いかにこいつがしょうもないもの作ったかがよくわかるだろう?
225Socket774:02/05/19 19:22 ID:???
他人を引き合いに出す時点で情けない事この上ない
226Socket774:02/05/19 19:26 ID:kGqqECRQ
>211
あのさー、言っちゃ悪いけど、確かにハイスペックだけど
なんか、中途半端なんだよね。中の上って感じ。
たいしたもん使ってねーじゃねえか。
もうね、アホかと、馬鹿かと。
DDRよりRIMM使えって。んでもって、VGAは
Quadro4 900 XGL
NVIDIAならこれくらい使えよと小一時間問い詰めたい。
227211:02/05/19 19:30 ID:rONp0v86
お前らアフォか?
タ・テ・ヨ・ミ・シ・ロ
228Socket774:02/05/19 19:30 ID:???
>>224、比較対照がないからしかたなくSCSIjoをだしたんんだけど?
229Socket774:02/05/19 19:34 ID:???
そういえば、スタパたぶんカノプーのWX25を買うと思われ。
週アスでMTV2000とDV-Storm買ってたし。
230Socket774:02/05/19 19:34 ID:???
>>227
気がついてもらえない時は、自発的に言うものなんですね。
231Socket774:02/05/19 19:36 ID:???
Quadro4 900 XGL
やって欲しかったな
あれだけで30万はいくでしょ
232Socket774:02/05/19 19:39 ID:???
中途半端と言うかそもそも金の使い方がおかしい
233226:02/05/19 19:41 ID:EYaNCRRq
>211
お前はアフォか?
タ・テ・ヨ・ミ・シ・ロ
234211:02/05/19 19:44 ID:???
つまらなかったな。
スイマセンでした。
235Socket774:02/05/19 19:47 ID:???
もうみてらんない。
236Socket774:02/05/19 20:12 ID:???
>>233、すみません、ようやく縦読みしました。
・・・(・∀・)イイ!
237Socket774:02/05/19 20:14 ID:???
待てよ、漏れ達は一つになったんだ!
雑誌社とメーカーのパシリを糾弾することで!
238Socket774:02/05/19 20:52 ID:???
寄るなキモチワルイ。
239Socket774:02/05/19 20:52 ID:???
そりゃあ他人のパソコンをどうこう言うのは筋違いかもしれないが

でもな、突っ込まずにはいれない何かがあるんだよあれには
240219:02/05/20 04:48 ID:???
折れは、本人じゃねーぞ。>>222

>>223
そーかなー? どうも本人っぽいけどな。 
241Socket774:02/05/20 09:15 ID:nyI9he55
ライターにとってトラブルは飯の種だからな。
スタパはbroadband WatchでもADSLの速度向上ネタで毎回色々なグッズを試して
わずかづつ速度向上させてる。
始めから各種サイトで上げられている速度向上テクを使えば一気に解決できると
思うのだが、それを小出しにして延々と連載を続ける。
1.5Mbpsでネタが尽きると今度は8Mbpsに乗り換えて同じようなことを繰り返す。
この後はFTTHネタで有線、東電、NTTと続けて行くことだろう。
またブロードバンドルータ比較なんかでもネタが作れる。
今回作ったPCでも最初から満足できるスペックにせず、わざと穴を作っているんだな。
今後、その穴を埋めるためのパーツでネタを作り連載続けることでメーカーから
色々とパーツをもらってウマーな生活が待ってるんだろう。
242Socket774:02/05/20 10:30 ID:TDx7qy1h
マジでたいしたこと無いマシン。

