RAIDしかた教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お馬鹿
RAIDのしかたを教えてください
買ったマザーボードの説明書が英語だったのでぜんぜんわかんないです
初心者なんで詳しく教えてください
ちなみにASUSのA7V33です
2Socket774:02/04/20 23:51 ID:???
単発質問スレ禁止法
3Socket774:02/04/20 23:51 ID:???
初心者板か、すでにある質問スレで訊いてよう・・・・・
4Socket774:02/04/20 23:51 ID:???
うひひ
5Socket774:02/04/20 23:59 ID:???
オレのチソコ大よりちょっと短めに整形した
大根を一昼夜入れさせておいた事がある。
そしたらナント、いい塩梅の浅漬けになってやんの!?
人体から染み出す適度な塩分(愛液の塩分)で、本当に漬物状態だった。
んで、冷蔵庫で冷やしてスライスして、ご飯のオカズにして
食べてみたら、結構美味いでやんの(w

騙されたと思って、やってみそ!
6Socket774:02/04/21 00:00 ID:???
HDD2台繋ぐ
7Socket774:02/04/21 00:01 ID:???
入れるOSによってやり方が違う。
8sage:02/04/21 00:01 ID:???
すとらいぴんぐ
9Socket774:02/04/21 00:01 ID:???
>>1
質問の意味がわかりません。 ぜんぜんわかんないです。
A7V33なんて初耳です。
10Socket774:02/04/21 00:04 ID:???
ホントに馬鹿だな(藁
11お馬鹿:02/04/21 00:04 ID:iOQfpOBM
AV333でした
すいません
あとOSはXPです
12Socket774:02/04/21 00:05 ID:???
>>9
お前、A7V33を知らないのか?。恥ずかしいな(w
FSBが33MHzなんだよ
13Socket774:02/04/21 00:05 ID:???
RAID0にしたいの?
14お馬鹿:02/04/21 00:08 ID:iOQfpOBM
>>13
?よくわかんないです
とりあえず早くしたいです。
15Socket774:02/04/21 00:11 ID:???
1.とりあえずハードディスクつなぐ。
2.電源入れる。
3.RAIDコントローラBIOSが立ち上がったら設定画面へ飛ぶ。
4.設定する。
5.OSのインストール開始。
6.途中でRAIDのドライバを入れる。

で、あってるよな?
16Socket774:02/04/21 00:12 ID:???
>>1
単発質問スレ立てるようなお前には無理(藁
17Socket774:02/04/21 00:13 ID:???
>>馬鹿
RAID0ってのはストライピングのこと
早くしたいならコレだね
18Socket774:02/04/21 00:13 ID:???
>>1がRAIDなんかしても ぜんぜんわかんないです
19Socket774:02/04/21 00:14 ID:???
ぜんぜんわかんないです
20Socket774:02/04/21 00:17 ID:???
ぜんぜんわかんないです
ぜんぜんわかんないです
ぜんぜんわかんないです
ぜんぜんわかんないです
ぜんぜんわかんないです

21ぜんぜんわかんないです :02/04/21 00:18 ID:???
ぜんぜんわかんないです
22Socket774:02/04/21 00:19 ID:???
なにお言うか、お前ら!零度はすごいんだぞぉ。
俺はみらーりんぐを誰にも聞かずにやったんだぞぉ。

