2.2Gじゃ、まだ遅いぞ!!何とかせい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
82山崎 ◆GLAYIen2 :02/03/19 01:12 ID:OGxW/skc
うちのマシンは全部が遅い。全部が遅すぎて、どこがボトルネックなんかわからない。
今、セレ1Gだから、3Gが出たら買い換えよう。マザーとCPUとメモリだけ。
83Socket774:02/03/19 01:17 ID:???
それを操作する人間がボトルネックだと思われる
84Socket774:02/03/19 04:16 ID:???
駆け抜けていく私のCPU速度
85Socket774:02/03/19 10:03 ID:???
>>83
激しく同意。俺モナー
86Socket774:02/03/21 12:58 ID:???
スレ題
< 遅いCPUを、クロックだけ速くしたからですよね?
87Socket774:02/03/21 16:49 ID:???
スレ題
< その時代のHDDではDMAすら対応していないのでは?
88Socket774:02/03/22 23:13 ID:???
89sage:02/03/23 23:58 ID:LqcdYuyc
90Socket774:02/03/24 11:26 ID:???
>89
Pen!!! の 2.4G が欲しいよ。
変なイメージ刷り込むだけのTVCF流す暇あったら、
クロックの数字だけじゃなくて本当に速いCPU造って欲しいよ。
91ag:02/03/26 00:00 ID:/zTxeOvz
r
92Socket774:02/03/26 00:07 ID:???
>>90
どーい

でもメモリはどうするの?
DDRのアスロンえくすぴーーの2.4GHzまてば〜〜
93 :02/03/26 00:22 ID:???
CGのレンダリングだったら、Dualマシン1台組むなら、レンダリングファーム?
と割りきって低コストで2台のマシン組むほうが効果的で経済的な気がするんだけど

94Socket774:02/03/26 07:49 ID:CoJvKAxL
そう言えば以前にApple社のHPでG4キューブが「これはスパコンです!」って書いてあった。
マック信者達も「今度のG4はスパコン並なんだ!!!」と天狗になってた。
スパコンって、速くないんだね(w
95Socket774:02/03/26 07:53 ID:???
>>94
誇大広告だよな>G4=スパコン
でもよくあることだよ
車のスープラが発表になったときもポルシェやフェラーリなどの
世界のスポーツカーが色あせるとか色々言ってたの思い出した。
96Socket774:02/03/26 18:59 ID:yA8f6CO1
2.4cのPen4なんってかんけーねーな。
この前なくなりそうな、河童セレ1cかって嬉しかった自分。(w
97Socket774:02/03/26 19:01 ID:???
賢い選択だ
98Socket774:02/03/26 19:25 ID:Dx4qlzSx
>>92
AthlonXPの2.4Gと2400+はまた別物だぞ。
99Socket774:02/03/26 19:32 ID:???
AthlonXPって66Mhz上がるごとに
100+していってるよな

モデルナンバーがあがるにつれて
34Mhzがどこに消えていったのか気になるところ
でも実際ベンチマークとかやってみるとモデルナンバーどおりの性能出てるんだよなあ…
もしかしてP4は高クロックになるほど遅くなっているのか?
100Socket774:02/03/26 19:43 ID:Bycx8KFH
>>99
別に遅くはなってないんだろうけど、
クロックが上がってもクロック単位の処理能力はあまり
変わらないんだろうね。
101Socket774:02/03/26 19:44 ID:???
ATHLONXPと比べて、1.5倍の単位クロック効率?
102Socket774:02/03/26 19:45 ID:???
じゃなかった。「Athlonと比べて」だった…
103Socket774:02/03/26 19:45 ID:???
>>95
「速さ」では色褪せる気もしないでもない。
他は別として。価格がぜんぜん違うしね・・・
104Socket774:02/03/26 19:48 ID:vxO5MTaS
>>102
同クロックのAthlonとAthlonXPやMPは大差ないだろ、確か
10%くらい違ったっけ?
105Socket774:02/03/26 22:24 ID:???
>99
 FSBも同時に上がる場合はリニアに性能が上がる場合が
多いけれど、倍数を大きく取って内部クロックだけ上げる
場合にはリニアには性能が上がらないものです。
 恐らくAthlonXPのほうが、内部クロック上昇に対して
性能も効率良く上がるのでしょうね。
106Socket774:02/03/27 09:56 ID:???
Pen4なんて10Gになっても遅いぞゴルァ!
107Socket774:02/03/27 10:35 ID:???
FSB200MHz
*50の10GHzPen4・・・
108a:02/03/30 09:53 ID:FuGyCsQG
g
109 Xeonマンセー:02/03/30 10:11 ID:???

