組込み系:SBC関連スレ   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
シングルボードコンピュータ等、所謂組込み系に関するスレッド
部品情報やら使用方法など何でもどうぞ
2:02/02/23 22:22 ID:5PxaEj7p
ついでに2げっと
3緑茶。 p0219-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/02/23 22:23 ID:Jxf0eZ7d
これがミーの最後pの書き込みです
4Socket774:02/02/23 22:23 ID:???
じゃんぱらで1980円で売ってたボード使ってる人いる?
5Socket774:02/02/23 22:24 ID:???
ペソティアム200か166のやつが、じゃんぱらで¥1280で売ってたよ
65:02/02/23 22:24 ID:???
>>4とかぶった
ケコーン
74:02/02/23 22:26 ID:???
>>5
先週の時点では1980円だったが値下げしたん?
それはP54-166だったけど
85:02/02/23 22:30 ID:???
>>7
アキバのジャソパラで。ジャンクだけど\1280だった。
使い道なかったから買わなかったけど。
166と200混ざってて同じ値段
94:02/02/23 22:37 ID:???
ガーソ!
先週に1980円で買っちまったよ
ちなみにちゃんと動いた

気が向いたらWin98SEとVC++4でも突っ込んで開発マシンにでもしようかな…
10Socket774:02/02/24 00:17 ID:TcN8L8+e
じゃんぱらのアレ買ってる奴結構いたようだが、多分大抵の奴は持て余してると思われ
11Socket774:02/02/26 02:05 ID:D+nINbHd
さしもの自作板でもSBCに詳しい人は少数派か?
これはこれで結構楽しいのになぁ
12Socket774:02/02/26 02:13 ID:???
>11
貴方達一人か二人でPC104バス見てハァハァしていてください。
13 :02/02/26 02:26 ID:???
電源は親コンピューターと共用?
14Socket774:02/03/05 02:46 ID:5yFchFCp
15PC/104ハァハァ:02/03/09 21:59 ID:nxWh9oHX
沈んでるのでage

>13
アップグレード用じゃないんだからあれはあれで単独のモノだ
あのISAはライザーに差すところだ。ほかのマザーに差して壊れてもしらんぞ
SBC用でなくとも、FMVやコンパック用のライザーカードのISAに差して
ほかのスロットに拡張カード差せば認識する鴨

>5
それはメモリ無しの値段だから安心して良し

しかし6154をゲットできなかったのが悔しいぞ
16Socket774:02/03/09 22:14 ID:???
1980円なら欲しいけど地方じゃ買えないしなぁ
17age2ch.pl:02/03/10 08:40 ID:???
>>1 itteyoshi

184:02/03/11 22:57 ID:zvykEYHO
>>15
それ聞いて安心。
700円で16MB-SIMMx2ならメモリ付きの方がお買い得だな。
19Socket774:02/03/13 09:28 ID:???
6151/6154L 数量限定 1.8k
ttp://www.wanmei.jpn.org/
204:02/03/14 02:31 ID:n6gfnhgO
取り敢えずWin98SEインストール完了

・ここまでの諸経費
ボード本体が1980円+tax
マザーが50円+tax
NICが500円
PS/2スプリッタが980円+tax
1GB(2.5Inch)ディスクが1980円+tax
2.5Inch用IDEケーブルが確か2000円ぐらい
電源が980円
キーボードとマウスは余ってたのを流用。

なんだかんだで結構高く付いちゃったよ、鬱だ。
後は500円ぐらいでサウンドカードでも付けようか…
21Socket774:02/03/14 02:38 ID:???
組込み系というスレタイトルだけ見て一瞬

