〜福岡の自作関連情報〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1博多駅周辺
いってみよ〜。
2Socket774:02/02/25 18:15 ID:???
逝ってみよ〜
3:02/02/25 18:16 ID:???
ジャンク屋すくないよね・・・
4Socket774:02/02/25 18:17 ID:???
盗られた!!!(゜Д゜)
5Socket774:02/02/25 18:30 ID:???
久々に博多駅周辺行ったらメシ屋だらけになってた
6Socket774:02/02/25 19:58 ID:lcXnU99a
>1は一体どういうつもりなんだ?
博多駅周辺の店名を列挙すればいいのかな?

んじゃ、近いところからドスパラ
7Socket774:02/02/25 20:32 ID:???
ドスパラは博多店と空港通り店の値段を統一して欲しいな。
8Socket774:02/02/25 21:12 ID:???
ドスパラ、ツートップ、パソコン工房、アプライド
終了。
9Socket774:02/02/25 21:30 ID:???
ベスト電器も片隅に入れてやれ(w
10Socket774:02/02/25 21:33 ID:???
やだ。
11Socket774:02/02/25 22:16 ID:TeIimBvw
なぜいつもTWOTOPには人がいるのか
なぜいつもPC 工房には人がいないのか

おしえてほしぃ・・・
つーとっぷって博多周辺でいちばん高くない?
消費税込みってわけじゃないよね?

>>8
あと、フェイスもあるな。

福岡のPC情報の定番。一応貼っとく。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ds6k-mtng/don.htm
12Socket774:02/02/25 23:41 ID:???
TWOTOP、値段以前に品揃えが悪くない?
最近は博多駅周辺よりジークス&ビックカメラまわった方がいいような・・・
13Socket774:02/02/26 03:59 ID:L5AYtv5s
日曜日、ジークスの3階で、まいえんじぇるが9800円だったよ。
BIOSがしゃべるやつ。

>>11-12
TwoTop高いです。最近買ってません。そろそろホントに潰れるだろうと
思っている。

関係ないですが、パソコン工房、法人営業部はけっこう使えます。
納品早いです。
14Socket774:02/02/26 06:59 ID:???
TWOTOPは高い&品揃えが悪いというより
一般人を相手に商売やってないんじゃないの?
1514:02/02/26 07:01 ID:???
あぁTWOTOPじゃなくて、ソフマップだった(鬱
16Socket774:02/02/26 07:41 ID:???
どんなもんでしょ。
アプライド=ショールーム&小物、キワモノ
PC工房=他店とは価格の変動の波が微妙にズレてる。
ドスパラ=今のメイン
ツートップ=ひやかし
こんな感じかな。
17Socket774:02/02/26 08:20 ID:???
フェイスは?(´Д`)
18Socket774:02/02/26 08:29 ID:???
>>17
行ったことない。つーか、ここ見るまであるのも知らなかった。
19Socket774:02/02/26 08:52 ID:+1Pi5u9M
天神方面じゃZEEXの2店、ビックカメラ、激マイナーでハムジンとか(w
本屋多いから天神の方にいつもいってるんだよね。
安く上げたい時はDosパラだな

PCショプーに限らず飯屋や駐車場の話もするか。
…漏れはいつも西鉄通いだけどな
20Socket774:02/02/26 09:03 ID:???
波夢人行くと、タイムトリップ出来ますね。
ケーブルやコネクタの調達に無いと不便ですし。
本はバスセンターの福岡本店かな。
21Socket774:02/02/26 09:26 ID:fXsS49Cb
フェイスは価格がアキバと同じみたい。
良く店員が価格表をHP見ながら書いてる。
ヒマなとき逝くと色々教えてくれたりするんで良く逝くよ。
22Socket774:02/02/26 09:32 ID:???
ビミョーにスレ違いだが
西ラジってまだやってる?
23 ◆MR5eBC/k :02/02/26 09:39 ID:???
moe
24うんこさんの野望:02/02/26 09:39 ID:???
野望があるけどいい?
25Socket774:02/02/26 09:40 ID:???
をぃをぃ。
マップ九州を忘れてない?
26Socket774:02/02/26 11:32 ID:jK3hXWdo
てか、九州デジコムの中古パソコン買って分解して自作しる!
27Socket774:02/02/26 12:29 ID:Sof+JSjs
アプライド博多のジャンク屋2階が
エロゲ売り場になっててビクーリ。
28Socket774:02/02/26 13:02 ID:???
>>27
何だろうと思って上って行って、おっちゃんたちと
横方向の成長著しく、冬期にもかかわらず酸っぱい
人たちがいたからびっくりしたよ。
29Socket774:02/02/26 13:41 ID:???
>>27-28
マッマジデ?
エロ物に不況はナシか・・・
30Socket774:02/02/26 17:37 ID:???
>>27-29
おれもビックリした。
階段登る前にエロゲは置いてあるのは予想していたけど
まさか全部エロゲとは思わなかった。
カウンターの店員と二人っきりで(´Д`キマズーイ

一階の店長(頭がチョート薄い)のやさしい笑顔が頭をよぎりました。
31Socket774:02/02/26 18:07 ID:???
もちろん帰りは吉野屋で・・・
3227:02/02/26 23:43 ID:Sof+JSjs
>>28-30
この間逝ったとき
レジ前にデカい丸ベンチがあったけど
アレは何の為ですかね。
33Socket774:02/02/27 08:32 ID:Nom9qqsq
二階のレジ前ですか?
私が二階に逝ったのは、まだできたばかりの時でしたけど
その時は無かったような・・・

みんなで戯れるのかな?((((;゚Д゚)))
34いってきます。:02/02/27 08:36 ID:???
博多駅の近くにあるIBMって一般人に展示や販売をしているんでしょうか?
35Socket774:02/02/27 10:30 ID:SWPvNs8I
そういえばソーテックの直営ショップもあったね。
誰か行った事ある?

ゲートウェイカントリーは今はトヨタのショールームになったみたいだが。
36Socket774:02/02/27 23:39 ID:uDXOUpXA
αランドって無くなったんだね。知らなかったよ
37Socket774:02/02/28 01:34 ID:cZrKn/bG
>>34
一階のショールーム(もどき)のこと?あれは主に法人が
使うものだけど個人だとカタログぐらいはくれるかも。
外注で*階に居たことあるけど個人客はほとんど居なかった
ような気がする。
38Socket774:02/02/28 01:47 ID:???
パソコン工房PL-iP3/Tが安いな
BXマザー使いはココで買うと良いよ
39Socket774:02/02/28 17:13 ID:yQnUC0JK
>>37
ありがとうございました。
SpaceSaverKeyboad2というのが欲しいしんですが
ダメもとでいってみようかな...
40Socket774:02/02/28 18:45 ID:???
αランドは閉店セールでアイオーのRAM/Rが29,800円だったな。
41Socket774:02/03/01 01:55 ID:???
関係ないけど相変わらずメモリ高いね...

42Socket774:02/03/02 23:20 ID:???
ドスパラのスポーツ刈りのチビが鬱陶しい。
43Socket774:02/03/02 23:22 ID:???
>>42
付いていけないネタふりするしな。
44Socket774:02/03/02 23:27 ID:???
おぉ!同士よ。
俺だけじゃなかったんだ。
吉野家じゃないが、もうちょっと殺伐とした雰囲気が欲しい。
あっちからネタふられても正直困る。
45Socket774:02/03/02 23:47 ID:???
別スレだが千葉店よりマシだろ?
それにあのひと親切だよ。
分からない事があっても、ちゃんと調べてくれたし
46Socket774:02/03/02 23:51 ID:???
ピーカンの無愛想な店員との沈黙よりはマシかな
フシギーなネタふられてもテキトーに笑えばいいんだよ(・∀・)

あっちは俺らのこと無愛想な奴とみてるかもね
47Socket774 :02/03/02 23:54 ID:???
たしかにピー館のニーちゃんはちょっときついね。
48Socket774:02/03/03 00:02 ID:amm9I8Y8
皆さんは、パソコン関係の専門書(Linux,Perl等)を買うときは、どこで
買われています?天神周辺でお願いします。
49Socket774:02/03/03 00:03 ID:???
>>45
あれでこっちからネタふりしたときに知らん顔したらいいとこなし。
聞いた時に答えてくれればそれでいい。
スーツマンがメガネの兄ちゃんにマジ蹴り入れてるの見た時は
引いたが・・・。
変わった店だ。
50Socket774:02/03/03 00:14 ID:ul91i8/i
>>49
それは引くなー
アキバ系スレでドキュンな客やクレーマーについての書き込みをよく見るけど
福岡でも実際にそんな奴いるのか・・・。
51Socket774:02/03/03 00:26 ID:???
>>48
天神周辺って、博多駅も含めたら紀伊国屋の本店。
ダメなら天神の紀伊国屋。
ごめん。他はいかないや。本店に無ければ諦めて通販。
52Socket774:02/03/03 00:47 ID:amm9I8Y8
紀伊国屋本店(博多駅)は、どこにありますか?
53Socket774:02/03/03 00:53 ID:ul91i8/i
駅の隣にある西鉄バスセンター(おおきなスクリーンの付いてるビル)
の5Fです。
54Socket774:02/03/03 00:53 ID:???
>>52
博多駅バスセンタービルの6Fフロア全部福岡本店です。
55Socket774:02/03/03 00:55 ID:amm9I8Y8
>>53-54
ありがとうございました。
北九州には専門書が少ないので、パーツショップを見るついでにいきたと
思ってます。
56 :02/03/03 00:59 ID:???
DOSパラ博多店で2人友人が組みたて完成品を買って2人とも初期不良だった。
初期不良のときの対応は博多店より空港店のほうがいいな。品揃えは博多店の
ほうがいいんだが・・
57Socket774:02/03/03 01:01 ID:???
天神のビックカメラにはなぜかKensintonのExpert Mouse PROが一つだけぽつんとおいてある。
そしてなぜかオウルの602WS SEより103Silentの方が高い。謎だ。
58Socket774:02/03/03 01:01 ID:???
>>56
暇だからと思われ
59Socket774:02/03/03 01:02 ID:???
そういや、PC工房が店内リニューアルしてたな。
相変わらず客の数より店員の数の方が多いが。
60Socket774:02/03/03 01:10 ID:???
PC工房のガラスを自動ドアと勘違いして激突した!
61Socket774:02/03/03 01:27 ID:???
>>60
同一人物かどうかは定かではないが、激突した人を目撃した
事がある。何でそっちから入るんだろうと思ってたけど。
目があった瞬間どちらからともなく微笑んで、何事も無かった
ように店内に入った。
出るときみたら、脂肪分がガラスに浮き出ていた。
痛かっただろうと思う。
62Socket774:02/03/03 03:18 ID:???
フェイスは値段に関しては一番安くて良いのだが、博多に移ってからは店が狭すぎる。
天神にあった頃のほうが良かった。
しかし、移転する前もした後も中途半端な場所にあるんだろ?
63Socket774:02/03/03 03:20 ID:???
× しかし、移転する前もした後も中途半端な場所にあるんだろ?
○ しかし、なぜ移転する前もした後も中途半端な場所にあるんだろ?

鬱だ・・・
64Socket774:02/03/03 03:27 ID:???
せおーんコボーのHPっての診てみたけど、西 のキモイデブはいなくなたノ?あのデブ、くさくて、客をナメタ態度とるから不愉快だたんだよネ。 シャシーンのひとがテンチョなら、ひさびさにカイニイテミヨーカナ。
65Socket774:02/03/03 03:52 ID:???
>>64
スマン、誰か訳してくれ・・・マジでわからん。。。
66Socket774:02/03/03 03:56 ID:???
>>65
同じく・・・
67Socket774:02/03/03 03:58 ID:???
ええと、要するにパルテック西福岡店の店長がたけろくになったらなあ、というボヤキだと思う。
68Socket774:02/03/03 04:16 ID:???
>>67
どうもありがとう。落ち着いて眠れます。
69Socket774:02/03/03 09:56 ID:c9NfPfwE
>>45
>スーツマンがメガネの兄ちゃんにマジ蹴り入れてるの見た時は
>引いたが・・・。

>>49
>それは引くなー
>アキバ系スレでドキュンな客やクレーマーについての書き込みをよく見るけど
>福岡でも実際にそんな奴いるのか・・・。

スーツマンもメガネの兄ちゃんも両方店員なんでしょ?
70Socket774:02/03/03 11:16 ID:f2Jbzvmd
>>69
 ってか、福岡では、フツーの人がフツーに体罰というか暴力で
ものごとを解決しているよ。
71Socket774:02/03/03 12:00 ID:8Dr+Dbzv
まあ福岡「県」という定義で語るのであればあながち否定されざるものであるが(苦笑)
72Socket774:02/03/03 16:27 ID:bDR8X0/l
ソフトアイランド大橋店、もうなくなっちった。行ったことないけど
73Socket774:02/03/03 23:14 ID:XC7AvyNB
アプライド空港店って交通機関使うとどう行くのが楽?
74Socket774:02/03/03 23:29 ID:???
>>72
そういえば俺の初自作のセレはあそこで買ったんだっけ・・・懐い。
75Socket774:02/03/04 00:00 ID:???
>>73
交通機関というなら自家用車でしょうが、頭に公共がつくので
あれば、リーズナブルな順番に並べると
バス、タクシー、航空機の順にになると思います。
ま、バスかな?
76 :02/03/04 00:05 ID:???
>>73
博多駅から空港行きのバスに乗ればいいと思う。
77Socket774:02/03/04 00:09 ID:8LYT/9Pu
アプライドの店員ってなんで知識無いんだろ。。おまえプロだろー。なんで
全然違う仕事してる俺のほうが詳しいんだよ!
78Socket774:02/03/04 00:23 ID:???
>>77
採用に関してPCの知識はあんまり重要じゃないらしい。
人当たり?などの方に重きを置くとか。

特に値段が安いわけじゃないけど、たまーに中古品などで掘り出し物が
あったりする。
良くも悪くも中途半端な店やね。
79Socket774:02/03/04 00:58 ID:5LFypZ7N
>>75
航空機って、どこから乗るのよ?(w
80 :02/03/04 01:06 ID:???
まだいいほうだ。俺はYAMADAの店員に、自作されるんだったらわかると思うんですけど
PCには普通マザーボードが2つありますよねって言われたぞ。
81 :02/03/04 01:10 ID:???
>>80
その店員は、何処からそんな情報を仕入れたのでしょう?
何かの間違えにしても、必ず2つあるものってないですよね?
しかし、これには激しくワロタ
82Socket774:02/03/04 01:17 ID:???
>>79
いや、どこから来るのかわからなかったから。
83Socket774:02/03/04 20:59 ID:???
>>80
ATXとM-ATXとかかな?
84Socket774:02/03/04 22:22 ID:???
運動不足な人は博多駅周辺を見た後にアプライドまで徒歩でGO!
いい運動になるよ。
85Socket774:02/03/04 23:08 ID:???
ま、タクシーでもワンメーターだろうし。
86Socket774:02/03/05 22:07 ID:U+Qw2NiH
バスでも200えん位かな
87Socket774:02/03/05 23:13 ID:???
関係ないけどドスパラがバイトの募集してた
興味あったけど学生は不可だって。
88 :02/03/05 23:14 ID:???
>>87逝きてえのか?学校ヤメレ
89Socket774:02/03/05 23:15 ID:???
バイトごときで学生やめんな
絶対後悔するぞ。

っとマジレスしてみる。
90Socket774:02/03/05 23:16 ID:???
Dパラしょっちゅう募集してるやん。
91 :02/03/05 23:24 ID:???
Dパラ博多店は俺の見る限り上下関係が厳しそうだ。
カースト制度だな。
92Socket774:02/03/07 00:09 ID:???
>>91
そう思う。すごくそう思う。
93Socket774:02/03/07 08:32 ID:Q/Bw4WVm
だれがバラモンか一目で分かるよな(笑
94 :02/03/08 01:42 ID:???
スードラも一目でわかるぞ。
95Socket774:02/03/08 01:46 ID:???
Dパラの空港通店は今週から定休なしだそうだ。
今日やってたからびっくりしたよ。
96 :02/03/08 02:00 ID:???
Dパラ空港店は店員の対応も博多店とりぜんぜんいいから嫌いではなんだが
品揃えがすくなすぎる。もっと品さえあればなあ。
97Socket774:02/03/08 02:07 ID:???
>>96
そうだよね。
最初の頃は2階がじゃんぱらで、1階がDパラだった。
あんなにスカスカにしないで一杯おいとけばお客さん
も来るだろうに。ま、客があんまりいないからコンタク
トはしやすいんだが。
98Socket774:02/03/08 02:09 ID:???
今日PC工房行ったら店員が監視するように立ってた
選びにくいっちゅーねん!!!
ごっつい万引きでも出たんかいな?
99 :02/03/08 02:12 ID:???
>>98
俺も監視されてる感じがした。
100Socket774:02/03/08 02:17 ID:???
>>99
だよね〜〜〜
ますます客減るぞ!>PC工房
101Socket774:02/03/08 02:18 ID:???
殆どDパラネタだな。
ツートップとかホントにやばいね。
騒動のあと安くないし。だめじゃん。
102Socket774:02/03/08 02:27 ID:???
たしかツートップは素通りするな。ほんと安くないし。
保証はいいけどそんなのに頼ったこと無いしな。

それよりもジャンク屋増えてほすぃ。
ハム人高杉。
103Socket774:02/03/08 02:48 ID:???
フェイスって秋葉原ではジャンク屋もやってるんですよね?
福岡でもやってくれないかなぁ
10473:02/03/08 13:17 ID:7nNlpydq
>>79

ごめん。亀レスだ。

実は離島に住んでる田舎もんだから、
飛行機はマジで便利だったりする。

普段は船でベイサイドプレイス周辺に上陸するけど。

あ、ちなみに指摘の通り「交通機関」は「公共交通機関」の間違いね。
煽らないでくれてありがと。

#この前、久しぶりにキャナルに行ったら、T−ZONEもメガバンドールも
#無くなっていて途方にくれた田舎者
105Socket774:02/03/08 16:21 ID:HV1A7UiT
>>104
T-ZONEは1度キャナル近所に移転して、その後あぼ〜んだっけ。
キャナルにあった頃はひまつぶしに割りと行ってたんだけどな。
106Socket774:02/03/08 16:31 ID:???
αランドも博多から天神に移ってからあまり持たなかったな。
1年くらいは続いたんだっけ。
107Socket774:02/03/08 18:49 ID:???
トメ子らう゛。
108Socket774:02/03/08 22:45 ID:yt2RVA7t
>>105
さらにその前は博多店(音羽交差点角)の時代も。
109 :02/03/08 23:53 ID:???





        CD-ROMパラダイス





110Socket774:02/03/09 00:33 ID:6WNTSabG
111波夢人:02/03/09 00:46 ID:???
>>27-28
ちなみに店名は「紙風船」なのですが
秋葉原の「紙風船」「メカ風船」と関係あるの?
112age2ch.pl:02/03/10 08:43 ID:???
>>1 itteyoshi



113Socket774:02/03/10 22:42 ID:???
今日はいい買い物をした(´ー`)ホクホク
114Socket774:02/03/11 15:02 ID:hkTaBviV
最近 Applied でごみを引き取ってもらった時、「ゼロ円で買取」ということ
で名前とか書かされたよ
確か昔ごみを引き取ってもらった時には何も書かなかったと思う
やっぱり2000円で買取したとかいうことにして節税しているのかなあ
115Socket774:02/03/13 00:18 ID:wjRguCzK
>114
それは脱税では?
116Socket774:02/03/14 00:40 ID:h/8QOYTX
なにをいまさら(藁
117 :02/03/14 01:39 ID:???
うちは、北九州の某ア@ライドに2度も連続で騙された。
1度目は、富士通のキーボードを買ったとき、上にサンプルとして乗っかってた
ものと全く違う物だった・・・。鬱。
2度目は、ソフトを比較してて店員に聞くと「両方同じ機能がありますよ」だとよ。
慌ててて買ってしまった。鬱。

あれ以来、行っていない。
118Socket774:02/03/14 04:55 ID:???
>>117
それは返品できたのでは?
119Socket774:02/03/14 06:03 ID:GZ23wBBo
PC工房…博多南店しか知らなかった。
博多店、今度行こう。
南も店員の数が多いよ。
タラコ(だっけか)のCD-Rを買ったらカキコ出来ねーし。
TEACのCDW-516EBだけど。
120Socket774:02/03/14 06:04 ID:???
>>119
南店の方がいいかも・・・
121Socket774:02/03/14 09:04 ID:???
PC2100 256MBが一万こえてるよな店は逝ってよすぃ
122117:02/03/14 12:53 ID:???
>>118
1度目は、ゴルァ電話して、着払いの宅急便で送って、乗っかってたやつを
宅急便で送らせましたよ。800円くらいのキーボードで。(w
でも、2回目は、店員が「それはそんな意味ではなかった。」などと抜かす
もんだから、こっちも切れて「あー。そうーいう対応なんですね。」って電話
切りましたよ。

ほんと、酷い。
123Socket774:02/03/14 13:36 ID:1qqjGLe4
アプライドで中古PCのスペック見てると、
「これ違うだろ?」
っていうのがたまにある。
あと、値段が高くない?
124Socket774:02/03/15 00:36 ID:???
>>123
たかすぎ。買う気失せ失せ。新品買った方がまし。
125Socket774:02/03/15 04:02 ID:cx+Fzxq0
福岡にはGF4Ti4400、4600はいつ入荷するかな?
126Socket774:02/03/15 12:00 ID:8x5Dq9L3
Dパラの中古PCの値段の基準がいまいちよくわからん。
「これ、高くね?」っていうのと「安っ!」ていうのがある。
高いのは買わないからいいとして、安いほうは「なんか問題あんのか?」って不安になる。
127Socket774:02/03/16 19:21 ID:MSLpoq0c
もっとマシなチップのDDRないのかよー(´Д`)
128Socket774:02/03/16 19:24 ID:rFwtBnQJ
〜福岡の自動車関連情報〜に見えた、バイク、車スレに続いて地方スレまでできたんだと笑った
129Socket774:02/03/18 23:03 ID:???
hage
130Socket774:02/03/18 23:15 ID:???
ジャンク屋もっと増えないカナー
131Socket774:02/03/19 03:51 ID:???
>>130
じゃんぱら2つに、あぷあぷに、パーツセンター。もういいでしょ。
132Socket774:02/03/20 02:33 ID:???
>>131
もっと増えてほすぃ
量よりもレパートリーがね。
133Socket774:02/03/20 15:09 ID:???
ドスパラとアプライド(糞)だけじゃん(´Д`)
134Socket774:02/03/20 21:36 ID:A/LmGMrV
明日、福岡(博多・天神)のパソコンショップに行こうと思っているのですが、
何処がお勧めですか?
他の用事をするついでなので、買いたい物は、これと言ってありません。
あと、その周辺で昼ご飯を食べるのにお勧めの店も教えてください!
135Socket774:02/03/20 21:55 ID:???
博多パールビルの裏に常用しているコインパークあり。
ビルを抜けると、隣がフェイスで、パールビルの中には
3階 エロ本屋
6階 ブル世羅屋
というレベルの高い構成になっている。

道路をわたれば、ツートップとドスパラと工房がある。
飯を食うなら、安めならモンテカルロ系列(白木屋)の
横綱なんとかが、ツートップの前に見える。

ジークス天神は、ちょっと駐車場を探すのが面倒くさい
けど、DVDとかCDの焼きハードのリテールが博多駅周辺
よりも安い。ゲームを買うなら選択の余地なく、ジークス
にいくしかない。
136Socket774:02/03/20 22:18 ID:???
パーツ目当てですか?それとも本体?
自作板だから前者だと思うが...
昼ごはんだけど...
参考程度にしてくらさい(舌に自信ナシ)
博多駅周辺だと筑紫口から出てスターレーンに行く途中に
バーガーショップ風の店がある。
あとスターレーンの横にトマト料理専門店があるよ。
横綱なんとかって角にある、どんぶり屋だっけ?
あそこがいいかも
137134:02/03/20 22:28 ID:A/LmGMrV
>>135
さっそくのレス、どうもありがとうございました。
交通手段は、電車・バス・地下鉄ですので、駐車場の心配はありません。
スレ違いかもしれませんが、中古のPS2ソフトのいい店とかも教えて頂けませんか??
博多駅周辺は、フェイス・ツートップ・ドスパラ・工房ですね。
昼ご飯は、横綱なんとか、行ってみます。

>>136
目当ては、もちろんパーツです。
トマト専門店は、連れがトマト嫌いなので (w
135さんと同じように、横綱なんとかがお勧めですね。
138Socket774:02/03/21 23:37 ID:???
今日早良区原のハードオフにいってきたよ。
そしたらジャンクが少しおいてあったのが驚き。
Socket5のジャンクマザーがCPU付きで500円だったよ。
139Socket774:02/03/24 08:11 ID:???
bosh
140Socket774:02/03/24 15:42 ID:???
城南区西新のハードオフにも動作確認していないジャンクは置いてあるよ
141Socket774:02/03/25 00:43 ID:???
早良区じゃねぇの?
142Socket774:02/03/25 08:07 ID:???
そうでした。スマソ
143Socket774:02/03/25 14:29 ID:OJDWOy6v
トリアス久山店には来る価値ないよ。
144ヒヒヒ:02/03/25 15:09 ID:???
ネオむぎ茶2世に気を付けろよ。
145Socket774:02/03/25 18:10 ID:???
>>143
なんかあんの?あそこ。
146Socket774:02/03/25 23:16 ID:oL16O6h6
博多周辺のお食事所だったら、平日しか空いてないけどTWOTOPの通りにある
「鳥ZEN亭」がうまい。あと、喫茶「かおり」(字忘れた)の隣あたりにある
蕎麦屋もいけてるよ。
147Socket774:02/03/25 23:25 ID:???
TWOTOP高すぎ!
おめーら、なに買ってますか?
148Socket774:02/03/25 23:30 ID:???
>>144
茨城県で17歳少年が女子高生氏なせたよ。
福岡でそういう事件が起こらないといいが。
149Socket774:02/03/25 23:39 ID:???
そういや少し前だがハム人本店でバッテリー付きAT電源があったよ。
150Socket774:02/03/26 00:11 ID:???
ミニジャンク市はごみばかり・・・
151Socket774:02/03/27 12:37 ID:???
このスレはヨドバシカメラに期待してみるスレに生まれ変わりました。。。
152Socket774:02/03/27 13:15 ID:???
>>151
で、ヨドバシっていつオープンなの?
ビック2号館もオープン時期未定だよね?

