★★自作に関する真面目な質問はここでPart 54★★
1 :
千葉県民:
2
3 :
2:02/03/15 18:35 ID:???
4 :
3:02/03/15 18:36 ID:???
■よくある質問と答え(FAQ)その1
Q:137G超のHDD問題 → BIOS、チップセット(IDEコントローラ)の48bit-LBA対応を。
(拡張カードは搭載BIOSの48bit-LBA対応で可。IAAのみでの回避は起動ドライブを137G未満に)
Q:40GBのHDDが37GBと表示される → HDDメーカーは1000で計算し、OSは1024で計算する違い
Q:256MBのメモリが動きません → 440BXやi810では256Mbit(×8)を認識しない。128Mbit(×16)なら可
Q:512MBのメモリが動きません_その1 → 512MBのメモリは相性問題が発生しやすい
Q:512MBのメモリが動きません_その2 → 複数枚メモリでは正常動作しないことも。差込位置にも要注意
Q:512MBのメモリが動きません_その3 → i815のFSB133は4バンクまで。FSB100なら6バンク可能
Q:ATAカードを入れるとHDDがSCSIになってしまいます → それが正常
Q:AthlonXP(MP)のクロック表示が違ってます → 実クロックは低い。FSBが100か133かも確認
Q:BIOSで対応してないCPUを載せると起動すらしませんか? → コア電圧他未設定につき人柱の覚悟を
Q:BIOSやマニュアルが英語なので読めません → そういう人は自作しない方がいい
Q:BIOSを飛ばしたみたいです → FDDブートしてAUTOEXEC.BATでBIOS自動更新
Q:CPUに負荷をかけると再起動しちゃいます → +3.3Vや+5Vの電源容量不足か熱暴走
Q:CPUのOC耐性は? → OCは常に自己責任。自ら人柱になるように。
Q:CPUのコア欠け防止の銅板って意味ある? → 焼き鳥製造機になる可能性もあるのでお奨めしません
Q:CPUの温度が高めでしょうか? → 専用スレを見ること
■よくある質問と答え(FAQ)その2
Q:エミュを速くするには? → CPUパワーとDirectDrawの速いビデオカードで乗り切れ
Q:お奨めのパーツを教えてください → 専用スレを見る
Q:お奨めの構成(予算10万円)を教えてください → 見積りはしてないのでショップで聞く
Q:ケースから出ているケーブルの(+)(-)がわかりません → 逆差ししてもまず壊れないので試してみる
Q:ケースファンの向きは? → 後方排気で前面吸気が基本 排気を優先にすべし
Q:コールドブートに失敗します → 電力不足。光学系ディスクやHDDを減らすか電源を変える
Q:ここの方が確実に答えてもらえそうなので… → 知ったこっちゃないです
Q:ここは板違いかもしれませんが… → わかってるなら該当する板に書くように。放置します
Q:この単語の意味がわかりません → YahooやGoogleで検索する
Q:コンセントに差し込んだらすぐに電源が入ります → 電源が入った状態で電源SW長押し4秒で切断
Q:スピーカーからビープ音しか出ません → サウンドカードの音は別途アンプ付きスピーカーを用意
Q:チップセットはi810なのですが… → メーカー製PCは一般板で聞く
Q:デバイスドライバが削除できません → セーフモードで起動してから削除
Q:ヒートシンク(リテール品)の熱伝導シートにフィルムが付いてません → 最近のはついてない
Q:ヒートシンクについてるピンクのって何? → 熱伝導シート
Q:ヒートシンクについてる黒って何? → グリス。その下に熱伝導シート
Q:ヒートシンクの取り外しでコア欠けが心配です → コアとシンクを水平に保つ
Q:ヒートシンクの熱伝導シートとグリス、どっちがいい? → グリスの方が冷却に有利
Q:ヒートシンクの熱伝導シートの利点は? → 取り扱いが楽だしクッションになるのでコア欠けしにくい
Q:ホームページを見ても対応CPUが書いてませんが → BIOS更新の履歴を確認
Q:マザーボードはこのCPUに対応していますか? → マザーボードメーカーに聞く
Q:マザーボードを変えたがOSの再インストールは必要? → 必須ではないが推奨
Q:メモリかビデオカードの接触不良の気がします → ボードの端子をアルコールで拭く
Q:起動時のビープ音の意味は? →
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9911/qa9911_2.htm Q:最初の起動がうまく動きません → 最小構成で起動
Q:最小構成で起動って? → CPU+MEM(1枚だけ)+VGA+FDD+M/BでFDからブート
Q:電源のワット数は350Wあるのですが → 総出力の問題じゃない 各電圧のA数の問題
Q:電源の選び方は?→
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_20010315/index.html Q:電源の選び方は?→
http://www.sc-j.co.jp/pschoi.htm Q:電源ボタンを押しても電源が切れません →電源SW長押し4秒
Q:電源を入れてもすぐに切れてしまいます → 切れた状態で電源SW長押し4秒で復帰させてから再度組み立て
Q:電源を入れるとビープ音が鳴ります → ビデオカードとメモリを挿しなおす
「初心者への道標」by 萬石斎 先生
初心者には
http://pc.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしていますが、
名文と感じPC初心者板からコピペしました。(無断掲載ゴメン)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。
ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。
今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?
このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。
これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
大いに既出だけど 初めて自作したいものどもに物申す
1.パーツの選択を他人に聞くな!
「●●と〇〇の違いは?」ならいざ知らず
「種類が多過ぎて」「浦島太郎のようで」はただの言い訳だ
ネットでも雑誌でも情報は入手できる
自分のPCすなわち「自分ブランドのPC」を組み立てるに当たって
『パーツ選びは自作PCの醍醐味の一つである』と心得よ
2.超基本的な事を聞く前に、自作に関する書籍を1冊購入しときなさい
「ケースから出ている線は何処に繋ぐの?」
「後ろのカバーとマザーの位置が合わない?」
「音が出ない」
「電源から出ている線があまる」
「マザーのジャンパがあまっているんですが?」
この程度のことは最初に書籍を購入して予習しておけば
他人に聞くほどのことではない! 予習に時間を惜しむな!
「自分に合った書籍の選び方」
読んでみて、自分が理解出来る内容である事、
チョット背伸びしたぐらいの内容が一番適当であろう
本の古さ加減は「内容で判断せよ」
組み立て例としてどのCPUやマザーを使っているのか?
冒頭の部品解説など記事で何を題材にして書いてあるか?
それで内容の古さ加減は解るだろ
3.PCは何でも出来るけど、ただじゃ何にも出来ない不思議な電気製品である
TVやレンジ、洗濯機などは目的の為に完成された道具であるが
PCとは、PCを使って「何かを行う」ための目的を限定しない道具である
「目的の為の手段の数だけPCを補完する部品が存在する」
初心者達よ、おまえ達はPCを使って何がしたいんだ?
ネットか?ネットゲーがメインならハイエンドPCより通信回線がキモだろ?
静かでコンパクトなPCか
五月蝿くてもハイエンドか
作りたい理由が在って、目的があるはずだろ? PCで何がしたいんだ?
ってことで
該当者よ 勉強しなおしてからもう一度、来なさい
11 :
千葉県民:02/03/15 18:42 ID:???
何とか 完了
新スレ、オープンです
>★★自作に関する真面目な質問はここでPart 53★★
・・・・・・
20 :
千葉県民:02/03/15 18:56 ID:???
FAQが文字数制限にかかっちゃったから(汗
適当に分割したけど、何とかみれたものになってるな
新スレ 目立たせる為 age
細かいことは気にしない
22 :
Socket774:02/03/15 18:56 ID:HXNpuVI2
24 :
HELP:02/03/15 18:57 ID:vwAnOU5N
25 :
げ・・・:02/03/15 18:58 ID:???
すまんです <(_ _)> (汗
そこんとこ直すの失敗してる〜 (汗
>>1おつかれー。
細かいことは気にしない。ネタスレ(?)も気にしない。
>>24 リンク先が見えぬ・・・。ウチだけか?
もしくは心眼でッ!?
27 :
:02/03/15 19:12 ID:???
>24
英語読めないんだったら自作するなって書こうと思ったら、
日本語じゃねえか!!
外人シネ!
28 :
HELP:02/03/15 19:14 ID:vwAnOU5N
2かいもかいちゃってすまんです。
リンクは、別ウィンドウを立ち上げて、アドレスを貼り付けてください。
ローカルに、アクロバットリーダーが入っていないと見れませんよ〜
>>24 リンク先が見えないけど と言うより 正しくリンクされていないみたい
ピーブ音はケース付属のスピーカに接続となるから
マザーの電源SWやリセットSWの接続部の近所にあるはずだよ
マニュアルの最初の方にJPの一覧表やらあるはずだから
落ち着いてマニュアルをよく読んでごらん
>>24 ビープ音の差し口ってケースのスピーカーの事かな?
Intelマザーは実装されてるから差さなくてもいいよん。
アクロバットリーダーなんか入れたくない
32 :
HELP:02/03/15 19:18 ID:vwAnOU5N
そんなこといわずに、おたすけを〜〜〜
pdfは罪だろ
>24
読めたけど・・・
日本語でここまで書かれていて何が解らないんだ?
今何処まで組立が終わっているんだ?
いっそのこと
本屋に逝って、自作PCの本を買ってきて読んだ方が早いんじゃなかろうか?
とりあえずスピーカーやLEDなんか後回しにして
電源スイッチだけ繋いで起動まで持っていきなよ
36 :
HELP:02/03/15 19:28 ID:vwAnOU5N
いや、罰です
胸揉まれるくらい嫌
AcrobatReader4.0なら軽くて少しは良いぞ
黒板に爪たててキィーってやられるくらい嫌
リーダーの問題ではないのです。
激しく見にくいのです
舌入れられるくらいイヤ
>24
まず
・スピーカーは本体Uに実装されているので
ケースのスピーカーは接続する必要無し
・>BIOSが認識できない 「意味不明」
何処までどうやっているのかキチンと説明しろ
もしくは
>34の言う通り、自作PCの書籍を購入すべし
>>36 誰に対して「罰」なんだと小一時間・・・(以下略
CPUファンは回ってるのか?
ビープ音はまだでないのか?
新手の自虐ネタか?(w
自分のPCのBIOSの種類(?)ASUS CUSL2のACPI BIOS Revision 1033とかのやつ
をWindows上で(ケース開けないで)確認するにはどうすればいいですか?
自作したPCじゃなくってメーカーのPCなんですけど一応確認しておきたいと思ったので
>47
マジ、氏んでくれ。
そんなもん知らんでいい
updateするわけでもあるまいし
秋葉原の店でCRT買ったら送ってくれますか?
>>51 送料は掛かるかも知れないが、送ってくれると思うよ。
>>51 結構無料の所もある。
だいたい\1,500くらいかと。
54 :
あ:02/03/15 21:14 ID:2xX74CfT
質問です。
自作PCをバラ売りしたいと思ってます。
どれぐらいの値段になるのでしょうか?教えてください。
CPU:Pentium4 1.7Ghz
マザーボード:Intel Desktop Board D845WN
HDD:Westandigitalの80GB
メモリー:256MB×3
ドライブ:PioneerのDVD-ROMとSONY CRX150E
その他:TV/FMチューナー・USB2.0/IEEE1394インターフェース
あまり値段に期待できません。どれぐらいで売れるでしょうか?
>54
頼むから、氏んでくれ。
ヤフオクで売るなら該当機種を検索して片っ端から
ヲチリストに入れておけばいい。
祖父地図やじゃんぱらのサイトでそれぞれの機種の
買い取り上限額が調べられるよ。
30円で買ってやる
58 :
Socket774:02/03/15 21:19 ID:3hvs4ze9
PCを起動して電源ファン、ケースファンだけ回ってて、何時まで経ってもBIOSが起動しないのは
BIOSが逝っちゃてるんですかね?
59 :
Socket774:02/03/15 21:23 ID:PAHSv2Nv
私も似たような症状なんですが。
BIOSはもれなく起動しますがWindowsが立ち上がらないことが
よくあります。
それでリセットボタンを押すとちゃんとWindowsも起動します。
後電源を切っても電源ファン、ケースファンが止まるときと止まらない
時とあります。
>>58 BIOS書き換え失敗とかしない限り滅多なことでは飛ばないと思うがね。
>>58 電源容量不足。評判の良い電源ユニットに買い換えましょう。
(電源ユニット単体でもケース+電源でもたいして値段違わないけどね)
62 :
58:02/03/15 21:33 ID:3hvs4ze9
>>60 メモリを増設してBIOSで確認してから、F10で終了して変なメッセージ(失念)
が出てBIOSが起動しなくなりました。マザーはMS-6315V5.1にPenV886、メモリ
は256から512にしました。
>>62 とりあえずそのメモリを抜けよ。それからCMOSクリアな。
64 :
58:02/03/15 22:13 ID:3hvs4ze9
とりあえず最小構成(マザー、最初のメモリ、ビデオカード、キーボード)にして
起動してみましたが駄目でした。やっぱり逝っちゃってるのか?
SDVIA-L2R に PentiumIII-S (Tualatin) 乗せてみた人いませんか?
もしいなかったら、人柱かな・・・
一つ買って、万が一動いたら二つ目も買いに行こう。
>>65 PowerLeapの370ゲタ(Tualatin対応版)を使うとか。
ただし動作保証はなし。人柱になるか、それとも報告を待つか。
なお、そのままTualatin載せても動かない。
67 :
初心者:02/03/15 22:19 ID:o1BfT/oE
>>67 2000年でBIOS更新止まってるが、おそらくPentiumIII866MHzくらいか。
RIOWORKSにでも聞いてくれ
70 :
Socket774:02/03/15 22:55 ID:pFkrAy0g
所で、質問なのですが、3Dのゲームをプレイしようかと考えておりますが、
以下のスペックの場合、どれを交換するのがパフォーマンスアップに高い
効果が有るのでしょうか?
セレロン1.2GHz、TUSL2‐C、PC133/SDRAM512MByte、
GeForce3、HDD80Gbyte+20GByte,WINMe
OS
ぜってーウチよりはえー。
泣きたいよ・・・。
>>70 個人的危険要素
「TUSL2-C」…まあ、安定しているならOKだけど
「WinMe」…ゲーマーだからWin2Kにできないんだよな。
つーか、そのスペックで何が不満よ?サウンドカードは?
74 :
Socket774:02/03/15 23:02 ID:pFkrAy0g
>>73 不満があるわけではないですが、比較的安い値段で効率よくパワーアップできる
場所は無い物だろうかと思ったので、質問させていただきました。
サウンドはSB LIVE!VALUEです。
75 :
Socket774:02/03/15 23:03 ID:pFkrAy0g
>>71 この場合、どの様なOSが適しているのでしょうか?
76 :
Socket774:02/03/15 23:06 ID:kWLXSxh/
初自作をしようと思うので質問なのですが
予算15〜16万でパーツ構成は
Pen4 1.6AGHz i845Dマザー
メモリPC2100 DDR256M
HDD40GB+40GB VGA GeForce3ti200
を予定しているのですが組上がった際BIOS画面が正常にでれば
再起動後OSのCD-ROMを入れればインストール始められるのでしょうか
厨房質問でスミマセン
>>74 なるほど。でも3Dゲームやるならそれでも充分過ぎ。
強いて言うならスピーカを5.1チャネル対応のやつにして臨場感あふれるサウンドを楽しむと言うのもアリ。
あ、でもS.B.Live!Valueか…Live!でも5.1チャネル出力対応のやつあったっけ。
OS、と71氏が言うのはWinMeの不安定さから、だと思う。
俺ならWin9*系使うならWin98SEなんだけど。だが、一度Win2Kの安定性を味わうとなかなかWin98にゃ戻れない。
でもゲームってあまりWin2Kに対応していないのが多いのがネックだな。
互換モードさえ使えば少しはなんとかなるけど。
>>74 1.モニタを大きいモノに替える
2.既出だけどサウンド関係に金をかける
基本的なスペックは十分だと思うよ。
ビデオカードもGF3からならGF4Ti4600しかないでしょ?
CPU交換ならママン・メモリも替えないと逝けないし・・。
>>75 Win98かSE。
>>76 正常にってのが全ての機器が正しく認識されているという事だとして
インストールするOSがCDブートに対応してるなら可能。
80 :
Socket774:02/03/15 23:14 ID:pFkrAy0g
>>77 と言う事は、WIN98SEとWIN2KやXPとのデュアルブートにしたほうが
良さそうですね。。
>>78 P3に変えたとしたとしても、性能UPは余り見込めないという事でしょうか?
>>80 鱈セレ1.2GHzからPen3って・・・。
もちろん少しは性能UPするだろうけど
お金をかけるほどの価値は無いと思うよ。
それならモニタやサウンドなどのゲーム環境を
整えた方が楽しいゲームライフが過ごせるとおもふ。
>>80 Pen3だと鱈1.13か1.2、鱈鯖に逝くしかないが2万以上
かかる割に体感できる差は期待できないと思う。
>>80 デュアルブートするときには別のHDDを用意すると(・∀・)イイ!とのこと。
ただ、何かとトラブルが出やすいそうだ。
Celeron1.2GHzはほぼPentiumIII1.0BGHzに匹敵するほどの性能を誇る。
P6シリーズじゃこれ以上のアップグレードは難しいね。
PentiumIII-Sしか残されていないけど、劇的な性能向上につながるわけでもなし。
あ、あとHDDを高速モデルにするという手もあるな。発熱にさえ気をつけて。
84 :
81:02/03/15 23:24 ID:???
追記
静音化なんてのもお勧めする。
ゲームしながら横で「フウォ〜」なうるさい
ファンの音が聞こえるのはよろしくない。
85 :
Socket774:02/03/15 23:25 ID:CTZnC8fJ
そこそこの性能アップは見込めるだろうが、
「価格に見合うだけの性能アップは、絶対ない」
86 :
Socket774:02/03/15 23:29 ID:pFkrAy0g
>>81>>82>>83>>85 こうなると、CPU交換は現状ではアスロンXPかP4にするしか道は残されていないようですねえ。。。
多少無理してでもそちらにしておくべきでした。
だからCPU交換がすべてじゃないって・・。
88 :
aopen ax64:02/03/15 23:30 ID:1B7eZjUq
簡単な質問ですみません。
カッパーマイン対応MBならFC-PGA対応のCPUなら
クロックが合う限り使えますよね?
FC-PGA2がダメなんですよね?
>>86 さらにマザーやメモリ交換をしないとCPUのパワーを生かしきれない罠。
でも、こんなことがあるので間違えないでくれ。
(1)PentiumIII533EBMHz+GeForce2 MX→GeForce3に交換
(2)PentiumIII533EBMHz+GeForce2 MX→PentiumIII1.0BGHzに交換
この2つのうち、大幅な性能向上が見こめるのは実は(1)だったりする。
CPUだけが全てじゃないよ。他の部分も大事。
>>88 マザーにもよる。それと、FC-PGA2でもCoppermine(-128K)があるよ。
HDDを販売してる時と同じように何も入ってない状態にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
何方か教えてくださる様お願いいたします。
92 :
酔狂:02/03/15 23:36 ID:???
>>86 PIII-Sへの換装は最後のお楽しみとして・・・
自作はC/Pだけがすべてじゃないからね
93 :
81:02/03/15 23:36 ID:???
>>86 いやいや、ゲームするなら現状ではセレリンで充分だとおもふ。
ゲームのパフォーマンスはビデオカードに依存してる割合の
方が大きいしGF3なら全然OK。
静音化の事も書いたけどAthlonXPやPen4では発熱がすごいので
どうしてもファンの数も多くなる。その点セレ論ならCPUファン
電源ファン・ビデオカードのファン、この3個で事足りるし。
ゲームのパフォーマンスばかり追求するのは別に構わないけど
「楽しいゲームライフ」に必要な事をトータルで考えれば
CPU選択は決して間違ってるとは思わない。
>>87 少し自分のかきかたが悪かったかもしれません。CPUを交換すると仮定した場合の事
です。
96 :
:02/03/15 23:38 ID:???