「ありゃ?プログラマー板(orプログラム板)に来ちゃったか?」

と思った漏れは逝って良し?
22Socket774:02/03/14 02:41 ID:???
>>21
組込み系のハードもあれば組込み系のソフトもあるわけで別に逝かんでもよかろう
23Socket774:02/03/14 02:45 ID:???
>>21
さらに「佐祐理さんとセックスしたい!!!」を見て
「ありゃ?葉鍵板に来ちゃったか?」と思ったなら逝って良し
2415:02/03/14 16:44 ID:???
>4
結構かかってますね うーんIDEケーブル高杉かと思われ 2.5-2.5は滅多に売ってないから仕方ないかな
3.5への変換コネをマザーに挿すのが一番安上がりだと思われ ブラケットつきで680円くらいでじゃんぱらに売ってたかな
ちょっと樹脂をカッターで削らないとまっすぐ入らないけど。 基板タイプはサイズでかく駄目ッス

サウンドカードは中サイズのSB16PnPが300円くらいでソフマップ5に売ってたような
理想はやっぱりPC/104に刺さるサウンドカード、ホスィ・・
25:02/03/15 00:26 ID:ecNDHnZd
サウンドカード(余りもの発見)とNICを導入してシステム周りは完成したよ。
ちなみにこの文はその組んだばかりのバラック機から書いてる。

CD-ROMドライブは無いのでDaemonToolを入れたうえでLAN経由の共有ドライブから
CDイメージをマウント。
これでゲームも可能…なんだが、さすがにメモリ30MB(2MBはUMA)はきつい。
エロゲー入れてみたけど動作遅すぎてやる気失せたよ。
エロゲのくせにメモリやCPUパワー食いすぎ。(ワラ
26Socket774:02/03/16 22:38 ID:x5x0y/lu
27Socket774:02/03/17 14:25 ID:CT53klwr
高すぎ・・
6154が30個買える(ワラ

ディスクオンチップ2000を載せてHDDレスにしたいんだけど
どこにも売ってないよ・・
まじめに注文すしたらえらい高そう
28Socket774:02/03/19 20:55 ID:???
保守sage
29Socket774:02/03/20 16:05 ID:2S7iBB9R
PCA-6151だね。
これに合う電源はどんなのがある?
出来ればファンレスがいい。
304:02/03/20 21:00 ID:QlmiIKgf
>>29
ISAバスに刺すカードが-5Vや-12Vを使わなければ、安定化された5Vが5.5Aと12Vが少々
(あとはペリフェラルの分)あればいいから電源はなんでもイイと思われ。
ファンレスも何も普通の剥き出しのSW電源はそもそもファンなんて無いし(w

そういう漏れはジャンクの小型ブック型PC用の電源を使ってる。(値段は980円じゃなくて680円ダターヨ)
31Socket774:02/03/20 23:54 ID:2fhETiSP
サンクス。
おいらもファイルサーバに挑戦だ。
32Socket774:02/03/21 00:02 ID:???
33Socket774:02/03/21 02:27 ID:???
そうそれ
電源はファンを5VでまわしてHDDをノート用でまかなえば+12VもいらないYO
-12VとかはRS232/422や一部のISAカードで使ったような気が
ケースをヒートシンクにすればファンレスでもイケル鴨

スレ住人が4人くらいになったかな(w
34 ◆99/kHzCk :02/03/21 03:00 ID:???

私も>>4と同じ値段で買った口です(哀
自作4年もやってて初めてPC/104てものを知りました。
NICくらいほしいけど、どの辺に売ってるん?

廃人道のヨカーン

35Socket774:02/03/21 03:16 ID:???
PCA-6151や6154Lでなく、
じゃんぱら6号店においてあるsocket370の
CPUボード買った人いる?
364:02/03/21 04:31 ID:cm6O9jgy
>>32
やっぱ同じ事してる人いたか(w
因みにマニュアルはメーカーのHPより入手可能。
マニュアル無くてもコネクタ類の説明はボード裏面に全てシルク印刷されてるから
特に問題はないかと。

