ドスパラってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
301Socket774
キリ番ゲットはアホの証。
302Socket774:02/05/08 11:50 ID:???
ドスパラ渋谷の店員!
俺がケースについてあれこれ聞きまくったら「わけわかんねえ!あの客!」といってた。
こーゆー店員がいるから、2ちゃんねるで叩かれるんだよ!ヴォケが!
店員が客より偉いと思ってる店は逝ってよし!金を払うのは客だ!客がこなけりゃつぶれるくせに・・・
303Socket774:02/05/08 12:10 ID:???
渋谷店は万引きが多かったのではないか?
ちょくちょく覗いていたのだが、ある日から客にまとわりつくように
うろうろしていたからな。
しかし・・・これで渋谷でブツを探すときはサガスしかなくなったというわけだな。
304Socket774:02/05/08 12:16 ID:???
でも俺そんなに高額なのはヤッってねーんだけどなぁ
305Socket774:02/05/08 12:45 ID:???
おれがやっちまったカノープス3枚が効いたのかな
306Socket774:02/05/08 12:49 ID:???
AudigyPlatinum1つ頂きました。
307Socket774:02/05/08 12:52 ID:???
(・∀・)ヤッテクレル!
308Socket774:02/05/08 13:56 ID:???
奥に置いてあるでかいウーハ付スピーカをさも買ったかのように持って来れたときはさすがに店を出たとたんに爆笑しちゃったけどな。
309Socket774:02/05/08 14:06 ID:???
店員を友達に引き付けさせとけば
入り口付近のショーケースに手を突っ込んで北森2.0を
簡単に持っていくことが出来ました。
310 :02/05/08 14:20 ID:4bQsk2sh



(・∀・)ヤッテクレル!



311Socket774:02/05/08 14:24 ID:???


(・∀・)コノ勇者ドモ!

312Socket774:02/05/08 15:14 ID:???
でも盗難って本部には言っといて店員が持ち帰ってることもあるんだからしょうがないよね。
棚卸んとき数が合わないって大騒ぎだYO!
313Socket774:02/05/08 16:16 ID:???
>>312
店員さん?
314Socket774:02/05/08 16:36 ID:???
>312
ツートップが駄目になったのも内引きが横行したから
ドスパラが駄目になったのも内引きが横行したからだ
315Socket774:02/05/08 16:48 ID:???
どこの店舗も大抵やってるよ。
ドスパなんて高くて買う所じゃないYO!
316Socket774:02/05/08 18:02 ID:???
メモリが一番安いんだけど・・・
ここは東京じゃないけどね
317Socket774:02/05/08 18:03 ID:L9FM9DGa
どすパラ渋谷、つぶれて当たり前だYO!!
ウンコドライブのっけやがって!!
318Socket774:02/05/08 19:10 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
319142:02/05/08 19:17 ID:???
内容のないスレだなぁ
320 ◆UG6Fo/Lc :02/05/08 22:22 ID:rqOd7amc
横浜ドスパラに焼けたSDRAM売ってた。128Mが500円で。
誰か買っとけ w
321Socket774:02/05/08 22:28 ID:???
>320
見たけどなんでドスパラなのだろうか。
じゃんぱらの管理管轄っぽいアイテムだった。
いくら何でも買う奴はいないと思うが。
322Socket774:02/05/08 23:40 ID:???
>>320
動作保証ナシなの?
323Socket774:02/05/09 09:43 ID:???
GWからログ取ってるの知ってる?
324Socket774:02/05/09 10:43 ID:???
ASAHIですが何か?
325Socket774:02/05/09 11:42 ID:???
NTTPCですが何か?
326Socket774:02/05/09 11:44 ID:???
出川ですが何か?
327Socket774:02/05/09 12:46 ID:???
尾崎ですが何か?
328Socket774:02/05/09 13:57 ID:???
▼お店の場所

| | |
----+------+----+-
■| □| ■|
旧 |代ゼミ| ↑|
店舗| さん|ココ|
----+------+----+-
_ _」 □ □ヨドバシさん
□ 駅
Laoxさん 東口

329Socket774:02/05/09 14:04 ID:???
>>328
----+------+----+-
■| □| ■|
田代ゼミ | ↑|
店舗| さん|ココ|
----+------+----+-
_ _」 □ □ヨドバシさん
□ 駅
Laoxさん 東口
330Socket774:02/05/09 14:16 ID:???
おめーが読み間違っただけだろ
331Socket774:02/05/09 14:39 ID:???
田代ゼミにワラタ
332Socket774:02/05/10 12:00 ID:???
もうね・・千葉のドスパラは女店員がパンチラサービスで