はっきりいって中途半端極まりない。

これより凄いヤツはゴマンといる。
243Socket774:02/05/20 10:32 ID:???
>>213

>Adaptecの2400Aってところで俺は「あ〜あ、やっちゃった」って思ったけどね。

わかっちゃいないね。IDE RAIDカードで現在最強の座についてるのは
Adaptecの2400Aなんだよ。もうちょっと調べてから書いたら。
244Socket774:02/05/20 10:54 ID:???
>>242、orALL
誰もが満足できる最強マシンはないものと思えよ。
性能第一、安定性最優先
どんな高性能なものを作っても、置く場所がなければ
駄目という人間は居るし。電気代安いのが良い
環境にやさしくなければ駄目。
映像オンリー、音響一番、MX専用、3DCG用、2DCG用
ワープロ専用、エクセル専用、会計専用
デザイン優先の奴も居れば性能より静音命もいれば
パーツメーカー命、ゲーム専用、ネット専用等
俺適に最強のPCの定義は違うぞ。
自分で最強と思ってる自分のPCが最強に決まってる。
上の条件全部満たせるようなものあるか(w
245Socket774:02/05/20 11:00 ID:???
激しく同意。>>244
246Socket774:02/05/20 11:08 ID:???
>>243
マジで言ってますか?
本気で言ってますか?




プッ
247Socket774:02/05/20 11:55 ID:???
>>243
パフォーマンスを求めてるのに2400AでRAID5はかなり的外れだろ。
それとも君は「なけなしの金で買った俺の2400A最強」って人ですか?(w
248Socket774:02/05/20 12:23 ID:???
あー
考えたら2年半前のおれの方がアフォ
VAIO−R72に33万
モニターに26万
スピーカー2万、メモリ、HDDに7万
あー66万かよ。あほくせぇ。R8500挿したから69万も使ってるよ鬱死。
くそたけぇ。今ならXEON組むのにな。ツーか液晶が高いからしゃぁないか。

しかもそれが今ではサードマシンだ。
>>244に同意。
おれは小さい、静か、安定メインですね。
249Socket774:02/05/20 12:28 ID:???
241の言う通り、わざとこんな構成にした可能性がある。
んであとで改良していく=ネタ作って原稿書いていく為に。
250Socket774:02/05/20 12:30 ID:???
>>249
まだ話は続く訳か。
そして原稿料をか。うまい話だ。
251Socket774:02/05/20 12:30 ID:???
俺的最強・・・・・俺使用か。
252Socket774:02/05/20 12:36 ID:???
そもそも自作の目的って「俺仕様」にあるのが普通じゃない?
253Socket774:02/05/20 12:37 ID:???
>>250
で、その原稿料は我々が買う雑誌代から出てます。
254Socket774:02/05/20 13:15 ID:???
>>253
税金じゃないんだからいいんじゃない。 記事がつまらないと思うなら買わなければいいし。
255Socket774:02/05/20 13:17 ID:???
>>254
「はなちゃんがいく」の為だけ買ってますが何か?
256Socket774:02/05/20 13:41 ID:???
257Socket774:02/05/20 14:33 ID:???
>>248
モニタの26万ってーのはなんだ?
巨大な液晶?
258Socket774:02/05/20 16:35 ID:???
>>255
タイトルがなぁ〜んかエロイ
259Socket774:02/05/20 17:00 ID:nyI9he55
>>255
漏れも。
260Socket774:02/05/20 17:09 ID:???
お前らバカじゃないのか?
マシンが最強であることより、話がネタ的に面白いかどうかだろスタパの場合。
どんだけ笑えるか的に。

同じトラブルを追体験出来たりすんだからアレで良いんだよ。
高額マシン眺めてるだけでライターにはなれないっつうの。
マシンの値段とスペックだけ書いてる自己紹介スレがいかにつまんないか
ってのを見て理解できないのか?
261Socket774:02/05/20 17:12 ID:???
いや、全然面白くないし
262Socket774:02/05/20 17:13 ID:???
インテルマザーじゃトラブルも起きないしつまんない構成だ。
記事にするんだったらECSあたりの買えばトラブル満載で良い。
何もかも中途半端。
263Socket774:02/05/20 17:20 ID:???
だからさ、最初からつまんないし嫌いだっていう前提なんだろ?
経済の話しないから漫才は嫌いって言ってるようなもん。
話の組み立て型が面白いから人気があるんであって、PCのライターやめても喰ってくでしょ。