漏れはあぷあぷにあった5Slotライザー(50円)使った。
実際には表に4Slot、裏に1Slotなんで裏のコネクタは外したが。

>>34
1280円ってのはメモリ無しらしいから損はしてないよ。
漏れはISAのNIC使ってる。PC/104は入手性がねぇ。
最近行ってないが以前ミリオンでSBC扱ってたからもしかしたらあるかもしれん。
今度行ってみようっと。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/at/milion.html
374:02/03/21 05:11 ID:cm6O9jgy
>>31
言い忘れてたけど、PCA-6151のマニュアルにはディスク容量の上限は8.4GBとあるから注意されたし。
EIDE interface: Handles up to two IDE HDDs( up to 8.4 GB) or other IDE devices.
Supports PIO mode 4 and DMAbus- master mode
38Socket774:02/03/21 20:52 ID:???
http://cclub-flying.dsl.gr.jp/~mikami/mia/0203/#17
6151を使ったタッパーPC。PC/104 のNICのせてる。
39Socket774:02/03/22 01:01 ID:kVZJfqxG
>>38
いい感じですね
どっかに2.5インチ-2.5インチのIDEケーブル売ってないかなぁ・・・
探し回ってるけど見つからない・・・
40 ◆99/kHzCk :02/03/22 01:54 ID:???
>>36
>1280円ってのはメモリ無しらしいから損はしてないよ。
>漏れはISAのNIC使ってる。PC/104は入手性がねぇ。

同じ日にメモリつきで\980で売ってるのを見た。じゃんぱらではないが。
どこか大口で役目を終えて大量に放出中か
まあ、千円くらいどうでも良い。これからかかる出費に比べれば(藁

ISAで逝く場合は適当なライザー使えばいいのか。
私もアプで50円のやついくつか買ってあったのでやってみます

>>38
その箱、消防の頃やってた電子工作を思い出すなあ。。

>>39
>どっかに2.5インチ-2.5インチのIDEケーブル売ってないかなぁ・・・
千石あたりに売ってないか?
41Socket774:02/03/22 22:10 ID:EAIE/wAw
QC-passにあった。
6151\980 メモリつき
剥き出しでなくちゃんとビニールに入ってた。

とりあえず予備に1個買ったけど
もう手にとって見る人もあんまりいなくなったね。

ちなみに昨日行けば6154Lがあったらしい。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
42Socket774:02/03/22 22:19 ID:???
>>39
ポン橋の共立電子にはコネクタとフラットケーブルを売っていた。
自分で圧接すればいい。
4339:02/03/22 22:22 ID:???
>>42
じゃあ、ちょっくら大阪まで行ってくるかな・・・




ちなみに埼玉在住
44 ◆99/kHzCk :02/03/22 23:38 ID:???
>>41
店名言っちゃだめだYO(w

ところで、6151のCPUファンのケーブル付いていないけど、
ファンレスで使ってたのかな?
シンクにあまり埃詰まっていないし・・・
45Socket774:02/03/22 23:56 ID:dDd8zRSC
店名書いちゃダメなん?

なら秋葉で2.5インチ用のケーブルやコネクタ類扱ってるとこ知ってるけど書かないでおこう。
46Socket774:02/03/23 00:04 ID:???
ファンの電源コネは電源ケーブルと一緒についてたのだと思われ
取り外すときにニッパで切ってくれればよかったのに。
機器の予想は台数からいってキャッシュディスペンサー系かな?

ケーブルは秋葉なら●tto(爆)に50円で代用できる短いケーブル売ってるよ(50ピン)
2.5HDD1台だけでいいなら問題ないかと
切断して普通のIDEケーブルとつなげるのもイイかと思われ

ちゃんとしたコネクタとケーブルは千石に売ってるけど結構高い(コネクタ@300)
圧着済のやつは若松2階とかに売ってるけどさらに高い
47Socket774:02/03/23 00:07 ID:???
部品単価で比べるとどうしてもIDEケーブルが高くついてしまう屈辱
484:02/03/23 00:10 ID:???
PS/2スプリッタも結構高い
49 ◆99/kHzCk :02/03/23 02:07 ID:dGQvWL5p
>>48
シリアルマウスという手があるYO!
50Socket774:02/03/23 08:43 ID:???
秋葉宿 Microsoftシリアルマウス(ジャンク)\200
祖父 新品シリアルマウス\199