       パラダイス(´▽`)よ
333Socket774:02/05/11 19:21 ID:WXGvJEHU
今日秋葉のドスパラでメモリ2100 512M買ったけど
大丈夫だよね?まだ組んでないけど少し心配なんだよ

334怒りの鉄槌:02/05/12 02:07 ID:mmmf5y7C
長文スマソ。聞いてくれ〜。

名古屋のドスパラで買ったオリジナルPCセット一式に内蔵されていた
HDDが3ヶ月で壊れた。それだけなら運が悪かったなということで、
保障期間内交換なのだが、DQNなこの店はこういうことを言ってきた。

「チェックしたんですが正常に起動しましたよ。OSのログイン画面も
 出てきましたし。メモリチェックもしましたが大丈夫でした。念のた
 めインストールチェックもしますのでHDDのデータは消しますね。」

そんなはずがない。修理受付の店員の前でHDDがブートしないことを
見せて帰ってきたのだ。結局、問題点なしでチェック手数料を取りやが
った。頼んでもいないメモリのチェック分の手数料まで。でも確かに、
PCは起動している。直っているっぽい。

家に帰ってPCを分解した。HDDを見てみると、シリアル番号が違う
じゃないですか!修理に出す前にデジカメで細部の写真を撮っておいた
ので気が付いたわけです。この店は不良交換のHDD代を少しでも回収
するために交換したことを「インストールチェックで内容を消す」こと
で隠蔽したのです。不良交換の場合は手数料は取れない規定になってい
るため、客のチェック不足に仕立て上げたのです。

詐欺罪で提訴できますかね?
335Socket774:02/05/12 02:09 ID:???
ちょっとの手数料で新品に変わったんならいいんじゃない?
336Socket774:02/05/12 02:12 ID:???
>>334
証拠があるならチェック手数料の返還を請求できるぞ。

しかし詐欺で告発しても実際問題その程度で警察は動かないと思われ。
行くなら消費者センター。
337怒りの鉄槌:02/05/12 02:24 ID:???
>>335
無償交換と4000円の手数料の違いは大きいです。
金額もさることながら、客を騙しているというのが
けしからんです。

>>336
店員に問いただしてシラを切るようなら、証拠の写
真をチラつかせてみます。それでも駄目なら、消費
者センター行きます。アドバイスありがとうござい
ました。
338Socket774:02/05/12 04:08 ID:???
>334
デジカメで撮影したHDDがセットで買った物という証明をしないとドスパラの
詐欺を立証できないから無駄だね、きっと

それで詐欺立証できてたら世の中のヤクザはみんなデジカメを常時携帯だよ(笑)
339Socket774:02/05/12 11:28 ID:???
>337
4000円ですぐ直ってかえって来たのをとるか、
本当に修理行きで数ヶ月待つか、どっちをとるかだね。
待てなくて、結局HDD買うんなら4000円の方が安いわけだし。
340Socket774:02/05/12 11:49 ID:???
自分の正義を貫け。泣き寝入りなどする必要はない。
341国籍変更はお早めに:02/05/12 12:00 ID:???
そうすると最後は韓国人になります。(w
342Socket774:02/05/12 14:56 ID:???
>>339
で修理されたものはまた店頭で新品として販売されます。
343Socket774:02/05/12 14:59 ID:???
デジカメで撮ったって、ほぼ関係なし。

元のHDDが確実に壊れてた証拠があるか?
3ヶ月間にコワしてないという証拠は?
PC設定のミスは一切ない、という証拠は?
その壊れたと言ってる肝心のHDDは、店側に没収され手元にナイのでは?

別に煽るつもりではないよ。
344Socket774:02/05/12 15:00 ID:???
今日、日曜だろっつーのに客いなすぎ。悲惨すぎ。
http://www.dospara.co.jp/sby/camera.html
345Socket774:02/05/12 15:00 ID:???
>>342
え? 開封品・中古じゃないの?
346Socket774:02/05/12 15:05 ID:???
つか、保証書なり領収書に元のシリアル記録してあるだろ。
客側も呆けて壊れた同型とすりかえる可能性があるんだから。
じゃんぱらは記載してるぞ。
347Socket774:02/05/12 19:37 ID:???
>346
ドスパラも同じでしょ。
ここ参照(w
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5183/parapara.htm
348Socket774:02/05/12 22:42 ID:???
>>334
2ちゃんねらーの君なら当然抗議するよね!
弁護士連れて抗議し、録音してウプキボーン
349Socket774:02/05/12 22:44 ID:???
>>347
そ、そこは…(;´Д`)…参考にならんと思われ。
つーか狐さっさと首括って氏ね。
350Socket774:02/05/13 04:38 ID:???
>>343
挙証責任はショップにあると思われ
351Socket774:02/05/13 11:55 ID:???
とにかく店頭で出来るだけでかい声でゴネロ!したら即交換だよ。
なるべく週末がいいよ。25日過ぎの週末がベスト!
352Socket774:02/05/13 16:19 ID:???
閉店セール特価品 5/17(金)店頭限り
http://www.dospara.co.jp/sby/main.html