人に聞くと必ず失敗するというジンクスがあるので自分でやってみよう。>>1
あ、電源を入れてからハードディスクを接続するってことだけ忘れずに。
ケース開けとかないとね。そのタイミングだけだよ、難しいのは。
23ぜんぜんわかんないです:02/04/21 00:20 ID:???
ぜんぜんわかんないです!(^o^)ワー パフパフ
24凄いな:02/04/21 00:23 ID:???
ぜんぜんわかんないです
25Socket774:02/04/21 00:28 ID:???
マニュアルも読めない奴は組み立てる資格なし。
市ね。
26Socket774:02/04/21 00:36 ID:???
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
27ぜんぜんわかんないです :02/04/21 00:41 ID:???
ぜんぜんわかんないです
28へべ:02/04/21 00:54 ID:???
相性ですね
29Socket774:02/04/21 01:00 ID:???
ゲラボでも買ってろ。
30Socket774:02/04/21 01:03 ID:???
ネトランでも買ってろ。
31Socket774:02/04/21 02:28 ID:???
大魔神に質問しる。
32お馬鹿:02/04/21 12:45 ID:FIcp+Jgx
動かないです
片方にIDEでインソールしたXPがはいっているせいか動かないです?
やっぱり消さないといけないですか?
33Socket774:02/04/21 12:54 ID:???
A7V133だろ、ASUSのサイトに日本語のマニュアルがあるよ。
PDFファイルだからアクロバットが必要。必要なとこ印刷して
じっくり読め。

HDDはいったん初期化する必要がある。
重要なデータはどっかに待避させておかねばならない。
上でダウンしたファイルも含めてCD-R等に焼いておく。
そっから初期化から始めろ。あとは>15が教えてくれてる
手順でOK。今後から単独スレ立てずに質問しろ。分かったな。
34Socket774:02/04/21 12:55 ID:???
アレだ。 まず、湯を沸かせ。
35Socket774:02/04/21 13:15 ID:???
は、はい!お湯沸きました!!
36Socket774:02/04/21 13:35 ID:???
沸いたお湯をHDにぶっかけろ。
37Socket774:02/04/21 13:37 ID:???
かけました!!それからどうすれば?
38Socket774:02/04/21 13:58 ID:???
あぁ〜もう冷めちゃったよ〜(泣)
39Socket774:02/04/22 00:16 ID:???
お〜い、お馬鹿さんはどこ逝った〜?
40Socket774:02/04/22 00:22 ID:???
>>39
初期不良だったらしく回収されました。


     ==========終==========
41お馬鹿:02/04/22 01:10 ID:WxYNtuSu
確かに初期不良がありました(変えてもらいましたが)
片方に側にXPをIDEでインソールしているんですが
そのせいかRAIDコントローラBIOSがいじることができません
どうすればいいのか教えて?
XPだと起動ディスクの作り方がわかんないのでフォーマットできません
42Socket774:02/04/22 01:12 ID:???
>>41

君は本物の激烈馬鹿なのでRAIDは無理です。
諦めて普通のHDDとして使ってください。

  【問題解決の為当スレは永久封印】
43Socket774:02/04/22 02:46 ID:???
>>41
まず"install"はどう発音するのか答えなさい。
44Socket774:02/04/27 15:52 ID:???
インソールです。
45plala.co.jp:02/04/28 20:07 ID:???
46Socket774:02/05/02 18:49 ID:???
救出上げ
47漢字で書くと、こお!:02/05/03 02:01 ID:???
隷奴(れいど)


用法:淫惑の雌〇〇
   地下室の肉〇〇
   繋がれた〇〇姉妹
48Socket774:02/05/05 00:18 ID:???
>>1はネタとしか思えん
日本語も怪しいし
49Socket774:02/05/05 03:24 ID:???
>>47
おもしろいぞゴルァ
50Socket774:02/05/05 03:25 ID:???
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄また君か ̄ ̄ ̄) ̄また君か ̄ ̄)  ̄また君か ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
51Socket774:02/05/05 03:28 ID:???
がんばれ〜
52564:02/05/05 03:43 ID:A5BVgr0r
今、RAIDの設定をしているのですが
NTLDRis missingと表示されて先に進みません
解らなかったのでとりあえずRAIDカードを外して
HDDを一台に戻したのですが、それでもNTLDRis missingと表示され、
WINDOWSの画面まで起動できなくなってしまいました・・・。

RAIDに関するHPを色々見てみたのですが
設定の方法について詳しく解説されてあるサイトがなかなか見つからないので困っています
解説してくれているサイトでもいいので教えていただけませんでしょうか?