参考までに
ちなみに俺もシリアルマウス使ってるyo
51Socket774:02/03/23 10:45 ID:???
手持ちのPS/2スプリッタは(IBMノート用、DOS/V用どちらも)
6151で使えなかった(Win95使用)んだけど、使えた人いる?
しかたないのでシリアルマウス使用…。
524:02/03/23 14:59 ID:???
>>49-50
流石にコレの為に今時シリアルマウス買う気にはならんかったよ。
シリアルポートはROMライタ繋いで使う予定だし。

>>51
ものによるけど、ノート用のKBD/Mouse兼用PS/2ポートは本来マウスを繋ぐ為のピンアサインで、
未使用ピンにキーボードの信号を割り当ててるのが殆ど。それをスプリッタで分岐させて使用する。

で、PCA-6151のようなSBCの場合は逆でキーボード用のピンアサインで未使用ピンにマウス信号を
出してる。
スプリッタのピンアサインにもよるけどそのスプリッタにキーボードとマウスを逆につけてみ。
上の例にそったやつならそれで動くよ。

それでダメならピンアサイン教えるから報告すれ。
534:02/03/23 15:07 ID:???
sageちまったのでage
54Socket774:02/03/23 15:08 ID:???
輪釜通で2.5インチHDD用ケーブル売ってた。
ただ\1980
554:02/03/23 15:38 ID:???
コネクタ買ってきて自分で作れば理論上少しは安くなるはずだが、
肝心のフラットケーブルが実はメートル単位売りという罠(w
56Socket774:02/03/23 23:34 ID:1gA525pV
PCA-6151ゲットしたよん。

PCA-6154はBIOSアップで40Gまで認識したとの情報もあるけど、
PCA-6151の場合、BIOS 2.00では40Gまでは認識しないのかな?
57Socket774:02/03/24 01:40 ID:???
これって外付けSCSIケースの電源とか
利用しても大丈夫なのかな?
小さい奴じゃ電力足りないか・・・
58Socket774:02/03/24 02:12 ID:???
594:02/03/24 09:49 ID:???
下がりすぎ
age荒らしのせいか?

>>57
MAX5.5Aを供給できないやつは止めといた方が無難。
下手すると電源壊すよ。
604:02/03/24 16:57 ID:???
秋葉のZOAと同じ並びにあるジャンク屋でISAのSCSIカード(AHA-1520B)が500円であった。
思わず買ってしまったが、今手持ちのパーツではDDS2ドライブしか繋げるものが無い。(をぃ

やっぱこの価格帯だと用も無いのについ買ってしまう。
まるで100円ショップのようだ。
61Socket774:02/03/24 21:50 ID:9UGMN33S
>>60
折れもこの一ヶ月で
ISAのNIC*3
SB16*3
出所不明のサウンドカード*1
と、わけもわからんのも買いまくり
しかも全部あわせても\1000くらい。

ついでだからあげとく
62Socket774:02/03/24 21:58 ID:???
PCA-6151、6154Lって
基本的にどんな使い方があるのかなぁ・・・

63 ◆99/kHzCk :02/03/24 22:10 ID:IRfAA3kr
以前買って放置してあったISAのPCMCIAバス
があったので付けてみました。これで100baseTXの
PC-CARD NICや、ATAカードなども使えます。
あと、拾った500Mの2.5HDDとなぜか2.5-2.5ケーブルも
手元にあったので、Linuxをネットワークインストールしてみました。
何に使うかは知らんが、PCMCIAが何気に(・∀・)イイ!!
644:02/03/24 22:43 ID:???
そう言えばATAPI(CF)toSCSI変換貰ったのがあったっけ
…ってスマートメディアやCFの類持ってないよ(;´Д`)

