静音PC総合スレ Ver.15a

このエントリーをはてなブックマークに追加
827Socket774
この前の連休でTigerMPX で dual Athlon マシン組みました。
静音志向にして見たので報告します。

・Tiger MPX(バグfix版) + Athlon 1800+ ×2
・PAL6035 + ダウンバースト + Nidc静音(1600rpm,15dbのやつ。
 包装にD08A-12PS3-01Aという型番が書いてあった。)。
 どうでもいいけどdualだからシンクもふたつ、ダウンバーストもふたつ、
 ファンもふたつ。これだけで1万5千円超えた....
・電源:Enermax EG465P-VE
・VGA: Matrox G550 (もちろんファンレス)
・Escalade 7210
・HDD は Maxtor D740X 流体軸受け×2
マシン構成はこんな感じ。
ケースはPentium166ごろのGatewayのばかでかいフルタワー(重い)、
ケースファンなしで運用しています。
Tyan System Monitorと、オウルテックの温度計
(http://www.owltech.co.jp/2001/web/product/13supply/OWLTM1210.html)
を2個買って、それぞれのPAL6035のシンクの林の中に突っ込んでます。
うまく固定しにくいので、つっこんでるだけ。これじゃあうまく測れないかな?

この状態で無負荷時でCPUはオウル温度計で49度、TyanSystemMonitorで56度を
さしてます。
まだあまりこのマシンを使い込んでないのですが、Superπ1677万桁をやっても
温度が5度ぐらいしかあがりませんでした。
負荷のかけ方が甘いのかな?(Superπを実行中は、CPUの使用率が50%にしかならない)
dual マシンは初めてなので、この辺りはAMD760MPXスレで聞いてこよう。
828827:02/05/11 04:55 ID:De5Bzakn
で、このケースはかなりでかいので、マザーの上のCPUの上にダウンバーストをつけても
まだ上の空間には余裕があります。また排熱はEnermax EG465の排気に頼ってますが、
これ自身は熱風を噴出すものの、今のところマシンが落ちてません。こんなんで大丈夫なのか?
で、少しマシンを立ち上げたところでマザーボード上を触ってみたりしたところ、
はっきり言ってCPUのシンクよりも、チップセット上のシンクやG550のヒートシンクのほうが厚い。
もっとむかつくのが、D740Xがめちゃくちゃあつい!! しかもHDDへのシーク音がコリコリとうるさい!!
モーター音は静かだけど。
このマシン、IDE-RAIDをやっているので120GXPと迷ったんだけど、120GXPはキーンっていう音がすごい
というウワサだからこっちにしたのに...
別マシンでバラ4も使っているのだが、これはほとんど無音なので(バラ4がうるさいという人もいらっしゃるが、
私はあのゴリゴリというシーク音も耳をすませないと気にならない人なので)余計 D740Xのシーク音が
うるさいと思うようになってしまった。

というわけでこんな感じのマシンを作ってみましたが、CPUのファンはほとんど聞こえない。
(EG465の方が音が大きい。ちなみにファン回転数調整つまみは、真中に合わせている)
まぁEG465のファンの音がもう少し絞り込めたらいいけど、Dualにしては静かなマシンだともうから
これでよしとしています。
ちなみになぜEG465にしたかというと、はじめはSuper静にしようと思ったが(Akiba2GOなどの記事を読んで)、
2chでは評判が悪いのと、お店で売切れだったため。
自分はあまり電源に詳しくないため、Super静の他はEnermaxが静か、ということしか知りませんでした
(この判断があっているかどうかは別として)。
あとAMD760MPXということで安定性も考慮に入れなければならないため、Enermax EG465にしました。
この選択でよかったのかなぁ?
829827:02/05/11 04:56 ID:De5Bzakn
連続カキコですみません。
別マシンで、P2BF + Celeron533Aを800にOCして使っています。初期のP2B-Fなので1.8v以下が出せない
ため、常に1.8Vをかけて800にして使っています。
このマシンをCPUファンレス化してみました。

マシン構成:
P2B-F + Celeron533A@800
VGA:RivaTNT (ファンレス)
ケース:テクノバードの普通のミドルタワー。型番とかはわからない。
ケースファンなし
電源:ケースについていたもの。型番とかはわからない。排気ファンがひとつだけ。
HDD:バラ4 + Maxtor DiamondMax80(98196H8。いちばん最初にMaxtorが80GBを出した、20Gプラッタのやつ)。
温度のモニターはASUS Probe とBIOSで行っています。P2B-Fについてきたサーミスタは
ヒートシンクにつけています。