大物買いたいんだけど、どうせならオープン特価を狙いたいし。
153Socket774:02/03/27 14:05 ID:???
>>152
ヨドバシってどこにできるんですか?
154152:02/03/27 14:21 ID:???
>>153
博多駅の裏、っつーか筑紫口。
昔、TZONEがあった音羽の四つ角のところに建設中。
155Socket774:02/03/27 22:42 ID:???
>>152
10月ごろじゃなかったっけ。建設現場の告示によれば。
156Socket774:02/03/29 06:49 ID:???
そんなに先かよ。
157Socket774:02/04/01 17:05 ID:IEEue6YG
>ヨドバシ建設中
あんなところに...
今まで気がつかなかった
158Socket774:02/04/01 17:29 ID:2+fmrI81
地元で買うより通販で買ったほうが(送料も含め)安いよね
あぷりゃーどって安さ地域一番店もなにも、
自分のとこ周りにPCショップネーもん。
159Socket774:02/04/01 18:33 ID:haOwKSgT
自分はほとんど通販だけど、
たまに店に行くのも面白いね。
変なものも結構あるし。
クリアのかえるマウスとか、
あやしい(台湾製?)CD-ROMのMP3プレイヤー(8000円ぐらい)
パソコン関係の書籍も立ち読みして買いたいし。

福岡まで交通費往復で3500円かかるけど(^^;;;;

店行くまで、PDAが流行ってるって気付かなかったよ(w
160Socket774:02/04/03 21:14 ID:???
PC98x1シリーズが捨て値で売っているので、トラウマ解消に買いまくっています。
161Socket774:02/04/03 23:54 ID:oAIBRif3
>>160
うちのおしいれに、PC9801DX、PC9821Xa16/W16、PC9821Xv16、PC486GR(DX2搭載で+相当)があるよ。
とくにGRはカノプーのウィンドウアクセレ、2.4倍速CD−ROM、15インチマルチシンクディスプレイ、
TEXAのHDD搭載で計30〜40万ぐらいかけたから、捨てるにすれてないよ(笑)

18の頃が一番パソコンに金使ってたなぁ。
162Socket774:02/04/04 00:33 ID:nV65MFjS
マリノアのPCデポも忘れたらいかんぜよ
163Socket774:02/04/04 01:11 ID:???
>161
それは捨てられない・・・・。
当時は消防だったからPCなんて夢のまた夢でした。
電気ビルやベスト電器、岩田屋等で遊んでました・・・。

ソケ5に刺さる下駄を探しているのですが・・・なかなか
アプのジャンクで見かけましたが高くて。
福岡近郊で見かけられた方いらっしゃいませんか?
164Socket774:02/04/04 10:54 ID:Qc2Nshp2
>>163
うちにそけ5の下駄あったような…。メルコのヤツ
倍率変更だったっけな?もらったけど結局使わなかったのでわからん。
165Socket774:02/04/06 07:23 ID:???
パソコンくださいな。
いらない奴。
166Socket774:02/04/06 17:27 ID:???
>>165
使わなくなったP2/266MHz/32MB/4GBのスペックの自作機を
TwoTopの隣にある横綱の裏に隠しておいた。
ちょうど捨てるつもりだったから都合がいい。探して持って帰りな。
167Socket774:02/04/06 20:35 ID:???
今日は雨が降っているな
放置された自作機の安否が気遣われます
168508:02/04/06 21:19 ID:???
slot1のママソください
169Socket774:02/04/06 23:55 ID:???
大雨だな。
放置された自作機もただではすむまい。
170Socket774:02/04/07 00:59 ID:???
乾かせばいけるでしょ。





・・・・だめかな?





ソケ5下駄情報随時募集
171Socket774:02/04/07 01:31 ID:???
気になるので誰か見てきて下さい。
172Socket774:02/04/08 03:05 ID:F/J1Seja
1630時点では既に無くなっていたが。
173Socket774:02/04/08 04:40 ID:jqtbLsFn
ただとは言いません
いらんパソコンとLogitecUSB2.0インターフェースボードを交換してくださいな。
174Socket774 :02/04/08 05:31 ID:???
ヤマダ、コジマ、ベストってジサッカーが行って何か良いことある?

Socket7ママンならジャンクでアプライドの店頭の箱の中に何枚かあったな。
175Socket774:02/04/08 05:53 ID:???
>>174
かわいい店員さんに会える
176Socket774:02/04/08 10:10 ID:RCPkcT5F
初めて自作する人に親切なのはどこですか?
パソコンバラして組み立てるぐらいの知識ならありますけど、どのパーツを選べばいいのかとかはさっぱりです。
177Socket774:02/04/08 13:49 ID:???
>>176
どの店でも、「上客になってくれそうな奴」には親切だよ(w
言われるがままに高いパーツを疑いなく買ってくれる奴なら、さらに
親切度大幅アップ。
そういうのがイヤなら、店員とお友達になることから始めよう。

それはともかく、ドスパラ空港通店は結構、親切度が高いと俺的には思われ。
178Socket774:02/04/08 14:10 ID:???
パーツの情報なら自作板で十分だろ。
179Socket774:02/04/08 21:08 ID:???
きつい言い方かもしれないが、自分でパーツを選べないんなら自作には手をださないほうがいいとおもう。
180Socket774:02/04/10 02:06 ID:???
なんか西陣のハードオフに逝ってきたけど良いね。
ゴミ程度ならアプライドより掘り出し物が多いかも。
一応見つけたものをめもっとくと
MMXPentium200Mhz \1500
ノート用CDD 24倍速 \700
ATX電源 250W? \1500
KeyBoard \200
Speaker \500
ツインファミコンまで売ってたよ。
181Socket774:02/04/11 18:27 ID:???
車ないから一度にまわるのは辛い
182Socket774:02/04/13 00:15 ID:???
今日、あぷあぷに逝ってきたけどドスパラの隣のジャンク屋でレジの前にあるジャンクボックス1380円の中身がすげーゴージャスなんだけど。
漏れの目の前で売れちゃったよ。一回買われるとしばらく埋まらない。ちぃ。
183Socket774:02/04/14 00:09 ID:???
パルテックのメルマガが壊れ気味だと思う。
184Dual-MP:02/04/14 03:37 ID:sFeNkxQc
週に3日くらい市内の店(天神、博多駅裏)をまわるけど、
結構価格差があるね。 CPUだと、ドスパラ・フェイス・
OAシステムプラザで決める。アプライドとビックは、たまに
販売価格が間違っているかなという位安い物があるので、
チェックすべし。ビックは、ポイント分少し高いけど、言えば
安くなる。交渉すべし。ツートップは、全てが、高いが、店員の
質は、良い。最悪は、じゃんぱらの買取コーナーの金髪かな。
185Socket774:02/04/14 10:42 ID:???
>183
確かに・・・
メルマガ読者が全て2ちゃんねら〜だとは限らないのでは?
186Socket774:02/04/15 00:39 ID:???
>>183,185
そうなのか....気になるな。

>>184
確かにジャンパらの金髪のアンちゃんは怖いねー
まあそれでも客なら丁寧に対応はしてはくれるが。
187Socket774:02/04/15 03:30 ID:???
あぷあぷでIBM DPSS-318350を7800円くらいでゲト。
SCSIは入手しずらいのでそういう意味では重宝してます>あぷあぷ

ただし中古のHDDは買ってはイケマセンが。
188Socket774:02/04/15 12:50 ID:???
>>187
中古HDDはデータが生きてるかどう(自主規制)
189Socket774:02/04/18 18:48 ID:???
パルマガが元に戻った。
190plala.co.jp:02/04/20 22:29 ID:???
191Socket774:02/04/22 10:40 ID:MWIA+gHl
まったく話題的に関係無いけど、ドスパラの店員で常に鼻毛でてる人っているよね?
いっつも気になるンだけど言い出せなくて…。
192Socket774:02/04/22 18:09 ID:???
前田利家
193Socket774:02/04/25 23:51 ID:???
会社用に買うのはどこが良い?
194Socket774:02/04/26 00:31 ID:OP2FULfE
ききたいことがあるならアゲて聞いたがよし
195Socket774:02/04/26 12:48 ID:???
>>193
会社用になにを買う?
196193:02/04/26 13:21 ID:Qtv9kYYl
>>195
サンクスです。

職場に置くデスクトップのPCです。
事務で使うんだけど多分、OFFICE位しか使わない。
OSにはWin2k入れたいけどOFFICE程度ならWin98でもいいかと思う。

サポートは初期不良位で充分だけど、
法人相手の商売慣れてる店がいいなぁと思いまして。
197Socket774:02/04/26 15:41 ID:???
>>196
法人相手なら大塚商会(αランド)とおもうんだけど、
αランドってどこに移転したっけ?

つうか、その用途に自作はオススメできない。板違い。
198Socket774:02/04/26 17:59 ID:???
>>196
自作系で、法人の取扱に「どうにか耐えうる」書類を出すのはドスパラ。
間違ってもTwoTopを使ってはいけない。請求書さえ送ってこないよ。

>>197
店舗は福岡から完全撤退したはず。
事務所しか残ってなかったと思うが?
199Socket774:02/04/26 18:02 ID:???
まあ、αランドなぞどうでもいいが。
200Socket774:02/04/26 22:20 ID:???
パルテックの壊れたメルマガはソフト担当者のせいだった。
201Socket774:02/04/27 00:50 ID:???
>>196
亜プライドは法人も相手にしているが、
対応のほどは知らない
202193:02/04/27 09:39 ID:???
>>197,198,200,201
なんで自作かってゆーとまず「安い」ってのがあったのと、
壊れたら部品換えりゃいいし・・・って考えがあったもんで、
#OSとかソフト込みだと値段的にはそーかわらないかもしれんけど。

メーカー製PCも含めて連休中に探索してみて決めようと思います。
アドバイスありがとうございました。
#ア○ライドははなから考えてなかったす。
203Socket774:02/04/27 09:54 ID:???
法人ならちゃんとしたメーカーのリース契約がいいんでないか?
204Socket774:02/04/27 10:01 ID:???
>>202
正直、オフィスくらいしか使わないなら低スペックのショップブランドとかの方が安上がりだけど、
福岡市内では取り扱ってるところあったかな?
初期不良程度のサポートなら通販でもいいんじゃない?
205Socket774:02/04/27 17:22 ID:???
>>202
事務マシンがもし不安定になった時、
自作機なら組みたてた人の責任になるが
メーカー製なら、いざとなったらメーカー送りに出来る。

自分はエプソンダイレクトをベースに保障期間後の
故障や、増設の時にいわゆる自作パーツを組み込んでるよ。
206Socket774:02/04/27 19:44 ID:???
うちはリースにしてるよ
トータルで計算すると買うよりお得だから

…DELLなのがちょっとイヤンだけど
207Socket774:02/04/28 16:00 ID:???
ジークス3Fの色白メガネ店員さん
話しかけてこないで・・・
208Socket774:02/04/28 17:40 ID:i091t8QY
何かいいものあった?
209Socket774:02/04/29 08:51 ID:???
>>207
あの人は結構話しかけてきます・・
が、折れはMP3聴いてて気が付かないコト多いです(´д`
210Socket774:02/04/29 14:39 ID:7H/Yzu3i
どんたくワッショイ!!
211Socket774:02/04/29 16:34 ID:MHVVxD4r
9821v166のパーツ探しにトリアス久山逝こうと思ってるんですが
品揃えどうですか?
他のHARDOFFに逝った方がいい?
212Socket774:02/04/29 16:38 ID:???
>>211
自分の目で確かめてみるといい。
213Socket774:02/04/29 17:03 ID:tfkKZtRj
>>207
このスレ見てたら激しく鬱だろうな
214Socket774:02/04/29 17:15 ID:bG1P8JAO
>>213
そういうヤシって、結構自覚症状ないからなぁ。
215Socket774:02/04/29 21:55 ID:???
>>211
ジャンク路線で逝くならマリノアのPCでぽを覗くのもありかと。この前CanBeの2ndキャッシュを買った。
216Socket774:02/04/29 22:53 ID:???
情報ありがとう>>215
最近ルータを買ったので
ファイルサーバとして復活させようといろいろ検討中なのです
でもスポンサーつかなくて花車の数が減ったとはいえ
連休中はどんたくで車多い罠

217Socket774:02/04/30 17:17 ID:???
アプライド久留米3階パーツコーナーの店員さんは
パソコンパーツに造詣が深く親切でした。
218Socket774:02/05/02 14:31 ID:kuTN1w4V
マリノアのデポは良かったI.OのDDRが八千円でかえた
219Socket774:02/05/02 14:58 ID:I37Ii76W
それにしてもアプライドは高いよ、薔薇Wが14000円、通販じゃ10500円
前後なのに・・・
220Socket774:02/05/02 16:49 ID:xJ18qoWS
>>217
運がすごーーく良かったね。
値段もう少し何とかならないかな・・・
221Socket774:02/05/02 16:53 ID:???
お前らどんたくですよ。
222Socket774:02/05/02 17:43 ID:???
長年住んでるが、一度もどんたくに行ったことがない
223Socket774:02/05/03 12:03 ID:???
おれもこっちに来て10年近く経つが一度も行ったことが無い。>どんたく
224Socket774:02/05/03 15:07 ID:???
そして大雨なわけです
225Socket774:02/05/03 16:54 ID:???
結構あっさり中止するもんだね。
福岡来てから11年になるけど、1回も行ったことなし。山笠も。
226Socket774:02/05/03 17:11 ID:???
山笠とどんたくはいつも雨な罠
227Socket774:02/05/03 17:21 ID:???
こないだ値段を携帯電話にメモってる人を目撃
あのひとなのかな
228Socket774:02/05/04 12:33 ID:???
今日も雨ですね。
229Socket774:02/05/04 15:03 ID:4SFNUvW0
GWのお買い得情報はないのかよ!!
230CC名無したん。:02/05/04 16:07 ID:???
>>225
山傘は幼女観察に逝ってますが何か?
231亜プライドは:02/05/05 11:15 ID:ESKW4mr1
亜プライドは店内がBGMがうるさく客に安いといった
マインドコントロールを与えている。実際は商品は高いね
たしか亜プライドはウソの価格速報を客ら提示している
といって苦情が出てたよね。
232Socket774:02/05/05 12:34 ID:lmuo5apO
アプライドはCD-Rだけ安いよね。
非保存用の298〜398のCD-R買うときだけ使ってる
233Socket774:02/05/05 15:06 ID:+AwsN5Fi
あのCD−R3ヶ月たったら、完全死こそ無いが、読めないセクタのあるディスクがポロポロ
信頼度も値段相応って感じ
234Socket774:02/05/05 15:35 ID:8XHjltGN
>>233
SW TECHNOLOGY のやつですか?少し匂いのきついやつ。
結構安くて気に入っていたんですが、3ヶ月たつとまずいんですかねー。
まだ30枚ぐらいよ!
235Socket774:02/05/05 17:37 ID:???
それならびっくでacerとかimation買う方が安心できるです・・・
236Socket774:02/05/05 23:11 ID:???
最近ビックも高いよ。しょうがないからOAシステムプラザまで逝くがな。
237Socket774:02/05/06 00:54 ID:???
そして苦労と思考について嬉々として語る色白メガネ店員さんを確認して帰ってくる、と。
238Socket774:02/05/06 19:58 ID:???
>>207 237
色白メガネの店員さんって、メガネが白いの?肌が白いの?
メガネが黒い店員さんに話しかけられたことはあるけど
239Socket774:02/05/07 02:28 ID:???
今日DOS/Vパラダイス空港通り店に逝ったら
全部ジャンパラになっていた。通りで前から妙にパーツが店内にあったわけだ。
しかし結構新品安くてよかったんだけど。
240Socket774:02/05/07 02:32 ID:???
三階のOAシステムプラザと二階のパーツショップは
協力しあってんのかな?なんか二階の方は
いつエロげー専門店になってもおかしくなくなってきてるし、、。
241Socket774:02/05/07 05:06 ID:???
まだ自作パーツ専門になる前の頃、3階からいちいち価格調査にくる連中にイラついた2階の人が、
「3階のみなさんご苦労様ですhogehoge…」と3階の連中を煽る紙を貼り付けていたのを覚えています。
エロゲ売り場は復活しましたが、カウンター前を通らないとそこには辿り着けませんので、価格調査は
やりづらくなったのではないでしょうか。

けれど上も下も価格は一緒。
242Socket774:02/05/07 08:19 ID:???
たしかエロゲ売り場に3階より安いって煽り文句があったような気が・・・
243Socket774:02/05/07 08:34 ID:???
え? エロゲ売り場なんてあるの??
週一回くらい覗いてるのにしらんかった
・・・せまいとこなのにどこに・・・まあ買わないから(゚ε゚)キニシナイ!!
244Socket774:02/05/07 08:37 ID:???
ついたてみたいのの裏
245Socket774:02/05/07 19:54 ID:???
ドスパラの空港通り店は以前の店内構成のほうがよかったと思うのは俺だけですか?
余計なお世話だと思うけど、あれで儲けがでるとは思えない。
中古も以前に比べ、最近価格設定が高めになったような気がする。
閉めちゃうつもりかな、空港通り店。
246Socket774:02/05/07 21:47 ID:???
3階にずっと置いてあるMarvelG200が妙に気になる。
PCPCIとbuz持ってるから、これ以上MJPEGキャプチャボードは必要ないんだけど。
247Socket774:02/05/11 08:57 ID:???
バラクーダIVの40Gがなかなか安くならん
248Socket774:02/05/11 09:22 ID:???
>>247
これ以上は無理だろ。
249Socket774:02/05/11 09:33 ID:???
そうか
250250:02/05/12 00:31 ID:AZTJ6Ksj
>>247
十分 安いと思いますが・・・幾らなら 安いの?
251Socket774:02/05/12 18:21 ID:???
今日OAシステムプラザに行ったべさ。
色白眼鏡店員に話しかけられたべさ。
Edenについて語ってくれたべさ。
252Socket774:02/05/13 02:32 ID:???
もちろん帰りは吉野屋で・・・
253Socket774:02/05/13 13:14 ID:???
OSシステムプラザが八百屋化してきた気が・・・
色白眼鏡店員に大声で「いらっしゃいませー!!」と叫ばれると萎える(;´Д`)
254Socket774:02/05/13 14:06 ID:???
OAシステムプラザ大人気だな(わらい
255Socket774:02/05/13 17:44 ID:???
>>253
売り物は、WindowsXp,Linux,MacOSXとかですか?
Beとか超漢字ありますか?
256OSシステムプラザ:02/05/13 19:05 ID:???
突っ込まれたけど(゚ε゚)キニシナイ!!
257Socket774:02/05/14 21:01 ID:???
ジークス二階のパーツショップはwinxp oemの単品販売してくれるんですか?
258Socket774:02/05/14 21:21 ID:???
してくれないだろ
FDDでも買っちゃれ
259 :02/05/14 22:25 ID:???
店員に聞いてみれ
260Socket774:02/05/14 23:42 ID:???
FDDは無理だろう。せめてCDDあたりじゃないか?
261Socket774:02/05/17 17:26 ID:???
久しぶりにいったら大橋のソフトアイランド潰れてたぞ。
262Socket774:02/05/17 18:23 ID:???
2月末くらいに潰れたと記憶
263Socket774:02/05/17 19:30 ID:???
>>257 パルテックのことか? パルなら売ってるぞ。
264Socket774:02/05/17 19:53 ID:???
>263 パルってさ、店によって値段がぜんぜん違わない? 4〜5千円は
ヘーキで違ってることがよくある。メモリとか。まぁ、対応がいいから良し
とするけど。
265Socket774:02/05/17 19:56 ID:???
長崎も入れてくれよ
266Socket774:02/05/17 20:00 ID:???
いいんじゃないかねどうぞ
267Socket774:02/05/17 20:18 ID:???
>264 パル(西福岡店)の店員曰く、「天神店が安いのは、
駐車場がないから」だって。でも駐車場代は、3千円もかからんが(w
268Socket774:02/05/17 20:21 ID:???
パルテック天神店の吉田君は、話が長いけど物知りだぞ(w
269Socket774:02/05/17 20:39 ID:???
メモリが4〜5千円も違うってのはすごくないか? 倍額なかんじ?
いや福岡人じゃない通りすがりですがちとビクーリしたのでカキコ 
さらば
270Socket774:02/05/17 20:52 ID:???
PCデポって、けっこうビクーリ。パーツで激安があるかと思えば激高もあるし。
店員が笑いながら「それ、高いでしょ。仕入、失敗したんです」ってさ。
271Socket774:02/05/17 20:57 ID:???
パルテック、マンセー! でもフェイスも良く行きます
272Socket774:02/05/17 20:58 ID:???
>>268
だれだよ(w
273Socket774:02/05/17 22:24 ID:???
博多のドスパラの店員さんギョロ目だけどいい人だったよ。
274Socket774:02/05/18 00:08 ID:mAjeplcy
やっぱり、みんな大体考えてること一緒だね。。。
亜プライドの店員は知識もないし、イケテナイ。
ひそかに、PCデポが今のマイブーム。
ジークスの3Fの店員さん、悪い人ではないのだが・・・。
あと、ビックカメラも、店員が無愛想とかわいくないことを除けばいいかも。
275Socket774:02/05/18 00:17 ID:???
PCDEPOTうちから超近い。店員さんもいい感じで、結構お気に入りだが
近すぎてあんまり行かない。
276Socket774:02/05/18 02:51 ID:???
PCDEPOって能古島渡船場の少し西に行った橋の向こうだよね。
あー遠いな。
277Socket774:02/05/18 03:53 ID:???
昭和の半額券どっかになかったっけ?
278sage:02/05/18 12:29 ID:v7zXuPPy
それなんです?昭和の半額券とは・・・。
279Socket774:02/05/18 12:31 ID:???
なんとなくsageときます。
280Socket774:02/05/18 12:47 ID:???
照和?
281Socket774:02/05/18 14:01 ID:???
小さくて安いキーボード売ってませんか?
282Socket774:02/05/18 19:39 ID:IlJUlfTg
ビックの新入社員の女の子。1日、何回「いらっしゃいませ」と
言うんだろう。
283SocketA:02/05/18 19:47 ID:???
あそこの店員さん、いかんせんかわいくない。。。
>>281小さいキーボードなら亜プライドに格安でうってるよ。。。
しかし、品質まではどうかわからないけどね。。。
 そういえば、ドスパラ空港店に今日いった。やっぱりうわさどおり、
じゃんぱらになってましたw
284Socket774:02/05/18 19:52 ID:n+qnDXi/
>>283 前はかわいい娘いたんだけどね〜・・・。
>>281 HHK2がOAで安いらしいよ。(HHKって何?って質問は不可)
285Socket774:02/05/18 19:53 ID:???
NHKって何?
286 :02/05/18 19:54 ID:???
久留米の某店で月下の剣士をデモ機で客にやらせてたよ。
ジョイスティック使って。
287zeexパルテック最悪:02/05/18 20:19 ID:n+qnDXi/
現西福岡店の店長さんが、zeex->西福岡へ異動になってから、zeexパルテックは本当に感じ悪い。(--#)
店員は前で腕組みしてふんぞり返って客待ちしてる。前で腕を上げて腕組みしてたら「話しかけるなゴルァ!」っていう無意識の表現をしてるのを知らないのか?(嘲笑)
極めつけは、この前(といっても2ヶ月ほど前かな)店員に「すいませーん」って声かけて、ワゴン(というか段ボール)の中の物の価格に質問したら、
無言で首を縦に2回振られただけだったし。(--#)
確かに、ついてるシールは\4,000-の商品だった。
\1,000-という価格が付くのが「?}っていう商品だったけど、「\1,000-均一」って段ボールに入っていて\4,000-ってついてれば質問するよ。普通。
はっきりいって、客商売をなめてるね。(--#)
所詮はバイト君の所行(?)かな。(嘲笑)
288Socket774:02/05/18 20:28 ID:???
>>287
そうか?そうでもないと思うよ。
この前もそこでSEASONICの電源買ったときも普通だったよ。
>>285
それ、ベタすぎる。。。
289Socket774:02/05/18 20:27 ID:???
>>283
>>284
ありがとうございました。
HHKは独特なキー配置ですよね
慣れるまで少し時間がかかりそうだけど
机が狭いので贅沢いえないー
290Socket774:02/05/19 00:01 ID:???
>>282
たしかに客が一人も近くにいないのに
一定間隔で「いらっしゃいませ」は怖かったよ。
291Socket774:02/05/19 10:39 ID:vVHOJVIJ
>>287
俺もあそこの店員さんはちょっと合わないな・・・。
ちょっとぶっきらぼうすぎって感じ。
292Socket774:02/05/20 08:08 ID:???
昨日、誰かの噂を信じて、原のHARDOFFに行ってきました。
しかし、なんもなかった・・・・。
ディスプレイの14インチ当たりが中古で大量に3000円くらいで
うってたよ。
他にはめぼしいものはありませんでした。
だれか、いいパソコンのジャンク屋しってるなら、きぼーぬ!
293Socket774:02/05/20 22:21 ID:???
最近原のHARDOFFに行った時には、中古のマニュアルを置いてある棚に、何か
のカードと箱入りの中国製のマザーがあったけど
294Socket774:02/05/20 23:04 ID:???
まじすか??
気づかなかった。。。それとも、売れてしまったのだろうか・・・。
しかし、コード類は死ぬほどあるのに、
なぜ、他のジャンク部品がなかったのだろう。。。
それなら、HARDOFFはたまにチェックする必要があるかもね。。。
295Socket774:02/05/21 18:57 ID:???
さがりすぎだYO!
ageとこう。
296Socket774:02/05/21 19:56 ID:/3gmqbKG
HARDOFFだけど、m/bは確かにあるYo! 西新とかはね・・・。でも、高いYo!
(ラクスマンのアンプがあったときにはマヂで花王かと思ったYo!)
以上。
297Socket774:02/05/21 19:57 ID:???
少しスレ違いっぽくて恐縮ですが、ISDNのTA/DSU安いとこありませんかね。
中古でいいんですが。ふつーに買うと15000円くらいするし、
でも領収書が欲しいのでヤフオクとかじゃ買えないし、と中途半端に悩んでます。
298Socket774:02/05/21 20:31 ID:???
そりゃ、HARDOFFでしょう(笑)
ジャンパラ、などの空港周りの店にもあるかもよ。
299294:02/05/21 20:35 ID:???
>>296西新にあったんだw
てことは、福岡各地のHARDOFFならどこでもある可能性があるってことか・・・。
情報サンクス!
300297:02/05/21 20:49 ID:???
じゃんぱらとHARDOFF行ってみます。
ありがっとうー
301Socket774:02/05/21 22:44 ID:???
>>297
アプライドに新品でも5000円位でワゴンに入ってたと思う。
中古だったらワイヤレスTAセットも5000円位だったかと。
302Socket774:02/05/21 23:59 ID:???
HARDOFFは西新が
やっぱり品揃えが良いね。ECOモールは論外。売ってるけど値段が時代遅れ。
この前行ったときにはK6の200Mhz付きでSIMMマザーが2000円だった。と思う。
ただ入っていたのはお菓子の缶だったが。
303Socket774:02/05/22 00:42 ID:???
アプ博多にI-Oのジャンク品が大量入荷してたねぇ。
先週はジャンパラにネットボランチが2台売ってたよ
RTA51iが4980円とRTA52iが6980円だったです。
304Socket774:02/05/22 00:48 ID:???
>>303
またですかぁ?<
何かルートがあるのかな。
305Socket774:02/05/22 04:21 ID:FVUtO0iJ
>>297
52iをオークションで売ったとき、領収書書いたよ。
商売してる訳ではないので単に個人名で書いたけど、
こういうのって通用しないの?
306Socket774:02/05/22 23:54 ID:Qmxewj9w
zeexパルテックの店員、マジでキモイ。辞めれ。
307外出には:02/05/23 00:49 ID:???
308Socket774:02/05/24 01:33 ID:???
今日アプライドにいったら値札が間違ってた。
微妙に安かったのでそっちで買ったらその分金払うだけですんだ。
レジで値札見て直接打ってるし。こっちで微妙に値段変えても気づかないかも。
309Socket774:02/05/24 01:35 ID:???
>>308
通報しますた
310Socket774:02/05/24 02:34 ID:???
Justyの同じファンが1380円と1480円だったのは
ちょっと前に気付いたけど・・・。
これじゃちょっと得した気がしないんで買わなかった。
どれが間違ってたの?>>308
311Socket774:02/05/24 23:45 ID:???
そういえばマヌケ虐待野郎はジサッカーぽいけど
http://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20020523040008.jpg
もしかしたら何処かで顔合わしてるかもね(ワラ
312Socket774:02/05/25 16:50 ID:???
あぷあぷ逝ったら店長と外国人が睨み合ってたよぉ〜
313Socket774:02/05/25 17:14 ID:???
店長ってハゲ?
314Socket774:02/05/25 21:31 ID:???
>>312
見つめ合ってたのかも。
315Socket774:02/05/26 16:58 ID:KAqaubeh
秋葉ではPC133 256M/CL2が5000円落ちしているみたいですが、
福岡ではまだでしょうか。昨日天神を見た限りでは6千円台でした。