>>62
ローエンド環境って事で自作ツールの動作テストに使ってます。
あとROM焼き環境。(CDROMぢゃないよ)
つっても正直使用頻度は少ないです。
65Socket774:02/03/24 23:57 ID:???
地方だと2.5インチHDDケーブルが手に入らない。
どなたか奇特な方で実費+α程度で送ってくれないかな。
66Socket774:02/03/25 00:25 ID:???
67Socket774:02/03/25 03:10 ID:???
6151じゃんぱら5号店にはあと2〜3個ほどの在庫だったが、2.5→3.5変換アダプター
580円、PS2スプリッタ380円と6151にあわせたような付属品が安くおいてあったよ。
2.5インチHDDケーブル探すより >>24 の言うように変換アダプターを加工して
取り付けて3.5incHDDを利用した方が良いのでは? 6151買う人は3.5incHDD用
ケーブルくらい余っているだろうに。
68Socket774:02/03/25 10:05 ID:???
2.5→3.5変換アダプターって
本来は2.5インチHDDを通常のIDEコネクタに刺して使うけど、
あれって逆に刺しても使えるの?
つまり>>67氏の言ってるとおり
3.5インチHDDと6151を繋げたりとか・・・
6967:02/03/25 13:43 ID:???
67です。 
ギクッ!! 私、>24氏の内容そのまま受け取って変換アダプターと6151を
購入してしまいました。 昨夜仮組みで3.5HDD取り付けたら物理的には付いた。
変換アダプターも特に抵抗などかましていない模様だったので行ける気がしたが
チョット不安になって来たYO
今度の週末に組む予定なのでその時検証して見ます。
7068:02/03/25 14:23 ID:???
>>69
報告待ってるyo!
71Socket774:02/03/25 16:35 ID:qEVMvm/i
2.5→3.5変換アダプターを使って3.5inch 810MBのHDDをつないでみたら
うまくいったよ。win98のインストールもうまくいった。

ライザーにPCIのネットワークカードを挿したけど、ダメだった。
残念ながら、ISAのカードでないとダメのようだ。
7215:02/03/25 16:51 ID:???
2.5と3.5は基本的にコネクタ間隔が違うだけだから使えます
で、端っこに電源を足しただけ 中に部品とかは入ってないよ
逆差防止付ケーブルに差すときは、ぶつかるピンを切れば良し
普通のIDEケーブル切って、基板の裏に順番通りに半田付けしても使える
ちなみにじゃんぱらのPS/2スプリッタは僭越ながら罠かと思われ

ところでソフマップや99で大量に見かけるSB16とLANカードは
なんとなく6151と一緒に使われてたよーな気がしてきた
LANはちゃんと使えたのでオススメ(NE2000標準ドライバで動く)
7315:02/03/25 17:04 ID:???
ついでにパラレルの引き出しコネクタ(ATマザー用と同じ)と
パラレルクロスケーブル(=インターリンクケーブル)があれば
LANカード買わなくても、Win標準のケーブル接続でLAN可能(無かったらインスト)

かなーり遅いので、既にケーブル持ってる人以外にはお勧めできない
7468:02/03/25 17:52 ID:???
>>71-72
情報サンクス
明日変換ケーブルかってくるyo!

そうすればあんなことやこんなことが・・・ムフフ
7551:02/03/25 20:48 ID:???
報告おそくなってスマソであります。
>>52
ご指摘どおりにキーボードとマウスを逆につけたら動きました!!
ありがとうございます。これで使いにくいシリアルマウスとおさらばできます。
あ、ちなみにDOS/V用の方です。
7651:02/03/25 20:52 ID:???
>>72
75で動作確認した奴は、じゃんぱらで
買ったPS/2スプリッタのはず…。白い方ね。
77Socket774:02/03/25 20:56 ID:???
>>71
>ライザーにPCIのネットワークカードを挿したけど、ダメだった。

いくらなんでもそりゃ当然っしょ
物理的に信号線が繋がってないんだから(w
784:02/03/25 21:05 ID:k23bdZcW
賑やかになってきたなぁ

>>75
そりゃ良かった
が、漏れは他店で980円で買った挙句ピンアサインが変な奴(全ピン分岐)だったんで
マウス側叩き切って自分で結線し直したよ。屈っ!

