君の自作機パワーで白血病の少女を救おう!Ver.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Avi
今、白血病で苦しんでる人たちの力になってみませんか?
みんなで力を合わせて頑張ろう。

前スレ
君の自作機パワーで白血病の少女を救おう!Ver.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004103552/

 -- 2ch公式ページ --
 http://www.2ch.net/ud.html
 □白血病解析プロジェクト@Team2ch ホームページ
 http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/
 □Team 2ch への参加 (JOIN THIS TEAM 部分のクリック) はこちら(共通語)
 http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

病気を克服したい人がいる。
新しい薬を待ちこがれている人がいる。

合言葉は
ぴーさん多良ちゃんペシペシパロってサンダバヅロウ。
世レ論萌え萌え字音良し!
ペケピー焼いても北森逝っても気にするな。CPUをぶん回せ!
だそうです。

関連リンクは>>2-10を参照してください。
2Socket774:02/05/01 20:43 ID:???
2
31:02/05/01 20:43 ID:???
誰も立てないようなので立ててみました。
スレ立て初なので、細かい事は気にせずに
生暖かい目で見守ってやってください。

あ、後sage進行でたま〜にageてく感じで
マターリいきませう
4Socket774:02/05/01 20:43 ID:???
3
5Socket774:02/05/01 20:46 ID:???
前スレが2つ前のになっとる。
正しい前スレはこれ。

君の自作機パワーで白血病の少女を救おう!Ver.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011811011/
6Socket774:02/05/01 20:46 ID:???
で、このプロジェクトはいつおわんの?
7Socket774:02/05/01 20:46 ID:5pQXZQAS
□白血病解析プロジェクト@Team2ch ホームページ
 http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/


↑見れる?リンク切れてない?
8Socket774:02/05/01 20:47 ID:???
初代 スレ:2ちゃんねらーの力を合わせて難病の少女を救おう  
 http://piza.2ch.net/jisaku/kako/986/986476891.html
 二代目スレ:君の自作機パワーで難病の少女を救おうRev.2
 http://piza.2ch.net/jisaku/kako/987/987671350.html
 三代目スレ:★君の自作機パワーで難病の少女を救おうVer.1.30★
 (※Ver1.30=Ver.3です。)
 http://piza.2ch.net/jisaku/kako/990/990461877.html
 四代目スレ:君の自作機パワーで白血病の少女を救おう!Ver.4
 http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/994/994248428.html
 五代目スレ:君の自作機パワーで白血病の少女を救おう!Ver.5
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/998/998789551.html
 六代目スレ:君の自作機パワーで白血病の少女を救おう! Ver.6
 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1004/10041/1004103552.html
 七代目スレ:君の自作機パワーで白血病の少女を救おう!Ver.7
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011811011/l50
9Socket774:02/05/01 20:53 ID:???
>>7
freewebはもうありません。

http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/

にアドレス変わってます。
10Socket774:02/05/01 20:55 ID:???
■関連リンク

 □白血病解析プロジェクト@Team2ch ホームページ
 http://ime.nu/isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/
 UD Agentバックアップソフト:UD Monitor
 http://udmon.org.ru/

■ランキングページ
 2ch内個人ランキング(一時停止中?)
 http://niigata.cool.ne.jp/ud2ch/
 2ch内個人ランキングデータ
 http://coolweb.kakiko.com/udrank2ch/
 2ch内板別ランキング
 http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/

■@jisakuチーム戦いの軌跡
 http://203.174.72.113/toroli/
 ( toroli@jisaku さん作成、掲示板もあるぜよ)

■他板の拠点
 @anime UD@anime
 http://ud.anime.aozola.net/
 @801 キミヲネムラセナイ
 http://yaoi.s5.xrea.com/UD/
11Socket774:02/05/01 20:56 ID:???
どうにか10までに詰め込んだと思ったらime.nu付きになってもうた・・・
12Socket774:02/05/01 21:06 ID:???
新スレおめ〜。1さん乙です。
糸ミミズが堅いですけどがんがっていきましょう。
13mild777@jisaku:02/05/01 21:21 ID:???
新スレおめ!
1さん乙かれです〜。
お互いがんがりましょう。
14Avi@jisaku:02/05/01 21:28 ID:???
みなさんありがとうございます。
まだUD初めて1週間程度の新人ですがよろしくです。
ってか、スレ立てすら初めてで…(汗
間違いだらけでしたね(鬱
逝ってきます
151を読まずにカキコ:02/05/01 21:57 ID:???
2!!!!!
16アヒャ:02/05/01 22:07 ID:w4XWky7+
>>1
は逝ってヨシ!
17Socket774:02/05/01 22:16 ID:???
UDはそろそろ終わるんですかね?
18luna@jisaku:02/05/01 22:29 ID:w4XWky7+
みんさん、はつです。
今日からUDはじめました。
AthlonXP 2000+ PC2700 512MB
Pen4 2.0AG + PC2100 512MB
24時間稼動できるのはPen4だけなんやけど、よろしくー
19Socket774:02/05/01 22:30 ID:???
骨髄バンクに登録しろや
偽善者ども
20Socket774:02/05/01 22:36 ID:???
>>19
漏れは登録してるが、UDもやってるぞ。

何か少しでも役に立てればと思ってね。
21luna@jisaku:02/05/01 22:43 ID:???
最初ドナー登録するのにかなり抵抗あったけど
この間登録した
>>19
22Socket774:02/05/01 22:52 ID:w4XWky7+
>>19
煽りか?
>>20-21
マジレスかい!(藁
23 :02/05/01 23:00 ID:???
>> Avi 殿
とりあえずスレ立て乙彼。
ただな、前スレ、前々スレの流れを読んでからやってほしかった。
テンプレ叩いてた最中だったろうに。
おまけに950にもいってなかったし、混みそうな時間に
立てたもんだから2ゲットされてるし。

張り切ってスレを立ててくれた君の心意気だけは買おう。
以後、精進されたし。
24Socket774:02/05/01 23:08 ID:???
UDはいつ頃まで続くんだろう?
25s_oyama@male@jisaku:02/05/01 23:28 ID:???
>>Avi殿
新スレ乙です。m(_^_)m

今日は会社の殆どのPCに(私のPCだけダイジョブだった)
Klezというウイルスが混入してしまい、駆除におおわらわ!
念の為、今自宅のPC群もウイルスチェック中です。
全く、UDどころの話では無くなっていますよ、、、(;´Д`)

皆さんもウイルスには特に注意しましょう。
かかってからの代償は大きい・・・(汁
26Socket774:02/05/01 23:33 ID:???
5月6日発動だっけ?
27s_oyama@male@jisaku:02/05/01 23:33 ID:???
あと、ここのカキコはとりあえずサゲ進行で
おながいします。m(_^_)m
(E-male欄に半角小文字でsageと書く)
28s_oyama@male@jisaku:02/05/01 23:38 ID:???
連書きスマソ

>>26
各ウイルス対策ページでは
そう言うアナウンスだけど、
なぜか会社のPCは今日感染・・・(汁
誰か添付ファイルをあけてしまったのかもしれないっす。
会社のは原因が特定できてませんが、、、
されど、5月6日も注意されたし。
29mild777@jisaku:02/05/01 23:58 ID:???
>>18
はじめまして〜。僕はちょっとだけ先輩で始めてるんですが
二台体制じゃあ抜かれるのも時間の問題だな・・・
まあ、おたがい頑張っていきましょう!
30Socket774:02/05/02 00:10 ID:???
ウィルス・・・
ガクガクブルブル…
31Socket774:02/05/02 00:21 ID:???
お前等、アンチウイルスすら買えないのか?
くそ以下だな
漏れは、クラミジアだがな。目が痒いゼ
32Socket774:02/05/02 00:23 ID:???
>>1

はぁ?
33 :02/05/02 00:24 ID:???
>>16 >>18 >>22
氏ね。
34Socket774:02/05/02 00:25 ID:???
10のtoroli@jisaku さんのページも移転済ですよ
35Socket774:02/05/02 00:27 ID:???
頼むから病気伝染さないでくれ。
3610:02/05/02 00:29 ID:???
>>34
スレが立ってテンプレがほとんど貼られていないのを確認してから数分程度
しか時間がなかったから、その辺が限界でござる
37sage:02/05/02 00:29 ID:???
俺の骨髄液グビグビッと飲んでみぃ
白血病なんかイチコロよ いやまじで!
38_:02/05/02 00:57 ID:???
荒らし、煽りは放置進行(w
39s_oyama@male@jisaku:02/05/02 01:20 ID:???
>>luna@jisaku氏、mild777@jisaku氏
遅れ馳せながら@jisakuへようこそ!
マターリいきませう。

えへ、1台HDD逝った&会社の3台ネットから隔離状態なので
明日のリザルトはまたーりでし(w
さて、ねるでふ。
40Socket774:02/05/02 01:21 ID:???
おやすみ( ´∀`)
41Avi@jisaku:02/05/02 01:58 ID:???
そろそろカキコできるかな・・・
なんて書いてみるテスト
42Socket774:02/05/02 01:59 ID:???
キニスンナ!(・A・)
43Avi@jisaku:02/05/02 02:04 ID:???
>>29 mild777@jisaku様
はじめまして〜
ようこそです。
自分も最近参加したばかりだから、よろしく願います。

>s_oyama@male@jisaku様
なんというか・・・HDDは惜しいことを(合唱
今日は昨日構築したてのマシンの安定化をするために
眠れそうにないです、はい(汗

尚、スレ立てミスについてはこの場をお借りして謝罪させて
いただきます(土下座
44Socket774:02/05/02 02:07 ID:???
キニスンナ!(・A・)
45bellstar@jisaku:02/05/02 03:28 ID:???
>>1
乙カレー。

ちなみに、torori氏のサイト↓
■UD@jisaku
http://users.hoops.ne.jp/toroli/
お引越し(リアル)も無事終わったようで、久々に更新されますた。
46Avi@jisaku:02/05/02 04:39 ID:???
bellstar@jisaku様おはつです。
修正サンクスです(汗
テンプレ消えて慌てて書いたものですから
間違いだらけのとんでもないスレになってしまった事をお詫びします。
これからも、ひとつよろしくお願いします
47Socket774:02/05/02 10:27 ID:???
(゚ε゚)キニシナイ!!
48Avi@jisaku:02/05/02 15:03 ID:???
先日より稼動状況が落ちてたので、ノートにもUD
入れて走らせた所、圧倒的にノート(モバPen3-750M)
の方が早く処理してるよ・・・(鬱
1800+@1633Mhz(FSB142X11.5)が負けてるよ(汗
L1ブリッジ繋いで倍率変更できないかな・・・
49おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/02 17:58 ID:???
ご無沙汰してます(w
omikuji@jisakuです。
本日、PAL8045を飼ってきました。
これで静穏常時起動ウマーなわけです(w

あと、近々、K6-2 500MhzとCyrixM II300が稼動開始します(w
HDDx2個、OSとUDが入る位でいいので、誰かください(ww
50Avi@jisaku:02/05/02 18:37 ID:???
鬱な報告・・・セカンドUDマシン用にPAL8045Tと書いたパッケージ
を買ったんだけど、中に入ってたのソケ478Pen4用のPAL8942Tでした(汗
なんかパッケージが大きくて、おかしいなぁなんて思ってたんだけど・・・

これってもしかして、自分にPen4マシン組めというお告げなのだろうか・・・

>>omikuji様
かなりの戦力増強ですね(うらやますぃ)
自分は20日以降には以下の4台を投入する予定です。
TB1G+KT266、XP1500+XP1600(KT266A)、北森Pen41.6G(適当なママンで)
ただ、これ以上は我が家の契約電力ぎりぎりになると思われるので
都合7台が限界になる模様(汗
尚、メイン、サブの二基以外は隣室のPC部屋(通称:隔離部屋)に
突っ込むので、いずれも爆音仕様です(w
51Socket774:02/05/02 18:43 ID:???
始めてからUD廃人まっしぐらなAvi氏に萌えw
52Socket774:02/05/02 19:55 ID:???
キモイの来てるな。
53Socket774:02/05/02 21:16 ID:???
PC本体ごとベランダに放置するなんていかがでしょう?(藁
結露の心配はありますが(w
54Avi@jisaku:02/05/02 23:32 ID:???
さてさて、色んな(えへ)トラブルがありましたが
パロXP1800+マシンがようやく安定稼動するように
なりました。
UDマシンには勿体無い仕上がりです(汁
一応、静穏にも気を配りPAL8045Tに2000RPMのNidecファン搭載
でそれなりに冷えてます(うっとり
パイ焼き1677万桁完走後数時間UD走らせた時点で
室温22度、システム32度、CPU52度(Vcore+1.625)
(BIOS測定及びLM78測定)
うんうん、それなりだ(えへ
55Avi@jisaku:02/05/02 23:38 ID:???
>>51
い、いや(汗
じ、自分はまだ廃人では・・・(汁
廃人といえば、某昼寝厨氏(以下略)さんですとか
某s_oyama氏だと思われ(w

>>53
昨日バイオノートが異常なまでに発熱してたので
一晩ベランダに放置してやりました(藁
そしたら、朝までにリザルト2個返してやんの(鬱
XP1800+の方も2個・・・
淫рネら何でもいいのかと問いたい、問い詰めたい、小一時間(以下略)
56Avi@jisaku:02/05/03 00:17 ID:???
と、いいますか・・・
主要メンバーの某氏がココに書き込みできないそうで・・・
書き込めない人続出中なのでしょうか?(w
そのへんがとてーも気になると書いてみるテスト
57kimpy:02/05/03 01:10 ID:???
>>55
toroli 様のとこでも書きましたが、あなたは立派なピーです(w
ところで、「主要」って、どの辺の方が主要なのでしょうか?
チョットキニナッタ。
58Avi@jisaku:02/05/03 01:19 ID:???
kimpyさまぁ
ひどいです(涙
わたくしめのどのあたりがピーなのでございましょう?(汗
まだまだ駆け出しの新人君ですよぉ(てへ
主要な人といえば…どこかで昼寝なさってる大先輩とか(w
59大toroli:02/05/03 01:57 ID:???
>>kimpyさん
話が飛んでしまうのですが・・・ (いや、ほんとに)
SE/30 に載せるマザボはFV24はきついですよ。
載るには載るんですが、(スリムタイプでも)電源の置き場に困ります。
フリーウェイあたりのちっこいのに落ち着くのでは?
うちのクラIIではサイドに穴掘って、5インチベイにFDDとCDR両方載せる予定です。
筐体上の部分に目立たないように排気ファンもつけます。セレ1.3GHzなんで。
えっ? ディスプレイはどうするって?
そりゃ、あなた、ベニヤ貼って数字書いて時計にするんですよ。
そうすればオブジェとして嫁さんにも認知されるでしょ?!
            (@CDOSに侵略されてますな〜  我々は
60Avi@jisaku:02/05/03 03:04 ID:???
あぁ・・・ここにも、UD廃人(どっぷりと)と化した
方がいらっしゃる(w
などと、ほざいてみるテスト
61Socket774:02/05/03 03:10 ID:???
UD廃人が集まるスレはここですか?
62Socket774 :02/05/03 06:15 ID:???
そうです。
尚、UD 終了後には自動的に死屍累々のスレになります。
63Socket774:02/05/03 07:01 ID:lRkwlXew
今日から俺も参加するよ
宜しく。
ほぼ無駄に1日中PC起動放置してるし、常駐させておこう。
64Socket774:02/05/03 07:23 ID:???
ソフトをDLしたけど
ここにTeam2chと打って自分のPasswdを打つんだよな。
>>1のURL先にはなんやら HPででも登録をしなければならない
見たいな事書いてるけど、入力フォームへ行けない。
こんなバカ厨房だけど 参加させてくり
65Socket774:02/05/03 07:29 ID:???
>>64
オイオイちがうそぞ
普通に自分の好きな名前つける
それからロク゜インしてチームに入るという流れ
6664:02/05/03 07:37 ID:???
>>65
なんか再設定できなかったから
アンインストールした

一番上から
Member Name: team2ch
Passwd: 自分で適当に
Re-type to verify passwd: 上記と同じ物を
Give this UD agent a name: 何入れるかわからん
E-mail address: 自分のメルアド

教えてぽ
67Socket774:02/05/03 07:56 ID:???
Member Name: team2ch
Passwd: 自分で適当に
Re-type to verify passwd: 上記と同じ物を
Give this UD agent a name: 自分のHN あるいは名前
E-mail address: 自分のメルアド

で後はUDフォームへ逝き、Member Name つまり、team2chを入力
そしてセットアップ時に入力したパスワードを入力 そして正式にteam2chへ参加できる。

https://members.ud.com/services/teams/join_team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
6864:02/05/03 08:06 ID:lRkwlXew
>>67
ログインできない。
インストールしてから時間経たないと入れないっぽい?
69七資産:02/05/03 08:12 ID:UyYdhnPX
(´∀`;)
UDなんて数ヶ月ぶりだけど 今までのスコアちゃんと残っていたYo!
こんなこと言っちゃ笑われるかもしれないけどUDって
デュアルにしっかり対応してるのね。
70Socket774:02/05/03 08:13 ID:???
再起動したら解析画面みれなくなってしまいました。
71Socket774:02/05/03 08:19 ID:???
>>69
AMD?Intel?
俺はAthlonMPのDualだから
AMDのCPUも対応してるなら今から参加するよ
72Socket774:02/05/03 08:52 ID:???
>>69 >>71
いや、だからUDはDualに対応してないって。
CPU使用率が常に50%になるだけでSigleと大差なし。
73Socket774:02/05/03 08:58 ID:???
CPUより、
メモリを食いまくるのを何とかして欲しい。
74七資産:02/05/03 08:59 ID:???
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ 
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪


デマ流したことを詫びて首吊ります・・
75Socket774:02/05/03 09:01 ID:???
>>74
気にすんなって。
それよりAMDのCPUだと 名前が表示されないと言うのが
非常にムカつくね、Intel腐ってる
76七資産:02/05/03 09:07 ID:???
>>75
すまんのぉ CPU使用率見て早とちりしたっす(鬱

(´Д`;)  そうそう・・
漏れのMPなんかAMD@0662 1.5GHzと返されてるYo!
77Socket774:02/05/03 12:37 ID:???
K6-3とかはちゃんと出るんだよね……。
78Socket774:02/05/03 12:38 ID:???
79Socket774:02/05/03 13:20 ID:???
>>70
見れるようになった?
タスクトレイの青いマメをダブルクリックすると画面でてくるよ。
んで、右下のボタンの左から2個目をおせば分子図が見れる。

Dualマシン者はVMwareやらVirtual PCでもう1個UD起動しる!
80Avi@jisaku:02/05/03 14:30 ID:???
>>63
ようこそ@jisakuへ
同じく新人(廃人ではナイ)のAviと申します
よろしくです。
マターリいきませう。
あ、あと、ここは基本的にsage進行でお願いします。
たまーにageるような感じで・・・
81おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 15:25 ID:???
もうすぐAvi@jisakuさんに追いつかれそうなomikuji@jisakuです(w
鱈セレ機が今までかなり安定していたのに、今朝フリーズしていました。
静穏運転でFSB115は辛かったか(w

なんか、Athlon機のほうに、やたら硬い宿題がきている模様。
起きてから今までほとんどPC使っていないのに、11時間で12%。
90時間前後かかりそう。。。
何ポイントもらえるやら(w
鱈セレのほうは、かなり柔らかく、40minで7%です。
今朝フリーズしてなかったらもう宿題返したころなのに・・・。

いらないパーツやるスレとクレスレに逝って来ます。HDDを2台Getするまで。。。(w
82Avi@jisaku:02/05/03 15:44 ID:???
HDD?確かあまってるのがあったっぽいんで
ちと、パーツ部屋(@4畳半)をごそごそしてみるよ(w
あっても、5400rpm位のしかないと思われ(汗

omikuji殿にはまだまだ追いつけないAviでした(w
リザルト差20あるし(汗
現在稼動マシン(4台)のうちTB900+7VTX機が燃え尽きました(鬱
って・・・給料入るまでに稼動中のマシンが生きてるかどうか
かなり不安です(w
83Avi@jisaku:02/05/03 15:47 ID:???
今日近くのハードオフにフルタワーケース(ジャンク)
が大量に入荷してた。
500円〜1000円の幅だったんで買おうかどうか悩んだけど、
財布に3000円(全財産@15日まで)しかなく、諦めました(汗
おいらも、いらないパーツやるスレとクレスレに逝って来ます。(w
84おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 16:44 ID:???
>>82
5400RPMのでもいいのでください(w
容量はOSとUDが入ればいいので・・・(w
85Avi@jisaku:02/05/03 16:45 ID:???
>>omikuji 殿
ひとつパーツ交換と参りますか?(まぢで
86Avi@jisaku:02/05/03 16:48 ID:???
オーケイ。
んじゃ、ちと動作確認するっぽ。
87おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 16:55 ID:???
>>85
交換って言っても、ろくなパーツ余ってませんよ(w
あまってるのは
LANカードx2(うち一枚は10M)
カノプの火の鳥R7
CDR100枚以上(w
宝くじあたり券x2(どっちも100円のあたり券)(w
イソテル純正ヒートシンク(鱈セレ1.3の後期のもの)
詳細不明純銅製クーラ(一応5980円した)(w
フロッピーディスク30枚位

ゴミばかりでスマソ(w
88Avi@jisaku:02/05/03 16:59 ID:???
ワロタ(w
うちも同じくですな(汗
っと、動作確認終了。
型番はMaxtor92041U4で容量は20GB。
不良セクタ無しで今からフォーマットかけるが、
サルベージはしないで欲しい罠(w
久しぶりに中見たら怪しいデータで一杯だったっぽ(汗
(注意:ワタシは廃人では・・・)
89Avi@jisaku:02/05/03 17:02 ID:???
って、いうか、誰かフルタワーケースとルーター頂戴(涙
交換可能な優良部品は数あるんだけど、欲しい物も
数多くあったりする罠(w
で、発送方法はどうしまひょ?
90おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 17:06 ID:???
>>89
ルータ・・・設定画面に入るIP入れても設定画面出なくて
スイッチングハブにしかなってないブロードバンドルータならありますが(ww
91Avi@jisaku:02/05/03 17:11 ID:???
後はメールでやり取りしますか・・・
メアド晒しておくのでよろしくって言ってみる本番。
あ、後スマドラなんかもありますよ。なんて言ってみるテスト(w
92Avi@jisaku:02/05/03 17:17 ID:???
カノプの火の鳥とLANカード欲しいなんて言ったら怒りますか?
って言いたいけどだめかな?
なんて言いたい煩悩(汁
93おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 17:18 ID:???
>>91
メル送信しますた。
ご確認くださいませ。。
94おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 17:20 ID:???
>>92
いいっすよ。
ただ、かのぷR7は昨日まで24H駆動x秋からだから・・・(w
誇りだらけなんで誇り飛ばしておきます(w
95おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 17:27 ID:???
ガーソ!
メール帰ってきた(w
もう一回やてみます。。
96Avi@jisaku:02/05/03 17:30 ID:???
メールが着てないよぉ?(汗
もう一回ぷりーず(汗
垢使えるようにしてなかったっぽ(土下座
97おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 17:32 ID:???
再送しますた。。
98Avi@jisaku:02/05/03 17:38 ID:???
中々こなかったり(汗
っと、こうやってる間にフォーマット完了。
一応FATでフォーマットしたからね〜
と報告します。
で、まだメールが来ない(汁
99おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 17:39 ID:???
>>98
メルさらしておくんで、チト待ってみて、そんでも届かなかったら
そちらから送ってください。
よろしゅうおながいします。
100Avi@jisaku:02/05/03 17:40 ID:???
メアド間違ってないでしょうか?(汗
(sage)抜きでやってね(汗
101Avi@jisaku:02/05/03 17:41 ID:???
キターーーー(w
お待たせしますた(涙
102Avi@jisaku:02/05/03 17:51 ID:???
返信しましたよん(w
住所&本名まで晒しますた(違
103Socket774:02/05/03 18:24 ID:???
思ったより時間かかるんだな
AthlonXP1600+だけど
10時間で73%だ
104おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 18:26 ID:???
>>103
柔らかい宿題だと3時間程度でおわりますが、
自分がAthlon機でつかんだ宿題は、
1400@1554で12時間で11%です。。。
結構差があるけど、比較的硬い部類ではないでしょうか?