316Socket774:02/05/26 19:02 ID:???
見るところが悪い。
先週には5000円切ってた。>>博多駅周辺
317Socket774:02/05/26 19:31 ID:???
>>316
サンクス。博多駅はあんまり行かないので。
318Socket774:02/05/26 22:44 ID:???
天神も、先週は6000円は切ってたと思う
なぜか昨日・今日で2段階値上がりしてた>PC133
319Socket774:02/05/26 23:04 ID:???
福岡だとDOSパラとFaithが一番安いグループとみていいかな?
320319:02/05/26 23:04 ID:???
<メモリー
321Socket774:02/05/26 23:36 ID:???
博多のじゃんぱらで、ISDNルーターが「5日間保証」って書いてあったから、
買おうと思いレジへ持っていくと、「ジャンク扱いですけどいいですか?」
っていわれちったよ。
引くに引けず、かってしまったが…。
まだ、動作確認してなかったり(汗
322Socket774:02/05/26 23:50 ID:???
>>319
どうも、PC工房はメモリの価格変動が他店とは違うようで、
相場の具合によっては最安値になることもありかと。
で、Faith安いっすか?いつも少〜し高いような。
ま、TWO-TOPは論外だけど。
323298:02/05/27 19:32 ID:???
>321おぉ!とりあえず、あったみたいだね!よかった!
まあ、後々結果報告してくれい!
324Socket774:02/05/27 19:33 ID:2uu5fdgi
物によると思うけど、PC工房も安い方だと思われ。
>>322
 確かに変動が他店と違うかもね。
自分的にはFaithと工房でしか価格チェックしない。
それで十分なような。他店まで調べる時間と体力がもったいない。

※2topはあの値段でよくやっていけるよねぇ
325Socket774:02/05/27 19:40 ID:???
福岡でまともなチップのメモリ置いてるとこある?
Mtecしか見たことないが。
326Socket774:02/05/27 20:52 ID:???
>>325
小倉のドスパラのDDRはNANYAのチップだった
でも店に2種類しかマザーが置いてなかった
しかもその内1つはK7S5Aだし、やる気が感じられなかったよ
って小倉人はこのスレに参加しては駄目ですか
327Socket774:02/05/27 21:44 ID:???
>>326
時々博多駅周辺の店で北九から来たっていう人に会うけど
人口そんなに変わらないのに、お店が少ないんですかね?
328Socket774:02/05/27 22:03 ID:???
>>327
全然少ないですよ
少ないうえに、まぁまともと言える店がドスパラ、
パルテックぐらいしかありません
しかも共に郊外にありますし
駅周辺なんて全然店が無くて泣ける・・・
329Socket774:02/05/27 22:08 ID:nrDT00EG
>>328
駅前にはベ○ト電器が(以下略)
330Socket774:02/05/27 22:17 ID:???
小倉駅周辺はエロいな
331Socket774:02/05/27 22:34 ID:???
何!? エロいのか!?
332Socket774:02/05/28 00:22 ID:???
いろんな種類のエロが満載かと
333Socket774:02/05/28 00:28 ID:???
それを言い出したら天神北とか
334Socket774:02/05/28 00:30 ID:???
>>333

マックの3Fとか。
335Socket774:02/05/28 01:44 ID:???
フェイスはサムスンだったな。DDR。買って分かった。

そういえば日曜アプアプ二号に逝ってきたけど
マザーの大量入荷してたね。売り筋はSlot1だったけど。
336Socket774:02/05/28 08:26 ID:???
しかし、旧ドスパラ空港通店は今年の夏を越せるのかな?
アプアプ3号になってそうな予感がするが。
せっかくアプライドのでかい駐車場使えるんだからもっと力入れて
ドスパラのままで頑張ればよかったのに。
337北九州市市民:02/05/28 10:25 ID:???
漏れも小倉人。
まともなパーツ屋はドスパラとかパルテックとか郊外にしかないが、
駐車場があるのでかえってそちらの方が都合がよい。
元東京都民なので秋葉に比べると段違い平行棒なのだけど、
まぁ田舎価格にしてがんばってると思う。

しかし、福岡の方にはそんなにイイパーツ屋が多いの?
一度足をはこんでみたいけど、どこかに福岡の自作パーツ屋マップ
みたいまものないかなぁ。

338北九州市市民:02/05/28 10:27 ID:???
あ、ごめん>11にかいてあった。
逝って来るわ。

339Socket774:02/05/28 18:13 ID:???
>>337
ハムジン、アブソリュート、一応アプライド
パルテックは小倉と下曽根どっちが安いんだろ?
340Socket774:02/05/28 21:35 ID:???
faithはHPの価格と同じだから
別に行かなくてもいいんでない?
341Socket774:02/05/28 21:44 ID:gwFHi7M7
>>339
小倉は夜8時から3%の値引きあり
342Socket774:02/05/28 21:51 ID:7LRBkJmB
>>328
八幡西区にパソコン工房あるよ
郊外だけど
343Socket774:02/05/28 23:28 ID:???
>>336
でも、漏れアプライドでは専ら中古とジャンクしか見てない・・・あとは添付品流れ系とか。
344Socket774:02/05/28 23:35 ID:aiflZb7Z
パルテックがまともだって
345:02/05/29 20:19 ID:???
>>315
博多じゃないけど福岡って事で。
小倉北にあるパルテックは、DDRの PC2100 256Mが 4500円ぐらい。
PC2700の 256M(NANYA)は 6800円だった。2枚買った。
346:02/05/29 20:37 ID:???
小倉、八幡で自作関連の品揃え順で並べると、
パルテック小倉北 - HDDがワゴンに並べられて売られているのはイヤ。けど安い。但し、同じ種類のばかりが並んでいることが多い。
アプライド八幡西 - Abitのマザーを買うならココ。HDDは白箱入りのみ。MEMORYはバルクは無し?、CASE多い。KEYBOARDは全ての物が試し打ち可の状態で展示品あり。
PC工房八幡西 - マザーは ASUSや MSIが多い。HDDは、秋葉原より 1〜2割高いが割と品揃え多い(バルク)、店頭に自分の自作機持ち込みで、これ付けて!となごやかにしゃべりながら増設してもらっていたりしてホノボノしている。
ヤマダ八幡西 - CASEは割と多いか?。マザーや HDD CPUは売れ残りの旧製品ばかり。

値段順に並べると
パルテック小倉北 - ほぼ秋葉原価格(と思う)
PC工房八幡西 - 秋葉原から通販で買うよりは安い、秋葉と少しタイムディレーがある。
アプライド八幡西 - HDDは高い。FANとか HEAT SINKが安かったりする。平均して高い。
ヤマダ八幡西 - 一応コーナーとしてあるけど、自作機関連売る気無し。古くて高い。
347Socket774:02/05/29 22:36 ID:???
あぷあぷ2Fって普通のゲームやアプリは置いてないんだね
恥かいたよ...(*´Д`*

あっ普通のゲームは全体の5%位はあったか...
348Socket774:02/05/29 23:54 ID:???
>>347
あそこで堂々と入って堂々と出てくる奴って、それを見なくても
そう思われるようなオーラをまとっている方が多いとお見受けします。
出来たばっかりの頃何があるのかと思って上ったけど・・・。
色とにおいと客の容姿で速攻脱出しました。
349Socket774:02/05/29 23:59 ID:11HpTDpb
>>347
あぷあぷって、小倉の??
昔は、普通のゲームやアプリが9割くらいあって、厨房だった漏れもよく
行っていたなぁ。それからいつかの改装で普通のが7割くらいに減少
して、その頃からアプライドには行かなくなったなぁ。
350Socket774:02/05/30 13:08 ID:6ozc4F4/
>>349
博多(空港通り)のことじゃないかな。
以前はアプライド本店に置いてあったが、普通のソフトと売り場の境界線を設定してなかった。
大方、住民からクレームがついたのかも。

買えない年齢ではないが、やはり入りたくない(汗)
351Socket774:02/05/30 17:17 ID:kxit87SR
>>350
博多だったんですね。
すまそ。
352:02/05/30 23:45 ID:???
>>346
八幡西ではなく、黒崎店となります。以後、お間違えの無い様に願います。
他店より高い場合には、プライスマッチシステムより当店にて価格調査を実施後、
まずありませんが高いことが確認されましたら同一価格にて販売することを保証致します。

何卒、当店(☆)を宜しくお願いします。
353Socket774:02/05/30 23:57 ID:???
一瞬考えた
ア○スター君だったのだね・・・
信頼充実亜プライド
情熱安心エキスパート
あなたの夢のお手伝い
未来へとどけ!亜プライド!

逝ってきます・・・
355Socket774:02/05/31 01:56 ID:Akfsie+k
手元にアプライド博多店のチラシ(31日〜)があるんだけど、表面の半分について
値段表示が「新製品特価!!」「地域No.1特価!!」で埋め尽くされてる。

・・・価格競争、かなり嫌がってるみたいね(w)
356Socket774:02/05/31 02:33 ID:NnEGXOxj
価格載せてない広告みると「広告打つな」と思うのは自分だけですか?
357Socket774:02/05/31 03:28 ID:???
僕もそう思います
何の参考にもなりやしない
358狂悪:02/05/31 06:44 ID:???
>356
激しく同意 オープンプライス は訳が分からん結局同じ値段になるなら
意味が無い、

>355
>・・・価格競争、かなり嫌がってるみたいね(w)
一度コジマ電気とヤマダ電機に はっきりと敗れたからでしょう

>346
値段で見るなら 福岡は
パルテック ジークス天神店
フェイス
DOS/Vパラダイス博多駅店
パソコン工房
OAシステムプラザ
ビックカメラ
の順かな? 特にパルテックは他店の値段を教えると安くしてくれる
2頭とアプライトは問題外でしょう
359Socket774:02/05/31 23:44 ID:NnEGXOxj
北九州(八幡西)

コジマ
   他店の値段をぶつけるとだいたいそれより下を言ってくれる。
ヤマダ
   価格交渉は現金払いを条件にからめるとよし。
アプライド
   ダメダメ。他店の値段を言っても最高同額まで。
パソコン工房
   値段交渉できない。でもメーカ品とかほとんどないからいいか。
360Socket774:02/06/01 00:21 ID:EQb8Dbyr
ひそかにベスト電器も価格保証してます。
泣きそうになりながら値引きしてくれます。
361360:02/06/01 00:55 ID:UcfVRBIF
>>359
そうですか。自分はベストでは一度も成功したことがないです。
昔の黒崎店、黒崎駅西店、小倉駅前店、折尾コンピュータウン全部だめ。
362359:02/06/01 00:56 ID:UcfVRBIF
うわ、名前欄と引用符を逆にしてしまった
363狂悪:02/06/01 06:04 ID:???
一昨日ジャンパらに行ったら(旧ドスパラ空港店)星野金属のMTpro3000が3万円台で売っていた、あれはお買い得なのだろうか? MTpro3000ユーザの方情報求む。

>360
ベスト電器自体で買い物しないからなぁ・・
福岡のパソコンショップでは、値段はともかく店員は総じて親切ではないだろうか? 【秋葉の店員に逆切れするスレ】読んでいると心底そう思う。
364Socket774:02/06/01 06:12 ID:???
>>361
店内放送でも言ってますよ・・・ね?
ひょっとしてやめちゃったのかな。
>>363
じっさい、プリンターとソフトくらいしか利用しませんね。
365346:02/06/01 10:59 ID:???
>>363
私は福岡県でも郡部に住んでいるんですが、地元のコンピュタウンで無い
普通のベスト電器、それも小さい店舗で ROUTERとかデジカメ買ってますよ。
internet通販値段に送料+α程度の値段にしてくれるので、地元店舗優先で
買ってます。
さすがに マザーやバルク HDDは取り寄せられない。って言われちゃったけど・・
366Socket774:02/06/01 17:44 ID:???
まだX68kやうんずが店頭で売られてた頃のローカルなパソ通で出てた話題。
あぷは社長の奥方がドケ○で「絶対に返金するな」と社員に徹底させてたそうだ。

今でもそうなのか?
367359:02/06/01 20:51 ID:UcfVRBIF
今日パソコン工房行ったら、意外にアプライドの方が安い物もあった。

#MOBILE RACK(HDDを入れ替えるやつね)なんだけども。1.5倍位。

工房って、全店横並び価格なのかねえ。
368狂悪:02/06/01 22:04 ID:???
>367
>工房って、全店横並び価格なのかねえ。
工房とフェイスは 秋葉値段を標榜してるからねぇ
「じゃんぱら」と「ぱるてっくは」 交渉しだいで安くなる

>366
>あぷは社長の奥方がドケ○で「絶対に返金するな」と社員に徹底させてたそうだ。

レシートが残っていて店員の対応がまずいと判明すれば返金してくれるよ
レシートがあっても対応に問題が無ければ(例えばOSが2000なら問題なく動くとか・・)
同等価値のものと 交換とかになる恐れあり・・
369Socket774:02/06/03 12:02 ID:???
         +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             +
        +          +
   アハハハ+
  +  ∧_∧  .+  / ̄\      .+
    ( ´∀`)    (´∀` )ノリカエセヨー
  ■⊂、 ⊂)     ⊂、 ⊂)      +
     ヽ 人       ヽ 人
     (_)J       (_)J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  (⌒\ / ̄\  +
   \ヽ( `Д´)  カエセッテイッテンダロ
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧
   ヘ丿 ∩ДT )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ   ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
370Socket774:02/06/03 16:47 ID:???
まあそうカッカすんな
371Socket774:02/06/03 19:47 ID:???
あぷのPSiii電源、150WのくせにThunderbird1.2Gが動きやがった。
たまにはやるな。1000円のくせに。
372Socket774:02/06/03 22:54 ID:???
昨日の大橋店の亜プライド
店長代理が珍しく機嫌よかった。
以前返品しにいったとき、えらくあしらわれたのに、
3900のケースにえらくいい対応だった。。。

あと、ガイシュツかもしれないけど、
PC DEPOの隅にある100円とかのFDのジャンク、
CD−ROMともに稼動しましたw
そうとう(゚д゚)ウマー ですよ!
373Socket774:02/06/04 07:07 ID:???
>>371
まだ値札が付いてなかったから買えなかったよ、とほほ。
374Socket774:02/06/05 18:06 ID:???
天神パルテックもPC133CL2の256MB 4500円切ってたよ たしか

つうか、一本買って帰ってきて、あけてみたらPC100CL2だった
しかもM.tecだった

確認しなかった自分も悪いし、換えに行くのめんどくさいし、
単独で使うし、すぐ必要だったし、動いたのでまあよしとするが、、、ちょと悲しい
375Socket774:02/06/06 00:39 ID:???
>>374
漏れのはCL3だったよw
ちょっと悲しい・・・。
376359:02/06/06 00:46 ID:/YHzwllI
パルテックだね、やっぱり。
通はパソコン工房でしょ。
377Socket774:02/06/06 00:55 ID:???
>>374-375
悲しんでる場合ではないかと。
378なぞなぞ:02/06/06 00:55 ID:2ixZO3FG
なんでもかんでも、メジャーブランドと表示して
売っている店は、どこでしょう?
379Socket774:02/06/06 10:22 ID:???
M.tecはメジャー
380Socket774:02/06/06 22:36 ID:???
今日じゃんぱらで500円のプレクのPX-W1210TA買った。
不良って書いてたし買うとき店員からつっこまれるのもわかってたから恥ずかしかったけど買ってみた。
家に帰って繋げてみるとパソコンは認識しててCDトレイが出てこないだけ。
開けてみたら歯車?がひとつ取れてただけでそれつけてやったら元気に動き出したw
BOXでIDEケーブル、オーディオケーブル・説明書等すべてそろってました。

ありがとじゃんぱら良い買い物させていただきましたw
381Socket774:02/06/07 21:56 ID:???
フェイス逝ったが、PC2100は128:Sumsung、256:Elixir、512:MTecだった。
382Socket774:02/06/08 00:35 ID:???
>>318
前と変わらないね〜
383Socket774:02/06/08 01:39 ID:???
>>382
たぶん、落ち着いてキーボード押した方がいいと思う。
384Socket774:02/06/08 04:31 ID:yurRIPO+
☆☆ 安さが正義 ECS  ☆☆
このタイトルTWO TOPの母板の棚にはってあるだろ〜?
2ch見てるんだね〜。

385某ショップ元店員:02/06/08 04:52 ID:???
>>384
店舗ごとの価格、サービスの質からメーカーサポートの実態や今望まれてるキワモノ商品まで。
2ちゃんねるほど情報が集約する場所はそうそうないです。(もちろん裏はとります)
386Socket774:02/06/08 13:28 ID:???
そのわりには品揃え悪いな
387Socket774:02/06/08 21:40 ID:???
ツートップさんは仕入れは店舗では出来ないようなので。
東京の方から回してもらうようです。サプライ品は独自仕入れ。
たまにとんでもないもの送りつけられて「こんなの売れねェよ!」と泣いてます。
388Socket774:02/06/08 23:49 ID:YW2jIzMm
地方店舗の佐賀
389Socket774:02/06/09 00:03 ID:???
>>387 店員か!?以下次号!!
390Socket774:02/06/09 00:19 ID:WLQc63BK
店舗ごとに仕入れしてる所ってあるの?
391NNMN:02/06/09 00:53 ID:???
>>390
普通はそうやで。
うっとこも店舗ごと。
392Socket774:02/06/09 02:02 ID:???
385=387です。クッキー切れてた。

385の理由から2チャンネルはどこもチェックしてる
ただ387の理由から独自仕入れできないこともある、と。
量販店系(ヤマダさんとか)もたとえ注文あっても独自仕入れは出来ないようですね。
393Socket774:02/06/09 03:55 ID:gXdzWdGY
漏れは基本的に博多の4店(2頭、工房、パラ、フェー)を見て
天神の3店(パル、OA、ビック)を廻る。
CPU,Memory,HDDは今のところフェーが安いな。
会社更生前の2頭はHDDが安かったが今となってはだね。
今年2頭では\480のキーボード1個買っただけだね。
去年は何も買ってないかも。
会社更生以前にいたちょっと太めで顔が濃いメガネの店員さんが
一時期パラにいたと思うんだけど最近見ないね。
結構、親切で詳しいと思っていたが(漏れは話したこと無いけどね)
394Socket774:02/06/09 22:14 ID:???
すいません。
初めて自作PC組もうと思ってるんですけど、
福岡で安くて、対応がよくて、品数豊富なとこってありますか?
ぶっちゃけビッグP館だと10%ポイントつくから
惹かれるんですけど、品数少ないよね?
ちなみに私びっくるするほど初心者です。
395Socket774:02/06/09 22:21 ID:???
>>393
友達みつけるのがいいかと存じます。
396Socket774:02/06/09 22:24 ID:???
ビックは以外と物おいてるよ。
397狂悪:02/06/09 22:54 ID:???
まず 一から組むのではなく 初めはショップブランドpcが良いのではないかと・・ 
動かないときはショップに聞くことで 自作のスキルも上がっていくし 
保障も効くから大幅な損失は起こりぬくい。
ビッグは結構物がおいてあるほう、だと思われ・・でも店員に正確な知識持ってる人間が少ないので、何らかのサポートが必要になったときいらいらさせられる。
dos/vパラダイスで初めは 休めのショップブランドpc組んで勉強するのがいいのでは?
398 :02/06/10 00:49 ID:???
フェイスの組み立てキットにサポートオプションだったかをつけて作ってみるという手も。

まあそんなことするまでもなく、情報の収集法やら自作の基礎やらを
この板で少し研究してから、少しずつ始めればいいと思う。
399Socket774:02/06/10 02:22 ID:QLATubLC
395>>
友達います。ご心配いただいてどうも。

というよりあなたのほうが心理的にちょっと問題抱えているようですね。
自分が友人が居ないから私にもそうあって欲しいとか?
だったらごめん俺、家族も子供も友人もいるから。
君と同類じゃなくて申し訳ない(w









400400:02/06/10 02:26 ID:???
400
401Socket774:02/06/10 02:31 ID:???
>>399
そこまで曲解できるのはすごいな。
402Socket774:02/06/10 02:38 ID:QLATubLC
402
403Socket774:02/06/10 02:42 ID:???
ロシアでフーリガン暴れる 155人死亡、日本料理店襲撃も
繁華街トゥベルスカヤ通りでは数百人が酔って騒ぎ、日 本食レストランが襲撃された。
300台以上の車が破壊され 略奪も行われた。連邦議会前の大通りは
暴徒に占拠さ れ、交通が完全に遮断された。議会の窓が割られ、
駐車 中の車20台が放火され、パトカーなど百数台が横転して いる。
 
邦人、ロシアサポーターに襲われる【W杯】
在ロシア日本大使館によると、モスクワで開催中のチャイコフスキー国際コンク ールを
観賞しに来た邦人5人が9日夜、モスクワ市中心部でフーリガン(暴力的 なファン)化した
ロシアのサポーターに襲われ、うち男性1人が顔を殴られ軽傷を 負った。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/020610/0610spo003.htm  
404Socket774:02/06/10 02:44 ID:QLATubLC
>>395,>>401

そうからむなよ。 ホークスの応援にでも行ってすっきりして来い。
っていっても今弱いからな〜がっかりするだけか?
405Socket774:02/06/10 02:50 ID:???
そこまで過剰に反応するところを見ると普段から気にしてはいるようだな。
まあがんがれ。
406395:02/06/10 03:39 ID:???
いや、気分悪くしたのなら申し訳ない。
自作経験の豊富な友達捕まえたら?っていう意味だったんだが。
407狂悪:02/06/10 06:50 ID:???
>406
この場合謝る必要ないんじゃない?俺は素直に自作経験のある友人
捕まえろ と言う意味だと思った

ところで手っ取り早く行くなら「あぷあぷ」の前で日曜の夕方に屯して
声だかに自作の話してる人に聞くのが吉だな(藁
408394:02/06/10 09:24 ID:???
>>395
僕にいったんでしょ?393
が勘違いしたんじゃ〜?
僕は394以来1回もカキコしてません。
ってか家族おるのにこんなくだらね〜事で
熱くなれる奴と俺が思われてたのが我慢なんね〜!
おめ〜もさすが2チャンねらーって感じ。
409393:02/06/10 10:21 ID:ZglsPsLb
???
なんで俺が何人もいる?
俺、友達いないと言ってみるテスト
410393:02/06/10 11:03 ID:???
みんなで一斉に>>393になりすますスレはここですか?