>>67
漏れの場合始めに2.5インチディスク買ったから3.5インチ変換は埒外なんよ
7965:02/03/25 22:52 ID:???
>>66 サンクス!これで2.5インチHDDを繋げられるよ。
8015:02/03/26 02:41 ID:???
>76
自分が購入したやつはデータとクロックのどっちかが共通でハズレでした・・
じゃんぱらではないけど。白にも何種類かあるのかな?
814:02/03/26 07:56 ID:sGHoVczD
スプリッタの結線図うpしようか?
うpローダ教えてくれれば載せるけど
8268:02/03/26 13:49 ID:6s523lLc
2.5→3.5インチ変換ケーブル買ってきた。
3.5インチ用40ピン*1と2.5インチ用44ピン*2ついてるやつ

IBMの2.5インチHDDとQuantumの3.5インチHDD二個並べてつけつみたけど
両方ともちゃんと認識した。

以上報告終わり。
83Socket774:02/03/26 19:20 ID:rjJJ9dgM
電源入れたら青画面が出て、win98が起動しなくなった。
いまセイフモードで復旧中・・・。
84Socket774:02/03/26 21:23 ID:QybmTsw4
6151とかの電源なんですけど、
千石とかで売ってる基盤タイプのSW電源使ってる人っている?

普通のATXやSFX電源だとどうしてもでかくなってしまうんで・・・
85Socket774:02/03/26 21:35 ID:???
86Socket774:02/03/26 21:58 ID:???
6154LのUSBコネクタなんか小さいんだけど、
やっぱり自作しないと駄目ですかね?
87Socket774:02/03/27 14:40 ID:2aEYr/da
PCA6154L K6-2 400MHzに換装してみました。
66MHz*6倍でちゃんと動きました。

以上報告終わり
88Socket774:02/03/27 23:36 ID:hp2KAXWi
>>86
USBコネクタの部品は秋葉で売ってるのでピンアサイン調べて自分で付けるヨロシ
89Socket774:02/03/28 02:41 ID:???
>>86
6154LにUSBってついてたっけ?
90Socket774:02/03/28 15:05 ID:???
>>88-89
ブラケットにはUSBコネクタはないけど、ボード上にピンがはえている。
ただ、そのピンの間隔が普通のより狭い(IDE 2.5インチのコネクタと同じ間隔?)
ので、パーツ屋で売ってる普通のUSBブラケットが使えないと思われ。
91Socket774:02/03/28 20:34 ID:HwvKaDc3
どなたか6151or6154Lくみ上げて「形にした」人います?

上のほうにタッパ使って作った人はいるみたいですけど
92Socket774:02/03/29 00:11 ID:6l7Oop3h
3C509とLGY-ATでFLOPPYFWが動いてる。
最終的には、ATケースに3台くらいいれて
ブレードサーバ化だな(ワラ
93Socket774:02/03/29 21:51 ID:???
age
944:02/03/30 23:49 ID:UAPQ68xW
上でもちょっと触れられてるけど、OSをROMに書き込んでROMブートできればなぁ。
ROM版DOSとか手に入らないかな(w
95Socket774:02/03/30 23:53 ID:???
PC DOSがROMブート出来るような話を聞いた気がするけれども実際は不明。
96Socket774:02/03/31 08:53 ID:???
>>94
FujitsuのSparcワークステーションとかROMに小さなOSいるね。
いや、BIOSにコンソールが付いたと言うべきか?w
974:02/03/31 09:09 ID:???
>いや、BIOSにコンソールが付いたと言うべきか?w