99 :
88:02/03/15 23:51 ID:1B7eZjUq
レス有難うございます。
私のMBは2年くらい前のモノで当時の
カッパーマインなペン3に対応してる程度のモノでして(^^;
ただのFC-PGAなら大丈夫かな?っと確認しときたいのです。
100 :
d:02/03/15 23:59 ID:3JW30O+2
GA7DXRのお勧めメモリってありませんか?
メーカー不明のDDRメモリつけてるもんで...よく落ちます。
>>100 Micronだろう。
まさか複数の他社製メモリ混合してるか?
103 :
d:02/03/16 00:02 ID:JDDUKKah
いえ、一つしかつけてません。
>>103 ありゃま、そうだったか。
ちなみに、M.tec、V-Date、SEITECなどは粗悪な一例として出されている。
>>100 参考になるかわからんが
GA-7DXにNANNYA製の256MB*2で問題なし
106 :
d:02/03/16 00:25 ID:JDDUKKah
なるほろ、いろいろありがとうございますー。明日買にいってこよう...
107 :
:02/03/16 01:52 ID:???
質問です。
5インチベイ×3がついている
最小、極小のPCケースは何になるでしょうか。
>>107 それに答えることは誰にも不可能。
ケースは有象無象のメーカーまでありとあらゆるベンダーが作ってるし、
全てがwebや雑誌上で網羅されてるわけがないから。
オマケに、Windyシリーズみたいな超有名な製品を除けば、
同じ製品が常に市場にあるとも限らない上に、同じ型でも型番がバラバラなこともある。
ただまぁ、MicroATXサイズでベイ*3ってのはまず見ないから、
普通に考えればATXミニ〜ミドルタワーで小柄な奴を選ぶことになるんだろうけど。
具体的には「あぷあぷ」あたりで売ってる3000円ケースは小さいものが多いと思う。
109 :
65:02/03/16 02:13 ID:???
>>66 >>68 レスありがと。
そのままでは動かないことは確定みたい・・・
ということで PowerLeap のゲタを履かせてみようかな。
ゲタ使うのって、486-33 対応マザー以来だなぁ。さて探すかぁ。
ちなみに 67 とは、別人です。似た質問が続くものね。
110 :
68:02/03/16 02:24 ID:???
>>109 PL-370/Tか・・・動くと(・∀・)イイね
>似た質問
全然違うと思ふ・・・
悪いけど、67の方は本当にド素人っぽいし。
>>110 > PL-370/Tか・・・動くと(・∀・)イイね
何だか、動かなそうな感ぢ・・
>>107 >>108のあぷあぷケースに一票
ATXがギリギリで乗るサイズ。
いつ逝っても大体売ってる(デザインが変わることはあるけど)
何より安い(300W電源搭載\2980)・・・ただし、値段相応
113 :
Socket774:02/03/16 02:39 ID:nLBCZPV4
自作初心者なんですが,同じセレロンのCPUでも今のマザーでは
使えないかもしれないと言うことを聞きました.
セレロンの大まかな種類を教えてください.
>>113 ファミコンのカセットみたいなセレロン(基盤剥き出し)
黒色のセレロン
緑色に青の四角がのってるセレロン
緑色に銀の四角がのってるセレロン
こんなんでいいか?
115 :
113:02/03/16 02:45 ID:nLBCZPV4
>>114 もう少し細かくお願いできますか?セレロンの1.1と1.1Aと何が違う
のでしょうか?
>>115 「おおまかで」っていうたやないけ〜! ぼけ〜!
1.1GHz・・・Coppermineコア
1.1AGHz・・Tualatinコア
Tualatinの方が性能がいい
発熱も少ない
ただしマザーが対応してないと動かん
こんなんでいいか
>>113 SH6なんか使ってないでマザー買い替えなさい
118 :
113:02/03/16 02:58 ID:nLBCZPV4
>>116 レスありがとうございます.ということは
セレロン733MHz→セレロン1.1GHzに交換可能ですよね?
マザーはi815搭載のABITですが・・・
120 :
:02/03/16 03:02 ID:BKZScXP+
733で交換とな。。。。ワシなんぞいままで400使っててようやく
交換。。。。っと思ったらマザーも使えないんで自作じゃ!
121 :
118:02/03/16 03:05 ID:nLBCZPV4
>>119 即レスありがとう!お薦めの関連スレに行ってみます.
今Celeron766MHzなんだけど、
これをCeleron1.10GHzに交換したら、
体感速度上がりますか?
>>122 重いゑみゅなら飛躍的にあがるぞ。
他はわかんないけど。
>>122 ブラウジングくらいなら大して差が出ないと思う
主にどんな用途で使うのかによりけり
あとメモリさえ買えば組み立てに入れるのですが、
当分メモリの価格は下がりませんかね?
上がる一方です。
128 :
126:02/03/16 05:52 ID:???
>>127 Σ( ̄□ ̄;
今日さっさと買ってきます。。。
129 :
122:02/03/16 06:28 ID:???
主に3Dゲームです。
なんかゲームはAMD系の方がいいみたいですけど、
そうなるとママン板ごと変えないといけないので、
ちょっと厳しい。
今のCUSL2-Cに乗る最高のCeleronが確か1.10GHzだったと思うので、
どうかな、と思ったのですが。
>>129 GF2Ti64でも
AthlonXP1600+が遅くて空回りする程だからな、
ゲームするならPen4 GF4Tiだ、
マジレスです。
確かにメモリの価格は上がってばかりだ
DIMMメモリを殺そうとしているのか?
DDRは安定した価格だ。
某ショップでCPUの価格表に"TRAY"という文字があったのですが、
これは"バルク"と同等の意味でしょうか?
それとも全く違う意味?
疑問に思ったらその場で聞け。
文字でないと会話できないタイプの方じゃ
無いんでしょ?
>>70 遅レスだが。
かなり十分な性能の気がするので変えるならHDD
Seagate Cheetah X15 辺りにすれば全ての体感がかなり変わる。
カタログスペックだとあんまりわかんないけど。
あとはサウンド環境/モニタかね。
>>130 本当に1600+が遅いの? 他のボトルネックは?
あとPen4にするにしてもAthlonXP2100+より速いのってあるか?
2.2GHzだと微妙に遅いっぽいし。
[email protected]があるか。
SDRAMは上がる。
DDR SDRAMは短期的にみるとやや上がり長期的にみると下がる。
RDRAMは変化しないが、処分品として安売りすることもありえる。
すみません皆様の知恵を貸して下さい。
今回初めて自作にチャレンジしようと思い、パーツ一式を購入しました。
ところが購入したケース(Windy MT-PRO1200 350W)には最初からファンが前面と
背面の2ヶ付いているのですが、M/B(MSI 845Ultra-ARU)にはファンを取り付ける
ためのコネクタ(SFANでいいんですよね?) が1つしかありません。
で、考えたのが
1.3ピン用の分岐ケーブルを使いM/Bに接続する
2.4ピン→3ピンの変換ケーブルを使い電源ユニットに接続する
の2通りなのですが(他にもあればすみません教えて下さい)
どちらの方法が良いでしょうか?
1の場合いわゆるタコ足配線になると思うのですが、M/Bに負担は掛かりませんか?
2の場合ファンのコントロールが出来ないと思うのですが、何か方法がありますか?
すみませんが、教えて下さい。
前面ファンはつかわなくていいよ
>>136 普通は2だとおもふ
ところで
>ファンのコントロールが出来ないと思うのですが
これってどういう意味?
別にママンからでも電源ユニットからでも一緒だと思うけど・・。
ママンにファンコントローラが付いてるとか?
>136
2.に一票。
そもそも、そのコネクタにはどっちか一方だけ取り付けるように
なっているはず。(基本は吸気側かな)
両方は過負荷が掛かるので無理。
それにどちらの回転数を制御するのよ。
二つ始めからついているのなら
adda社か山洋の静音ファンを一つ買ってきて、前のファンは交換する
一緒について来る4ピンから3ピンの変換ケーブルを使う
自分に自信があるなら
配列をいじって、始めからついているファンの5v化に挑戦する
どっちにしろ、MBについてる3ピンと変換ケーブルからきている物
はたいした差にはならないし、気にするほどでもない
PS
ファンの使用電流が多いファン(0.5Aとかあるんで)なら
変換ケーブルを使うべきだが、付属のファンはそんなに
消費電流多いファンじゃないよ(CPUクーラーに注意)
話は変わりますが(マルチポストになるのかもしれない)
パーツ買ったのが、DOS/Vパーツ店のとき、
初期不良率の高いMBやHDならば、店員は必ず初期不良期間について
言いますよね(領収書渡すときに『初期不良期間は○週間です』みたいに)
もし言われたことのない人いたら質問や回答ついでに一言いただけると幸いです
宜しくお願いします
141 :
136:02/03/16 11:28 ID:???
早速のレス有り難うございます。
>138,139
>ママンにファンコントローラが付いてるとか?
>それにどちらの回転数を制御するのよ。
M/Bの説明書に負荷に応じて回転数を制御するって言うようなことが
書かれていたのですが(今手元にないので確認不可)、
正直英語が苦手なのでよく分かりませんでした。
これってCPUファンだけなのでしょうか?
あと、本によると換気は吸気より排気を優先すべしみたいなことが
書かれていた(ように記憶している)のですが、違うのでしょうか?
質問ばっかりで申し訳ありません。
>136
前面の吸気ファンは外して
背面の排気ファンを稼動させておけば良いでしょう
基本は“排気が優先”
マザーから分岐コネクター使ってファン電源を引き出すより
12/G/5/Gの4ピン→ファンコネクター の変換コネクターを使う方が安全でしょう
143 :
Socket774:02/03/16 13:25 ID:jEHR22pP
質問なのですが、最近自作したPCに前のVAIO(PCV-J12)のCDR-Wドライブを載せると
エラーが出てOSが起動しません。これはこのドライブがシステムを認識して、VAIO
以外では使えなくしているといことなのでしょうか。回避する方法やヒントだけでも
お願いします。
最近自作したPCの主な仕様:
CPU AthlonXP1800+
HDD バラ4 60GB
M/B EPOX 8KHA+
OS WinXP
>>143 ドライブのマスター/スレイブの確認。
そしてSONYはソニータイマーなどというものを付けるほど
金使わせようとしてるメーカーなので、流用とかは期待
せんほうがいいとオモワレ。
>>143 背面ディップスイッチの設定を確認するのがまず先決。
後はドライブのどこかに形式が書いてあればそれをサーチエンジンに
放り込んで検索するのも手かも知れない。
146 :
Socket774:02/03/16 13:35 ID:jEHR22pP
スレありがとうございます。
現在セカンダリのスレーブでつけています。VAIOに居たときはセカンダリ
マスターにあったので、スレーブに設定を変えてあります。それで、
セカンダリマスターで、テストしてみたのですが(もちろんマスターの設定で)
これも駄目でした。
SONY製がそうだったとは、、、、、
無理そうです。
>146
エラーって具体的にどんなんが出てるんだよ?
148 :
:02/03/16 14:14 ID:pldSN+QX
1回HDを真っ白にしてOSを再インストールしたいのですがどうすればいいのでしょう?
ウィンドウズをきどうしたままやったら
Dドライブに新しくOSが入ってしまいおかしくなってしまいました
>148
板違い。Win板へ逝け。
151 :
_:02/03/16 15:04 ID:CYRXbW4h
MSIのMS-6378というM/Bなんですが、最初からMP3再生や動画再生時に
Web閲覧などでスクロールさせるとノイズが走ります。(マウスだけではなくカーソルキーでも)
CPUに負荷がかかった場合は、M/B内蔵のAudioだと起こる現象らしいのですが
別にSoundBoardを用意して増設すれば解決される可能性はあるでしょうか・・・
OS:Windows2000です。
154 :
151:02/03/16 15:31 ID:???
>153
USB音源ですかー。音にこだわる方は外部に置くのでノイズを拾いにくくて良いとは聞いたことがあります。
ですが自分の場合は特に音にこだわっているわけではないのです。
ノイズなんですが完全にテレビの砂嵐のような音になります。
以前NotePCを使用していて、OS・アプリケーションなどは同じ構成なんですが以前は出ませんでした・・・
VideoもAudioもOnBoardだからかな?とは思っているんですが・・・・
>>151 USB音源なら負荷も少ない。
それか素直にCPUアップグレードしる!!
安くてもハードウェアバッファが載っているサウンドカードを買うと良いよ
157 :
Socket774:02/03/16 15:49 ID:msP6YhgL
AT互換機ってさ、起動時のBIOS画面とか英語モードDOSの太い
半角文字、何とかなんないの?
SunのマシンとかNEC98と比べるとダサ過ぎるんだよね。
>>157 ビデオカードによる。いろいろ試してみれ。
161 :
Socket774:02/03/16 16:42 ID:hbFWxXYu
自作しましたが、音楽CDがきけません。
MP3とかは聴けているのですが、音楽CDだけがだめです。
OS:Win2000
CPU Athlon XP 1700+ ×2
Mother:TigerMP
CD Pioneer DVD-115
オーディオケーブルつないでないんだろ
デジタル再生してみな
>>161 まずCD AUDIOケーブルをサウンドカードのCD INに繋いでいない気がするが
164 :
Socket774:02/03/16 17:08 ID:+oL6vlTw
DVDドライブをつけたいのですが、自分のパソコンに対応している
ドライブがどれかがわかりません。自作PCで、SCSIには対応して
いないようです。なにか識別方法があったらおしえてください。
>>164 まず自作関係の本買ってきて読んでみろ、話はそれからだ
ってかメーカー製マシンか友人に組んでもらったかショップブランドってオチだろ?(w
166 :
名無しさん:02/03/16 17:10 ID:tijyADu9
SCSIのボード買ったんですけど、外付けの機器を使うので内蔵のコネクタを
使用しないのです。
この内蔵用コネクタには、ターミネーターを付けないといけないのでしょうか?
説明書を見ても良く分からない厨房ですが、お助けください。
ATAPI
>説明書を見ても良く分からない厨房ですが、お助けください。
イヤだ
169 :
Socket774:02/03/16 17:12 ID:+oL6vlTw
>>164 一応自分で組み立てた。でも、メモリ以外は他人のもらいものの寄せ集めで、
ジャンパーとか そういうのの設定しかわからないです。
ドライブとかも普通につけて使えたので使ってるだけで、
なにがなんだが、さっぱりです。ATAPIならいけますか?
170 :
222:02/03/16 17:14 ID:tijyADu9
>>イヤだ
「イヤだ」と言う、あなたがイヤだ。
172 :
Socket774:02/03/16 17:24 ID:fHig3qvo
>166
ちゃんと使えてるならいらん
>>162 >>163 Audiophileって、オーディオケーブルつなぐとこがないっぽいので
メディアプレイヤー7.1にしてデジタル再生することにしました。多謝。
>>169 普通にATAPI内蔵用とかいう箱入りの物を買ってきて
説明書をよく読みながら付ければ問題なかろ
つーか説明書が理解できんのなら理解出来る奴に頼むなり
金払って店で取り付け&インストールしてもらうなりすれ
>166
マルチ。
176 :
リア厨:02/03/16 18:12 ID:iwDpRxMV
貧乏なリア厨ですが、DVD再生用の5.1ch環境の構築を企んで
います。サウンドカードはX‐WAVE7100あたりを考えています
が、Dollby Digital やDTSに対応しているか不安で、質問させ
て頂きます。
1.安物サウンドカード一般について、「S/PDF出力が出来る」
=「DTS&Dolby Digital対応の外部デコーダにつなげばDTS&
Dolby Digitalが再生される」というのは、成り立ちますか?
2.X‐WAVE7100単体でも、DTSを再生できますか?(5.1chス
ピーカーにアナログで接続した上で)
3.DVD以外の2chソース(MP3,WAVEなど)も、S/PDFで外部デコ
ーダーに出力できますか?
XWAVE7100
http://www.labway.com/4scx7100.htm
>>164 現状が分からんと何も言えん。構成を教えて栗。
内蔵のIDE機器は何台?
178 :
Socket774:02/03/16 18:37 ID:Hm+FiS2+
>>176 ドルビーデジタルやDTSのことをきちんと理解してるのかね?
179 :
Socket774:02/03/16 18:59 ID:AVECWzXK
GA586SGMがでてきたんですが、ケースから出ている
パワースイッチの挿す所を忘れてしまったので教えてください。
SOFTPWRに刺してもだめでした。
ギガバイトのサイトにあるpdfは壊れてるし...
181 :
Socket774:02/03/16 19:20 ID:AVECWzXK
今、危険なところを避けて試してみました。
故障??
182 :
Socket774:02/03/16 19:25 ID:VNZJ31Vq
あのぉー、日本製の部品だけで一台組めます?
>>182 可能。CPUはNECか日立かSONY辺りからZ80互換とかPS2用のでも買え
となるとHDDは不痔痛か東芝か?
ヴィデオチップはPS2用のグラフィクシソセサイザーで
九谷焼とか、瀬戸物のケースで
187 :
Socket774:02/03/16 20:30 ID:3l6WpEuU
>>178 はあ?176の質問はまともだけど?
特に2番は俺も知りたい。
188 :
Socket774:02/03/16 20:30 ID:J2Z/R1q+
Win2000ProでKT133Aを使用しているのですが
(OnChipのSoundを殺して)SBLGameで音を出そうとすると
GameなどのMovieやStreamingで結構な確率で青画面になってしまいます。
ErrはWin32k.sysがhandling失敗したみたいなMessageです。
SBLGameを外している時はまだ発生したことがありません。
driver類は他を含めて最新のものを導入しているつもりです。
またこの件を調べたところWin2000でKT133Aは適切なDriverがInstallされないとありました。
自分はVIAの4in1を使用したのですがこれだけではダメなのでしょうか?
ご教授願います。
189 :
Socket774:02/03/16 20:31 ID:hJBvrTD8
Mobile P4ってさぁSocket479であってるよね?
190 :
Socket774:02/03/16 20:35 ID:PAUYe4JG
IBMのHDが購入一ヶ月にして一部アクセス不能になってしまった
フォーマットも途中までいって「フォーマットできません」ていう表示
せめてなんでフォーマットできないのか表示してほしいYO
安いもんじゃないし
>>188 KT133AかLive!を使うのを止めたら?
>>188 VIAの4in1ってバージョン何?
最新?
194 :
Socket774:02/03/16 21:38 ID:5rlFlXG1
あげ
195 :
Socket774:02/03/16 22:12 ID:kKBYkUwZ
オンボードのLANを他のマザーに移植することは
できますか?
>>195 おまえ、オンボードの意味わかってんのか?
流体軸受のHDDとはどいう事ですか。
>>197 ボールベアリングを使わずに液体(オイル)を使っている事
>>198 普通のものより静かなんですか?
やっぱ最近のIBMは買いですか。どうも。
HDDが浮いててな、ケースに接触してないから静かなんだよ!
そのくらい自分で調べな!
201 :
197:02/03/16 22:20 ID:???
>>200 お前にゃ聞いてねーよカス(ププ!!
202 :
198:02/03/16 22:21 ID:???
ボールベアリングだと金属同士が接触するからどうしても音が出る
んで、ベアリング部分にオイルを使うの。軸はベアリングじゃなくてオイルによって浮いた状態になるから
抵抗も減る、音も静か
204 :
Socket774:02/03/16 22:22 ID:kKBYkUwZ
>>196 出来ないという答えでよろしいのですか?
なんか流体軸受けとかの質問って、度々出てくるね。
少しは過去スレ見ろや、ゴルァ!ってゆー気持ちが分かってきたよ・・・。
206 :
197:02/03/16 22:23 ID:???