なんて事はどうでもイイから、ショップの兄ちゃんに相談するのが手っ取り早いYO。
店先にたむろってるマニアに聞くのもいいけど、趣味が偏ってとんでもないものを奨め
られる可能性もあり。

がんがれ>自作初めてのヤシ
411395:02/06/10 11:55 ID:???
>>この辺のレスつけた方へ
まことに申し訳ない。
>>408のおっしゃるとおり、
レス先の番号を間違えました・・・(´・ω・`)ショボーン
412Socket774:02/06/10 17:09 ID:z7oZ1NQ1
福岡市内で、ケースファン用のファンコントローラーを
置いている店知りませんか?よろしくお願いします。
413Socket774:02/06/10 17:41 ID:???
ファンコンなら天神パルテックの静音コーナーにおいてあるけど。
414Socket774:02/06/10 17:48 ID:???
ビックとOAシステムプラザでは見ました。
415Socket774:02/06/10 17:56 ID:???
漏れはファンコンよりZM-RC01(電圧変換アダプタ)が何処に売ってるのか知りたい…ビックピーカンに一時期あったんだが
ttp://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-18.htm
416狂悪:02/06/10 17:57 ID:???
フェイスに置いてあるね
417狂悪:02/06/10 18:40 ID:???
すまん フェイスにおいてあるのは ファンコンですので
418Socket774:02/06/10 19:43 ID:???
久々に博多行きました
パフィーうざい
419Socket774:02/06/10 20:29 ID:???
なんか、いい商品ないかな・・・・。
そういえば、福岡でPAL8045見たことないぞ!
だれかしってる?
420Socket774:02/06/10 21:00 ID:Cu/L37S7
>>415
あぷ空港通り店にあったね。パッケージ汚れているれど。

>>419
フェイスにファン付とファンのみと両方ありました。
421Socket774:02/06/10 23:00 ID:???
ファンコンはともかく、スーパーファンコンのほうはあまり見かけないような・・・
422419:02/06/10 23:42 ID:???
>>420まじすか?
博多駅まで逝ってきます!!情報サンクス!!
423Socket774:02/06/11 00:29 ID:???
>>421
禿同
漏れも一度も見たことないよ。どこかあったら教えてよ。
424Socket774:02/06/11 00:31 ID:GS8+K1Is
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'●;;;;;;|
         ┌―.;;;; '"-ゞ,●>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          | | ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          ヽ.\{_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ○ ,;○);;;;;;;;;;;|
           \\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
             \_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,-'ニニニヽ;;;;;;;;|
..                ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾニ二ン";;;;;;/
                \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 ヽ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                  l  `ー-;;、_;;;;;;;;;null;;;;;;;;;;;;;;|ヽ.
                 ;人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \;      \      .,.-''"     |
425393:02/06/11 01:04 ID:tzb8QhNN
もう落ち着いてるのに悪いけど
漏れは昨日はつないでないよ。
それに、395程度のことでは怒らんよ。

395も誤ってるんであまり攻める気はないが
2つの間違いを犯してるよ。ひとつはレス番号はいうまでも無いが
2つ目は394に対してにしても身も蓋もない事書くなよってこと
友人に必ずしも自作オタが居るとは限らんのよ。だからここで相談してるん
だって。確かに居たほうが便利だが、結構むちゃくちゃな事するやつも
居るので良し悪しだよ。
426Socket774:02/06/11 06:57 ID:4kG37pPz
>>421
>>423
昨日、パルティックにシルバーとブラックが新たに
ぶら下がっていました。合計、10個くらいあったかな。
色によって値段が違っていたよ。
427Socket774:02/06/11 20:29 ID:tG4zouh6
今日、午前中にフェイスに行ってきた。PAL8045ファン付が
2個あった。ファンコンFM-1あり。土日特価のまあまあ使える
ケースが4980円で展示してあった。ハードディスクは、ここが
1番安いようです。バルティックで5000円こえていた、スーパー
ファンコン(シルバー)が4800円でした。 ドスパラが展示を
変えていたが、めぼしいもの、まったくなし。
428Socket774:02/06/11 20:35 ID:md5gpx5u
>>427 ドスパラが展示を変えていたが、めぼしいもの、まったくなし。
おれも思った。マザボ全然良いの無くて、高いのばっかりやん。

フェイスはマザボの種類が多くて良いカンジ。…見づらいけど。
DDR2100 256MBが\3970で置いてあった。他店は\4300前後だった。
429Socket774:02/06/11 21:14 ID:2tGgp0su
サーマルコンポーネントの80E×60×80ファンレスヒートシンク
どっか置いてないかのぅ…
430Socket774:02/06/11 21:27 ID:tG4zouh6
サーマルコンポーネントの80E×60×80ファンレスヒートシンク
どっか置いてないかのぅ…ありません。
福岡市内のショップは、いずれも、そういう小物の仕入れは
積極的じゃないですね。ショップブランドで載せているもの
ばかりです。通販で買うには送料がかかるし。
431Socket774:02/06/11 21:41 ID:2tGgp0su
>430
そっか…すばやいレス,アリガトよ…
432名無しさん@お腹いっぱい:02/06/12 12:14 ID:wFY8XKBO
今の パソコン業界は 衰退の域を 辿ってます
昔みたいに 面白い物自体は メーカーは仕入れしない又は 存在しない
そのため 今後は事務機化 するとおもわれ
ブームで 皆が事務機で遊んでて時代はもう終わりなのよ
オーバースペックのパソコンはもう流行らないのね
433Socket774:02/06/12 12:21 ID:???
そのスペースは何なのだ。
434Socket774:02/06/12 12:31 ID:j0FUxLuP
今度福岡行ったときにGeforce4Ti4200買おうかと思ってるんですが
いくら位で売ってあるか情報おながいします
435Socket774:02/06/12 12:39 ID:???
通販で買った方が安いんじゃない?
436Socket774:02/06/12 13:16 ID:j0FUxLuP
そう思ったんですが64MBで22000円くらいなら直接買おうかなと
437Socket774:02/06/12 19:43 ID:Cn2fxhv4
駅周辺で価格調べて100円バスに乗って天神にいく。
駅周辺は、ドスパラ、工房は、品数すくなし。
フェイス、二頭(高い)商品見てまず、ビックに
いく。駅周辺と同じ価格で売っているものもあるよ。
10%のポイントで専門誌の7月号を買う。
438Socket774:02/06/13 00:35 ID:???
天神地区の3店では
パル>OA>ビック
かな。
パルは、店員がウザくない。妙に品揃えがある。ちょっとしたパーツを取り寄せてくれる。
OAは、店員がウザくて落ち着いて見れんのがマイナス。値段交渉は結構応じてくれる。
ビックは、総じて値段高め。CDRとかで値札がついてるけどメーカ・型番が分からんなど商品陳列がよろしくねえ。
あと、ビックは店員がさりげなく見守ってくれます。ブラインドに入っても飛んできてくれます(w
439Socket774:02/06/13 00:44 ID:???
>店員がウザくて落ち着いて見れんのがマイナス。

それは眼鏡君の事か(w
440Socket774:02/06/13 00:58 ID:EHxZephq
3000rpmで静かなクーラーて売ってるところありませんかね?
441440:02/06/13 01:03 ID:EHxZephq
ちなみに8cmです。しかもクーラーじゃなくてファンですね。初心者スマソ
442Socket774:02/06/13 01:19 ID:???
>>441
それは無茶でしょう。
静かの定義もいろいろあるかと思いますが。
443Socket774:02/06/13 02:30 ID:???
3000rpmだと30dbくらいか。
444Socket774:02/06/13 07:51 ID:???
>441
ドスパラ博多のレジ前。
定番のパナフロ、山洋とかが置いてる。
445Socket774:02/06/13 13:21 ID:???
この手の店って値引きってしてもらえるの? ジークスのパルテックを念頭においてます
446438:02/06/13 13:44 ID:???
>439
メガネ君は何人かいたと思うが、多分「その」メガネ君(w
いい人ではあるんだが。。。
447Socket774:02/06/13 14:00 ID:???
>445
単品でも交渉しやすいのはOAの方。パルも応じてくれるけど。
ウザいけどフレンドリーな眼鏡君を使おう(w
まとめ買いするんなら、ビックの10%offより安くしてくれる。がんがれ。
448Socket774:02/06/13 15:56 ID:???
>>438
>パルは、店員がウザくない。妙に品揃えがある。ちょっとしたパーツを取り寄せてくれる。

これは、俄には信じがたいです。
昨年11月の話になりますが、当時出たばかりのシャープ製17インチ液晶の取り寄せを
頼んだのですが、「メーカー発注単位が10台なので(注文が溜まるまで)受け付けできない。
10台一括なら即納」と抜かしたので、当社では取り引き先の変更を余儀なくされました。

いつもはスーツで行くのですが、この日に限って上下ジーパンで行った為か、
客に咳をかけながらの応対で嘗められた様に感じました。(当方年齢不相応なほど童顔)
パルテック小倉南のチビ店員は逝って良しと思い、あれ以来、店には行っていません。

パルテックは全店こんな感じなのでしょうか?
449Socket774:02/06/13 18:04 ID:???
がーん
パルテクで6万円ぶんまとめ買いして、定価で買っちゃった
450Socket774:02/06/13 18:43 ID:???
月末の締めの辺りで、しかも雨の日の閉店時間近くとかが交渉次第で結構安くしてくれるよ。
451Socket774:02/06/13 19:38 ID:EHxZephq
>>442-443
やっぱり無理がありますか・・・PCの位置をずらして工夫してみるか・・・
>>444
ありがとうございます。店員さんに相談してみます。
452445:02/06/13 19:45 ID:???
>>447
ありがとう
ビック価格を確認してから突撃してきます
449さんの弔い合戦です
453438:02/06/13 23:54 ID:???
いろんな意味で誤爆気味な感じですが、心中お察しします。
1回でも嫌な思いをさせられた店は、二度と行くかって事になりますからね。
454438:02/06/13 23:56 ID:???
↑は>448です。
455 :02/06/14 12:18 ID:edfHMRA2
しかしここ見てると 福岡の自作オタは 恥やな・・・
456Socket774:02/06/14 12:57 ID:???
オマエガナー
457Socket774:02/06/14 21:34 ID:???
>455
なぜだ?というか、せっかく地方スレだからマターリいこうよ。
458Socket774:02/06/15 00:01 ID:???
>455
その全角スペースに、どんな意味があるのか教えてくれ。
459Socket774:02/06/15 00:23 ID:???
>>423
FAITHにあった(ST-24・ST-24Aとも)。4500円くらいだったかな。
460Socket774:02/06/15 01:42 ID:Lp/R2941
今日、ヤマダ電器福岡本店での話し。
上記の店に、プラネックスのルーターを買いに行きました。
BRL-04FA。ヤマダ店頭表示価格は13800円。
その前にTWOTOPでチラシを入手していました。
TWOTOP博多店のチラシでは、10800円でした。
ヤマダの店員にTWOTOPのチラシを見せて、店頭表示価格13800円
がいくらになるかを尋ねたところ
「11800円とポイントカードで1割分」
と言われました。

「ポイント制よりその場で安く!」
「DOS/Vコーナーにおいては、現金で安くするために、ポイントはつきません」

ヤマダ電器は、今はカードがありポイント制を導入しています。
価格保証とやらは、現金で安くせずに、ポイントでお茶を濁しています。
五年後には無くなっていてほしいです。悪習もしくは、店・企業そのものが。


461Socket774:02/06/15 06:52 ID:3WsR6WaW
ハードの静音スレで
> キーボード、CRT,マウスをカテゴリー5のケーブルで100メートルまで離してひっぱってこれる
とかいうのがあるらしいというのを知ったんですが福岡でそういうモノ売ってる店有ります?

今日はトリアス久山のハードオフ行ってきます。ハードオフって行ったこと無いので。
あとアプライド空港店にも行く予定。アプライドはたまに変なものを置いてたりするので結構好きです。
衝動買いしたら実は定価以上の価格で買わされてたとか、
ケース買ったら電源死んでたとか色々イヤな思いでも多いけど。
あとアプライドのジャンク市おもしろいよね。どうしてゴミにこんな高値つけられるのかと驚くような値段設定が多くて。
462Socket774:02/06/15 08:43 ID:???
トリアス久山のハードオフはなにも無いぞーーーーーーーー
463Socket774:02/06/15 11:05 ID:???
>>461
漏れも以前そーいう製品を探したコトありますが見つかりませんでした・・

アプライドのジャンクはそのアホみたいな値段の製品の中に紛れてるお宝探すのが楽しいのです。
偉いヒトにはそれがわからんのですよ。

と逝ってみるテスト。
464  :02/06/15 12:10 ID:???
ジャンクは比較的に安いと思いますよ
それは 目利きが出来るか出来ないかによります
自分の目の鍛錬をしてると思えば 安いもんでしょう。
秋葉あたりでは ごく当たり前の事だけどね
465Socket774:02/06/15 12:48 ID:???
>>461
もちろん液晶なんだよな?
466Socket774:02/06/15 19:53 ID:???
2頂点でタミネタK7+ヅロン1.3のセット売りで28Kでした。
どう考えても、別々に買った方が安い様な気が・・・。
467 :02/06/15 22:35 ID:???
さすが2トプ
やるな
468狂悪:02/06/16 16:15 ID:???
>>461 463
キーボード、CRT,マウスをカテゴリー5のケーブルで100メートルまで離してひっぱってこれる
とかいうのがあるらしいというのを知ったんですが福岡でそういうモノ売ってる店有ります?

福岡では見たこと無いな、東京からの通販になるがねだんが8万とかしよる
ので XEONでシステム組んで どうしてもうるさいと言う以外は、
素直に静音に取り組んだほうが 賢いのではいかと思われ・・
469Socket774:02/06/16 16:25 ID:???
8万あれば17インチ液晶が買える。
470Socket774:02/06/16 23:39 ID:iZP9EQ3A
ガーン
スピーカー買うの忘れた・・・
471Socket774:02/06/17 00:03 ID:???
小倉のDパラ
ヴィデオカートコーナーが各社GF4MXで占められてる。
やる気あんのかよ!
472Socket774:02/06/17 01:02 ID:???
>>472
今日行ったけどえらくママン板の数が増えてた
ついでにパルテックも行ったけど特に見るべきものはなかった
socketA用ママン&AthlonXPが殆ど置いてないのは相変わらずダタヨ
473Socket774:02/06/17 01:40 ID:???
ビックピーカンで「日曜3時恒例のタイムバーゲン!」なんてのをやってるのを目撃。
230MのUSB接続のMOが4980円とか、MSIのゲフォ3Ti200Proが9980円とかとか。
いらんけど安くはあるけどやっぱいらん、と一瞬考えさせる微妙なラインナップだった。
やってる場所が本売り場とソフトコーナーの狭間なせいか、客のつきも微妙だった。
474461:02/06/17 06:06 ID:Tx+avTeP
トリアス久山のハードオフ行ったよ。パーツ探しに行く場所じゃないのねあそこは...(^^;

>>468
情報サンクス。
80Kですか。正直買うのをためらう値段なので電源とケースファンを変える方向で検討します。
ありがとうございました。

>>464
あれで安いほうですか。
PC触り始めて10年近く、そこそこの目利きもできるつもりだったんですが私はまだまだみたいですね。
去年の秋まで東京で働いてたので秋葉もちょこちょこ行ってたんですが。
わたしもアプライドの中古市のジャンクが安く思えるぐらいにはやくなりたいものです。
475sage:02/06/17 06:46 ID:tpF22W8B
秋葉と比べたらいけないよ。
悲しくなるから。
476Socket774:02/06/17 06:46 ID:???
寝ぼけてた、鬱だ・・・
477Socket774:02/06/17 22:20 ID:TxOf22vj
MegaRAID Elite1600 Ultra160 SCSI
秋葉で叩き売りされた、SCSI-RAIDがTOW-TOPに
ありました。カードのみで29,800円。一時、ほしくて
たまらなかったのですが、3210Sをかってしまいました。
一個のみ、ほしい人は、いそげ。
478Socket774   :02/06/17 23:04 ID:???
>>471
ビデオカード今 何種類あると思う?
あんまし種類ないよ しかもメーカー在庫持ってないしね
479Socket774:02/06/18 13:05 ID:61jTNAQc
>>477
コラッ!ヽ(`Д´)ノ
480Socket774:02/06/18 20:14 ID:LfUcYyVP
ア○ライド南店のガードマン、
勝手に怪しんで勝手にマークするのは勝手だけど、
マークが露骨で、やたら視界に入って超ウザすぎ。

マターリ見て廻って、珍しい物見つけて買うの楽しみなのに、
もう、行く気が失せた...
露骨な監視のなかじゃ、
楽しく買い物なんて出来ないですよね。
481:02/06/18 22:04 ID:JCH7NTjA
茶茶タウンのアプにISA挿しのPCカードアダプタがあった。(LANとか使える奴)
\2980_で山積みだたよ。
482Socket774:02/06/18 23:19 ID:???
>>481
茶茶のアプって売る気あるのかな
価格設定がメチャクチャだと思う
483Socket774:02/06/19 01:58 ID:???
それ以前に、商品的に問題があるとおもわれ。
484Socket774:02/06/19 03:19 ID:???
売る気もないと思われ。
485狂悪:02/06/19 22:10 ID:Aok0USdy
やっとパルテックから頼んでおいたxeonママンが着たとの電話があったよ。
すれ違いだがあまりの嬉しさに^^
486Socket774:02/06/19 22:19 ID:jOJzTRr4
ちょっと前、そこでP4DC6+の納期と価格を問い合わせたら
そういう商品は、ありませんと言われた。P4DC6とP4DC6+
の違いがわからん店では、買う気がしなくて、フェイスで
購入した。
487Socket774:02/06/21 19:17 ID:???
アプのジャンクHDは、OEMのOSを購入するために存在する事が判明しますた。
488Socket774:02/06/21 19:26 ID:???
なんとまあ
489Socket774:02/06/21 22:53 ID:4w10qODa
>>487
中古HDDでもその手は通用するのでせうか?
490Socket774:02/06/22 00:30 ID:???
>>487
それ、ほんとに(・∀・)イイ!!
今までのスレで一番ためになると思われw
491Socket774:02/06/22 00:47 ID:x5jN2WR4
今日は予定が空いたので、天神・博多とショップ巡り。
天神では、アプ・OA・ビック。
博多駅周辺が、Dパラ・二頭・フェイス。

天神は何かありそうとついつい思ってしまう。
HDD等新しい旬のパーツは、博多駅周辺がいいのは確かだが、
静穏グッズとか、ちょっとジャンクな探し物すると、意外と天神が安い♪
それに、コード・ネジなどのパーツはビックなら大体揃うし。

博多駅周辺は、上3店に今日は行かなかったが工房も。
大体、Dパラ・二頭・工房はさらっと流して、フェイスでじっくり選んで購入する事多し。
欲しい物がある確率が自分的には高い♪
店員さんの質も良くて、保証書を丁寧に書いてくれる所も好感度↑
博多駅ではここやなー。

ちなみに俺は北九州が地元だが、茶茶アプは「茶茶に行って、立ち寄ってみる所」といった感じ。
黒崎アプの方がまだいいかな。
492Socket774:02/06/22 02:19 ID:pwNDrEvp
>>491

天神のアプと茶茶て何?
普通に書いてよ。
493491:02/06/22 08:02 ID:0F3cAgtY
>>492
天神アプ→パルの間違い。
すみません・・・。
茶茶は小倉のチャチャタウンの事。
494名無し募集中。。。:02/06/23 13:35 ID:???
昨日、どすはかたに、お馬さんはいったよ。
495Socket774:02/06/23 21:39 ID:???
>>494
お馬ついにキタ-(゚∀゚)- !!!!! 
いくらだった??詳しくきぼん!
496Socket774:02/06/23 21:43 ID:l/aHp4Qb
お馬さんってなに?
497Socket774:02/06/23 21:52 ID:???
>>496
ポニーの事です。
498Socket774:02/06/23 22:13 ID:???
まじでお馬さんいくら?
499Socket774:02/06/23 23:32 ID:???
>>481
アプライドの中古NICにはTokenRingが紛れてるぞ。気を付けろ。

>>498
買う気なかったので覚えてないのだが、2万9千いくらだったはず。
でも抱き合わせ販売のみだったよ。
500Socket774:02/06/23 23:41 ID:???
      _
   「`Y´    ヽ  ┼   ヽ. あははーっ 400ゲットですよ〜
  └ァ!ミ!ノノ))) 〉  (☆ f !  !
    ん|l !l.^ヮ゚ノ!| /`´ メ、_ノ
      !⊂)卯つ//V! し' +
     ノ!|くんh〉リ ! ゚ ゚フ   X
      ' し'ノ<Z)__ノ
501Socket774:02/06/23 23:44 ID:???
>>500
100ずれてるぞ。
502Socket774:02/06/24 07:08 ID:dkqom5ZY
>>499
でもインテルのNICが\500で売ってるときがあるね
503名無し募集中。。。:02/06/24 07:59 ID:???
板とセットのみでしたので、?でした。
504Socket774:02/06/24 15:52 ID:???
フェイス逝ってよし
買って数時間で不良セクタ出しているHDDを不良と認めない店員は論外だろう
しかも謝ろうとすらしねぇし・・・
505Socket774:02/06/24 20:16 ID:???
>>504
HDDはパルテックで買うべし
506Socket774:02/06/24 22:03 ID:???
>505

その心は?
507Socket774:02/06/24 23:10 ID:???
>>506
代理店を通して交換してくれるから
508Socket774:02/06/25 03:03 ID:???
BICのバラIV、保証書入ってないのよね
初期不良だった時など、どうなるんだろう
509Socket774:02/06/25 15:29 ID:WhGk+tfY
GF4ti4200のビデオカードを買いたいんですが
博多周辺ではどこが安いですか?
博多あんまり行かないんでツートップしか行ったことないんです。
510Socket774:02/06/25 16:05 ID:???
とりあえずフェイス行けフェイス
ってか、店固まってるんだからひととおりまわればいいやん
511Socket774:02/06/25 17:49 ID:WhGk+tfY
場所を調べたらたしかに店固まってますね、スマソ。
全部行ってみます。
512Socket774:02/06/26 12:47 ID:G5OhX2i8
福岡(博多駅周辺&天神)でLCDモニタ買うとしたら、どこがいいんだろ?
安く奉仕する店情報希望!
513 :02/06/26 13:16 ID:???
>>512
ベスト電器なら安く5年保障が付けれるよ
しかし、壊れ方によっては
修理してくれないコトもあるよ

アプライドは自分で壊しても
すぐに新品に交換してくれるよ。。
514Socket774:02/06/27 00:44 ID:BCuwCAlL
>>508
それ以前にBICのHDDて高くない?
515Socket774:02/06/27 01:07 ID:6gFWitqH
確かに、10%ポイント還元を考慮しても、フェイスや
DOSパラに比べて高いネ。ただ、プレグのコンボドライブ
は、19800円。10%ポイント分、他店より安いので、すぐ
無くなるよ。本日、4台ありました。 
516512:02/06/27 11:34 ID:wYPkm9fN
>>513
THANX ! 子供用に考えてるんで、アプライドにしようかな
517Socket774:02/06/27 12:24 ID:???
>515
あれ、もう15%じゃなくなったんだっけ。
518Socket774:02/06/27 14:42 ID:???
>>512
自分もベストで買ったけど、11%ポイント還元+6千円お買い物券
くれたのでとっても安く買えました。元々、価格自体他の店よりも
安かった(ビックやeArenaで比較)ので非常に満足している。
しかも、ビックとかで買ったら保証1年だしね。5年保証は心強いよ。

