DUALモニターしてないヤツは貧乏人(w 

このエントリーをはてなブックマークに追加
56Socket774:02/05/05 19:42 ID:???
PEN4をブラシ代わりに使ってる俺って小市民?
57Socket774:02/05/05 19:42 ID:???
>>54
58Socket774:02/05/05 19:44 ID:???
>>54
紙粘土
59Socket774:02/05/05 19:44 ID:???
純プラチナPCケースを3台以上持ってない奴は貧乏人
60Socket774:02/05/05 19:46 ID:???
日本を買っちゃおうかな
61Socket774:02/05/05 19:47 ID:???
一万円札でケツ拭かない奴は貧乏人
62Socket774:02/05/05 19:48 ID:???
>>60
ショウガクセイハケーン!
63Socket774:02/05/05 19:48 ID:BzA7t/zW
>>52
普通のパソコン一台あれば十分でしょ??
何に使うのよパソコン豚おたくちゃん
64Socket774:02/05/05 19:49 ID:???
>>62
褌担ぎの小学生です。
65Socket774:02/05/05 19:51 ID:???
>>63
キャプチャー専用機
ネット専用機
ファイヤーウォール鯖
仕事用ノートPC
簡単に言うとこんな所

66G450@DVDmaxまんせー:02/05/05 19:55 ID:???
15インチCRT+3.5インチベイ取り付け用パチンコ液晶モニタ

これでもDUALモニタと言っていいですか?
67Socket774:02/05/05 19:55 ID:BzA7t/zW
>>65
お仕事で使ってるなら理解できるんだけどね
68Socket774:02/05/05 19:56 ID:???
テレビをモニタ代わりに
デュアルしてますが
69Socket774:02/05/05 19:57 ID:???
なぜ、こんなくそスレが伸びているのかギモーン!!
もっと役立つやつを伸ばせヴァカ共め!!
70Socket774:02/05/05 19:57 ID:???
Xeon MP 1.6GHz 1MB \498000
これ1つでも持ってたらすごいな、、、、
71Socket774:02/05/05 19:57 ID:???
>>67
分けないとうっとうしくなるんだよ。

判るかな?
72Socket774:02/05/05 19:58 ID:???
>>68
当然36インチだよね
73うさだ萌え:02/05/05 21:25 ID:???
Dualモニターってディスプレイとディスプレイの枠が気になって、
嫌だな。
74Socket774:02/05/05 23:01 ID:???
>>73
ダライアスIIの筐体買え
75Socket774:02/05/06 16:03 ID:???
金持ちはリッチに月面投影プロジェクターで。でも、実用には耐えない。

ウサギ以外のものが見えると社会問題に・・・
76Socket774:02/05/09 04:17 ID:???
使う用途が無ければ貧乏だろうが金持ちだろうがシングルでも良いんじゃないかと思う
で、1さんはデュアルなの?
77Socket774:02/05/12 01:36 ID:Sn36Rgwp
>>76
特に用途は無いけど一度デュアルにしたらあまりの便利さにシングルには戻れなくなってしまいました。
但し当方貧乏人ですので中古の17"CRT×2でのデュアルです。
78Socket774:02/05/12 01:41 ID:TdXNQvoi
120インチのスクリーンにプロジェクターこれ最強!

デュアルもかすむこと間違いなし!!
79うさだ萌え:02/05/12 01:50 ID:???
>>78、液晶プロジェクターホスィ。
80Socket774:02/05/12 03:28 ID:???
DUAL+TV出力がホスィ・・・
シングル+TVはあるんだけどな。
81sage:02/05/17 03:12 ID:MO31JPPa
82Socket774:02/05/17 03:51 ID:???
うちにコレ↓がある。
http://www.pioneer.co.jp/pdp/PDP-503HD.html