>>199 IBMの3.5インチものは流体軸受け使ってないよ。
静かなのが欲しいなら薔薇4とかだな。
>>201 自分で検索もしねーで偉そうだな。
ネタぐらい笑ってやる心の広さがほしいねぇ
120て流体軸受けじゃないの?
>>208 201の思惑通りに釣られてるな(w
この手の煽りは騙りがほとんどだぞ。
HDDの中に得体の知れん汁が入ってると思うと使う気になれん。
>>211 毎日白い液体を垂れ流してるあなたに使ってほしくありません。
薔薇4は本気で静かだ。性能的にもいい
幕の7200回転の流体軸受けはキーンていう高周波の回転音がする
5400回転の方は薔薇4と同じくらい静かだよ
幕はATA133対応だけど関係ねぇな
>>195 オンボードの機能は移植できないよ・・・。
半田ごて持ってコネクタ外すの?コントローラーチップも要るよ。
場合によってはLAN機能がチップセット組み込みの場合も有るよ。
チップ別でも、それを取り出してPCIボード自作するの・・・?
216 :
Socket774:02/03/16 22:46 ID:kKBYkUwZ
>>215 了解です。
あまったマザーのLANがもったいなかったので
使いたかったんだけど、あきらめます。
ケースの3.5インチベイが3つ(2+1)しかなくて、
FDD、HDD*2(薔薇W、富士通の何か忘れた)というふうに重ねているんだけど、
これって夏になったらやばいかな?
>>217 排気ファンがついてて、ケース前面に吸気口があれば結構冷えるよ
冷えるというか、加熱しない
うちも3.5インチベイ満タンになってるPCあるけど、側面のふた開けてるときより排気ファン2個稼動させて
ふた締め切ったほうが加熱しない。排気ファンがない状態だとすげえ熱くなってる
>>217 ケースの換気能力でも変わってくるから何とも言えない。
>>217 きょうびのHDDは隣接させないほうがいい。ひとつでも5インチベイに避難できないか?
221 :
Socket774:02/03/16 23:36 ID:HBEcgmW5
単刀直入に伺います
Low ProfileなPCIサウンドカードってどっか出していましたっけ?
自分はこれまで見たことも聞いたことも無いのですが・・・
222 :
アドバイスお願いします:02/03/16 23:40 ID:kKGy/GMS
相談に乗ってください。
自作パソコンが起動しなくなりました。
電源を入れてもBIOS画面が出てこず、ディスプレイは信号なしの状態になっています。
何をしたかというと、ケースを開けてPCIボードを抜き差ししただけです。
もちろん電源コードその他すべて抜いてから行いました。
電源を入れると、CPUファンが回って、ハードディスクがいつものように
回転し出します。そこまでは行くのですが、画面が出てきません。
使っているVGAボードを別のに変えてもだめでした。
PCIボードも全部抜いて、マザー、CPU、メモリ、HDDだけで起動しても
変わりません。
この場合、いったいどれが壊れていると考えられるでしょうか?
例えば、メモリやCPUが壊れていても、とりあえずBIOSのチェック画面は
表示されるとか、そういうことはありますか?
使用マザーは、ABIT BX-133RAIDです。
>>221 私も知らないっす。ごめん
>>222 えっと、CMOSクリアーを試しませう。
もしくは、マザーの電池を外して、しばらく放置。
224 :
:02/03/16 23:42 ID:/d5QWH1D
鱈対応で、
安定するマザーって何でしょうか?
TUSLで酷い目にあってます…。
>>221 ない。ロープロファイルしか使えぬ環境じゃAC97で充分、とされている風潮があるようだ。
>>224 GA-6OXTやST6だろうか。
>>224 個人的にGIGABYTEがお勧めっす。
型番は忘れたので調べて下さいな。
>>221 ある程度以上の音質が期待できるものでLow Profileなのは無いなぁ。
オンボードで我慢するしかないのでは?
>>222 なんとも言えんなぁ。とりあえずCMOSクリアでもしてみたら如何?
228 :
:02/03/16 23:50 ID:/d5QWH1D
>>225>>226 即レス有難うございます!
お二人のお勧めである早速GA-6OXT見たんですが、
これに決めます。本当に助かります…値段もこなれてますし、言う事無しです。
229 :
221:02/03/16 23:51 ID:HBEcgmW5
230 :
:02/03/16 23:54 ID:0euDOWIx
>>228 GA-6OXT気に入って2枚持ってるけど、
昔の適当なメモリ(128や256の混生)を組み合わせて使うと不安定になった。
とりあえず2枚とも512の一枚にしてると安定。
古いBH6のほうは、どんなメモリの組み合わせでも平気だったので、
メモリに関しては少しだけ気をつける必要あるかも。
231 :
:02/03/16 23:56 ID:0euDOWIx
>>229 その場合はUSB音源を考えた方がいいかも。
USB音源のスレでもみてみればどう?
232 :
222:02/03/17 00:01 ID:KSLjiSDb
>>223 >>227 回答ありがとうございます。
ジャンパでのCMOSクリアはやったのですが電池ははずしてなかったので
試してみます。
はじめて、自作しようかなっていうか、pc自体自分専用を持つのは初めてなのですが、
cpuはこれからさき、pen4主体でくむか、アスロンxp主体で組むか悩んでいるのですが
どちらがいいか、助言をおねがいします
前スレの900手前あたりで質問させてもらったものです。
BIOS変更中に電源が落ちて起動しなくなったってやつです。
結局、マザーは初期不良でもなんでもなく、死んでたのはCPUだけだったようです。
VGAその他は全く問題なく生きていました。
てなわけで新しく買ったマザーが一枚宙ぶらりん。
ま、勉強代ってことで…。
236 :
Socket774:02/03/17 00:16 ID:w2Zqiwkn
今回初めて自作に挑戦しようと思ってます。
そこでHDDについてよく分からないことがあるので是非教えてください。
まず、現在のPCは内臓HDDを2つ付けてます。
1つ目(Cドライブ)に98、2つ目(D・Eドライブ)のEにXPを入れ
デュアルブートにて使用してます。
この二つのHDDを使って2台のPCを作りたいと思ってます。
1つ目のHDDはそのまま現在のPCに残して、2つ目のHDDを別の自作PCに
入れたいのですが、普通に他の自作PCに移動させても認識してくれるのでしょうか?
素人ながら、なんらかの問題が発生するような気がするんですけど・・・
もし特別な操作(設定)が必要ならば教えてください。
もしくは、そもそもこのようなHDDの移動は可能かどうか教えてください。
よろしくおねがします。
>>233 個人的にはマザーも含めてintel系で組むのが無難だと思う。
>>233 目的に沿ったPCを作りなさい。
・低騒音
・低発熱
・DVDマシンだろ
・俺は3Dゲーマーだぜ
・Zwei!!などのRPGにはまるぞ
今組むならAthlonXPでいったほうがいいと思う。マザーはnForce415DやKT266Aあたりのチップセットで。
Pentium4はまだ待て。枯れたP6プラットフォームで組むのもOK。ま、コア欠けこわけりゃAthlonXPはやめとけ。
断っておくが、CPU及びCPUのクロックだけが全てじゃない。
>>234 難しいよね。残念だけど仕方なし。
やるスレで神になるもヨシ、ヤフオクでうっぱらうもヨシ、ですな。
欲しいものあればトレードでも。
>>236 構成全とっかえの場合基本は初期化して再インスト
っていうか、XPじゃ移植できないような気がするが・・・
>>236 NTローダーが1つ目に入ってるから
2つ目だけだとそのままではブートしないんじゃない?
>>233 ショップブランドのPCから始めな、それが一番だよ
>>238 ただ漠然と最強マシンを作りたいと思ってたんですが・・
計算スピードが速く(プログラム組んでるんで)
アプリの処理がスムーズでビジー状態に陥りにくいなど・・
>>243 種類が多くて絞り込めない・・
安くて高性能なのがほしいし、pcの組み立てを覚えてみたいので・・・・
>>246 まずは自作の本を買ってからにした方が良いよ
>>245 OSはWindows2000で。ServicePack2は必須。
WindowsUpdateも忘れずに。
で、ハードウェア構成だが、プログラム作成関係はよくわからんけど、
・Pentium4(Northwoodコア)+Intel850+DirectRDRAM積めるだけ
・AthlonXP+KT266A+DDR SDRAM積めるだけ
かな?金に糸目はつけなきゃXeon(Prestoniaコア)デュアルやAthlonMPデュアルで。
SSE2対応ソフトならPentium4で、SSEならAthlonXP+DDRシステムでもOK。
安くて高性能と言うとDuron(Morgan)+KT266A+DDRかCeleron(Tualatin-256K)+Intel815EP-Bステップだな。
後者はもうちょっとお金に余裕があればPentiumIII-S1.26GHzでOK。
今、セレロン400のPCつかってるんですが、850に乗せ変えることは可能ですか?
PCは、ソーテックの400使ってます
できませんよ
>>249 ハードウェア板の質問スレかPC初心者板の「ハードウェア増設(以下略)」スレで。
メーカー製PCは板違い。
でもちょこっとだけ。そのままじゃ無理と思う。後は上記2つのどちらかで。
「自作板から誘導された」とでも言えばOK
252 :
249:02/03/17 00:33 ID:???
>>250 どうしてもダメですか?
やっぱしマザー交換ですか?
253 :
236:02/03/17 00:33 ID:w2Zqiwkn
>>241・244
返信ありがとうございます。
では、2つ目のHDDは一度クリーンな状態にしてから
XPを再度インストールするしかないんですか?
ちなみにXPは通常版です。
もしそうであるなら、現在Dに入ってるデータ(ファイル?MP3が多数)
は一度外付けHDDなどに入れて、HDDを移動させXPを入れたあと
再度入れ直すしかないのでしょうか?
どうしてもダメですよ
>>248 親切なレスありがとうございます。その助言を踏まえて
247さんの言ったとおり本を読んで研究しようとおもいます
>>245 コンパイル速くしたいとかなら、整数演算の能力が高いAthlonおすすめ。
ただ、初自作ってことだし、Pen4の方が無難でいいかも。
安定させれなくて、ハードウェアの不具合か自分が組んだプログラムの不具合か切り分けれない状況になるとつらい。
Athlonが特に不安定というわけでもないんだけど、やっぱりIntel CPU+Intelチプセトの安心感には負けるとこがあるのは否めない。
まぁ、最終的には好みの問題としか言えないとこもあるんだけど。
俺ならAthlonXPかなぁ。
>>218-220 排気ファンもなければ全面に吸気口もない・・(汗
ダメダメですね。
吸気口のかわりに、3.5インチベイの蓋(?)をあけとくのでは、
ダメですかね?
>>253 >現在Dに入ってるデータ(ファイル?MP3が多数)
>は一度外付けHDDなどに入れて、HDDを移動させXPを入れたあと
>再度入れ直すしかないのでしょうか?
それが一番無難。
>>257 3.5インチベイの蓋空けといてそこにファン取り付ければいいんじゃ。
>>255 追記。Intel850マザーは出た当初のBIOSのままじゃNorthwoodをうまく認識できない事があるから
中古でもなんでもいいからWillametteコアのPentium4を買ってきてNorthwood対応BIOSにしなきゃ駄目。
…やはり手間隙考えるとP6かな…
>>257 蓋開けたくらいでは厳しいと思うよ。
いっそのこと、ケースを買い換えるのは駄目かな?
>>257 ふたを空けておくのもいいと思う。電源のファンの排気で少しは流れるかも。
抜本的に解決するにはCS588のような良いケースを買うこと。
263 :
217:02/03/17 00:45 ID:???
ケース買うのはちょっと無理です。
というかよく見たら全面に吸気口ありました。
ということはこれにファンつけとけば、
二つ重ねでも何とかなりますか?
264 :
236:02/03/17 00:46 ID:w2Zqiwkn
>>263 >二つ重ねでも何とかなりますか?
そればかりは試さないと分からないな。
5インチベイは余ってないのかな?
267 :
初心者:02/03/17 00:50 ID:GEcDM4GO
皆さんにお聞きしたいのですが、
Socket478pin
DDR SDRAM対応
PCI*6
FSB133以上
でお勧め(低価格・初心者向け)のATXマザボは何でしょうか?
ONボード機能は問いません。
>264
Win板ネタだと思うが、その現在のE(2台目のPCではD)にXPを
インストールしなおしゃいいじゃん。
>>263 前面の吸気口って3.5インチベイの下だろ?
ファンつけたって流れがHDDの方にいかないよ。
270 :
:02/03/17 00:56 ID:???
>267
とりあえず>7読め。
それから、首括れ。
話はそれから。
272 :
264:02/03/17 00:58 ID:w2Zqiwkn
>>268 ん?まず、XPのみを削除した後、そのままHDDを外し2台目に取り付け
その後XPをDドライブに入れればいいんですか?
現在のDEは二台目に取り付けたときは自動的にCDに変わってくれるんで
すか?
初心者&板違い(?)ですみません
>>267 Pen4のFSBもしらん厨が何が自作だヴォケ。
そもそもPen4のFSBは400というか100のQDR(システムバス)だろ。
とりあえず、初心者向けならソーテックだな。これだね、これ。
>>272 2台目にXPを上書きインストールするだけでいいんじゃない?
ドライブレターは適当につくよ。
276 :
217:02/03/17 01:02 ID:???
結局漏れはどうすればいいのでしょう(;´Д`)
ケース買いかえるのが一番だとは思うのですが、金が苦しいです。
>272
そんな感じ。あらかじめ削除する必要はないだろうけど。
ドライブは勝手にCとDになる筈。
上書きインストールするかDをフォーマットしてインストールするかは好きにしろ。
ついでに1台目のPCはDOSプロンプトでFDISK /MBRやっとけ。
そうすりゃ自動で98が起動するようになる。
278 :
272:02/03/17 01:04 ID:w2Zqiwkn
>>275 上書き・・・・?
でも、XPを消した時点で、二つ目のHDDにはOSなしの状態
になりますよね?
その状態で2台目に入れXPをインストできるんですか?
>>276 だから5インチベイあいてないのかよ?
アダプタが300円くらいで買えるから1台そっちに移動しとけ。
281 :
275:02/03/17 01:07 ID:???
>>278 消さなくてもいいってば。"だけ"と書いてあるだろ。
安定するかどうかは知らんけど、一番労力の少ない方法を示しただけ。
282 :
217:02/03/17 01:07 ID:???
>>279 わかりました。その方法を試してみます
いろいろと助言ありがとうございました>レスくれた方
283 :
278:02/03/17 01:11 ID:w2Zqiwkn
>>281 ごめんなさい、もう少し教えてください。
ではXPを消さずに移動し、2台目に付ける。
すると、普通に2台目のPCにてXPで起動できるのですか?
消さないのにXPを再インストする必要があるのはなぜなんでしょうか?
おまえら、おすすめのチップセット教えてください。
アスロンでもペン4でもかまわんです。
よろしくおながいします
>>283 それではNTローダーというOSを起動するプログラムが無いために起動しない。
(キミの場合NTローダーは1台目に入っている)
上書きインストールすることで起動可能になる。
>284
Server Set
>283
起動は出来ない。そんな質問してるのに、よくデュアルブートになんか出来たねー。
再インストールする必要があるのはドライブレターがEからDに変わるから
設定を変更するのとそのHDDをブート可能にする為。
これ以上訊くならPC初心者板逝け。
289 :
283:02/03/17 01:20 ID:w2Zqiwkn
>>285 >>287 返信ありがとうございました。
あとは上書きインストールのやり方が分かればどうにかなりそうです。
この先は初心者板に逝ってきます。
どうも失礼しました。
お前ら漏れをお助けください。
HDDに止めたネジがものすごく堅くてとれないんですけど、(友人がきつくした)
いったいどうやったらとれるようになりますかね?
力以外でも簡単にとれる方法ないですか?
ゴム手袋付けてドライバーを回す
295 :
290:02/03/17 01:25 ID:???
ゴム手袋買ってきます
296 :
267:02/03/17 01:25 ID:GEcDM4GO
みなさまありがとう。参考にします。^^
>274
いぢめないで ;_; 藁
299 :
:02/03/17 01:27 ID:???
自作板的には今、
1.CD-RWドライブ+DVDROMドライブの組み合わせ
2.CD-RW+DVDROMコンポドライブ単体
では、どちらがお勧めでしょうか?
個人的には1がいいかとも思うのですが、
コスト的な事を考えると実際はよくわからなくて・・・
>>299 1で決まり
テレビテオなんて使いたくないだろ?
まあ5インチベイを埋めるものが無いなら
良いんじゃない
>>299 テレビデオと・・(以下略)みたいな質問だな・・
やはり1だとおもふ
304 :
303:02/03/17 01:32 ID:???
同じ事を先に言われてる・・・
逝ってきます
コンポドライブって安いんだな
4万くらいすると思ってた
306 :
・・・・・・・・・・・・・・:02/03/17 01:37 ID:iJAIW6nL
昨日AthlonMP1.2GHz買ってきたのですが,雷鳥1GHzと交換しても全く起動しません。
ママンはBiosterM7VKD、VIA KT133Aチップセットです。
BIOSのバージョンは今日現在最新のVKD0110F、AthlonXP 2000+に対応したと更新履歴には書いてあります。
KT133AでMPが起動した話は良く聞くのですが,起動しないというのもちらほら見かけます。
だめなものはBIOS画面も見れないようで,当方もこれにあたります。(T-T)
ちなみにCMOSクリアは既に試しました。仕方ないので1.4GHzにOCした雷鳥でがんばっていますが,どうにかならないものでしょうか>
googleは調べましたが結局何も見つかりませんでした。もうgoogleがぐ〜るぐるぅ〜、ぐはっ
>>290 ラジオペンチで挟んで回す。次からは手で回せるねじを使うといいでしょう(^^;
>>284 KT266Aじゃないですかぁ?SISとALiMAGIK1は相性多いから止めといたほうがいいと思うんだけどな…
307 :
:02/03/17 01:37 ID:???
ゴム手袋買ってきたか?
309 :
299:02/03/17 01:39 ID:???
>>302 あ、これ見て気になってたんですよ…
でもCDRWとDVDROMで22000円余裕で切りますよね?
>>301,
>>302 さんの指摘にもありますし、予定通り別に買います。
素早いレスで、助かりました。
310 :
290:02/03/17 01:40 ID:???
ネジ穴が壊れていましたヽ(`Д´)ノ
というわけで
>>294に100モナー贈呈・・
・・はどうでもいいんで、とりあえずどうすればいいんだ。
素早さとかフォースとか、漏れそんなスキルありません。
根性でも無理。
311 :
290:02/03/17 01:42 ID:???
>>306 ラジオペンチやってみましたが、
どうもうまくいかない・・鬱。
>>307 ベイの中でどうやって回すんだYO!
>>310 むしろ積極的に締め付けてネジ穴完全に破壊してから
ペンチで引っこ抜いたら?
ニッパーでネジに歯を食い込ませて回す。
ただ、これだとニッパーの先端の歯が欠けるので捨てる覚悟か
いらなくなったものでやることを推奨。
ネジ穴が死んでる場合は、マイナスをフレームとねじの間に入れて
ネジを回して隙間を作って、次にラジオペンチORニッパーを突っ込んで
ラジオペンチORニッパーを引っ張りながらネジを回して取ると
うまくいくかも。
たこ焼きひっくり返すピンで削ったり
315 :
284:02/03/17 01:57 ID:???
答えてくれた人ありがとん。
とりあえず、
>>306氏のお勧めのKT266Aのついてるやつを買おうと思います。
ところで、このチップセットではサラブレッドコアのアスロンも動くと思われますか?
>>290 ヤスリなんかで溝付けてマイナスドライバーでまわすってのはどう?