使用しているOSはWINMEでカードはPROMISE Ultra100 TX2です
53Socket774:02/05/05 04:52 ID:???
初心者にはおすすめしない。
HDDを2台で一つだから、1つポシャったら内部データは全破壊。
速度を上げたいっても、内部でファイルをコピーする分だと、そんなに変わらん気がする。
なにより、一度組んだら最後、取り外して他のマシンに繋げたりとか出来なくなる。
どうしても速く!ってんならSCSI買え!!
54Socket774:02/05/06 01:07 ID:???
IDEなんかでやるもんじゃないよ。
金の無駄。
55Socket774 :02/05/12 03:51 ID:BnWXNJGk
>>52
まずはdeidteしないといけないよ
それから設定だよ
56 名無しなんじゃ :02/05/12 11:14 ID:avUg4mq/
age

57Socket774:02/05/13 02:49 ID:???
すとらいぴんぐ
58Socket774:02/05/13 02:51 ID:???
すとりーきんぐ
59Socket774:02/05/13 20:13 ID:v0mU4uof
>>1
死刑に処す
60シグナノレ:02/05/13 20:19 ID:???
PC初心者なのか
RAIDだけ初心者なのかどっちなんだ?

前者なら帰れってのも分かる気がするぞ
61Socket774:02/05/13 20:45 ID:NVUoV2YS
RAID・・・強襲、襲撃の意
62Socket774:02/05/13 22:19 ID:???
XPなのかMEなのか・・・
オンボードのRAIDなんだか・・・





わけわからぬわ!!
もっと日本語勉強しる。
63ぷり。:02/05/14 20:08 ID:1calxn1h
俺もしりたいっす。
玄人志向 ATA100RAIDPCI(ATAカード)買っちゃって、
今付いてるのと同じHDD買ってきてつなげたんですけど、
動かないです。
ちなみにOSはXPです。
マザボはMSIのMicroATX MSI 815EM Proです。
初期化しないといけないですか?
うー、データの避難のさせ方も学校では習いませんでした。
64Socket774:02/05/14 20:10 ID:???


―――――――――――――お・わ・り――――――――――――――
65ぜんぜんわかんないです:02/05/14 20:11 ID:???
ぜんぜんわかんないです
66Socket774:02/05/14 20:13 ID:???
尾張名古屋はRAID ON TIME
67Socket774:02/05/14 20:14 ID:???
ここはネタスレに変わりました
68Socket774:02/05/14 20:21 ID:???
最初からだろ
69ぷり。:02/05/14 20:36 ID:1calxn1h
お願いですからアドバイスくだされ。
70Socket774:02/05/14 20:45 ID:1calxn1h
ハードデスクのジャンパは両方マスターでいいんですかね?
71Socket774:02/05/14 20:50 ID:???
マスターは一人でしょう。
もう一人はアルバイトです。
72Socket774:02/05/14 20:52 ID:???
違います。もう一人はオーナーです。
73Socket774:02/05/14 21:02 ID:???
隷奴にスパンキング?
板違いのスレかな。誰か誘導してやってくれ。
74Socket774:02/05/17 23:22 ID:???
>>63
READ THE FxxKIN' MANUAL
75sage:02/05/19 02:36 ID:???
両手でマスターです!
そっちの方が気持ちいいかもです!
ぜんぜんわかんないです!
76Socket774:02/05/19 03:50 ID:fWcaOs9W
RAID OR DIE
77Socket774:02/05/19 05:51 ID:???
こんなくそすれははぢめて
78Socket774
みんなで砦を落としたり城を攻めたりと
素敵なイベントとなります。

日本製のネットRPGは糞が多かった(FFとかPSOとかは別)
ので英語にはなれてください。