Xeonだよ君たち。

マザーが高い? 

8層のコスト度外視の手の込んだマザーだから仕方ないじゃん。

君たちの使ってるような4層とか6層の安物ウンコマザーと比べられたら困るよ。

何でビデオカードとかCPUにこだわるのかが私にはわからんよ。

マザーがPCの肝でしょ。 HDDは15000rpmでばっちり決めて。

あとエンコードが遅い?

リアルタイム編集ボードは何使ってるの?
DigiSuite MAXか?

CPUのクロックで競うよりマザーのクォリティで競おうぜ!
110そうそう:02/03/30 10:14 ID:???

数百メガの差で新しいCPU買ってるやつの気が知れないのは俺だけではなかったな。藁

クォリティが大事だな。

そういや10層マザーボードってあるのか
111Socket774 :02/03/30 10:26 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
112Socket774:02/03/30 10:28 ID:???
行詰めろ
113Socket774:02/03/30 12:19 ID:???
>>109
ではそれで競う為に、クオリティを定量的に表す指標を示してください。
114Socket774:02/03/30 14:54 ID:7geiCHwp

>113

基板の積数 4⇒6⇒8
チップセットの能力 メモリ帯域 メモリモジュール数 
I/O能力 64bit/66MHzPCI及びPCI-X 

115Socket774:02/04/02 21:16 ID:???
>>109に使われるXeonが哀れでならない…と言ってみるテスト。
116Socket774:02/04/02 21:25 ID:???
Xeon2.2Gを8個搭載してるPCでやってますが、なにか?
117Socket774:02/04/02 21:33 ID:???
AthlonXP 2.1G買いましたが何か?
でも、まだ組んでいません!逝ってきます〜〜〜〜〜(/ ̄▽)/ フラフラ
118Socket774 :02/04/02 21:34 ID:???
>116
エロゲーをですか?
119109だよ Xeonマンセー:02/04/03 04:04 ID:7xlVK92R
>>116

フォフォフォォォッッッッ

Xeon2.2GHzをサポートしているチップセットは限られているんだよ、きみぃ。

i860でDual、ServerSetで4CPU。

第一8CPUのマシンはPC(PersonalComputer)じゃないだろうが゜・・。プンスカ
120116:02/04/03 04:12 ID:???
最大32個搭載できますが、冷蔵庫くらいの大きさです。
121Socket774:02/04/03 04:33 ID:???
>>120
だからそれで何やってんだよ?やっぱエロゲか?
122Socket774:02/04/03 04:33 ID:???
>>117
なにか重大な勘違いを発見してしまったのだが
123Socket774:02/04/03 06:37 ID:???
>>117
こういう人ほんとにいるんだねぇ。Intelがちゃちゃ入れたくなるのも分かる気がしてきた。
そんな漏れはAthlonXP1700+。
皿は遠のいたし、ツマンナイのー。
124109だよXeonマンセー:02/04/03 13:00 ID:7xlVK92R
>>120

家庭用電源で動くのかよ?
125Socket774:02/04/03 13:34 ID:???
100MHz メモリ32MBのPCをVine Linuxを入れて現役で使ってるよ。
もちろん遅いけどね。
動けばいいんだよ マシンなんて
126Socket774:02/04/03 14:07 ID:???
たぶん117はまだ自分のレスのどこが間違っているのか理解できないと思われ
127Socket774:02/04/03 14:09 ID:???
>>126
ゴミは放置しておけ
128Socket774:02/04/03 16:19 ID:jjJjp/5/
>>1
P4/2.4GHzリリース。PCメーカー各社から搭載モデルも
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/03/e_northwood.html
129a:02/04/07 23:40 ID:aY9If9XE
gr
130 :02/04/07 23:55 ID:Z/D26vfK
>>116
OSは何?
131Socket774
>>119
>第一8CPUのマシンはPC(PersonalComputer)じゃないだろうが゜・・。プンスカ

個人所有ならPCだぞ。