10年後のPCにのスペックを予想する

このエントリーをはてなブックマークに追加
312 :02/05/03 10:35 ID:???
313Socket774:02/05/03 13:06 ID:TgJssv/8
10年後‥
バスタードはようやく25巻が発売された。
時代が進むごとに執筆速度が鈍るハギーの法則。

314Socket774:02/05/03 13:50 ID:lbTCSv0T
>>276
それじゃあ今のスーパーコンピューターでは余裕でできるってことですよね。
315Socket774:02/05/03 13:55 ID:szKbAJWl
10年後、やっとベルセルク50巻が発売。
ガッツはジジイになり、息子とグリフィスの対決が中心に。
316Socket774:02/05/03 14:29 ID:???
>>315
ありえる。。。
317Socket774:02/05/03 14:43 ID:tGAgGy74
>>314
それなりのソフトを揃えればできるかもしれんが
スラングとかが入ってくるとしんどいかも
後同時通訳の為にスパコンは使えないかと
持ち運べないし費用がかかりすぎる
それより人を雇った方が安いしねぇ
318Socket774:02/05/03 14:48 ID:???
cpu999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
ghz
319Socket774:02/05/03 17:35 ID:???
それよりちょびっツのように発熱量の変化にあわせた完全なファンの
回転数制御ができるようになって欲しい。。

重い処理をしている時はファン全快で音楽とかMovie見ているときは不必要なファンは
止まっているみたいな・・。
320にひりけ:02/05/03 17:39 ID:zIhZFtHB
>>319

すでにあるような気が。
「完全」って言うのがよくわからないけど。
321NUNUN:02/05/04 03:04 ID:ZktIzuOu
>>315
まだこち亀とゴルゴ13やってそうだ。
322Socket774:02/05/05 00:08 ID:+XQaMPm4
何か、どっかのニュースで人間の脳とコンピュータ融合の成功が報じられそう。
そして実用化後、すぐに脳内蔵コンピュータが暴走し、
脳内蔵コンピュータ搭載人間達がバトルロワイヤル始め、人類滅亡

無いと思うが
323Socket774:02/05/05 00:38 ID:xsXgfyug
アトムよりも、ちょびよりも。まるちが実用化されてホスイ。

あーーーーーーーなでなでしてーーーーーーーー。
324Socket774:02/05/05 00:44 ID:ZLTIKId7
技術は錬度によって決まる。。
錬度は需要によって高まる。
>323みたいなオタクがたくさん増殖すればまるち実用化もありうるぞ。
ガムバレ。
325トニー:02/05/05 00:44 ID:???
>>323
トニーはドラえもんがいいー
326がいしゅつ?:02/05/11 01:13 ID:???
HDDは高速FLASH ROMとなりCPUにバスごと飲み込まれる。
Memoryに関しては遡ること5年前に同じくCPUに統合されてしまった。
無計画なMemory大量生産が製品価値をさげた顛末である。

この時代はデータの大半が、プロバイダの提供する共有ディスク上にあるので
ローカルHDDにアプリをインストールする概念は消え去っている。
ただしGPUだけは独自性や市場性等の付加価値が高く、独立したビジネス
になるので、CPUに飲み込まれず各GPUメーカーが群雄割拠している。
現在は立体映像出力の支援機能分野での戦いに移行している。

DVDやCDも無く、ストリーミング配信に置き換わっておりPC外観は極めて
小さな筐体に収まっている。液晶やCRTは無くなり、人の網膜に
直接イメージを照射する表示方式に代わっている。
キーボードは音声入力とマウス入力が原則だが、キーボードも取り付け可能。

ただし3.5インチFDは未だについている。PC業界関係者達の予想では数年
先にはFDは無くなるだろうとなっているが、そうではないとする意見も
あるようだ。
327Socket774:02/05/12 22:09 ID:???
ほしゅ
328Socket774:02/05/12 22:14 ID:???
10年後のモニターってのが想像つかない
329Socket774:02/05/12 22:57 ID:???
>328
3Dホログラム。。。
330Socket774:02/05/16 22:19 ID:mnxYSj/E
あげ
331Socket774:02/05/16 22:24 ID:???
もう自作パソは飽きたから、彼女作って膝枕してホスィ。
332Socket774:02/05/16 23:32 ID:???
あー、脳容量増設してー
333Socket774:02/05/21 22:07 ID:r+ogQjYg
うんこ
334 :02/05/26 10:01 ID:???
すももみたいのはできそうだが。
売れるんじゃないか。
335Socket774:02/05/26 10:03 ID:???
脳内SRAMの大幅増設
336Socket774:02/05/26 11:43 ID:???
10年後かぁ・・・(遠い目)