>>102
先ほど返信しましたよん
105Socket774:02/05/03 18:30 ID:???
これで現に人救われた例あんの?
106Avi@jisaku:02/05/03 18:32 ID:???
>>103
今自分が掴んでる宿題なんか1800+@1610Mhzで7時間で2%なんですが(汗
同じタイプの宿題がPenV750Mhzでこられた3日はかかりそう(汗

>>104
またまた返信して、時間帯指定きぼーん(汗
返信くれば今すぐ発送しますです(コンビニで多分クロネコ)
107ラウンコ:02/05/03 18:34 ID:???
やっぱここはPCスペック凄い人おおいな・・・
108Avi@jisaku:02/05/03 18:40 ID:???
>>105
先日はじめたばかりで、まだ経験が浅いんでなんともいえませんが、
このプロジェクトは、白血病の症状を進行させる蛋白質があって
その蛋白質を分析するのが、このプロジェクトの趣旨だそうで
完了して初めて臨床実験だの何だのが始まると思うので
いきなり人が助かるっていうものではないようです。
ですが、少なくても一連の過程で協力するわけですから
将来的には人助けに貢献できたと言えるのではないでしょうか(汗
頭では理解してるんですが、上手く文字として表現できなくて
申し訳ない(汗
109Socket774:02/05/03 18:48 ID:???
>>108
そかそか、
俺も参加するよ ヨロシコ
110Avi@jisaku:02/05/03 18:50 ID:???
>>109
こちらこそ、よろしこ〜
おいらは非力なマシンでせっせと頑張ってます(w
マターリいきませう
111おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 19:07 ID:???
>>106
今へんしんしましたよん。

>>109
いらっさいませ。
よろしくおながいします。
112Socket774:02/05/03 19:11 ID:???
UDソフトの iってのを押すとなんか
映画で見たような図が出るんだけど、これが処理に連れて
複雑化していくのか?
113Socket774:02/05/03 19:11 ID:???
PentiumIII866とAthlonXP1800+でUDやってます。
2機ともWindows98SEです。
既出かもしれませんが質問です。
CPU負荷率を表示するツールで負荷率を観察すると、
PentiumIII機の方は常に100%で作動しているみたいなのですが、
Athlon機の方は20%〜60%くらいしか出ないのです。
負荷率を表示するツールの値は、あてにならないのでしょうか。
それともインテルの(以下略
114Socket774:02/05/03 19:13 ID:???
>>113
オレはAthlonXP2000+だが
きっちり100%使い切られてるよ。
インテルの(略 ではないw
115113:02/05/03 19:18 ID:???
>>114
早速の回答、ありがとうございます。
そうですか・・・俺の環境が変なのかな・・・
116Socket774:02/05/03 19:18 ID:???
今2chのUDオフィシャルページを見てきたが
もう、10億時間も処理したんだな。凄いチームだ
117Socket774:02/05/03 19:19 ID:???
>>113
そのスペックで9x系列のOSを使うなんて、本当に勿体無い。
Win2kを買いなされ
118Avi@jisaku:02/05/03 19:22 ID:???
>>おみくじ殿
ただいま戻りました。
梱包材買ってきたのでこれより発送します(w

>>113
デュアル環境ですかね?
うちはXP1800+以下数台ですが、全て100%フル活動ですよん
119113:02/05/03 19:36 ID:???
>>118
デュアルではありません。

うう、何が悪いんだろう。
他の常駐プログラム外しても何も変わらないっス。
UDの単位時間当たりPoint数は確かにPentiumIII機より上なのですが・・・
気にしなくていいのかな。
どうもお騒がせしました。
120Socket774:02/05/03 19:43 ID:???
>>113
確かに、Win98標準のタスクマネージャ(って呼ばないのか?システムモニター??)
のCPU負荷表示はアテにならない。
その手のフリーウェアでも探しなされ。
>>118
Win9x系はDual環境でも常に片方のCPUしか使わないんだから関係ないやん。
121Avi@jisaku:02/05/03 19:47 ID:???
>>120
Win9x系でしたか(汗
確認不足でスマソ

>>おみくじ殿
今発送してきたよん。
122おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 20:02 ID:???
>>121
ありがとさんです。
GW明けにはルータをどうにかして発送しますのでよろしくおながいします。
じゃぁ、首を長くして待ってます(w
123Avi@jisaku:02/05/03 20:07 ID:???
どーいたしまして(汗
メールにも書きましたが、明細の住所欄は気にしないで(鬱

カノプも楽しみにしてまふ(w

んで、ちと硬いブツが・・・
Fibroblast GF Recept.なる蛋白質やろぉ
うちのマシン2台に入ってるんだけど、やたら硬い(涙
明日のリザルトは諦めざるを得ないかも(汗
来月にはおみくじ殿に追いつきたいものだ(w
124おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 20:30 ID:???
>>123
明日どころじゃなくてあさってまでかかりそうなヨカソ(w
11Hで13%。。。
もうちとOCしてみるか・・・(ぉ
125Socket774:02/05/03 20:31 ID:???
>>112
あのDNAみたいな奴か。
多分変わらないと思うよ。
126おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 20:32 ID:???
そういえば書き忘れたんだけど、
この前出てた水枕、動作デモみたいなことやってたんだけど、
デルタファンと同居しても変わんないって位煩かったよ。。
期待はずれだったけど、ポンプ変えれば使えそうなかんじもしたかな。。
127Avi@jisaku:02/05/03 20:41 ID:???
ところで、おみくじ氏の全スペックはいかほどなもので?
おみくじ氏を射程距離に入れるための参考にしたいです(w
ってことで、スペックきぼ〜ん
128おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 21:32 ID:???
>>127
Aviさま
稼動中-----------------------
メイン
Athlon [email protected] (147x10.5)
Mem PC-133 SD-RAM 512M
HDD 80GB

サブ
Celeron [email protected](1.495)Ghz
Mem PC-100 SD-RAM 128MB
HDD 20GB

パーツ不足マシン(w------------

K6-2 500Mhz
Mem PC-100 128MB
HDDなし(いただいた物を入れる予定)

Cyrix MII 300Mhz
Mem SIMM 64MB
HDDなし

こんなところでいいでしょうか?(w
129 :02/05/03 21:37 ID:???
>>Avi、おみくじ
そんな細かいやりとり、「いらねぇパーツくれ」スレでやってくれ。
こんなにスレ消費しやがって。
130Avi@jisaku:02/05/03 21:40 ID:???
>>おみくじ殿
なるほど、十分射程距離に入るスペックですな(w
今は同じ位ってとこですね(汗

>>129
大変失礼しますた
以後気をつけます。
131Socket774:02/05/03 22:18 ID:???
ところで、複数台で解析してる人って
モニターとかどうしてるんでしょうか?
切り替え機なんかで切り替えて使っているんでしょうか?
132おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 22:25 ID:???
>>129
申し訳ありませんでした。。。

>>131
モニタだけ切り替え機で、キーボードとマウスは2組あるよ。
133Avi@jisaku:02/05/03 22:34 ID:???
今ノートからここ見てるんだけど、ノートの方に来てる宿題
硬すぎです(汗
49時間かかってまだ48%です。
しかも、HIT数無いのに(汗
1%一時間ですか…あと52時間はかかる計算に…(鬱
ってか、ノート(PCG-XR7Z/BP)異様に熱もってるんだけど
このままフル起動してて大丈夫かしらん(汗

>>131
まだ切り替え機までお金が回ってません(汗
恐らくLANだけ繋いで放置になると思います@家の場合(汗
134おみくじ@jisaku ◆omIKuJi. :02/05/03 22:47 ID:???
>>133
モニタ切り替え機だけなら安いでそ。。。
切り替え機680円+ケーブル580x2本で揃えたよ(w

折れも3代目以降はLANだけつないで放置濃厚だが。(w
まぁ、UDだけならLANだけつないで放置で、時々pingでも発行して生存確認(w
してれば大丈夫でしょう。。。
135@他板:02/05/03 22:49 ID:???
>>131
Object XrossKeyFour+Samsung 900IFT+InteliMouseOEM+DELLのキーボードと、
ATEN CS-9138+Sony CPD-G500J+MousemanWheel Optical+AMiTYキーの
2組で12台収容してるけど、放置プレイも数台あり
…これだけで、購入価格30万弱 氏ぬ
136Avi@jisaku:02/05/03 23:02 ID:???
30万なら来月の給料で投資に使える金額(ニヤリ
5月分は連休でかなりさっぴかれるから、予算は20万そこそこかな。
これで中程度スペックのマシンが新規で二台組んで、使いまわしの
二台のパワーアップを図るつもりです。
…が、もうすぐ夏なので熱対策だけはしっかりしたいという罠
>>135 殿
イ`〜(w
137Socket774:02/05/03 23:17 ID:???
正直ちょっとしゃべりすぎだと思うんだがどうか。
138Socket774:02/05/03 23:19 ID:???
馴れ合い広場と言いたいのですか?
139あにおた@hardware:02/05/03 23:23 ID:???
>>136
135さんです(爆) まほろ@male@hardwareとも言います(禿藁
まぁ、良い給料貰ってはるようで…
toroliさんとこで書いてるように、アレな状態です。
漏れが追いつかれる日も近いかトカイッテミルテスト(w
140まーまー:02/05/03 23:23 ID:???
マターリいきましょうよ
141Avi@jisaku:02/05/03 23:27 ID:???
給料は…一日キッチリ12時間以上働かせられてるから
それくらいが妥当かと(汗
8時間だと1万しかないですし(汗

>漏れが追いつかれる日も近いかトカイッテミルテスト(w

自分なんかまだまだです(汗
190位前後をウロウロしてるような輩ですから(w
142Socket774:02/05/03 23:55 ID:???
とりあえずコテハンやめるか…

>>131
最初の頃は必要な時だけ
モニタ付け変えてたけど
めんどいんでモニタのみ切り替え機を買いますた。
143Socket774:02/05/04 00:03 ID:???
しばらくコテハンは控えめに・・・
モニタ切り替え機買ってこなきゃねー
漏れの場合、メインが自室にあって、UD解析機群が隣室に
あって隔離状態になってる模様。
扉の下からLANケーブルが這ってきてます(w
もっとも、隣室はこれから熱対策しなければいけませんが・・・
(隣室にはクーラーがナイという罠)
144Socket774:02/05/04 00:20 ID:???
>>131
【最速】UD:解析用最速パソコンの組み立て
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005062656/
の前半みれ。
145素朴な疑問:02/05/04 00:30 ID:???
AMD製CPUとIntel製のCPUとで
同じクロック周波数同士だと
解析速度に違いがあるんでしょうか?
146Socket774:02/05/04 00:45 ID:???
>>145 ほれ。
ttp://users.hoops.ne.jp/toroli/kyuukyoku_vs_shikou.htm
また、>>144の中盤にもそれらしき話題がある。
147Socket774:02/05/04 01:13 ID:???
UD解析者の平均年齢が知りたい・・・
自分は21で解析マシンは3台です
148Socket774:02/05/04 01:25 ID:???
>>147
自分は15で(w解析マシン2台(近々3台)です
149Socket774:02/05/04 01:29 ID:???
>>147
ワタシは23で解析マシン連続2台(10時間程度が2台)
の都合四台です。
(近々あと3台ばかり増える模様)
って書くと誰だかばれると思う罠
150Socket774:02/05/04 01:38 ID:???
31歳。
2台(自宅)+1台(職場)
よーし、パパGW明けたら部長のPCにUD突っ込んじゃうぞー
151149:02/05/04 01:50 ID:???
>>150
激しくワロタ(w

よーし、お兄ちゃんも会社のPCにUD入れちゃうぞ(約10台)
PenU機だが・・・
152Socket774:02/05/04 03:42 ID:???
>>128 殿
当方のメインマシンのスペックはこんなもんです(汗
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0003416.gif

給料が出次第、同スペックを2機投入しますぞ
でも、夏間近で発熱問題が勃発中・・・(w
セレロン嫌いで今まで避けてたけど投入するか考え中(汗
153Socket774:02/05/04 03:55 ID:???
37歳 現在稼動中は7台
154Socket774:02/05/04 04:08 ID:???
56歳 24時間稼動してるのは18台
155149:02/05/04 04:44 ID:???
>>154
マジですか?(汁
156Socket774:02/05/04 05:08 ID:???
20歳
解析マシン3台
鯖1台(Linux)
DOS専PC-98 3台・・・

はやくLinux対応版だしてくれ(;´Д`)<UD
157Socket774:02/05/04 05:25 ID:???
14才、解析に使ってるPCは4台
鯖に1台(Win/赤帽)

158他板ですが:02/05/04 06:38 ID:???
>>64さんはちゃんと入れたんだろうかと心配してみるテスト。

もし未だ入れてないなら、こちらを参考にしてみて下さい。
(モナ板さんのインストール方法説明)
http://mona.eucaly.net/aa/4_3.html
(212の所は自作板の場合、@jisakuを付ける。例えば、「64@jisaku」って感じ)

で、この後
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
に行ってJOIN THIS TEAM。
159某壁紙jisaku野郎:02/05/04 09:45 ID:???
0x2●歳
漢は黙ってUD十数台

==どうせモテないけど 神の速さで 誰かのために==
160空・船:02/05/04 12:46 ID:???
26歳。
2(自前)+1(親)+1(彼女)
@male、隠れ@maleの方スマン(w
161Socket774:02/05/04 13:28 ID:???
>>154
誰だかわかりますって(クスッ
162某素人:02/05/04 13:30 ID:???
親のも使うのか・・・(汗
>>159
漢だ・・・
にしても、Fibroblast GF Recept.硬い・・・(涙
163Socket774:02/05/04 13:34 ID:???
>>162
最初硬かったけど(Athlon1400@1554で12H14%)
朝起きたら次の宿題もらってたよん。
多分そのうち柔らかくなると思われ。。
164Socket774:02/05/04 13:38 ID:???
0x15歳。自宅13台会社6台
165Socket774:02/05/04 14:10 ID:???
>>164(某おみ・・以下略 殿)
なるほど(汗
しかし、うちのXP1800+@1677Mhzで8時間オーバー(汗
さすがに焦ったよ(w
でも、もらえたポイント10ポイント程度って一体(汁
しかもまたFibroblast GF Recept来てるし・・(鬱
ノートにも同じの来てるよ(汗
残りの二台に来てないことを願う(汗

>>某まほろさん
立派に廃人街道まっしぐらですな(汗
自分も18日に大須へ買出しに行って、19日には順次
戦線投入しますぞ(藁
恐らくクーラーの無いPC部屋はサウナと化すでしょうが・・・
166Socket774:02/05/04 15:26 ID:???
また君か
167Socket774:02/05/04 15:32 ID:???
自分の言葉で語れよUD厨
168 ◆msYbpRzk :02/05/04 15:39 ID:???
>>166-167
エロ同人板と間違えてないか?
169他板住人:02/05/04 15:44 ID:???
>>166-167
板違いだろ?
170Socket774:02/05/04 17:09 ID:???
>>162-165
>にしても、Fibroblast GF Recept.硬い・・・(涙
良かった。
昨日からはじめたんだけど、こんな凄いのをみんな楽勝なのかと思って焦ったよ。
でも、これより硬いのは結構くるの?
171Avi:02/05/04 17:19 ID:???
>>170 殿
よろしくです。
自分も先月から始めたばかりの新人です。
今のところ、自分のマシンではFibroblast GF Receptが
一番硬いと思われます。
決して楽勝ではないです(涙
ここ2日ばかり全部Fibroblast GF Receptですね
明日論1800+@1677Mhzでさえ6時間超かかってます(汗
PenV750に至っては20時間越えます(w
マターリいきませう
172Socket774:02/05/04 17:20 ID:???
また君か
173Socket774:02/05/04 17:35 ID:???
自分の言葉で語れよUD厨
174Socket774:02/05/04 17:39 ID:???
>>172-173
(・∀・)ニヤニヤ
175Socket774:02/05/04 17:42 ID:???
>>172-174
ワロタ
176初心にかえろう:02/05/04 19:37 ID:???
              -‐-
          , '      ヽ
        i イノノノリ)))〉        生きたいと思っている人たちがいる。
         |  l (i,[ i]`||        その人達の手助けが少しでもできるなら
.         !l l ゝ" lフ/!           Pentium4の宣伝されても構わないから
           /'i`M〉            このプロジェクトに参加する。
∩          / i  l| i
| ||l.       / ∧  ll !                by無駄に生きてるダメ人間氏
| |||       / / |   |!| , -――--―‐-
| |||. , -、 ,/__/   !__/‐./ / 二二二二
| ||| (__)っノ   ゝ_ノ //
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
白血病解析プロジェクト
177170:02/05/04 20:48 ID:???
>>171
レスThanx!
安心したー。(´ー`)
俺はCeleron850で20時間前後かな。
まさかボランティア作業で再自作を決意させるとは・・・
やるな、intel!
178名無しさん:02/05/04 21:59 ID:???

 
  
  そ れ は 、  微 熱 か ら 始 ま る
  
 

            ∧∧
            (゚ー゚*) ナンカ ネツッポイ
            (_@
179名無しさん:02/05/04 21:59 ID:???

 
  
  そ の 微 熱 は 、  い つ ま で も つ づ く
  
 

            ∧∧
            ("ー"*) ポーーーーー
            (_@
180名無しさん:02/05/04 22:00 ID:???
 
  
  薬 を 飲 ん で も 、 け だ る い 微 熱 は 止 ま ら な い
  
 

      ∧ ∧ オクスリ キカナイ・・・
      (*゚ー゚)     ∧∧
      /  .|つ゚    ("ー"*) ポーーーーー
    〜(__ノ      (_@
181名無しさん:02/05/04 22:00 ID:???
 
  
  そ の 微 熱 は 、  神 様 が く れ た 合 図 か も し れ な い
  

    _____
    | \\|  ;||
    | /)\    ||
    | ~   |   ;||
    |    |  ;;;||
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧ 
  |\_( "ー)_
  |  \ヽ  つ ̄ ̄ ̄\
  \  |_)ノ__)____ \
    \| |          ̄|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
182名無しさん:02/05/04 22:00 ID:???
 
  
  儚 い 命 の 砂 時 計 が 、  尽 き よ う と し て い る こ と の 
  
 

    もう長くは持たないだろう
     ̄ ̄V ̄ ̄ ̄  ソンナ・・・
     ∧_○   /[]∧
     (; ゚Д゚)  (゚o゚*)
     (|<V |つ  (y[と)]
      |  |    |__|
      ∪∪   ∪∪
183名無しさん:02/05/04 22:00 ID:???
 
  
  時 計 を 戻 す の は 、  辛 く 厳 し い 試 練
  
 
         ムキンシツ ツマラナイ
      ∧∧ フクサヨウ ツライ・・・
  |\_( "ー) _
  |  \ヽ  つ ̄ ̄ ̄\
  \  |_)ノ__)____ \
    \| |          ̄|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
184名無しさん:02/05/04 22:01 ID:???
 
  
  時 は 、  執 拗 に 牙 を 剥 き 、  終 焉 に 向 か う
  
 
        ドナー ミツカラナイ
         フツウノ セイカツヲ オクリタイ
      ∧∧ ・・・ツライ シニタイ
  |\_(  -_) _
  |  \ヽ  つ ̄ ̄ ̄\
  \  |_)ノ__)____ \
    \| |          ̄|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
185名無しさん:02/05/04 22:01 ID:???

  
  そ し て ・ ・ ・
  
 
  
         ・・・・・ヤット・・・・ラクニ・・・・ナレ・・・
      ∧∧ 
  |\_(  -_) _
  |  \ヽ  つ ̄ ̄ ̄\
  \  |_)ノ__)____ \
    \| |          ̄|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
186名無しさん:02/05/04 22:02 ID:???

  こんな病気の、特効薬開発に・・・・
  あなたのパソコンの片隅、貸してください・・・。

        ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓     ┏┓
        ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
          ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
          ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
                 http://www.2ch.net/ud.html
            http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/project.htm

  (*゚ー゚)インストールハ コチラ
    http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9190/giko1.html


187Socket774:02/05/04 22:22 ID:???
感動した。
PC転けてもがんばる。
188Socket774:02/05/04 22:46 ID:???
また君か、と言いたくなる気持ちもわからんではないが(w
189Socket774:02/05/04 23:44 ID:???
190Socket774:02/05/04 23:47 ID:???
誤爆スマソ
191Socket774:02/05/04 23:59 ID:???
>186
freewebは http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/ に差し替えきぼん。
192Socket774:02/05/05 07:13 ID:hmXfHesu
GW今日で終わりだな記念・・・age(違
193Socket774:02/05/05 07:23 ID:???
>192 明日は休みじゃない人なのか
194192:02/05/05 16:29 ID:???
>193
実は今日から仕事でした(鬱
195Socket774:02/05/05 19:13 ID:???
今日は暑いですな・・・
CPU温度が普段より3℃くらい高めです。
そろそろ冷却に気を使わないとイカン季節ですね。
冬場に無理なクロックアップした人はクロックダウソのご検討を・・・
196 ◆MaxUJ7zE :02/05/05 19:24 ID:???
名古屋では本日29度にまでなっておりました。
家に帰るとOCしているマシンが止まっていました(熱で)
再起動したものの不安定で、結局クロックダウンする羽目に
なってしまいました。
冷却には扇風機を・・・
197このスレ:02/05/05 22:20 ID:???
最近毎日チェックしないとおっつかない。
198boyoyon@army ◆fbKatzD2 :02/05/06 02:25 ID:???
(*゚д゚)ノぃょぅ

いま大小ダブルトロリが我が家にいます(w

ooyamaさんは捨てました(w
199昼寝厨:02/05/06 04:37 ID:???
>>boyoyonn@armyさん
お疲れさまです。入れ違いでしたね。
s_oyamaさんは水冷キットを枕に眠っているのでしょうか。

・・・あれ?魚民って24時間営業じゃなかった気が・・・。
今彼はどこに・・・。(汁
200昼寝厨:02/05/06 04:45 ID:???
扇風機導入に続いて80mmファン増設のためケース背面に穴開け作業中。
指にマイナスドライバー刺しちゃって鬱。
201Avi ◆Avi/J90o :02/05/06 06:39 ID:???
昼寝厨様
やっと書き込めるようになったのですね
おめでとうございます
怪我大丈夫ですか?(汗
今日は扇風機を回しっぱなしで仕事に行こうと思います(鬱
202昼寝厨:02/05/06 10:11 ID:???
>>Avi@jisakuさん

ん。お気遣いありがとうございます。
馴れたモノで、痛くないです。(指先の感覚がない・笑
開いた傷口を圧着して置いたら傷口はくっついて閉じてました。
自分の血液は正常なんだな・・・、と。

自宅の設定もリモホも変わらないのに、今朝になってすんなり書き込めました。
実に丸5日ぶりです。長かったなぁ・・・。

お仕事、いってらっしゃいまし。
203s_oyama@male@jisaku:02/05/06 14:22 ID:???
いよう!(゚ω゚)ノ
>>飲み会の皆さん
朝4時ぐらいまでウヲ民で某森君と寝てました(w
みんないつ帰ったのでしょう???
飲み会の皆様方、清算どうもスンマソンm(_^_)m

水枕は寝心地が(・∀・)イイ!
204Socket774:02/05/06 15:33 ID:???
>>178-186
感動AAやぁぁぁ・・・

とは裏腹にうちの母親は
「朝起きたら体中にあざができててさぁ、
 病院に行ったら急性骨髄性白血病だって言われたよ
 はははー」

・・・
すでに2度ほど命にかかわる病気をやってる母は
白血病でもびくともしないようで。
205昼寝厨:02/05/06 16:02 ID:???
あのぅ・・・笑えないんですが・・・。
取り敢えず・・・。

   = 未だ見ぬ どこかの >>204の母上の為に !! =
206Avi@jisaku ◆Avi/J90o :02/05/06 20:26 ID:???
>>204殿
洒落になってませんって・・・
心中御察し申し上げます。
直接的な原因ではなかったですが、自分も大切な人を
白血病で亡くしました。
とりあえず、今はがんばりましょう!
207Socket774:02/05/06 21:30 ID:???
>>205>>206
うお、レスをもらえるとは。
ちなみに数年前に乳ガンにかかってましてそれの通院中の出来事でした。
まぁ、それが不幸中の幸いと言うか
どんな軽い病気や怪我でも主治医の先生に見せるのがお約束になってたので
それで白血病が発覚しました。その場で入院、3日後にクリーンルームへ。

先生に「あと数日遅ければ手遅れでしたよ」と言われた時はぞっとしましたけど
最近開発された新薬が母親の白血病によく効くそうで
意外と早く通院生活になるかもしれない、との事。

>>206
大切な人を亡くされたのですか・・・
早く特効薬ができるといいですね。


母親が乳がんや白血病になってなかったら
UDをやっていないであろう自分が恥ずかしい。
最近そのように思えてきた(汗
208Avi@jisaku ◆Avi/J90o :02/05/06 21:54 ID:???
>>207
早期発見できてよかったですね
(よかったなんて言い方は誤解を招きそうですが)
不幸中の幸いといいますか・・・
母上様が早くお元気になられますよう祈っています。
これからがんばっていきましょう。
209 :02/05/07 02:05 ID:???
AA感動した。俺もこれからもガンバルゾー。
210Socket774:02/05/07 12:11 ID:???
RAFが軽いと感じる今日この頃
211Socket774:02/05/07 14:56 ID:???
重いねー
212Socket774:02/05/07 15:26 ID:???
重い宿題ばかりで、感覚が麻痺してくる
213Avi@jisaku ◆Avi/J90o :02/05/07 20:57 ID:???
キター!!!
RAFが来たぁ
一分で20%!!
5分でひとつ完食できるゾ(しかもHIT多い)
っと、まぁ業務連絡でした
214Socket774:02/05/07 21:38 ID:???
ウチにもRAFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Hit祭りキター!!!
215Avi@jisaku ◆Avi/J90o :02/05/07 21:52 ID:???
裸婦祭のヨカーン!!!
すでに5食完食!
686HITおめーー!!@自分
216Socket774:02/05/07 22:47 ID:???
うちに来てるRAF激カタなんすけど・・・
引きが弱い?
217Socket774:02/05/07 22:49 ID:???
まだRAFの影すら見えませんが何か?
サヤエンドウめ!
218Socket774:02/05/07 22:56 ID:???
RAF。セレ900とはいえ10時間越えてますが・・・
219Socket774:02/05/07 23:09 ID:???
うちは、えらく堅い Cyclin Dep. Kinase 2 来襲中
220昼寝厨:02/05/07 23:20 ID:???
P4・1.8AG@2.0G機にてRAF確認。2h08mで進捗率54%
221Socket774:02/05/07 23:28 ID:???
うちにもRAFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
えんどう豆より軟い軟い(w
222Socket774:02/05/07 23:32 ID:???
昔はRAF=堅いというイメージだったが、今はそれほどでもないかな
223出戻り二士:02/05/08 00:41 ID:???
>>207
うーん・・・
国民皆保健はやはり素晴らしいのです( ´D`)ノ
224ひよこ名無しさん:02/05/09 01:50 ID:???
ここのやつらはみんな2ghzぐらいのパソコンいっぱい持ってるだろうな〜
誰かくれ
225Socket774:02/05/09 12:46 ID:???
>>224
過去ログよく見れ。
2GHzのヤツはあんまりいないだろ?
PenIII 1GHz近辺、Athlon 1.4GHz近辺が多そう。
226ひよこ名無しさん:02/05/09 13:17 ID:???
何だそうだったのか
おれもpenBだった