あと、+ドライバー用のネジって+ドライバーで回せないような状況になっても
-ドライバーなら回せるってことも結構あるような。
もうどうしよもなくなったらドリルでネジを粉砕。
粉の処理はしっかりしないとショートの原因になりそうだけど。
318 :
306:02/03/17 02:10 ID:iJAIW6nL
今のところ主流だし,メーカーによるが,大抵はBIOSアプで動くと思われ。
MPとかあからさまにサポート外じゃなければね…漏れみたいに(T-T)
でも、サラブレッドコアが使いたいならKT333以降がお勧めだよん。あるいはKT333A
がそのうち出るかも…FSB上がるかもしれないからね!
319 :
306:02/03/17 02:12 ID:???
◆◆ 速報 ◆◆ とれましたーーー! ◆◆ 速報 ◆◆
ごはんも鼻くそも試す前でしたが、外れました♥
高さ3_ほどの円柱がこの手の中に…
今、モーレツにカンドーしている!
。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
<同じ悩みに人の為に>
力技、これ最強!ケース曲がるが地道に修正汁
金属製のヤスリ棒(お箸みたいな形)が重宝しました。
1 丸ヤスリ棒を当ててdかちでどかっと叩く!
2 気絶しそうなほど周囲は凹みますが、めげずにファイト3発!!
3 ネジがグラついてきたので、指で触ったらポロッとな♪
参考までに、2発目からは隣のスロットにドアの蝶つがいを支えとして差し込みました。
多少は変形が抑えられたのではないかと思います。
4 取れたら1で使用したヤスリ棒とdかちで感動の涙にひたりつつ整形
5 お世話になった方々へ報告
[オマケ] 試しに問題のスロットルにボードを差してみる。
なんと!ちゃんとネジが締められるではありませんか!
コードとか頻繁に抜き差ししないボードなら大丈夫そうです。
【3の参考図】
叩くスロット
↓
__ __
| ||■|
| ||■|
| ||■|
| ||■|
| ||■|
|---- -■-
↑蝶つがい(たまたま工具箱にあった)
末筆になりましたが、皆様の禿ましのお陰ではずす事が出来ました。
一時はもう諦めようかとも思いましたが、似た悩みの方々が解決する姿をみて、外せないネジはないと。
マターリとやってたので、まだ外せんのかと、問い詰めたかった皆様、お待たせしました。
諦めないことが大切だと、マジ感動しつつ元の生息地(くれぐれも言っておくが半角板ではない)に帰ります。
でも、次のネジが外せない人の登場を待ってたりする(w
「外せないネジはない!」これを心に頑張っておくれ
みなさ〜ん ありがとー。わたしは今さいこーにハピーでーす(-∀-)ウトーリ
長文スマソー!
インチネジならペンチでまわせるだろ
つぶれたのは山じゃなくて穴だろ? なんか情報が錯綜してないか?
>>320 良かったね。
でも、叩けって自分も書こうとは思っていたんだけど、
HDDは叩かんほうが良いよ
なんか偽物が出てきてるのでトリップ付け(鬱
本当の漏れはまだネジとれてません。
ペンチでもとれず。
偽物でも、これって有益な情報なのかな・・・?
320はコピペというかこうやったら解決したって例だろ。
貼り付けた奴は一言添えろよ。
>>315 マザー次第じゃないかな。
多分、BIOSの対応で動くようになるのではないかと・・・
「どのマザーなら」とかの質問は、自分で調べてね。
>325
HDDには使えんだろ。
329 :
284:02/03/17 02:26 ID:???
写真うpして見ようと思うんですが。
うpローダーはこれから探すんですが・・。
>330
ミリねじ突っ込んだりしてないか?
333 :
Socket774:02/03/17 02:41 ID:e09qMAhl
今、自作しようか、中古の安いPC買ってきてメモリなど増量しようか迷ってます。
自作 CPU ペンティアム4 1.5G
メモリ DIMM DDR SDRAM PC2100 128MB CL2 X2個
HDD 60or80GB
ビデオ、サウンドボード、イーサネットカード、FDD、CD-ROM、ケース
マザーボード
中古の ペンティアム3 1G
メモリ 128MB
HDD 40MB
のやつかってきて、メモリを、+128MB HDDを+40MB それと、ビデオ、サウンドボード
この場合中古がいくら以下なら中古の方が安くなりますか??
どちらのビデオ、サウンドボードは同じ物を買うとしたらです。
>>333 いいから自作しとけこの(略
どうでもいいがCPUはせめて1.6Aにするべきだと思うぞ
>333
メーカー製新品を買っとけ。
336 :
Socket774:02/03/17 02:52 ID:ynzkqrKe
337 :
:02/03/17 02:53 ID:???
>>336 理由が無い場合はアップデートしないほうが良いよ。
実行方法は自作の本を買うのをお勧めします
339 :
:02/03/17 02:59 ID:???
「この本さえあれば初心者でも楽に自作できる!」みたいなお勧めの本てありますか?
>>341 どうでしょうねぇ。
本屋かPC屋に行って自分で見て分かりやすいのを買えば良いかと。
343 :
336:02/03/17 03:07 ID:ynzkqrKe
>>338 PCを一度終了すると、20分ぐらいの間起動できなくなって
しまうんです。
BIOSに何らかの問題があるような気がするんです。
どうでしょう?
Windows 2000/XPで、Firewire Card利用時シャットダウンするとリブートできない問題点を修正
↑のようなことが書いてあったのですが・・・
344 :
341:02/03/17 03:08 ID:???
あれ名前がおかしい。Socketさんじゃないです。すいません>_<
>>343 多分BIOSじゃなくて電源が弱いからだと思う。
なんというか、HDD側の方に、ネジが無理矢理突き刺さってるような
感じがします。
348 :
336:02/03/17 03:14 ID:ynzkqrKe
電源は450Wなので、恐らく十分だと思うのですが、どうでしょうか?
>>348 うーん、450Wと言ってもメーカーによっては
立ち上がり時の負荷に弱いのもあるからねぇ。
実際にTigerMP使ってる人にどんな電源使ってるか聞くのが良いかと。
TYANスレの他にも760MPスレとかもあったはず。
>>348 Athlonは5VからCPU供給分を作ってるから、ここの出力が何Aあるかが重要。
友人のPC組んだときにASUS K7M266-Dでデルタの350Wでダメだった。
3.3Vとか、5Vの電流値が上がるのは650W以上の品かデュアル前提品か。
もう今日はあきらめて寝ることにするよ・・・。
>>351 おやすみ。
アドバイスしたいけど、なかなか思いつかないんだよ。
HDDだけにショック療法は無理なんだよね
>>351 持つところが太くなってるドライバで回す、ぐらいかな。
>>333 新品でも後者の方が安いだろ。もう売ってないだろうけど。
でも後者は圧倒的にHDDが足りないと思う(^^;
他の人も言うようにPen4買うなら1.6Aや1.8Aなんかの北森コアにしる!!
メモリも今から買うのなら価格差ないしDDRよりDRDRAMだろ。
>>336 簡単に出来たよ。ってかTYANのページかManualに載ってる。それ見れ〜。
>>351 HDD壊したくないなら溝をヤスリ等で地道に切りなおして回すか、
ペンチで摘まんで強引に回すしかないんじゃないかなぁ。
356 :
306:02/03/17 08:16 ID:???
∧∧l||l
>>351 お疲れ&おはよ
/⌒ヽ) 結局漏れの質問は流されたまま…
〜(___) 鬱。
''" ""''"" "''
>>356 雷鳥1.4の方がMP1.2より速い。
もう一個組み立てろ(^^;
>>356 >>306で、
>BIOSのバージョンは今日現在最新のVKD0110F、AthlonXP 2000+に対応したと更新履歴には書いてあります。
>KT133AでMPが起動した話は良く聞くのですが,起動しないというのもちらほら見かけます。
と書いてあるが、AthlonMPに対応と書いてあったの?。BIOSTARのHPに繋がらないから
確認できないよ。
今回はじめて自作します。
自作PCには、Win XPをNTFSでインストールしたいのですが、
昔からデータ用に使っている外付けHDDはFAT32です。
データを消さずに新しいPCにつなげて
NTFSに変換できるのでしょうか?
内蔵ならできる、外付けはしらん、やるほどのメリットがあるかどうかもしらん
>>359 外付けHDDはそのままでも良いのでは?。
WinXPでもFAT32は読めるし。
362 :
359:02/03/17 10:55 ID:???
レスどうもありがとうございます。
WinXPで、そのままFAT32読めるんですね。
じゃNTFSの新PCとつなげて、後から、NTFSに変換もできるということですね。
>306
なんでXPを買わずに
わざわざ 高い MPを買ってきたの?
>>359 新PCの内蔵を、最初FAT32でフォーマットして
後から、内蔵・外付け両方をNTFSに変換するのが良い。
複数のHDDで、FAT32とNTFSを混在して使わない方が良いと思うぞ。
>364
最初からNTFSと、FAT32→NTFSは違う物らしいぞ。
断片化するんかい?
367 :
:02/03/17 11:31 ID:???
>366
ファイルシステムがちょっと違うと言う噂。
最初からNTFSの方がイイらしい。
>>367 そりゃ-ファイルシステムは違うだろー・・・
369 :
359:02/03/17 11:51 ID:???
お騒がせしてすみません。
FAT32を後でNTFSに変換するのは、良くないんですか〜不安になります。
とすると
新PCの内蔵HDDをNTFSにして、
古い外付けHDDのFAT32は変えずに使ってみようかな。
これって難しくないですか?
普通につないで、そのまま読めます?
外付けはFAT32を後からNTFSに変換してもデータ用だから、いいですけど
MASTERHDDに不安が残るのはイヤなので。
>369
普通に使える。
372 :
306:02/03/17 13:08 ID:???
>>358 XP対応は書いてありますが,MPはMP対応チップセットしか対応しない
ことになっているので動作保証が無いのは分かってました(^^:
Palomino対応って事でいけるかなって思ってたんですが
http://www.biostar.com.tw/ >>357,363
L1クローズ品なのでOC狙いです。
14800円とお手ごろ価格だったものでつい衝動買い
そろそろDDRママン買うべきかな?
>>369 それは問題ないでしょう。
373 :
Socket774:02/03/17 13:09 ID:KxNc29kO
いまからメモリ買って来ようと思ってるんだけど
メモリって今積んでるやつと同じ会社のがいいとかってあるの?
すんません
教えてください
最近エミュ始めたんですが、GBAエミュ(VBA)って重いんですよ
もちろん手持ちのロムしか持ってないので白です
今の環境はP3-840(112)+512M-SDRAM+TNT2
快適に動くようにするにはどのCPU買えばいいんでしょ?
予算は5〜6マンってとこです
アスロンもなんか2種類ありますよね。あの違いがわからない
P3とP4とのクロック性能比もいまいち・・・
どうか教えてください・・
>>374 当然そのロムは自分で吸い出したものだよな?
>>374 CPUよりグラフィックカードでは?といってみる。
>>376 2Dだからそれは無いのでは?といってみる。
>>374 メモリ生かすんだったらP3しか選択余地ないわな
380 :
376:02/03/17 13:30 ID:???
>>378 そうであるかもしれん。といってみる。
あ、でもカード交換でうまくいったやつがいたのを思いだした。
>>374 5,6万の予算ならGBAが5,6台買えるなあ。ともいってみる。
381 :
Socket774:02/03/17 13:30 ID:KxNc29kO
>>381 自作と関係なさそう・・・(・∀・)カエレ!!!
>>381 メーカー製PCのメモリ増設だろ・・・きっと。
>>381 他社チップのメモリを混在させる、ちゅーことか?
現在サムソンとMicronのそれぞれ256MB(SDRAM)を混合させて使っているが問題なし。
ただ、稀に起動できないとかBIOSで止まるとか言う組み合わせも存在する。
できれば同じところのにしときなされ。
386 :
sockt373:02/03/17 13:35 ID:KxNc29kO
いちよオレも自作です。
あさすそけっとA7v
雷鳥750
メモリが作ったとき金なかったんで128しか積んでないんです。
>>373=
>>378へ
同じのにしときな。そして心配ならお店の人に聞きなさい。
でも俺は無印バルクを混ぜているけど問題なし。
SDRAMは許容範囲が大きいよ。
グロ
グロじゃないじゃん…
質問:
最近、OC、最速、静音、重装備、dual等々、自作に飽きてきたんですが、
なんかオモロイことありませんか?そろそろ足を洗う時期なのでしょうか?
マジレス希望します。
フラッシュ暗算でもやってろ。
足を洗え
ていうかパソコンをどうにかするんじゃなくて
そのパソコンで何かしようよ
>>392 3Dゲームにはまれ。ネットゲーも可。PSOとか。
>>392 プログラミングだろうな。飽きることはないと思うぞ。
>1-399
鱈鯖買え。ついでにキリ番は頂く。
鱈セレで十分
マニュアル通りにやってるだけじゃん…
厨房は自作=金で満足してな。
>390
炉じゃないだろ。
AV女優の葵みのりだよ。
>>395 そうですね、美容と健康には気を遣っていきたいです。サンクスです。
>>397 すでにハマッていますが、グラフィック綺麗とか設定の相違だけであまり進歩してませんよね。
まぁ、今のゲームをまた〜り楽しむ程度にします。サンクスです。
>>399 やはりそれしか残ってませんね。何作ろうかなぁ、プログラム板で相談してきます。
サンクスです。
>>405 ま、ゲームメーカーにはマンネリしてもらいたくないわなw
RPGツクールなどでオリジナルのゲーム作って公開する、というのもアリだ。
自作PCのお次は自作ゲームで。こういうのもいいんじゃないか?
>>369 新HDDの容量によるけど、
・新HDDをNTFSでフォーマットしてXPインストール
・旧HDDから新HDDにファイルを全部コピー
・旧HDDをNTFSでフォーマット(変換じゃなくて)
・新HDDから旧HDDへファイルを戻す
じゃだめなの?
408 :
Socket774:02/03/17 16:38 ID:3LhJI7Zo
PCが飛びました。次のような症状です。
(1)ゲームでTNT2を使ってる場合はアップデートしてから選択しろという
項目を誤ってアップデートせずに選択(ハードウェアレンダリング)
(2)暫くしてパソコンが急に落ちる。
(3)ディスプレイに信号がいかない。予備のビデオボード(Monster Fusion)でも同じ。
(4)加えてキーボードのLEDが細かく点滅し、HDDアクセスのLEDも点灯しっぱなし。
この際警告ブザーなどは鳴らない。
(5)余計なパーツを全て除去して最小限環境で、CMOSリセットしても症状はかわらない。
この場合はマザーボードが死んだとみなして良いでしょうか?
自宅で試せることは概ね試したと思うので、後は必要なパーツを
買い換えるしかありません。
最後には言い切ってるね
411 :
Socket774:02/03/17 17:36 ID:XcBDHNj6
今回はPen4 1.6AでGIGABYTEのGA-8IRXPで組んだんですけど
モニタに何も表示されません。以前も別の環境で同じ症状があったので
ビデオカードを外してもう一度つけたりいろいろ確認してみましたが
ダメでした。
ビデカはCreativeのGeForce2MX 200です。
この場合、ビデカの不良とみなしていいんでしょうか・・・。
ビデカってビデオカメラ?
>>411 スピーカーからBeep音とかは出てるの?
他のVGAcardで試してみた?
もし、OCしてるのなら、定格に戻すとか。
さて、やっとじっくりネジ外しに専念できます。
油系のものかけたらやばいですか?
油と逝ってもサラダ油しかないのですが・・・。
ドリルで破壊しる
>>414 ねじをペンチで回す際に、800番ぐらいの紙ヤスリを挟んでみてくれ。
ただペンチで回すより滑りにくいと思うんだけどさ。
418 :
Socket774:02/03/17 19:31 ID:ynzkqrKe
ハードディスクを完全に初期化してOSを再インストールしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?OSはXP Proです。
CD-ROMから起動してください・・・
420 :
Socket774:02/03/17 19:32 ID:zWB3QnSi
ATHLON1600+を買おうと思っていたのですが
DURON1GHZぐらいにしてメモリを256→512MBにしてもいいような気がしてきました
どっちが体感的に向上するでしょうか?OSはWINXPです。
XP1600+ メモリ256 のほうがいいんちゃう?
そりゃ512あるに越したことはないけど、256でも十分だよ
>418
好きにしてくれ。
>420
フォトショップでデカイ画像扱うとかでもなきゃ、XP1600+でメモリ256のが
速く感じるだろうね。
423 :
鬱だ・・:02/03/17 19:50 ID:l/q60DIY
前にも質問したのですがまだ解消されないので教えてください。
celeron 1.1AG
GIGABYTE GA-6OXT(b-step 815ep)
Matrox G450 LXB
memory 256MB
winxp
ドライバのアップデートはマイクロソフトのオンラインアップデートしかしてません。
ファイルを見に行ったりするといきなりハングアップするのですが(時々)
何が原因でしょうか?
電源は300Wのものを使ってます。CPUの温度をみてもだいたい26度ぐらいです。
ハングアップした後、再起動後の画面にはmatroxのドライバが不安定なためうんぬんというメッセージがでます。
memoryは256Mを一枚です。
xl97とac2kを共存させてるので(フォルダは別々に作成してインスト)それかとも思うのですが。
うーん。わからんです。
こういう場合、何が原因であることが多いんでしょうか?
>>423 Matrox本家からドライバ取ってくるとかいう発想ができないなら即刻自作を
止めた方がキミのためだ。
XL97とかAC2Kの意味がわかりません
426 :
423(追記):02/03/17 19:52 ID:l/q60DIY
ハングの時とリセットの時があります。
427 :
423:02/03/17 19:54 ID:l/q60DIY
>>424 本家からドライバを最新のものにしたこともあります。
>>425 すみません。エクセルとアクセスです。
430 :
Socket774:02/03/17 19:59 ID:l/q60DIY
>>428 このドライバも使いましたが、現象は変わりませんでした。
で、マイクロソフトでのアップデート(必要最小限とかんがえた)のみをしてみたわけです。
431 :
Socket774:02/03/17 19:59 ID:l/q60DIY
MSのUpdateではビデオカードとかのドライバは大抵ないだろ
>>430 また試したとか言いそうだけどintelのチップセットドライバとか入ってるか?
LXBって何ですか?
435 :
Socket774:02/03/17 20:02 ID:l/q60DIY
誰か、突っ込んでやれ。(w これ読んどけ
WindowsUpdateに上がってるドライバを下手に入れないほうがいいよ
サウンドドライバ入れて不安定になったことある
439 :
Socket774:02/03/17 20:04 ID:l/q60DIY
>>434 動作クロックを通常のものより下げた、g450の廉価版だそうです。
これもちょっとあやしいパーツといえばそうなんですが。
441 :
Sock:02/03/17 20:06 ID:XcBDHNj6
>>413 ビデカは他に使ってたMX400を入れてみましたがダメでした。
最初はビープ音が鳴ってましたがもう一度差し込んだら
直ったので接触不良だったと思います。
しかし相変わらず画面は真っ黒です。
今まで何台か組んできましたがこの状態は初めてです。
いったいどうしたら・・・
442 :
Socket774:02/03/17 20:07 ID:l/q60DIY
443 :
Socket774:02/03/17 20:22 ID:l/q60DIY
だめでした。(−_−;)
現在のオペレーティングシステムはintelchipsetをサポートしてますので
infドライバをインストールする必要はないといわれて。
インストールそのものができませんでした。
そういえば前にもこのドライバ入れようとしてだめだったような。。。
さあ寝よう
445 :
Socket774:02/03/17 20:23 ID:l/q60DIY
いったい何が原因なんだろう。
鬱で死にそうだ・・・。ハァ
さあ氏(以下略)
448 :
445:02/03/17 20:25 ID:???
449 :
445:02/03/17 20:26 ID:???