>>513
壊れ方によっては…てのが気になる。普通にメーカー保証きくような
壊れ方なら大丈夫だよね??
519Socket774 :02/06/27 22:40 ID:???
ふとオモタ。
PCショップの客の何%が2ちゃんねら?
520Socket774:02/06/27 23:11 ID:???
>>519
元店員の感想として、たぶん5パーセント行かない。
もちろん店にもよるけど。
たとえばドスパラとベストコンピュータウンじゃ客層も違うし。
521Socket774:02/06/28 01:21 ID:???
>>510
言葉の語尾に福岡を感じた・・・。
522Socket774:02/06/28 09:00 ID:???
パーツ屋で熱く語る椰子を見かけると、
「あぁ、若いっていいよねぇ」
とか思うようになってしまったよ。年食ったなぁ(w<漏れ

# 語ってる内容が大間違いでもいいじゃん。それも若さだ。
523Socket774:02/06/28 21:25 ID:564JQnGP
先週の土曜日には、5台かぎりといってリコー5125Aが39800円で
パルティックにあった。過去には、TOWTOPが土日特価と
いってFW-1000,2000を1万円引きで売っていた。これには、
その2日前にまともな価格で買っていたので、腹が立った。
土曜日あたりに、各店まわるのも、面白いかも。
524Socket774:02/06/28 23:41 ID:SpMIsHcy
>>521
もしスレ全体が福岡の言葉になっとったら、本州の人間は「喧嘩してる」って思うんやろうな。

>>519
博多近辺在住で、日々立ち寄れるならわざわざ情報集めんでもいいけど、
自分のように北九州とか近県やと、2ch等で情報を入れてから行きたいと思うんやないかな?
525Socket774:02/06/29 17:46 ID:bMTB75BR
>>523
既に買うてしもうた物は店頭で見んようにせんと、やっとられんめぇもん。(藁
526Socket774:02/06/29 18:12 ID:???
貴様ら、標準語でしゃべれんとや?
527Socket774:02/06/29 18:34 ID:???
>>525 今時、そげなベタな博多弁しゃべりよーやつ、おらんめぇもん。(藁
528Socket774:02/06/29 18:35 ID:???
>>526
は?みんな標準語しゃべっとうやなかか。
きさん、なまっとっちゃなか?
529Socket774:02/06/29 18:45 ID:???
方言ネタはつまらんばい。
530Socket774:02/06/29 20:30 ID:???
しけとー
531Socket774:02/06/30 00:54 ID:???
>>530
しけとー
って(・∀・)イイ!! 。もじにしてみるとますますいいよねー。

>>537
マジレスでごめんけど、>>525ってそげんべたな博多弁かいな?
俺やったらそれぐらいふつーにしゃべりよーっちゃけど。
23歳学生ね。
532Socket774:02/06/30 01:18 ID:???
エスパーがおる!
533Socket774:02/06/30 01:32 ID:???
あぷのジャンクってどげんね?
やっぱ値付けがおかしかとね?
534Socket774:02/06/30 02:10 ID:???
>>533
バリ高いかバリ安いか極端だとおもう。
カラーレーザーライター(Appleのカラーレーザープリンタ)が
3000円だったのにはびびった。
535狂悪:02/06/30 09:28 ID:/lO4g6NG
>>534
> カラーレーザーライター(Appleのカラーレーザープリンタ)が
>3000円だったのにはびびった。

それやったら 俺も見たばってん あんまり安すぎて気色わるか
けん買わんかった。

ところで博多弁て漢字にするの難しくなかや?それともお前らの
IMEはとっくに博多弁を教えこんどうとや?どげんね?
536Socket774:02/06/30 12:37 ID:???
>>534.535
 そうなんよ。亜プライドは価格の設定が適当やけん、買うとき、いつも
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
 それよりも、既出かもしれんが、スーパーファンコンがパルテック天神にあったよ。
買いたいやつ買ってくりゃいいやん!
537Socket774:02/06/30 23:22 ID:JNEUAn60
今日も工房は客より店員の方が多かった・・・
でもいいんです。
殺伐としたパーツ屋巡りの中で私の唯一の楽しみである
自動ドアにはぶつかったと思われる顔油の跡を確認しましたから・・・
538Socket774:02/06/30 23:24 ID:???
Σ(´Д`ズガーン
539Socket774:02/07/01 00:14 ID:???
>>537
殺伐としてるのは、パーツ屋じゃなくて、君では?
540スーパーファンコン:02/07/01 01:14 ID:???
今日見たら天神の3店舗にはあったばい。
ポイント加味するとビック最安498やったよ〜。

ところで玄人嗜好の中古HDDあるとこしらん?
541536:02/07/01 07:43 ID:???
>>540

うわ・・・ごめん、知らん。
ファンコンの情報さんくそです
ってか、そんな商品あること初めてしったよ。
亜プライドの中古じゃいかんと?
542Socket774:02/07/01 20:34 ID:qed/8dV2
>>537
次に、シマエルんは、工房決まりだね。
自動ドアに気おつけて、入っていくとダンボールの
山済み。下のほうは、空に違いない。あそこで、買うもの
何もなし。
で、今日、ビックにいったら、陳列がきちんとしてあった。
腐れた旧マザーがなくなっていた。ジークスに行く途中
倉庫をみると不良在庫が何十個もまとめてあった。
ベストがやっていたように、送り付けで返品するのか。
543Socket774:02/07/02 04:27 ID:L3AB6ZbB
福岡には中々行く機会もないのですが、行った時にはよく買っているので
このスレは非常に面白く読めますた。

天神の方が安いというのは意外でした。市外中央部ですし。
zeex3階のメガネの店員さんはメガネの人が複数いるんでどの人なのかな。

>>523
有益な情報どうも。ケースを新調しようと考えてたので
FW-1000の1万引きは嬉しいです。
544Socket774:02/07/02 05:30 ID:???
>>542
80% offとかで売って欲しい…。
545狂悪:02/07/02 07:19 ID:???
>>540

なして 玄人なんね? 新品でも使うの怖かとに・・

>>542

確かに最近の工房はやる気が感じられん買うものが無いもんねぇ


>>543

ドスパラ博多駅店にあるマックG4に似たケースはなかなか 見た目がよかよ
欲しかごたる
546Socket774:02/07/02 23:27 ID:???
>>545
98に存在する、IDE4GBだか8GBだかの壁の問題だと思われ。

547Socket774:02/07/02 23:32 ID:???
玄人が今度中古HDD入れたリムーバブルケースをだしたの。
548Socket774:02/07/03 11:26 ID:???
>>542
工房しまえたら困る(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
法人で20台くらいこうとるとやけど、サポートがよかっちゃん・・・
パーツ変更は当たり前やろうけど、面倒くさか伝票ばちゃーんと作ってくれるけん

アプも伝票作ってはくれるっちゃけど、モノが無か
どこの店でも好き勝手に買えんけんなぁ・・・
549Socket774:02/07/03 11:57 ID:???
>>546
PC-98かWin98かはっきり書け。
混乱の原因になる。
550 ぷりんこ    :02/07/03 14:10 ID:???
>>545
やる気の問題じゃなくて 業界自体が しぼんでるので 仕方ないよ
DOS/Vパーツの返品は基本的に出来ないので どこかの流通へ安く流すもの
と思われます 日本のメーカーみたいに販売店 甘やかしたようなこと出来ないし
551Socket774:02/07/03 14:39 ID:???
ZEEX3F(OAシステムプラザ)の名物メガネ店員は、多分「広瀬」さんやね。
とにかく、よぅ喋る。小一時間問いつめられてるかと錯覚するくらい、喋る。
基本的にPCヲタやけど、知識がWin系に偏っとるとが惜しかね。
悪か人じゃなかばってん、急いどる時には困るったい。

こないだ買い物に行った時に「2ちゃんで話題になっとるよ」って言うたら
「いやぁ、ボク、2ちゃんって見ないんですよ(笑)」やってさ。
552Socket774:02/07/03 18:21 ID:l2pHN2pd
>551 おいらも広瀬さんに同じ事聞いたら同じ事言われた。 
「えっ、それって悪い事書かれてました?」とか本人結構気にしてるみたいよ。(ワラw
これからOAに行く人は同じ事聞いてみてください。
そしたら2ちゃんねる見はじめるかもよw( ゚∀゚)アヒャ 
553Socket774:02/07/03 19:57 ID:l7OIwN43
↑確か、そこは、天神コアラを引いていたよね。昔、競艇を
お気に入りに登録したんだけど、誰か、2ちゃんねる広瀬と
登録してください。明日、12時ごろ、行ってみます。
下の腕組みは、どうにかならんかね。
554Socket774:02/07/03 20:42 ID:???
>>553
韓国人ですか?
555Socket774:02/07/04 06:26 ID:???
アンニョンハセヨ!553を翻訳してみました。間違ってたらゴメソ。

「たしかOAってくさ、天神コアラんデモばやりよったろ?
俺、前にそんデモのねIEのお気に入りにくさ、競艇関係のサイトば
勝手に登録したことがあるとですよ(ヲ
今度誰かこのスレッドば「2ちゃんねる広瀬」ちゅう名称でくさ
登録ばしとっちゃらんね(ワラ
明日、12時ごろOAに行くけんOFFでもせんね?(核爆
ちゅうかくさ、パルの腕組みばしとる店員感じ悪かなぁーぐらぐらこく」

つか店員はあたらずさわらず。観察してるうちが楽しいですよ。
556Socket774:02/07/04 08:38 ID:rSRE4otH
広瀬って人、店長代理の人かなぁ
確かにいい人だったけど
このスレの奴って勇気あるな・・・
557Socket774:02/07/04 14:02 ID:???
多分あの眼鏡君やな・・・
確かに話好きな人だな。。話し掛けすぎな気がするが、
俺はもっと殺伐としてる方が好きかな・・
558Socket774:02/07/04 16:28 ID:???
先週、フェイスでDDR2100の256MB・CL2(\4740)買ったら、
展示してあるのはNANYAのチップだったけど、出てきたのはinfineonチップのApacerだった。
儲けた気がした。今日見たら\5270に上がってるし。
あとフェイスってポイントカードがあるんだね。(入会・年会費無料)
2%しか付かないけど他店より元々安いし、結構オススメかも。
559Socket774:02/07/04 16:39 ID:???
558は店員臭い事を以後書かないように

>(入会・年会費無料)

職癖か?(藁
560Socket774:02/07/04 20:57 ID:???
このスレにまで店員指摘房が出てきたよ
561Socket774:02/07/05 01:39 ID:???
>>559
ハイハイ…。コナン厨は引っ込んでな。
562Socket774:02/07/05 14:43 ID:???
福岡でトラックポイントのゴムキャップ売ってるところない?
若松通商に頼もうとしたら、300円のものに1000円送料とられたのよ……。
563Socket774:02/07/05 16:07 ID:0imXAQaP
ベスト電器だと保守部品で取れるかも。
564Socket774:02/07/05 16:25 ID:???
555>
こっちの方がなぜか理解できちゃったYO!
・・・もう戻れないのかな(つД`)
565Socket774:02/07/05 18:58 ID:???
福岡でスマートチャージャー売っているお店どなたかご存知無いでしょうか。
566Socket774:02/07/05 19:05 ID:???
自作と関係ないだろ。
567Socket774:02/07/05 21:40 ID:B7D1+GVT
福岡で液晶の品揃えがいいところはどこでしょうか?
568Socket774:02/07/05 21:41 ID:???
>>567
ドコモショップ
569Socket774:02/07/05 22:05 ID:???
>>568
ありがとうございます
570Socket774:02/07/05 22:22 ID:9qsz6dXX
>>567
ビックで品定めをして、広瀬さんに
相談してみる。ただし、辛抱して話を
聞く振りをすること大事。
571Socket774:02/07/05 22:50 ID:???
>>567, 570
まあ、おそらく閉店間際まで話がかかると思ってもらってもかまわない。
572Socket774:02/07/05 22:50 ID:NWAKTSL+
博多駅のツートップってまだあるとね?
当方、東京在住です。
573Socket774:02/07/05 22:51 ID:fnGI+uH5
>>562
ヤフオクは?
おれはマウスの底に貼るスベスベしたシールがホスィ
574Socket774:02/07/06 00:28 ID:???
>572
ゴキブリのごとしぶとく生きのこっとるよ。
なかなか死なんちや。
575Socket774:02/07/06 00:39 ID:+IiTvf3h
>572
昼の12時からタイムバーゲンとかして人気が
あったのに、何しろビックより売価が高いなんて。
ただ、HD/Dだけは、箱入りの安心感で買っています。
576Socket774:02/07/06 07:08 ID:???
OAの〇瀬さん、異動になるって聞いたけど、まじ?
誰か、本人に確認しる!
俺は、今日も仕事で逝けそうにない。
577Socket774:02/07/06 08:04 ID:5SeetIRt
おまえらのせい!
578Socket774:02/07/06 10:54 ID:???
正確には>551のせいだろうな。
それまで愛称:眼鏡君だったのに名前出しちゃった。
579Socket774:02/07/07 02:19 ID:???
>>570
 さすがに実名出されてまいったか!?
ちょっとかわいそうだと思った今日この頃・・・。
580Socket774:02/07/07 12:36 ID:???
眼鏡君、心なしかトーンダウンしてたよ。
実名出した奴、ちゃんと謝っとけ。
581Socket774:02/07/07 16:21 ID:???
俺が1年前初めて自作に挑戦した時、
色々パーツの組み合わせを考えてくれたのが眼鏡君だった
彼は名刺までくれて、「責任持ってサポートする」と言ってくれたよ

ちなみにその時組んだマシンは彼に相談するまでもなく
今も安定してます
眼鏡君、あの時はアリガトン
582Socket774:02/07/07 17:03 ID:???
名前出たくらいで異動させないでしょ。企業の常識で考えて。
確かに実名出すのはまずいことも多いけど、別に晒しじゃないし。
>>551は思慮が足りない奴とは思うが、>>576みて急に口揃えて叩くほうもおかしい。
583Socket774:02/07/07 17:40 ID:???
つうか、576はどこから情報を仕入れたのかがとっても疑問
584Socket774:02/07/07 17:53 ID:???
実名って言ったって呼称が眼鏡君から広瀬さんに変わったくらいで意味なんて無いだろ。
585Socket774:02/07/07 18:01 ID:???
>>584
俺が店員だったら、あだなはともかく実名はいやだな。

よーし、みんなこうなったら、OAでパーツ買って売り上げに寄与してやれよ。
586Socket774:02/07/07 19:57 ID:???
OAの眼鏡君の薦めるマザーボード買ったけど何か?
587Socket774:02/07/07 21:24 ID:???
今日ツートップでパフィリアの3画面デモやってた。
客が異常に少なかった。
値段が微妙に高かった。
デモ機であずまんが大王が流れてた。
来年もあるのだろうか。あの店は。
588Socket774:02/07/07 22:28 ID:???
ジャンパラに中華キャノンが....

Pentium4の432→476のゲタはTowTopの方がやすかったね。
お馬さんもあったし。

しかしアプライドのセールで階段に箱に大量のエロゲーがあったけど
あれって買うのは恥ずかしいと思われ。
589Socket774:02/07/07 22:51 ID:???
折角紙風船に分離したのに何を考えているのかと小一時間(略)
590Socket774:02/07/07 23:04 ID:???
堂々と買ってこそ漢(おこと)。
591名無し:02/07/08 13:11 ID:TIfbFWy8
書き込み始めてです。
昨日OAシステム行ったんだけど、
髪のちょっと長めな店員って信用できる?
592Socket774:02/07/08 16:39 ID:???
>>591
自分の直感を信じよう。それがすべてだ。
お勧めは眼鏡君だが、それ以外も割といい人ではあると思う。
593Socket774:02/07/08 21:53 ID:???
週末にビックに積んであった745Ultraが、今日はもうなかったよ。
どうせ売れねーよとか余裕かましてたのに・・・。
594Socket774:02/07/09 01:58 ID:???
西新のHardoffにコバルトキューブが...\17000.
でも何を考えたか一緒にヤマハのISDNルーターRTA50iが抱き合わせだよ!
いまさらISDNなんて....
595Socket774:02/07/10 09:07 ID:4YK9XRxX
ビックのポイントカード無くした・・・

モザイク処理・反転処理機能を搭載し、男性の永遠の夢を実現します。

http://www.applied-net.co.jp/mailtokka/mt2_0710daiei.htm
597Socket774:02/07/10 20:00 ID:???
>>596
最近ちょっとおかしいよね。
耳垢掃除機もどうかと思いますが。
598Socket774:02/07/10 20:04 ID:???
すげぇいかがわしいページだな・・・
599Socket774:02/07/10 20:58 ID:???
>>596
必死だな(w
600Socket774:02/07/10 21:07 ID:???
最初いつもの荒らしかと思った。
601Socket774:02/07/10 22:03 ID:???
明日バイオスター探しにうろついて見る
店員は声はかけないでくれ。ビックリして棚で頭うつから
602そしたら直ぐに通報します。:02/07/10 22:46 ID:???
>>596
調子こいてその次はコピーガードキャンセラーだとおもうテスト。
603Socket774:02/07/11 02:56 ID:DZG2oQJn
というか、過去に戻っただけじゃないか?
604Socket774:02/07/11 05:19 ID:???
ジャンクは昔から売ってたけど、パソコンと無関係しかも箱付きのがらくたは新傾向じゃないの?
605Socket774:02/07/11 13:35 ID:???
20年前は電子パーツ屋ですタ
606Socket774:02/07/11 17:20 ID:???
今日は虫除けと耳掃除か・・・
607Socket774:02/07/11 17:48 ID:???
週末のベスト電器のセールに並ぶハメになった・・・
何時ごろ並べば目玉のPCゲットできるんだろう・・・
見当もつかない・・・鬱
608Socket774:02/07/11 19:28 ID:???
去年のセールの時は
AM6:00ぐらいで2,30人の行列ができてた
つり帰りで並ぶ気力はなかった
609Socket774:02/07/11 22:56 ID:???
>>607,608
よ〜し、パパ並びの常連だから特別におしえちゃうぞ!
だいたい並びだすのは前日10時くらいから。あさ6時なんて俺たちでは論外。
どんなでも、4時くらいには並んでおきたい。この時間から人が増えだすから。
たしかに深夜ずっとならんで鬱になるけど、でも、それで手に入ったときの感動は
一際だからならぶ価値あり!深夜のバイトしてると思う気持ちでいけばいけるよ!
 あと、一人では並ばないこと!!友達何人かで、カードゲームとかあると吉!
610Socket774:02/07/12 01:54 ID:WmYqKXLY
ジークスのOAシステムとパルテックでEDEN規格に準・準拠のマザー
が置いてあった。静音しまくり。11800円(C533)と13800円(C800)だった
かな。ターミネーターも、セレ、P3用、アスロン用がなにげに15800円だっ
たり。
福岡最安だ。次点はPC工房の18800円なんだから、かなり安い。
でも、USB2.0に対応していないので、しばらく待って、845Gベアボーン
を買うのが良いよ判断したので逃げてきました。
611Socket774:02/07/12 02:11 ID:???
パルテックにEDEN用ケース入ったみたいよ。
612607:02/07/12 08:36 ID:???
>>608
>>609
微妙にスレ違いなのに教えてくれてありがd 
そういや一人で並んでたらトイレにも行けないもんね
3時くらいに並んでみるよ・・・
613Socket774:02/07/12 14:11 ID:???
漏れがDOS/Vパラダイスの初売りに並んだときは
開店1時間前でも5枚限定のメモリ以外はGetでたとよ。
開店時間の関係でアプライドのじゃんけんが終わった後できた人もおったばい。
他の店ははげしかねー。
614Socket774:02/07/12 14:17 ID:yTuCg0I6
信頼充実アプライド?
615Socket774:02/07/12 14:19 ID:???
信頼0やね。
616Socket774:02/07/12 14:29 ID:55T4f9uQ
カッペは氏ねや
617Socket774:02/07/12 14:34 ID:???
正直、九州の人が地元ショップで自作PC組むくらいなら、
メーカーもの買ったほうが良くねーか?
高くついて堪らんだろー。
618Socket774:02/07/12 14:47 ID:???
>>617
そこまで高いか??
で、あなたはどこの人なん?
619Socket774:02/07/12 15:26 ID:???
メモリーもHDDはほぼ相場やし
極端に高かのてないとおもうっちゃけど。

フェイスは通販価格とおなじやし
620Socket774:02/07/12 15:56 ID:???
ビックピーカンでAcerの80min、40XのCDRが298で売ってた。
621Socket774:02/07/12 18:19 ID:???
福岡でバルクメモリを買う際にどこのチップが
乗ってるかって調べられますか?

上の方に展示品と商品が違うチップだったての
もあるみたいですけど、その辺指定すれば在庫
ある限り出るモノですかねぇ。

ちなみに、infineonかMicronきぼんです。
622Socket774:02/07/12 18:32 ID:???
>621
ドスパラなら、NANYAかSEITECの2択で選べるぞ。
623Socket774:02/07/12 18:59 ID:???
イヤーン
624Socket774:02/07/12 19:04 ID:???
>>622
レスありがとうございます。
ただ、その2つは避けようかと。

ママンがギガなんすよ
625622:02/07/12 23:52 ID:???
>623
マジレスさせてもらうが、福岡市内の店ではブランドもののメモリ入手は難しいと思うよ。
OAで買ったDDR2700SEITECは、KT333マザーとmemtest86で20回中3万以上のエラーを
吐いてくれたりもしたけど、266で動かす分には問題なかった。
いや、問題あるんだが、近場で買い物を済まそうと思うならどっかで妥協しないと。

通販じゃいかんの?
626622:02/07/12 23:53 ID:???
↑は>624.スマン。
627Socket774:02/07/13 00:19 ID:4saJFYAp
ていうかさチップメーカーにこだわるなら
素直に箱入り買えばいいやん〜
628Socket774:02/07/13 00:21 ID:???
バルクで買ってこそ漢
629Socket774:02/07/13 00:35 ID:???
バルクでチップメーカーにこだわるヤシは漢とは呼べねー!!!
630Socket774:02/07/13 01:05 ID:UGDhc0Ab
リテールってやっぱこの恐慌の中でも価格変動小さいの?
631624:02/07/13 01:34 ID:???
チップメーカーにこだわる必要があるようなママンは
買うなってことでしょうかね…。

ドスパラの相性保証でおちつくべきかな。
632622:02/07/13 02:04 ID:???
>631
入手は難しいけど無理ってわけじゃないんよ。
ただ、目当てのブランドものの入荷があって、尚かつ店に買いに行った時に
在庫を出してくれるかどうか。
まあ、週末だし、一通りまわってみてもいいんじゃないかな。
633624:02/07/13 07:02 ID:???
そうします。
アドバイスありがとうございます。やはり、基本は「足」ですね。
634Socket774:02/07/13 13:38 ID:???
忙しいときじゃなければ「チップ見たいから見せて」っていえば見せてくれるよ。
だいたいどこの店でも。
635Socket774:02/07/13 15:59 ID:???
Applied 西福岡店の駐車場でジャンク市をやってるね

もちろん見所は中央のラインに置かれた未開封得ろゲー(-\980)デス
636Socket774:02/07/13 16:41 ID:???
Σ(´Д`ズガーン
637Socket774:02/07/14 01:13 ID:yWRbk3VR
>635
羞恥PLAYっすか?!
638Socket774:02/07/14 01:20 ID:???
>635
もちろん、魅惑的なジャンクには目もくれず30分以上かけて吟味したエロゲを
誇らしげに購入したんですよね?8本ぐらい。
639Socket774:02/07/14 01:29 ID:???
明日天神いくからじーくすのぞいてみよっと。
640624:02/07/15 01:13 ID:???
今日いくつか巡ってみました。
バルクメモリにどのチップが乗ってるかは時期で左右されるようで、
店舗ごとに差異はないようです。

だいたいどこもPC2100、2700のメモリはNANYA、SEITEC、VB(?)
elixirですた。

相性保証重視で逝きます…
641Socket774:02/07/15 17:05 ID:???
あぷあぷに置いてあるバカデカい鯖PC?に関する情報お持ちの方いらっしゃいませんでしょか?
59800エソくらいだったか、黒と紫のツーdのヤシ。

背面見るとナンかバックパネルが2つあるよーに見える。
もしかしてマザボ2つ入るのか?とか妙な期待をしてしまったんデスが。
642Socket774:02/07/15 21:30 ID:???
bicのメモリってやけに安くない?
大丈夫なのか?
643Socket774:02/07/15 22:20 ID:???
値動きが相場に敏感じゃないので
妙に安いままだったり
妙に高いままだったり
644Socket774:02/07/15 22:25 ID:???
>>642
NANYAだし、相性保証も曖昧
645Socket774:02/07/15 22:32 ID:???
>644
SEITECとエリ糞も取り扱ってたよ。
しかし、BICの自作コーナーはやる気が感じられんというか、売れ筋以外は仕入れがクソというか。
646Socket774:02/07/15 23:35 ID:???
>>645
 苦労と思考ばかりというか、性格悪そうな店員がいるというか。
647Socket774:02/07/16 00:04 ID:???
店員に関しては、OAと真逆の路線を突っ走ってるというか。>ビック
648Socket774:02/07/16 00:44 ID:???
新店舗がオープンしたら
高架下は全てピーカンになるんだよね?
マイナーで素敵な代物イパーイにならないかな
649Socket774:02/07/16 01:06 ID:???
アプライドでマジンガーZとグレートマジンガーの時計スタンド買ってきますた。
なんなんでしょうか、あの店は?
650Socket774:02/07/16 01:31 ID:???
買う客↑がいるからいいんじゃないの?
651Socket774:02/07/16 04:16 ID:???
>>648
まじですかー!?
#そういやヨド、博多口からも見えるくらいになってきたね
652Socket774:02/07/16 05:25 ID:iUrVnONK
ジークスのパルで、ファンコントロールFM-1が、なんと1650円。
3階のOAは、昔から800円。パルは、ボッタクリ屋だったのか。
653Socket774:02/07/16 06:32 ID:???
>>645
でも、福岡はどの店もバルクはそんなラインアップ
上のヤツが言った通り、相性保証大事じゃないかな

興亡は相性保証ないというウワサらしいが…
654642:02/07/16 09:19 ID:???
結局安さにひかれて買ってしまった、
一応まともに動いてます…。
なんかCPUとかも安くない?
646の言うとおり性格悪そうな店員がいるから
あんまり買いたくないけどちょっと安いし
655Socket774:02/07/16 17:58 ID:???
OAシステムプラザに行って広瀬さん見学してきました。
物凄い勢いでしゃべるところを見たかったのですが静かに佇んでおられました。
で、BICカメラにも行ったのだが・・・
あの消え入りそうな声のお姉ちゃんの”いらっしゃいませ〜〜”はいかがなモノかと。
656Socket774:02/07/16 23:27 ID:???
そら、いくら眼鏡君でも一人では物凄い勢いではしゃべれんだろう。
話相手の客がいないと。
657Socket774:02/07/17 01:08 ID:6LxtprQD
ここもやっと普通の文章にもどったな。
博多弁もうざいが似非博多弁はほんとうに見苦しい。
最近は鎖蛾もんとかも博多もんきどりやけど
お前らのあとには草木もはえんのだよ。わかったか?
658Socket774:02/07/17 01:17 ID:L9CLbSN/
>>654
メモリとCPU覚えている範囲で良いので値段教えて?
659Socket774:02/07/17 01:18 ID:DNKQ+Bh4
OAシステムプラザの広瀬さんって有名なんだ。
オレ2回ほどあの人に進められてマザー買ったよ。
そういや2回とも名刺もらったなあ。
また行こう。
660Socket774:02/07/17 01:35 ID:???
ID:6LxtprQD ・・・・
お前無駄に根性あるな(藁
661Socket774:02/07/17 01:44 ID:???
>>660
ちがうだろ、657はただ、最近煽りを覚えた厨だろ。
ほっとけ。
662Socket774:02/07/17 02:21 ID:???
OAといえば、くまタンかと思ってますた。
天神店にもどってきたようですが、沖縄で幸せに一生を終えたかったとか(w
663Socket774:02/07/17 13:39 ID:???
>>657
嵯峨は福岡の属国という認識が一般的なので
博多もんきどりをしてもよいという見解が一般的です
664654:02/07/17 18:34 ID:???
>>658
PC2100 CL=2.5 512MBが10980だったYO
pc2700の512MBで15000ぐらい
Athlon1800+bulkで11000行ってなかったような
これで10%ポイント還元だから結構良いんでないかと。
後はあんまり覚えてない…   スマソ
つーか自分が買おうとしてたやつだけしか覚えてないよ。
ちなみに買ったメモリVMって書いてあったけどこれってどうなの?