ところで@jisakuって結構人が多いのですね
もしかしてここから始まったとか?
227Socket774:02/05/09 13:22 ID:???
>>226
そうッス。
んで、その名前欄は初心者板住人?
228Socket774:02/05/09 21:27 ID:???
俺もPen3だが、Athlon機めちゃほしい。
誰かくれ。もう無線LANが安定しないDualはいらん。
229昼寝厨:02/05/09 21:33 ID:???
>>226
Team2chはここの初代スレが発症の地だったかと。
230Socket774:02/05/09 21:38 ID:???
自作板では、セレロン が最強の推奨らしい。
Athlon 機使用者がうらやましがるくらいだから。
参照:Ver.7 スレ
231Socket774:02/05/09 23:17 ID:???
鱈セレ(・∀・)イイ!!  
低発熱・高出力

Athlonは戦闘力あるも、熱対策はしっかりしないとね
232某@anime:02/05/09 23:37 ID:???
自作板では、そろそろPen4 2.53/w533とかに手を出した人いないのかな。
超頻水郷II買った人とか人柱で手を出してくれないかな。
人に期待せず自分から逝けって気もするが。

でも、鱈セレかAthlonで3台くらい組んだ方が安くて(゚Д゚)ウマーかも。
電気代は掛かるけど。
233大toroli:02/05/09 23:49 ID:???
>>232
ごめん。まだ磨いている最中なんだ。
とりあえず、リテールクーラーで実験してからと思ってて
超頻水郷Uまでは手がでません。
代わりといってはなんですが、
アブトロニクスの自動ガクガクブルブル機のインプレ
 ・水溶性ゼリー(専用のでなくてOK)を塗らないとチクチク痛い
 ・時間を守らないと腹が痛くなる
 ・腹回りが長すぎるとベルトがはじけることがある
 ・2,3日では腹はひっこまない
                       以上
水郷Uはs_oyama@male@jisakuさんのインプレが早いと思われ
234Avi@jisaku ◆Avi/J90o :02/05/10 00:47 ID:???
AMDマンセーなおいらでも・・・さすがに低発熱、低消費電力の
鱈セレはウマーだと思われ
しかし、非力すぎる自分の環境を向上させるには
やはり戦闘力の高いXP2000+クラスが諦めきれない・・・
う〜む・・・いっそ両方逝っとくかな(w
高速デルタファンで爆音小僧気味に・・・
235Assam@doujin:02/05/10 04:22 ID:???
@jisakuのみなさん、この名前でははじめまして。

うちの1.8GHzのWillametteさんは、今の時期から70℃近辺逝ったりで、
かなり (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル ですが、
ほかのWillamette使いさんたちはどんな感じでしょうか?

(´-`).。oO( Northwoodにしたいなぁ…… )
236Socket774:02/05/10 09:56 ID:???
>>235
自分の2.0GHzWillametteは50度を挟んでうろうろ。
2.2GHz北森は50度はまだ越えません。
いずれもリテールFAN(w
237Socket774:02/05/10 15:40 ID:???
>>234
音に敏感な彼女は許してくれるんかい?

うちの彼女は白血病ボランティアと知ってからは電源切らして貰えなくなったよ。
ウルサイけど、もっと頑張れとさ(w
238Avi@jisaku ◆Avi/J90o :02/05/10 20:54 ID:???
>>237
うちもそうですよ〜
このプロジェクトが白血病の新薬開発の為だって
説明したら電力限界までPC増設してもいいとの事。
ただし、死ぬ気で働けと言われますた(w
よって、土曜日も休日出勤がんばります(汗
239昼寝厨:02/05/10 23:41 ID:???
(´-`).。oO( おノロケ良いなぁ…… )
240@male:02/05/10 23:49 ID:???
お前ら、結構モテるんですね。

= どうせモテないけど・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! =
241@male@他板:02/05/11 00:04 ID:???
==どうせモテないよ…… (#゚Д゚)ゴルァ!!==
#誰だかバレバレだなこりゃ…
242Poison Man:02/05/11 01:19 ID:???
俺の(脳内)彼女は理解あるよ。
243Socket774:02/05/11 14:11 ID:???

かのじょもじざくしる
244Socket774:02/05/11 15:54 ID:???
>243
こんな感じですか?
ttp://plaza18.mbn.or.jp/~fufu/jisaku.html
245Socket774:02/05/11 17:33 ID:???
>>244
キモすぎる。。。
246Socket774:02/05/11 20:36 ID:???
>>241
誰かわかってますよ(クスッ
247s_oyama@male@jisaku:02/05/11 23:33 ID:???
>>244
そのページ、どうも自分の過去の時代と同期してると思って
自己相関関数にて相関とると約1年のずれで一致する(w
線形時不変システムとは良く言ったもので、
このシステム系(エ●系)をインパルス応答にて解析可能ではないか(木亥 火暴

最近信号処理の勉強のし過ぎでアタマがおかしいです・・・欝
248Avi@jisaku…なのか?:02/05/11 23:40 ID:???
>>s_oyama@male@jisaku
もう自分の知能では理解する事ができません(涙
こんなワタシは@jisakuチームの恥ですね(鬱
初心者に帰ります(鬱堕氏脳
249s_oyama@male@jisaku:02/05/11 23:53 ID:???
>>Avi殿
あれは、狂人、廃人の戯言ということで、、、(汁
逝ってしまわれないで、UDでガンぼってください。(w
250s_oyama@:02/05/11 23:58 ID:???
誤爆しますた・・・(泣
251mild777@jisaku:02/05/12 00:47 ID:???
はぁ・・・
何か昨日あたりから、HDDががりがり言いっぱなしになってしまった・・
まだ買って一ヶ月しか経ってないのに・・・
まだ壊れてはいなさそうだけど、でも気になる・・
なんでだろう?たまには、休息しろって事なのかな(泣)
252 ◆Avi/J90o :02/05/12 01:12 ID:???
>>251
HDDが一番コストかかるんですよねぇ・・・(涙
家の300W電源(seasonic)も、「きぃぃぃ〜ん・・・・・・・・・・きぃぃぃ〜ん」
って・・・(鬱
まぁ、電源は予備が山ほどあるからいいんですが・・・HDDなんて
もう4G程度のものが2個しかないです(涙
253名無しさん:02/05/12 01:21 ID:???
>>252
やっぱりこの音は、やばいのれすね・・・(汗
うーむ、どうするべきか。新しいの買う余裕は今のところないなぁ
かといって、このまま見過ごすのもやばいんですよね。
まあもう少し様子を見てみるしかないな・・(欝
254Socket774:02/05/12 01:27 ID:+mX9QSXX
>253
バックアップハトッテオイタホウガイイヨーイヤマジデー
255Socket774:02/05/12 02:14 ID:???
あぼ〜んしてしまう前にバックアップを
さもないと・・・(回線が切断されました)
256Socket774:02/05/12 16:24 ID:???
>>s_oyama殿
FIR,IIR やっぱり研究テーマは同業だったのね。
爺は,昨日は上野で爆酔してました。

#道にたお〜れて誰かの名を〜♪
#呼びつづけた〜ことがあ〜りますか〜♪

257s_oyama@male@jisaku:02/05/12 21:32 ID:???
>>256さま
名無しにしても誰だかわかりますってば(w
258Socket774:02/05/12 23:57 ID:vR2CEYNQ
AthlonXPとPen4ではどちらが解析早いの?
259Socket774:02/05/13 00:05 ID:???
この系統のスレはsage推奨が基本。
260 :02/05/13 00:06 ID:???
同クロックならAthlonの方が速いと思うけど・・・

261大toroli:02/05/13 00:19 ID:???
>>256
画像が目に浮かびます。
その歌、似合いすぎです (W
262Socket774:02/05/13 00:47 ID:???
同クロックなら、藁セレより、鱈セレのほうが速いっす。
263Socket774:02/05/13 01:30 ID:???
>>262
もう藁セレゲットされたのですか!?
264258:02/05/13 02:56 ID:???
AthlonXP2200+とPen4 2.2Gではどちらが解析早いの?
udの場合。
なんか証拠みたいなものがほしいなぁ。
UDのためにどっち買おうかなと思ってるので。
265Socket774:02/05/13 07:20 ID:???
2200+はまだ出てないから証拠も何もはないような。

…OCしてる人、どうですか?
266Socket774:02/05/13 08:15 ID:???
自作板では、両方とも火推奨(w
267Socket774:02/05/13 12:18 ID:???
推奨は出来ませんが、OC耐性で言うとPen4(クロックだけだが・・・)
戦闘能力で言うならAthlonでしょうか。
SSE効いてるはずのPen4は遅すぎ(汗@単価高すぎぽ
薦めるのなら鱈セレが推奨でしょうか。
2台明日論組むなら鱈セレだと4台組めるし、夏場は発熱の心配ナシだし(w
268Socket774:02/05/13 12:51 ID:???
>>264
2200+は分かるはずもないけど、
AthlonXP1800+とPentium4 2.0AGHzならAthlonXP 1800+の方が速い。
証拠はない。そう感じるだけだ。

自分で組んで報告しろよ!
269名無しさんだよもん:02/05/13 13:42 ID:???
AthlonXP1600+を買ってきてFSB166で動かす、これ最凶。
…発熱も(w
270Socket774:02/05/13 16:48 ID:???
じゃぁ、同値段ならどのCPUが一番解析早いの?
とりあえず2万円あたりで。
271大toroli:02/05/13 18:37 ID:???
>>270
2万円か・・・・
 鱈セレ 1.3GHzを2個 が一番速そう。
 (※ Dualママンじゃそれほど変わらないから気をつけてね
272Socket774:02/05/13 20:06 ID:???
2万だったらXP1900+(\19,100:今週のAkibaPCHotline!より)でいいんじゃないの?

ちなみにここ一月のリザルト数ですが、
Pen4 2.0AGHz(WinXP)が163Result、XP1800+(Win98SE)が160Resultでした。

※Pen4機はブラウジングや(たまに)ゲームをするので若干Resultが低めかもしれません。
273Socket774:02/05/13 20:20 ID:???
セレロン、いつのまにデュアル対応してたんやろ(汁

知らんかった…
274大toroli:02/05/13 20:50 ID:???
>>273
 いやぁ、 マザーも2枚という意味ですよ。
 電源その他もね。
275Socket774:02/05/13 21:12 ID:???
>>272
>Pen4 2.0AGHz(WinXP)が163Result、XP1800+(Win98SE)が160Resultでした。
興味深い。
ゲームの頻度が分からないけど、OSも考慮に入れると互角くらいと考えていいの?
OSはUDの場合、NT>9xで合ってるんだよね?
276Socket774:02/05/13 21:29 ID:???
UDオンリーなら、やっぱ鱈セレでしょう!
宿題にバラツキあるし現状で
XP2000+と互角のResult返してますよ
277Socket774:02/05/13 22:30 ID:???
持ってないけど、鱈セレ(・∀・)イイ!
漏れも( ゚д゚)ホスィ・・・
ぼそっ
ところで、このスレの中に、@EIfYwjr. 板 からのレスが紛れ込んでナイかい?(w ぼそっ
278Socket774:02/05/13 22:46 ID:???
歴代の日本橋通たちの証言 :
Athlon 系 や Pentium 系 に目を捕らわれがちで表に出てこないが、
隠れた実力では Tualatin Celelon あなどり難し!
これやね。それに Vコア 喝入れして FSB120、 これホンマ最強。せやけど、素人にはオススメできない。
まぁ、お前等 素人は UD のスポンサーの広告どおり、Pentium4(Willamette) とやらを
買ってi850のボードにRDRAMを1GB程積んでなさいってこっちゃ。
279Socket774:02/05/13 23:05 ID:???
>>278 は三越本店で自作パーツを買い揃えるのかと、小一時間ほど・・・(以下略
280Socket774:02/05/13 23:06 ID:???
>279
大阪難波電気街
281s_oyama:02/05/13 23:44 ID:???
たまには元HNで書いてみる
---
鱈セレもう一台(゚Д゚)ホスィ・・・のですが、
青筆MX36-UNママン見かけなくなりました。安かったのに・・・

こないだかったJetwayのマザボ(601TCF)は設定項目が少なく
LANがついてないので裏玄人志向(w
でもMX36-UNより1000円安いという危ない罠。
282昼寝厨:02/05/14 00:02 ID:???
>>281
MX36LE-UNでしたら、ドスぱら本店を中心に回れば見つかりますよ。
あ、T-ZONE DIYでも見ました。
283s_oyama:02/05/14 01:57 ID:???
>>昼寝厨さん
情報どうもですぅ。
今度逝ってみます、クピュウごと(w
確かにTゾヌは見過ごしてました。
284Avi:02/05/14 02:54 ID:???
だ、だめぽ・・・
XP1800+が動かない・・・
っていうか、7VTXHでCMOSクリアはどうすれば・・・
バッテリーはずしただけじゃだめなのか(鬱
285Avi:02/05/14 03:45 ID:???
失礼しますた(汗
バッテリはずしただけじゃ駄目で
ATX電源も抜かなきゃいけなかったっぽい(汁だく
っとまぁ、これで5台は動くようになりました。
あと一、二台が限界かな・・・@電気の容量
286Socket774:02/05/14 10:23 ID:???
>>285
電源ケーブル刺したまま電池抜いたの?
感電がほそろしいYO!

287yukke@stock ◆vSr6XPSg :02/05/14 19:41 ID:cpAVgrIv
各板巡回・同時多発保守支援age
288Socket774:02/05/14 19:44 ID:???
UD回し続けてHDDが行かれてしまった。
ノート、メインともに・・・
修理代がかさんでしまった・・・

それとバックアップの手間・・・
すごおおおおおおおい後悔。果たしてボランティアになったのかな?
それだけが気がかりだ。
289こうなったら Socket603:02/05/14 22:42 ID:???
>>s_oyama さま
>>大 さま
なして、Socket774 でもばれるでしょうか。
コンテキスト や さま→殿 に代えてるのに。
>>154 さま はバレバレ の(以下略
290SocketAマンセー:02/05/14 23:58 ID:???
>>154
年齢といい、台数といい、154様ってもしかして・・・(割愛)
291toroli@jisaku:02/05/15 00:12 ID:???
>>289
また朝まで呑みましょう(w

ここから大toroli
>>289
256を踏むあたり、さすがmathかと(w
292Socket478:02/05/15 00:14 ID:???
あの御神に於かれて他にな・・・ ぐはtt  ザーーー プチッ・・・・・
293akibaoyaji@jisaku:02/05/15 02:48 ID:24hK0BKW
>MX36LE-UNでしたら、ドスぱら本店を中心に回れば見つかりますよ。
>あ、T-ZONE DIYでも見ました。

T-ZONE本店、もしくはザコン裏横のツクモ(DOS/Vパーツ4F)のM/B辺りに2枚
294NW部隊:02/05/15 02:49 ID:???
しまったアゲちまった。
295Socket774:02/05/15 21:03 ID:???
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/noigel/kyokutouPV01.html
板別トーナメントの宣伝用と思われまが、かこいい
我らもud関連でそいうの創れないのでしょうか?見識者の皆様おねがい。。
296Socket774:02/05/15 21:46 ID:???
>>295
すげ〜かっこ(・∀・)イイ!
297Socket774:02/05/15 22:58 ID:???
お前等! Pentium4 とか AthlonXP とか Tualatin Celeron とか言ってる場合じゃないぞ!!

ニュー速板で大変な事になってるぞ!?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021309434/
298他板の人:02/05/15 23:50 ID:???
ガ━━━Σ(゚д゚lll)━━━ン
寝ている間に前スレが1000逝っちゃったよ・・・
299Socket774:02/05/15 23:55 ID:???
>>298
1000下駄の餌食になっただけで、
特に読むようなRESは着いてなかったので問題ないと思われ。
300Socket774:02/05/16 01:01 ID:???
toroli兄貴のサイトしぼ〜ん
301Socket774:02/05/16 01:35 ID:???
お、生き返った
302mild777@jisaku:02/05/16 16:39 ID:???
みなさま、お久しぶりです。
>>251で書いた後もMAXTORのHDDが調子悪いので、
今日海門に変えちゃいました〜。
これで心配せずに、UD頑張れるぞ〜。
303Socket370:02/05/16 20:17 ID:???
全台に MAXTOR をぶっ込んでる漏れは一体・・・
304Socket478:02/05/16 21:03 ID:???
                   R2
              ┏━━VVV━━┓
           R1  ┃  |\      .┃
1.4GHz キタ━━VVV━┻━|−.\    ┃
                  | ( ゚∀゚)━━┻━ !!!!!!
               ┏━|+ /
               ┃  |/
               ┻
               ~~
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0516/intel.htm
305Socket774:02/05/16 21:33 ID:???
>>304
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

おっしゃ!鱈コア最後の栄光、買いあさるぞ!
306Socket774 :02/05/16 22:00 ID:???
>>304 殿
なんで、反転OPAMP回路なの?。
307Socket774:02/05/17 01:33 ID:???
>>304
つい先週、実験でオペアンプいじったばかり。
電気電子工学科2回生より。

…何の関係もないわなw
308Socket774:02/05/17 12:30 ID:???
>>Avi さん。
フカーツ。 何はとも有れ ヨカッタ ヨカッタ。
309Socket774:02/05/17 16:16 ID:???

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1014455751/

祭り!!鬼畜!!
春校バレーで現役女子高生のマンコが全国に放映されました!
ジャンプしようとした選手に横のプレイヤーの手が引っかかりブルマ全開のところをカメラがキャッチ

310Socket774:02/05/17 16:28 ID:???
>>309
ネタのつもりだろうけど、Googleで調べてみたら昔本当にあったみたい
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%9F&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&lr=
311Socket774:02/05/17 16:42 ID:???
>>310

ぐはっ!!!!
google君、君のことは信用できると思っていたのに・・・。
312Socket774:02/05/17 20:33 ID:???
>>308
Aviは初質板で荒らしに煽られて逃げ出してきただけ。
313Socket774:02/05/17 20:44 ID:???
>>312
どう見てもAviは初質板を荒らして、煽られて逃げ出してきただけでしょ。
ま、荒らしかどうかはともかくとしても、空気の読めない人間であることに違いは無い。
314Socket774:02/05/17 21:38 ID:???
Aviが「また君か」を連れてきたのか
315Socket774:02/05/17 21:51 ID:???
あんな奴居なくてよかったのにな
それこそ氏んでもいいと思われ
316Socket774:02/05/17 21:58 ID:???
>>312=313=315
キミ、UDやってないでしょ?
万が一やってても解析結果間違ってるだろうから、止めてくれないかな。
317Socket774:02/05/17 22:33 ID:???
ヤシが来ると見事に荒れるな・・・
318ひよこ名無しさん:02/05/17 22:42 ID:???
ケケケ・・・早く氏ね(藁
サアオマエノイバショハモウナイゾ
319Socket478:02/05/17 22:47 ID:???

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>318
320Socket774:02/05/17 22:49 ID:???
>>319
荒らしは放置で
321Socket774:02/05/17 22:49 ID:???
>319
>>304 は何故に反転オペアンプなんだ? 深い意味でも?
322Socket774:02/05/17 23:18 ID:???
煽り・荒らしは透明あぼーん推奨。
323Socket774:02/05/18 00:29 ID:???
>>321
たしかどっかのコピペだよ。

なんでグランドに落ちてるんだ、とかコメントしてた人もいたような。
回路の意味は知らないけど。
324Socket774:02/05/18 08:04 ID:???
鱈セレ1.4の入荷が気になる木
店頭に無いからって藁セレにだけは走りたくない
未だ入荷日は未定・・・か(鬱
325Socket774:02/05/18 08:15 ID:???
競れ1.4ってもう買った人いる?
326LM833 ◆MnY4NDfM :02/05/18 08:55 ID:???
>>323
+側か−側をグランドに落とすのはOPe Ampで増幅回路組む時のセオリー。
で、−側に入力して、出力側からフィードバックする(負帰還)と
出力波形は安定した逆位相の波形になります。

↓ここら辺が基本的な使い方の回路図。
http://www.ic.nec.co.jp/linear/circuits/circuits01.html
327LM833 ◆MnY4NDfM :02/05/18 09:00 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

を増幅する、という意味でOPアンプのAAを使ったのでしょうが、
±が逆なので、

(大声で) コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

という意味になるかと。
328Socket774:02/05/18 13:51 ID:???
OPアンプが理解できなくて、工業高校でDQNとなった漏れ
329Socket774:02/05/18 14:34 ID:???
  ママ〜 @hiyokoで叩かれたよ〜
  __  ______
     ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < バカな子ね、空気ぐらい読みなさい
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
330Socket774:02/05/18 15:38 ID:???
@jisakuでもいじめる人がいる〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
331s_oyama@male@jisaku:02/05/18 16:10 ID:???
304の回路の+側の電位を変えると
OFFSETキャンセルできるよん。
UDとは関係無いけど(w
332Socket774:02/05/18 18:52 ID:???
安さに釣られて藁競れ買ってしまった(鬱打氏脳
333Socket774:02/05/18 19:27 ID:???
>>332
電圧あげたら2.26GHzまでは逝くってホントか試して欲しいんですけど。
334Socket774:02/05/18 19:34 ID:???
それって、FSB133駆動?
見てみたいねー、頑張って!人柱さん(w
335Socket774:02/05/19 00:22 ID:???
>>331
大学で今まさにその回路をやってるところなんだが
あれは一体何なの? っつーか、offset電圧とかいうのもやったが
そもそもoffsetって何よ。
336Socket774:02/05/19 00:30 ID:???
また君か
337s_oyama@male@jisaku:02/05/19 00:54 ID:???
>>335
入力側をGNDにしたときに
出力側に現れてしまうわずかな誤差電圧のこと。
電圧帰還型のオペアンプでは製造時に起こる
入力段差動トランジスタペアのわずかな
性能差によって発生します。(だったと思う)
電流帰還型は、、、忘れた(w
338Socket774:02/05/19 10:36 ID:???
>>333
漏れも今日藁セレ届いたからOC試してみたけど、
ハズレだったっぽいらしく、FSB127X17=2159が
限界でした。
人柱報告でした。
339Socket774:02/05/19 16:56 ID:???
藁セレって発熱すごいんでないの?
定格ならそうでもないんかな?
340333:02/05/19 19:55 ID:???
>>338
人柱どうも。
ホラこかれてたってことかぁ…
TECHSIDEの管理人はヤキだな。
341Socket774:02/05/19 20:21 ID:???
TECHは単にProm見ただけだと思われ(w
342338:02/05/19 20:27 ID:???
>>340
あくまで漏れがゲットしたクピュでの話だからねぇ・・・
第一、原産国がショボかった(コスタリカだたーYO)
他の人柱きぼーんってトコロでしょうか

一応追加報告で・・・Vcoreを1.8に引き上げると133まで
回ったけどさ、パイ焼き104万で固まっちまう(鬱
343Socket774:02/05/20 00:52 ID:???
この方は2.3GHzオーバーしてるようですが・・・
ttp://members.aol.com/ume533/17c2.htm

こちらの方は2.26GHzですね。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~nya-su7/newpage9.htm

ちなみに昨日買ってきた鱈セレ1.2は118x12の1.4GHzまでしか行かなかった・・・まあいいか。
344Socket774:02/05/20 11:49 ID:???
藁セレ焼けちまったぜい・・・(鬱
逝ってきます
345Socket774:02/05/20 12:54 ID:???
>>345
マジっすか?定格?
346344:02/05/20 13:36 ID:???
うんにゃ、Vcoreを2.1V、FSB145で昇天しちまった
140までは起動したんだが
347Socket774:02/05/21 02:01 ID:???
他板出張から帰って来ますた。・・・またすぐにいなくなりそうですが(@maleとか)
よろしくおながいします。
348a:02/05/21 03:10 ID:???
あー、これ今のペースで行くと後何年かかるとか知りたくない?
ただただ2700年って言われてもなぁ・・・
349Socket774:02/05/21 11:49 ID:???
>>348
当初計画で16のタンパク質を解析する予定で、3月現在で10程度が解析完了
うち2つくらいはデータの公開済みじゃなかったっけ?