どうしてもやってみたくて家のデスクトップ運んで夜コソーリ(漏れ自身は貧乏学生)
ゲームやった。ああ、ゲームやるならデュアルより1個の巨大ディスプレイが良いわ。
たとえダライアスでも。

83Socket774:02/05/17 05:47 ID:???
>>80
幻日待ってトリープルは?少々値がはるし、6〜7月に出るか疑問視する声も
あるけど、5万は逝かないと思われ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/matrox.htm
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/syouten/2002-05-17/parhelia-01.html
84Socket774:02/05/18 14:42 ID:???
幻日、6〜7月に出るのなら買おうかな。ボナースでるし。
でもトリープルは場所取るし閣下だな。
85Socket774:02/05/19 04:25 ID:???
>>84
却下?
86Socket774:02/05/19 07:13 ID:???
このスレにおあつらえ向きの凄いヤシが!
http://www.panoramtech.com/products/pv230.html
トップページによると、
http://www.panoramtech.com/
$7995!高すぎる。パフィーに最適とか言われてもなァ・・・
87Socket774:02/05/20 22:54 ID:???
スタートレックみたいだ。
88Socket774:02/06/01 14:17 ID:???
hpのP1110でBIOS画面が出なくて、そこを映すためだけにFjの17in'モニタ使ってDualしてますが何か?(w
89Socket774:02/06/06 04:19 ID:???
31khzモード用と24khzモード用で2台ですが何か?
90Socket774:02/06/08 07:20 ID:wR8uo1vF
Dual化してません。
でも、部屋には21インチモニター4台が常時、動いていますが何か?。
91Socket774:02/06/08 07:42 ID:???
用途によるね、1はアホ
メモリ4G以下は貧乏人、とかなり似てる。
92Socket774:02/06/08 08:48 ID:???
>>1
ダカラ(・A・)ナニー?
93Socket774:02/06/11 14:10 ID:8WsQnE81
貧乏でもデュアルにするのは難しくないだろう。
デュアル対応のビデオカードならモニタを1台買い足すだけ。
非対応でもPCIの安いカードを買うだけだ。
モニタの設置スペースがある人なら、デュアルにしといて損は無いよ。
94Socket774:02/06/11 14:24 ID:???
L5652台買うか、待ってもっといいのまつか迷うなぁ
2台買うとモニタが4台になってしまう。液晶4台並べるかなりアふぉだよな

中央にL565x2サイドにN50x2。
95Socket774:02/06/11 14:39 ID:???
CRT17インチ一機でPC3台賄ってますが?何か。
96Socket774:02/06/11 14:50 ID:???
モニタースピーカーが2本並んでますが、何か?
97Socket774:02/06/11 14:50 ID:8WsQnE81
>>95
頑張って下さい。
98Socket774:02/06/11 15:23 ID:???
じゃまくさ。
99Socket774:02/06/14 10:31 ID:???
次のお客様、どうぞ〜。
100Socket774:02/06/15 14:26 ID:???
シネマディスプレイにしてないヤツは貧乏人(w
101Socket774:02/06/20 16:15 ID:???
そーいやあ昔モニター3個並べたレースゲームあったなあ。

3個あっても全然面白くない。
102Socket774:02/06/21 01:11 ID:SOGBh/B1
>>101
タツミ電子のTX-1だな。
103Socket774:02/06/21 01:13 ID:???
部屋が狭い奴は貧乏人
104Socket774:02/06/21 03:02 ID:???
局面トロン管しか使いたくありませんが、それが何か?

105Socket774
SONYのE200でDualしているんだが、UPSのモニタ見てちょっと衝撃。

CRT1台辺り、750VAのUPSのおおよそ10%の容量食うのよ。
1台45Wと考えれば、SONYのE200なのでまあ妥当だと思うが、
SCSI3発、CPUは60WのAthlon1200って構成ですら30%程度の
負荷なわけで、Dualは結構電気&発熱のキモだなと。

使ってないときにはちゃんと電源切りましょう。