要するにお前ら俺の方が凄いって言いたいんだろ?バカジャン?
264Socket774:02/05/20 17:50 ID:???
>>263
禿同! 
この板に限らんかもしれんが、ここの住人たちは、すぐに商品の価格が高いとか言ったり
(そんなに安くしてたら儲からん!ボランティアじゃねぇっーの) 人のマシンにケチつけたり
、、、 もう少し相手の立場に立って発言したらどうなんだと思う。
265Socket774:02/05/20 17:59 ID:???
それが出来ない社会不適合者の吹きだまりが2chだろ。
266264:02/05/20 18:19 ID:???
>>265
そういえばそうか、、、。
267Socket774:02/05/20 18:24 ID:???
スタパ降臨
268Socket774:02/05/20 18:24 ID:???
>>267
ホントのこと言われると本人が来たとか自作自演扱いするのも駄目人間の特徴だよな。
269Socket774:02/05/20 18:49 ID:???
「ちょっと勘違いしてパーツ組み合わせましたてへ♪」
みたいな狙いも入っているかと。
スタパというかは、編集側に。
賛否両論狙い。自作のプロじゃないですー、というアピール。とか。

とはいえこの後にSTORM組み込むとしたらば、
バランスの整ったチョイスだと思うなあ。
270Socket774:02/05/20 19:14 ID:???
再び降臨(w
271Socket774:02/05/20 19:17 ID:???
スタパは物欲には駄目人間だから来てもおかしくないと思われ



るが、文才の感じられない煽り返しの>>268はスタパでないと思われ
272KAZUMI ◆govxyIBM :02/05/20 19:17 ID:???
スパタさんには非常に申し上げにくいけど、センスを感じない。
見た目、構成すべてにおいて魅力がない。
お金があるならSCSIとか、もう少し実用的な部分にお金を使えばよくなると思う。
273Socket774:02/05/20 19:25 ID:???
>>272
見た目、構成に魅力を感じないと言っておいて、実用的な部分に
お金をかけろっていうのは矛盾しているぞ。
じゃあ、その矛盾した言いっぷりのあんたにとって最高にセンス
がいい選択ってのを教えてくれよ。
なあなあ?
274Socket774:02/05/20 19:28 ID:???
つーか、自作である以上、どんなものであれ他人にとやかく言われる
筋合いはないと思うが。
自分のセンスで自分にあったものを選ぶ。それが自作じゃないのか?
(よし、俺今いい事言った。)
275Socket774:02/05/20 19:35 ID:???
>>273
おちつけよスタパ(w
276KAZUMI ◆govxyIBM :02/05/20 19:35 ID:???
277Socket774:02/05/20 19:44 ID:???
>>276
見た人がサクッと真似できて、ゴッコが楽しめれば良いんだろ?番長の連載は。
SCSIなんか使ってどうすんだよ?本人の葛藤がなんにも無いジャン?
志村ー後ろー的ななんでダヨ?加減が全然ないだろ?

なんでライトウェイトスポーツカーなんか買うの?クラウンで良いジャン?
くらい意味不明だぞオマエの書き込み。
ジムカーナが出来ネーだろうがそれじゃぁさ。
コテハンでキチガイ書き込みするヤツァホント穀潰し以上の何物でもないな。
278Socket774:02/05/20 19:48 ID:???
まぁなんにしろSCSI信者はやっぱりバカだということだけはわかった。
279Socket774:02/05/20 19:49 ID:???
最初に完璧なマシンを組んでしまったら連載続かないし。
280KAZUMI ◆govxyIBM :02/05/20 19:50 ID:???
そんなに熱くなる事でもないでしょ?
私は思った事を書いただけ、そんなにカッカしなくてもいいじゃん。
名無しでうだうだ言ってるよりましだと思うよ。
281Socket774:02/05/20 19:52 ID:???
オマエが一番熱い。
ていうかなんでこんなに冷え切ったスレでいきなり熱いとか言い始めるのか要説明
282KAZUMI ◆govxyIBM :02/05/20 19:56 ID:???
>>281
そお?私って熱いかな?自覚はないんだけどねぇ。
>ていうかなんでこんなに冷え切ったスレでいきなり熱いとか言い始めるのか要説明
私がそう感じたから、ダメ?
283Socket774:02/05/20 20:06 ID:???
つーかどうでもいいんじゃねーの?
284Socket774:02/05/20 20:19 ID:???
じゃぁ282はアホって事で
285Socket774:02/05/20 20:50 ID:???
>>282
あんた、一般板のスレで「神」だったKAZUMIか?
何でこんなところでバカ相手にちんたらやってんだ?
さっさと仲間のとこに帰れよ。
286Socket774:02/05/20 21:28 ID:???
  