ただこのあいだ来たメールだと、どうもターゲット蛋白を増やしたりするつもりの
文面に見えました。なので明確に終了時期をうたってなかったです。
350Socket774:02/05/21 15:29 ID:???
>>346
漢だねぇ。
351Socket478:02/05/21 20:55 ID:???
>>304 を出力すると、こうなる。
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020525/cel14ghz.html
352Socket774:02/05/21 23:39 ID:???
>>351
ワロタ
353昼寝厨:02/05/21 23:51 ID:???
早速買いました。T-ZONE DIYで\12,800なり。

OSの起動 『だけ』 なら1.7GHzに到達しましたが、
マージンを取って 1.62GHzで安定稼働中。Vcore定格。

鱈セレのフィナーレ、確かに見届けました。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name Aopen AX3S Pro-U
Processor Pentium III 1619.66MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard Intel(R) 82815 Graphics Controller
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 522,736 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2002/05/21 22:04

Primary IDE Channel
ST320011A

Primary IDE Channel

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
26615 75192 74127 13559 10847 17914 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
21374 16172 6878 162 36247 35371 8111 C:\100MB
354kimpy:02/05/22 00:12 ID:???
>>353
早速のインプレ乙です。
1.62かぁ。結構いきますね。
うちのぱろ1800+と同じ動作クロックなのがチョト悲し。
355昼寝厨:02/05/22 00:31 ID:???
>>354
toroliさんも今日手に入れたようですね。しかも2個。

藁セレに負けてるのは消費電力と発熱量とメモリ帯域だけでしょう。(藁

結局の所、クロックあたりの演算能力はやはりAthlonXPがベストですが、
鱈コアの倍の消費電力と発熱量は、これからの季節を考えると
大量導入する気が萎えます(←するなよ)。
AthlonXPは大幅なプライスカットで手頃な値段になって来てますから、
上記のような不安材料のない方はAthlonXPが(・∀・)イイ!!かもしれませんね。

鱈セレ1.4G@1.62GHzをAthlonXPと比較すると、
Integerの値がAthlonXP1600+より上まわり、
Floatの値がAthlonXP1600+より下まわってますね。

現時点でUD専用機のCPUとしては
鱈セレ1.4GがベストコストパフォーマンスなCPUと思います。
356toroli@jisaku:02/05/22 00:56 ID:???
まだ組んでません(泣

FANがしょぼいことはわかりました。
そして、シンクの作りの荒いこと。(今に始まったことではないですが。

とりあえずCPUクーラーが不足してるので、これでなんとかやってみようか。と。

いや、明日買ってくるべきか?!
357昼寝厨:02/05/22 01:10 ID:???
>>356
そうそう、鱈セレ1.2GHzと同じモノなんですよねぇ。
コレ、接触面の仕上げがちと鬱で、山洋製といえ、使うのには躊躇いがあります。
定格で使う分にはあんまり問題にはならないですが、(プチッ ツー ツー ツー

・・・ということで、
冷却過剰気味に冷えるようなクーラーを付ける方が精神的に宜しいかと。

自分はPAL6035+Downburst+低回転化山洋8cmファンで冷やしています。
それでも充分ではありません。ご参考まで。
358348:02/05/22 08:26 ID:???
えっもう当初目標の6割以上終わってたんだ。すげーなんか感動した。
一日中とは逝かないけど出来るだけやろうって気がしてきたよ。
最近始めてまだ1200ポイントオーバーだけどね(オヒ
英語がヘタレな俺は日本のインテル法人に翻訳して欲しいなぁ・・・
359Avi:02/05/22 09:56 ID:???
うっ・・・鱈セレ1.4は今日発売日だったんですか・・・
ってことは先週買った1.3は無駄だったんでしょうか・・・(鬱
発熱考えずに買った藁セレも・・・
藁セレに関してはPALシンク&8cm高速デルタファン(4000RPM)で
かなり冷えますよ〜(1.7@2210MhzでCPU34度程度)
360Socket774:02/05/22 10:42 ID:???
>>358
Helpの日本語版なら、
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7812/
を見れば大体分かります。
誰かUDの公式掲示板も翻訳してくれないかなw
361Socket774:02/05/22 10:49 ID:???
362Socket774:02/05/22 12:17 ID:???
>>359
鱈セレにはそんなクーラー不要と思われ。
363Socket774:02/05/22 16:26 ID:???
>>359
おっ、元気そうだな。w
しかし軽ーく鱈セレと便所追加かよ?
うちのスーパーエースは河童セレ1Gだと言うのに・・・。
364Socket774:02/05/22 19:08 ID:???
両toroli殿の鱈セレ1.4G2枚も萌える
ってか、漏れのメインはPenU333Mhzなんだが
鱈や河童は速いんだろうな(鬱
365Socket774:02/05/22 20:02 ID:???
>364
その2枚の 鱈1.4、どっちが大と名づけられるのだろう?
366Socket774:02/05/22 23:08 ID:???
>>364
それはUD以前に自作板住人としてマズイと思うが、どうか?
367Socket774:02/05/22 23:19 ID:???
>>366
マターリしてていいんでない?
368Socket774:02/05/22 23:22 ID:???
>>364
そうだ。486DX2 とか Z80 とか使って無くてもいいから、持ってないとモグリだな。
369Socket774:02/05/22 23:39 ID:???
>>368
Z80バイナリ互換チップだけは何故かイパーイあるんだが…
SHARPとか沖とか東芝とか…    だめ?
370Socket774:02/05/22 23:41 ID:???
オリジナル(財ログだっけか?)は私も持ってないなぁ…
371Socket774:02/05/23 06:09 ID:???
>>368
Cx486DLCとかじゃだめですか?(´д`;)
372364:02/05/23 09:36 ID:???
486SXじゃダメですか?(´д`;)
373Avi:02/05/23 09:56 ID:???
シャープのX68000ならありますが・・・
もう今となっては、ただのオブジェと化してますが
374地球のマグマが。。。:02/05/23 11:01 ID:???
タイガー計算機E60-3。
二年間回し続けたこともありました。
375Socket774:02/05/23 12:18 ID:???
>>373
イイナー グラディウスやりたいなー
376Socket774 :02/05/23 15:25 ID:???
>>374 殿
あ、と歳が!!!。
377Socket774:02/05/23 17:24 ID:???
>>373-374 >>376
仕事はどうした!?
378Avi:02/05/23 17:29 ID:???
自分は夜勤っす!
7時から翌8時まで。
UDの為に始めたバイトは昼12時から夕方5時まで(笑
最近やや寝不足気味・・・
379376:02/05/23 17:40 ID:???
2ch は職場でしかやらんのですよ。
家庭に 2ch 持ち込まない、これ最強
380笑む名無し:02/05/23 18:18 ID:???
celeron1700MHz買った?何か?クロックアップ情報キボルヌ
或いは焼いた人、人柱、陣中見舞い
381lo;KiT& ◆HR0.cfJ6 :02/05/23 18:23 ID:QoyP8yXk
d
382>379:02/05/23 18:30 ID:???
しかしこれがばれると次から上司にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ネットカフェでも逝ってなさいってこった。
383Socket774:02/05/23 18:33 ID:???
RAFが今99%!!160HITです
384Avi:02/05/23 18:36 ID:???
>>380
藁セレ1.7については、手持ちのロットでFSB125で稼動中です。
クーラー変えてOS起動だけでいいなら135まで上げれました。
強制空冷でパイ焼き、3DMark共に完走するのはFSB130(1.8V)でした。
ベンチ的には最悪な結果ですが、発熱を気にしなければ解析作業には
向いているかと・・・
Vcoreを1.85までしかあげれないママンなのでここまでしかわかりません(スマソ
385Socket774:02/05/23 18:38 ID:???
>>382
ヤヤワロタ
386379の上司オールメンバー:02/05/23 20:32 ID:???
>>379

      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )  ミタヨー   ( ゜∀ ゜)
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|              .||
387 :02/05/24 00:09 ID:???
>>384
ベンチ的に最悪なのに、何故解析に向いているのか。
その理由について小一時間(以下省略)
388Socket774:02/05/24 00:31 ID:???
>>384
(全略)
389s_oyama@male@jisaku:02/05/24 01:00 ID:???
前略、お袋様
(゚Д゚)ハァ?
390Socket774:02/05/24 02:50 ID:???
>>387
UDはほとんどL1キャッシュ内の処理で、
北森Pen4でも藁セレでもほぼクロック通りの速度だからだろ。
391Socket774:02/05/24 02:57 ID:???
>>390
1 ほとんどL1キャッシュ内の処理であるというのは初耳。ソースキボン。
2 「北森Pen4でも藁セレでもほぼクロック通りの速度」だったら、
  何故解析に向いてるの?
と、粘着してみる。
392Socket774:02/05/24 03:42 ID:???
>>391=粘着は完全放置の方向でおながいします。
393Socket774:02/05/24 07:32 ID:???
粘着なのかも知れないが>>391の言ってる事には多少興味はあるな・・・


・・・今日はろくなことが起こらないのか。。。ともちゃんよ(´д`;)
394Socket774:02/05/24 08:17 ID:???
>>391
教えてやろうと思ったが、質問の仕方があまりに横柄なので
少々不親切な回答をw

1については、当スレッドの過去ログPart6とPart7を熟読し、それらしきリンクに飛べ。
そこで全てがわかる。
2については人それぞれだろう。
それよりも高価なCPUとUDで同程度の処理能力があれば、向いていると考える者もいるだろうし、
解析の絶対速度でNo.1でなければ向いてないと考える者もいるだろう。
君が理解出来なくても感知しない。

あと、俺は>>384ではないから、勘違いしないように。

>>392
忠告を無視してスマン。今後はそのようにするよ。
395Socket774:02/05/24 08:27 ID:???
>>391
2については、UDがSSE2に最適化されているからでは?
つまりはイソテルの陰謀ということで(w

>>392
ごめんなさい。
396Socket774:02/05/24 09:26 ID:???
>>395
SSE・SSE2はPen4のみの対応ではなかったでしたっけ?
UDAが藁セレを何と認識するのか存じませんけど。
397Socket774:02/05/24 09:38 ID:???
>>396
UDAで藁競れはPen4と認識されてます(w
よってSSEが効いていると思われ
解析に限ってだが、体感的にパロよりも速いかと
398Socket774:02/05/24 09:49 ID:???
>>1-397
ジサクジエーン板カコワルイ
コテハン連中逝ってヨシ!
399Socket774:02/05/24 10:42 ID:???
>>398ってショボイ人間なんだろうな・・・
400Socket774:02/05/24 12:23 ID:???
>>397
正直最後の一行は信じられません(w
401Socket774:02/05/24 12:32 ID:???
>>399
コテハンに憧れる厨なんだろ。

>>400
体感的には北森2GA≒鱈セレ1.2Gだなぁ・・・。
リザルトもそんなにかわらん。
402Socket774:02/05/24 12:34 ID:???
>>394
おしえて「やろう」というのも横柄な態度だな。

×:感知
○:関知
403Socket774:02/05/24 13:45 ID:???
>>394
文言から判断するに、相当なCPUの専門家らしいですな。
参照や引用,勿論コピペでは無い、御自分の御意見を拝聴(拝読)したいもんですね。
404UDに関しては:02/05/24 14:35 ID:???
1.P4以外はほぼ実クロックに比例した処理速度
2.L2容量、FSBによる差はほとんど検知されず
3.SSE関連はP4のみ対応
4.OCした北森P4がUD処理最速

ここらがガイシュツ事項っすかね

UDは高クロックが有効ってのと2番とで
>>384氏の意見になるんでしょ
405Socket774:02/05/24 14:50 ID:???
>>404 (page not found)
了解です。 それでは今からアキバに Athlon 買いに逝ってきます。
406Socket774:02/05/24 15:02 ID:???
昔のHONDAの50ccレーサーみたいなもん。
2万回転もまわせばそりゃ速いだろうよ(w

>405
逝ってよし!
407Socket774:02/05/24 16:41 ID:???
>>401
いえ、信じられないと言ったのはPalominoより
藁セレの方が速い、というところです。
まあ実際計ったわけじゃありませんが。

あとウチの5/22〜23リザルト計。ご参考までに…

Pen4 2.0AG    10 results
XP1800+(1.53G)  9 results
Celeron1.4G     6 results
408Socket774 :02/05/24 19:23 ID:???
↑自慢やろな〜。
409Socket774 :02/05/24 19:28 ID:???
ところで、 >>394 は逃げたのかしら。
410Socket774:02/05/24 19:47 ID:???

ケンカを止めてぇ〜♪
411Socket774:02/05/24 19:48 ID:???

2人を止めてぇ〜♪
412Socket774:02/05/24 19:50 ID:???

私のぉ〜為にぃ〜、争わないでぇ〜〜♪
413Socket774:02/05/24 20:11 ID:???
>>410>>412
仰る事は、御もっともデス。
しかし、L1 の インストラクション cashe(intel ではトレースキャッシュ) 及び
data cashe を理解して無い方が、評論するのは、如何な物かと。
プリンストン アーキテクチュア と ハーバード アーキテクチュア も理解出来て無いのでは。
雑誌等のデータの評論ばかりで、設計能力も無いのに、と想う次第です。
414Socket774:02/05/24 21:07 ID:???
>>407
もし良かったら、期間長めの提出数を教えて貰えませんか?
Cele1.4は無理でしょうけど、アス1800+と筆4 2.0Aは非常に興味あります。

以前その2つがUDでは同程度と聞いた事があるもんで。
415kimpy:02/05/25 01:55 ID:???
>>414
407 さまではないのですが、データを皆で出して、
統計とるのもおもしろいと思いましたので、参考までにどうぞ。
今までは個人で比較して「こんなもんです」的な意見しかなかったような気がしました故。
もしガイシュツだったらスミマセン。ご指摘願いますです。

データは日付、稼働時間、ポイント、リザルトの順です。
1800+@1619なので、参考にならないかもしれませんけど。
05/23/2002  0:001:01:50:22  676  5
05/22/2002  0:000:23:05:41  605  5
05/21/2002  0:001:00:41:20  647  6
05/20/2002  0:000:22:49:19  596  5
05/19/2002  0:000:22:56:34  601  5
05/18/2002  0:001:02:22:29  691  5
05/17/2002  0:000:23:48:04  624  5
05/16/2002  0:001:01:37:58  671  6
05/15/2002  0:000:19:36:56  514  4
05/14/2002  0:001:01:01:09  655  6
05/13/2002  0:001:01:44:34  674  5
05/12/2002  0:000:23:37:39  618  4
05/11/2002  0:000:22:00:40  577  5

定格動作の方や筆4 2.0Aを動かしておられる方、その他のCPUを使っておられる方も、
よろしければ晒してくださいな。

長文スマソです。>all m(_ _)m
416昼寝厨:02/05/25 02:22 ID:???
AthlonXP1600+定格。

Day/CPUTime/Points/Results
05/23/2002 0:000:21:59:45 439 4
05/22/2002 0:000:23:16:41 465 4
05/21/2002 0:001:00:02:40 480 5
05/20/2002 0:001:04:34:40 571 4
05/19/2002 0:000:18:34:17 371 3
05/18/2002 0:001:00:34:41 491 4
05/17/2002 0:001:02:23:32 527 5
05/16/2002 0:000:19:22:44 387 3
05/15/2002 0:001:00:50:58 496 4
05/14/2002 0:001:00:31:07 490 4
05/13/2002 0:001:04:20:11 565 4
05/12/2002 0:000:22:36:51 451 4
05/11/2002 0:001:00:11:10 483 4
417昼寝厨:02/05/25 02:25 ID:???
メイン機のP41.80A@2.01GHz。
特に重い処理はせず、普通に使いながらUD回すとこんな程度。

Day/CPUTime/Points/Results
05/24/2002 0:000:17:54:21 350 4
05/23/2002 0:000:22:25:19 434 5
05/22/2002 0:000:22:02:54 430 4
05/21/2002 0:000:22:33:58 440 5
05/20/2002 0:001:00:33:58 480 5
05/19/2002 0:001:02:48:59 516 5
05/18/2002 0:000:18:37:49 357 4
05/17/2002 0:001:00:48:14 482 4
05/16/2002 0:001:05:08:45 567 6
05/15/2002 0:000:21:13:49 412 4
05/14/2002 0:001:02:21:32 514 6
05/13/2002 0:000:19:08:39 373 4
05/12/2002 0:001:02:28:28 510 5
05/11/2002 0:000:23:03:21 424 4
418昼寝厨:02/05/25 02:31 ID:???
鱈セレ1.2G@1500MHz。5/23は1.4G@1600MHz
ド安定なリザルト。(w

Day/CPUTime/Points/Results
05/23/2002 0:001:00:59:04 537 5
05/22/2002 0:001:01:09:11 523 4
05/21/2002 0:001:01:29:58 512 4
05/20/2002 0:000:18:05:31 365 4
05/19/2002 0:001:00:55:58 503 5
05/18/2002 0:001:03:00:27 545 5
05/17/2002 0:000:19:00:54 383 3
05/16/2002 0:000:23:34:32 476 5
05/15/2002 0:001:03:40:24 559 4
05/14/2002 0:000:19:49:55 400 4
05/13/2002 0:000:23:47:58 481 4
05/12/2002 0:001:00:55:57 500 4
05/11/2002 0:001:04:06:42 568 4
419昼寝厨:02/05/25 02:42 ID:???
AthlonXP1600+@1540MHz。1800+相当。

Day/CPUTime/Points/Results
05/24/2002 0:000:17:02:42 362 4
05/23/2002 0:000:23:44:56 505 5
05/22/2002 0:001:02:41:55 568 5
05/21/2002 0:000:17:49:50 366 3
05/20/2002 0:001:03:49:01 560 5
05/19/2002 0:000:20:07:30 405 3
05/18/2002 0:001:02:45:21 549 5
05/17/2002 0:001:00:44:26 527 5
05/16/2002 0:000:23:53:06 509 5
05/15/2002 0:001:00:54:23 530 5
05/14/2002 0:000:22:04:03 471 5
05/13/2002 0:000:21:46:34 464 4
05/12/2002 0:000:23:49:19 508 5
05/11/2002 0:001:01:46:23 549 5
420414:02/05/25 02:44 ID:???
>>415
わざわざ申し訳ありません。
RAFなら24時間で2リザルト程度の河童セレ1Gをグレードアップする気持ちが固まりました。

もう既に事態は俺(=414)とは無関係かつ興味深い方向に走ってますが、(w
一言いっておかねばとレスさせて貰いました。

河童セレ1GHz定格
Day/CPUTime/Points/Results
05/24/2002 0:000:14:18:07 218 1
05/23/2002 0:000:14:55:39 228 2
05/22/2002 0:000:21:28:54 311 2
05/21/2002 0:000:19:02:52 289 2
05/20/2002 0:000:08:37:55 129 1
05/19/2002 0:000:12:51:08 194 1
05/18/2002 0:000:09:04:40 139 1
05/17/2002 0:000:09:37:07 145 1
05/16/2002 0:000:09:45:02 146 1
05/15/2002 0:000:19:03:01 267 2
05/14/2002 0:000:11:11:51 155 1
05/13/2002 0:000:12:09:36 164 1
05/12/2002 0:000:23:14:33 324 2
05/11/2002 0:000:13:06:25 181 1
421413:02/05/25 06:03 ID:???
スマソ。 スペルチゴタ。
×cashe
○cache
ウツダ。もうUD止める。
422Socket774:02/05/25 07:21 ID:???
>>421
それくらいで止めるなよー! あるある。
423Socket774 :02/05/25 07:34 ID:???
>>422 さん
あなたを含め,ここは優しい人がいるんですね。 m(_^_)m
#酔ってのカキコ、自粛と反省(汗
424Socket774:02/05/25 07:49 ID:???
2002/5/11〜2002/5/24(14days)で確認

宿題 /日 CPU
57 4.07 AthlonXP1700+@1470定格@WinXP
51 3.64 AthlonXP1700+@1470定格@Win2K
51 3.64 Athlon1.2G@1236
45 3.21 鱈Cere1.2G@1368
40 2.86 Athlon1.2G@1200定格
31 2.21 河童Cere733@916
30 2.14 Duron750@825

全部常時稼動なので、CPUタイムも平均24h/日になるはず。
この期間は罰金オフなかったと思う。
425Socket774:02/05/25 08:28 ID:???
むぅ、やはりAthlonXPと鱈Celeronが気になる。
Spitfire Duronと河童Celeronは全く気にならないなー。w

>>422-423
マターリ。(´ー`)
426Socket774:02/05/25 09:15 ID:F9tsm0us
>>413殿
責任取るなら、もう一台解析マシンを追加しましょう(w
427413:02/05/25 09:29 ID:???
>>426 さん
らじゃデス。
6/10 の皿発売になたら、値下がりするパロ購入しマス。(反省にしては、せこいデスカナ
428(・∀・) ◆bNQPwNyE :02/05/25 09:48 ID:9oxXcjVn
K6-2 500MHz で10000ポイントしかいってない漏れは逝ってよしですか?
429Socket774 :02/05/25 10:09 ID:???
K6-3E 550MHz × 20台 のマシン組む迄は絶対に駄目です。
結局ママンが入手出来無いので、きっと一生ダメでしょう。
ですからプロジェクト が終わっても、一人で続けるのです。
ダメ押しで、その前に漏れが逝きます。(W
430(・∀・) ◆bNQPwNyE :02/05/25 10:49 ID:9oxXcjVn
>>429 がんがれ!漏れもXPで自作したらリザルトしまくってやるぜぃ!
431Socket774:02/05/25 10:55 ID:???
5/20-5/24の記録

宿題 /日 CPU
17 3.4 鱈Cele1.3G
12 2.4 河童Cele933
15 3.0 AthronMP1.2G
13 2.6 Duron900

OSはW2k、定格動作、24h稼動(全マシンとも)
一日で5〜6リザルト稼ぐPen4-2Gがホスイ…
432遅レス:02/05/25 14:00 ID:???
集計期間:4/24〜5/25

Pen4 2.0AGHz  136 Results
AthlonXP1800+  114 Results
433訂正:02/05/25 15:10 ID:???
>>431
×河童Cele933
○河童Pen3-933
434Socket774:02/05/25 15:50 ID:???
↑スペルま ちがい ?。
そういえば下の子は漏れに似てなくて
出入りの洗濯屋のケンちゃんになにげに似ている。
435Socket774:02/05/25 19:15 ID:???
>>432
アリガトン!
XP2000+換算≦2.0Aって感じですか。
上の方だとXP2000+換算≧2.0Aって感じになってまふ。
UDではモデルナンバーが良い目安になるかもしれないっすね。

>>434
いや〜ん!
436Socket774:02/05/26 03:10 ID:???
懐かしい・・・洗濯屋のケンちゃん(w
(年代がバレそうだな)
437Socket774:02/05/26 16:40 ID:???
噂で6月30日でプロジェクトが終わるなんて聞いたんだが
マジですか?
438Socket774:02/05/26 20:39 ID:???
6月末までは現状維持、の間違いじゃないかな。
439RyuichiExec@zisaku:02/05/26 21:15 ID:lox7Mdxs
漏れも参加age
keafkeyに負けるな!
うちのpen4 1.8G&1.6G2台で昨日からわしょーい(板違スマソ
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
440Socket774:02/05/26 21:43 ID:Rb7076r+
Pen4 1.5GHz × 10 万台 × 3000年 計算だっけか?
次のマシン買い替え(2006年夏予定)まで終わってなければいいが。
441Socket774:02/05/26 22:00 ID:???
本末転倒だ。
442Socket774:02/05/26 22:00 ID:???
スレタイ斜め読みしてて、「はくち病の少女」と見えて
しまった私は逝ってよしですか?
443Socket774:02/05/26 22:08 ID:???
>>440
スパコンで2700年じゃなかったっけ。
444RyuichiExec@jusaku:02/05/26 22:12 ID:???
>>443
んで現在の参加者数&ペースだとどのくらいかかるん?
445Socket774:02/05/26 22:12 ID:???
>439
zisakuじゃなくjisakuだ。
ケツ洗って出直せ。
446Socket774:02/05/26 22:13 ID:???
>>445
お前は包茎のチンコ洗ってろ
447RyuichiExec@jusaku:02/05/26 22:16 ID:???
>>445
(´Д` <気づいた
448Socket774:02/05/26 22:22 ID:???
>447
ついでに言うなら
keafkeyぢゃなくleafkeyだ

>448 だよもん板に(・∀・)カエレ!!
はい すいまそん
449Socket774:02/05/26 22:26 ID:???
>447
jusakuってなんだYo!
450RyuchiExec@fukaku:02/05/26 22:31 ID:???
>>449
neta(糞
451@loinge:02/05/26 23:08 ID:???
>>RyuchiExec@fukaku さん

まぁ、なんだ、その・・・誤字脱字には注意しましょうということで。←オマエガナー
急がず慌てずマターリよろしゅう。

>>442
その程度で逝かなくても良いと思われ。
『808』と書かれた八百屋の看板を
脳内で自動誤変換したかたもいらっしゃることですし。
452Socket774:02/05/27 00:35 ID:???
だれかぁ、もっとマターリしたCPU使ってる人はいないの?
おれメインCele700、サブC3の733なんだけどここの話題ってみんな
GHzOverの世界なんだもん。
もしかして今時もういないの。たのむ誰かいると言って。
453Socket774:02/05/27 00:40 ID:???
>>452 Pentium150でマターリしてますが、何か?
454Socket774:02/05/27 00:46 ID:???
DX4とか使ってる人いたよね?
455Socket774:02/05/27 01:05 ID:???
DX4使ってますが、賞味期限切れ連発してますが、何か?(鬱
456452:02/05/27 01:14 ID:???
>>453-455
ありがとう。明日からも、おれがんばれそうだよ。
いや、以前Pii333に自作板住人としてどうよ?って吐いてた人いたから
ちょっとここ来ると鬱になる時があったの。
457Socket774:02/05/27 02:20 ID:???
>>452
俺のノートがモバペン2の233MHzなんだけど、
最近のRAFなら宿題1つで30〜60時間くらい。
こんな感じ。
05/26/2002  0:001:22:12:26  217  1
05/23/2002  0:002:19:55:19  325  1
05/19/2002  0:001:12:49:05  174  1
05/16/2002  0:001:06:44:15  146  1
05/13/2002  0:001:14:24:50  181  1
05/09/2002  0:001:11:51:16  172  1

C3の733MHzに挑戦状を叩き付けたいんだが、どうよ?
さすがにこれよりは速い?
458452@お仕事中:02/05/27 10:35 ID:???
>>457さん
挑戦状の受け方が分からない。(なさけな)
>05/26/2002  0:001:22:12:26  217  1
こういうのって(リザルト)どっかに残ってるの?
帰って見てみるけど、私のイメージは
C3-733が1個返す間にCele700は2〜3個返してるみたい。
459Socket774:02/05/27 11:07 ID:???

