誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952940:02/06/03 21:28 ID:???
レスありがとう御座います・・・(TT
えと、不満を言えるほど知識がないのですが、
兄のPCでの動作はかなり快適でした。
そっちで遊べたらいいんですが、兄のPCは仕事に使っていて
私がゲームでずっと占領するのもよくないと思って・・・
それで自作しようと思ったのですが、やはり中々お金がかかるものなのですね。
5万までなら何とかなりそうなので頑張ってみます。
ホントにありがとうでした。
953Socket774:02/06/03 21:30 ID:???
>>950
つまり、このくらいのスペックの中古を
探せばいいのか?
954Socket774:02/06/03 21:31 ID:???
>>950
流用できるもの:
CDドライブ、FD、ディスプレイ、キーボード、マウス、OS(WIN2000)
などは既に使っていたPCから移行出来ます。

これは、どこから持ってくるんだ?
955940:02/06/03 21:35 ID:???
>>954
私が以前使っていた古いPCからです。
2年ほど前のものです。
956 :02/06/03 21:37 ID:???
ネトゲならAGPも要らないだろ。素人のようだし簡単案。

18K 以下・・・ASUS Terminator TU ベアボーン
08K 以下・・・Tualatin Celeron 1A
04K 以下・・・PC100CL2 256MB
10K 以下・・・HDD40G程度

3Dに不満を感じたら
10K 以下・・・GeForce2 MX 400 PCI (AGP-G200よりはましかと)
957Socket774:02/06/03 21:44 ID:???
>>955
その2年前のPCのスペックは?
もしくはメーカー名・型番は?
958940:02/06/03 21:46 ID:???
>>956
しっかりメモしました!
明日さっそく店にいってみますね。

こんな初心者にホントありがとう御座いました>住人のみなさん
そしてスレ汚しすみませんでした(ぺこり
959Socket774:02/06/03 21:47 ID:???
>>956
将来性まで考えたら藁セレのオンボードビデオで何とか組みたいところだ。
大体、i815の内蔵ビデオじゃラグナロクオンラインは非常に厳しい。
960Socket774:02/06/03 21:50 ID:???
TerminatorTUってSiS630ETだろ…ROは無謀だと思う
オンボードビデオオフにできないし
961Socket774:02/06/03 22:02 ID:???
>>956
お前、ネットゲームやったことあるの?
要求スペック上に書いてあったの読めないの?
ちょっとなめ過ぎなんじゃねぇの?
962Socket774:02/06/03 22:07 ID:B9Q12NZo
>>961
同意
963Socket774:02/06/03 22:10 ID:B9Q12NZo
今買うなら
Athlon1800+〜2000+
DDR266
GFTi4200
ぐらいがいいんでない?
964Socket774:02/06/03 22:11 ID:???
>>963
電源が心配だ。
965 :02/06/03 22:21 ID:???
>>960-962
雑誌に踊らされてるベンチ厨じゃないんで。要は実用性。体感差なぞ僅か。
AGPが生きるのはビデオ搭載メモリを使い切ってからだしな。
GeForce2 MX 400 なら十分だろ、要件も満たしてる。
966新人:02/06/03 22:24 ID:???
私もPC初自作勉強中のものです。
PCゲーム(ひと昔前の3Dゲーム程度)、2DCG製作が使用用途のメインで
予算は15万〜20万程度、OSはWinXP Proでメモリは512以上、
HDDは80G以上積みたいと思っています。
流用できる物はモニタのみです。
まだまだ勉強中の身ですが宜しければお見積もり願います。
967Socket774:02/06/03 22:26 ID:???
>>965
そうじゃなくてSiS630ETじゃ3D性能がクソだろ
968Socket774:02/06/03 22:27 ID:???
2DCGなら文句なしにP4だな、ちょっと割高でもP4にRIMM、これ最強。
でもAdobe製品使わないならAthlonXPの方が安くて(゚д゚)ウマー。
969Socket774:02/06/03 22:28 ID:???
>>965=956
だからやってみたこともないくせに、憶測でものを言うなっての。
お前のお勧め組み合わせ(藁じゃ絶対快適にラグナロクオンラインはできねぇよ。
970新人:02/06/03 22:33 ID:???
勿論Adobe使います。AdobeならPen4なのですか。
勉強になります。
971 :02/06/03 22:38 ID:???
>>967
認める。だから40Kでは書かず、50KでPCI追加。

