低価格ビデオカード総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:02/07/10 09:19 ID:???
藁セレ+MXシリーズか・・・・。
953Socket774:02/07/11 03:32 ID:???
ELSA GLADIAC 921DVIが10000円切ってるぞ。

http://www.bestgate.net/list_ELSAGLADIAC921DVI1.html
954Socket774:02/07/11 03:38 ID:???
サクセスというのが気になるが、、、
955Socket774:02/07/11 14:13 ID:???
リストにTrident BladeXP 128が入ってるのが興味深い(笑)
956age:02/07/11 20:47 ID:???
ファンレスの安いやつ(5000円程度)希望です。
やるのはコーエー系とAOC,civilization系です。
いいやつありませんか?
957Socket774:02/07/11 20:52 ID:???
>>956
AopenのGF2MX400が新品で3000〜4500円程度ダーヨ
もちろんファンレス
958956:02/07/11 21:55 ID:???
わかりました〜、でも札幌に売っているいるかどうか…
Chaintechのなら売っているのだが7000円だからな…
959Socket774:02/07/11 21:59 ID:???
>>957
いろいろ探したけど5000円ぐらいするよー
3000円どこで売ってるの?
TNT2ならあったけど
960Socket774:02/07/11 22:08 ID:???
961Socket774:02/07/11 22:25 ID:???
へアレス・・・( ´Д`) <はぁー
962Socket774:02/07/11 23:08 ID:otqISWkO
kyro2 2500円で買ったYO−
963Socket774:02/07/12 00:41 ID:???
964Socket774:02/07/12 00:55 ID:???
ふーん
965Socket774:02/07/12 05:11 ID:???
>>963
次スレじゃなかったっす。ダマされた。つーか要るのか?
966Socket774:02/07/12 09:11 ID:???
ほっとけばいつもみたく
「低価格VGA1万円以内!」とか
そんなスレがたつんじゃないか?
967Socket774:02/07/12 09:22 ID:???
>>967
立つでしょうな。
968Socket774:02/07/12 18:03 ID:???
        ガバッ!!
    ∧_∧!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´∀`)__< やっと入れた!
|  〃( つ つ   |  \_____________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
969Socket774:02/07/12 19:04 ID:???
次スレは?
970Socket774:02/07/16 15:02 ID:???
>GeForce4 MX440搭載ビデオカードが複数のショップで1万円以下の安値で出回る、最安値は8,980円に

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020713/price.html
971脳内電波 ◆3Xmcr29w :02/07/16 15:10 ID:???
ついに来てしまったかこの時が・・・・
972Socket774:02/07/16 23:47 ID:???
昨夜、突然サブマシンのSavage4 Xtremeが逝く

会社でこのスレを発見 「Kyro2も良さそうだな・・・」

帰りにフラっとショップに立ち寄る

「本日限定・玄人志向 Kyro2 AGP64TV が\2980!!」 最後の一つを速攻GET

早速サブマシンに装着

メインマシンのGF2MX400より(・∀・)キレイ!!

神のお告げのようでした。
973Socket774:02/07/17 05:06 ID:???
\2980か。そりゃいいな、買いたくなる
KyroやVoodooやSavageは何かこう「魂削って造りました」みたいな悲壮感があって好印象。
SiSは「売れなくても余裕〜♪」って感じかな。
974Socket774:02/07/18 20:34 ID:???
RADEON9000メチャ安!

●DirectX 8世代のベンチマークでもGeForce4 Tiに圧倒的な差をつける
RADEON 9000に関しても、GeForce4 MX 440との比較データが示され、3DMark2001で1.2倍、Unrealで1.75倍、Quake IIIで1.25倍などのデータが示された。

●RADEON 9000ファミリーは即日出荷
RADEON 9000/9000 PROは、それぞれ64MBのビデオメモリのモデルで、
RADEON 9000が市場予想価格109ドル(日本円で約13,000円)、RADEON 9000 PROが
同129ドル(日本円で約15,000円)となっている。
なお、Creative Technology、GIGA-BYTE Technology、Hercules、PowerColor、
TyanといったOEMメーカーからも発売されることがあわせて発表されており、
それらのOEMメーカーからもまもなく製品出荷が開始される見込みだ。

ATIがDirectX 9に対応したVPU「RADEON 9700」をリリース
〜メインストリーム向けのRADEON 9000も同時発表
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0718/ati.htm
975Socket774:02/07/18 20:48 ID:???
もう1000取り合戦はじめるぞ。

次スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/
976Socket774:02/07/18 20:55 ID:???
MX440比1.2倍ならXabre400とあんまり変わらんのと違うか?
977Socket774:02/07/18 20:57 ID:???
今時さ・・・
978Socket774:02/07/18 21:06 ID:???
GF4MX440-V64 (AGP 64MB)はいかがでしょうか?
979Socket774:02/07/18 21:28 ID:???
時スレ

低価格ビデオカード総合スレ \2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026995237/l50
980Socket774:02/07/19 07:54 ID:???
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________  
          \    /三/| ゚U゚|\                      
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ 
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    ) 
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千 > (    )    (    )    (    ) 
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<      取 > 
(*)ι_/(*) ≡≡≡.  <  予  り  >                 
―――――――――――<      合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                  ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >     1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-          /∨∨∨∨∨ \                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-      /           \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-    /             \             /   /、  
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-   ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-   /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-  /    ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
            . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./   
            /            ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ
981Socket774:02/07/19 09:49 ID:KQswdBDA
RADEON系で、Geforce2MXと同等の性能のはどれなんでしょうか・・・??
MidtownMadness2をやりたいために、Geforceは使えないので・・
982Socket774:02/07/19 09:58 ID:???
俺、MidtownMadness2無印MXでやってたけど?
パッチ当てた?
983Socket774:02/07/19 09:59 ID:???
次スレに移行しました
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026995237/l50
そっちで聞きなおすことを進めます。

価格、性能的にはRADEON7200だけど1万出して7500買っとくのが正解じゃないかと。
あとはKyro2もあるけど自信なし。
RADEON9000が1万円台前半で出るからそれを待ったほうがお買い得感はあるけど。
984Socket774:02/07/19 20:12 ID:???
        まもなくここは 乂ニヤニヤ現場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < (・∀・)ニヤニヤ、いくぞニヤニヤ・・・・       ,,、,、,,,
    /三√ ・∀・)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚★゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ニヤニヤニヤニヤ・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       ( ・∀・  ・∀・  (・∀・) (・∀・  ( ・∀・) (・∀・)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧
      ,,、,、,,,       ( ・∀・) (・∀・  ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・)  (・∀・  ( ・∀・)
985Socket774:02/07/19 20:30 ID:???
(#`Д´)マヂデスカッ
986Socket774:02/07/20 16:29 ID:???
ウソデス
987Socket774:02/07/22 00:13 ID:???
うそ
988Socket774:02/07/22 00:14 ID:???
うそ
989Socket774:02/07/22 00:14 ID:???
うそ
990Socket774:02/07/22 00:15 ID:???
うそ
991Socket774:02/07/22 00:15 ID:???
うそ
992Socket774:02/07/22 00:15 ID:???
うそ
993Socket774:02/07/22 00:16 ID:???
うそ
994Socket774:02/07/22 00:16 ID:???
うそ
995Socket774:02/07/22 00:17 ID:???
うそ
996Socket774:02/07/22 00:17 ID:???
うそ
997Socket774:02/07/22 00:18 ID:???
うそ
998Socket774:02/07/22 00:18 ID:???
うそ
999Socket774:02/07/22 00:18 ID:???
うそ
1000Socket774:02/07/22 00:19 ID:???
そう?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。