ついに発表CANOPUS GEFORCE4 ti4600ビデオカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
http://www.canopus.co.jp/press/2002/sp25_17_g32.htm
とうとう出ました 値段が気になりますぅ!
2Socket774:02/04/23 00:56 ID:???
zusaa
3Socket774:02/04/23 00:56 ID:???
知るかボケ
4Socket774:02/04/23 00:57 ID:???
>>1は何かプロダクトが発売される度にスレ建てるつもりか?
5Socket774:02/04/23 00:59 ID:???
YEAH!!
6Socket774:02/04/23 01:00 ID:???
どーせ、7万ぐらいするんだろ?
俺はリドテクのTi4200を待つ
7Socket774:02/04/23 01:10 ID:???
俺は買うぞ29800円まで下がった頃に
8Socket774:02/04/23 22:27 ID:v73wcq0M
WX30?まで待つ。
9アホカバカカト:02/04/23 22:29 ID:???
>>6
正解7万前後らしい
10Socket774:02/04/23 22:51 ID:???
先週の話をなぜにいまごろ?1の回線は、過去に繋がっているのか?
11親切な人:02/04/23 23:17 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005563422/l50
↑ここに逝きなさい。
今後二度と単発糞スレを立てないように。
以上をもって
−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−
12plala.co.jp:02/04/28 23:22 ID:???
13名無し募集中。。。:02/05/06 04:31 ID:veRQ5obu
『TOTO』が当たって、高配当が付いたら、買うかも?
やはり、どれくらいの性能なのかを体感してみたいというのが本音。
14Socket774:02/05/06 05:14 ID:???
しかしPC2台組める価格払うのはチョットなあ。
さすがにいらん
15Socket774:02/05/15 12:55 ID:???
gf4系は相性がうるさいし、
何よりwin98に対応していないのがつらい。
しかも狩野のはやたらと高い!
いくら自社設計でも、不具合は出るんだろうし・・・
16 ◆cekhOu7E :02/05/18 10:57 ID:???
test
17Socket774:02/05/25 00:24 ID:5zFau5iI
test
18Socket774:02/05/25 00:26 ID:5zFau5iI
(゚Д゚)y─┛~~ ・・ハァ?
19Socket774:02/05/25 00:30 ID:???
今時こんなん買う奴はアフォだろ
ビデオカード情勢なんも分かってないか
ただの痛いカノプー信者。
20Socket774:02/05/25 00:33 ID:???
ボードサイズが短いのは魅力的なんだがなぁ・・・
21Socket774:02/05/25 05:05 ID:???
画質が悪くない事や(たぶん)相性問題が独自設計で潰されているの
は高いから当然として、この価格でDVIどころかVIVOさえついていない
のはもったいないな。
まあ自分の価値観以外認めない>>19の様なイタイ評価はしないがね。
22Socket774:02/05/26 22:43 ID:???
これで1万円なら買いなんだけどなぁ(w
23Socket774:02/06/02 21:17 ID:???
test
24Socket774:02/06/02 21:25 ID:???
WX25買いますわ
RADEON8500の調子が芳しくないんで
25Socket774:02/06/02 21:32 ID:???
>24
もうすぐパパパパ・パフィーが出るのに?
26Socket774
>>25
おー
的のやつっすね
あれはいつでるんすかね
えーい、めんどうだ的も買いまする