まぁROMモニタの画面だからまさにその通りなんだけどね…アレをOSとは呼ばんです。
因みに去年までSparcStation-10持ってたけどあまりの遅さに耐え切れなくなって手放したよ。
PROMのバージョン自分で上げてHyperSparc載せたりとかして愛着はあったんだけどねぇ
98Socket774:02/03/31 21:10 ID:???
ROM に書き込むよりネットワークブートの方が現実的だと思うがどうだろう?
起動コードくらいなら award BIOS のモジュールに組み込めるかもしれないし。
まぁNICにブートROM刺してもいいけど。
ttp://etherboot.sourceforge.net/ とか…使えるかな。
99 :02/04/01 19:36 ID:???
100 :02/04/01 19:37 ID:z2hoxs+Q
100ゲットしつつage
101Socket774:02/04/03 22:52 ID:o+KfCYLP
救い揚げ
102Socket774:02/04/03 23:11 ID:dnc09zKj
>>94
組み込み用CPUカードってSDD(シリコンディスクのチップ)
を実装できるじゃん。
それがAドライブとして認識できたりするよん。
以前設備で使ったことある。
そこにDOSいれて起動した。

またrom-winって手もある。
それはこっち
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1016459357/l50
103悩める:02/04/04 00:06 ID:MaAZCvTt
大手メーカがSBC使ってシーケンサ(PLC)なみの
丈夫なPCを長期安定供給してくれたらいいのに・・・(ーー;)
104Socket774:02/04/04 21:20 ID:MaAZCvTt
さつま揚げ
105Socket774:02/04/05 23:58 ID:???
あぷあぷで2.5インチ1Gディスクが1980円で出るみたい
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020406/price.html
6151用に買っとくか…
106 :02/04/06 01:33 ID:???
>>105
高いし、逝っても多分売り切れ
107Socket774:02/04/06 02:17 ID:???
>>106
漏れ以前買った事あるよ>1980円1GB

もっと安い所あるなら教えてくれ
108Socket774:02/04/06 08:57 ID:???
中古では高くも無く安くも無い値段だと思う>1980円
9.5mmだったら買ってもいい
109Socket774:02/04/06 14:44 ID:+OQU+KgT
今更ですが
QC-Passに6151入荷
メモリ付き、袋なし\880
6154Lは無いとのこと
110Socket774:02/04/07 17:48 ID:5qDxKfCk
PCA-6154L欲しいよ〜
どっかに残ってないかな
111Socket774:02/04/07 18:26 ID:???
>>110
GENOに売ってるぞ。
めちゃ高いけど
112Socket774:02/04/07 18:30 ID:V6bKrKYk
結局さあ6151or6154Lが店頭に出回ったのって
秋葉原地区だけなの?
113 :02/04/07 18:32 ID:???
>>111
GENO=QC-PASS
114Socket774:02/04/07 18:41 ID:???
>>113
何が言いたいのかよくわからんが
4/7 18時現在
GENOで6154L 残り1 ¥3980
6151 残り15 \1980

ちなみにQC-Passには昨日の時点で6151が10数枚 \880
115 :02/04/07 18:46 ID:???
>>114
http://www.geno.co.jp/aoeatov.html
同じ会社だが値段も商品も違う
116Socket774:02/04/07 18:52 ID:???
QCの通販部門がGENO
117Socket774:02/04/07 19:08 ID:???
ねぇ、なんかネタないの・・・

QC-PASSの通販部がGENOであるのと
>>111とどういう関係があるのとしつこく突っ込んでみる。
118 :02/04/07 19:16 ID:???
で、結局>>105は2.5HDD買ったのか?
119Socket774:02/04/07 19:34 ID:???
>>118
昨日みてきたけど12.7mm厚だからやめた。
120Socket774:02/04/10 01:56 ID:ax0/hMax
ラage
121 :02/04/13 23:28 ID:???
sage
122Socket774:02/04/15 18:09 ID:???
6151でNeoRageXを動かしてみた P200の32Mでもソコソコ動いた チョット感動
起動に相当時間がかかるけどWindowsの仮想メモリシステムは優秀だと思った

何のシステムで使ってたのかは知らないけど
6154がP166で混ざってるのは、初期の6151が壊れた→6151生産中止→代替品6154、と予測
新品からならP200以上が載ってるはず てことは6151は壊れやすいのかも。
レギュレーターのヒートシンク、放熱シリコン塗ってないようなので
今更だけど外して塗ってやるとイイ!かも
123 ◆99/kHzCk :02/04/16 03:07 ID:???