でも相変わらず騒音に悩まされるのな(ワラ
337Socket774:02/05/26 12:11 ID:???
10年後ねぇ。

どーせオーディオやビデオデッキみたいに、
一般に広く行き渡り過ぎた反動で、
ハイエンドがピタっと売れなくなるだろうと思うけど。

おそらく安物のレベルがある程度人を納得させるところまで来るため、
ハイエンドなハードウェアそのものにこだわる理由が全く理解されず、
マジモンのオタしか自作しない時代になってしまうのでは、と。
338Socket774:02/05/26 14:09 ID:???
PC自作をオーディオに当てはめると単品コンポに
位置付けられると思うが、単品コンポはオーディオ板でも
全く理解されないの?
339七紙幣:02/05/28 01:24 ID:wajvkmmN
メディア規制法に加えてパソコン安全管理法とか制定されてたりして。
340Socket774:02/06/01 18:01 ID:???
常温超電導が実現していたとしても、おそらくセラミックス系になって安定性を考えるととてもPCに使えるしろものではないと思われ。
DNAコンピュータは1台(1分子)では0.1Hzも出ない代物だったと思う。非並列な単純計算には明らかに向かない。
量子コンピュータはまだまだ量子ビットの実現がやっとだし、10年後ではまだ「量子コンピュータのためにデザインされた問題を解いた」だけで論文一編書ける程度かと。

となると、基本的なアーキテクチャは現在とさほど変わらないのでは?
ただ、LN2温度での超電導素子は現在よりよほどマトモなものができると思う。LN2をPCに使うならば、超電導PCも不可能ではないが……
341Socket774:02/06/09 07:39 ID:???
あげ
342損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/06/09 10:23 ID:Qx4Z2Tc1
完全にストレージ化して無線でアクセスでHDDが無くなると言うのは考えにくいなぁ
むしろ余は接触式HDとSerialATAの次に当たる規格がでている程度だと思われる

HDはそれこそ年老いたメディアではあるが10年程度ではまだまだ現役のメディアだと思う
すくなくとも完全リモートストレージ化するにはそこに高い信頼が必要
HDDよりプライバシー、安定性の面で劣るリモートストレージが10年で信頼されるとは考えにくい
343Socket774:02/06/13 11:59 ID:X1wNUyHQ

バリスティック伝導型のデバイス
344Socket774:02/06/13 12:11 ID:???
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<浅腹景気を終え保釈>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

                マハーポーシャ復活



345Socket774:02/06/13 12:21 ID:???
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<浅腹景気を終え保釈>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

            マハーポーシャ復活
346Socket774:02/06/13 12:22 ID:???
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<浅腹景気を終え保釈>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

            マハーポーシャ復活

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<浅腹景気を終え保釈>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
347Socket774:02/06/13 12:30 ID:???
CPUクロックは5ギガまで行くかどうかだろ
348Socket774:02/06/13 21:03 ID:???
Pen4は確実に4Gまでは出るだろう
349Socket774:02/06/13 21:19 ID:???
Pen4の次は予想を裏切ってペンティアム75になります。
イメージキャラは丹波哲郎氏で、彼を中心にしてクラペンやMMX
ペン2、ペン3、更に486や386が横一列になって滑走路を歩くCM
がながれます。
350Socket774:02/06/15 16:39 ID:???
日本製のOS・CPU・M/B・メモリ・HDD・Vカードが世界を支配
351Socket774:02/06/15 17:09 ID:???
日本企業の箱(パソコン)が欧米で主流になるなら解る。
米国市場の覇者コンパックとhpが合併したので、いずれ販売チャネル
は統合されて市場にスキマが出来る可能性がアル。

またはデル型販売モデルをNECが採用してパッカードベル名義で米国
で売ればイイ線いくかも。
352Socket774:02/06/15 17:30 ID:/tTxX8jg
液晶パネルのみのパソコンです。シャープ開発中
353Socket774:02/06/20 05:45 ID:c206G8my
パソコンの購入は、許認可性になり、認可には個人識別番号が必要。
その後マイクロソフトにお布施を支払う。
また、バージョンアップは国民の義務になり、バージョンアップ税とともに
マイクロソフトに支払われる。
マイクロソフトは税を徴収しやすいように国を整理する。

えーと、続きどうぞ。
354Socket774:02/06/20 11:47 ID:???
大リーグで三冠王を取った田口選手が一郎を従え日本に凱旋帰国を致しました。
辻元首相自ら空港にで出迎え国民栄誉賞を授与し、同時に日王よりの文化勲章の打診を伝えました。
また日本の株式一部上場企業各社は、同選手を賞賛し、吉野家からは牛丼特盛1年分、松屋スペシャルカレーセット1年分、
王将日替わり定食1年分、若月ラーメン大盛1年分、スタミナ飯店スタ丼1年分の授与の申し出がありました。

355Socket774:02/06/30 21:51 ID:psw0eXPA
ワード 一太郎はまだバージョンアップをし続けるのだろうか?
もう ねた切れって感じ 
大容量対応化するだけだな と 毎回ワード ver UPしつつ考える
356Socket774:02/07/07 20:06 ID:???
原子力エンジン搭載1,200馬力V36気筒。
357Socket774:02/07/07 21:21 ID:???
CPUの発熱量5000kw
358Socket774:02/07/08 12:52 ID:???
>>356

原子力使うんなら、普通に蒸気で発電してモーター回すんじゃないの?
359Socket774:02/07/08 13:25 ID:???
動作クロックは物理的に限界あるだろうから、
マルチCPU主体になるかもね。
CPUパッケージにダイ2、3個積んでみるとか。
どっかのグラフィックカードみたいな手法だなぁ・・・(発熱すごそう
360Socket774:02/07/10 14:25 ID:???
361Socket774
gnjjjjjjjjjjjjjjjfhf