>>969
あほくさ。きりがないんで消えます。
972Socket774:02/06/03 22:39 ID:???
>>971
TerminatorTUスレでは「オンボードビデオは頃せない」とあったような気がするよ
973Socket774:02/06/03 22:45 ID:???
>>971
素人に害悪しか与えない奴はとっとと消えろ。
オンボードビデオが切れない板すすめる悪人が。
974 :02/06/03 22:49 ID:???
>>972
まじめな質問なんで答える。
頃せないのはオンボードタイプではよくあること。
PCI優先だから氏んでるのと同じ。
シェアメモリも最小限に絞れば、256MB中の2MBなんて影響なし。
975Socket774:02/06/03 22:50 ID:???
そろそろ次スレ立てない? とか言ってみるテスト
976Socket774:02/06/03 22:54 ID:???
>>974
本気(マジ)?オンボード生きたままPCI使えるの?
って事はデュアルディスプレイにしてオンボードのほうに
ディスプレイを繋げていないって状態と一緒?
977Socket774:02/06/03 22:54 ID:???
>>974
PCI優先だったのを忘れてたので吊る
978 :02/06/03 22:59 ID:???
>>975
立てるならそろそろですね。
でも視点の違いから争い起こるのが嫌なんで任せます。
979Socket774:02/06/03 23:04 ID:???
>>966
スキャナとタブレットとサイドワインダーストラテジックコマンダーは
予算のうちに入るの?
980Socket774:02/06/03 23:09 ID:???
テンプレはどうする?
981Socket774:02/06/03 23:11 ID:???
>>979
変なもん付いてんぞ
982979:02/06/03 23:21 ID:???
>>981
ええ!?(w
ちょっとだけマジレスするとストラテジックコマンダーは
キーボードショートカットを覚えさせることが出来る左手用
コントローラーとしては比較的安価で、CG描きの中では結構
評判がいいんですよ。右手でタブレット、左手にはこれって
いう感じで。ワコムのスマートスクロールは出来が悪すぎる
(ドライバ入れるとトラックボールが使えなくなり、入れな
いとボタンが使えない)ので、\10k未満クラスではほぼ最強
の左手用コントローラーです(左利きの人、すまん)
983Socket774:02/06/03 23:34 ID:???
新スレ立てました。

誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ(2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1023114397/l50
984Socket774:02/06/03 23:40 ID:Z0t+9aCy
次スレに移行するってことでここからは1000取りに使うか
985983:02/06/03 23:42 ID:???
テンプレートで足りないのがあったら教えて下さい。まだ間に合うので(^^;)
986Socket774:02/06/03 23:43 ID:???
>>984
いや、とりあえず>>966の見積もりが出そうまで
sage進行で逝くべきじゃないか?
987Socket774:02/06/03 23:45 ID:???
ではここからは
千取り部隊と見積もり部隊の競争という事で。
988Socket774:02/06/03 23:47 ID:???
>>986

>>966はXP Proより2000の方がいいんでない?
デュアルできるし、軽いし、認証ないし。
989Socket774:02/06/03 23:48 ID:???
>>986
しかし>>966の予算があればWinXP Pro+のOEMつけても十分好きなように組めると
思うんだが…
あ、>>966、アプリも予算のうち?あとPainterはWinXPと今のところ相性悪いよ?
990986:02/06/03 23:51 ID:???
>>989
・・・・確かに。
予算がありすぎて悩むパターン。
991Socket774:02/06/04 00:20 ID:???
1000!
992Socket774:02/06/04 00:21 ID:???
993Socket774:02/06/04 00:21 ID:???
欲しい
994Socket774:02/06/04 00:21 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
995Socket774:02/06/04 00:21 ID:???
しずかに
996Socket774:02/06/04 00:21 ID:???
1000を得る
997>>991:02/06/04 00:21 ID:???
お兄ちゃん、イクの早すぎだよぅ…
998Socket774:02/06/04 00:22 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
気kたー
9991000:02/06/04 00:22 ID:???
終了
1000Socket774:02/06/04 00:22 ID:???
うっしゃ〜
1000げっと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。