俺はね、
i815EBにOS(XP)入れて、sis315のドライバ入れただけの状態で
すんなり動いてるよ。WinUpdateでパッチは入れるけど。
451 :
Socket774:02/03/17 20:29 ID:l/q60DIY
>450
そうですかぁ。
やっぱ、マザーとビデカまとめて変えようかなぁ。
最近金欠で安物ばっかで構成したからなぁ。
やばいパーツばっかりでどこがやばいのか検討もつきません。ハァ
すみません。あげちゃいました。
私もパッチは入れてます。はい。
幸い、通信速度は問題ないのでマイクロソフトのアップデートは楽です。
Updateに出てくるドライバは怖くて使ったことはないなぁ
455 :
Socket774:02/03/17 20:37 ID:q6BMn3jk
どこに行っても明確な答えが無かったのでこちらで質問します。
IDEケーブルのマスターとスレーブの二つのコネクタがついてますが
それはどちらがマスターでどちらがスレーブという区別はあるのでしょうか?
今はマスターをケーブル先端部のコネクタに、スレーブを中程のコネクタに
繋いでますが、逆になっても問題ないんでしょうか?
IDEケーブルによっては、色分けされている物もありますが(青と灰色)
どちらがマスター、スレーブという区別は無いのでしょうか?
やはりディップスイッチの設定が全てですか?
少し長くなりましたが、お願いします。
>>455 ケーブルセレクトにすれば端がマスター、間がスレーブ。
ジャンパで設定すればそちらが優先。
という認識だけど、本当かどうかは知らん。
ありません。マスター/スレーブはジャンパのほうで設定します。
長いほうをママン板につなげるんだよね
>>455 普通の3.5インチHDDやCD-ROMドライブを使う限り
IDEケーブルはどこに何を指そうとジャンパの設定どおりになったと思うけど
色分けされてるもの→ATA66(100)対応のケーブル
コネクタが青、灰色、黒のやつ
>>459 中間をマザーに繋いでもきちんと認識します
463 :
寝るか・ハァ:02/03/17 20:45 ID:l/q60DIY
やっぱ、買い換えろってことでよろしいでしょうか?
winxp de hangの件
そうだね。ためしにビデオカードだけ換えてみたろ?
ビデカ変えた後の報告よろしくです。後学のため
467 :
418:02/03/17 20:48 ID:ynzkqrKe
>>419 今試してみたのですが、ハードディスクを初期化みたいなコマンドは
あるのですが、それをしようとするとセットアップ情報がなんたら
と言われます。
ハードディスクが一つしかないのですが、確実に出来る方法は
ないでしょうか?おながいします。
468 :
逝ってきまぁす。:02/03/17 20:49 ID:l/q60DIY
>>465 どうもありがとうございました。
あきらめます。
>>464 てめぇは市ぃねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
>>468 ここはチャットじゃない、ちょっとは空気を読め。
なんだかなぁ
472 :
Socket774:02/03/17 20:54 ID:l/q60DIY
if 469 = 464 then
てめぇも一緒に逝け!
else
すみません。もうきません。
end if
473 :
:02/03/17 20:55 ID:???
こんばんわ、質問させて頂きます。
Athlon XP 2000+を使ってるのですが、コンピュターが1.29GHzで認識してしまいます。
ちゃんと1.67GHzで認識させるにはどうしたら良いでしょうか?
以下システム構成です。
OS:windowsXP
マザーボード:GA-7VRXP
メモリ:512MB
>>467 「XPの修復はせずに新しくXPをセットアップする」を選んで、
パーティション作成の画面が現れるでしょ。
で、システムパーティションを消去しようとすると、
「・・・・・(長い文)・・パーティションを
削除するのであればenterキーを押してください」って出るからenter押して、
次にLキーを押せと出るからLキーを消す。
( ´-`).。oO(質問しといて逆ギレする厨房が増えたなぁ・・・)
477 :
あははのは:02/03/17 20:58 ID:l/q60DIY
if 469 = 474 then
(・∀・)うるせぇヴァーカ!
else
すみません。もうきません。
end if
>>477 プログラムが出来ます=厨房じゃないです
必死の抵抗だな(激藁
479 :
プクク:02/03/17 21:00 ID:l/q60DIY
>>476 それはここの住民の性格にも問題あるのでは?
肝委でぶを多のくせに偉そうにSA!
>>473ジャンパorBIOSでFSBを133にしないと1.67GHzにならないよ。
l/q60DIYよ、「質問当初の自分」と「今の自分」の人格を見比べるがいい!
482 :
ははは。:02/03/17 21:01 ID:l/q60DIY
>>478 そんな意図は毛頭ございません。
おまえの性格ゆがみすぎ!(w
おまえの顔と一緒だな。(w
身長−113=体重なんで、標準体重の範囲内です。
・・・・質問してる人が他にもいるんだけど・・・・
お、祭りですか?
>>l/q60DIY
スレ立てて、別で暴れろ。
構ってやるから(w
487 :
Socket774:02/03/17 21:03 ID:l/q60DIY
>>481 いやなやつには自分のいやな性格で対応すんのよ。
殴られたら殴り返す。
これ常識。
418・473が不憫だ
l/q60DIYみたいな奴がいるから、まともに教えてあげると後悔するよな・・・
まるで別人・・・
491 :
っf:02/03/17 21:06 ID:l/q60DIY
>>484 すまんね。でもここで聞いてもあんまり意味ないかもよ(w
>>486 ちみとはお話したくないです。
418、473はもうちょっと待っててね・・
494 :
188:02/03/17 21:08 ID:ASEhtoVV
>>192様
KT133AやめるとはM/B交換というコトでしょうか?KT133>KT133A>KT133Aと一応三枚目です。
SBLive!はまだ高い時期に購入の為諦めにくいですが・・・。
アドバイズ通り暫く外して様子を見たほうが良さそうです。来週にでも試してみたいと思います。
>>193様
はい、現在は4in1437v(a)を使用しております。落ちる度に最新版にアップデートしていますがこのVerでもダメでした。
インストールについてはSetup.exeを実行して導入したのみです。
最小構成ではOKなものの+SBLive!で落ち、現在未検証なものはCPU,SBLive!のみです。
495 :
Socket774:02/03/17 21:08 ID:l/q60DIY
あらしてすみませんでした。
むかついたので馬鹿な事をしました。
こんなとこで質問した漏れも馬鹿でした。
二度と来ません。
では。
こんなところでも、問題解決した人もいるので・・
>こんなとこで質問した漏れも馬鹿でした。
(゚Д゚)ハァ?
499 :
Socket774:02/03/17 21:10 ID:l/q60DIY
>>493 = baka
sainara~~~~~~~~~
>496
正解。
なんか荒れてるけど報告。
先ほど力が強い友人を一人召還したんですが、
顔が真っ赤になるぐらい力はいってるのにとれませんでした。(ペンチで
503 :
っっv:02/03/17 21:11 ID:l/q60DIY
>>502 ちょっと確認したいんだけど壊れてるのはねじ穴だよな? ねじ山は生きてるんだよな?
無駄だと思うけど、ゴム手袋はめて回してみた?>力強い友人
506 :
あ:02/03/17 21:12 ID:l/q60DIY
ほんとにもう来ませんのでじゃあね。(マジ)
>こんなとこで質問した漏れも馬鹿でした。
こんなとこで質問して解決もできず逆ギレしたl/q60DIYが馬鹿でした。
ねじ穴がつぶれたら無理だなぁ・・・
510 :
Socket774:02/03/17 21:14 ID:l/q60DIY
プップッ
どっかの機械系・金属加工系製作所とかで
頼んでみるとあっさりとってくれるかもしれない
>>506 何度来ないって言ってる?得意のプログラミングで数えて?
513 :
Socket774:02/03/17 21:15 ID:l/q60DIY
>>l/q60DIY
暴れ場提供しようか?
>>l/q60DIY
お前初自作?
壊れているのはネジ山です。
当然友人にもゴムつけてやってもらいました。
が、なんかもうHDDに無理にネジが食い込んでるような感じで、
友人は「こりゃとれんぞ!」と逝っていました。
517 :
vc:02/03/17 21:17 ID:l/q60DIY
>>512 その歪んだ性格なおせヴァーカ!
市ね!
頼むから反応しないで。他の質問が流れちゃうYO!
馬鹿にされてるのが気になって引くに引けないl/q60DIYのスレでした(w
>>502 4箇所止まってるねじのうちHDDの前方(あるいは後方)のねじ2本を根性ではずす。
どうしても外れなかったらドライバーを思いっきり突っ込み回す。
ねじ山が壊れてもまわす。
ねじの頭とねじ本体が分離するまで削る。
ねじ本体がHDDのねじ穴に残るが、コレは案外ペンチで簡単に
取れるのでほっとく。
2箇所取れたら残り2箇所のねじが止まっているところを支点に
HDDを可能な限り回す、というか、上下に動かす。
そうするとねじが若干緩むのですかさずドライバではずす。
コレで折れはHDD1個救出しました。
近所に工場みたいなとこない?
522 :
_:02/03/17 21:20 ID:???
>>l/q60DIY
もう馬鹿にしないから去れや春房!
>>524 え、挑戦するの・・・・
がんばってくれ・・・
こうなったら大学にもってくしか!
528 :
Socket774:02/03/17 21:24 ID:l/q60DIY
>>523 わかったそうする。
お前も自作ばっかやってねぇで勉強しろよ。
来年も浪人生活だぞ。このままじゃ。
ははは。
浪人なの?
害厨駆除完了!
l/q60DIY=害虫(厨)
>>526 ネタじゃないです。
惑わしてスマソ
ただ・・・ものすごい疲れるし・・・HDDに結構衝撃くるし・・・
あくまで「最終手段」ということで
ちなみに折れの場合HDDは無事だった
お願いですからもう現れないでください・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次から何事もなかったかのようにどうぞ。
∧ ∧ |/\___________
(,,゚Д゚)____. |.. |
(つ/~ ※ ※ \ | |
/※ ※ ※ ※ \  ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・・・・・・・・・・・仕切り直し・・・・・・・・・・・・
536 :
455:02/03/17 21:28 ID:q6BMn3jk
537 :
Socket774:02/03/17 21:29 ID:l/q60DIY
523=肝委でぶを他&浪人生
>>290 ねじ山をやすりとかニッパで削り取ったら?
結構時間かかると思うけどとりあえず外せるんじゃない?
お願いですから・・・・・・
541 :
Socket774:02/03/17 21:30 ID:l/q60DIY
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここの連中つかえねーぞゴルァ!
∧ ∧ |/\___________
(,,゚Д゚)____. |.. |
(つ/~ ※ ※ \ | |
/※ ※ ※ ※ \  ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>441 どんなビープ音が鳴ってたのかなぁ。
ピ〜ピピピなら、VGAだけど。
電源切らずに挿し直したということはしてないよね。
焦ったときはよくそう言う惚けたことをするから(漏れも含めてね)。
とりあえず、GeForceMX200以外の安いcardを買って、挿してみれば?
それでダメなら、ママン板。
画面が表示されれば、MX200よさようなら、ってことで。
>>494 クリーンインストールしてみる。
それで、VIAの4in1のうち、VGAしか入れない。
それから、SP2を充ててみればどうだろう。
543 :
コピペ:02/03/17 21:31 ID:???
423 :鬱だ・・ :02/03/17 19:50 ID:l/q60DIY
前にも質問したのですがまだ解消されないので教えてください。
celeron 1.1AG
GIGABYTE GA-6OXT(b-step 815ep)
Matrox G450 LXB
memory 256MB
winxp
ドライバのアップデートはマイクロソフトのオンラインアップデートしかしてません。
ファイルを見に行ったりするといきなりハングアップするのですが(時々)
何が原因でしょうか?
電源は300Wのものを使ってます。CPUの温度をみてもだいたい26度ぐらいです。
ハングアップした後、再起動後の画面にはmatroxのドライバが不安定なためうんぬんというメッセージがでます。
memoryは256Mを一枚です。
xl97とac2kを共存させてるので(フォルダは別々に作成してインスト)それかとも思うのですが。
うーん。わからんです。
こういう場合、何が原因であることが多いんでしょうか?
折角の良スレが厨のせいで釣り堀に…( ゚д゚)
>>532 HDDもう一代あるので、
データをBackupしてから試すことにしますね。
OIY = Do It Your Self
OIY > DIY
549 :
473:02/03/17 21:35 ID:???
550 :
418:02/03/17 21:35 ID:ynzkqrKe
誰か、私の質問にも答えて下さいませ・・・
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
552 :
Socket774:02/03/17 21:35 ID:l/q60DIY
漏れのHDD、ねじ穴とねじが一体化してどうしようもなくなっちゃったYO!
ヤスリがけして平面にしちゃった(;´Д`)
>>550スマソ
CDROMブートからセットアップの手順を書いてみてくれない?
何処に障害があるかわかりづらいから。
>>l/q60DIY
黙ってエクセルとアクセスでもやってなさい。
>>550 普通にCDからXPインストールすれば途中でパーティションの操作ができるから、
既存のパーティションを一旦削除して作りなおせばよい。
557 :
Socket774:02/03/17 21:39 ID:l/q60DIY
どうでもいいがお前らIDかくすような性格の癖してえらそうにすんな。
じゃあな。
>>418 自作とはちょっと違う気がするんだが。
CDROMブートしたら?
CDROMからセットアップ起動>enter押す>F8押す
>ESC押す>半角/全角押す>パーティション作成画面
と逝くはずなんだが
何処でつまずく?
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
パーティション作成画面で、システムパーティション(C:)を
消すときは、enter>L の順でキーを押さないといけないよ。
>>l/q60DIY
どうでもいいがl/q60DIYは自作もろくに出来ない癖してえらそうにすんな。
じゃあな。
すみませんクロックアップってどうやるんですか?
AthlonXP2000+
マザーGA-7DXR です。
あとどれくらいまであげても大丈夫ですか?
おねがいします。
>>563 CPUの足を適当に4本折ると出来るよ。
DIY = Dokkani Itte Yoshi
566 :
あほくさ。:02/03/17 21:43 ID:l/q60DIY
>>563 通常の3倍ぐらいクロックアップできるよ。
>>563 パロミノはコアのOC耐性も低いから、無理してやらないほうがいいよ。
コア電圧(Vcore)を少しずつ上げて、同時にFSBを少しずつ上げる。
リテールクーラーではFSB比で +5%が安全圏
569 :
Socket774:02/03/17 21:45 ID:l/q60DIY
>>563のようなイタイお客さんをせいぜい相手にがんばってねぇ。
きみらその程度なのだよ。
ははは。
>>566 l/q60DIY
10台程度組んでますが、トラブルは自力で切り抜けてますが何か?
>>563 倍率とかFSBとかの変更方法がマニュアルに載ってるだろ?
まあわからんならやらない方がいいよ。
そもそもあまりクロックアップの余地があるCPUでもないしな。
何が不満?
569=563
同程度のような気もするんだけど・・・何か?
573 :
Socket774:02/03/17 21:46 ID:5cBO+n+P
今度、マザ一ボ一ドとCPUを交換する予定なのですが
交換後に0Sを再インスト一ルする必妻はありますか?
必妻
ワラタ
必殺の妻
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>l/q60DIY
悔しいのはわかるけど荒らすなよ。
チャットじゃねえんだから、本能のままにいちいち書き込むな。
悔しかったら回線切って一人で吠えてろ。
>>573 >マザ一ボ一ド
まざいちぼいちど?
・・・基本的はM/B変えたら再インストールしたほうがいいよ。
再インストールしなくても動くけどね
マザ一ボ一ド
ワラタ
581 :
100:02/03/17 21:51 ID:???
みんな無精者だなあ・・・。
573と同じよーな質問何回あったことか・・・・。
・・・・・・・・・・・・仕切り直し・・・・・・・・・・・・・
583 :
581:02/03/17 21:54 ID:???
いけね、名前が別スレでカキコした時のままだ。
100じゃないです、すんまそん。
584 :
Socket774:02/03/17 21:54 ID:5cBO+n+P
マザー交換の際の再インストールが必要と感じるかどうかは人それぞれだな。
個人的にはwin2000使い出してからは必要と感じたことはないけどな。
>>584 笑われてるのにお礼するあなたはいい人です。
マザー取り替えたあとにマザーに付属のドライバCD−ROMを読み込ませれば
大体の場合はちゃんと動く
>>584 おまけ。同じチップセットなら再インストールしなくてもまあ平気。
異なるチップセットなら入れ直せ。
ま、トラブルとか避けたいなら再インストール必須。
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、このスレには何度も助けられた
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
まあ助かる人がいればいいんとちゃう
すべての問題解決ができるなんて言ってないし
l/q60DIYの頭をフォーマットしたいのですが、コマンドがわかりません。
どういうコマンドなんでしょうか?
教えてください、お願いします。
もう忘れましょう また荒れます
もーいーかげんに放置しる
では・・・・・・・・・・・・仕切り直し・・・・・・・・・・・・・・
>>589 漏れもだ。ここ意外でもそうなんだが、
助けてもらったスレで、自分がわかる事を答えるのが恩返しなのかな。
ぽあまっとコマンドがいいですね。
pormat i/q60diy
私はこのすれでこんなに痩せました
そろそろ仕切りませんか…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すいません教えてください
この板でよく使われてる鱈セレって何ですか?
評判良いみたいなので欲しいのですが、どのセレロンを差すのでしょう?
それと、P3よりも高性能なのでしょうか?
みなさん、こんばんわ、初カキコさせていただきます。
XBOXのCPUを取り外し、自分のセロロンマシンに載せ変えたいんですけど
簡単に出来ますか?
できればローテーションでCPUを取り外し使い回ししたいと思ってます。
よろしくお願いします。
!!・・・・
嵐の予感がします・・・
>>595 うん、うん、日本の若者もすてたもんじゃーないな!
これで日本の将来も安泰じゃーーー
>600
TualatinコアのCeleron。当然、Pen3より性能は低い。
>>600 鱈セレ=TualatinコアのCeleron
『Tualatin(テュアラティン)』を『鱈(たら)』と当ててるだけです。
基本的には同クロック〜−200MHzのPVよりは劣ります。
ただ、従来のカッパーマインセレロンと比べてキャッシュは2倍
となっております。
また製造プロセスが0.13μmに微細化されているので
同じ面積のシリコンウエハーからより多くのチップを作ることができ、
低コストに作ることができるなどの特典があります。当然価格にも影響します。
1.0AGHz
1.1AGHz
1.2GHz
1.3GHzなどが鱈セレと呼ばれています。
X-BOXのCPUって取り外すのは無理じゃないか?
>>601 XBOXに載ってるP3はキャッシュが128kbですが
612 :
601:02/03/17 22:21 ID:SVFwTAKN
>612
半田付けされていたような・・・・
613のリンク先はめちゃ分かり易く書いてるよ
616 :
601:02/03/17 22:25 ID:SVFwTAKN
>>613 正直キャッシュなんてどうでもいいみたいですね。
載せ変えの方法だけを詳しく教えてください。
617 :
Socket774:02/03/17 22:26 ID:l/q60DIY
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、このスレの奴ら性格最悪!
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
もうだめぽ。
いくらやってもはずれない。
あきらめることにします・・。
助言してくれた方、どうもありがとね。
620 :
Socket774:02/03/17 22:27 ID:sxIJf1/R
祭りのヨカーン
621 :
:02/03/17 22:28 ID:???
>>601 糸鋸で切ってマザーに貼り付けたらいいよ。
使えないことには変わりないから。
623 :
Socket774:02/03/17 22:28 ID:SVFwTAKN
>>614 半田付けですか・・・溶かせば済むじゃないですか?
もし今のセレロンをXBOXに載せ変えた場合、特殊な設定とかが必要なのか聞いてるんです。
P3と相性が良くクロックアップに適しているマザーをおしえてください
626 :
601:02/03/17 22:30 ID:SVFwTAKN
>>612 すみませんが、長文は読みたくないです、手っ取り早く画像付きで説明してあるホムーページ
を教えてください。
>>623 ソケット370はその名のとおりピンが370個あります。
つまり370個ハンダ付けをしなければなりませぬ
これは大変な労力が掛かります。
630 :
601:02/03/17 22:31 ID:SVFwTAKN
>>625 これから試そうとしてるんでしょ?何でいじめるんですか?
