玄人志向ってどのくらいのスキルら使っていいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おなら
自作暦一年の僕にはまだ無理ですか?
2Socket774:02/05/01 23:41 ID:???
2
3Socket774:02/05/01 23:41 ID:slxI3H0X
2get!
4Socket774:02/05/01 23:41 ID:mMtLTZ1M
好きにすればいいんでないかい?
5Socket774:02/05/01 23:42 ID:???
>>1
買い時。
そろそろ真実を知っていいお年頃でしょ。
6Socket774:02/05/01 23:42 ID:???
ちゃんと日本語が使えるようになってから。
7Socket774:02/05/01 23:42 ID:q6YvgyVd
玄人っつーんだから
最低20年は経験つんでないと
だめじゃね?
8Socket774:02/05/01 23:44 ID:???
あくまで「志向」だから玄人が使うわけじゃないな
9Socket774:02/05/01 23:44 ID:???
親指だけで逆立ちできるようになったら使っていいです。
10Socket774:02/05/01 23:45 ID:???
>>8
なるほど
11Socket774:02/05/01 23:46 ID:???
12Socket774:02/05/01 23:48 ID:???
モノによってはマニュアル、ドライバCDすらないのがあるぞ。
13Socket774:02/05/01 23:51 ID:0VmwlaQA
玄人志向は貧乏なガイキチの買う粗悪品です。
良い子は絶対に手を出さないように!
14Socket774:02/05/01 23:53 ID:???
初心者を脱出した勘違い君から中級者まで。
玄人志向を見切る事ができれば中級者脱出の道が開ける。
15Socket774:02/05/01 23:55 ID:???
初級者(若者)・・・興味を示す。
初級者(おっさん)・・・買ってしまう
中級者・・・馬鹿にする。
上級者・・・極一部の際物を見切る事ができる
16Socket774:02/05/01 23:57 ID:???
>>15
「コンボカードもどき」「DURONでしか動かないベアボーン」

使えるのは倍率変更シールと根性試し板くらい?
17Socket774:02/05/02 00:03 ID:???
週に牛丼15食以上食うようになったらそろそろかな
18Socket774:02/05/02 00:07 ID:???
スキスキルーラ、スキルーラ!!
19Socket774:02/05/02 00:11 ID:???
>>16
サウンドカード YMF754-PCIも使えるかも。
AOpenのAW754そのままだからドライバ落とすだけで
使えるし。
20[=]ブオー:02/05/02 00:12 ID:???
私の手には余りそうなんで
手を出さずにいます。
21Socket774:02/05/02 03:12 ID:???
基板のパターン追っかけて不都合のある部分見つけることが出来て、
TQFPやら1608サイズの半田付けできるくらいのスキルがあれば困らないよ。
22[=]ブオー:02/05/02 22:45 ID:???
玄人志向箱入りFDDを見ましたが
何か意味あるんでしょうか?
23Socket774:02/05/03 00:35 ID:???
>>22
リース終了再生品。
24[=]ブオー:02/05/03 01:39 ID:???
うわー(´д`;;)
25 :02/05/04 02:29 ID:l4fOV2sN
玄人はこんなもん使ったりしない
26Socket774:02/05/04 02:56 ID:???
なにいってんだか・・
時期なんてないでしょうが。

んなもん当たればラッキー、ハズレ引いたら投げ銭くらいの博打根性で
買う以外に何があるってんだよ。

見切る見切れないを語るやつには小一時間(めんどい
27Socket774:02/05/04 02:58 ID:???
ネタスレにマヂレス・・ ここの住人も末期よのう・・(藁
28 :02/05/04 19:58 ID:mZebO7hI
風俗店に入るときに受付の人と目をそらさずに会話出来るようになったら使って良いですよ。
29Socket774:02/05/04 20:00 ID:???
風俗店に入った後受付の人に「中で出せる子いたらお願いします」って言えるようになったら使って良いですよ。
30Socket774:02/05/04 20:01 ID:???
>>28