287Socket774:02/05/20 21:40 ID:???
効果なし
288Socket774:02/05/20 22:49 ID:0Lb0EaDq
そりゃあんたには最強だろうけど誰もそんな組み方しねー!(藁
っていうトガった記事を期待して読んだのだけど。

最終的なマシン構成や性能はどうでもよくて、完成に至る過程が
今回のメインと解釈したけど、なるほどそんなところにこだわるかー
という目新しい視点があったわけでなし、おおっと思わせる出来事や
対処が途中あったわけでもなし、ネットで買ってファン交換して
終了ー、みたいな。正直、読んでて盛り上がれなかった。

それでも、夜中に40万以上を散財したのと、アルミケースをプチプチ
切ったくだりには、彼の狙い通り?らしさを感じたかな。あと、
この内容でこの分量を書けるのも才能と思った。
289Socket774:02/05/20 22:56 ID:???
>>257
GDM-F5xxか、FW9xxあたりのCRTモニターと推測。
FWは30万ねーと買えないか。
290Socket774:02/05/21 08:59 ID:???
>>288
ていうか10年前からずっとそう。
何を今更。

ただし、文章自体がおもしろいのであって、自作版の戯れ言レベルの作業自慢なんか
聞きたくない。
291288:02/05/21 22:09 ID:???
そうなんだ。
彼の文章をまともに読んだのは今回が初めてだけど、
あながち的外れでもなかったかな。ご指摘感謝です。

10年も面白さで食いつなげてるなら大したものだね。
派手な散財っぷりがウケてるのかと想像してた。
まあ俺は今回の記事に特段の印象はないけれど。
292Socket774:02/05/21 23:45 ID:???
>>291
雑誌の連載で「縦読み」をやった男だ。
293Socket774:02/05/22 02:07 ID:???
>>282
女は自作するな。
294Socket774:02/05/22 02:08 ID:???
おい、お前ら名前KAZUMI ◆govxyIBMってやろうは恐らく糞女だぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1018915660/l50
↑の糞スレ住人であるとおもわれ。
295Socket774:02/05/22 02:11 ID:???
もうね、本当に女は自作するな。
まして、こんな板にきてまでヒスッテリックに自分の考えを
押し付けようとわめき散らすな。見苦しい>>282氏ね。
296Socket774:02/05/22 02:12 ID:???
スタパもクズだが>>282も嫌だ
297Socket774:02/05/22 02:14 ID:???
かくもバカは己の意見を肯定させようと必死である
キモイ
298Socket774:02/05/22 02:17 ID:???
>>282晒しage
299Socket774:02/05/22 02:40 ID:???
>>294
そのスレとは関係ないが・・イパーン板の某スレではちょっと
宗教がかっててキモかったよ・・。
女性差別発言には賛同しかねるが自分の意見に固執しすぎる
のはどうかと思うね。
300300:02/05/22 02:52 ID:???
300getzusa
301Socket774:02/05/22 03:01 ID:???
>>299
実際、そういうヤツ、バカ女に多いよ。
自分の意見が確立してないくせに固執して他人に同意を求めるヤツ。
「で、お前はどうしたいのよ、何を言いたいのよ。」と問い詰めたら、
「いいんです。ただの愚痴なんです。ごめんなさい。」とかな。
結論はおろか話の方向性すらなくても会話できるらしいよ、そいつらは。
302Socket774:02/05/22 03:01 ID:???
最強でもなんでもない
ただのかね掛けマシーン
ソレがスーパータ斎藤です
ヒーゲーが濃いんだよ!!
303Socket774:02/05/22 03:18 ID:???
>>293-298
自作自演バレバレ晒しage
304Socket774:02/05/22 04:49 ID:???
サウンド系マシンだと、インテルしか選択肢無いし、本文にもそう書いてあるだろ。
金掛けてるのも、経費になるから一般人と違うのでは。
305Socket774:02/05/22 07:26 ID:???
お前らよ、KAZUMIは女じゃねーぞ(w
つーかだまされんなよ。
306Socket774:02/05/22 11:29 ID:???
なぁ?もしかして散財が売りだと思ってるヤツって物欲番長以降のキャラだろ?
むしろ破壊系の文体を出版物の日本語で一番はじめにやったパイオニアだから売れてんだぞ。