メモリって最近値上がりしてるんじゃなかったのか?
643のいうとおりbicは値動きが相場に敏感じゃないのかなあ
665Socket774:02/07/18 02:22 ID:Yw5c4beD
>>664
ありがとう、参考にさせて頂きます。
値上がり傾向のときはBICで値下がり傾向のときは他の店かも。
666Socket774:02/07/18 06:15 ID:???
>>665
基本的にそうなんだけど、敏感に動くときもあるから要注意(マジよ)
667Socket774:02/07/18 21:22 ID:???
誰かBICの価格改定周期を見極めて下さい。
668Socket774:02/07/18 23:39 ID:???
激安パソコンショップ 債務福岡
っていったいことあるヤシおらん?
逝ってみたけどなんか微妙。店員がいなかったし。
値段もアプより若干高いし。どうよ?
669Socket774:02/07/18 23:40 ID:???
んあ?
タイムトリップ?だったっけ。あれと似たような奴?
670Socket774:02/07/20 23:08 ID:???
緊急サルベージ
671Socket774:02/07/20 23:09 ID:???
福岡のDOSパラはいいもの老いてますか?
672Socket774:02/07/21 00:04 ID:???
一瞬トイレに入ったかと思う程の強烈な臭い発生マスィ〜ンが、
CPUクーラーのコーナーに置いてあります。
673Socket774:02/07/21 01:00 ID:???
ちょっとわかりにくいですな。
空港のは逝ってましたが・・・今は??
674Socket774:02/07/21 01:16 ID:???
>>673
逝っちゃってます。
(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
って感じ。
675673:02/07/21 09:33 ID:???
>>674
さようですか・・・・
俺のメイン機はあそこで買ったのに、あんな中途半端な営業経営になってとても悲しいです。
店員さんもすごくいい人だったのに・・・・。
676Socket774:02/07/22 01:05 ID:???
>>674
やっぱり・・・そうなんだ。
この前初めて行ったけど、自作厨房の俺でも(´・ω・`)ショボーンと思ったよ。

天神博多周辺で、今、一番(゚д゚)ウマーな店はどこ?
677Socket774:02/07/22 01:27 ID:???
博多周辺だとFaithかドスパラかなぁ。
久しぶりに天神方面行ったけど、品揃えとか店の雰囲気とかは
もう天神の方が上の感じがしましたね。
駅南はちょっと全体的に(´・ω・`)ショボーン風味が・・・。
678Socket774:02/07/22 16:14 ID:P2I3Ldgm
現在の パソコン業界事態が もう終息に向かってます
お金を沢山 出し手 作ればそれなりに おもしろい事はできるよ
でもね もう 世界的に 飽和してネタ切れになりつつある
技術もかなり 限界に近づきつつある
そんな 電卓の少し進歩した機械なんだからしかたないね
パーツも安く鳴りすぎで 業界自体の存在が 危ぶまれてます
そういう時代に やっと来たというのが 心境です
一昔前の エレクトロニクスのパーツ屋がなくなり
無線屋さんが盛んになり 消えて そして パソコンがその二の舞です
秋葉もかなり 無くなり アニメの町になってます
福岡もそうなるのは時間の問題です
679Socket774:02/07/22 16:25 ID:60nb0deJ
天神によくいくが、駐車場が問題だよな。

キャナル近くまで行けばマンションの一階みたいなとこで1時間100円で10台くらい止められるところがあるが、
他は全部高い。20分100円なんてもう、あふぉかと、ヴぁかかと
680自作初心者:02/07/22 16:43 ID:FC5gxuov
OAの広瀬さんのネタが出てビックリしました^^!
見た目はPCオタっぽいですが、自作PCを初めて作る人にとっては
「ここでALL買ってもらったらアフターは保障します」とか
「合わない部品も取り替えます」と言われると大変心強いです。

明日にでも、買いに行こうと思いマスタ(_ _)

681Socket774:02/07/22 20:51 ID:???
>>679
まだまだだ・・・。
もっとよく探してや!
教えると俺にも影響がでるから、ヒントを。
ヒントは・・・・天神南〜薬院だ!
682Socket774:02/07/22 22:54 ID:???
>>680
でもOAって高くないか
683Socket774:02/07/23 12:20 ID:???
>>678
これ特別な読みかなあるの?

684自作初心者:02/07/23 14:14 ID:FA1sHbNb
いや...まぢ初心者なんで、高いかどうかも^^!

おかもちPCのデザインが好きで、作ってみたいと思うのココロ

初心者はデカタワーじゃないとダメ??
685Socket774:02/07/23 20:15 ID:???
OAに同人ソフトが売ってるけど、エロゲーと分けて置けよ。
知らないと間違って買うだろ
686Socket774:02/07/23 22:29 ID:???
>>685
違いがよくわからんのですが・・・
687Socket774:02/07/24 01:02 ID:???
>>685
自分が欲しいとおもうソフト買うんだろうから、同人だろうが商用だろうが関係なかろ?
688Socket774:02/07/24 15:19 ID:YbqoJZFZ
福岡のパーツ屋、クソ高過ぎ!!

イソプレス・アキバ相場の平均値よりも大幅に高値で、
アキバ相場から見たら最高値って感じDAZE!!!

689Socket774:02/07/24 15:20 ID:yyRh8U+o
>>679
びっくカメラ横には100円駐車場あるぞ
690Socket774:02/07/24 15:43 ID:???
引っ越すのが一番
691Socket774:02/07/24 19:07 ID:/JZicmis
>>688
秋葉に行けば ネットの情報がすべて本当では有りません アホか!!
692Socket774:02/07/25 00:15 ID:???
>>688
高くて嫌なら、通販で買えば?
693Socket774:02/07/25 00:35 ID:???
YbqoJZFZ (藁
だから、こんな晒してる人はほっといてまたーり逝こうや★
どうせ厨房の苦労と気取り。
694Socket774:02/07/25 09:21 ID:???
ビックカメラのメモリの値段上がってた…
いきなりDDR PC2100 512Mで14000かよ
695Socket774:02/07/25 13:03 ID:???
パーツショップ店員カキコの模様
696654:02/07/25 20:51 ID:???
694は俺だって
店員じゃないよ、駄目大学生ですよ。
697Socket774:02/07/25 23:46 ID:???
ビックの店員はほんとに性格悪そう。
万引き対策か知らんけど、ぴったりマークして離れず、やる気のなさそうな「いらっしゃいませ〜」を連呼。
俺、相当額の買い物してるはずなんだが、客の顔も憶えてないらしい対応。
自作コーナーはビック店員の掃き溜めか?
698Socket774:02/07/26 03:23 ID:???
鞄を自分の手の届かない何処かの棚に置いておけば?
699Socket774:02/07/26 10:02 ID:???
パルテックの腕組み監視店員もたいがいだが
700Socket774:02/07/26 14:38 ID:???
>>697
ほとんど派遣バイト待遇だろ
701Socket774:02/07/26 14:48 ID:GdB0Mt4s
>>688 ID:YbqoJZFZ
多分想像では こんな奴だろう
物を買うときはトコトン値切る そしてごねる
不良品だったら すぐに店長だせ!!と吠える
そして 自分が給料を貰ってたら少ない!!というわがままオタクだと思う
商売してる人だったら買うときは叩いて 売るときは暴利をむしり取る
702Socket774:02/07/26 15:54 ID:???
ビックってcpuでも他店より高い場合同額の値段にしてくれるの?
Athlon XP欲しいんでフェイスかドスパラ保証かビックで迷ってる。
今1800+の値段って福岡ではどの位?
703 :02/07/26 19:22 ID:???
お馬さん出るまで待ってね
704Socket774:02/07/26 20:47 ID:dve8lHD8
>>701
て事は大坂人だな。
705Socket774:02/07/27 00:21 ID:???
>702
その店に確認(電話)入れて、安くしてくれる場合がある。
俺が聞いたときは、
・相手店の特価品(その日限りの品とか)は不可
・相手店の方が極端に安い場合も不可
・10%ポイント還元した後の金額で
特に2番目は仕入値を下回ったらアウトということらしい。
ちなみに、ビック池袋店の商品がビック福岡店では倍ぐらいの値つけになってて、
これを聞いていてみたけど駄目でした。

XP1800+はリテール14〜16kぐらいじゃないかな。
706Socket774:02/07/27 01:01 ID:???
正直ビックでは値切ってもあんまり安くならないし(ポイントないから)、
気分も良くならない。

博多駅周辺のfaith・ドスパラ・PC工房あたりで
一番安い所で買ったほうがいいと思う。
707Socket774:02/07/27 01:08 ID:???
公正取引委員会にちくれ
708Socket774:02/07/27 01:23 ID:+L8/a+WX
XP1800はFaithでリテールが12780円だったか、正確でなくてごめん。
ビックは値段的に話しにならないので、Faithでいつも買ってます。
Faithはポイントカードもあるし、ビックの勝てる要素なし。
お姉ちゃんの数と質?で勝利してるだけ。

ところで、福岡でロープロファイル対応のPCIVGAカードを売っている
とこはないでしょうか。GAINWORDのあれが少しみてみたいです。
709Socket774:02/07/27 01:48 ID:???
>>708
その書き込みへのレスでこの回答じゃ申し訳ないような気もする
> ところで、福岡でロープロファイル対応のPCIVGAカードを売っている
> とこはないでしょうか。GAINWORDのあれが少しみてみたいです。
ちょっと前ビックでみた
710Socket774:02/07/27 07:08 ID:sWx+Z5GY
>>708
同じく、ビックでみた。 ビックの位置付けは、家電量販店と
見る。 新製品の展示・在庫は各店舗の意思ではなく本部の
送りつけだと思う。 で、ビックは意外と他店より新製品の
展示が早い時がある。値段はそれなりだが、他店の資金力
では、在庫できないレア物とかも。
711702:02/07/27 10:01 ID:???
皆さん情報有難う。
一応ビックのポイントカードあるんで、それと他店の価格の安いとこの
値段との合わせ技でいこうかなと考えてたけど仕入れ値下回ると駄目なのか
難しそうですね。

やっぱFaithかな、とりあえず博多方面回ってみようと思います。
ところでFaithってポイント還元なんてあったんですか
FaithのHP見てみると通販のみなんですね。
712ahya!?:02/07/27 10:03 ID:???
150k前後でPC組んでください…といわれたら?
サウンドカード・モニター・スピーカー・マウス・キーボード除く…

お願いします…
713Socket774:02/07/27 10:26 ID:???
>>712
何に使う人間に組んでくれと言われたのよ?

とりあえず漏れならジークスとBicで済ませるか、
モノ次第では通販で全て賄うかだなぁ。
ケースもって天神←→博多駅はイヤン
714Socket774:02/07/27 11:05 ID:+L8/a+WX
>>712
まず、アプライドで見積もりさせる。
そして、ジークスとbicに行く。
これで、お得感が倍増する。
TWOTOP、Faith、工房、ドスパラなら、オンラインショップの通販で
済ませる。一台組むというか、ショップに組ませる。


ただ、アプライドの店員は知識が無い上に
売れ残りのパーツで一台組ませるか、死に掛けオリジナルブランド
で一台あげようとしてムカツクだけなので、最初からジークスに行った
方がいいな。

今の夏休みの時期にTWOTOP周辺の有料駐車場をアテにしていくのは
アホのすること。道は込んでいるし、いいことないぞー。
715Socket774:02/07/27 12:38 ID:SyOLX5ag
しかし 福岡人は貧乏人 ばかしだの〜〜〜!!(爆)(爆)
716Socket774:02/07/27 17:03 ID:???
もともと商人の町だからね
貧乏じゃなく財布の紐が堅いの

わたしは貧乏だけどね
717Socket774:02/07/27 19:10 ID:???
>>711
Faithのポイント制度は通販と店舗で別々に存在しているらしい。
値段は統一してるんだからポイントも統一して欲しいところ。
718708:02/07/27 20:43 ID:+L8/a+WX
ビックにいきました。ロープロファイル対応のPCIVGAカードありますか、
GAINWARDのと聞きました。店員はあるんですかそんなの? と聞き返し、
カノープスのロープロファイル対応PCIカードを進めてきました。市ね。
ていうかていうかていうかー。ビックでGainwardの商品扱ってねーそうだけど?

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/13/637209-000.html

これなのよ、これがほしかったのよ。
本当にビックで見かけたんですかお前ら。東京のビックとか言うなよキサーン。
719709:02/07/27 21:11 ID:???
>>718
「Gainwardじゃないと」だったのね。
「ロープロファイルPCIのVGAで出来ればGainward」くらいに理解してた。
ごめんね。
720Socket774:02/07/27 21:16 ID:???
>>719
だって、
カニョ>MX2 200   2万ぐらい。
Gainward> MX4 420 1万1千円ぐらい。
Gainwardは、もう少し価格がこなれる可能性がある。
その上ファンレスっちゃんねー。
ジークスにも、博多駅周辺にもなかったのであきらめるけど。
やっぱ通販かなー
721Socket774:02/07/27 21:27 ID:???
>>720
通販利用した方早いよ
2、3日あれば届くし、朝頼んで早けりゃ翌日には届くだろうし。
猛暑の中天神うろつくなんて自殺行為w>今日は暑かった
722Socket774:02/07/27 21:51 ID:3KpA4pr3
>>708
そんなのしか使えないPCなら捨てたら?(w
723Socket774:02/07/27 22:42 ID:???
>722
もし、貴方が「福岡人は貧乏人」「PCIグラボには利用価値なし」といった脳内情報以外に
「福岡」「PC自作」について有用な情報をお持ちでしたら、人生の負け犬であるこの私めに
ひとつお教え下さいませ。
724Socket774:02/07/27 22:59 ID:???
>>723

漏れも福岡人だし、貧乏人ってのは何の事かよくわからんが、
PCIでLPしか付かん様なPCなら、下手に延命処置なぞせんで
組み直した方が結果安上がりだぞ? って事さ。

ボナス出たんだろ?
725Socket774:02/07/27 23:46 ID:???
>>723

ぶっちゃげる・・・。
君はどんなパソコンなんだ?
たとえば、メーカー製だの、自作ならスペックだの・・・
非常に気になる今日この頃・・・・。
メーカー製で増設したいのなら、俺も724と同じ考えだよ。
そこまでそのパソコンに無理させるより、
格安でパソコン組んで、そっちを増設したほうがいいと思うよ。
というか、漏れ的には、これは福岡で見たことないよ。
通販の方がいいと思われ。

あと、一応sageしてね!
726723:02/07/28 00:23 ID:???
>724
>715の荒らしの方と勘違いしました。申し訳ありません。

>725
メイン
CPU:AthlonXP1800+
M/B:AK77-333
MEM:DDR2700 512M
HDD:薔薇4  80GB
VGA:G400DH32MB
sound:CMI8738
CDRW:Lite-On40125W
DVD:Lite-On LTD163
OS:WIN2000Pro
セカンド
CPU:PIII-1G
ケース:Cube-ZERO
M/B:FV25
MEM:512M
HDD:薔薇4  80GB
VGA:オンボード
sound:オンボード
DVD:Toshiba SD-M1612
OS:WIN98SE

あと、私708ではありませんが、ケースやマザボによってはLPに制限がありますし、
PCIグラボはマルチモニタの1つとして利用価値があると考えています。
727Socket774:02/07/28 00:40 ID:???
サーバ用マシンに刺すためロープロファイルPCIVGAカード捜索中。
EPIA800(マザー)+HA300(ケース)。
VGAカードが必要なのは、PAINTBBSとPAINTCHATのリアルタイム監視が
必要になったため。通常のPAINT系CGIだと、クライアントのマシン次第。

でも、サーバマシンのビデオメモリが、メインメモリとシェアなため
それを分割することによるサーバマシンのメモリ負荷とメモリリークの
可能性を減らしたい。そんな感じ。

メインマシンは他に、家族用を含めて三台あり。
それらは何も考えずにクライアントとして活躍中。わかったやー。
728722:02/07/28 00:45 ID:???
>>726

マルチモニタなら話は別。
メインが弱いからパワーアップするのかと思ってた。
でも、マルチ用なら玄人志向の「SIS305-PCI32」程度でいいんじゃないかな?
値段も4k台だし。
729Socket774:02/07/28 03:37 ID:???
>>728
それならRadeonのPCI版の方が値段一緒くらいだしいいんじゃない?
730Socket774:02/07/28 13:56 ID:MrgG+hJQ
 VIAの新しいSocket478ママン P4PB 400-L ってまだ入荷してない?
731Socket774:02/07/28 22:18 ID:kcs5jTDZ
今日あぷあぷにケースのスイッチを買いに行ったんだけど
残念なことに売ってなかった・・・
んで\50の銀色に輝く三菱メモリを買ったわけだが
レジの前にはエロゲ大量購入野郎が清算中で万札を取り出してました
\52を握り締めて待ってる自分が情けなかったよー
732Socket774:02/07/28 22:23 ID:???
>>731
エロゲがなんだ!\52だって立派な買い物。
情けなくなんかない。
733Socket774:02/07/28 23:36 ID:???
ASKセレクト(中はGainwardのカード)で取り扱うようになったので、
しばらくしたら福岡でも出回ると思う。
734Socket774:02/07/29 17:02 ID:???
>>701
妄想してて楽しいか?楽しいんだろうな ( ´,_ゝ`)ププッ
735 :02/07/29 17:06 ID:???
>>712
CPU:Celeron1400
M/B:Asus TUV4X
MEM:PC133 SDRAM 256MB * 2
ミニタワー ¥8k 300〜350W弱
VGA:SPARKLE
HDD:WD1200JB
736 :02/07/29 17:07 ID:???
>>715
田舎者?
737Socket774:02/07/29 23:51 ID:???
ZALMANのチップセットファン
http://www.zalman.co.kr/english/product/nb32j.htm

が欲しくなったので博多駅周辺のPCショップを自転車で回った
(DOSパラとかパソコン工房とか)
どこにもなかった(´д`;)
ジークス天神の2店舗にもなかった(´д`;)

面倒くさいが注文するか、と天神のビックカメラに行くとなぜか希望の品が・・・
意外な結果でした
738Socket774:02/07/30 00:51 ID:???
>>737
それってジークスの2階の方の店(店名失念)のレジの真正面にある
テーブルの中程に置いてあったよ。
まだあるかどうかはわからないけど。
739Socket774:02/07/30 19:47 ID:???
パソコン皆 何使ってるの?
740Socket774:02/07/30 20:26 ID:???
ぴゅう太がメインマシンです。
741Socket774:02/07/30 21:08 ID:???
>>739
えっちなゲームです
742Socket774:02/07/30 21:17 ID:???
SC-3000を動態保存
743Socket774:02/08/01 18:44 ID:cplfNSVm
八月だぞわっしょい
744Socket774:02/08/02 20:50 ID:???
何かネタないの?

それにしても毎日暑すぎ…
天神行く気すら起きん、
745Socket774:02/08/02 21:00 ID:???
アプライドにわけわからない商品が山ほど入ってた
1階階段下と表
質流れ大セールかと思うほどの雑多な商品群でした
746Socket774:02/08/02 23:00 ID:???
DOS/Vパラに パフェリアのバルクが入っていた ちょと考えたが、人柱の可能性が高いので、メモリにお金回したよ
現在RIMM 1M積んでる
747Socket774:02/08/02 23:03 ID:vIQ7LA4s
>>746
それって500Kの2枚ざし?
748Socket774:02/08/02 23:22 ID:???
512KのRIMM・・・
究極のコレクターズアイテムになりそうだ。
749Socket774:02/08/02 23:30 ID:Qro+ymTA
熱ageってことでネタ一つ。
TWOTOP博多にASKのGainwardロープロPCIビデオカード入荷してた。
他の博多および、ジークス、ビックには未入荷なんで、
待ってた人は買うとヨシ。12800円税別でキャロットポイントが+α。
750746:02/08/03 21:30 ID:???
>>747

>それって500Kの2枚ざし?