ワロタ
31Socket774:02/05/04 20:09 ID:+vraz1w3
明日これにでも参加して確かめてきなさい

http://www.kuroutoshikou.com/katarukai/katarukaifset.html

帰ったら、どんな連中がワラワラ来てたかここでレポすること
32Socket774:02/05/04 20:16 ID:???
玄人志向を使いこなせるのは大魔神だけです。
33Socket774:02/05/04 20:25 ID:???
使っていいのは玄人の>>2-32だけ
34Socket774:02/05/04 20:26 ID:???
スキルらage
35Socket774:02/05/04 20:29 ID:???
とりあえず、不具合が出たからといって店に返金求めるようなアフォは使うなってこった。
マジな話、自作するなら金をどぶに捨てる覚悟がなきゃだめね。
特に玄人は「サポート一切なし、自分で不具合は解決せえよ!」という製品だから。
36Socket774:02/05/04 20:30 ID:???
セレクトは別
37Socket774:02/05/04 20:30 ID:???
逆に初心者ほど使った方が良いのかも知れず。
サポート無いからトラブルを自分で解消する為のスキルが付くでしょ。
38Socket774:02/05/04 20:31 ID:???
「サポート無し」と「返品できない」は別問題
39Socket774:02/05/04 21:05 ID:???
>>37
だったら普通にバルクを買ったほうが…
玄人志向は逆にトラウマになるような…
40Socket774:02/05/04 21:32 ID:eq7ygGPH
41Socket774:02/05/04 21:34 ID:???
>40
グロ画像
42 :02/05/06 00:42 ID:???
>40のグロ画像を見た時にたまたま彼女も見てしまい、
人格を疑われ、別れてしまいそうになったけど
必死に彼女を説得し最悪の事態だけは避けられたら使っても良いのではないかと思われ。
43 :02/05/06 00:49 ID:???
>>40
みたよ。特撮!?
すごく勉強になった。
44  <丶`∀´>:02/05/06 00:50 ID:???
おまむこぱっくり画像も一種のグロ画像だよな
45Socket774:02/05/06 10:18 ID:???
>>40
前にも他のところで一度見た事があるんだけど、コレ氏ん出るよね?
脳天からショットガンかなんかでやられたのかな?
46Socket774:02/05/06 19:36 ID:???
>>40
21世紀最強のグロだね。
即死ならまだしも、どうやら意識はあるようだから悲惨だな。
47Socket774:02/05/06 21:44 ID:???
>>43-46
これはバイク事故での写真、なんか死ななかったらしいよ。
48Socket774:02/05/07 01:29 ID:???
マジすか?グロ
49Socket774:02/05/07 03:23 ID:???
こけてあごから落ちたんですな。べろがキモイ。
50Socket774:02/05/07 09:34 ID:???
なんだ、motorcycleじゃん・・・
51うさだ萌え:02/05/09 02:09 ID:???
age
52Socket774:02/05/09 10:22 ID:???
定番ですな
53Socket774:02/05/09 22:10 ID:???
所詮売れ残りの再生化が多いからな。
54 :02/05/12 15:49 ID:???
玄人を語る会の会場前まで逝って来た。
中には入らなかった。
55Socket774:02/05/12 20:04 ID:???
自己責任レベルが3以上でないとだめです。
56Socket774:02/05/12 20:11 ID:???
>>1
マジレスしてあげるよ、買う金もってれば誰でも買って使ってきていいよ。
57Socket774:02/05/12 20:14 ID:???
っていうかさ、素人志向っていうどんなクソPCでも
スカスカ動く製品を輩出するブランドがあったら
(・∀・)イイ!!っておもわん?
わしゃそんなとこがあったら是非そこのパーツだけで組むかもしれんよ。
58Socket774:02/05/12 20:14 ID:???
55がいいこといった
59Socket774:02/05/12 20:15 ID:???
スキルら
60Socket774:02/05/12 20:16 ID:???
自作にスキルとか抜かすヤツ(プ
61Socket774:02/05/12 20:18 ID:???
>>57
そりゃ、たんなる質のいいパーツであって、わざわざ素人志向なんて名前は
つけんだろう。
カノプの製品みたいなもんでさ。
62Socket774:02/05/12 21:14 ID:???
素人は素人呼ばわりされるのを極端に嫌がります。
63Socket774:02/05/12 22:34 ID:???
>>61
つうか、カノプだってそんなにラクじゃないよ。
天下のSpectraでもチップがMVP3相手だと止まるわ落ちるわ……
結局VideoPortは最後までキャプチャ出来んかった。
440BXに刺した途端、標準ドライバだけでスカスカ動きだした日には、もう(涙

『単に貴様にスキルが無いだけだ』と言われてしまえばそれまでですが
64Socket774:02/05/13 00:56 ID:???
素人志向
〜ラインナップ〜

マザーボード
>Intel
>Aopen

VGA
>Matrox
>Canopus

Sound
>Crystal

Ethernet
>Intel
>カニ


!イカモノパーツ!
〜  危ないパーツ類です。素人志向は  〜
〜以下の会社および商品をお勧めしません。〜
>VIA
>ATi
>干し野
>クソエイティブ
>ASUS
>MSI
>ONKYO


作ってみますた。
ちなみにそんなこと逝ってる漏れですが
ママン板はASUS,VGAはラデ8500、だったりします。
(゚∀゚)
65Socket774:02/05/13 01:00 ID:???
ちなみにパッケージを入れ替えてお値段は本家よりちょい控えめで
しかも五年保証つける。んでドライバなどを迅速に提供する。モチ日本語。