殆ど詐欺に近いアメリカ商法に騙されるヴァカども。
もっと世間の事を知った方が良い。
460Socket774:02/05/27 11:18 ID:CANoLL94
これってデュアルに対応してる?
461Socket774:02/05/27 11:57 ID:???
>>460
してない。
対応させたらPen4が困るだろ?w

>>458
UDの画面で
View your device list→ログイン→Statisticsの順に追っていくと
自分がインストールしてるデバイスのリストが出てくるから、
C3 733MHz機に付けた名前をもう一度クリック。
これで>>457みたいな数値が出てくるよ。
462452@お昼休み:02/05/27 12:14 ID:???
>>461さん
サンクスです。帰ったら早速みてみます。
463Socket774:02/05/27 13:15 ID:???
>459
すげー久しぶりに見たよ(w
464Socket774:02/05/27 18:32 ID:???
難病少女、自作絵本で訴え NGO支援で出版
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/ne252702.htm
465kimpy:02/05/27 21:36 ID:???
>>464
早速申し込みました。
印刷が遅れているらしく、来週末に発送予定とのことでした。

この女の子、今日も手術だったらしいけど、うまくいったのかな。
快気を願っておりますです。(-人-)

※このNGOって、Make a Wishの日本支部なんですね。
 私たちのポイントが役に立ったことを祈る。
466Socket774:02/05/27 22:12 ID:???
>>465
必ず役に立ってる。
ポイント自体は大したことなくても、
「自分達を応援してくれるチームがある」と解ることは心の支えになるからな。
467452:02/05/28 01:07 ID:???
>>457さん
さぁ遅くなりましたが、挑戦状受けましょう。こんな感じ(C3 733)
05/23/2002 0:001:18:53:20 331 1
05/22/2002 0:002:05:16:16 412 1
05/15/2002 0:001:11:39:35 279 1
05/12/2002 0:001:22:08:51 353 1
05/09/2002 0:003:16:41:41 676 1
もしかして3倍のクロック数で実力は互角?あらら、
ちなみにCele700は
05/24/2002 0:000:11:14:14 139 1
05/21/2002 0:000:12:34:41 153 1
05/19/2002 0:000:11:43:29 138 1
05/18/2002 0:000:15:14:24 174 1
05/14/2002 0:000:20:39:07 241 1
おそるべし、VIA
468457即レス:02/05/28 01:18 ID:???
>>467
ニラんだ通りw

「浮動小数点演算は河童セレ(MobileCPUの呼称は知らない)の1/2クロック相当」
という話すら過大評価気味ですな(笑

お互い@jisakuのCPU Time/Resultの向上目指してガンガリましょう!
469452:02/05/28 01:53 ID:???
>>468さん
ちなみに2台のHDBENCHの結果はこんなんです。
C3 733 Integer:25028,Float:13915
Cele700 Integer:28209,Float:29652
そうすね、地道にがんばりましょう。
470Socket774:02/05/28 08:00 ID:???
RAFばっかりくるのは、RAFがたくさんあるからなのか?
それとももうやることがないからRAFでもやらせとけってことなのか?
471Socket774:02/05/28 10:49 ID:???
オックスフォード大学側から検証を依頼されたのは
RAFじゃなかったでしたっけ…(忘れた)

「やることないからRAFでも…」ってことではないはず。
472Socket774:02/05/29 03:56 ID:???
さとみさんのご冥福をお祈り申し上げます。ウワアアアン
473metra2@wres:02/05/29 20:07 ID:???
ちょっと遅くなりましたが、プロレス板のものです。
比較対象にどうぞ。

雷鳥800MHz(定格・通常使用)
05/28/2002 0:001:04:47:04 384 3
05/27/2002 0:000:13:49:38 186 1
05/26/2002 0:001:05:36:46 395 3
05/25/2002 0:001:04:44:04 386 3
05/24/2002 0:000:23:59:51 323 2
05/23/2002 0:000:19:01:54 256 2
05/22/2002 0:000:20:30:19 275 2
05/21/2002 0:001:00:25:18 327 2
05/20/2002 0:001:02:36:08 357 2
05/19/2002 0:000:22:44:30 294 2
05/18/2002 0:000:22:47:02 304 2
05/17/2002 0:000:22:26:45 302 2
05/16/2002 0:001:02:10:25 352 2
05/15/2002 0:000:20:05:03 270 2
05/14/2002 0:001:03:19:14 365 2
05/13/2002 0:000:20:40:46 269 2
05/12/2002 0:001:03:07:19 360 3
05/11/2002 0:000:19:23:27 253 2
474kimpy:02/05/31 00:50 ID:???
こんばんはです。
ちょっとの間放置してしまいましたが、出してもらったデータと小生のデータを
併せておおざっぱにまとめてみましたです。
[モデル]@[駆動周波数]:1Resultあたりの時間(分単位)にしてます。
駆動周波数が入っていないものは定格動作です。
まずはATHLONから。

TB800 : 666
XP1600+@1540:310
XP1800+1620@:364
XP1800+:296
XP2000+@1700:290
XP2000+@1700:204
475kimpy:02/05/31 00:50 ID:???
続きです

Celeron
河童1G:529
河童1G:624
[email protected]:345

Pen3
河童866@1079:449
河童866@1079:518
河童1G:611
[email protected]:342
[email protected]:339
476kimpy:02/05/31 00:51 ID:???
さらに続きです。

Pen4
北森1.8:272
北森[email protected]:298

Xeon
Foster1.7:336
Foster1.7:315

Pen2-333:1525
C3-333:2669
477kimpy:02/05/31 00:51 ID:???
なお、
・宿題をもらった時期が一定していない(できるだけ近づけましたが)
・母数が少ない
その他諸々の関係上、絶対のデータではありません。
ご覧いただければわかるとおり、同じCPUでも激しくデータが異なります。
「目安」ではなく、「1つのデータ」として程度で見てください。
以上の理由から、
「俺のブツはもっと早いぞゴルァ」という意見は勘弁してください。

データ出していただいた方、ありがとうございます。
漏れてしまった方、申し訳ありません。
連書きスマソでしたm(_ _)m
478s_某(部屋暑いYO!):02/05/31 01:17 ID:???
>>kimpyさん
ナルほど、参考になりました、って20台かい!(w
最近リザルト凄いと思ったら、やっぱり台数も凄いですね。
うちでそんな台数動かしたらブレーカー火花飛び散って
すっ飛びます!!(木亥火暴
20Aではアスロソ8台が限界か・・・トホホ

暑いので先程クーラーつけたら1台が再起動すますた(w
しかもどれが再起動したのかわからなかったという罠。
百人一首やってるみたいだな、、、(汁
479Socket774:02/05/31 01:42 ID:???
>>478
電力会社(東電とか)に電話すればブレーカーはただで変えてくれるよ。
俺も昔30A→40Aの変更した。基本料金上がるけど。   
480478:02/05/31 02:06 ID:???
>>479
アパート住まいなのでとりあえず
マターリ行きますですぅ。
あ、基本料金上がっても多分気づかないでしょう(w
481Socket774:02/05/31 02:37 ID:???
>>474-476
乙です。
アスロソXP、ホスィ-!
482Socket774:02/05/31 15:20 ID:???
質問1.Team2ch に参加する前に単独で稼いでいた results や points は
  チーム参加後にそれらを反映させることは出来ますか?
質問2.UD, SETI@home, Fight AIDS @ Home 以外に、Team2ch がある分散コンピューティング
  プロジェクトはありますか?
483Socket774:02/05/31 15:58 ID:???
>>482
前のチームで稼いだPointは新チームには引き継げません。
前のチームにPointが残ります。これは体験済みなので間違いない。

チーム未加入だった場合は知らないです。加入後に全Pointがチームに
即加算されるのか?誰か教えてプリーズ。
484Socket774:02/05/31 16:25 ID:???
未加入時のポイントも引き継げないよ
体験済みです
485Socket774:02/05/31 19:45 ID:???
>482
RC5には結局Team2chはできずなのかな。
はいどうぞ先生はどこ行った?
486Socket774:02/05/31 20:03 ID:???
美少女もしくは美女を救うためにやってるがもしも、
もしも解析結果で汗まみれメガネデブが救われたらと思うと止めたくなる
487Socket774:02/05/31 20:15 ID:???
>>486
あのな、、、
488Socket774:02/05/31 20:22 ID:???
489Socket774 :02/05/31 20:49 ID:???
>>482 殿
参加者は UD 程では有りませんが、幾つか有ります。 Folding@Home 等です。
↓は本部では無いですが トビマス トビマス
http://www.statsman.org/
490Socket774:02/06/01 02:03 ID:???
さて、もうだめぽ@jisaku氏がフテ寝してる隙に、葉鍵がPointでヒタヒタと迫って
きてるワケだが・・・
どうするよ、おまいら??

と、たまにはageてみる。

491Socket774:02/06/01 04:47 ID:???
とりあえず手持ちの64MBのメモリを挿してみた。
少しはポイント上がるかな?
492超遅レス:02/06/01 07:23 ID:???
>>482
こちらへどうぞ

分散コンピューティング総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1000064435/
493s_oyama@mael@jisaku:02/06/01 14:36 ID:???
全く関係ないけど、
今日は外も部屋の中もPCの廃熱も暑い・・・
ってことで、朝からまんべんなく飲んでるニダ(w
このまま行くと一日中呑ンベイ
になってしまうという罠(火暴
494Socket774:02/06/01 15:17 ID:???
運動不足解消の為に、腕立て・腹筋 各20回x3セット。
これで、昼寝できる罠
495Socket774:02/06/01 15:23 ID:???
いや、それよりもさっさと酔いつぶれてしまった方が。
496Socket774:02/06/01 15:29 ID:???
今日はマジ暑いね。衣替えには丁度いいかなー
497Socket774:02/06/01 16:02 ID:???
>>493
ご苦労様です・・・くれぐれも火事には気をつけてw
>>490
先週-12万ポイントの日があったが、原因はソレだったのか。
過去スレ読み返してもそれらしき話題が何も出なかったからなぁ。
@jisakuの人たちって、あんまりポイント争いやメンバーの動向に興味
無いのだろうか。そういや、コテハンの発言も少ない気もするし。

・・・ハッ!そうか、もうみんなUDに飽きてるのか!!Σ(゚д゚lll)
498Socket774:02/06/01 16:10 ID:???
FLASH板で大tororiサをハケーン
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1022826632/
壁紙、応援歌ときて今度はFLASHか!?
499Socket774:02/06/01 16:49 ID:???
コテハンでよく見かけるといったら
801でtoroliさん見かける
500Socket774:02/06/01 17:53 ID:???
よそのスレでよく見るね(笑
801・Flash・HR/HMとか。

@jisakuはダントツだから順位・ポイント競争にはあまり興味ないんじゃ・・・
501Socket774:02/06/01 18:47 ID:???
>>500
いや、2位の@葉鍵は確実に迫ってる。
いま大物が移籍したら確実にヤバい状況。

にしても、このスレのモチベーションが低いのは問題だな。
@ラウンジのスレの方が遥かに楽しい。
つーか、みんなここそっちのけでラウンジ見て楽しんでんだろ?
502Socket774:02/06/01 19:36 ID:???
確かに、@jisakuチームのポイントは、半分程度をランキング上位の数人だけで
毎日稼いでいる状態。
ゆえに、大物が抜けるとすぐポイントが激減するという罠。
503Socket774:02/06/01 19:54 ID:???
>501
前スレではモチベーションが高かったんだがな。
504もうだめぽ:02/06/01 21:33 ID:???
復帰の挨拶に誰もレスしてくれなかったのでふてくされ中であります(w
505鯖猫@放浪厨:02/06/01 22:51 ID:???
心はいつでも@jisakuであります。
506Socket774:02/06/01 23:06 ID:???
ずっとRAFばっかりだし、固さもあまり変わらないから、ちょっと飽きてきた。
そろそろ新ターゲットかお祭りキボンヌ。
507Socket774:02/06/01 23:46 ID:???
赤ウインナ-みたいのがいつもいる。
508Socket774:02/06/02 03:33 ID:???
>>505-507
アンタ等わざとやってるの?
それとも放置プレイ中?

>>504
早く戻っておいでよ!
509507:02/06/02 03:56 ID:???
>>508
>アンタ等わざとやってるの?
ごめんなさい。そんな気はぜんぜんないのよ。
>復帰の挨拶..(504)
がどこにあるか分かんなかったんだ。反省してちょっと黙ります。
510 :02/06/02 04:35 ID:???
>>508
波風立てるな。
漏れも復帰のご挨拶とやらを見ていない。あんた見た?

だいたい、レスなんかなくてもイイじゃん。どうせ2chだし。
寂しいかもしれんが。
511Socket774:02/06/02 05:44 ID:???
>>508
放置プレイって?意味不明。
512Socket774:02/06/02 05:46 ID:???
放置プレイの意味くらいは誰でも解ると思うが…
513Socket774:02/06/02 05:51 ID:???
>>511
復帰の挨拶してほしい>>504に挨拶しないから・・・じゃないの?
514 :02/06/02 06:01 ID:???
>>347 =? >>504 お帰りなさい。マターリいきませう。
515Socket774:02/06/02 06:03 ID:???
もはや非常に復帰しづらい状況になってるような…(笑
516:02/06/02 06:14 ID:???
気にしない気にしない。マターリ
517Socket774:02/06/02 09:13 ID:???
お前等!これ受けてみれ。

恋愛障害者認定テスト
http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/bin/disable.cgi
【テスト結果】
恋愛関係構築力: 11
恋愛幻想度: 550
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 72人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 0.01回
恋愛障害者認定: 1級


UDやってる板の中で、自作板がいちばんヤヴァイ成績を収めそうで怖い・・・
518Socket774:02/06/02 09:23 ID:???
まー、葉鍵チームみたく連帯感無いからな、漏れたち・・・
他のメンバーの動向なんか気にしてない奴ばっかりなんだろ。
519s_oyama@male@jisaku:02/06/02 10:04 ID:???
>>517
【テスト結果】
恋愛関係構築力: 33
恋愛幻想度: 305
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 360人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 3.4回
恋愛障害者認定: 無級

恋愛健常者です。あなたの恋愛能力には何ら問題ありません。恋愛の楽しさを理解しており、実際に行動に移すことができます。


でも毒男ですがなにか?(w

>>518
@jisakuはマターリ行くのがよろし
520Socket774:02/06/02 10:16 ID:???
【テスト結果】
恋愛関係構築力: 9
恋愛幻想度: 210
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 96人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 0.02回
恋愛障害者認定: 1級

重度の恋愛障害が見受けられます。
この段階ではもはや仮に恋愛をしたいと思っていたとしても
身体が言うことを聞きません。
恋愛障害を抱えているという現実を受け止めた上で、
それでもなお人生を楽しく生きられる道を模索することが大切になってくるでしょう。もっとも、果たしてその時に恋愛以外で楽しいことはあるのかというのが次の問題になってくるのですが。

"怖いよ〜。お父さん、何かがくるよ〜。"
521鯖猫@放浪厨:02/06/02 10:58 ID:???
恋愛関係構築力: 196
恋愛幻想度: 260
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 420人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 5.16回
恋愛障害者認定: 無級

恋愛健常者です。(以下略)

でも出会いがなきゃなぁ・・・。(切実
522Socket774:02/06/02 11:05 ID:???
【テスト結果】
恋愛関係構築力: 55
恋愛幻想度: 245
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 400人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 0.67回
恋愛障害者認定: 3級

中程度の恋愛障害が見受けられます。
一生恋愛できないまま終わる可能性が一段高くなって来ます。
恋愛能力を高めるためには結局恋愛をするしかないのですが、
そのための恋愛能力を高める必要が…と堂々めぐりに
陥ってしまうかもしれません。


無限ループかよ!
523Socket774:02/06/02 13:13 ID:???
【テスト結果】
恋愛関係構築力: 22
恋愛幻想度: 185
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 217人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 0.24回
恋愛障害者認定: 2級

やや重度の恋愛障害が見受けられます。
この段階ではそもそも恋愛が自分にとって楽しいのかどうかが分からなくなってきます。
自分にとってどうするのが一番幸せなのかを一度考えてみてはいかがでしょうか。

エロゲやりすぎたか……
524Socket774:02/06/02 13:32 ID:???
隣に双子の姉妹が引っ越してこないかな・・・
525Socket774:02/06/02 13:43 ID:???
メガネをかけてて関西弁をはなすストレートロングの委員長ははずせない…

眼鏡っ娘、強度12ってなんじゃゴルァ!!(゚Д゚)
http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/attribute.cgi?class=&orderby=strength
526Socket774:02/06/02 14:38 ID:???
>>524
おるすばん・・・?(藁
527鯖猫@放浪厨:02/06/02 15:42 ID:???
528Supra:02/06/02 18:38 ID:???
やってみた・・・

【テスト結果】
恋愛関係構築力: 123
恋愛幻想度: 0
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 335人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 2.34回
恋愛障害者認定: 無級

恋愛健常者です。あなたの恋愛能力には何ら問題ありません。恋愛の楽しさを理解しており、実際に行動に移すことができます。

俺が恋愛健常者?んなわきゃない
529最後尾の名無しさん@3日目:02/06/02 19:42 ID:???
【テスト結果】
恋愛関係構築力: 25
恋愛幻想度: 690
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 240人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 0.27回
恋愛障害者認定: 2級

やや重度の恋愛障害が見受けられます(以下略)


幻想度、高っっ!!
人外な属性が相当効いたみたい(w
530激しく板違いですが。:02/06/02 20:19 ID:ZpYQGY26
60 :  :02/06/02 20:16 ID:fh/y/1lO
=============開始==============

みなさん、
タカラ(およびコナミ)との『聖戦』が始まりました!

株式会社タカラが、「ギコ猫」を商標出願中。 (,,゚Д゚)
http://www2.ipdl.jpo.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?1&1&1023007704788982
我らのギコ猫を救え!

=============開始==============

・広報部隊    できる限り各地にのニュースを伝える
・テンプレ部隊  関連スレ・抗議文などのテンプレを作る
・法律部隊    法的に議論、打開策を考える
・誘導部隊    各地で出てくるであろう新参にいろいろ教えてあげる
・外交部隊    やふなどの掲示板で訴える。例)タカラの株式スレなど

F5や単なる中傷は控えめに。正々堂々と戦うのだ。


531Socket774:02/06/02 20:31 ID:???
なるほど、キャラクターとして使おうという魂胆なわけだね。
コナミも相変わらずコスいね。

http://www2.ipdl.jpo.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?1&1&1023017349048412
532Socket774:02/06/02 21:00 ID:???
こんな過疎スレに貼っても意味ナイジャン・・・
533toroli@jisaku:02/06/02 21:09 ID:???
【テスト結果】

恋愛関係構築力: 112
恋愛幻想度: 295
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 280人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 2.02回
恋愛障害者認定: 無級

恋愛健常者です。「あなたの恋愛能力には何ら問題ありません。恋愛の楽しさを理解しており、実際に行動に移すことができます。」

・・・・・・・だったらここまでPCに囲まれて生活しているものか!(w

エロゲーの選択肢といっしょか、これは!
とりあえず、無難にHappyEndingで少しうれしいですが。
534Socket774:02/06/02 21:42 ID:???
既婚者のテスト結果もキボンヌ(w
535Socket774:02/06/02 21:50 ID:Nd644rWO
【テスト結果】
恋愛関係構築力: 62
恋愛幻想度: 0
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 348人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 0.83回
恋愛障害者認定: 4級

弱〜中程度の恋愛障害が見受けられます。予想恋愛回数が1を切っているということは一生できないまま終わる可能性があるということです。そのため、もし恋愛をしたいと思えばかなり積極的に行動することが必要となるでしょう。

以上の結果に基づき、恋愛障害者4級の認定証(バナー)が交付されます。ご自分のサイト等でご自由にお使い下さい(使うかっ)。

なんとも複雑な気分。
536Socket774:02/06/02 21:50 ID:???
【テスト結果】
恋愛関係構築力: 12
恋愛幻想度: 485
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 157人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 0.06回
恋愛障害者認定: 1級

ツインテールでハイソなメイド服のウェイトレスが「ご主人様…」
・・・と妄想してたらこうなったワケだがw
537Socket774:02/06/02 22:39 ID:???
資源を無駄に使わんで下さい。
538kimpy@既婚者:02/06/02 22:40 ID:???
【テスト結果】
恋愛関係構築力: 249
恋愛幻想度: 435
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 578人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 6.15回
恋愛障害者認定: 無級

恋愛健常者です。あなたの恋愛能力には何ら問題ありません。恋愛の楽しさを理解しており、実際に行動に移すことができます。

・・・・・・。
539Socket774:02/06/02 22:41 ID:???
>>537
まぁマターリしようよ。
540Socket774:02/06/02 22:42 ID:???
>>540
幻想度に注目っ!!!! (藁
541Socket774:02/06/02 23:05 ID:???
>538
毒男でそれなら、言う事ナシなんだけど(w ←阻むものはナニもない
世の中とは因果なものよのう・・・
しかし、
各々の恋愛関係構築力の数値の差は何だ(w
542Socket774:02/06/02 23:09 ID:???
まだ「神」は降臨しないのか!? 更新ついでに寄ってくれ〜
543Socket774:02/06/02 23:13 ID:???
罰金オフの予感。
544543:02/06/02 23:14 ID:???
予感はずれますた。
545下位板住人:02/06/02 23:16 ID:???
自作板のUDスレってときどき変なものが流行りますね(w
546 :02/06/02 23:43 ID:???
>>545
マターリしてて良いのではないかと(w
547Socket774:02/06/02 23:46 ID:???
>>545
まあこれといってネタもないしね(w
新参者は「何?このスレ?」って思うかも・・・

ところで宿題少し軽くなったかな?
うぅ、宿題軽くなるとすぐ上の人との差がどんどん広がっていくYOo。ヽ(´д`;)ノ
548Socket774:02/06/03 00:26 ID:???
今来てる裸婦がぃょぅに柔らかい・・・
549Socket774:02/06/03 03:55 ID:???
罰金ですか
550Socket774:02/06/03 10:01 ID:???
@jisakuは大所帯なのにチーム内チームは作らないんですか?
@Athlon@jisakuとか@C3@jisaku(笑)とかで競争できたら、個人的には萌えるんすけど…。
セレチームの圧勝でツマンナイかなぁ?
551Socket774:02/06/03 10:56 ID:???
>>550
つーか複数台稼動してる人多そうだし、マシンでの区分けは難しいのでわ?
552大toroli:02/06/03 12:32 ID:???
ちょっと、予想してみた。
萌えたCPUでチームをつくれば、Pen とか Athlon にも勝機はある!!!
燃えたCPUでチームをつくれば、Pen とか Athlon の方が有利だ!!!
所有最多のマザボでチームをつくれば、ECS が有利
最速マシンのマザボでチームをつくれば、ECS は不利
所有台数でチームをつくれば、上位陣は不利 (カゾエルノモメンドウ
購入時、最も高かったCPUでチームをつくれば、XEON は一人板だ
553Socket774:02/06/03 13:53 ID:???
分けるのは難しそうですが
萌え属性をアピールするのには使えそう?