631 :
fd:02/03/17 22:31 ID:l/q60DIY
>623
そんなことして何が楽しいの?
632 :
601:02/03/17 22:32 ID:SVFwTAKN
>>631 さっき暴れたl/q60DIYさんには聞いてませんよ。
633 :
Socket774:02/03/17 22:33 ID:l/q60DIY
ahoka?
うわぁ、本物のガイ○チだよ。久しぶりに見た。
635 :
601:02/03/17 22:33 ID:SVFwTAKN
>631
おまえは来るな。
場が荒れる。
637 :
Socket774:02/03/17 22:34 ID:l/q60DIY
>>632 お前に答えてないの。
つぶやきよ。つぶやき。
荒らしをお〜こして、す〜べてをこ〜わすの
頼むからどっかいってね、2人とも
FSBをあげて133にしたら、BIOS起動しなくなりました。
どうにか助けてください!マジ泣きそうです
MSが製造を委託してるXBOX製造工場内では
おそらくCPUのハンダ付けを機械で高速に行ってます。
人が一人でできるものではありません。
641 :
601:02/03/17 22:34 ID:SVFwTAKN
642 :
601:02/03/17 22:35 ID:SVFwTAKN
>>639 今XBOXの議論中です、邪魔しないで!
643 :
Socket774:02/03/17 22:35 ID:l/q60DIY
645 :
Socket774:02/03/17 22:36 ID:l/q60DIY
SVFwTAKN = こいつも漏れ同様嫌われモノだな。プクク
647 :
601:02/03/17 22:37 ID:SVFwTAKN
>>645 あなたと一緒にはしないでください迷惑です。
>>639落ち着け
FSB133にしたら起動しないなどの不具合は結構報告されてる。(K7S5Aなど)
とりあえずCMOSクリア(説明書参照)してFSB100でうごかせば
大体復帰する。
FSB133が動かない『ハズレ』を踏んだだけだろうから、
納得いかなければショップで初期不良として交換してもらえ
650 :
Socket774:02/03/17 22:38 ID:l/q60DIY
652 :
601:02/03/17 22:38 ID:SVFwTAKN
655 :
Socket774:02/03/17 22:40 ID:l/q60DIY
>>642 これにはさすがの漏れでもむかついたYO.
ははは。
>652
ここはお前専用のスレじゃないんだよ。
荒らし・煽り・厨房・駄スレは放置が一番効果的です。
658 :
Socket774:02/03/17 22:41 ID:l/q60DIY
659 :
601:02/03/17 22:42 ID:SVFwTAKN
どうしてみんなわたしを追い出すんですか?
つーか
まだやってんのか
>>ALL
嵐は放置。
>>624 GA-6OXETが評判いいよ。入手は少々困難。
>>659荒らしに反応するからだYO!だめだYO!
>>659 追い出すのではなく専用スレがあるので
そちらでお願いします
664 :
Socket774:02/03/17 22:43 ID:l/q60DIY
お前ら明日もガッコだろ。
早く寝た方がいいぞ。(w
卒業しても就職ないんだからせいぜい勉強でもしてろ。(w
>>624 ST6もいいかも
GA-6OXETよりも入手しやすい
ただし4-4-1の設定ができないハズレ者だと激しくつまらないマザーとなる
素人にはお勧めできない
・・・あれ?
>>l/q60DIY
お前何様?さっきまでの自分の立場わかってんの?
>>624 179 :名無しさん :02/03/17 21:41 ID:BR7A4R2J
うわーんST6と鱈セレ1.3G買って組み立てたのに電源入れてもファンとHDDが
虚しく回転するだけでシステムが起動しないよぉ〜。
もしかして、バイオスアップデートしないと鱈セレを認識しないのかなぁ。
まぁとりあえずサポートに電話してみよう。
184 :Socket774 :02/03/17 22:16 ID:???
>>179 鱈セレ1.3GHzは最新のBIOSじゃないと動かないよん>ST6
ということなので注意が必要。
668 :
Socket774:02/03/17 22:46 ID:l/q60DIY
>>666 = fukitsunasuuji
オマエモナー
>>665 ST6ですか調べてみます
AX3S Proはどうですか?
ちなみに今までATXケースとPS2マウス/キーボードを使っていたのですが
こんな古くさい資産は最近のマザーでも生かせますか?
>>624 案外VIAマザーがよかったりするんだけどどう?
GA-6VTXとかVH6Tとか。
423 :鬱だ・・ :02/03/17 19:50 ID:l/q60DIY
前にも質問したのですがまだ解消されないので教えてください。
celeron 1.1AG
GIGABYTE GA-6OXT(b-step 815ep)
Matrox G450 LXB
memory 256MB
winxp
ドライバのアップデートはマイクロソフトのオンラインアップデートしかしてません。
ファイルを見に行ったりするといきなりハングアップするのですが(時々)
何が原因でしょうか?
電源は300Wのものを使ってます。CPUの温度をみてもだいたい26度ぐらいです。
ハングアップした後、再起動後の画面にはmatroxのドライバが不安定なためうんぬんというメッセージがでます。
memoryは256Mを一枚です。
xl97とac2kを共存させてるので(フォルダは別々に作成してインスト)それかとも思うのですが。
うーん。わからんです。
こういう場合、何が原因であることが多いんでしょうか?
ネタにしてはヒネリが足りないなあ。
荒らしに反応するなよ・・・・
>>669 >ATXケースとPS2マウス/キーボード
何の問題もなく使えるぞ。
というか、別に古くさくないぞ。
ATケースとATキーボードというのならわかるが
675 :
Socket774:02/03/17 22:48 ID:l/q60DIY
>>666 この問題についてヲマエが何をしてくれた?
IDかくしてんからわかんねーぞコラ?
676 :
601:02/03/17 22:48 ID:SVFwTAKN
要約しますと・・・
XBOXのCPUをPCに転用したい
PCのCPU(セレロン433)をXBOX転用したい
可能なんですか?
677 :
Socket774:02/03/17 22:49 ID:l/q60DIY
666 名前:Socket774 :02/03/17 22:45 ID:???←この???がお前の卑屈さの現れ。
>>676 もう寝るから混じれ酢
誰もやったことがないからわかりません
もしできたらあなたは前人未到の人間となります。
そろそろPC組立免許制度とか欲しいね。
免許持ってないとパーツ買えないとか、
CMOSに免許証番号打ち込まないと
マザーが起動しないとか。
年齢とスキルで限定解除。
基地外には免許発行不可。
>>676 是非とも自分で挑戦しる!
一台や二台は使い潰す覚悟で頑張れや
683 :
_:02/03/17 22:53 ID:???
XBOX>PCは技術があれば可能かもしれん。
だが後者はムリだろう。
よしんば認識しても(スペック不足で)X-BOXがゴミになる。
>>669 GA-6OXETがあればそれに越したことはないよ。
ATXケース、PS2マウス/キーボードは何ら問題ないけど、
電源は容量等に注意。P6はそんなに気にしなくてもいいだろうけど。
684 :
Socket774:02/03/17 22:54 ID:l/q60DIY
>>681 発想がガキ!
ははは。
お前なんか免許とれねーだろ?
車の免許ももってねーんだろ?
電車でガッコ逝くんだろ?
早くねろよ。
>677
もういいから来るなって。
おまえみたいなカスが何言っても相手にされないんだよ。
実社会で相手にされないからって2chに来て暴れるなよ。
まず、親友を作れ。
全てはそれからだ。
423 :鬱だ・・ :02/03/17 19:50 ID:l/q60DIY
前にも質問したのですがまだ解消されないので教えてください。
celeron 1.1AG
GIGABYTE GA-6OXT(b-step 815ep)
Matrox G450 LXB
memory 256MB
winxp
ドライバのアップデートはマイクロソフトのオンラインアップデートしかしてません。
ファイルを見に行ったりするといきなりハングアップするのですが(時々)
何が原因でしょうか?
電源は300Wのものを使ってます。CPUの温度をみてもだいたい26度ぐらいです。
ハングアップした後、再起動後の画面にはmatroxのドライバが不安定なためうんぬんというメッセージがでます。
memoryは256Mを一枚です。
xl97とac2kを共存させてるので(フォルダは別々に作成してインスト)それかとも思うのですが。
うーん。わからんです。
こういう場合、何が原因であることが多いんでしょうか?
ネタにするつもりだったらもう少し突っ込み所のあるパーツ構成にしろや
マジだったらアフォ以外の何者でもないがな(藁
690 :
Socket774:02/03/17 22:56 ID:l/q60DIY
>>685 お前に親友がいるようにも思えんのだが。(w
>>669 AOpenのSocket370マザーはOCには向かないよ
詳しい事は鱈セレスレの過去ログにあったと思う
11時だし寝るわ
693 :
Socket774:02/03/17 22:58 ID:l/q60DIY
>>689 この性格の悪さ!
友達いないんだろうなぁ。
自作ヲタ野郎にまぁ友達はおらんだろうが。(w
>>670 >>683 ありがとうございました
とりあえず安定性を考えてインテルチップセットにします
で、早速明日、GA-6OXETとP3-1.26GHzを買ってきます
今使ってるのはBXマザーとWinXPなのですが、何か注意点はありますでしょうか?
SDRAMはそのまま使えるようなので安心なのですが・・
>690
漏れの事なんかどうでも良いんだよ。
お前の事が心配なんだ・・・
パソコンがあれば親友なんて要らないし。
てか、親友って作ろうと思ってつくるものちゃうやん。
気づいたらそうなってるもんちゃうん?
>>644 COMSクリアのジャンパがみつから無いので電池をはずしています。
何時間待てばいいんでしょうか?
>>648 ちょっと安心しました、初期不良の場合もあるんですね。
泣かずにすみそうです。
>>694 注意点というか・・・
PentiumIIIに何か思い入れでもあるの?
Pentium4 1.8AGHzよりも高いんだよ・・
702 :
Socket774:02/03/17 23:01 ID:l/q60DIY
>パソコンがあれば親友なんて要らないし。
こわ!マジやばい!
>>l/q60DIY
遊べないつまらんマザー買うお前は厨房。
>>694 GA-6OXET(-C)は手に入らないと思うよ(猛烈に品薄なので
GA-6OXTかST6Eおすすめ。ってこちらもあまり見ないけど
>>699 CMOSクリアのジャンパがないって事はないと思うんだけど・・・
708 :
Socket774:02/03/17 23:03 ID:l/q60DIY
>>703 オーバークロックやエロげーしかやんねぇくせにPCいじってるお前はキモくて臭いヲタ!
>>694 ST6Eいいよん。
なんていったって「白い」
でも4-4-1の設定はできなかったのサ。フハハハハハ・・・ハァ
>>676 あなたが人柱になって試してください。そしてここで報告してください。
712 :
707:02/03/17 23:04 ID:???
>>694 BXママンってことはPC100だったりしない?>メモリ
714 :
Socket774:02/03/17 23:04 ID:l/q60DIY
>>705 ほんとつかぇねえなお前。
そんなことはもうやったんだよ。ヴァーカ。
>>703 エクセルやアクセスしかやんねぇくせにPCいじってるお前はキモくて臭いヲタ!
>>699 電池抜いたなら数分でOKらしいけど・・。
いちおう電源コードも抜いてみる。
>l/q60DIY
ageるな!
>>701 でもP4だとメモリも買い換えですよね?
それにアプリの実効速度はP3の方が上という話を聞いたことが・・
>>704 ひぃ・・無いんですか
それじゃ下の2機種も探してみます
>>l/q60DIY
トリップつけろ!
>>713 だいぶ前に買ったメモリですが一応133だったと思います
>700
感動した・・・
>>718 値段から見れば
PenIII 1.26GHz>Pen4 1.6AGHz+DDR256MB(RDRAM256MB)
というところだね。
んで、PenIIIにするにしろ
BXママンで使ってたメモリがPC100だと結局メモリも代えなきゃいけないわけで・・・
724 :
723:02/03/17 23:09 ID:???
>>721 >一応133だったと思います
あり?そうなの
失礼しました
やっと寝たか・・・l/q60DIY
所詮はお前が餓鬼。
726 :
Socket774:02/03/17 23:10 ID:l/q60DIY
>>715 あほか?
エロゲーやりすぎて電車でブツブツいってんじゃねぇぞ。
この電波コゾー!!!
>>726 あほか?
エロゲーやりすぎて電車でブツブツいってんじゃねぇぞ。
この電波コゾー!!!
728 :
Socket774:02/03/17 23:11 ID:l/q60DIY
>>725 寝坊してママンに起こされないようにね。(w
>>728 寝坊してママンに起こされないようにね。(w
いい加減つけろや!!!
●Q&A
Q、トリップって何ですか?
A、ひとり用キャップ、略してトリップといいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 名前:ひろゆき ◆NdKrQ0UM 投稿d:2001/08/09(木) 16:26 ID:OLqDn5LQ
というわけで、名前欄に#をいれて適当な文字列を入れると、
ひとりキャップが使える機能を足してみました。
「ほえほえ#password」って感じです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、名前欄に記入された「#password」を元に「◆********」という、
個人を識別出来る固有の文字列が名前欄に挿入される簡易キャップ機能です。
リモートホストや日付けに関係無く、
入力されたパスワードのみを元にして識別文字列が作成されます。
>>728 問題解決できないからって人に八つ当たりするなよ。
いいから明日ビデオカード買って来い。以上。
これ以上荒らすな。他人の迷惑くらい考えろ。
>>718 Pentium3はイイと思うんだけど、Intelの戦略的にP4より割高なのが残念。
鱈セレはCPも良くていいんだけど。
ビジネスアプリ用途でもしプラットフォーム変えるならP4よりAthlonがイイと思う。
FSBを133にしたからって壊れることはありませんよね?
>>718 今はメモリも高いし
下手にP4の低クロック版に乗り換えたりするよりも
賢い選択だとは思う
鱈Pen3なら発熱や消費電力や電源周りでPen4程気を使わなくて済むしね
ところでBXから乗り換えるにあたって
815は最大メモリ512MBなんだけどそのへんは問題無し?
>>733 てか133が定格。むしろ100の方がある意味保証外かも(^^;
>>l/q60DIY
チキン野郎はトリップの話持ち出すと逃げますな(藁
というか、スレの消耗激しすぎます、もし勤勉な初心者の方が
明日の朝にでも今までの分を読もうとしたらびっくりするでしょうね、
>>718 OCしたいんならなんだけどBXママン+PL下駄という選択肢もあるよ。
ところで今のCPUはいくつ?
Piii850MHzやそれ以上だと早くなると思うけど劇的な向上は見込めないかも。
739 :
Socket774:02/03/17 23:18 ID:l/q60DIY
<
<学生は早く寝やがれうんこ野郎ども!!!!!!!!
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/\ | | /:\
/::::::ヽ. | | /:::::::ヽ
/:::::::::::ヽ ∨ /:::::::::: ヽ
/:::::::::::::::ヽ______/ ::::::::::: ヽ
/::::::::::___ :::::::::::::::::::::::::::__ ヽ
/::::::::::::/・ \:::\\// / ・\ \
/::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ ::::::::::::::::::::|.
/ |::::::::: :::/ |┘┘┘┘┘┘\ :::::::::|
/ / |::::::: . : | | __ | | | ::::::|. \
/ /| :::: | |/::ニニニ⊃ | | | .:::|\\\\
// /|:: i し / | |::::::::::/::::::|. | | : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ ( | |::::::::|:::::::::| | | :|∵ \\;*;\
//// | '~ヽ | ┐┐┐┐┐┐| |:;*;.\\\\\
/////| ├――-‐----―┤ |+∵\\\\\
):::::::::::: (;*;\..∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ポキッ |\.グシャッ+・/:::ヽ ←
>>730 :::::::::::::::::::: .;,; | ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ ::::)
:::::::::::::::::::: +・ヾ+・;*;∵; ζ∵/ ..(.....ノ(....ノ ::::/ ヽ ベキッ
お前、学生学生って相当コンプレックスあるのな?
l/q60DIYは、オヤヂですか?
>739
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
742 :
Socket774:02/03/17 23:19 ID:l/q60DIY
キャップってこわいのぉ(w
743 :
473です。:02/03/17 23:20 ID:TGXjxk6j
>>735 そうだったんですか、知りませんでした。そろそろ電池を取り付けて
BIOSが起動するかためしてみます。
>>732 そうですね
もっとお金が有れば大胆な選択もできるのですが・・(苦笑
>>734 メモリは今手持ち512ですし、今後もSDRAMを買う予定はありませんので大丈夫です・・
では、皆さんおやすみなさい
明日買いに行ってきます
745 :
Socket774:02/03/17 23:21 ID:l/q60DIY
>>740 社会の役に立たないくせになまいきなので嫌いなだけです。
やっぱオヤヂだ(藁藁藁
>>738 P3-750をOCして812です
体感できませんかね?
それではおやすみなさいぃ・・
晩酌代、削ってはやいとこグラボ買えや!オヤヂl/q60DIY
749 :
Socket774:02/03/17 23:22 ID:l/q60DIY
>>746 やっぱガキ(道程&方形)だ(w(w(w(w(w(w
Matrox G450 LXB
ネタだよね?
ネタだよね?
ネタだよね?
マジだったらアフォだな(w
751 :
Socket774:02/03/17 23:24 ID:l/q60DIY
>>751 酒なんか飲みませんが何か?
発泡酒でも飲んでろゴルァ!!!
だから消耗激しすぎだってば
誰かl/q60DIYにスレ立ててやってくれ・・・(;´Д`)
755 :
Socket774:02/03/17 23:25 ID:l/q60DIY
>>750 俺をあふぉというならお前は馬鹿!
こんなとこで初心者いじめて威張ってねーでよぉ
メーカーのサポートかなんかで働けよ。
そんなスキルもないだろうがな。(w
756 :
Socket774:02/03/17 23:26 ID:lIArQZME
ビデオカードが認識しなくて困ってます
M/B ECS社 K7S6A
アスロンXP1700+
Leadtek WF A170T Ge4MX440
近所の店に持っていったらCPUの相性だと言われたのですが、
2chでのK7S5Aの評判の悪さに驚いてます
実際は何が怪しいでしょうか・・・?
今時エクセル97
ネタだよね?
ネタだよね?
ネタだよね?
マジだったらほんまアフォだな(w
>751
大人ならガキの煽りにのるなよ・・・
スレ汚してるだけだよ?
759 :
Socket774:02/03/17 23:28 ID:l/q60DIY
>>752 やっぱガキだわ。(w
眼鏡、ガリガリ(体力なし)、酒も飲めない。道程&方形ヲタ
最低やね。(w
>>755 お前は初心者じゃね〜、タダのアフォだ(w
屑だ、人生の落伍者だ、社会のゴミだ
>>756 k7S6A
l/q60DIYをあふぉというならl/q60DIYは馬鹿!
エクセルやアクセスで威張ってねーでよぉ
マイクロソフトのサポートかなんかで働けよ。
そんなスキルもないだろうがな。(w
こんなとこで初心者いじめて威張ってねーでよぉ
マイクロソフトのサポートかなんかで働けよ。
そんなスキルもないだろうがな。(w
762 :
Socket774:02/03/17 23:30 ID:l/q60DIY
>>757 同じ文章をちょっとかえただけの書き込み。
ほんとガキだな。
市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
っていうかよ、xl97ってそれカッコつけて書いているつもりなのか?(w
>>756 たぶんK7S6A
GeForce4MXはいろいろ相性問題出てるよ。
GA-7VTXEとかでもダメな場合があるとか。
家に居てまで、エクセルやアクセスやるなんて能力無いオヤヂだね(w
お前みたいなカス相手にはそれで十分よ(藁
もうちっと芸のある荒らしをやって見せろや(藁
最近の春房だってもうちっと気が利いているぞ
5年も昔のソフトを使っているお馬鹿さん(藁
768 :
Socket774:02/03/17 23:33 ID:l/q60DIY
>エクセルやアクセスで威張ってねーでよぉ
ハァ!?