・・・こんな事するメーカーがあったら本気でつぶれるな。
しかし、あったら買いそうだ。どこかやってくれ。おながいします。
66Socket774:02/05/13 01:05 ID:???
自己責任レベル
1 リテール品でアップグレード
2 バルクに手を出す
3 玄人志向の変なボードに手を出す
4 ジャンクに手を出す
67苦労と試行:02/05/13 01:06 ID:???
サウンドカード(CMI8738-4CHPCI)、動かんかった。
自作歴6年、オレは玄人じゃなかった・・・と落ち込んだのもつかの間、
>8 あくまで「志向」だから玄人が使うわけじゃないな
との意見に目が覚めた(藁)
>13
>25
>26
がいいこと言った。
68Socket774:02/05/13 01:08 ID:A/BpZtqy
69Socket774:02/05/13 01:13 ID:???
玄人志向だから別に玄人だけってわけじゃないと思うが
玄人志向って言葉の意味を考えると
玄人への道を目標にするみたいな意味で
玄人になりたいやつらが使うってことかと
70Socket774:02/05/13 01:14 ID:???
>>68
労働者派遣事業
イイ!
71Socket774:02/05/13 01:16 ID:Mt9qQSO7
玄人志向って言いたいだけちゃうんかと、小一時間くらい・・・
72Socket774:02/05/13 07:59 ID:???
しかし、玄人志向ってうまいこと考えたよなぁ。 初期不良以外何かあってもサポートなしでいけるから
結構気軽にパーツ出せるんじゃないか? 名前のおかげで本当の素人には手が出しにくいし、
うまく客を選別できるよね。 
73Socket774:02/05/13 08:02 ID:???
>>66
そなたの規定だと、拙者は初めての自作をレベル2で、3ヶ月後にレベル4になっていますが何か?
74Socket774:02/05/13 20:58 ID:???
>>64
素人志向はできるだけOnBoardですませるので、サウンドは
パーツ不要。

>>73
66は「自己責任レベル」だから、他人に泣きつかなければ
いつジャンクに手を出しても可。
75Socket774:02/05/13 21:44 ID:y2vgRt1R
所詮、初期不良の返品ができるジャンクだろ?
76 :02/05/13 21:47 ID:???
玄人志向 = 苦労と思考 あるいは 苦労と試行

で(・∀・)イイ??
77Socket774:02/05/13 22:01 ID:???
小さなメルコだと思うのだが。OEMだらけ。
78Socket774:02/05/13 23:32 ID:???
でもCHANPON3とNV4下駄を出してくれたことだけは評価する。
79Socket774:02/05/14 08:45 ID:???
>>76
素人苦行
ちと苦しいか。「くぎょう」だし
80Socket774:02/05/15 19:15 ID:???
いや、メルコの社員がやってるし...
81Socket774:02/05/19 12:18 ID:???
82 Socket774:02/05/19 12:31 ID:???
苦労と試行のげたとオマケのAthlon4 900
はよかったよ
ただし安売りになってからの話だけど
83Socket774:02/05/19 12:42 ID:???
>>82
ある意味、最高の商品。
1.2GHzで動くAthlonが\7800なわけだし。しかも低電圧でも動くと言うおまけつき。
84Socket774:02/05/19 12:44 ID:???
苦労と思考は糞でした。

でいい?
85Socket774:02/05/19 12:50 ID:???
しかし、玄人のBBS逝って毎回思うんだが、なんであんなにおせーてちゃんが多いんだろ。
過去ログにも載ってる解決法でも遠慮なくトピック立てて質問してるし、マシン構成を書いてない奴が多すぎる。
常連たちの回答も段々と投げやりになってきたな…面白いんだけどな、あそこは。
86 :02/05/19 12:57 ID:???
>>85
玄人志向なのに素人が手を出すからなぁ.いや,だから玄人「志向」なのか…

たまにCoolな商品だすから好きよ.最近もPCI2AGPに男気感じたし.
PC9821を延命している人には神のような存在かも.<N4,チャンポソ
87Socket774:02/05/19 14:02 ID:qKmFyV0h
自分は自作してから半年だったけど、ツクモの特価でGeFoce2MX400のオーバクロック版が半額以下で売ってたから2つ買って友人にひとつあげたよ。
今でもそれを使ってるけどまったくもって問題なし。
友人のほうもすこぶる快適だそうだ。
88Socket774:02/05/19 14:23 ID:???
>>82、もともと安いし、座布団せっとだし、
ゆうことなし。
89Socket774:02/05/21 19:44 ID:???
>>64
ママンメーカーのECSが抜けてる。
90 :02/05/26 12:08 ID:???
苦労と試行
91Socket774
>>90
うまい。