いや普通に256k 4枚ざし
751Socket774:02/08/03 22:26 ID:???
以前FaithにPAL8045が置いてあったんですが、最近見かけなくなりました。
博多駅4店と天神3店まわったんですが見つけられなかったのでお尋ねします。
どなたかPAL8045置いてある所をご存知ありませんか?
752Socket774:02/08/03 23:05 ID:dh8mgrRe
今日、昼過ぎ天神パルにファン付、ファンなし、2個づつありました。
パルとビックどちらも商品の陳列を変えていたネ。
753Socket774:02/08/03 23:06 ID:???
>>752
どもです。明日行ってみます。
この間行った時は8942しかなかったんですよね。
754Socket774:02/08/03 23:41 ID:vJKhtxs3
>>752
そうそう、カウンターの横、エロゲーとのはざまに置いてありました。
実は、ファンはパルテックが福岡でもっとも安かったりします。
Whiperなんとか2は少し高いですけど。
陸奥は2480円で、他より500円安と思いますた。
755Socket774:02/08/04 00:04 ID:j/ku8x5r
ここの書き込み、効果あるのかしらんけど、
例の腕組は、意識してやってないようだし、
万引き防止の付回しも遠慮しているな。
756Socket774:02/08/04 00:06 ID:???
今日初自作のために7〜8件見積もりにまわりますた。
某ショップの某店員!態度悪すぎだゴルア!
声ちっさくてなにいってるかわからないし
見積もりに持っていった紙に「書き込んでいいですか?」
といわれたので「あ、コピーとってもらえますか?」といったら
せせら笑われますた。
漏れが悪いのか…?
購入したOAシステムの店員さんは親切ですた。
757Socket774:02/08/04 01:12 ID:ISxfhjCU
昨日博多駅周辺のショップを回ってきました。
それぞれの店に得意不得意があり見応えがありましたよ。
結局faithにてAK77-333とAthlonXP1700+を購入しました。
758Socket774:02/08/04 01:37 ID:j/ku8x5r
faithには、リテールのマザーと何も書いてない
ダンボール入りのマザーがあるけど、違いは何かな。
あ、そうそう・・・ここのお姉ちゃん、前かがみになると
ジーパンから肌色のパンツが見えるけど、ちょっと毛深そう。
759Socket774:02/08/04 01:40 ID:???
>>758
ローライズ用の見せパンだ。
760Socket774:02/08/04 01:59 ID:???
>>756
初自作なら悪いことは言わないから、ショップで組んでもらうのが吉。
あと、自分で組むならラジオペンチ必須。
そして、プラス一万の予算を出して、工具と簡単な自作Howto本を買うのが
大吉。初めての場合はいいケースを買おう。ずっと使えるとかそれ以前に、
作業のしやすさが大事だから。安物ケースだと、せまかったり重かったりバリ
があったりで、結局、金と時間を失う。

おすすめは、OWLのSilentシリーズ電源を搭載したケースかなー。
761Socket774:02/08/04 02:23 ID:???
工具と簡単な自作Howto本買うのに一万もいらんだろう?
ドライバーとピンセット、ラジオペンチあれば十分できる。
762Socket774:02/08/04 02:54 ID:???
福岡に転勤になって約1ヶ月。
このスレ見ながら福岡のパーツ屋巡ってみた。
なんかもう、今まで自分は恵まれてたんだなってのを痛感。
大阪にいた頃は東京(秋葉原)が羨ましかったもんだが・・・。

贅沢言えばキりがないけどね。
763Socket774:02/08/04 05:24 ID:WUErlGOA
福岡から関東の地方都市に引っ越したけど、結構不便。
行こうと思えば秋葉原にも行けるけどしょっちゅう行ける訳でもないし。
福岡はかなりましなほうだと思う。
764756:02/08/04 15:31 ID:???
ただいま組み立て中…
特価だったのと見た目に引かれてJustyのFL-810-E350を購入。
ぐぐってみたけどあんまりヒットしない&ヒットしたところで
いいこと書いてなかったんでちと心配。
事前に購入しておいた自作本とくびっぴきでやっております。
ちゃんと動くかな…
765Socket774:02/08/04 22:10 ID:???
がんがれ!!>764
766756:02/08/05 00:58 ID:???
ありがとう!>765
無事に組み終わって新しいパソから書き込み。
快適だ〜ただ音が出てないけどな!(ニガワラ
767Socket774:02/08/05 01:18 ID:???
いつのまにやら営業時間が変わってるね。
今日アプライドの空港通にアプアプ行ってから逝こうとしたらしまってた。
前は8時まで開いていたのに。
あとfaithって土日は7時までだったたっけ。

最近ノート用のコンボドライブ安いのね。17,800ですか。中古で。
768Socket774:02/08/06 23:36 ID:???
>>752>>754
どもでした。無事購入してまいりました。
769 :02/08/07 15:43 ID:4Ipm6tnD
ウェブ通販でもFaith安いじゃん、TWOTOPがクソ高いだけ
770おい宣伝魔:02/08/07 15:44 ID:???
そのページ内の「出品者に質問する」で「なんで2chで宣伝投稿
するんですか?」って書いて良いしょ?
771 :02/08/07 15:46 ID:2OQUt3ig
>>756
初自作っつうーか、メーカーPCでパーツ交換とか経験なければ
いきなり自作は避けた方がよろしい

アフォ店員の居る店はあぼーん。
772 :02/08/07 15:48 ID:PkC6napi
>>761
PCショップで工具を買うと1万になる
グッデイやらミスタマで買えば半額以下

773Socket774:02/08/07 15:48 ID:???
長浜の屋台で、パーツ売ってたYO
774Socket774:02/08/07 15:49 ID:???
>>771
後縛?
775Socket774:02/08/07 15:49 ID:???
>773
どこ?教えてよ!今度行くから?
776ていせい:02/08/07 15:50 ID:???
777Socket774:02/08/07 15:51 ID:???
かえ面の代わりにママンが入ってたYO
778Socket774:02/08/07 15:51 ID:???
かえ玉
779Socket774:02/08/07 15:52 ID:???
かに玉
780Socket774:02/08/07 15:53 ID:???
>>777
博多の人間じゃなかみたいね。
しかも食材パーツの予感が・・・
781Socket774:02/08/07 15:54 ID:???
>>777はパソコンを丼のラーメンスープに入れろ
782Socket774:02/08/07 15:54 ID:???
>>780 ごめんよう
783(・∀・)終了:02/08/07 15:56 ID:???
784Socket774:02/08/07 15:59 ID:???
2列目 770は違う。 それになぜ歩統合がついてるんだよ。 憶測?
   ほんとのIPから見る方法教えてあげよか?
785Socket774:02/08/07 16:12 ID:???
正直、福岡が何処にあるのか知らない。県だよね?南にあるよね?
786Socket774:02/08/07 16:35 ID:???
いや、東海や信越地方にもあるらしいぞ
787Socket774:02/08/07 16:37 ID:Ix5YGjw8
福岡みたいな田舎はオークションでかった方が安いですよ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19454607
788Socket774:02/08/07 16:53 ID:???
789Socket774:02/08/07 22:40 ID:???
ひさびさに
  
  伸びてるおもたら

     ネタざんまい

                         ・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
790Socket774:02/08/07 23:23 ID:???
>>784
確かに783の書き方は変だが、不等号って・・・。

>ほんとのIPから見る方法教えてあげよか?
今時厨房でも言わんよーなネタを…。fusianasan覚えたて?
やれやれ、早く夏休み終わってくんねーかな…(鬱
791Socket774:02/08/07 23:49 ID:ctfLm2Uf
昨日は、天神3店舗を覗いて今日、博多駅界隈をまわってみた。
今、平均して安いのは、769さんが言うようにFaithのようだ。
HD/DのIBM120Gが、Faith-15970円、ツートップ19980円、DOSパラ
16680円。それに、CDRWなんかも、ティアック40倍速7980円、
三洋6780円、LITEON 7980円いづれもドライブのみだが、天神と
比べてもここが安かった。価格情報がほしかったら、書き込んでくれ。
天神・駅周辺は週2〜3回いくから。
792Socket774:02/08/08 00:07 ID:???
A7S333はいくらぐらいしますかね?
793Socket774:02/08/08 00:16 ID:???
>>792
フェイスはWeb価格と店頭価格は一緒だよ。
794Socket774:02/08/08 00:30 ID:???
>791
漏れも職場が薬院だけに天神は行くが、博多の方には行かないから非常に気になる!!
これからも情報おねがいします!
795Socket774:02/08/08 00:31 ID:???
>791
先週末2トプにあった蟹江476+はまだありましたか?
1980円だったんで、もう一つ買おうと思ってるんですが。
796Socket774:02/08/08 01:33 ID:???
>>792
調べろよ・・・。
797791:02/08/08 17:10 ID:AJFsAqKD
>>795
今日、昼頃に見てきました。まだ、10箱ありました。
1980円だと、FANよりお買い得ですね。爆音をどうするかが
残りますが。
>>792
DOSパラで9980円。TOW-TOPで9480円でした。Faithが、
通販価格の8980円なら買いですね。Faithは、寄れませんでした。
798Socket774:02/08/08 18:36 ID:AnDatpzl
>787から落札して連絡先聞き出した後、キャンセル。 
そして住所等を>787が今まで散々マルチポストして来たスレ全部に晒すってのはどう?

小銭の為にここまでやられると、まじウザイよ。
799Socket774:02/08/08 20:25 ID:???
今日始めてこの板発見して楽しく読ませてもらいました。

きわめて亀レスなのだが言わせてくれ
>>461,463
それはサーブスイッチと言われるものです。
普通に買うと非常に高価ですし、
UTPケーブル使う時点で性能が今ひとつなのは気づかれることと思います。
もともとサーバ用の製品ですのでリアルタイムな表示は
かなり厳しいと思ってください。
SVGAで15FPS以上の更新速度は出ません。
私が会社や納入物として使っているサーバスイッチは、
BLACKBOXと言う会社のKVMエクステンダーです。
会社で購入すると12万前後でした。(割引率はわかりません)
たぶんもっと安いところがあるでしょう。

私の福岡のSHOPの感想。

帰宅途中の博多駅周辺。
駅周辺ではFaithが安い。
その代わり値段交渉×(俺が下手なだけかも)

福岡空港通りの亜プライドは最悪。
値段見るだけでOK。で他の店で値段交渉して
同じ値段で買うのが絶対よい。
ノート買ったりするときいろいろ聞いたがうそつきやがる。最低。

博多駅のDOSぱらはまぁまぁ。
(そんなに買い物したこと無い、いつも冷やかし)

TWOTOPは最近行っていないが、昔はそれなり。
よくわかりません。

マップ九州はUNIX系の物のジャンクがある可能性があるから
これからも存続していて欲しい。
ただ、中古の値段は異常。絶対売れないものが多い。
外のクーラーの室外機が気になる。
800Socket774:02/08/08 20:52 ID:???
>>799
アプライドはショールームです。
商品に実際に触って確かめて、気に入ったら他店若しくは通販で買います。
801Socket774:02/08/08 21:08 ID:AnDatpzl
このMini-ITX用の筐体がどこかに入荷したら教えてちょ。
早くホスィぞ!!

http://www.g-alantic.com.tw/starex_frame.htm
802Socket774:02/08/08 21:09 ID:???
>>799
アプライドは嘘つきではなくて、単純に知識が無いだけ。
スペック表示とかも怪しさ爆発。
でも、たまに狂った値段のついてる商品があったりするので見逃さないように
しましょう。
803795:02/08/08 21:35 ID:???
>>797
サンクスです。やっぱり売れてないんですね。
爆音はファン交換で何とか。
804Socket774:02/08/08 22:15 ID:???
>>801
ジークスのピロセたんに言おう。
805792:02/08/09 11:28 ID:???
Faithが一番安いんですね、
博多のほうはあまり行かないんで

こんどFaithまで行って買って来ます、ありがとうございました
806Socket774:02/08/09 19:33 ID:???
駅のパラで、オリジナルノートマシン、指でグリス塗っていた
807Socket774:02/08/09 22:03 ID:???
>>806
なんかおかしいか?
808Socket774:02/08/09 22:44 ID:???
>>807
うすーく伸ばすならヘラみたいの使わなきゃ
809Socket774:02/08/09 23:00 ID:???
>>807
おかしくないんじゃない。
指である程度薄く広げて、ヒートシィンクぐりぐりすると薄くなるしね。
810Socket774:02/08/09 23:40 ID:???
ヘラより指のほうが薄く濡れる、ちがう塗れるよ
ミクロン単位の凹凸感じられるんだし
811価格調査係:02/08/10 00:22 ID:ftBmrTe1
天神3店舗、覗いて来た。例の「いらっしゃいませ〜」の女の子、
今日は頑張って歩き回っていた。かわいそうな気がする。
プレグの40倍速CDRWが14,800まで下がっていた。10%のポイントが
さらにつくので、お買い得か。駅周辺を含む他店は、16,800〜
19,800だったな。買ったものはMCAFEEのインターネットセキュリティ
5,980円。新パッケージのやつ。アプで同価格だったし、ポイント分
安い。ノートンとトレンドマイクロも別に使っているけど、ノートンは
登録をスキップすると永久的に使えそう。
812Socket774:02/08/10 00:33 ID:alKku29C
スピタルのCT-V9ていうゲームパッドどこかに売ってませんか?
813Socket774:02/08/10 03:38 ID:???
    /                    \
   /                        \/ ̄ ̄ ̄\
   |                             < ̄ ̄\
  |                                 \
  |                                   \
 |                                 |\  |
  |     八                       |\ |  |/
  |   ノ \ | 人   /     人 /|  人   | |/ ノ
  | イ┏━━━━ / /|     /━━━━┓| ノノ
  >-┫ /丁 \// |/|/ /丁 \\ ┣\ _________________________________________________
  |  ┃’ (\//)ヽ  ┣ノ┫ノ(_// ) ヽ┃ | /
  \   | ー---    |   |  ー---   |  /< オイ 乞食どもよ ! 64bitGigaイーサー挿してる
    \_\ ___/  \___ /__/  \ オレ様に向かってお祈りしろヨッ !!
      /|                  | \______________________________________________
       ̄ \     <フ      /
           \          /
       __ /|\ ___ /|\__
            \       /
             | ̄\  / ̄|
             |  く| ̄|つ |
             |_/ ̄\_|
814Socket774:02/08/10 08:31 ID:???
さてと、そろそろでかけるかな。
815Socket774:02/08/10 08:41 ID:???
今日は雨なので私は出掛けません。
816Socket774:02/08/10 16:24 ID:jpYsIQf+
さてと、俺もそろそろ出かけるかな。
817Socket774:02/08/10 21:14 ID:???
>>810
あほや!! そんなのなっ 塗るところを 鏡面研磨して塗らないと
意味が無いんだよ
818たけQ:02/08/10 21:28 ID:HLNMTI3J
ひさしぶりに早良区のパルに行ったんだけど、たけ6いねーじゃん!
どこ逝ったんだよー?
819Socket774:02/08/10 21:49 ID:???
>>817
たっぷり厚塗りするよりはいいでしょうに
元レスからの流れ読んでる?

うわ、指で塗ってる!>薄塗りならヘラ使えよ>ヘラよりは指のほうが薄く塗れるよ
820Socket774:02/08/10 22:35 ID:???
>>817
ネタだろ?
821Socket774:02/08/11 10:25 ID:mxswDNiH
まぁ、後から圧力かけてヒートシンクなり何なりを乗せる訳だから、指だろうがヘラだろう
が、チューブからベチョーっと塗ろうが、余分な分は全部横から出てくるし、綺麗に塗る
必要もない罠。

って事でマターリ行こうや。
822Socket774:02/08/11 13:21 ID:???
綺麗に塗る必要はないが薄く塗ったほうが(・∀・)イイ!!
冷却に差が出るyo
823Socket774:02/08/11 15:48 ID:???
>>820
はい そうです
824Socket774:02/08/11 17:57 ID:???
おい!お前ら!!
茶々のアプはほんとに腐ってるぞ!
品揃えはもとから悪かったが、さらに店員までくさってるぞ!
もう、アプアプはあふぉかと、馬鹿かと・・・・。
825Socket774:02/08/11 20:13 ID:???
>>824
そもそも逝く奴が…(以下略
826Socket774:02/08/11 21:17 ID:???
Applied の西福岡店には、 Applied 自前の箱入り半年保証付きの HD とは別
にショーケースの中にバルクのHDがあるのに最近気付いた

あんなに離れておいてあったら分からん
827Socket774:02/08/11 21:33 ID:???
>824
店員が腐ってるのは昔からだよ。 俺も客として何度も食らった(藁
しかも、一時期、アプ自前ブランドPCの組み立て、試験、修理等を請け負ってた事
もあるんだけど、本当笑っちゃう程酷かったね。

>826
修理上がり品と新品を別々の場所に置くのは当然だと思うが・・・?
828Socket774:02/08/12 12:53 ID:???
>>827
>修理上がり品と新品を別々の場所に置くのは当然だと思うが・・・?
やはり ここにも バルク=修理上がり品、中古 と思ってるいなかもんハケーン 藁
だから 拭くお歌人は 田舎門と言われるんだよ 

教えてあげるから よく読んどき 

バルクとは 素地とか本体という意味なんだよ 中古じゃなくて

箱とかパッケージに入れずに 工場出荷状態の物を言うんだよ

そのあと メーカーや工場でどうなるかはそれしだいなんだよ

だから 安く出来る製品なんだ 笑われるぞ
829Socket774:02/08/12 14:11 ID:IK3QaJ48
最近AMDのバルクCPUがブリスターパッケージになってたけど
あれって地球環境にやさしいの?
830 :02/08/12 14:18 ID:???
>>829
バルクじゃねーし。
831Socket774:02/08/12 14:21 ID:???
>>828
元レス読んで、あぷ箱入りが修理上がり品という意味にとったけど?
(実際はそんなコストかかることをあそこがするわけないが)
あと「拭くお歌」
むりに当て字しないでいいよ。意味もないしセンスも悪い。
832Socket774:02/08/12 15:20 ID:???
>>831
保証付き=箱入り
って書いてる奴にレスしてんだから
バルク=中古&修理上がりって思ってるんじゃないの?
まぁ、意味とセンスが無いというのは同意。で、

>>829
ブリスターパックは”リテール”だ。
833Socket774:02/08/12 15:40 ID:IK3QaJ48
コレじゃなくて
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/02/21/633811-000.html

CPUがそのまま、透明のパックに入ってる奴だよ
昨日TWOTOPでみました。
もしかして、あれがブリスターパックの中に入ってるの???ワケワカラン
834Socket774:02/08/12 15:55 ID:???
入ってるよん。
835Socket774:02/08/12 16:47 ID:???
>>829=833
もうちょっと勉強してから書き込むべし。
説明する気も失せる…。
836Socket774:02/08/13 00:30 ID:???
おい!お前ら!!
バルクが箱なしとか、修理あがりとかそんな初心なことにいちいち煽るなよ!
てか、ここまでくるとネタだろ!
だから福岡だと馬鹿にされるんだよ!
837Socket774:02/08/13 01:01 ID:???
>>836
いや、馬鹿にされるのは君の場合、他に理由があると思われ…。
838Socket774:02/08/13 01:03 ID:???
いや、このスレ内の話なんだが・・・
839Socket774:02/08/13 12:20 ID:???
>838
プ
840Socket774:02/08/13 13:57 ID:???
しかし、物知りがおで説教たれるのもいかがなものか。
福岡のレベル疑われてもいいから放置シル!
そんな奴かまうほうがカッチョワル-。

最近パルの福重?(小田部?)の店はどうよ。
やすかったりする?
841Socket774:02/08/13 15:28 ID:???
知らね
842Socket774:02/08/15 03:55 ID:kOLwU9Ve
パルは小田部だよ。
843Socket774:02/08/15 07:39 ID:H/9aRrJx
さあねぇ・・・最近行ってないからどうだか・・・。
過去レスで天神パルの方が安いって話が上がって以来、わざわざ行く必要もないかな。。。と思う今日この頃。
そういえば、天神パルにWhisper RockUが置いてあった!
844Socket774:02/08/16 00:01 ID:ibowSwUX
ひょとして 強制IDになったのか? 関係ないが
845Socket774:02/08/16 00:04 ID:kICq8lAR
そうみたいね。 今後はアゲて逝こうぜ!
846843:02/08/16 00:26 ID:PUSSyCwP
やっぱし??
下げて入れたつもりが、なぜIDがでたのか不思議でしょうがなかったよ。。。
まあ、地方スレ上げても大丈夫でしょ!
847 :02/08/16 04:32 ID:sV0hdFiQ
>846
なんかえちぃIDですね。
848Socket774:02/08/16 05:57 ID:aHXfVN7Q
ぷっしー上げ
849Socket774:02/08/17 18:57 ID:7Km3gfRk
で、お盆は安かったのか?
850Socket774:02/08/17 22:18 ID:U/7PW4zA
全然。
851Socket774:02/08/18 20:41 ID:xNZuxPWc
16日にドスパラ逝ったけど、商品が無かった。
お盆で入荷待ちなのか?
852Socket774:02/08/18 21:48 ID:tWra8zNQ
問屋が休みだからね。
853Socket774:02/08/19 15:28 ID:ZZ2dBUIN
福岡でデジカメ欲しい病に掛かってしまいましたが、
どこに治療費数万円を持っていけば、このデジカメ欲しい病は
直るでしょうか。
854Socket774:02/08/19 17:39 ID:R2hmUBNa
>>853
福岡競艇
855853:02/08/19 18:49 ID:ZZ2dBUIN
デジカメの機種にもよるけど、ジークスのOAが一番安いということが
判明しました。機種の揃えが悪いけど。

逆に、品揃えが良くて値段が高いのがビックカメラでした。
ヤマダ電器は品揃えが悪くて価格高めですた。
コジマとアプは行っていません。時間の無駄だから。
856Socket774:02/08/19 19:40 ID:zjCPXxRp
三時間で自己解決かYO
857Socket774:02/08/19 19:49 ID:9uqC+Mjy
>>855
ポイントカードなども含めて、調べが全然足りないと思われ…。
858Socket774:02/08/19 20:06 ID:ZFBs7AaI
ポイントカードは大きいよね。
ビックカメラでポイントが7万円になったので、
液晶ディスプレイをゲットできました。
859Socket774:02/08/19 20:17 ID:0CR6pHR/
自作とはちょっとズレてる情報ですまんが、
TwoTopで無線LANカード(メルコ:WLI-PCM-L11G)が6,980円だたーよ。
バルクなんでドライバなんかは付いてないけど、かなりお得。
860Socket774:02/08/19 20:54 ID:UZ2Ewk2g
OAでメガネ君に話しかけられた。
噂には聞いていたが、彼の寄せの早さは凄いね。
861Socket774:02/08/19 21:01 ID:VR3q/ezm
欲しい物がある時には有り難いが、特に何を買うとも決めずマターリ眺めたい時には困る諸刃の剣
862Socket774:02/08/19 21:19 ID:qAq+CWgh
そんな彼は異動のうわさも何のその!
いまだマシンガントーク、粘着トークで猛威を振るっておられます。



























いい人なんだけどなぁ・・・・。
863Socket774:02/08/19 22:18 ID:sXYqPAyx
>>854
ひさびさに笑った。福岡競艇がすぐに出るとは、
Xeon機が10台は買える位、修行したのかな。
俺は、「6号艇に福あり」が終わったあたりから行っていない。
864Socket774:02/08/19 22:27 ID:URAm2uJL
FSB…ベースクロック表記じゃなくなったときは良く間違えますた。
865Socket774:02/08/19 23:58 ID:FqJUS9sV
博多のPC工場(あえて)は、店員うろつきすぎよna!品揃えも、やすくなし!
筑紫通りの麦野点(南福岡?)より、全然せめーんだよ、こra!!いや、マジ監視してないか??
つーか、あの出入り口は、何度逝っても迷います。ドコだっけ、隠しドア(わら ってさ。
つーか、店くらい!暗すぎ!!博多南店は、駐車場の幅狭すぎ!いや、マジ狭いよ。ウエストタウンの一角だから、まあ自由にドコでも止められるけど。
つーか、最初、工場は品揃え悪くて、値段ズレしているだけかとおもったら、麦野でアスロン2000が1万チョイで売ってた。
博多中廻ったけど、同価格のところ無かったぞ!勿論、博多でも!
どこにいっても¥15000ぐらいだったか?
安くズレているのは歓迎だ。欲しかったが、風俗行ってしまった我は逝っていいですか?(わら
いや、我の彼女さ、風邪でさ。。。

いや、そーじゃなくて、品揃え良い店ってありませんか?ドスパラですか?なーんか、ドコもVGAがイマイチそろってないよーな。んー、ジークスかな?