それと文体が新しい媒体ごとに次々変わって、ライターが後追いできるという技術的な
信用が有るからアスキー系でずっと書いてるんだって。
それと、番長は自作オタではなくデバイスオタ。
307Socket774:02/05/22 15:21 ID:???
>>298>>303自作自演ばればれ晒しage
308Socket774:02/05/22 15:28 ID:???
>>307
よく分からなくなってきたから、図でも書いて説明してくれ
309Socket774:02/05/22 22:44 ID:???
なんんだって良いが、一つ忘れるな。
スタパはクズ。OK?こいつの作り上げたPCにも小一時間問い詰めたいが、
それよりも、こいつのライターとしての性能が信じられん。
ネタも出し尽くしたようだし。そろそろ逝っていいよ、ヒゲデブ。
310Socket774:02/05/22 22:48 ID:???
もうなスパタ支持者、アンチスパタどっちでもいい
お前ら氏ねお前らが嫌いお前らが嫌。お前らが臭い。
お前ら以上に漏れのPCの変換機能に吐き気を催す。
おまえら最高だぜ!
311Socket774:02/05/22 22:48 ID:???
>>309
kitigai
312Socket774:02/05/22 22:51 ID:???
>>311吉外は>>310だろ?どうみても。
313Socket774:02/05/22 22:54 ID:???
もpれがいまかららいうをかいさちるおまえらきあが。。
りょかい?
あfgbmpおああああきhじjmぱいぱいぱいぱいあ
pkkm@「kjbdあまp@b「
「どうよ?hげじゃbいんごddすぱったかkt理pqjんぎぱb歩合いjんjbkhういあgh;お・びlhtbfgdhlsuzzezeezeezeeezezezzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
314Socket774:02/05/22 22:57 ID:???
スタパのPC自作スキルはぱんぱーすれべるでう。
315Socket774:02/05/23 00:17 ID:???
他人の批判しかできないクズが集うスレはここですか?
316Socket774:02/05/23 00:46 ID:???
>315

そうです。貴方のような屑が集まる場所です。
317Socket774:02/05/23 01:34 ID:???
>>316
屑でげすが何か?
318Socket774:02/05/30 02:26 ID:???
批判すべきものを批判できない奴はさらに屑です。
人の批判をするのに何か必要条件でもありまつか?
319Socket774:02/06/09 14:27 ID:???
>318
条件(壱):自分のことは棚に上げとく
320Socket774:02/06/10 10:51 ID:???
ソフマップの中古ソフマップの中古ソフマップの中古
321Socket774:02/06/10 10:59 ID:???
ソフマップの中吉ソフマップの中吉ソフマップの中吉
322Socket774:02/06/10 12:58 ID:???
単純に馬鹿なんだよスパタ齋藤は
323Socket774:02/06/11 00:29 ID:???
何でお前らはそんなに熱くなっているのですか。
スタパ関係でトラウマでもあるのかね。
324Socket774:02/06/11 12:18 ID:???
           ||| || |
           __∩__
           |      |
           |____.|


                ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< オラオラ、文句ある奴かかって来いや・・・
             _φ___⊂)__ \____________________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | >>スタパ  .|/


            ||| || グチャ
           ,.__∩__ 
           '| ,.:. '.;§, |; .': ': ;
         ,.・,':.|_@δ,_|.,.':.'. ・;
        ,.,.' ,:∧.,.';,.': >..∽;,.,
        / ⊂)(д。.*: ),・; ;つ
           /旦/三/ /| : '
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
        | >>スタパ   .|/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
325Socket774:02/06/11 12:20 ID:???
知識だけはライター並みにあるものの、経済力ならびに業界との接点が
皆無なために日々鬱々としている素人さん達の鬱憤晴らしが読めて、と
ても面白いスレでした。