(;´Д`)ハアハア 、折りたたみ式コンテナ(w
353Socket774:02/05/14 10:07 ID:???
↑って新品じゃねーだろ?
商品の整理に使ってたやつでなんだよね。
354Socket774:02/05/14 14:09 ID:???
>>352
コンテナを折りたたむとき、つま先でチョンと蹴ると丁度良く畳めるンだよね(藁
355Socket774:02/05/14 18:38 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
356Socket774:02/05/14 19:13 ID:???
閉店前の記念にもうひとパクりするか。
357Socket774:02/05/14 19:43 ID:???
タイーホ
358Socket774:02/05/14 23:16 ID:???
>>353

いやビニールに包まれて売っている新品だったよ。
それにしても最終日だけセールなんて湿気ているなぁ。
359Socket774:02/05/14 23:42 ID:YsQL5kgi
>334
警察に告発すればいいんです。
迷うことはありません。デジカメの写真を提出して立件されなくても
要注意ということになります。

ここは経営者も見てますから、何が問題かじっくり考えてもらうべき
でしょう。内引の発生金額も監視の対象だから。
360Socket774:02/05/15 10:53 ID:???
こんな所にいる経営者なんておわってる。なあまーくん?
361ひかる:02/05/15 12:16 ID:7bp/D51N
ドスパラの長所はさ、CPU保険があって、一回だけ壊れても交換してくれるところだよね。
362Socket774:02/05/15 12:37 ID:???
一度だけじゃなく何度も換えてくれるから美味しい
363Socket774:02/05/15 12:41 ID:???
メモリの相性保証もやってるが期間は一週間だっけ?
364大須99で買った人:02/05/15 12:42 ID:???
一ヶ月HDDが壊れました、一週間ぐらい初期不良交換期間が過ぎていたのですがレシート(20万円お買い上げ)
を見せながら交渉したら交換してくれました。

ありがとう99さん。

365ジョン:02/05/15 14:10 ID:FnwRb/yL
正規品のディスクでかつディスクメーカーの保障期間内なら、店は壊れたディスクをメーカーから交換してもらえる筈です。だから店は損はしない。それでテスト費4000円を客から貰えるならオイシイ。
366Socket774:02/05/15 14:20 ID:???
しかし本店はどうしていつも棚がカラッポなんだ?
あれ見るとマジでやばいのかと不安になるぞ。
367Socket774:02/05/15 14:38 ID:???
在庫はイパイあるのよ。
ただ、棚にあと1個2個にして置くと思わず買いたくなるでしょ?
そうやってあおって売るんだって。
宮崎くんが言ってたよ。
368Socket774:02/05/15 15:09 ID:???
勤ちゃん?
369Socket774:02/05/15 15:15 ID:???
>>367
それじゃああの、「残り1,2,3,4,5,6・・・」って書かれた札が貼ってあって、
十から順に、三くらいのろころまで赤ペンで「X」印がついているのもそうなの?
370Socket774:02/05/15 16:11 ID:???
>367
ヤツの考えそうな事だが、逆効果だろ。
あんなスカスカな所じゃ見栄え悪すぎ。さらに品揃え悪すぎ。
他の高密度店(Com3)を見習って欲しいな。
371Socket774:02/05/15 18:20 ID:???
高密度店-> 両脇の中国系店だろー
372Socket774:02/05/15 19:55 ID:???
373Socket774:02/05/16 12:52 ID:???
>>367
ヤツってだれ?身内ネタは教えあおうーぜ
374Socket774:02/05/16 16:41 ID:d0G/raO2
http://shop.dospara.co.jp/bto/step1.php?ho=806
これいいなと思ったんだけど、買っても大丈夫でしょうか。
375Socket774:02/05/16 17:48 ID:???
やめとけ
376Socket774:02/05/16 17:53 ID:???
>>349
なんか前科でもあんの?
377Socket774:02/05/16 18:40 ID:d0G/raO2
>>375
ダメ?
性能、価格は悪くないですよね?
どの辺がやめといたほうがいい理由でしょうか?
378Socket774:02/05/16 18:56 ID:???
サポート最悪。
ちょっとくらい高いくらいならサポートのいい店選んだほうがいいよ。
ポイントカードも1%だよ。1%!!
379Socket774:02/05/16 19:19 ID:d0G/raO2
>>378
初心者なんだけど、次に買うのは自作系のPCがいいなとおもってるんです。
メーカーPCだと増設とかは難しいって聞いてるんで。
ドスパラ以外だとどこの店がいいでしょうか?
380Socket774:02/05/16 19:38 ID:???
>>379
スレ違い板違い。
こっち行け。