いつ威張ったってぇコラ!?
日本語も勉強しろよこの親の臑齧り!
もういいや、お前ら俺の事自治房とでも呼びやがれ!!
質問も煽りも少しの間一切この板に書き込みやがるな!!
771 :
Socket774:02/03/17 23:36 ID:l/q60DIY
お前みたいなカス相手にはそれで十分よ(藁
>もうちっと芸のある荒らしをやって見せろや(藁
>最近の春房だってもうちっと気が利いているぞ
芸のある嵐ってなんだヴァーカ!
>5年も昔のソフトを使っているお馬鹿さん(藁
昔のソフト使ってる奴はヴァカなんだぁ(w
大学いってらっしゃるのにホントヴァカ!
新でください。
773 :
Socket774:02/03/17 23:38 ID:l/q60DIY
>>770 プクク
おびきだそうというガキの浅はかな知恵。
ははははは。
酔ってるんじゃないの?
xl97とac2k(藁
776 :
Socket774:02/03/17 23:40 ID:l/q60DIY
>>ID:l/q60DIY
スレ立てろや!
778 :
Socket774:02/03/17 23:41 ID:l/q60DIY
>>775 DIY
Do It Your Self
Your Self
Your Self
Your Self
中学生の勉強からやりなおしてね。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| オヴァカは 。 Λ_Λ いいですね。
|| 無視! \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
BIOS復活しました!Windowsも起動します!マジ泣きそうです。
暖かくサポートしてくださった方々本当にありがとうございました。
>>778 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
つまりyour selfじゃなくてyourselfって事ね
783 :
756:02/03/17 23:46 ID:lIArQZME
>>760,764
荒れてる中レスありがとう
K7S6Aですか・・・
CPU付けるの大変だったから外したくないんだけど
別のマザー買うしかないですね(苦笑
#SiS745がイイ!とかノースとサウスに分かれてないとか適当に言いやがってグッ○ウィルめ!
>780
FSB133で動いたの?
>>l/q60DIY itteyoshi
もうこっちで煽るなって。
今は はっきりってl/q60DIYさんが邪魔なの
わかってる?
一度はここに聞きに来たんでしょ?
他にも悩んでいる人がいるのにレスを大量に消費してどうすんの!
チョットは他の人の迷惑ってモンを考えなさい!
他の質問レスが読みにくくてしょうがないでしょ!
>>784 FSB133については明日マザー買ったお店に聞いてみます。
>>>>l/q60DIY
あっちでみんな待ってるよ〜
そろそろID変わりますね。
792 :
Socket774:02/03/18 00:19 ID:R7LemXgx
初めての自作で、ようやく配線をつなぎ、電源をつけたのですが、ディスプレーに何も表示されません。
配線間違えたかな?と思い、マニュアルを見ながらつなぎましたが、やはり画面はデフォルトのセルフテストの画面のまま。
本体の前面の電源もついてますし、マザーボードのライト(?)も光ってますし、ファンも全て回っています。
もし分かる方がいらっしゃいましたら、教えてくださると嬉しいです。
ケース(ベアボーン):windy「PARADOX」
M/B:ASUS P4S333-VM
チップセット:SiS650
CPU:Pen4 1.6AG
メモリ:N/B DDRSDRAM 256MB
ビデオカード:オンボード
サウンドカード:オンボード
よろしくお願いします
>792
そのママン板、Northwoodには対応しているのでしょうか?
もし対応していないのなら、旧コアのものに差し替えてBIOSアップしない
といけないと思うのですが。
794 :
792:02/03/18 00:30 ID:???
えぇ、マザーボードのマニュアルにNorthwood対応と書いてあります。
795 :
:02/03/18 00:31 ID:u90/Cy7e
電源ユニットから、ジ〜ジジジ〜♪みたいなノイズ音みたいの聞こえる
んですけど、これってヤバイんですかねぇ?
796 :
:02/03/18 00:41 ID:???
>792
beepは?
>795
出る。
797 :
795:02/03/18 00:44 ID:u90/Cy7e
ヨカターヨ
>794
あ、画面は出るんですね。失礼。
HDDとかCD-ROMなどの内蔵ドライブ系の接続はあってますか?
Primary masterとPrimary slaveに挿しているのなら、Slave側のドライブの
ジャンパーがあってるか確認してみて下さい。
往々にして、ジャンパーが違う場合があるので。
それから、FDDのケーブルが逆差しでないか確認してみて下さい。
FDDのアクセスランプが付けっぱなしだと逆差しの可能性があります。
>795
買ってかなりするのなら、またはOCしてるのならヤバイかも。
799 :
Socket774:02/03/18 00:51 ID:R5+SI/zT
P4ママン板のチップはSiSとIntelのどっちがよいの
あとパーツの相性って最近は昔と比べて影響のおおきさはどうなの
800 :
792:02/03/18 00:51 ID:???
>>796 ビープーオンですか?何もしてないです。(質問の意味と違ったらごめんなさい)
>>798 フロッピーもHDDもCDROMも大丈夫でした。
画面が出る…
画面に何も写らないんです。
普通ならCPUやメモリの状態などが表示されるんですよね?
それもされないというか、電源をつけて、ランプもつくのにディスプレーは無反応なんです。
>>494 おもいっきし亀レス(っていうか、流れるの早すぎ)で申し訳ないのだが。
KT133Aっていうか、PCI接続ベースのサウスチップ(686x等)を使ってる
チップセットは経験上SB Live!は安定しなかった。
Apollo Proから始まり、同A、133Aまでずっと。
多分、KTも一緒だと思う。KT266になってそれなりに動いてくれるようには
なったが、結局外してしまった(なんか嫌だったので)が・・・。
>>799 Intelチップセットは速度より安定性を重視する傾向にある。だが高い。
パーツ相性はGeForce4 MX440がKT266AやIntel845-Bステップで問題を起こしていると聞く。
また、RADEONシリーズやS.B.Live!/Audigyは少し危険。
803 :
795:02/03/18 00:56 ID:u90/Cy7e
買ってまだ1年使ってないよ、OCもしてないしネ
けど、ノイズっていうかジューって焼ける音にも聞こえなくないからねぇ
>>800 いあ、そう言う意味じゃなくて…(^◇^;)。
>796の言ってるのはケース内スピーカーからBeep音が出てるかと言うことで。
大丈夫かどうかわかんないから、一回再度組立直すのはどうだろう。
あ、CPUクーラーとCoreの間に隙間がないなんて事はないよね。
HeatSinkを触ってみて熱くなってる?
805 :
799:02/03/18 01:01 ID:R5+SI/zT
>>802 サンクス。安定性が高いのはいいね。でも MX440で相性悪いのは残念だなぁ。
Intelチップと相性よくてGeForceのチップ使ってるオススメのビデオカードって知ってますか?
できれば1万5000〜2万強の値段がキボン
>>805 いや、Intel845-Bの一部らしい、スマソ。だが安全を期すならGF4MX440は避けておこう。
その値段ならGeForce2 TiやGeForce2 GTS、GeForce2 Proだな。運がよければGeForce2 Ultraも視野に?
MSIのGeForce3が2万切ってて売られていたが今はどうなのだろうか…
807 :
799:02/03/18 01:41 ID:???
ネト通販見る限りGF3Ti200 64Mは2万程度だね。
809 :
Socket774:02/03/18 04:17 ID:EHsGvGww
HDDって横置き(普通に置く)のと縦置きでは
温度とか寿命とかの違いってあるものなのですか?
他にも変わってくるところが有ったら知りたいです。
>809
製品によって違う
811 :
組み立て処女:02/03/18 04:55 ID:RP22IOW6
Athlon1800XPで自作したいと思っています。
OSは Win2000Pro
で、お奨めのM/Bとケースのアドバイスをお願いします。
1 ケース
Athlon1800XP使うならアルミケースしたほがいいと店員に
しつこく薦められたんですが。 3万くらいなのでほんとに必要ですか?
2 M/Bは
MSIかGIGABYTだとどの辺がいいですか。
3 Videoはカノープスで考えています。
4 HDDはUltra160SCSI使ってみたいんですけどIDEがいいですか?
5 CD-R/RWはバルクにする予定です。Aopenあたり
6 メモリは512MBの予定
みなさんの突っ込みまってます。
812 :
組み立て処女:02/03/18 04:59 ID:RP22IOW6
CPUファン(ヒートシンク?)って一度ソケットにつけてしまうと
交換が大変なんですが、M/B傷つけないようにネジで取り外
しできるような物はないですか??
>811
>>7 Q:お奨めのパーツを教えてください → 専用スレを見る
>>811 とりあえずアルミケースは「必要」ではないだろ
もうちょっと勉強した方がいいんじゃないか?
なんかパーツ構成やチョイスがしっくり来ない
で、原則
>>813氏に同意
815 :
Socket774:02/03/18 05:07 ID:RP22IOW6
>>813 >4 HDDはUltra160SCSI使ってみたいんですけどIDEがいいですか?
コストに差がありすぎだが。予算はどう捕らえてる?
ケースの3万には躊躇してるようだが(別にアルミケースマンセーではないがな
>>812 まぁネジ止めできるのはPAL8045だわな・・
よく冷えるしマザーが対応してれば載せておきたい一品だな
詳しいことはCPUクーラー関係のスレでも見てくださいな
でもCPUクーラーの取り付け・取り外しなんて慣れれば
なんて事はないんだけどね。
818 :
Socket774:02/03/18 05:17 ID:EHsGvGww
>>810 IBMのIC35L080AVVA07です
821 :
Socket774:02/03/18 05:33 ID:Jdg8P9kU
今現在AthlonXP1600+とnForce420Dのマザーを使用中です。
でもこれってPCIに不具合があるので、IEEE1394ボードを増設するに当たり
マザーボードごと取り替えようかなって思ってます。
そこで値段からP4-1.6Gと845Dマザーが候補に挙がってるんですが、
これって処理速度ってあまり落ちないですよね?
主な用途は重いものだとMP3エンコード、波形編集、CG加工です。
Athlon好きなんですが1年に4.5回もCPUを取り替えてると
そろそろ簡単にヒートシンク&クーラーを取り替えたいなって思うのです。
1年に何回もCPUを換えるくらいならいきなりP4 2.2G辺りにしたほうがいいんじゃない?
823 :
Socket774:02/03/18 05:58 ID:Jdg8P9kU
>>822 いや、1.6のOC耐性が高いって聞いたもので
2.2から2.4あたりで動かせたらいいなぁって思って。
それとも定格で動かした方がいいのですかね?
824 :
Socket774:02/03/18 06:20 ID:YnGXx5SM
グーグルで「ジャプン」と入力し、I'm Feeling Luckyを押せ。
>821
P4 2.2GHzもOCすれば4GHz出る
(Intelがデモでやった)
ただし冷却には液体窒素が必要だが(w
ちょっと前にここでリンク貼ってた
劇画調の、なんかアーミーっぽい自作のマンガってどこですか?
827 :
Socket774:02/03/18 07:12 ID:Jdg8P9kU
>>825 つうか、やっぱり2.2Gって自分にはオーバースペックな気がするんです。
自分ベンチ厨なんで確かに2.2Gは魅力ですが、やはりそれだけで
5万円も出すのは勿体無さ過ぎると思います。
で、ふと思ったのですがP4-1.6GってAthlonXP1600+と比べてどうなのかなぁって。
アプリとかの実行速度はAthlonが上っていうのは分かってるのですが、
普通に使ってる分にはそれほど違いはないのでは?って思うんですけど。
むしろいくつかのソフトではP4の方が上っていうのがあってもおかしくないし
定格でなく安全にオーバークロックできるのなら魅力あるなって思ったのです。
次回は多分安くなった頃に皿を買うので、P4も一回くらい行っとこうと思ったのです。
829 :
826:02/03/18 07:16 ID:???
>>828 えっと、それではないようです
ちょっと前の時代(Pen!!!くらいまで)の話で
アーミーっぽくって、ちょっとコメディタッチで、自作のポイントなんかがわかるような…
なんて説明したらいいんだろう。アメリカンタッチでもあるし、最後は爆発オチとかが多かった
>>821 質問の意味が不明瞭になってきてるよ、
1年に何回もCPUを取り替えるから簡単に付け外しできるようにP4にするんでしょ?
何回も取り換えてたら簡単に5万くらい行くでしょう、なら始めから2.2Gにしておけばいいんだし
P4 1.6Gをずっと使ってるんならAthlon1600+とそうたいして変わらないからわざわざ変える必要ないよ
831 :
830:02/03/18 07:29 ID:???
ああ、スマン、IEEE1394が使えないマザーを使ってる訳ね、マザー買い換えたほうがいいんじゃない?
>>830 すいません、上の次回皿って言うのは、
次のマザー取替えのときって意味です。
もちろんP4-1.6Gからは安くなり具合にもよりますが
1.2回ほど変更の予定があります。
今回AthlonXP1600+が1代限りになったのはnForceのPCIバグのせいです。
833 :
830:02/03/18 07:40 ID:???
>>832 まあ、いろいろ試してみて良いものを選ぶのもいいんじゃない?もしかしたら次からintelのCPUしか買わなくなるかもよ?
余計お金が掛かるのは分かってるんですが
性格上、止まらないので無理です。
つうか2.2G買っちゃうと次に新しい物が出たときに
それを欲しくなっちゃうんであえて最新じゃなく型落ちを買うんです。
それによって新しい物が出たときに1代前の最新版を買う事で欲求を満たすのです。
>>831 マザーの買い替えは考えましたが、
買い換える以上はパフォーマンスアップはしたい。
↓
そうなると必然的にXP2000+あたりになる。
↓
次回の皿にマザーが対応するかわからない&FDDがないためBiosアップデートが出来ない。
↓
それならまだしばらくこのままでアップデートできる北森の低価格のをとりあえず買っておこう。
という流れでした。
836 :
826:02/03/18 07:49 ID:???
>>834 これです!これこれ
いや、ほんとにありがとう。スレ違い(板違い?)の話題だったのに
ここしかもう頼れなくて。ホント助かりました
>>835 …なんかドツボにはまってるなw
OCerならFDDくらいは買っておけよ。\2Kもしねぇんだから。
BIOSによってベンチのスコア全然違う。
Northwood使うならなおさら必要。
まぁデフォルトなら1600+>Northwood1.6GHzだな。
因みに皿は当面FSB266なんで現状のマザーで対応可能。
(というか既にECS等はBIOSリリースのアナウンスがあったような)
745Ultra-Eでも買えば?
838 :
Socket774:02/03/18 09:06 ID:lFmfRczL
>>838 ソルダムねぇ・・・・・
実際にその商品の音を聞いたことがないけど
6cmファンなんて「うるさい」くらいの
認識でいた方が良い
>>839 レスm(._.)m
じゃあやっぱファンは小さいほど、うるさいって事でかたずけます。
843 :
Socket774:02/03/18 09:34 ID:GWJVlBbu
自作に手を出してみようと思うのですが、
何か自作関連でお勧めの書籍はありますでしょうか?
基本から学べる物が良いのですが・・・
また、昔、自作すると、感電して死ぬ事があるから防塵防電スーツを着ている、てな人がいました。
マジでそこまでしないといけないんでしょうか・・・
それはね 自作じゃなくて自殺ってやつですよ
>>843 書店に行けば自作初心者用の本は大量に出ている。
なるべく新しくてあなたが楽しく読めるもの。
3,4ページ読んで目から鱗がぽろぽろ落ちるものが良し。
取りあえず、「てな人」みたいな吉害はいません。
>>843 本屋に逝って懐具合と相談しつつ、自分の目で選びなさい、それが一番だよ
感電死するような奴は珍しいを通り越して絶滅危惧種だ(w
んなもん電源をコンセントに繋げなければ絶対に起きない
テレビを分解するならまだしも、普通に組み上げる分には無問題
>>843 大きな書店に行って自分で何冊か手にとって
読んでみるしかないのでは??
どの本もそれなりにやさしく書いてるけど
解説の仕方に好みってあるやん?
最終的に読み終われば1台自作出来るくらいの
ことは書いてあるので好きなの買ってくだされ。
>自作すると、感電して死ぬ事があるから
そりゃ電源いれたまいじってたら感電するかもねぇ・・
組み上げる際に電源なんか入れてたらまず常識を疑うけど・・
849 :
843:02/03/18 09:46 ID:GWJVlBbu
>844-848
有難うでした
今度本屋行って色々見てこようと思います。
ここの住人って以外とユーモラスなんでしょうか・・・
ワラタ
>>848 12Vで死ぬ奴がいるのかと小一時間・・・あ、電流だっけ、肝心なのは。
>>850 電源ボックス分解とかで感電したらけっこう痛そう(w
心臓弱い人はちょっとした感電でも命取りらしいので
馬鹿にはできないけどね・・
消防ん時やったな
交流コンセントにシャー芯それぞれ突っ込む遊び
交流の一秒間に50だか60だかの振動が体に...
853 :
853:02/03/18 10:19 ID:???
このたび初自作に挑戦してみようと思いまして
自分なりに調べて、構成を練ってみたのですが
何だか自信がなくてパーツを買う踏ん切りがつきません。
以下のような構成なのですが問題がありましたらご指摘をいただければ幸いです。
CPU Celeron1.3GHz
マザー GA-6OXT
メモリー 256MB NoBrand
HDD Maxtor 4D040H2
ビデオカード WinFast A170 DDR T (AGP 64MB)
サウンドカード Vibra128
FDD、CD-ROMドライブ、ケースは購入時に任意に選択。
マシンに求められる条件は次の通りです。
・安定性とコストパフォーマンスを重視
・3Dゲームが安心して買えること
・OSはWindowsMeを使用
経験豊富な皆様方、何卒よろしくお願いいたします。
WinRARにてRAR圧縮をし、
圧縮ファイルの容量を確認する為にプロパティを開こうと思ったのだが
HDDへ連続アクセスし、結果がなかなか出ない。
CPU:AthlonXP 1600+
HDD:薔薇
OS:Win2k
なんだが、前に使っていたIntel Pen3マシンでは問題なかったので
AthlonXPに完全対応していない事が問題だと思うのだが、、、
解決方法があったら、教えてくれ
WINRAR 2.90
857 :
853:02/03/18 10:30 ID:???
>>854 れすサンクス
モニターは現在使用中の飯山のA702Hです。
OSも流用したかったのですが悩んでます。
>>856 ウィルス検索ソフトが常駐してるというオチに全部
>>853 3Dゲームで遊ぶのに最適を重視して
9x系列のOSを選んだのかな?それならWinXPを買いなさい
互換モードは100%ではないが、その方が良いでしょう。
ビデオカードはGFをお勧めする
お金がないなら GF2Ti64
一万半ば以上する4MXを買うのなら
2万前後の3ないし3Tiにしてみてはどうか。ゲーム用途なら特に。
探せばあるよ。
レベルの低いレスが目立つな、
今は春房が多いのか?
安定第一ならビブラは悪くないぞ
>>863 初心者の質問に対してつける
レベルの高い答えの見本を見せてください。
よろしく。
866 :
856:02/03/18 10:39 ID:???
>>859 ウイルスバスターは閉じている環境。
ヘッダを探すのに 苦労している様なんだが。。。
>>853 OS以外に問題はないと思われ
あと、キーボードとかマウスとかは?
ゲーム目的なら良いのを選んでおかないと後で後悔するよ
>>866 ウィルスバスターは入ってるワケね?