「俺のPCでさえ、このレベルだぞ」と、その最強ぶりを自慢する文章を期
待して読み進めたのですが、引き合いに出されていたのはSCSIjo氏。こ
れには笑ってしまいましたよ。

自身の所有物では相手にかないそうもない時、「○○の●●に比べたら
どうって事ないじゃん」と、自分とは何の関係もない他者の例を持ち出し
て自我の防衛を図る。まさに、心理学の初歩的事例そのものだったから
です。

人間て、ほんと可愛いものですね(w
326Socket774:02/06/11 12:21 ID:???
スタパ殴るとすぐ泣くよ。
今でも泣く。最近は態度がデカイけど見せ掛けだよ。超小心者。
327Socket774:02/06/11 12:24 ID:???
泣く泣かないの基準が小学生っぽいね。
328Socket774:02/06/11 13:12 ID:???
ブーブー
329Socket774:02/06/11 18:04 ID:???
だって28歳の時に生意気な事言ったからポカンと頭小突いたら涙ぐみやんの。
いい大人の癖に情けない。
330Socket774:02/06/11 23:25 ID:???
本人降臨しないかな・・・
331Socket774:02/06/11 23:41 ID:???
>>329
おまえ面白いな。
332Socket774:02/06/11 23:47 ID:???
おまえら雑誌のライターの気持ちがわかりますか?
333Socket774:02/06/11 23:50 ID:???
334スタバ:02/06/12 00:14 ID:hajxb2hf
>>329
今からもう一度同じことやりに来い!
スパトロニクスTVで中継しちゃる!
335Socket774:02/06/12 09:34 ID:???
>>334
329はヘタレ。
336Socket774:02/06/12 11:24 ID:???
ヘタレ
337Socket774:02/06/12 11:25 ID:???
ネタギレ
338Socket774:02/06/12 23:45 ID:???
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020611-1/jn020611-1.html

あーあ、あたらしいのでちゃった!

スタパこれの 2AGhzでいいじゃん(W

でもすごいなー液晶の電力のぞいたら2AGhzの本体が60W程度で稼働していることになるよ。
339Socket774:02/06/13 03:17 ID:???
同じ機種はマズい。読者が飽きる。
340Socket774:02/06/14 01:25 ID:???
パスタ斉藤
341Socket774:02/06/14 02:21 ID:???
西川氏のXeonDUALの記事はどこ?
342Socket774:02/06/15 04:57 ID:???
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまがこのスレにご興味を持たれたようです
343Socket774:02/06/15 21:57 ID:???
     (゚Д゚)> ←342
    へ( )
゚д゚)σω>
  プニプニ
344Socket774:02/06/18 14:43 ID:HY+zCeYF
今週のアスキー読んでどう思ったか、みんなの声が聞きたい。
345Socket774:02/06/18 14:47 ID:???
これから読んでみる
346うさだ萌え:02/06/18 14:47 ID:???
>>344、房の漏れでさえ、あんなことつらつらと語ってる、
ライターは逝ってよしだと思いました。いや、マジで。
347Socket774:02/06/18 14:49 ID:???
>>346
オマエモナー
348Socket774:02/06/18 14:57 ID:0kmRkcGh
>>344
今週のどのへんだ?
349Socket774:02/06/18 15:10 ID:???
後ろの方にスタパ特集があるんよ。
350Socket774:02/06/18 15:20 ID:???
最低最悪。
アホのように淫輝にこだわったり、淫輝の手下のデルをさりげなくCMしたり、
本当にムカついた。
351うさだ萌え:02/06/18 15:33 ID:???
>>346、漏れをモナーと思うも由。
が、スパタをキティと思うこともそれはまた有りなはず。
352Socket774:02/06/18 20:04 ID:HY+zCeYF
というか、なぜあんな面白くないマシンを自作できるのかと
俺的には問い詰めてやりたい。
バラW5個でRAID(計300GB)組んだり、クソエイティブのサウンドカードで
DTMやるとか逝ってるし、もうわけわからんよ。
353Socket774:02/06/18 20:12 ID:???
業界に長くいるとしがらみも多くなります。
とくにあのデヴは一生この道ですから、
ジャイアンに仕えるスネ夫のごとく
力のあるメーカーの広告塔なのです
354けんぞう:02/06/18 20:14 ID:???
俺もアスキーみて思ったんですけど、
スパタって自作ド素人ですか?
355Socket774:02/06/18 20:16 ID:???
>>354
大人の事情。

