いまだにSlotAユーザーですが何か? Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932914:03/02/07 13:34 ID:/8Trp8PZ
あぷあぷとかじゃんぱらあたりでAMD750マザーまだ残ってるかな
正直これ以上投資したくないんだが、今使ってるPCを身内にあげる予定だから
不安定なまま渡せないんだよね…
以前あぷにあったGatewayマザー押さえとくんだったなぁ
933Socket774:03/02/07 14:26 ID:kg6lbXF8
>>932
そのマザー知らんが、ベースクロック落とすとか
メモリ電圧上げるとかできない?
934Socket774:03/02/07 16:29 ID:vkenZvVh
友人にK7Proもらいました。
いや〜使ってみたかったんだよね、SlotA ATHLON。
だって、いかついじゃない?かっこいいじゃん?
そんで、別の友人が今夜晩飯おごる代わりに
K75-850か雷鳥700くれるって言ってんだけど
どっちがいいのかな?
友人は体感的には速さに差が無いって言ってるけど・・ホント?
消費電力の少ない雷鳥がいいかな?
あ〜ツインファン爆音だろな〜。SlotAかっちょいいな〜。
今使ってるXP1800+はサブマシン降格だな。
935914:03/02/07 19:37 ID:/8Trp8PZ
じゃんぱらで検索、AMD750マザーは壊れてるのが1枚、KX133は在庫ゼロ。
まぁそれはいいとして、なんとなくEP-7KXAの買取価格を調べた
(;´・ω・`)700円ですかそうですか…

>>933
CPUは出来ますが、メモリの電圧は出来ませぬ
クロックについてはカタログスペック以下の動作は考えてないんでパスの方向で

藁セレでも買うか…
936Socket774:03/02/08 03:13 ID:IMg4acqj
7KXAを知る者としては、今のEPoX人気は到底信じられない(w

や、7KXAも一時期人気ではあったんだが…
937Socket774:03/02/08 22:55 ID:9cG0WpGD
>>934
今更の遅レスだが、その二つならK75-850の方がいいよ
938934:03/02/09 02:46 ID:p+An2GDv
>>937
WHY??
結局雷鳥700もらったんだけど・・・
23週のヤツで、もしかしたらお宝出るかも?って思ったし。
今OSインスコして、環境移してるとこなんで
定格&から割りもしてません。
言ったら変えてくれるんだろけど。
なぜK75を薦めてくれるのか教えてプリーズ!

しっかし、うなるツインファン!かっちょい〜ね〜
しかもK7Pro、起動時にLEDがピッカラピッカラ光るし。
サイドパネル開けっ放しで電磁波あびまくってます!
939Socket774:03/02/09 19:01 ID:/1oiwN4G
>>938
あきらかに850の方が早いよ。
SlotAなら素直に数字のでかいほうが価値がある。
940Socket774:03/02/10 21:30 ID:Bn8V1UnK
>939
旧コア950より雷鳥850の方が早さを体感出来たのだが
941Socket774:03/02/10 22:47 ID:Drt1tEAV
>>940
確かに雷鳥のキャッシュ直結は効果大だったね。
キャッシュのでかい豚でも効果がありそうだし。
(ただし+300はやりすぎなきもするが)
942Socket774:03/02/11 00:56 ID:wSNlhLle
>>935

近所ならなぁ。SLOTA、三枚も眠っているよ。
943Socket774:03/02/11 02:04 ID:Gc0uhCdi
なんか懐かしいな〜Slot A。
初めて作ったPCが雷鳥700、K7Proの組み合わせだった。
4ヶ月ほどしてから雷鳥900に変えて色々遊んだ。

それから1ヶ月程して、Socket AのDuron900も作ってみたけどあまりの遅さに絶句したよ。

それから1700+、1900+と変えて、新しいCPU・パーツを買うたびに前のパーツを売ってたんだけど
雷鳥900だけは、今も大事に持ってる。(マザーも売っちゃって無いのに)

多分ずっと持ってるよ。

K7Proもう無いかな?
944Socket774:03/02/11 03:09 ID:DmCHvAv4
Athlon 500MHzを持ってますが、流通量が少なかったのか
購入以後550〜しか目にすることはありませんでした。