閉じている環境というのがちと謎だが・・。
とりあえずアンインストしてみるとか
常駐系のソフトはすべて外してみるのが良いかと。
3Dゲームをムハムハしたいなら
Pen4だな バカにされているが こういう時は真の性能を発揮する。
GFの名前が出ているが、同意。
安定性重視なら M/BはMSIを選べ
問題がなさすいて面白くないがな<MSI
871 :
856:02/03/18 10:45 ID:???
>>869 システムを監視するソフトは閉じている。
何かのソフトとの相性が悪いなら CPUを無駄に使う筈なので
タスクマネージャでCPUタイプが進行しまくっていると思ったのだが
どれも正常。
ここの住人は送信前に文章を読み返さないのか?
>>811 遅レスだが 他の自作初心者も見といてね
>1 アルミケースしたほがいいと店員にしつこく薦められたんですが。
高いと思うならアルミケースは必要無し!
ただ、作りこみの良いケースにはアルミ製が多いのも事実
ケースは長年に渡り使いまわすと思うので気に入った物を選択するのが 吉
Athlonを使うなら防音・排熱の対策がしやすいミドルケース以上を推奨する
ケースの素材より電源の質に気を使うこと
名の通ったメーカー製の300W以上の推奨品を選択すべし
>2 M/BはMSIかGIGABYTだとどの辺がいいですか。
マシンの構成により選択肢が変わるので、必要な機能・価格などから削除法で探せば?
マザボの安定性については、各専門スレを読んでから疑問点を尋ねること
>3 Videoはカノープスで考えています。
お好みでどうぞ
最近の高価なビデオカードは電気も食うし発熱も大きい
ケースサイズと電源容量に注意すべし
>4 HDDはUltra160SCSI使ってみたいんですけどIDEがいいですか?
他にも回答があったがSCSIで組むなら高くつくよ
高価な分速いだろうが、速さのためにそこまで投資する必要があるか考えるべし
高速なSCSIドライブは発熱も騒音も大きいって事を視野に入れとくべし
>5 CD-R/RWはバルクにする予定です。Aopenあたり
添付ソフトのことを考えればBOX品でも安いのはあったと思うが・・・
お好みでどうぞ
>6 メモリは512MBの予定
512MBのメモリーは相性問題が顕著に出るので注意すべし
動作確認が取れているものを買うか、相性保証の付けれる店で買うのが 吉
512MBのメモリーはメモリー同士の相性も出やすいので
後日のさらなるメモリー増設は 凶 となる可能性高し
必要なだけまとめ買いが 吉
OSがWin9X系なら512MBで止めといたほうが 吉
補足するなら
自作PCの書籍を購入して勉強すべし
あと
>>10も読んどいてね
>>871 何でも試してみようよ
>筈なので
こんな事言ってたらいつまでも直らない
とりあえず俺なら
ウィルスバスターかWinRAR、このどちらかもしくは両方を消す(アンインストール)
消してもまたインストすればいいだけの事なんだから
>>853 サウンドカードよりスピーカーに予算まわしたら?
ゲームがメインならMeでも良いと思う
(98SEのほうがMeよりも安定してるけどね)
ビデオボードはGF3の方がコストパフォーマンス的に良いのでは?
CD-RomドライブよりDVD-Romドライブの方が良いのでは?
876 :
853:02/03/18 11:12 ID:???
マシンが出来たら Aliens vs. Predator 2というゲームだけはやっておけw
俺はこれほどまでに怖いゲームはした事ないw
877 :
Socket774:02/03/18 11:12 ID:4MtGfh2o
今からMEを新たに買うのか。
お勧めできない。
>>871 ファイルが破損してるってことはない?
rarは全部そうなるの?
今の環境で圧縮したファイルを別のマシンで解凍したり
その逆を試したりすれば原因の切り分けができる
と思うけど。
昨日いろいろ買って無事動いたんですが
HDD40GBのを買ったのに
2GBしか認識してないのはなんなんでしょーか?
>>880 ファイルシステムをFAT16にしちまったから
FDISKで切り直せ
よくわかんないけど調べてやってみます
HDDが変とかってわけじゃないんですね
あ、ファイルシステムをFAT16じゃなくていくつにすれば?
FAT32
FAT32だろ。
つーかwin2000にしてしまえ。
FAT32も古いシステムだし
NTSFにシロ。
98使ってます
XPが家にあるけどメモリ128じゃきびしいんで
>>884>>885 どうもです
(C)のプロバディにFAT32しますか?ってのがあったんであとでみてみます
>>886 それじゃ駄目。2GBの容量だけがFAT32になるだけだよ
FDISKを使って大容量ファイルシステムを使える用にした上でFAT32で切り直すしかない
っていうか、WIN98のFDISKって何か変なバグなかったっけ?
ジャンパの話とかでてきたんで
そっちをいっかいみてみます
889 :
Socket774:02/03/18 12:13 ID:x/BHPi5M
pcパーツ売るなら何処?
じゃんぱらでSDRAM PC133 512MB CL3が,¥7500
他ではもっと良いのかな?
>>877&878
>857の様に初自作にして「OSも流用したかったのですが悩んでます」
とある、多分メーカPCの流用と思われる。
>>853 上記の通りで、メーカPC添付ものだとインストール不可、出来ても
ライセンス的に問題になることが考えられるので注意されたし。
さっきHDDのことを聞いたやつなんだけど
HDDに書いてあったジャンパはどこののをいじればいいかわかんないです
ぱっと見穴かずが該当するのがCOM2コネクタってとこだけど
ジャンパーじゃないし。。。
ホントにくだらないかもしれないので,申し訳ないのですが...
最近win98から2000に替えたんです。ユーザーごとに
ログインとかだったので,ああ,電源は入れっぱなしでいいのか
と思い,そのまましばらくほっとくと,ピ〜〜〜〜〜〜という音が
延々と続いて,何事かと思ってクリックしたりしてもスリープ状態から
復帰できないのです。仕方なくリセットしますがそれが何回か続きました。
思い当たる問題としてどのようなことが考えられるでしょうか?
マシンはドスパラで完成品を買ってきたもので,普段はMacを
使っているので,winにはそれほど詳しくありません。
どこで訊けばいいのかもよく分からなかったので,こちらに
カキコしちゃいました。
cpu: duron800
memory: 128です
よろしくお願いします
>>891 マザーじゃねぇぞ。HDD本体にある。
これ以上は自作関係のサイトまわるか本買え。
>>892 使い終わったら電源を切れ
Macも使い終わったら電源を切らずに放置しておくのか、おのれは?
っていうか、マカーはマカーらしくWinなんぞ死んでも使わないぐらいの気概でおれ
>>892 それだけじゃ環境がさっぱり判らん。
しかも状況もさっぱりわからんのだが…
もうちょっと推敲してくれ。
とりあえずOSをクリーンインストールしる!
>>892 ビープ音はPCから?それともスピーカーから?
どちらにせよ、メーカーの組んだPC構成ならともかく、DOSパラのオッサンが作ったPCなら
何かの部品がスリープに対応していない事が原因でしょう。あるいはソフト
Winはスリープ状態にしない方がいい
897 :
:02/03/18 13:08 ID:???
散々調べても解らないので教えてくらはい(;´Д`)
SonicImpactS90って、ACPIに対応してる?
新しいPCのMidiがショボイので移植したいだけど(SonicImpactにはMidiドーター付けてるので)。
898 :
897:02/03/18 13:10 ID:???
忘れた・・・。OSは、WinXpです。
900 :
897:02/03/18 13:16 ID:???
>>899 アリガト(*´Д`*)。やってみます。
OWL-103-Silent
の電源抜きのケースのみってどこで売ってる?
某板でも質問したのですが、ここでも相談させてください。
今更ながら、GA-5AX(Rev4.1)にWindows2000を導入しようとしているのですが、
どうにも入れることができません。
起動ディスクでインストーラを起動して、ディスクのフォーマットまでは終わる
のですが、その後の1回目の再起動で立ち上がることができず、Windows2000の
スタートアップ画面以降に進むことができません。試しに、起動ディスクのパワー
マネジメント?設定をDisableにしてみたのですが、それでも結果は同じです。
今の状況をまとめると、
@ GA-5AX(Rev4.1、BIOSは最新[F4])に、Win2000(新規インストール)が入らない
@ 症状は、ディスクのフォーマットおよびファイルのコピー後、最初のリブートで無限再起動
試してみたこと(いずれも効果なし)は
@ 起動ディスクのパワーマネジメント設定を、Disableにしてインストール
詳細は
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#899 @ BIOSの External Cache・Write Allocateを、共にDisableにしてからインストール
@ ビデオカードを AGP(DiamondMM Stealth2 G460)から、PCI(DiamondMM ViperV330)に変更
@ ビデオカード以外のボードを全て外してからインストール
今の時点で疑わしいと思われること
@ 2枚のメモリのうち1枚が、PC66であること(メモリバス・スピードは100MHz)
@ HDD(4.3GB)に領域確保しても、全部使い切れずに必ずちょっとだけ余ること(関係ないかな....)
以上、何か「ぴぴん」と来たら、ぜひご教授願います。m(_"_)m
905 :
Socket774:02/03/18 14:16 ID:HKrqpLFY
いま気づいたが
>>1よ
Part54になってるが本文ではPart53にんってるぞ
>>903 >@ 2枚のメモリのうち1枚が、PC66であること(メモリバス・スピードは100MHz)
>@ HDD(4.3GB)に領域確保しても、全部使い切れずに必ずちょっとだけ余ること(関係ないかな....)
…疑わしいならまずメモリ抜けよ。っていうかPC66なんだから100で動かなくて当然。
後者はそれで普通。8MBとかでしょ?
>>903 メモリ外しても駄目なら
非ACPIでインストールしてみれ
現在、KT133のKT-7でTB1.2GHZ(FBS200MHZ)を使っていて、
メモリをDDRに替えたいのですが、KT266A搭載のMBに替えた場合、
やはり、FBS266のCPUに替えなければならないのですか?
すいません、消防ですがFBSってなんですか?
さっそくのレス、サンクスです。
>>906 さん
まったく動かないのならわかるんですが、この状態(PC66メモリをPC100で利用)でも、
Win98を入れると動くんですよね〜、それが不思議なんです。
後者は、それが普通なんですか? 確かに、余るのは8MBくらいですが....
>>909 さん
おっしゃっている意味(非ACPIでインストールしてみれ)は、これとは違うんでしょうか?
>> @ 起動ディスクのパワーマネジメント設定を、Disableにしてインストール
>> 詳細は
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#899 BIOSの"ACPI Enable"が何とかってやつのことでしょうか。
でも、BIOSのUPDATE情報(F3)には、下記の記述があるんですが....
2. Support Windows 2000 ACPI mode installation.
あ、F3でもインスコ・トライしてみました。結果は同じでしたが、念のため。
Windows2000の方がメモリに厳しいんだ。とにかく、一回PC66のはずしてから
もう一回こい。
FBSはFSBの間違いです。
FSB200のCPUでもOKだ。
916 :
1です:02/03/18 14:40 ID:???
>>901 なぜもう一歩踏みこんでJustyのサイトまで逝って見てこない?
特に明記が無いからATA33用じゃないのかな
>905
ばれた? ごめんね<(_ _)>
スレ立て時にチョットごたごたして慌てたもんで
>>908 さん
飛ばしてしまってスマソ。環境は、こんな感じです。
M/B Gigabyte GA-5AX(Rev4.1)
Mem 64MB(PC66/メルコ) + 64MB(PC100/グリーンハウス)
HDD Seagate 4.3GB (型番忘れた)
VGA AGP (DiamondMM Stealth2 G460)
PCI (DiamondMM ViperV330)
その他のボード LAN、サウンド
OS Windows2000 OEM版 (新規インスコ用)
以上です。インスコに関係する環境って、これくらいですかね?
洋楽聴きだして10年以上たちますが・・テクノは高一の一週間で卒業しましたね。
最近はJAZZもクラシックも好きになりました。
>>913 さん
やっぱり、そのせいでしょうかねぇ? (確かによく言われますよね)
とりあえず出直してきます。レスどうもありがとう。
921 :
902:02/03/18 14:43 ID:???
こういう時地方在住は厳しいノダネ
>>919 私はいまだに、J-Popから足を洗いきれないでいる自分が鬱です。
>>915 レスどうもです。
そうするとPC2100規格のメモリを
KT266AのMBに搭載し、なおかつ
TB1.2GHZ(FBS200MHZ)を搭載した場合は
MBのFSBを100MHZに設定すればよいという事ですか?
そんなとこ、今では少ないがPC1600のDDRでも可。
>>924 あっ、PC1600のDDRってあるんですか(^^;
知りませんでした。
でも、PC2100を未来のため(ATHLON XPとかの)
に搭載したほうが経済的ですよね?
926 :
901:02/03/18 14:59 ID:???
>>916justyのサイトも見ました。で、明記されてなかったので
実際に使ってる人がいないかなと思いまして・・・
すいません逝ってきます
HDDを入れ替えて電源再投入したら電源が入らない。入れ替える前は正常に動いてたのに。
マザーのコネクタ、ケースのスイッチ等ケーブル類はチェック済み。
115Vかどうかもチェックした。
パワースイッチが壊れたかと思ってリセットスイッチを繋いでみても動かん。
コンセントのタコ足をやめても動かん。
突然電源が死んだ? そんなことあるのか?
別に今じゃほとんど無いし特に安いって事も無いから2100のほうで良いと思うよ。
815Eは最大512MB。
>>929 消防野郎さん、有難う御座いました。
万事解決です。さっそく、ギガバイトの
GA-7VTXH+とPC2100DDR256MBを購入します。
>928
今日び最大512MBだよ。
934 :
928:02/03/18 15:18 ID:???
>>931、933
レスありがとう。
(;゚Д゚)ガーーーーーーーン!なんと!
知らなんだ。
2年半前に買ったBXママンですら最大768MBなんで、「まさか512はないよなぁ」
とか思ってたんですが、聞いておいてよかった。
先輩にPhotoShopが最低限扱える低価格マシンを組もうと思って、ママン選びに
AX3S MAXを考えてたんですが、そうなると考え直しだなあ。
今日びのpcはメモリ2GBも積んでいるですか、、、すごいですね、
俺なんか512MBでウハウハでうれしがってたのに、、、恥ずかしいです
だから未だにBXマンセーなんだって。
>928
つかぬことを聞くが・・・
OSは
Win9×系か? Win2k系か?
9×系なら考え直さなくても良いと思うぞ
そろそろ新スレ立てた方がいいんじゃ。
スレの消費が早いので、950では間に合わないかも。
なんなら漏れが立ててもいいが。
>>928 おまえウンコだな。
BXは1GBまでつめるし、815xは512MBまでだ。
両方ハズレだ。おまえの頭もメモリ増設したらどうだ?
941 :
Socket774:02/03/18 16:19 ID:GWJVlBbu
自作の難易度についてお聞きしたい。
本屋にある自作について1から説明しているような本を片手に持ち、
横にはこのスレを表示、活用しながら自作を行うとする。
PCの専門用語もあまり分からないような人間が、
このスレでPCを使う目的等を語り、スレの住人が構成を決め、
んでパーツを揃えてきてPCを完成させる事が出来るであろうか。
専門用語と言っても、CPUやHDD等、本当に日常でPCやってれば少なくとも知っているであろう程度の知識はあるとする。
>>939 おまえがウンコ。
>>928は「2年半前に買ったBXママン」と言ってるだけで、
チップセットとしてのBXの仕様のことを言ってるのではない。
>941
回答不能。
うまく行けば何も起こらない。
トラブルが起これば100人で100パターン。
日常PC使うための知識は、PC使うための知識であって
自作には関係ない。
944 :
938:02/03/18 16:25 ID:???
じゃ準備する。
ハードウェア増設スレが移行しているので、
変更します。
945 :
Socket774:02/03/18 16:29 ID:GWJVlBbu
>943
えと、すみません。自分でも分かり辛い質問だったので、簡潔に質問します。
特に知識の無い人間が、このスレと本を参考にして自作を行う事が出来る程度のレベルのものなのでしょうか。
人によるのはわかるのですが・・・
それとも専門的な知識が無いとお金が無駄になるとか、失敗する可能性が高いとか、そういった事は言えますか?
946 :
938:02/03/18 16:34 ID:???
抽象的すぎるよ。
そりゃ知識あれば節約できるし失敗しても動くようにいじれたりする。
自作に限らず世の中のどんな事にも言えること。
>>945 折れは「5万円から作れる自作パソコン」という本と
このスレを見て自作しました。
ちなみに自作する数ヶ月前までPentiumが何のことかぜんぜんわかりませんでした。
HDDとメモリの違いがぜんぜんわかりませんでした。
参考までに
畏れるな、突き進め!躓いたらまた来い。
>941
誰かが専属で 同じ解説本 同じパーツを使って
なお且つ
カメラでリアルタイムに映像を送り合ってチャット状態で組立を進めたとしても
難しいでしょう
何も起きなければ
初心者でも「解説本」のみで問題無く組み上げられるだろうが
パーツの初期不良と言うイレギュラーがあるかぎり
トラブルが発生した時点で初心者は適切な説明ができなくなるから難しいでしょう
FAQのこの項目について質問
Q:マザーボードを変えたがOSの再インストールは必要? → 必須ではないが推奨
今まで使っていたKT266チップを載せたマザーが突然動かなくなったため、同じくメーカーの
KT266Aマザーを購入してきました。 マザーボードを変更した場合、OSの再インストールが
推奨されるのはチップセットが変わるからという理由があるのはわかっていますが、
今回の変更でも同じ事なのでしょうか? とりあえず現状ドライバを入れなおして
動いていますが・・・・
あ・・・新スレあったのね・・・・ すまん
954 :
Socket774:02/03/21 01:57 ID:En1BcChL
同じマザーボードにPC133とPC100のメモリを同時に差してもOK?
>>954 自作未経験者の俺にもわかる簡単な質問発見。
すみません。
ちょっと板違いな気もするんですが。
自作機のCRTでPS2をウィンドウに出力してゲームしたいんですが、
安価で画質もあまり問題ない方法って何でしょうか?
キャプチャーとかした事無いんでよくわからないんですが、
ビデオ入力の付いてるTVチューナーカードとかでいいんでしょうか?
それとも他に良い方法がありますでしょうか?
お前等漏れにオシエレ! というかお願いします。
つっかもうこのスレは使うなって・・・
Part55に書き込め、質問があってもここでは放置!
958 :
956:02/03/21 02:05 ID:???
あ、新スレと間違えました。
むこうに書き越します。
スマソ
1000ゲッターが来る前にDAT落ちする方に3独逸マルク
961 :
PC100駆動:02/03/21 17:34 ID:S65mMIN+
HyundaiのPC133-CL3とMicronのPC100-CL2を混ぜてるけど問題ないよ
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これより、1000をゲットするまで、深く潜行する。sageろ!!
\_ ___________________
∨
『 ゴォォォォォ…
¶ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ヽ
∧ ∧ ‖(* ゚Д゚)⊃ / ̄∈≡∋ ̄ヽ
(* ゚ー゚) / ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏┓┏┓ ¢ \
∈≡∋ 〓 ┃┃┏┛ 〓 ¢ )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
+ +
+ 1000ゲット待機中・・・ +
+ +
+ +
+ +
1000ゲットマダ?
/■\ ./■\ /■\
( ´∀`)△ ( ´∀`) (・∀・ )マダミタイヨ
/ つ ⊃目⊂) ∬ ⊂ ⊂ )
(人_つ_つ (_(_) 目△▲ (_(_つ
┗━━━┛
975 :
あ:02/03/22 09:59 ID:kn0HDJ7g
埋め立てage
age
983 :
Socket774:02/03/22 21:28 ID:f1tL+5jd
埋め立てage
984 :
Socket774:02/03/23 13:14 ID:L0CJnNqx
埋め立てsage
985 :
Socket774:02/03/23 13:15 ID:L0CJnNqx
ageね
...........
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。