【パソコン一般板】
おすすめのショップブランドPCは?Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1020241177/
381Socket774:02/05/16 19:39 ID:???
お住まいは?
まードスパラ以外ならどこでもいいと思うよ。
382Socket774:02/05/16 19:43 ID:???
ドスパラでDOSを薦められたがドスを買った。刃渡り30センチ也。
しかし使い道が(今のところ)ない。
これドースる?京都人どす。
383Socket774:02/05/16 19:45 ID:d0G/raO2
>>380
ごめんなさい。

>>381
埼玉の大宮です。
ドスパラとソフマップが近いんですよ。
384Socket774:02/05/16 20:22 ID:???
まだメールが来ません
385Socket774:02/05/16 21:22 ID:???
ドスパラ、なんか重くない?
386Socket774:02/05/16 21:37 ID:???
おもっ
387Socket774:02/05/17 01:10 ID:???
>>383
池袋ビックカメラにしとけ。
388Socket774:02/05/17 10:58 ID:???
>>383
アキバまで来ていろいろ見て回れば?
で親切なトコでかおうぜ
389サ骨 ◆/IQ5000w :02/05/18 01:01 ID:???
やはりアレだ、
遠くの親戚より近くの他人的勢いで
いろいろ買ってきました。

アキバからだとあの大荷物はツライ。
390Socket774:02/05/18 07:41 ID:tcYGyRKI
>>388
秋葉のパソコン屋の店員なんて
買ってくれればチンポでもしゃぶるぜ?
391Socket774:02/05/18 08:45 ID:???
DOSパラ町田にも出来んだな。さっき初めて知った
正直ソフマもヨドもパルテックも少々お高いから、いい価格競争相手になるといいが

とりあえずセールには行ってみるか。へぼいけど
392Socket774:02/05/18 18:05 ID:???
閉店記念晒しあげ
http://www.dospara.co.jp/sby/
393Socket774 :02/05/19 14:39 ID:???
>>390
そんな気の利いた娘がいるのは何店ですか?
394Socket744:02/05/20 02:07 ID:???
今日、日本橋のドスパラの2Fにあるじゃんぱらで中古ビデオカード見てたら高校生らしきヤシ5、6人が入ってきた。

こんな糞ガキも自作するのかよぉ。
と、思って様子を見ていると、なんとこの糞ガキ、並んでる中古マザーを堂々と万引きしとるではないか。
うーん、これはイカんに。

でも店員がどういう反応(対応)するかも見てたら全然気づいてねーでやんの。なんじゃこりゃ。ヴァカか?
ヤシらはあっさり万引き成功。どこかに消えていきました。

ま、オレは関係ないから良いけどね。
でもなんか気分悪かったなぁ。

それにしても万引き簡単にやられすぎ。
他の店じゃあ店員に気持ち悪いくらいジロジロ見られてるのにサ。
395Socket774:02/05/20 04:31 ID:???
>>394
なんで通報しねえんだよ!
事なかれ主義か?外務省の役人どもと同じだな、お前、、、。
まぁ、それともその糞ガキどもにうらまれるのが嫌だったのか。
396Socket774:02/05/20 06:27 ID:???
>>394

万引きの手助けしたようなもんじゃねーかよ?
オマエもその腐れ工房と同罪だな。
駄目人間の見本みたいな奴!最低だな!
397394:02/05/20 06:37 ID:???
何で、俺が叩かれるんだよ
ボケどもが。
398Socket774:02/05/20 06:44 ID:???
>>397

犯罪を見逃したお前が悪い
チンカス野郎が。
399395:02/05/20 09:19 ID:???
>>394
>ま、オレは関係ないから良いけどね。
 これがよくない。 自分が関係ないことは、少しの厄介ごとでも全部無視、みたいな。
そういうことを繰り返していくと、日本全体が悪くなってくるんだよ。 おおげさだけど
めぐりめぐって自分に返ってくる。
店員と一緒にその糞ガキどものところに行って、「ちょっとまて」みたいな、ことをしてもよかった
のでは?
 糞ガキどもがDQNなタイプでうらまれるのが嫌だというなら自分が通報したと
わからないように店員に知らせるとかなにかできたんじゃないか?
折れなら最低でもそれぐらいはするぞ。
400Socket774:02/05/20 10:45 ID:???
アフォか通報したら俺も仲間だと思われるだろーがよ。
まあ、でも次の日に同じ手口で俺もマザーパクってきたけどな。