@keyboardとか@OC、@無線、@静音、@Dual、@中古、@caseなし

なんてね(w
554Socket774:02/06/03 13:57 ID:???
>>553
>@caseなし
オモロスギ
555Socket774:02/06/03 14:33 ID:???
>553
これなんか面白そうですな

問題は、改名するヤシがどのくらいいるか(w
556大toroli:02/06/03 14:57 ID:???
萌え属性、いいね。
@最速 @冷却(爆音?) @クロウト @水冷 @小型・・

               ・・ どうも重複するな 
案出し合って、ガイドライン作らないとマズーと見た
557Socket774:02/06/03 18:24 ID:???
罰金終わり
558Socket774:02/06/03 18:35 ID:???
未だ鱈マシンが罰金食らってる。
(´・ω・`)ショボーン
559Socket774:02/06/03 22:01 ID:???
燃え属性、いいね。
@焼き鳥 @森林火災 @焼き鱈 @焼き猫 @陶芸家(←まだ皿は未発表) @かっぱえびせん・・

あ、決して誰かさん達の事を言ってるのでは・・(w
560Socket774:02/06/03 22:06 ID:???
まじワラタ>燃え属性
561Socket774:02/06/03 22:19 ID:???
>>559
それじゃ、実際に石焼かないとチームに入れんじゃないかw

>>553の案だとパターン多すぎるからバラけちゃってチームにならんと思うし、
マシン台数なんて不毛でつまらんし。
結局、母板かCPUが一番現実的で面白いんではないかと。
562Socket774:02/06/03 22:55 ID:???
CPU属性なら
@486 @Pen @K6 @Pen2 @Cele Pen3 @Pen4 @Athlon ・・とか
で、もっと細分化する人のみ
@雷鳥@Athlon @猫@Athlon @河童@Cele @鱈@Cele @WC ・・とか

マザボベンダーなら
@EPoX @Asus @Elite @VIA @Giga @MSI @Tyan ・・とか
っていう感じにできる?
(Pen 〜 Pen3 間の情報が自分には無いので適当に補完願う。)

しかし、@焼鳥 @爆音 @caseなし @扇風機 @えここ
も、捨て難いな・・・。
563鯖猫:02/06/03 22:57 ID:???
@Aopenがない・・・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
564鯖猫:02/06/03 23:06 ID:???
>>554
ケースどころか極限まで切りつめた(実は部品がなかっただけ)マシンです。
http://ud.jisaku.aozola.net/img-box/img20020603230501.jpg

コイツ、これからどうしよう・・・。
565Socket774:02/06/03 23:21 ID:???
親友の手紙届いた3日後に難病の美緒さん12歳で死去
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020603i305.htm

誠に残念です。
ご冥福をお祈りします。
566Socket774:02/06/03 23:35 ID:???
>565
>>464の子だね...悲しいな。
567Socket774:02/06/03 23:41 ID:???
自分も申し込んで読んでみよう・・・。
568Socket774:02/06/03 23:45 ID:???
もっと広くいろいろな人に読まれるように一般書店でも発売してほしいね。
569kimpy:02/06/04 00:03 ID:???
>>565
今知りました。

・・・。
本届いたら、感想と応援の手紙を出そうと・・・。

570Socket774:02/06/04 00:23 ID:???
>>569
自分たちに今できることをやりましょう。
571Socket774:02/06/04 00:36 ID:???
まず、始めに 酒 ありき。
572Socket774:02/06/04 00:40 ID:???
・・・・・・。それもよし。
573kimpy:02/06/04 00:49 ID:???
>>569
動転して、訳の分からない書き込みをしてしまいますた。
申し訳ないですm(_ _)m>>all

美緒さんのご冥福をお祈りします。
574Socket774:02/06/04 04:05 ID:???
最近のRAF堅くない?

>>562
@爆音ちーむに入会キボーン
575 :02/06/04 06:32 ID:???
>573
思わず涙しました。
そのやさしさが、美緒さんやそのご家族へ届きますように

みんなのCPUパワーが早く役立つ日が来ますように、と
576 :02/06/04 07:05 ID:???
>574
ラウンジのスレ汚した罰として、最後に@loinge付けて1週間ほど反省しる!
577Socket774:02/06/04 17:18 ID:???
やっとRAFじゃないのがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

と思ったら、Prot-Tyr-PhosphataseとCyclin Dep.Kinase 2
どっちも激重、おまけにKinaseは75%で発射しちゃうしヽ(`Д´)ノウワァァン!!
578 :02/06/04 20:26 ID:???
新しいのも硬ぇなおい。
579Socket774:02/06/04 20:31 ID:???
Fibroblast GF Receptなんてのがキター
久々にRAFじゃないの見た…
580Socket774:02/06/04 21:34 ID:???
みんな硬いのか?
折れの方は
AthlonXP1800+@1633 2H44min/77%
だけど。
ターゲットはVEGFね。
581Socket774:02/06/04 22:17 ID:???
>580
じゃぁ、P-T-P のほうが硬いな。
漏れのは
AthlonXP1800+@1610 1H10min/17%
だ。
FSB が2MHz違うだけで、そんなに差が出るとは思えんし。
582577:02/06/04 22:37 ID:???
>>581
確かに、激重はP-T-Pだけでした。
Kinase 2は、RAFと同じくらい?ですた。
583Socket774:02/06/05 23:13 ID:???
お、丸一日カキコ無しですか。

フォシュってみる。
584Socket774:02/06/05 23:15 ID:???
P-T-P 2h30min Pen3 1GHz
個体差あるみたいよ?
585584:02/06/05 23:17 ID:???
間違った鬱…>>584じゃ何がどう個体差あるのかさっぱりだヽ(´ー`)ノ

P-T-P 2h30min/17% Pen3 1GHz
個体差あるみたいよ?
586379=520=匿名希望:02/06/05 23:19 ID:???
皆様日本国中、西洋蹴鞠観戦ですか?。
本日は一つもカキコがありませんですな〜。
2.2(略)殿、放置play の @math 迄有難う御座居ました。
Avi殿 御元気ですか〜。 UDの為にアルバイトも凄いですが、彼女を御大切に。
@爺は只今、白金高輪の妾宅にて。 今から血腥いバトルして大汗かいて寝ます。
明日もう【だめぼ〜】で休もうかしら。
587Socket774:02/06/06 00:42 ID:???
ぜんぜんうらやましくなんかないんだからな!

                               ヽ( `д´)ノウワァァァン
588Socket774:02/06/06 01:38 ID:???
ほの板から転載。どなたか使ったこと有りますか?どんなのかな・・・?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se230459.html
589 :02/06/06 01:53 ID:???
そういやどうしたんだろな。>>Avi
こなくていいけど。
590( ゚∀゚):02/06/06 02:48 ID:???
loungeスレのprocessor値6ワラタ
591Socket774:02/06/06 03:01 ID:???
>>589
彼より遥かに役に立ってないお前が来なければいいのに…
592 :02/06/06 03:05 ID:???
>>591
素直になれよ(藁
593Socket774:02/06/06 04:20 ID:???
>>592
二度と来るな。氏ね、チンカスが。
594Socket774:02/06/06 04:31 ID:???
マターリ
595Socket774:02/06/06 07:25 ID:???
なんだよ、ネタに詰まると叩きかよ・・・
596Socket774:02/06/06 12:16 ID:???
なんだこのスレは。@erodoujinと見間違ったよ。
597Socket774:02/06/06 12:55 ID:???
屁が出た。
妙に肛門がアツい。
ちなみに、今満喫からカキコだ。
598Socket774:02/06/06 12:59 ID:???
おまいら、こんな調子じゃ@葉鍵に負けるぞ!
ちったぁ危機感持て!!
599Socket774:02/06/06 13:08 ID:???
葉鍵板でこんな発言が。

>521 名前:名無しさんだよもん 投稿日:02/06/06 12:54
>ここ数日、@leaf&keyが@jisakuに迫ってきた。
>今日はPoint,Result共に完全に上回ってます。
>今年の夏は、ひょっとして天下取れますか?

あっちは勝ったつもりでいるようで。
600Socket774:02/06/06 13:24 ID:???
600ゲトォォーーー!!!

>>599
ん?そうなん?
601599:02/06/06 13:31 ID:???
>>600
いや、ちょっとオーバー気味に言って
@jisakuの皆さんの危機感を煽ろうかな、と。
実際、今日のリザルト、ポイントはあっちが上だし。
602Socket774:02/06/06 13:36 ID:???
602ゲトォォーーー!!!

>>601
よーし、俺も本腰入れてガンバ・・・・・・

                  ・・・・・・暑いなぁ。 ヤバクなったらガンガロっとw
603Socket774:02/06/06 14:13 ID:???
今日(6/6)は@leaf&keyにPointだけじゃなくResult数でも完敗。
RAF以外の重いターゲットが来だしたせいか?
明日の結果も見てみないとわからん。

604Socket774:02/06/06 16:20 ID:???
>>469
サンボの牛丼。
605604:02/06/06 16:21 ID:???
誤爆スマソ(恥
606Socket774:02/06/06 16:41 ID:???
>>596
暇つぶしに、みんなで@erodoujinに大量移籍して驚かすというのはどうか。
607Socket774:02/06/06 16:57 ID:ov/rv+mu
P-T-P にて比較
athlon2100+ 1024GB 100%/10H
pen3 600 512MB 70%/24H
608Socket774:02/06/06 17:03 ID:???
>>604-605
よりによってサンボ誤爆かよw
609Socket774:02/06/06 17:50 ID:???
>>607
>athlon2100+ 1024GB 100%/10H
すげぇな。
610Socket774:02/06/06 18:03 ID:???
>>609
確かに。
18時間かかってるウチのエースとは大違い。
611名無し~3.EXE:02/06/06 19:14 ID:???
あ・・・。
GB→MBです。
失礼しました
612610:02/06/06 19:18 ID:???
>>609>>611
そういう意味かよ!
気が付かなかった…逝こう
613Socket774:02/06/06 19:21 ID:???
どこへ逝く気だ?
614Socket774:02/06/06 19:26 ID:???
@zisakuじゃ無いの?
615Socket774:02/06/06 19:30 ID:???
よし、@zisakuに大量移籍だ!(w
616Socket774:02/06/06 19:44 ID:???
ラウンジとの抗争再燃のヨカーソ・・・
まず、Cookie が有効である事を確認 ツール→インターネットオプション→プライバシ (IE6.0の場合)

1: UDの画面を表示して ”View your score and rewards” をクリック
2: ログイン
3: 左側のメニューの ”MyMemberProfile” をクリック

で出てくる ”MyMemberProfile” の画面の
Membername の最後に @zisaku と付け加えて 画面下のほうにある SAVE を押せばOK

国籍は同じ画面の下の方にある Country を JAPAN にして SAVE すればOK
618Socket774:02/06/06 21:23 ID:???
>>617
( ´,_ゝ`)プッ
619Socket774:02/06/06 21:34 ID:???
>618
>>597
620Socket774:02/06/07 15:32 ID:???
<<そうだ@zisakuを付けよう>>
621Socket774:02/06/07 20:26 ID:PS+Uvt3A
<<そうだ@jibakuを付けよう>>
622Socket774:02/06/07 20:29 ID:???
zisakuをつけると楽しいですか?
623s_oyama@male@jisaku:02/06/07 20:38 ID:???
1日だけ変更してもヨカデスカ?<@zisaku
ってやったら他板の順位に影響がありそうで、
またブーイングくらいそうなので私はやめときます。
あ、それとも板内チームで作るとか、、、
@zisaku@jisakuとか・・・(汁
624Socket774:02/06/07 20:45 ID:???
はるか以前に@jisakuチームに入らせて頂いた者です。
XPに乗り換えて以来、UDからはしばらくさよならしていたのですが
(XPには対応してないと思い込んでたもんで・・・)今回改めて@jisakuに入りなおしました。
パスワードもIDも忘れたので新しいIDで加入し直しましたが、
同じ自作板住人のよしみでよろしくお願いいたします。
625Socket774:02/06/07 20:45 ID:???
あ、ちなみにIDはKaiserXPです。
626Socket774:02/06/07 20:53 ID:???
>>624
おかえり〜
627 :02/06/07 21:01 ID:???
うあ、一週間前からはじめてたけどチーム2chに参加できてなかった。
はげしくウツ。
いまさらなP3-1G(DUAL)+384Mですが足しになれば・・
628s_oyama@male@jisaku:02/06/07 21:48 ID:???
>>624
おかえりオパーイ、ともだチンコ!
と@male風に言ってみるテスト
629Socket774:02/06/07 22:19 ID:???
↑あ、ゼタィーに酔うとる様な気が。
630Socket774:02/06/07 22:31 ID:???
>>627
十分高スペック。
ヨロシコ!
631nettyzu@jisaku:02/06/07 23:34 ID:???
5月中旬にUDをはじめたnettyzu@jisakuです。ここに書くのは初めてですね。

最近よーやく次期主力マシンのAthlonXP2000+機が安定しました。
マザー買い換えたりメモリ変えたりいろいろと散財してしまいましたよ。
原因は熱暴走。CPUクーラーをリテールの物から変えたらようやく安定してくれました。
でも、マザー44度、CPU63度とちと高め。ケースでも変えるか・・・。もちろんUDは走らせております。
ところで皆さんはどんな放熱対策してます?
ケース開けっぱで使うと言う方法もあるけどなんか怖いし・・・ねぇ? うるさいしw
632冬でも扇風機病:02/06/07 23:38 ID:???
鬼神ことFwdNet Kamiya@CDOSです、ここは始めてのカキコと思います。
昨日toriliさんととこに紹介したTeam [H]ardOCPのrelic さんの詩はいかがでしょうか。
@jisakuスレタイトルの「君の自作機パワーで白血病の少女を救おう」と同じ思いと考えます。

さて、AVI@jisakuさんのことですが昨日はこの硬いなか+11返してますね。
私は彼に会ったことがあります、良き青年ですね。
ここ@jisakuで歓迎されて無いように感じるのですがいかがでしょうか。
彼には相談してないのですが、彼を@CDOS道場に勧誘したいと思いますが
皆様のご意見を拝聴したくカキコしました。ご意見宜しくお願い致します。
633Socket774:02/06/08 00:13 ID:pAj4qeC8
漏れ自身男性自身女性自身、髄液洩ってしまって1年ぐらいアボーソなので
髄マターなことには人事ではなきにしもあらずだし、
酸化というか、還元してみるというか、それほどでもないけど、
心底自作な人柄なので、後ろに@jisakuをつけてみるというジサクジエンをしてもよいですか?
もうだめ?ぽ
634ジサク病合併症状進行中:02/06/08 00:30 ID:???
2.2GHzを目指す名無しこと ハゲ@longe です。このスレでは始めての書き込みと思います。
>632 冬でも扇風機病 さま
ハード板に書き込まれてたの、貴方だったんですか。今やっと全てが頭の中でつながりました(w

> 彼を@CDOS道場に勧誘したいと思いますが
他所者なので、口をはさめた立場ではありませんが、適材適所 という言葉があるように、
本人の力が異観なく発揮できる場所にいるのが一番だと思いますが如何でしょうか?

>>631 nettyzu@jisaku さま
http://members.tripod.co.jp/onanist69/22.jpg
この写真中央、決してケースの使い方を間違えたワケではないです。
「若干の」音はしますが、慣れればこのような環境でも寝れます。
注意:全てに於いて自己責任でおながいします。 実行するのであれば、最低限
 甲種防火管理者講習を受講し、感熱式火災報知器・初期消火設備のある場所で行なう事を推奨します。
635大toroli:02/06/08 00:31 ID:???
>>632
ここで書くのもなんですが、彼のためにはそのほうがいいと思います。
なんなら私も。

内緒ですが現在、異機種にウジャウジャ入れている最中です。
今、現在で言える事は、ドリルテク、接着/固定テクが重要だってことですかね。
636Socket774:02/06/08 00:46 ID:???
>>633
どーぞどーぞ、いらっしゃいませ。
ま、お茶でも一杯・・・

>>634
中華キャノン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>635
ドリル少女スパイラル奈美?
637Socket774:02/06/08 00:47 ID:???
>>635>>632

外野がゴチャゴチャうるさいんじゃない?

どこに行こうが本人が決めるこった。
638Socket774:02/06/08 00:50 ID:???
>637
禿同。なんつーか、キモイ。
639大toroli:02/06/08 00:50 ID:???
>>637
わかった。 さようなら
640633:02/06/08 00:53 ID:???
やりますよ。よろしくです
Intel腐ってる@jisakuに改名しましたdeath。
641Socket774:02/06/08 00:53 ID:???
>637
>>634入れ忘れてるぞ
642637:02/06/08 01:14 ID:???
>>641
忘れてねーよ。
>>634は具体的にどこそこへ逝け(来い)と指図してる訳じゃないだろ。
643Socket774:02/06/08 01:33 ID:???
>>638
禿同。最近、どこの板でもそうだが、馴れ合いすぎ。

644Socket774:02/06/08 01:34 ID:???
>>640
最悪のタイミングに参入したようだが
それはそれとしてよろしく
645Socket774:02/06/08 01:36 ID:???
暇つぶしにコテハン叩きか。つまんねーな。
646Socket774:02/06/08 01:45 ID:???
>>637
おまえもな。
誰が何を書こうと本人が決めるこった。煽りや荒らしならともかく。
647Socket774:02/06/08 01:52 ID:???
香ばしくなってきました!(・∀・)
648Socket774:02/06/08 01:58 ID:???
おいおい、どこにコテハンがいるってんだ?全員空気かステハンだろ。
コテハンデビューの道ってのはな、もっと芸を磨かないといかんのだぞ。
祭りの1回や2回じゃコテハンにはなれねぇんだぞ。
649Socket774:02/06/08 01:58 ID:???
>>646
>>646

香ばしいな。
650Socket774:02/06/08 01:59 ID:???
>>648
おまえ、目は大丈夫か?
梅雨を前にして腐るのもわかるが。
651Socket774:02/06/08 02:05 ID:???
>650
ムキになってカコワルイ
晩飯梅雨で腐ってたんちゃうか?早めに便所逝っとけよ。
652Socket774:02/06/08 02:10 ID:???
>648
632と639はコテハンだ
634は微妙だな
653Socket774:02/06/08 02:11 ID:???
これほどまでに、頭の不自由な方が入れ食いで釣れるのも珍しい
粘着ヲタってキモイね
654Socket774:02/06/08 02:13 ID:???
お、なんかエロ同人臭くなってきやがりましたか?
つーか混じってる?(w
655Socket774:02/06/08 02:14 ID:???
>634
どっかのデフォルトでねぇの?
>653
お前にぴったりの言葉を贈ってやるよ。

オ マ エ モ ナ ー
656Socket774:02/06/08 02:14 ID:???
>>653
そんなに謙遜しなくてもいいよ。
657Socket774:02/06/08 02:17 ID:???
何だ?このレスの速度は(w
夜中の2時だぞ!?(w
658Socket774:02/06/08 02:18 ID:???
(´,_ゝ`)プッ 
挑発してるほうも それに応えてるほうも どっちもどっちだけどね。
659Socket774:02/06/08 02:18 ID:???
オ マ エ モ ナ ー
660Socket774:02/06/08 02:19 ID:???
よーく解かったよ
自作ヲタは簡単に釣れるヴァカばっかだってな。
今どき、サルでも釣れんぞ。
661Socket774:02/06/08 02:20 ID:???
 
    お 前 等 必 死 だ な (藁)
662Socket774:02/06/08 02:21 ID:???
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
663Socket774:02/06/08 02:21 ID:???
    ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
664Socket774:02/06/08 02:23 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ´Д` ) <  まさにゲメ・オーヴァー!
          /,  /   \_____________
         (ぃ9  |
          /    /、  
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \    
       /  /~\ \   
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.    (゚д゚) < ダナ!
    / ./     ( ヽ、    ゚(  )-
   (  _)      \__つ   / >
665Socket774:02/06/08 02:25 ID:???
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|今夜の状況はどうだね?
/  \././|
  \/  ∧∧\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄|  ハッ!
/./ ⊂ ‖ ̄l         |  既にコテハンを滅ぼしました!!
/ ∧∧.( .‖ |     ∧彡∧\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     ∧_∧   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             ∧∞∧
   ∧=∧    ∧=∧    ∧=∧ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄  .|ハイ!
 イッテヨシ・・・ト。        コノハツゲンニタナカココノツ!
666Socket774:02/06/08 02:26 ID:???
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|まさか荒らし全体の9割が我々モララーの手に
/  \././|よるものとは誰も思うまい。
  \/  ∧∧\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄| そうですね所長。
/./ ⊂ ‖ ̄l         | 偽善ぶった甲斐があるというものです!
/ ∧∧.( .‖ |     ∧彡∧\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     ∧_∧   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             ∧∞∧
   ∧=∧    ∧=∧    ∧=∧ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄
667Socket774:02/06/08 02:27 ID:???
どうした、もうネタ切れか?ププ
668Socket774:02/06/08 02:28 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
669鈍愚狸:02/06/08 02:30 ID:???
 今、やっているのはガンの研究だが、デフォルトのデバイスプロファイル
のままだと、ガン研究のついでに Web Performance Testing もやっている
と思うのだが、これは、私の読解力不足か? 一度、デバイスプロファイル
マネージャーで確認して、英語力のある人、ご意見を。
 Web Performance Testingについては、下のURLの解説参照。

http://members.ud.com/projects/web_test

670Supra-JZA70@昼寝:02/06/08 02:36 ID:???
こういうときにこそ
名前付けて出てきてみたりして

まぁ、コテハンじゃないんだけどねぇ〜〜
671Socket774:02/06/08 02:45 ID:???
>> 70スープラ 殿
某氏より、召集令状(赤紙)来てますぜ。期限:今日の9時までらしい( ̄ー ̄)
直接、氏に問い合わせてみられたし
672Socket774:02/06/08 03:04 ID:???
637=638(w
673Supra-JZA70@昼寝:02/06/08 03:06 ID:???
俺に赤紙召集?
誰に聞いたらよいのやら・・・さぱ〜り
674kimpy:02/06/08 03:12 ID:???
>>669 愚鈍狸 さま
Web Performance Testingについては、ちょっと前にスポンサーしている
会社(Exodusだっけ?)がつぶれてなくなったという情報があったような・・・。
でも、ご教示のページにはやっているような記載がありますね。ハテ???
まぁ、興味がある人以外はチェックをはずしておきましょう。

>>なんかいらいらしている皆様
これでも食らって、落ち着いてくださいませ。

マターリ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_A_∧  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧__
  ( つ o/つ。 マ  タ  〜  リ  ♪
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
 (__)(_)

※煽り・たたきを叩くと、自分も煽り・たたきになる罠。
 2chの掟に従いましょう。
675Socket774:02/06/08 11:01 ID:???
>643
この意見には同意する。
別に固定ハンドルを叩きたいんじゃなく、一部のヤシの私物化が嫌。
>670-671 これなんかそうだよな。私的な連絡ならメールか
ほかの手段でやればいいじゃん?
676Supra-JZA70@昼寝:02/06/08 11:38 ID:???
>675
私物化されてないし
参加すればいいやん
かきこんだらアク禁になるわけでもないんだし
興味ないからこういうスレにこないんでしょ?
まぁ私的な連絡といわれてもねぇ
言われた本人が何がなんだかわかってね〜んだなぁまたこれが

あんだかんだ文句つけないで参加汁!
UDに参加しろって訳じゃないからなぁ〜〜


貴方も24時間に運用の為のJisakuPCについて話し合いませんか?
夏の乗り越え方のテクニックを!
馴れ合いばかりではなくたまには刺激を!

じゃぁ俺また流浪の民にもどるわ
煽るだけ煽っておいて逃げるのか!>俺さま
677Socket774:02/06/08 11:39 ID:???
自作板はいつもマターリ・・・・・・・・・・してねーな、ヲイ!

ま、たまにはイベントも一興か(w
678Socket774:02/06/08 11:42 ID:???
こんなイベントなら(゚听)イラネ
679Socket774:02/06/08 11:54 ID:???

                    ┌─┐
                   |お |
                   |に |
                   |ぎ |
                   |り |
                   │団 |
                   │だ│
                   │よ│
            パラリラパラリラ.│ !!.│  
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
680Socket774:02/06/08 12:04 ID:???
友達がP4マシン(総鉄屑)を買ったのですが、Agent入れてもらった方がいい?
俺はCeleron400だから2日に1リザルトくらいしか返せないから…
681Socket774:02/06/08 12:12 ID:???
コテハン叩きって、@jisaku内の雰囲気を悪くして、他の板に移籍させて、
@jisakuのトップの座を引きずり落とすのが目的では?
特に、コテハンは@jisaku上位陣がそうだしね。
まあ、それはそれで面白いけど。
何事も競争がないと新ハード投入の意気がそがれるし。

現にtoroliさん、@cdos逝っちゃったし。
682Socket774:02/06/08 12:17 ID:???
>>681 それは考えすぎ。
683Socket774:02/06/08 12:23 ID:???
toroliさんとこのHPタイトル、@CDOSになったら(゚听)ヤダネー
684Socket774:02/06/08 12:23 ID:???
toroli氏が逝って(笑)自作板も大ピンチかと思いきや、
一人の大物加入もあってまだまだ安泰の予感。
うまい具合にポイントが2位に転落したんで、またトップ目指してガンガロー!