しかし、ほんと最近の2トップはダメよna!品揃えは普通としても、値段が。。。ジークス、パーツはいいかmo★

あ、ヤマダでパソコン関連機器のことは聞かないYO−にne★
866Socket774:02/08/20 00:10 ID:kvsRRC6v
んー、アプライドって、結局大元はあそこなんでしょ?
まー、あそこ自体、私は足の爪の垢にすら気にかけていないんですけど。

それは良いとして、なんだっけ。。。
867Socket774:02/08/20 00:38 ID:XEetb8/v
>>865
とりあえず日本語話せるようになってから出直して来い。
868Socket774:02/08/20 00:43 ID:7PlpJ6KV
同感
869Socket774:02/08/20 01:33 ID:6s4UNDXE
ヤマダは自作系デバイスが高いのは周知の通りだけど
ちょっと前にパナのDVDドライブ安くて衝動買い。5800円くらい。
後で調べたらどこよりも安かったよ。
不思議な値段付けだな。
870853:02/08/20 05:17 ID:gzopbBw9
>>857
ポイントカード込み、期間限定15%還元でも、モノがある場合はジークスOAが安い。人気機種
のC2Z00m、A30、40などはビックカメラは配送か取り寄せのみで現物無し。ジークスには在庫あり。
引きこもってネット価格だけで判断か? 親御さんたいへんねー。

OAシステム(いずれも税別)
A40 29800円 32MBコンパクトフラッシュのオマケ
A30 24800円 
C2Z 29800円から一割引26820円

ビックカメラ
A40 在庫無し、値段表示無し
A30 29800円 15%ポイント還元(4470ポイント還元)
C2Z 在庫無し、29800円(4470ポイント還元)

YAMADA A40 34800円 10%ポイント還元
他人、会社の金で購入して、自分のカードにポイントを溜めるならいざしらず、
ビック、YAMADAで自腹を切ってポイント溜めて喜んでいるのはアホ。いや、いいお客さん。

>>869
読めるメディアフォーマットの種類が少ないものを買ってくれて店員感謝
してるだろうよ、福岡はボランティア精神豊かな人が多いって自慢できる。
現行のメディアフォーマットがほぼ全て読めて何もしなくても静音の
ファイスで東芝M-1612が6980円。BTCおよび、LGのDVD、CD-Rコンボドライブが9980円。
バルクのDVDーROMが4980円。
871Socket774:02/08/20 06:06 ID:67CKFyRW
>>870
そりゃ今なら5800円は高いさ。
ちょっと前っつってんじゃん。
872Socket774:02/08/20 06:45 ID:67CKFyRW
くらいじゃなくって5800円だった。
10パーセント引きで5220円。
※パーツコーナーはポイントつかない分10パー引き
SR-8588ですた。
873Socket774:02/08/20 08:44 ID:WYu2cLNF
>>853>>855→→→→→→→→>>870
            ↑↑↑
     この辺に何があったのですか?
874Socket774:02/08/20 10:05 ID:gzopbBw9
>>873
達で食事を取った?
875Socket774:02/08/20 10:27 ID:zWXB2uql
>>871
気にするな、漏れはイイ買い物だと思うよ。
DVD-RAMが読めることの価値がこの一年くらいで増していくさ、
RAMレコーダーがどんどん普及してるから。

>>870
マクロ中心とかじゃなけりゃOAでA40買うな、漏れなら
いつもの順回路はYAMADA→BIC→OAだったり
876 :02/08/20 11:40 ID:zPdRkV33
またも 福岡か!!(笑)日本のつまはじき物が集まる町なのかよ!!
877Socket774:02/08/20 11:44 ID:stFbfdnf
うぇーん。ジャパンネットバンクと間違えて
        ジャパネットたかたに大金振り込んだよ〜〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ <しかも送料はオマエらが負担
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
878Socket774:02/08/20 15:31 ID:89tXRme1
>>870
あほやなーおまえ。逆にネットで通販やオークションでの価格調べてるか?
普通の神経の持ち主なら、福岡の店頭での価格なんてバカらしくて買わんぞ?
879Socket774:02/08/20 16:15 ID:67CKFyRW
オークションは別物と思うがなあ。
中古はなにがなんでもダメと言うんで無くって
中古が安いのはあたりまえだからね。
通販か店頭かは好きなほうで買うよろし。
普通の神経の持ち主なら、人の買い物にはけちつけないし。
880Socket774:02/08/20 16:54 ID:gN6/8CQy
店頭で手にとって見れる というのはいいよね
いくらネットが発達しようと、これは外せない要素だ
(買う買わないは別にして)

それと通販の方が安い場合でも送料を負担すると高くついたりな
881Socket774:02/08/20 17:43 ID:SYZLCsaY
>>877
うちのおかんがノートPC買うときに
デルかジャパネットで真剣に悩んでたYO
思い出してワラタ
882Socket774:02/08/20 17:49 ID:oBbyNZ9l
最近はオークションと言っても名ばかりで、新品を業者が
安く売ってるのが良く見受けられる。
通販も送料や代引き料金を含めても、店頭での価格より安いものが多いよ。
ためしに価格.comで好きなデジカメ調べてごらん。
福岡はベスト電器が幅を利かせてるからか、全般的に値段が高い。
883Socket774:02/08/20 17:58 ID:40zDvp4o
実物を手にとって見る機会ってのは店頭しかないだろうが・・・
884Socket774:02/08/20 18:02 ID:zWXB2uql
デジカメによってはシリアルナンバー見ねえと怖くて買えないもんもあるんだぞ…
それに不良・故障が多い商品だから近い店で買うに越したことはない、
まあメーカーのサービスが家の近くにあるなら別だが。

A40は29800に32MB付いてくるなら相場からいっても十分安め。
885Socket774:02/08/20 18:15 ID:/x+hZLeE
>>883
馬鹿だな。おまえ。店頭で見たとしてもそこで必ず買わなきゃ
ならん理由は無いだろう?
886Socket774:02/08/20 18:20 ID:yVQg0KkW
>>884
シリアルナンバー見せてくれるお店の情報キボン♪
887Socket774:02/08/20 18:58 ID:v0+zasgX
確かに店頭価格は高いぽ。しかし
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0807/ps_dcam.htm
あたりを見るとそれ程でないようにも見えて、うーむ。
#↓のスレを使っては如何?
  福岡でデジカメを買うのに安い店・いい店
  http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1008482911/
888Socket774:02/08/20 21:53 ID:gzopbBw9
>>878
870は、福岡は天神限定でのお話しですが?

ちなみに、A40の価格.com最安価格は27800円税別・送料(1000円)別(東京都千代田区の店)
でコンパクトフラッシュのオマケ無し。
ジークスOAだと、29800円税別・持ち帰りなら送料無しで、32MBカードのオマケ。


>>886
店頭サンプルのを見せてもらえばいい。デジタルカメラの話しね。
ロットは同じなので、不具合に該当するシリアルであればその店
では購入しない。COOLPix不具合おめでとう回避はできなかったけど。
889Socket774:02/08/21 00:22 ID:ElSyk9vd
>>885
馬鹿はお前だ
883は”買う”とは一言も言ってないぞ

店頭で見て(・∀・)イイ!!と思った商品を通販する手もあるだろうが
890Socket774:02/08/21 01:00 ID:AoCEWNq4
>>889
やっぱり馬鹿だな。おまえ。それ以前の流れを見てもういちど
885読んでみろ。・・・ハァァ。
891Socket774:02/08/21 01:15 ID:tRzyk+SJ
ていうか、なんで883の一行書き込みにムキになってんの?
892Socket774:02/08/21 01:19 ID:Mg73xP0D
>>891
引きこもりだと店頭に行けないからでは?
893Socket774:02/08/21 01:20 ID:WcwHeWtB
やめよーよ。
地方スレでネットのが安いとか、福岡は高いとかあたりまえのこと言われても困るよ。
秋葉、日本橋に価格、品揃えでかなわないのは当然だし。
それでも各人がギリギリ妥協しながら買うわけじゃん。
そんななかでの情報交換スレなんだからさ。
894Socket774:02/08/21 01:35 ID:98dht3aV
>>893

同じく、マジレス

最近煽りが多いのも夏厨のせいだからか?
というか、7月くらいまではまたーりしたスレ進行だったから、完璧に厨だな(藁


暇なら仕事かバイトしろよ。。。。
895Socket774:02/08/21 14:46 ID:hiGGcWOG
「福岡の」自作関連情報、ってことで話しないとこのスレの存在意義が失われるぞ?
ネットの話持ち出すなとまでいうつもりはないけども、このスレは「福岡の」って
ことを念頭に置いといてくれよ。
896Socket774:02/08/21 16:50 ID:jki5Qsz2
つうか最近はfaithと秋葉通販との購入総コストの比較しかしてないよ。
897Socket774:02/08/21 17:03 ID:1VJE4slU
昔、駿台の前にショップ屋があったな。ファミコン、MSX、PC等が有ったような。
その後貸しソフトやってたような…店の名前すら忘れたが。
何処へ逝ったのやら

ようなだらけスマソ
898Socket774:02/08/21 19:24 ID:b+vg8wRt
>>897
あのね、ショップ屋の前に駿台ができたんだよ
899Socket774:02/08/21 20:11 ID:pqATn/Bi
スペック・・・・。
なぜかおねーさんだけのお店だったよなぁ。

西通りのエースワン(?)のビルは廃墟だし。
900Socket774:02/08/21 21:16 ID:/5cwTl2E
あったね〜、スペック(貸しソフト屋)。やたら愛想が良かったのは
反感かって通報されたらまずいという気持ちがあったんだろうか。
901 :02/08/23 12:27 ID:hT+M2lm5
いいよな 仮死ソフトヤ 真っ黒ソフトとかあれば 最高!!!

もう 出来ないのかな?

コピーした ソフトや音楽 打ってる 店は知ってるけどな

やばいよね・・・・
902Socket774:02/08/23 15:07 ID:THtMR19G
ま、そういう情報は自分の為にも、店の為にも
他のお客さんの為にも教えちゃいかんよね。
903Socket774:02/08/24 10:26 ID:55huT7KH
きょうは雨か(´・ω・`)ショボーン
904Socket774:02/08/24 21:51 ID:C9nooLSi
押入れを整理したら、SPECの会員証が・・・更に探ると
キャッツアイ(仮死ソフトヤ)の会員証も出てきた・・・・。

キャッツアイってお茶屋さんの副業(逆転したが)だったんだよなぁ・・・。
905Socket774:02/08/24 22:12 ID:fhcppf3x
>キャッツアイってお茶屋さんの副業(逆転したが)だったんだよなぁ・・・。

貸ソフト屋の前は貸レコード屋だったよ。つまり、あれはあれで本業だったかと。
まぁ、今更どうでもいいけど。
906Socket774:02/08/24 23:49 ID:+IFb8FGS
ジークスでもPen4 2.52GHzが30?00円(忘れた)だったよ。
他人事ながら、ほんと自作屋って儲からない商売だね。

907Socket774:02/08/25 00:52 ID:vbGeVQ2F
クレームも多そうだし大変そう・・・
908 :02/08/25 13:37 ID:taunpCvP
>>906
事実 儲けはほとんど有りませんね
CPU 1個売っても 赤字から1000円までの範囲ですね 数百円が関の山
全体的に見れば 原価すれすれでの商売ですからね 
909Socket774:02/08/25 20:54 ID:WhjRL5gg
賀茂のヤマダに行って来ました

ケースが結構な数置いてあって、処分特価で安いものもありました
910Socket774:02/08/25 21:40 ID:L7Qmm8Jy
今日博多駅周辺のショップまわったけど、GeForce4Ti4200が尽く売り切ればかり
だった、まぁ今一番売れ線なんだろうけど一件も無いってのはね・・・
あとAthlonXP 1800+BOXの売り切れも多かったな、このラインが一番お買い得なんだろう
911Socket774:02/08/26 06:50 ID:f/tbmyrK
そういえば何年か前に事件になって捕まった和白のPCソフト屋(?)は
今どーなってんの?
912Socket774:02/08/26 15:17 ID:4J4Wves4
>>911
傷害事件だっけ?
夕方のニュースにエロゲポスターが映ってて・・・ヽ(´Д`;)ノ
913Socket774:02/08/26 15:51 ID:gAeA3NGd
博多駅周辺ショップって密集してて、初めて行った時うろうろしてたら
「お!パーツ屋だ」DOSパラ
「お!パーツ屋だ」TWOTOP
「お!パーツ屋だ」フェイス

って感じだった
914Socket774:02/08/26 17:57 ID:kcsD6IcO
>>913
工房を忘れてるよ君ィ。
915Socket774:02/08/26 18:33 ID:tCQSpqSu
工房は入り口分かりにくいから…。
道も一方通行だしw
916Socket774:02/08/26 19:09 ID:XfS+TUpy
>>914
厨房質問ですがそれってどこ?
917Socket774:02/08/26 19:11 ID:iTle8zaP
>>908
アキバとの競争に曝されているわけね
918Socket774:02/08/26 19:16 ID:264IzsBb
919Socket774:02/08/26 19:21 ID:gAeA3NGd
それにしてもフェイス狭いよな、店員イイ感じダタケド(*´Д`)
920Socket774:02/08/26 23:28 ID:1ZARc/Os
天神パルテクで買ったMtecのメモリ、使用中に突然逝ってしまわれた。2ヶ月目。
ビックに寄りつつ、ダッシュでパルテクに行き、新しいの買ってきた。
PC100CL2の256MB 5千円ちょい。ビックのほうが4千円台と安かったが
またビックまで戻るのがめんどうでそのまま買っちゃった。
921Socket774:02/08/27 00:04 ID:dY0HSVyd
>908
赤字で売ることなんてあるの?¥1000ってマジですか?\30,000で利益1000円
だったら利益3%じゃん。。消費税以下。。。
922Socket774:02/08/27 00:50 ID:rbR/3Z1R
お盆明けてしばらくたってきたし、在庫も復活するってばよ。
923Socket774:02/08/27 03:19 ID:XtBZ2nFD
>>921
908じゃないけど、販売店で赤字価格はざらだよ。
仕入れして時間経てば、平均価格も下がるしね。
下手すると仕入れして入荷するまでに、仕入れ価格下回ったり。
924 :02/08/27 12:09 ID:NyDDA3yc
>>921
ここを見てたら福岡のレベルはたいしたこと無いから言っておくけど
本当にそんな利益での商売です。
できれば すべての業界でもその位までの利益幅で商売になっていくと
思われますよね パソコンの部品は当初は利益率悪くても価格高いからと
数がでるので もうかりはしたのですが 今ではその商売方法が アダに
なっておるのが 現状です 
秋葉では数年前からそのような商売でしたが地方まで広がったのが事実だけです
まっ 車とか家とか1000円の利益で早く販売するようになってほしいね
925 :02/08/27 12:37 ID:NyDDA3yc
ちなみに 下がった分の補填なんか 無くて当たり前です。
926Socket774:02/08/27 13:18 ID:KW7s5gxX
>>924
日本語になってない。
927Socket774:02/08/27 17:49 ID:CMn+lxwv
>>924
すると失業率50%。
928Socket774:02/08/27 17:55 ID:rzXxkX3S
>>926-927
煽りに引っかかるなよ…。
929Socket774:02/08/27 20:13 ID:+AJpBaR4
今日、パソコン房の入るときと出るときに自動ドアに2回もぶつかりかけたよ

田舎者でスマソ
930Socket774:02/08/27 23:03 ID:Xo5+MpLG
どう見ても純粋厨房だが。まあいいや。
931Socket774:02/08/28 03:42 ID:chztWHyG
>>929

しゃばかー。
932Socket774:02/08/28 04:23 ID:NnZk9K6y
あのですね
福岡でモバアスかSFFアス置いとうとこ、知らんですか?
熱くて五月蝿いのは、もう、いい・・・

>>904
懐かすいー。制服のまま、よく逝ってました(汗
「高校生には貸してくれんよ?ウチ来ん?いっぱいあるよ?」
と香ばしい兄ィちゃまに誘われた鬱な経験有り。

もちろんお断りしましたが。お尻押さえて走って帰りました。
933 :02/08/28 13:04 ID:Bv0KRtTs
福岡 ぷっ!! 藁 藁!!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1027576457/l50
934Socket774:02/08/29 00:35 ID:ZkV4yFXp
>>904
>>905
懐かしい!!
今あそこどうなってるんだろう。
98DOSの時代が終わった時点で行く事も無くなったが。
会員証の文字が「キャツアイ」になってた覚えがある。
ついでに投身都市2にウィルス入ってた覚えがある…。
935905:02/08/29 00:43 ID:BJJxKLhC
>今あそこどうなってるんだろう。

ほんとにどうなったんでしょうか。
しばらく他県にいたうちに潰れてました。
捕まった?死んだ?
936Socket774:02/08/29 00:52 ID:ZkV4yFXp
>>935
システムソフトから警告があったようだったけど…。
あそこ結構PC88とかの貴重なゲームもあったから、あれらの在庫の
行方が気になるなぁ。
937_:02/08/29 01:16 ID:196v+hmf
>>お茶屋
○月○日に閉店するということで普通に閉店されてると思います。
98DOSソフトが消えていき、FDからCDにソフトが切り替わり始め、
インターネットが普及し始めのころだったですかね。
CD-Rもかなり高かったころだったかな。そんな感じで。
938Socket774:02/08/29 13:01 ID:4AybmlnM
マップ九州は現役
939Socket774:02/08/31 14:41 ID:I9Yj7K6w
台風age
とりあえず、南のほうでやってるようには聞いたことはある。
940Socket774:02/08/31 21:48 ID:xhD9MTGv
あげ
941Socket774:02/08/31 21:49 ID:3gZUaqBH
ったくよ〜。。。台風のせいで、植木が棚からおちてきたじゃねーか。
942Socket774:02/09/01 07:05 ID:SI5hF1Hf
昨日ビデオカード買おうと思って下曽根のドスパラ行ったけど何にもなかった、仕方がないので
パルテックに行ってラデオン9000買いますた。
943Socket774:02/09/01 07:29 ID:DxF7RYE0
>>942
信頼充実アプライド
944Socket774 :02/09/01 07:39 ID:SI5hF1Hf
茶々のアプの方が家から近いけどあそこはあまり好きじゃないでふ。
945Socket774:02/09/02 23:23 ID:24htXfvu
まぁ、アプが好きなヤシは間違いなく無知な素人さんだ罠。
無知な素人が無知な素人相手に商売やってるのが、笑える。
946Socket774:02/09/02 23:45 ID:xrEr9+xE
アプの利用は無知な素人がヴァカな値段をつけたときにかぎる。
947Socket774:02/09/03 01:13 ID:szhd8cHB
ジークス3FOAは話し掛けられることよりも
絶えず「いらっしゃいませぇ〜」と声上ずらせてる彼がうるさいのと
ちょっと買いたい商品の情報を仕入れようかとADSL体験マシンで
ネットを巡ろうとするとすぐ後ろに張り付くおっちゃんが気になるのと
仕事やる気あるんですか風情の背の高いバイト君の方が辛い
品揃えいいのとそれなりの価格だから利用してるけども
948Socket774:02/09/03 06:16 ID:I8NahBoj
いらっしゃいませぇーは、なにをさておいてもビックの女の子
949Socket774:02/09/03 06:29 ID:ef+qrIFY
>948

あぁ、パーツコーナーのね。あれはちょっとこわい。
950Socket774:02/09/03 22:24 ID:PrbEjm3C
950 げっ2☆
951Socket774:02/09/05 00:08 ID:fU54lg5n
とりあえずアゲ
952Socket774:02/09/06 03:58 ID:NjKWsfkU
ビックの自作コーナーはしょっちゅう模様替えしてるが
何度やっても配置がイマイチ良くない。
953Socket774:02/09/06 09:25 ID:xmzRoFh/
http://www.torica.com/products/torica-original/case/cube.htm

福岡でコレどっかに売ってないですか?
954Socket774:02/09/07 00:02 ID:o2yUpj0q
>>952
うむ・・・あれは替えすぎだな。
955 :02/09/07 19:20 ID:2AhIlu5W
売り場の変更で今までの商品を、売る為の作戦です
956Socket774:02/09/07 19:34 ID:ZAAnVh/v
>>953
>>福岡でコレどっかに売ってないですか

BICに展示があったように思うが?
957Socket774:02/09/08 23:22 ID:MSgbFKsY
>>956
 同じく。
しかし、見たのは大分前・・・3ヶ月前くらいだから今はあるかどうか・・・
958Socket774:02/09/08 23:54 ID:y39ZwQUv
ビックに行くといつもマークされる・・・

俺は万引き犯顔なのかな・・・
959観光で行ってきた:02/09/08 23:58 ID:bOkyJtNk
今日「元祖長浜屋」行ってラーメン食ってきた!!
うまいね!
960Socket774:02/09/09 00:04 ID:PSXdZINk
あえてノーコメント
961Socket774:02/09/09 00:25 ID:MGhO0FLE
北九の工房に行って来た
対応とかもいいし店も綺麗だけど
歩きだとちょとつらかった
場所がよくわかんなくて
962Socket774:02/09/09 00:34 ID:YHNbpT7h
>>959
そうか?昔はかなりおいしかったのだが、今はいまいちだぞ・・・・。
それより、普通にお勧めなら一蘭、一風堂、大砲とかが(・∀・)イイ!ぞ!
963Socket774:02/09/09 00:48 ID:t0LWP4EW
ラーメンの話はやめとけ
960に同意
964959:02/09/09 00:57 ID:N8aHRRI5
>>962
前日の昨日に一風堂、一蘭に行った。そして今日長浜屋行ったんだ。
一番長浜屋がうまく感じたんだが・・・(苦笑

ラーメンの話はこれで終わりにします・・・汚してすまん・・。
965Socket774:02/09/09 01:17 ID:ZjQLPgAw
>ビックに行くといつもマークされる・・・

意識しすぎとっちゃないと。
同じ店に頻繁に行くと顔覚えられてる気がするけど、それ
ほどむこうはいちいち気にしてないかと。
966_:02/09/09 16:34 ID:p4wD327b
私はどっちかというとマークされたい。いちいち呼びにいくの面倒だから。
アプライドとかは広くてなかなか近くに店員がいない事が多いね。
遠くにいる店員に大声で呼んで来てもらうのもなんか感じ悪いと思われたらいやだし。
ビックはその点は面倒じゃなくていいよね。狭いから。でも、品揃えが少ないけど。
そういえば、昔、アップルのマッキントッシュのTシャツを着ていたら店員と間違われたなぁ。
そんなもんを着てそこにおったら間違われるのはあたりまえだったけど。
967Socket774:02/09/09 19:33 ID:jIIFdalj
漏れも店員に間違えられることがよくある。
昼休みとかにスーツの上着きないでウロウロしてると客が勘違いして尋ねてきたり
する。
しかも、PCショップに限らない。
店員顔っていうのが存在するのか?


で、次スレはどうするんで?
968___:02/09/09 20:43 ID:0/rOSExk
>>961
どこから歩いたのか・・。最寄り駅まで数キロ有るんじゃ?
969Socket774:02/09/09 20:44 ID:0/rOSExk
マチBBSの方が寂しいんで、あっちを消費して、又こっちへ戻ってくるとか。
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=996253505
970Socket774:02/09/09 21:26 ID:taW6xn8J
>>956
>>957
レスサンクス。
言うとおりBICにありますた。
実物見るとデカッ!って感じだったので買いませんですた。
971Socket774:02/09/10 01:24 ID:G11jwt9/
しぶとくジャンパラ空港通店生きてるね。
往年の迷機がたくさんあるのが。まあ隣のアプよりCPUが安くて良いけど。
隣のアプはアプでエロゲーまだたくさん残ってるし。どうよあれ。
あとジャンクボックスの中身は男性専用になってました。
それにしてもジャンク屋で3DMarkが流れるとは・・・もうそんな時代か。
972 :02/09/10 12:09 ID:3T8ruDEL
>>972
ゴミあさり 好きな奴多いから 仕方ないよ
973Socket774:02/09/10 14:59 ID:hlHoF0J6
>>968
黒崎駅前から出てる何とか電鉄で犬山丸駅まで行ってそこから歩きました
駅の読み方は"いぬやままる”では無かった
でも正しい読み方は忘れますた
974Socket774:02/09/10 15:59 ID:jkujPQTD
永犬丸(えいのまる)やね。
975Socket774:02/09/10 20:25 ID:OrRqwMd2
Σ(´Д`ズガーン
976Socket774:02/09/10 22:04 ID:6D2y8Wr9
>973
永犬丸より三ヶ森からの方が近くないかい?
977Socket774:02/09/10 23:38 ID:DQ1ZXTss
>>973
(・∀・)ニクコプーン!モノワスレカコイイ!
978Socket774:02/09/11 00:54 ID:H89Ag5T7
x
979Socket774:02/09/11 19:32 ID:O6yyw2sS
979get
980Socket774:02/09/11 19:42 ID:+qJJthcs
“いぬやままる”って(;´Д`)

ところでパソコン工房がオサレで駐在しにくいんですけど
981Socket774:02/09/11 20:07 ID:IDzwA8hs
>973
ちなみに筑豊電鉄ね。西鉄の子会社です。
以前はあの電車が路面電車として門司や戸畑まで走っていました。

>980
永犬丸に限らず、筑鉄沿線って読めない地名が多い。
皇后崎とか上津役とか。
982969:02/09/11 22:01 ID:OZlIYMqo
書けなくなる前に次スレ立ててくださーい。
983テンプレ:02/09/11 22:12 ID:cjiiIim3
〜福岡の自作関連情報〜 2ワカ

定番のリンク
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ds6k-mtng/don.htm

関連ローカルスレ
福岡パソコンパーツショップ
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=996253505
--
前スレ
〜福岡の自作関連情報〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014628507/l50
984Socket774:02/09/11 22:25 ID:mKq/kluT
2ワカ←意味がわかりません。
985Socket774:02/09/11 22:32 ID:f7UraVet
2日市
986Socket774:02/09/11 22:39 ID:gZ4IaRCJ
>>984
センベイ
987Socket774:02/09/12 00:02 ID:FQ5/4V78
今日もうろうろしてきますた。
アプの中古10GBで6980ってのはいかがなものかと。
思わずジャンパラで20GBのバラ4を買っちゃった。\6480
でもFaithにも新品のU5が10GB\4980で有るから迷っちゃったよ。
988Socket774:02/09/12 09:04 ID:a913ts1s
2日市←ちがうやん。
989Socket774:02/09/12 12:10 ID:dsIMSAuD
しかし 昔は秋葉ではバッタ屋さん 多かった頃は 在庫処分品が
安く買えたけどな・・今は バッタ屋さん 少なくなって、価格は
地方も秋葉も変わらないよな・・
お店が 客寄せに 赤字で意図的に安くする以外 見かけねぇよな
パーツの仕入れしてたときは ほんと 2%前後の利益しか 無かったけど
その分数でたが 今じゃ 苦しいだろうな 今は福岡に住んでるが、
ここ見てると なんか、勘違いしてる奴多いね・・・・藁
990Socket774:02/09/12 12:37 ID:tvyIi0Vo
>>989

なにが 言いたいのか よく わかりません
991Socket774:02/09/12 12:39 ID:tvyIi0Vo
2ワカ←ちょっとひねりすぎかと。
992Socket774:02/09/12 14:07 ID:7E/tPNoN
993Socket774:02/09/12 14:43 ID:c8Iy/Rdl
>>992
そこは関連スレでいいのではないかと
994Socket774:02/09/12 23:36 ID:QmSSwsvc
次スレ
〜福岡の自作関連情報〜 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031841234/l50
995Socket774:02/09/13 00:11 ID:OyVXmsPL
〜福岡の自作関連情報〜 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031841234/l50
996Socket774:02/09/13 16:48 ID:lL+RV05F
そういや最近福岡行ってないな〜
997Socket774:02/09/13 16:54 ID:iPIqwcem
998Socket774:02/09/13 18:32 ID:eOrd5wzV
そろそろ、みんな移ったかな?
999Socket774:02/09/13 18:33 ID:eOrd5wzV
999ストーップ(゚∀゚)
1000Socket774:02/09/13 18:42 ID:VOUAEr14
1000?b













10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。