最遅500持ってる人いますかー?
945914:03/02/11 09:46 ID:kCXjM6qS
秋葉のどこにもSlotAマザーねぇよ…_| ̄|○

>>942
AMD750だったらホスィ…
946Socket774:03/02/11 10:24 ID:KXceEAXO
>>944
もってますよ。
K7Mを雷鳥に取り上げられてしまったので、KX133のボードに刺さってます。
メモリー2GBにでもしてみようかしらん。
HDDはNarrowSCSIのDCAS4GBx2、VCはSPECTRA7400DDRだったりします。
Linuxでも入れてみようか思案中。
947Socket774:03/02/11 13:09 ID:ZFj1oYD4
>>944
うちでも現役(500MHz。昨日秋葉みたら中古でもちらほらみかけた
948Socket774:03/02/11 19:23 ID:TYZ+Ezo6
漏れも500MHz持ってまつ。
K7Vで元気に動いてます。
949Socket774:03/02/11 21:25 ID:yr0ibbsJ
俺は700Mですね、それも兄貴のお下がりw
当時8万くらいしてるコイツを買う兄貴見て、「やるな兄者」と思ったよ。

で、今思う事は「兄者、早く豚買ってパロミノ俺にくれ」って事でつ
950944:03/02/11 21:37 ID:DmCHvAv4
500が現役の人もいるようで、ちょっと驚きです。
聞いてみるものですね。(^_^;)

自分は700がつい最近まで現役でした。
951944:03/02/11 21:41 ID:DmCHvAv4
950とってしまいました。次スレ立てますか?

それとも、時代とともに消えていきましょうか。。
952Socket774:03/02/11 22:34 ID:u3DNXPDS
>>950
次スレあって良いんじゃないでしょうか?
なんかマターリなりに話題続いてきましたし。

わたし>946ですが500は働いてはいますが、XP2400+も持ってますよ。
(後TB850/SlotA,DURON1300、XP1800+がそれぞれ別の場所で使ってます)
でも思い入れがあるので今でも使っているだけで。
953944:03/02/11 23:30 ID:DmCHvAv4
よく見ると、このスレは一年近くマターリやってきたようですね。
てことで、次スレもマターリいきましょう!


自分の場合も思い入れがあって、Slotのマザボに挿すときの
「カチッ」って感覚が好きです。
捨てることなく、末永く持ち続けるでしょう(w
954Socket774:03/02/11 23:55 ID:DmCHvAv4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044975206/

新スレ立てました。
新スレでもよろしゅう
955Socket774:03/02/19 20:55 ID:3sDo5e8I
おしまい
956Socket774:03/02/25 01:50 ID:N8sjQxqX
このスレを使い切ってから、次スレに行けばいいのに。
957Socket774:03/02/27 19:45 ID:ZPM7TAIK
テスト
958Socket774:03/03/06 12:20 ID:t2saXB6N
sage
959Socket774:03/03/09 15:39 ID:8eN8hfmA
なんで新スレが落ちて旧スレが残ってんだ?
960492:03/03/09 16:41 ID:QQX0GfWX
e er t
961Socket774:03/03/09 19:51 ID:0Y3Aftb0
>>959
何故でしょうね〜
新スレはまったりし過ぎて早く逝ってしまったのかな
962Socket774:03/03/09 20:57 ID:nXadvBL7
まぁこのスレを最後まで使えということなのでしょうね〜きっと
963Socket774:03/03/10 09:23 ID:XEBXBSCp
ふぬ〜
SLOTAのATHLONのクロックアップって難しいね・・・
でもごっつくてカッコ(・∀・)イイ!!
964Socket774:03/03/10 09:46 ID:NGu4VSCW
>>963
クロックアップより定格で長持ちさせるのが一番さ!

そんな私のSLOTのPCも早5年目を迎えようとしている…
マザーを一度も交換してないからいつまで待つやら
965Socket774:03/03/10 09:51 ID:NGu4VSCW
そういえば新スレ消えちゃったからこれで終わりになるのかな?
966Socket774:03/03/11 13:01 ID:1+nplpOu
新スレ落ちているようなので、AthlonXPスレがAthlon総合スレに移行しました
もし新スレ立てない場合はこちらへ

Athlon総合 豚ニ突撃シマス(`Д´)ゞ AMD雑談スレ38頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047354812/
967Socket774:03/03/11 13:16 ID:KfJvli1P
>>966
有難う!!
新スレ落ちてしまってどうしようかと思いましたが以降移動という事で
Athlon総合スレに移動させてもらいます!