>>Intel腐ってるサン
ようこそー
んでもって、旧名が『D H C』かよ!!
685Socket774:02/06/08 12:25 ID:???
>>680
色々張られてるリンクを紹介して、
本人に納得してもらえば良いんじゃないかな?
686Socket774:02/06/08 13:00 ID:???
>>684
そうですね。ちぃとさみしいけど、ここは2ちゃんねる。
白血病撲滅を目指してポジティブに行きましょう。
687s_oyama@male@jisaku:02/06/08 18:17 ID:???
ヽ( `д´)ノウワァァァン
toroliさん@CDOS逝っちゃったよう(TT

みんなマターリしてくれよォ
688Socket774:02/06/08 19:04 ID:???
うむぅ・・・とりあえず・・・・・・日本代表によい風が吹きますよーに sage
689Socket774:02/06/08 19:06 ID:???
CDOSってどういう意味?
690冬でも扇風機病:02/06/08 19:43 ID:???
皆様私のカキコでお騒がせして申し訳ありませんでした。
結果として、当道場でtoroliさん、Aviさんをお預かりすることに
なりました宜しくお願いします。(jinさんも寄宿中です)
CDOSとはCarrylab Disk Operating Sysytemのことです。

2chにスレありませんが、UD本家フォーラムにスレを設置してありますので
おこしくださるようお願いします。
691 :02/06/08 20:11 ID:???
CDOSってホントにcarrylabだったのか。
なつかしーな。
ターミナルマンセー
692  :02/06/08 20:25 ID:???
>>690
あんたはもう出てこない方がいい。荒れる。
レスも不要。
693Socket774:02/06/08 20:44 ID:???
こうして@jisatuの解体は進んでいく・・・
694Socket774:02/06/08 21:27 ID:???
>>693 Σ(゚Д゚|||) jisatu !! 

(((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
695Socket774:02/06/08 21:34 ID:???
>>693
ちょうど@jisatuに変更したところだったのですが・・・・・・・・やめました。
696Socket774:02/06/08 21:44 ID:???
 
 
 盛 り 下 が っ て ま い り ま し た




       (´・ω・`)ショボーン
697Socket774:02/06/08 21:46 ID:???

≪そうだ@jisatuをしよう≫

698 ◆JIsatUPc :02/06/08 22:13 ID:???
自殺PC。。。( ̄ー ̄)
699Socket774:02/06/08 22:40 ID:???
やなトリップだな(w
700Socket774:02/06/08 22:45 ID:???
700!!

陰気にいきましょい!
701(゚д゚):02/06/09 00:02 ID:???
どっかの工作員が(略
702Socket774:02/06/09 00:04 ID:???
>>698
UDスレで話題になってから探したのか?
だったらスゴイな。8文字って数ヶ月(数年?)モノだろ。
703Socket774:02/06/09 00:26 ID:???
トリッパー回す分のパワーをUDに回せ、と言いたい。
や、個人の自由だけどな。
704Socket774:02/06/09 00:29 ID:???
普段トリッパーとUD同時に回してますが、なにか?
705Socket774:02/06/09 00:35 ID:???
トリッパーやSETIって出しゃばりだからヤなんだよな。
その点UDは控えめで宜しい。
706Socket774:02/06/09 00:37 ID:???
>703
CPUの空き時間をUDに回すだけでいいじゃん?
個人の自由といいながら、なぜあえてそんなこと言うの?
んじゃ、2ch見るためにブラウザ立ち上げるのも控えろってことかい?

707Socket774:02/06/09 00:48 ID:???
>>706
煽るなよ。釣りなら海か川にでも行ってやんな。
708akibaoyaji@jisaku:02/06/09 01:14 ID:???
CDOS?

キャリーラボの所在地(熊本)から少し離れていたけど
当時(約15−8年前)、関西の方の現地では
N80、N88系のOSはS−DOS(SystemSoft FUKUOKA)か、
もしくはT−DOS(福大生が作った? TANAKA-DOS:略TDOS )が有名。

あえてプログラミングに走るのだったらC−DOSだけど
OSとしてはNEC用よりSHARP−MZ系の方に向いている。

おまけにC−DOSはニデコムキャリーの作ったゲーム、
フロントラインのベースOSとなっていたけど激遅。

これを語り始めると、朝まで続くので何処かに逝く。
以上だ。
709Socket774:02/06/09 01:20 ID:???
すみません…Magical-DOSが好きでした(w
710Socket774:02/06/09 01:45 ID:???
おまいら!今日のUD日記はちゃんと読んどけよ!!
・・・白いけどなw
711Socket774:02/06/09 01:59 ID:???
さりげにすごい事言ってるなぁ。自負のところ。
712Socket774:02/06/09 02:03 ID:???
>>710
スゴイ人達だと感心してたんだけど・・・
ツマンナイこと言ってるな。
愚痴タラタラで虫唾が走った。

ま、「自分のHPだから何しても良い」か。
誰が一番@jisakuの雰囲気を悪くしてるか、もう一度考えて出直すべきだろうな。
713Socket774:02/06/09 02:09 ID:???
>>711-712
そういうおまいらはUDやってんのかと小一時間(ry
714712:02/06/09 02:12 ID:???
>>713
俺はやってるよ。
1日2〜3Resultだけど。
715Socket774:02/06/09 02:16 ID:???
んー、ちょっと言いすぎな感もないわけじゃないけど、
明日になりゃぁ、おちついてくれるカナ。
そんな日もあるさー。ヽ(´ー`)ノ
716他板だけど:02/06/09 02:17 ID:???
>誰が一番@jisakuの雰囲気を悪くしてるか、もう一度考えて出直すべきだろうな。

お前だよ。
717712:02/06/09 02:21 ID:???
>>716
かもな。
昔からウジウジした奴が大嫌いなんで、つい口走ってしまったんだな。

出直すことにするよ。
718Socket774:02/06/09 02:26 ID:???
煽りなら少しはひねってくれ。
ストレートすぎてつまらん。
719716=718:02/06/09 02:46 ID:???
返事が無いな。ただの鉄屑のようだ。よって、

----------------------- マターリ再開 ----------------------------------
720Socket774:02/06/09 02:48 ID:???
>>712
禿銅。"自負"はありゃ言い過ぎだ。
マシソ台数が多いからって驕ってるのが鼻につく。一体ありゃ何様のつもりだ?
リザルト至上主義のキナ臭いヤシには去ってもらって正解だ。
721Socket774:02/06/09 02:49 ID:???
>>719
ああ悪かった。ということで改めて、

----------------------- マターリ再開 ----------------------------------
722Socket774:02/06/09 02:50 ID:???
腹へった。肉食いてぇ。
723Socket774:02/06/09 02:56 ID:???
>>722

1. サンボの牛丼
2. マンセーの焼肉 with おろし大根ソース
3. イロハの雉丼

好きなのを選んでくれたまへ。
724Socket774:02/06/09 03:12 ID:???
>>723

4. ドネルサンド
5. キッチンジローの焼き肉定食

モナ。
725 :02/06/09 03:15 ID:???

 メ ン バ ー ID 晒 し て 煽 っ て み よ う と い う

   勇 者 様 は い ら っ し ゃ い ま せ ん か ?
726 :02/06/09 03:17 ID:???
一日2〜3リザルトなんてスゲーな
昼間しかやってないから1回だって怪しいもんだよ、漏れ。
はぁ
727ありがとうございました。:02/06/09 03:19 ID:???
あ、でも騙り放題だからムリか。

---------------->>725は終了----------------
728Socket774:02/06/09 03:38 ID:???
6. ラホールの極辛カツカレー。

明日(つうか今日)は、皿コアアスロンをFGできるかなぁ。

729Socket774:02/06/09 04:01 ID:???
カツカレー(・∀・)クイタイ!
730えいじじ●声 ◆Aks0IEfE :02/06/09 04:32 ID:???
>>708
あのフロントラインは激重でしたよねぇ、、、

とそれだけ。懐かしかったので(笑)
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r ^ ^ヽ
          || あおりは無視、と  ノ´‥`|
          || 言っているようです。( __ ノ  http://www.2ch.net/accuse2.html
          ||________  ノ   |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、ムーミン・・・
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
732ギコ猫( ,,゚Д゚)さん :02/06/09 05:56 ID:???
いつの間にここは厨房スレになっちまったんだ。
たった一匹の煽りにここまで振り回されてどーすんの?
もう@jisaku解散。
散れ散れ。
733Socket774:02/06/09 06:06 ID:???
>>732
こんな事で怒るなんてね。
ひろゆきや隊長は果てしなく偉大だって事だね。
734もも:02/06/09 06:39 ID:???
ここ5リザルトくらい、ずーっとNO-HITなんですが、
新種はそんなにHITしにくいんでしょうか?
それともうちのUDは表示がおかしくなったのかな?
735えいじじ●声 ◆Aks0IEfE :02/06/09 06:46 ID:???
>>734
ウチもPTP見てるとそんなもんです。
736もも:02/06/09 06:52 ID:???
そうですか(^^*)少し安心。
PTPっていうのは今うちでやってるのと同じのかな?
はだかエプロン…(笑)
737@他板。:02/06/09 07:03 ID:???
各スレ巡回中・・。
もう始まって何ヶ月もたってるスレなんだから マターリのんびりと。

「自作機パワーで白血病の少女を救おう」

荒らしを相手にしても白血病の少女は救えないし・・・。
あ、このスレ 最初にこれ貼ってないのかw

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 荒らしは   。   ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*) 
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
738Socket774:02/06/09 07:31 ID:???
>>734
漏れPTP三つ目だけどやっと1Hitです……
つれぇ
739もも:02/06/09 07:52 ID:???
3日くらい前までたくさんHITしてたのに急にNO-HITになったのでHITでGO!を
見にいったら、PTPでもすごいHIT数の人が結構いらっしゃってちょっと不安に
なってたんですけど、私だけが当たらないわけじゃないようなのでほっと安心。
また黙々と作業を続けます p(^ー^)q 735さん、738さん、ありがとう♪
740s_oyama@male@jisaku:02/06/09 11:01 ID:???
PTP硬いね。
でもタンソキーンはもっと硬かったヨ。
(Athlon1700+で3日以上かかったこともある。)
だからみんなマターリと逝こう。

煽り荒らしは無視、放置の方向で。
それと個人叩き、煽りはイクナーイ。
同じ解析を志すもの同士、一緒にマターリ逝こう。
741Socket774:02/06/09 11:12 ID:???
坊やなのさ
742Socket774:02/06/09 12:53 ID:???
maverickさんまで・・・。
743Socket774:02/06/09 14:33 ID:???
>>742
いやいや、少ない方だろう。
俺は大量離脱かと心配してたけど、自作板住人はマターリ精神持ってるよ。
煽りレスや糞スレは多いけど(どこも一緒)、中傷スレが殆んど無い板だからなー。
さーて、人数が減った分、眠ってたセレ300A@450機を呼び起こすとするか!

「メンドシノかよ!!」ってツッコミは無しの方向でw
744Socket774:02/06/09 14:38 ID:???
>>743
マターリ精神と言うか、単にこのスレを見てない人間が殆どって事だろ。
745743:02/06/09 15:03 ID:???
>>744
またそんなこと言い出すし…

ところで、「ほとんど」って第一候補が「殆ど」なのは変だよな?
俺は何かイヤだから「殆んど」にするけど、いつのまにか戻ってるんだよ。

つーか、「殆」←この字ってメチャ格好悪い。じっと見つめると笑えるー。
746Socket774:02/06/09 15:41 ID:???
>>745
板違いです。
747Socket774:02/06/09 16:01 ID:???
http://users.hoops.ne.jp/toroli/UD_graph.htm
すんごい急落っぷりやな・・・
ここ1週間で成績もモチベーションも地に落ちた2ch自作チーム。
748ギコ猫( ,,゚Д゚)さん :02/06/09 16:05 ID:???
わかってるだろーが煽りに反応するなよ。
749Socket774:02/06/09 16:08 ID:???
>>748
禿げ了解!
750Socket774:02/06/09 16:37 ID:???
そういやいつだか「この(自作板)の住人は食いつきがいい」
とかいうスレがたってたけどまさにその通りだったのね・・・
751Socket774:02/06/09 18:27 ID:???
パクパク
752Socket774:02/06/09 20:45 ID:???
食いつきのよさは折り紙付きでぃ!
753tomato-net.tomato.dion.ne.jp:02/06/09 21:46 ID:vz0M5R5e
>>748
それがすでに釣られてるっつーの。第一なんだ、そのクサい捨てハン名は プ ニュー速へ帰れや ププ
>>ALL
自作板がなぜ隔離板なのか解るか?
自分の事しか見ようとしない厨が荒らしてウザいんでハードウェア板から隔離されたんだよ。
どっかの隔離板と一緒でな ププ
お前らここが隔離板なの意識して書けよ。心の貧相な奴の溜まり場なんだからよ。
754Socket774:02/06/09 21:48 ID:???
PTP激重、、、。
P3 1GHz 16時間で63%
755753:02/06/09 21:50 ID:???
>自分の事しか見ようとしない 

っての心当たりある奴ぁ、全員反省しる! 多分ここに書き込んでるお前ら皆んなそうだろ。
756教えて君:02/06/09 22:22 ID:???
最近UD始めたのですが Task Exection Progress が100%にならないうちに
(1/2%とかで・・・UD再インストールしたら60%ぐらいで1回)
RESULTを送ってしまうのですがみなさんどうでしょうか?
教えてくだされ。
757Socket774:02/06/09 22:25 ID:???
まぁ、名無しでマターリするスレに戻そうや。
あっさり他板に移れるほど、おいらはこのPC自作板への愛着を
捨てられんし、煽り煽られでスレ消費もばかばかしいし。
758Socket774:02/06/09 22:32 ID:???
756さんと同じく最近始めました(他チームで細々やってます)
この板の住人でもあるので密かに@jisakuの活躍を見守ってます
やはりというかCPUのアップしたくなってきますね
759Socket774:02/06/09 22:44 ID:???
>>756
決められた時間内に宿題返せないと解析途中でも送られちゃいます。
最近の宿題は解析にやたら時間のかかるのでしかたないかも。

>>758
>見守ってます
ありがとうございます。
お互い頑張っていきましょう〜。

確かにはやいCPU欲しくなりますね。
けど、財布の中身がそれを許してくれない罠(汗
760s_oyama@male@jisaku:02/06/09 22:45 ID:???
やったーーーーー!
日本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
W−CUPで対ロシア戦、日本勝ったよーーーーー!!!
今更ながらにもUDに気合が入る俺(w

>>756
もしかしたら、時間制限に
かかったのかもしれませんね。
でも最後まで諦めず、マターリがんがりましょ(^^

>>757
わたすは顔もある程度割れてるし、(w
コテハンで出てます(激ワラ
@jisakuの愛着はなおよろし(^^
別にコテハンでもナナスィでもいいと思うので、
皆さん、この板でマターリイキマセウ!!
761Socket774:02/06/09 22:46 ID:???
最近始めたばかりで、C3/800Aなぞを使っております。
この板には世話になっているので、@jisakuとして
微力ながら協力します。
762s_oyama(以下略:02/06/09 22:48 ID:???
>>761
ようこそオパーイ(w
何ならコテハンでも(爆
マターリよろしゅうm(_^_)m
763教えて君:02/06/09 22:50 ID:???
>>759
レスありがとうございますだ。
1・2%で返してたときはものの数分で返してたので何かマズーなことが
あったのかもしれませんが;

安心してこれからもマターリといきます。
764Socket774:02/06/09 22:51 ID:???
>754
僕のとこPTP一つ仕上げるのに12時間ちょいだった。
その前のは18時間かかったけど…
celeron-1.3GHzとP3-1GHz ってどれくらい違うのかなぁ?
765教えて君:02/06/09 22:52 ID:???
>>760さんもれすありがとうです。

ふとUDをすべての大学にコソーリと入れるとすごそうだと思ってみる
766Socket774:02/06/09 23:00 ID:???
>>762
またヨッパライかよ…
767鯖猫:02/06/09 23:02 ID:???
皆さんまぁマターリしませう。自分も頭を冷やしてます。マターリマターリ。
http://ud.jisaku.aozola.net/img-box/img20020609224951.jpg

>>s_oyamaさん
心遣いに激しく感謝。

>>756 >>763
数分で返してしまった場合、
よくあるのはOCしすぎで完食出来ないで返してしまう事象ですが、
現在キチンと100%までこなして送信されてるようでしたら問題ないかと。
マターリいきましょう。

>>758
ようこそ!
CPUのウプへの欲望は果てがありません。
いろいろなモノが壊れない程度に続けていってくださいまし。(w
また遊びに来てくださいねー。

>>761
いらっしゃいまし♪
自分もEDENに興味がありますので、C3/800Aのインプレキボーンです。
768Socket774:02/06/09 23:03 ID:???
>>757の呼びかけもむなしく、早くもぶち壊し。
769Socket774:02/06/09 23:04 ID:???
>>764
漏れは河童Pen3-933と鱈セレ1.3を使っているが、両マシンの差はだいたいクロック数に比例している。
770Socket774:02/06/09 23:06 ID:???
>765
それは犯罪だぞ〜
あと其のハンドルは…どうかと思うぞ、この板では
>766
さらっと流そうや、大人だろ?
771Socket774:02/06/09 23:08 ID:???
>756
漏れも今日も50%で1回、次は10%で1回あたーよ。
その後は5%で落ちまくり、仕方ないんで定格にしてなんとか安定
一応このマシソは保母1年安定してたんだけど、そんな暑く中田がやっぱ熱か?
772Socket774:02/06/09 23:14 ID:???
>>766
今日は仕方ないだろ?
許してやれやw
773761:02/06/09 23:17 ID:???
>>762
なにとぞよろしく。
C3だけというのも何なので、メインで使っているDualAthlonも
回します。常時稼働というわけにはいかんのですが、1日5時間
は動いているので、こちらもマターリと。

>>767
C3/800Aはかなりキッツイ性能です。
今、8時間30分ほど経過していますが、進行状況は11%ほど。
同じ物(だと思う)を実行しているDualAthlonが、2時間15分で31%
鱈セレにでも変えようかな・・・
774s_oyama@male@jisaku:02/06/09 23:19 ID:???
どうも@jisakuコテハンに対する
粘着が(エロ同人から?)いると思うので
無視でおながいします。m(_^_)m

でもW-CUP日本勝って良かったね!!

>>鯖猫様
こちらこそお気遣いすみませぬm(_^_)m
775765:02/06/09 23:20 ID:???
>>767>>771
OCですか・・・duron900@1100で今まで安定してたのに…夏がくるなあ

>>770
思うだけです…小心者なので
776Socket774:02/06/09 23:26 ID:???
>>774
だから、そうやって反応するのやめましょうよ…
777Socket774:02/06/09 23:28 ID:???
777 get
778Socket774:02/06/09 23:28 ID:???
微妙に煽ってるヤツがいるし
779Socket774:02/06/09 23:33 ID:???
別にエロ同人とかじゃなくマジでコテハンうざいよ?
俺は@jisakuの住人だけどコテハン晒してるヤシ見かけると(゚д゚)ウザーって感じだよ。
2chなんだからもっと殺伐としていった方が良いと思うしな。
昨日移った奴が常駐してた頃はもう読む気もしなかったからねぇ…
780Socket774:02/06/09 23:36 ID:???
煽り荒らしは2chの華・・・ってね。
781Socket774:02/06/09 23:39 ID:???
>>779
正直、こういうヤツが一番ウザー。
殺伐したスレなら他にもあるだろ。

  こ こ で は マ タ ー リ し ろ や 。
782779:02/06/09 23:47 ID:???
>>781
スマナカッタナ。
じゃあ、コテハン晒しまくりの馴れ合いウザーなスレでマターリしてくれや
783Socket774:02/06/09 23:48 ID:???
>>779=782
2ちゃんだから殺伐としてほうがいいだって?
厨房向ネット雑誌で2ちゃんを知ったクチだろ?(藁
784Socket774:02/06/09 23:48 ID:???
いや、違うだろ。
例えば「>>779の荒らし氏ね!」と書いても大して問題ない。(>>779スマソ)
しかし、「大toroliの馴れ合いウザイ!」と書くと(>>大toroliスマソ)
コテハン叩きとして問題になるのだな。

書く方は同じ感覚だ。自分にとって不快だから文句言ってるだけ。
言われた側の感じ方に問題があるんじゃないかな。
自分のHNに幾らかのプライドを持ってるから、それを貶められる事に我慢できないのだろう。

要は、大きな気持ちを持てば良いと思うね。
785Socket774:02/06/09 23:50 ID:???
786765:02/06/09 23:54 ID:???
>>785
心しておきます…
7872ch FAQ:02/06/09 23:56 ID:???
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B2

>必要以上の馴れ合いは慎しむ

>固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止。


              O   K?
788マスター@某板:02/06/10 00:00 ID:???
みなさん、はじめまして。
いや〜こんな人の多いところで騒いでいないで
寂しい板にでもきてほしいですねぇ〜
いえね、閑古鳥がないているものでねぇ…
789Socket774:02/06/10 00:01 ID:???
>>788「某板」じゃ何処に行っていいんだかわからないYO!
790784:02/06/10 00:03 ID:???
>>787
ウヒョー、知らんかった!

逝って参ります・・・・・・
791Socket774:02/06/10 00:15 ID:???
>>789
マスターさんは@himaの方ですよ。
792Socket774:02/06/10 00:18 ID:???
>>787
最悪板に実際にスレ立ててもらうっていうのはどんなものなんでしょ。
コテハン叩きが発生した場合には速やかに誘導して、以後は放置。

必要性なし?
793マスター@某板:02/06/10 00:24 ID:???
>>791
@himaは「板名」ではありませんよ。
私の板は…探してください、簡単ですよ、ハハハ
794  :02/06/10 00:36 ID:???
>>464,>>565で紹介されていた絵本が今日届きました。

464で紹介されているページにもあるけど、

>> 最初はいさかいばかりしていた動物たちが、
>>試練を乗り越えることで助け合い、仲間となっていく。
>>「宝より大切な物は友達なんだ」と、物語は結ばれている。

こんな話です。

できれば皆さんも読んで下さい。
795お前らウザい:02/06/10 00:41 ID:???
>>793 みたいなレス貼る奴がいるからスレが荒れるんだろ。
用件だけ書いてあとは黙ってろよ。

あと、自分は他板だと言いながら書くヤツがもっとウザい。スレの空気も読まずに書くな。

つー事で



■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■














796鯖猫:02/06/10 00:43 ID:???
>>773
レポありがとうございます。
なるほど。悩ましいですね・・・。>>C3/800A

鱈セレはUDに用途を絞って言えば(゚д゚)ウマーウマーウマーウマーですよ。
ガイシュツしまくりなので詳細は過去ログで・・・。

>>774
コテハンが774とはコレ如何に。←空気を読めって

>>コテハンの件
自作板の他スレでは殆どの話題がコテハンが居なくても成立すると思います。
が、UDスレでコテハンが居なくなって名無しさんだけになってしまったら、
正直雲をつかむような抽象的な話ばかりになって、具体性に欠けてしまうと思います。
「コテハンのあの人がんばってるなー」
「じゃー自分も頑張って続けよう」
というのもUDを続ける原動力の一つです。←自分だけだったらごめんなさい。

ただし、コテハン同士の過度の馴れ合いはスレの私物化と言われてもしょうがないと思います。
コテハン同士でのみ通用する内輪受けは名無しさんにはウザイだけでしかないですから、
多数のROMが見に来る2chでは好ましくない「公共性に欠ける行為」その通りですもんね。
@jisakuのHPには掲示板もありますしね。
自分も気を付けます。

>>794
まだ申し込んでないです・・・。(´・ω・`)
申込先、リンク晒すのが問題なければ再度晒して頂けませんか?
797Socket774:02/06/10 00:49 ID:???
>>795
いちいち上げんなよオマエ(w
798Socket774 :02/06/10 00:57 ID:???
>>794 殿
御内儀に,こまめな カエルコール してますか?。(W
799Socket774:02/06/10 01:30 ID:???
>>798
だから、そういうのを止めましょう、と。
800Socket774:02/06/10 01:32 ID:???
>>771
もしかしてアスロソじゃない?
801Socket774:02/06/10 01:32 ID:???
お前ら、いちいち煽りに釣られんなヨ!
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 荒らしは   。   ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*) http://www.2ch.net/accuse2.html
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
802Socket774:02/06/10 01:39 ID:???
さて明日は何名の転出者が出るでしょうか・・・
803Socket774:02/06/10 02:09 ID:???
>>800
藁Pen4 1.8GHzッス…
804  :02/06/10 02:35 ID:???
>>796
>>申込先、リンク晒すのが問題なければ再度晒して頂けませんか?
464のリンク先にある電話番号で直接電話しました。
「読売新聞に掲載されていた、清水美緒さんの絵本の件なんですけど。」
とか言えばすぐにわかっていただけると思いますです。

>>798
あんた誰?(w
805Socket774:02/06/10 12:29 ID:???
ありがd。 >>804
806Socket774:02/06/10 12:31 ID:???
>>802
今日の集計分では2名の転出ですね。
どこかでUD続けてくれていると良いのですが。
807Socket774:02/06/10 12:33 ID:???
↓葉鍵のポイント増分が+5というのは凄いね。何事かと思っちゃった。
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
808Socket774:02/06/10 17:13 ID:???
2001年4月から解析してくれていたのslotAのアスロン600が逝っちまいました。
FANにモッコリモコモコ毛玉がついて焼けちった。
ショボーン。