もしかすると自宅ではduronマシン使ってるかも。
356Socket774:02/06/18 20:22 ID:???
>>354
香港PCツアー時代のDX2以前からの自作人なので、間違いなく大人の事情。
記事もある程度読んで面白いようにフィクションが大きく入っていると思われる。
357Socket774:02/06/18 20:27 ID:???
スタパ信者ってアタマおかしいんですか?
358Socket774:02/06/18 20:44 ID:???
ええ、あなたと同じくらいね。
359Socket774:02/06/19 02:33 ID:x0rVipBN
大メーカや雑誌の広告主の言いなりという
他のライターとまったく同じ(藁立場にありながら、
一読しただけではオレ様主義を貫き通しているように
見える記事を書けるあたりは、やはり才能なのかも

>>355 いっそ、自宅にはWebとメール用のメーカ製
PCがあるのみ、原稿書きとネタ収集以外ではPCに
触りもしない、という割り切った人物の可能性も
なきにしもあらず。
360Socket774:02/06/19 09:11 ID:???
スタバがやってるわりには、一般人と変わらない自作・・
もっといかれた無駄ハイスペックじゃないとつまらないね

Intelにこだわるのも不思議だ。
361Socket774:02/06/21 08:24 ID:/MpyiaC+
スタパ今回はスナップオンの工具だったね
知り合いが持っているけど
スタパの記事を読んだら欲しくなってしまった
362Socket774:02/06/21 11:08 ID:???
つーかこれ普通の自作だよね。
ただアホのように無駄金かけただけで。
いや別にいいんだけどさ、別になんの取り柄もない自作機たまに作ったからって
あちこちで同じネタ使い回すなよ!っつうことだけだよスパタくん
363ス夕パ斉藤:02/06/21 19:29 ID:0a+QHgHC
Sound Blaster Aucigyのフロントベイユニット付きを選択。
IEEE1394、音声のアナログおよびS/PDIFの入出力、MIDIなど
ありったけのコネクタを備えつつ、
スゲーいい音だしてるゼと評判の高いアレだ。

スゲーいい音だしてるゼと評判の高いアレだ。
スゲーいい音だしてるゼと評判の高いアレだ。
スゲーいい音だしてるゼと評判の高いアレだ。
スゲーいい音だしてるゼと評判の高いアレだ。
スゲーいい音だしてるゼと評判の高いアレだ。
スゲーいい音だしてるゼと評判の高いアレだ。
スゲーいい音だしてるゼと評判の高いアレだ。




364Socket774:02/06/21 19:34 ID:???
互換性でIntelにこだわっているのでは。
音楽系はIntelのが安全と聞いたのですが。
AMD房ウザイ
365Socket774:02/06/21 19:36 ID:???
記事のネタにチョト自作作ったぐらいだろ。
まだ祭られてんのか・・・
366Socket774:02/06/21 19:58 ID:???
古いネタだな、もう腐りかけてるよ。
367Socket774:02/06/21 20:18 ID:???
50万も出したわりには・・貧弱
おまけにPC評論家?にずたぼろにこきおろされてるし(藁
368Socket774:02/06/21 20:52 ID:9c3qom6A
スタパの自作マシン