       ―終了―
968Socket774:03/03/11 21:30 ID:0oCWBUK6
んだ!
969914:03/03/13 14:47 ID:sV+3mcsF
MS-6191に乗り換えたその後でも書いてスレを埋めてみよう

S3サスペンドできるかな?とか期待して98SEを再インストールするも玉砕
(S3はそもそもサポートしてなかった…)
でも再インストール後は起動がかなり速くなったからこれはこれでOK
#KXAでの再インストール直後よりも明らかに速い

S1サスペンドを試したが、止まるのはVGA出力とIDE-HDDのみ
BIOSをVer1.4に落としてCPUファンも止めたけどSCSI-HDDが相変わらず
爆音立てるんでとてもサスペンドしてるとは言えない状態。
そんなこんなでサスペンドは諦めた。
PCの電源入れるときは一々押し入れ開けるハメに…

あとWin98SEの高速再起動を行うとNICの認識がおかしくなる現象が見つかった。
PCIスロットを色々入れ換えてるうちにサウンドカード(SantaCruz)の認識も
おかしくなってMX300に交換…このマザーも決してバラ色ではないなぁ…
KXAよりは遥かにマシだけど。
970gato-∴#:03/03/13 20:05 ID:gEmuUtGy
>>969
ここに書いてもあんまり見に来てもらえないよ?

少なからず安定して良かったね
971gato- ◆/9Y2lLWcXc :03/03/13 20:11 ID:85M02dAh
test
972914:03/03/13 22:16 ID:eht3NtRt
>>970
独り言ですから
973Socket774:03/03/14 02:28 ID:isMCu8nf
age
974Socket774:03/03/15 01:01 ID:Xf4tOvhu
俺の場合は
P55VP3 K6-U400Mhz(下駄載せ) PC133・128MB SCSIHDD4.2GB
からK7M Athlon500Mhz PC133・256MB SCSIHDD9GB
なんで仲間内で最速になりました。
でも最近K6-U+400からPenB800にチェンジしたヤツがいるので
900が欲しいです。
いまだに仲間内では2番手をキープしてます。3番手はなななんと・・・
PenPRO200MHzですΣ( ̄□ ̄)!!!
975Socket774:03/03/15 01:07 ID:ZV7Mf5tc
ていうか仲間内ってその3人だけだろ・・・
976Socket774:03/03/15 01:35 ID:Jbn6TPfM
今日久々にSlotAマシン起動したらビープ音がして起動せず
そんでいろいろやってるうちに何とか起動
多分どっかの接触不良だと思うけどもう2年半もつかってるからそろそろがたが来てる
SlotA投売りセット(それでも25000円したが)を買った帰りに
Geforce2MXとAW744を買って帰ったあの頃が懐かしい
光デジタル入出力やデュアルディスプレイなどいろいろと
当時としては結構贅沢なマシンでいろいろ遊ばせて貰いました
1000いくまでマターリいきましょうか
977gato- ◆/9Y2lLWcXc :03/03/15 01:38 ID:Gu6EjaLt
>>974
俺の2番機がPenU200MHzなんで善い勝負じゃん
ダチはPenMMX233MHzだが
使う用途によりけりだしネット程度はこれで十分。
更に言うとi486が現役とか…
978gato- ◆/9Y2lLWcXc :03/03/15 01:43 ID:Gu6EjaLt
>>976
それはありえん。
Slotマシーン既に4年間弱使ってるけど気合と根性で接触不良なく動いてるよ
マザーボードにいらん過負荷掛け過ぎたんちゃうか?
979Socket774:03/03/15 05:48 ID:kFAuqo55
スロット版のAthlonXPとかほしいよな。ソケットよか扱いやすいし。
980Socket774:03/03/15 05:53 ID:ZV7Mf5tc
製造コスト2倍以上じゃないのか・・・
981へぇ&rlo;ッリヤニ ( ̄ー ̄) &lro; ◆XSSH/ryx32
へぇ