809Socket774:02/06/10 18:30 ID:???
>808
バカモノ
一人前のjisakkerならファンのホコリくらい見とけ

ってーのは言い過ぎ?
810Socket774:02/06/10 18:44 ID:???
ジサカージェン
811Socket774:02/06/10 20:56 ID:???
転出した人のおかげで@jusaku内個人ランクが上がった…
けど(´・ω・`)ショボーン
812TB:02/06/10 21:15 ID:???
最近住みついた板でUDのスレが建っていたので引っ越してしまいました・・・
813779:02/06/10 21:47 ID:???
なんかこの板にはずいぶん世話になりましたけど、
このスレに愛着もわかなくなってきたので本日をもって移動させていただきました。
814Socket774:02/06/10 22:23 ID:???
>>813
残念ですが仕方ないですね
どのチームでやりたいか単独でやりたいかは個人の自由ですし
他チームでの検討を祈ります
815Socket774:02/06/10 23:05 ID:???
>>812
どこに逝ったか、なんとなく分かってしまった。


さて、これでリザルトでも首位交代も時間の問題、か…
けど@armyとかに抜かれるならまだしも、葉鍵ってのがなんか癪だなぁ
816Socket774:02/06/10 23:13 ID:???
>>815
512MBまでしか積めないくせに、えらそうだぞ。
817Socket774:02/06/10 23:14 ID:???
>>815
あなたがエロ同人スレから来た粘着自治厨さんですか。初めまして。さようなら。
818Socket774:02/06/10 23:16 ID:???
>>817より>>816の突っ込みのほうが面白かった。
819Socket774:02/06/10 23:51 ID:???
>>818
自作板ならでは。
820Socket774:02/06/11 00:06 ID:???
>>816
> 512MBまでしか積めないくせに、えらそうだぞ。

ナイスツッコミ。
821Socket774:02/06/11 00:27 ID:???
>816
そうか、815EPな俺はえらそうにデキナイのか…
822Xeon使い:02/06/11 01:06 ID:???
>>816
君はどれだけ積めるのかなハッハーン
823 :02/06/11 01:25 ID:???
どこでもいいけどUDは止めないで続けような
824Socket774:02/06/11 01:27 ID:???
>>822
3Gですが、なにか?
825Socket774:02/06/11 03:12 ID:???
メモリ値って、300超えるのか?
826Socket774:02/06/11 03:18 ID:???
越えない模様。
827Socket774:02/06/11 03:31 ID:???
レス早ァ!
◆ 本日午前7時より24時間、UDサーバメンテナンスの模様。
UD Forum - "GMP Maintenance Begins Today" ( posted June 10, 2002 19:54 UTC )
 http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=000130
829Socket774:02/06/11 11:16 ID:???
まいったなあ。
約23時間もメインマシンが空きっぱなしになってしまう。
UDモニター入れてたら、不安定になってたから、
使用止めちゃったんだよなぁ。
仕方ないので、撮り貯めしておいたキャプ動画のエンコでもしようw
830Socket774:02/06/11 13:17 ID:???
同じく、マシンが遊んでる。
トリッパーでも回そうか……。
831ocha_zuki@jisaku:02/06/11 15:43 ID:???
久しぶりにUDを起動してみた。
かなり置いていかれてしまった(´・ω・`)
炭疽菌解析の時に中断しなければ良かったよ
832Socket774:02/06/11 15:48 ID:???
ダウソ板に一人もってかれたな・・・
もうだめぽ。
833Socket774:02/06/11 16:42 ID:???
このままじゃ越されちゃうよ(;´Д`)ギコうぐぅ
834Socket774:02/06/11 17:19 ID:???
>>831
久々にヤル気になった時はサーバメンテナンス中だという罠(w
835Socket774:02/06/11 18:02 ID:???
UDで鱈セレ1.2売り飛ばして1.4への変更って意味ありますかね
FSBいぢれないので定格使用です
宿題にかかる時間が15%以上短くなるなら個人的にはいいなと思っているのですが
836Socket774:02/06/11 19:44 ID:???
>>835
意味はあるだろうけど、200MHz程度に差額分の価値があるかどうかですね。
あと解析時間が15%も短縮されるとはちょっと思えないっす・・・
837Socket774:02/06/11 20:01 ID:???
>>835
クロック比では1.2:1.4=100:116.66....だから16%以上増に感じるけど、
クロック通りに解析時間が減少すると仮定しても同じ数字にはならないよ。
100:87弱程度になる。
838837:02/06/11 20:08 ID:???
>>837を読み返すと、何を言いたいのかサパーリ分からんな…
言い直すと、
500MHz→1GHzにしたら、クロックが100%アップだから
解析時間は100%短くなるってのはおかしいって事。
839Socket774:02/06/11 20:17 ID:???
(゚ε゚)キニシナイ!!
840  :02/06/11 23:13 ID:???
>>832
ネガティブ発言はなし!
マターリ行きましょ。

ちょうど鯖メンテ中だし、自機のメンテでもしましょう!
841Socket774:02/06/11 23:59 ID:???
>>840
自機のメンテをしました。
エアクリーナーで埃を追い払い、使っていなかったCD-ROMドライブを取り外し、不調?の電源ユニットを交換。

で、全マシンを止めて寝ると、静か過ぎて逆に落ち着かない(w
842 :02/06/11 23:59 ID:???
ねぇこれ宿題の賞味期限って何日なの?
843Socket774:02/06/12 00:42 ID:???
Fibroblast GF Recept.
Cyclin Dep. Kinase 2
Prot-Tyr-Phosphatase
VEGF Protein (Q3)

これらなら450時間。
844Socket774:02/06/12 00:45 ID:???
>>835
鱈セレ1.4を定格で回してますが、Processor値は最大で146ですた。
とりあえずご参考まで。
845Socket774:02/06/12 00:50 ID:???
>>844
Xeon2.0Aで131です。鬱。
846Socket774:02/06/12 00:52 ID:???
>>842
4.1666666666666666666666666666667日
847Socket774:02/06/12 01:13 ID:???
>>846
親切なのか不親切なのかよくワカラン(w
848Socket774:02/06/12 01:27 ID:???
>>846
モノによって18.75日と25日だろ?
849Socket774:02/06/12 01:38 ID:???
ところで、チーム内チーム結成する話はどうなった?
正直、主要メンバー流出しまくりで足元ガタガタのUD@jisakuチームを活性化する
のにいいカンフル剤になると思うので、皆でもう一度意見を出し合ってみないか?
漏れは>>562のうち、CPU属性チーム案に賛成だが。
850Socket774:02/06/12 01:45 ID:???
>>849
@WC@jisaku萌え
851Socket774:02/06/12 01:58 ID:???
>>849
Xeon@jisakuが多い予感
852Socket774:02/06/12 02:03 ID:???
>>849
漏れもCPU案はいいと思う。

ただ、複数代でUDやってる人はどうするか・・・。
853Socket774:02/06/12 02:08 ID:???
@Xeon@AthlonMP@P4@P3@Celelon@jisaku
854Socket774:02/06/12 02:21 ID:???
>853
長過ぎ(w
判り易い所でCPUが良いと思います
複数機ある奴はエース機ということで



@P2@jisaku
@P3@jisaku
@P4@jisaku
@Xeo@jisaku
@Cel@jisaku

@Ath@jisaku
@AthMP@jisaku
@AthXP@jisaku
@Dur@jisaku

こんな感じ
855Socket774:02/06/12 02:46 ID:???
@486DX@WinChip2@C3@jisaku
856Socket774:02/06/12 03:16 ID:???
@BlueLightning@jisaku
ってカコ良くない?
857Socket774:02/06/12 05:18 ID:???
>>855
ちゃんとタイムアウトせず宿題を完食出来るか疑問だ…
858お前らアホか:02/06/12 08:12 ID:7GFkbEkv
>>849
お前、ただでさえ負担のかかってる板別ランキングページに さらに追い討ちをかけるのか!?
昔は10時半過ぎに更新が終わってたページが今12時回らないと更新できない理由知ってて言ってるのか。

@jisakuのメンバー全員が3段も4段も@付けたら、個人ランキングページがツブれた時同様
確実に板別ランキングページがツブれると思われ。
んな事も考えないで、自分の視点でしかモノ見れないヤツは一辺氏んで来い。
859Socket774:02/06/12 08:15 ID:???
>>858
マジですか!
なんも知らなかった(´・ω・`)ショボーン
860Socket774:02/06/12 08:30 ID:???
>>858
何をそんなにリキんでんだ、おまえ。
861Socket774:02/06/12 08:41 ID:???
>>858
チーム内チームの集計が板別ランキングの負荷になっているという確実な証拠を示せ。
>>859
煽り野郎の言う事をすぐ信じるなよ。
>>860
そういう反応はやめろ。だからお前らは釣られやすいって言われるんだよ。
862Socket774:02/06/12 08:59 ID:???
>858
板別集計さんとこの更新終了が以前より遅くなったのは、
UD本家で統計データを掲載するのが遅くなったのが原因と思われ。
グラフを掲載するようになった時期からだと記憶している。
今さら、Team 2ch の1万数千人程度がどうこうしようと、本家に影響はないと思う。

ただ、チーム内チームが増えてページの容量を圧迫した為に
個人の名前からの、UD Multiple Member Comparisonページへのリンクが
取りやめになった筈。
本人じゃないので、正確なところはわからないが。。。

貴方、板別集計さんご自身ですか?
863Socket774:02/06/12 09:07 ID:???
>>858
お前はこの件を集計ページ管理人に問い合わせてたのか?
そして、集計の遅れの原因が板内チームにあるという回答を得たのか?
憶測でモノを語るなよ。
864Socket774:02/06/12 09:16 ID:???
鯖メンテ、ヤパーリ延長だそうだ(´・ω・`)ショボーン
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=000130
865Socket774:02/06/12 09:18 ID:???
マ、マターリと、マターリと。
866Socket774:02/06/12 09:26 ID:???
>>863
当たってたらその言い方失礼だと思うし
なんでけんか腰なのか解んないし
867Socket774:02/06/12 09:59 ID:???
>>858
貴殿こそアフォ。独断的に断定する随分と失敬な文言ですな。
時刻が遅れてきたのは、本家 UD鯖 のトランザクション時間変更と
一日の中でも更新回数が減ったからではないか。(現在四回?)
国内のスクリプト集計鯖は、一日一回で何の過度な負担も無いと思ふが。
御自分で、こまめに本家のresult数を確認してれば自明の理だと猿でも判る。
868あのさぁ:02/06/12 10:12 ID:???
集計ページに掲示板あるんだからここで
ウダウダ言ってないで質問してくれば?
http://tools.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2827/@geoboard/
869Socket774:02/06/12 10:16 ID:???
>>866
当たっていなかったら、お前こそ失礼。(確定だがな。
コテハン叩きで、ここはもっと殺伐としろってか?。(w
ここらで、”空気読めよ”ってヤシも出てきそうだし。
870Socket774:02/06/12 10:22 ID:???
>>869
空気吸えよ!
871Socket774:02/06/12 10:23 ID:???
>>869
その後はけよ!
872Socket774:02/06/12 10:27 ID:???
また君か
873869:02/06/12 10:46 ID:???
>>870
>>871
ありがd。おかげで、今日も深呼吸しながら生きていられそうだ。
# 872 は件のあらしか?。放置が此処の鉄の掟だっけ?。
874Socket774:02/06/12 10:52 ID:???
869=870=871
ご苦労さん
875Socket774:02/06/12 10:56 ID:???
876Socket774:02/06/12 10:58 ID:???
>868
どなたか聞いてはるみたいやから
回答貰ってから話ししましょや
877Socket774:02/06/12 11:40 ID:???
>>869
>>866はその言い方とけんか腰止めようと言ってるようにしか見えないんだが。。。
過剰反応は止めた方が良いとおもふ。ぎすぎすしない様にさ。。。
878Socket774:02/06/12 11:41 ID:???
集計時間の方の不可はさほど無いはず。
ただ、負荷がかかるのはHP容量やね。
各チーム内チームの分も含めて1週間分を保存しておくのは
至難の業の様。
http://tools.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2827/@geoboard/38.html

コレにとどめを刺すのが@jisaku。Niceやね。
2〜3日前の情報でも重宝するのに・・・。
879Socket774:02/06/12 11:50 ID:???
>>875 >>878
容量が一杯になったら、そのうち1人板へのリンクが消えるのだろうか・・・?
880Socket774:02/06/12 11:58 ID:???
>>868 の掲示板のログ、一通り目を通してみたが、オトナの対応を取ってる所があるのに
ウチの厨具合といったら・・・
          父 ち ゃ ん 情 け な く て 涙 が 出 て く ら ぁ 。
881873:02/06/12 12:04 ID:???
>>877 殿
貴殿は、良識有る 2chら〜 だと認識する。でも私は仰るとおり喧嘩上等の構えです。
志が同一で、同志&仲間で有る筈のtoroli大兄を追い詰めるコテハン無しの方々が悲しい。
コテハン許可を何方かが宣言して下されば、私はコテハンで出たい。其して反論する。
882漏れは一名無し:02/06/12 12:13 ID:???
>>881
巨蚊しますた!
883Socket774:02/06/12 12:31 ID:???
名無しのまま反論してください。喧嘩はしないでください。
884Socket774:02/06/12 13:08 ID:???
>>881
アフォだと思ったヤシの相手してたら、自分もアフォになってしまうぞ。
同様に、荒らしに構ったらそいつも荒らし。

どの板/スレだろうと、基本的に荒らしは放置すべき。
( 参照 http://www.2ch.net/guide/faq.html#C5 )

煽り、荒らしは放置しつつマターリの方向でおながいします。
885Socket774:02/06/12 13:14 ID:???
>>881
コテハンだろうと、名無しだろうと、どっちでもいいよ。
886Socket774:02/06/12 13:22 ID:???
>>881
コテハン、それもあれだけ名前が売れてる人ならあの程度の煽りに乗ったら
だめだと思う。笑って無視するなりあしらうなりしないと。

2ちゃんで名前が売れるってのはその程度の覚悟が必要だと思うよ。経験上。
887Socket774:02/06/12 13:28 ID:???
>>881
お前なんか名前晒したってどうせ 空 気 だろ?
板ちがい(・∀・)カエレ!
ここは自作PC板だ。自作PC/パーツの話以外なら他所でやれ。
888自作板名物スレ認定委員:02/06/12 13:32 ID:???
コウバシクナッテマイリマシタ(・∀・)
889Socket774:02/06/12 13:46 ID:???
で、チーム内チームの話だが、とりあえず
http://tools.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2827/@geoboard/
で質問した負荷の件についてのレス待ちだろうけど
問題ないという返事がきた場合はCPUで行きますか?
890Socket774:02/06/12 13:47 ID:???
もうだめぽ
891Socket774:02/06/12 13:47 ID:???
煽りあってる人は自作自演で荒らしてるとみなして無視しましょう
結構気にならなくなるものです
892Socket774:02/06/12 13:54 ID:???
>>889-891
いちいち蒸し返すな。そうやってるからスレが荒れるんだろが。暫く黙ってろ。
それができないんなら、回線切って窓から身を投げれ。
893Socket774:02/06/12 13:55 ID:???
>>892
落ち着きの無い方ですね。
894Socket774:02/06/12 13:57 ID:???
るせェ!今、ヒロポンが切れてイライラしてんだよ!
895Socket774:02/06/12 13:59 ID:???
「哲」に出てくる印南かと小1時間ほど(以下略
896Socket774:02/06/12 14:02 ID:???
早く発射した〜い。
897Socket774:02/06/12 14:14 ID:???
コテハンの人はどうしても「コテハン VS 名無し」に持ち込みたいようだが、
システム的に名無しが許可されている2chでわざわざやらなくても、
名無し不許可のBBSやら板やら行けば満足だと思うが?それじゃ駄目なの?
898Socket774:02/06/12 14:17 ID:???
>>897
だめ、逢えて厳しい環境の2ちゃんでコテハンとして生きていくのが強いから。
899Socket774:02/06/12 14:36 ID:???
なぁ、こんな糞スレさっさと埋め立てようぜ。
前半の某コテ同士の馴れ合いもウザいこったし。
次スレ立て直して心機一転と行こうぜ。
900Socket774:02/06/12 14:38 ID:???
ねらーが強いとか言ってるヤツ、相当イタいな。
ねらーだというだけで社会不適合者のレッテル貼られてんのにそれでも強いのか!?
実は敗者じゃねーのか?
901Socket774:02/06/12 14:41 ID:???
>>900
日本語の理解に不自由な方ですか?
大丈夫?マジで心配。
902Socket774:02/06/12 14:42 ID:???
>>895
哲ってなに?
903Socket774:02/06/12 14:45 ID:???
904Socket774:02/06/12 14:45 ID:???
 
905Socket774:02/06/12 14:45 ID:???
 
906Socket774:02/06/12 14:45 ID:???
    
907Socket774:02/06/12 14:46 ID:???
      
908Socket774:02/06/12 14:46 ID:???
         
909Socket774:02/06/12 14:46 ID:???
限りある人生、いがみあってて楽しいデスか?厨房ども!
910Socket774:02/06/12 14:46 ID:???
       
911Socket774:02/06/12 14:46 ID:???
     
912Socket774:02/06/12 14:47 ID:???
              
913Socket774:02/06/12 14:47 ID:???
                    
914Socket774:02/06/12 14:48 ID:???
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
〠 〠 〠 〠 〠 〠
915Socket774:02/06/12 14:48 ID:???
                   
916Socket774:02/06/12 14:48 ID:???
                     
917Socket774:02/06/12 14:48 ID:???
                       
918Socket774:02/06/12 14:49 ID:???
 
919Socket774:02/06/12 14:49 ID:???
  
920Socket774:02/06/12 14:49 ID:???
>>902
ダンチの連れ
921Socket774:02/06/12 14:49 ID:???
   
922Socket774:02/06/12 14:49 ID:???
    
923Socket774:02/06/12 14:50 ID:???
     
924Socket774:02/06/12 14:50 ID:???
      
925Socket774:02/06/12 14:50 ID:???
       
926Socket774:02/06/12 14:50 ID:???
        
927Socket774:02/06/12 14:50 ID:???
         
928Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
           
929Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
     ○_______________________________
     │   0O⌒)γ        │
     |  彡彡/@ヾ     │
     │  (__/ノノノノ ミ     .|
     │ |( | ∩  ∩|)|    .│
     │ 从ゝ_▽_从 ホイッ♪.|
     │ / .<  V  >  ̄|⊃ .│
     |   石川帝國     .│
     |_______________________________|
     |
     |
     |
     | ∧ ∧
     | ( ^▽^)ノ 國旗掲揚 ! !
930Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
 
931Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
     ○_______________________________
     │   0O⌒)γ        │
     |  彡彡/@ヾ     │
     │  (__/ノノノノ ミ     .|
     │ |( | ∩  ∩|)|    .│
     │ 从ゝ_▽_从 ホイッ♪.|
     │ / .<  V  >  ̄|⊃ .│
     |   石川帝國     .│
     |_______________________________|
     |
     |
     |
     | ∧ ∧
     | ( ^▽^)ノ 國旗掲揚 ! !
932Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
  
933Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
     ○_______________________________
     │   0O⌒)γ        │
     |  彡彡/@ヾ     │
     │  (__/ノノノノ ミ     .|
     │ |( | ∩  ∩|)|    .│
     │ 从ゝ_▽_从 ホイッ♪.|
     │ / .<  V  >  ̄|⊃ .│
     |   石川帝國     .│
     |_______________________________|
     |
     |
     |
     | ∧ ∧
     | ( ^▽^)ノ 國旗掲揚 ! !
934Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
   
935Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
     ○_______________________________
     │   0O⌒)γ        │
     |  彡彡/@ヾ     │
     │  (__/ノノノノ ミ     .|
     │ |( | ∩  ∩|)|    .│
     │ 从ゝ_▽_从 ホイッ♪.|
     │ / .<  V  >  ̄|⊃ .│
     |   石川帝國     .│
     |_______________________________|
     |
     |
     |
     | ∧ ∧
     | ( ^▽^)ノ 國旗掲揚 ! !
936Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
    
937Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
     ○_______________________________
     │   0O⌒)γ        │
     |  彡彡/@ヾ     │
     │  (__/ノノノノ ミ     .|
     │ |( | ∩  ∩|)|    .│
     │ 从ゝ_▽_从 ホイッ♪.|
     │ / .<  V  >  ̄|⊃ .│
     |   石川帝國     .│
     |_______________________________|
     |
     |
     |
     | ∧ ∧
     | ( ^▽^)ノ 國旗掲揚 ! !
938Socket774:02/06/12 14:51 ID:???
スクリプト攻撃ですか?
とりあえず次スレのテンプレ準備でもしますか。
939Socket774:02/06/12 14:52 ID:???
     
940Socket774:02/06/12 14:52 ID:???
      
941Socket774:02/06/12 14:52 ID:???
       
942Socket774:02/06/12 14:52 ID:???
        
943Socket774:02/06/12 14:52 ID:???
リザルト・・・

悪かった。実は俺が大阪産業大チームつくった。そしたらなぜかまねされて犬なんて物が
G1100とはゲートウェイの1100MHzCPUです。

944Socket774:02/06/12 14:52 ID:???
         
945Socket774:02/06/12 14:53 ID:???
           
946Socket774:02/06/12 14:53 ID:???
 
947Socket774:02/06/12 14:53 ID:???
  
948Socket774:02/06/12 14:53 ID:???
   
949Socket774:02/06/12 14:53 ID:???

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 │                                      │
 │          おしえてあげないよ。  ジャン!         │
 │                                      │
  \_________________________/
        V                V              V

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ
950Socket774:02/06/12 14:54 ID:???
     
951Socket774:02/06/12 14:54 ID:???
なんでこれで連続投稿規制に引っかからないの?
串?
952Socket774:02/06/12 14:54 ID:???
          
953Socket774:02/06/12 14:54 ID:???
>>920
ダンチはライバルだろ?
954Socket774:02/06/12 14:55 ID:???
 
955Socket774:02/06/12 14:55 ID:???
  
956Socket774:02/06/12 14:55 ID:???
よーし、リアルタイムで荒らし報告しちゃうぞー
957Socket774:02/06/12 14:55 ID:???
   
958Socket774:02/06/12 14:55 ID:???
串だろ、だって、投稿速度が遅いし
959Socket774:02/06/12 14:55 ID:???
  |   _____    
  |⌒⌒        ヽ
  |            ヽ     ___
  | | |  |   |   /|   |ヽ  /____
  | |  |  |  |  /  |  |  | ○ ____
  |ノ ノ ノ ノ ノ  ノ ノ 丿○ヽ___
  |-=・=-      -=・=-:::|
  |:::   _    _  ::::::::::::|
  |::::    ヽ   /   :::::::::|
  |::::::::   ヽ /    ::::::/
  |::::::::::::   V     :/
 / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ
 |              |
 \_____      |
  |
960Socket774:02/06/12 14:55 ID:???
    
961Socket774:02/06/12 14:55 ID:???
     
962Socket774:02/06/12 14:56 ID:???
それかあれだ、ADSLと、アナログの交互投稿
963Socket774:02/06/12 14:56 ID:???
unko
964Socket774:02/06/12 14:56 ID:???
一旦こっちで次スレのテンプレまとめますか?

【最速】UD:解析用最速パソコンの組み立て
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005062656/l50
965Socket774:02/06/12 14:56 ID:???
           
966Socket774:02/06/12 14:57 ID:???
            
967Socket774:02/06/12 14:57 ID:???
俺フォントareal unicodeのアンチエイリアスだから最近のAAつまらねーな
968Socket774:02/06/12 14:57 ID:???
             
969Socket774:02/06/12 14:57 ID:???
                
970Socket774:02/06/12 14:57 ID:???
 
971Socket774:02/06/12 14:57 ID:???
ちゃんとてんぷれには日記の方ものせた方がいいかな
972Socket774:02/06/12 14:57 ID:???
  
973Socket774:02/06/12 14:58 ID:???
   
974Socket774:02/06/12 14:58 ID:???
    
975Socket774:02/06/12 14:58 ID:???
     
976Socket774:02/06/12 14:58 ID:???
      
977Socket774:02/06/12 14:58 ID:???
       
978Socket774:02/06/12 14:58 ID:???
         
979Socket774:02/06/12 14:59 ID:???
スレつぶしはこちらに報告ね
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1023522372/
980Socket774:02/06/12 14:59 ID:???
           
981Socket774:02/06/12 14:59 ID:???
誰かアクセス規制の類の申請に行ってきて欲しいです

私はテンプレ編集中・・・
982Socket774:02/06/12 14:59 ID:???
 
983Socket774:02/06/12 14:59 ID:???
  
984Socket774:02/06/12 15:00 ID:???
   
985Socket774:02/06/12 15:00 ID:???
      
986Socket774:02/06/12 15:00 ID:???
       
987Socket774:02/06/12 15:00 ID:???
荒らしはこっちに報告かな
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019585731/
988Socket774:02/06/12 15:00 ID:???
        
989Socket774:02/06/12 15:00 ID:???
         
990Socket774:02/06/12 15:01 ID:???
            
991Socket774:02/06/12 15:01 ID:CZDmkVoy
992Socket774:02/06/12 15:01 ID:???
             
993Socket774:02/06/12 15:01 ID:???
                
994Socket774:02/06/12 15:01 ID:???
                 
995Socket774:02/06/12 15:01 ID:CZDmkVoy
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/

これはちゃんと張ってねー次の人
996Socket774:02/06/12 15:01 ID:???
                      
997Socket774:02/06/12 15:02 ID:???



















998Socket774:02/06/12 15:02 ID:CZDmkVoy
やばいねきみ
999Socket774:02/06/12 15:02 ID:???






















1000挑戦者向け情報:02/06/12 15:02 ID:CZDmkVoy
バイバイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。