CPU Intel Pentium4 2.2GHz 3万1770円
M/B Intel D845BGL 1万7800円
HDD Barracuda ATAW ST360021(60GB)×5 1万4300円×5
MEMORY PC2100 DDR SDRAM512MB×2 1万8900円×2
DVD+RW RICOH MP5120A 4万2800円
FDD MITSUMI D353 1980円
RAIDカード Adptec ATA RAID 2400A 4万1380円
ビデオカード Millenium G550 DUAL DVI/32MB AGP 2万7800円
サウンドカード SoundBlaster Audigy Platnum 2万2980円
PCカードスロット増設PCIカード REX-PCICA1 1万3970円
電源 Seasonic SS-400FS 400W 1万980円
ケース OWL-PC-60GTR  2万4800円
ディスプレイ EIZO FlexScan L465 6万1400円

計44万6990円
369Socket774:02/06/21 20:52 ID:9c3qom6A
アスキーより抜粋
370Socket774:02/06/22 00:32 ID:???
金持ちの遊びにムキになんなよ
371Socket774:02/06/22 09:52 ID:???
最強というならデュアルXEON2.4にチータX15 73Gb4台でRAID5ディスプレイはF980デュアルぐらいやってほしかった。

・・・全然販促にならないから記事にならんか。
372Socket774:02/06/22 20:43 ID:Q0R3+bNC
スタパマンセー
373blue:02/06/22 22:53 ID:PKcxocTF
所詮は数多く存在する提灯記事なので仕方ないでしょう。
それにココのスレタイトル見れば、分かると思うが
俺的最強〜だからその価値観も人によってまちまちだろうし、

よって、一介のPCライターの記事でここまで過敏に反応する必要無いと思う。
374Socket774:02/06/22 22:56 ID:viz0XAmi
インテルのマザーボードってどうなんですか?
今度自作に挑戦してみようと思ってるんですが。
いいとこと悪いとこを教えてください。
375blue:02/06/22 23:46 ID:PKcxocTF
>>374
こんな事書いたら、インテル厨と呼ばれるが記載します。

良い事
確実に言える事は確実にPEN4はAthlonと違い、コア欠け、焼き鳥を
起こすが皆無。
マザー的には楽なのが多い・・・・デバイス導入で
ボートによるが普通に組めれば、安定する。
Athlon系チップに比べるとハードを選ばなくて済む。

悪い所
PEN3、PEN4共にスピードの面ではAthlonに劣る
全般的にコストが高額になる・・・・・Athlon比較で
チップセットの出す頻度がAthlon系チップセットと比べ、
遅い為、遊びとしての自作の旨みが無い。


まぁ、自分の勝手な見解ですが参考にして下さい。

376 :02/06/22 23:51 ID:???
ナンペイ氏の4コマ漫画って単行本になってないの?
あれ好きなんだが。
377 :02/06/22 23:55 ID:???

    /~ ヽ. -´ ̄` -
   /      __     ヽ
   l   / ̄ (s')  ヽハ  |        __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | / 〃⌒` 、 ´⌒ヽ l l      /
   | l  <iュ>,"、<iュ>  | 」     |
   ,|l     o_o    l /     /    ていうか拙者こと麻呂こと弊社こと
    ||   ir==z   .||    ∠      スハダ斉藤の誹謗中傷はやめてくださりやがれ、と思った。
    ‖  ||`~ ̄~´||  l|      \    
    l\_|| ヽ=〃||_/l          |
    ヽ        /         \__________
      \____/
378Socket774:02/06/24 20:44 ID:???
>>376
禿道
379Socket774:02/06/25 22:33 ID:TUZMldpC
>>376
Officeの女教師の四コマ続編キボンヌ
380Socket774:02/06/27 21:46 ID:???
編集者:「スタパちゃ〜ん、2chでの食いつき悪いみたいだケド、
    どうしよう?スポンサあとそれはそれとしてシースーでもどぉ?」

スタパ:「ズギャッ!だからそんな企画物に名前貸すのは気が進まないって
    云ったではないくわっ>拙者
    そうなんだよブラザー分かってクレよアニキー!
    どっかの営業担当がチョイスした面白くもなんともねえパーツ群を
    自腹で買わされる俺様の心痛察してますか?匂いますか?」

編集者:「
381Socket774
    」