QCPASSで6151がまた山積みになってたので2枚お買い上げ(藁

ええ、SIMMが欲しかっただけです・・・
124Socket774:02/04/16 07:32 ID:???
>>123
SIMMだけなら、じゃんぱらの方が安くないか?
125Socket774:02/04/18 21:53 ID:pA2NZdIX
>>124
実は16MB*2=32MBだと981円もする。

QCで買えばSIMMとPB-SRAMとpen200MHzとファンとジャンパピンがたくさんで
\800
126 ◆99/kHzCk :02/04/20 22:26 ID:???
保守age
127 ◆99/kHzCk :02/04/21 01:54 ID:???
保守ageその2
128Socket774:02/04/21 01:56 ID:x+7nB2RG
age2
129Socket774:02/04/21 21:43 ID:RRglMeYB
age
130Socket774:02/04/21 21:44 ID:???
ID:x+7nB2RG
131Socket774:02/04/21 21:45 ID:???
ID:RRglMeYB     
13215:02/04/22 01:55 ID:???
16MのSIMM4枚で、32Mx2改造にチャレンジしてみた。
・・失敗
133Socket774:02/04/26 02:50 ID:???
6151買って使ってる人に質問なんだけど、モニタはどうしてる?
もともとサブ用モニタとかをもってるのかな?
134じじい:02/04/26 16:30 ID:Joxw/N/z
>>133
オーソドックスにディスプレイ切り替え器。
ちょうど余ってたんで・・・。
135133:02/04/27 00:12 ID:???
>>134
うーん、そうですか。
他の人はどうしてるんだろう?
こいつの為にコンパクトなモニタを買うのとかはもったいないのかな。。。
136133:02/04/27 00:17 ID:???
やべ、間違えて下げてた。
137Socket774:02/04/29 10:59 ID:ccqPWhdG
スキャンコンバータかましてパチンコ盤面から外した液晶 これ最強
コンバータはTVC-600がお勧め(RGBでも出力があるので直結可能)
138Socket774:02/04/29 20:31 ID:???
サーバー用途なので、モニターはおろかキーボードもつないでませんが、何か?
139Socket774:02/05/05 22:03 ID:???
保守
140Socket774:02/05/06 18:58 ID:GamJcOwN
保守ついでに
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16504261
こんなに値段が上がるもんなのか?
141Socket774:02/05/06 20:01 ID:???
>>140
>物が物だけに遊び用、部品取り、ジャンク扱い

だからでは? LAN機能無いなら使い道がちょっと思い浮かばない。
142Socket774:02/05/06 20:14 ID:???
LANはUSBを使うって事で、スマートじゃないけど
なんとかなる。
つうか、あそこやあそこで3000円程度で買えるじゃん。
通販も可能だし。
こんなに高値になるなら、俺も放出しようかな。
143Socket774:02/05/06 22:06 ID:???
6151は大した値段しか付かんな(哀
ISAライザにISANICバンドルすれば4kくらいにはなるか?
144Socket774:02/05/06 22:22 ID:???
>>143
いまだにアキバで見かけるからそんなにはならないかと・・・
145Socket774:02/05/06 22:48 ID:???
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=pca-6151&alocale=0jp&acc=jp
結構、期待してる奴らも少なくないようだね。
146Socket774:02/05/06 23:46 ID:???
>>145
買い叩かれてるな・・・
147Scoket774:02/05/07 03:22 ID:???
>>145
今更ISAだと思うが、そんなに使えないブツなのか?これ
148Socket774:02/05/07 09:28 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/MSNSAPH?
↑CPUと板バラ売りで(゚д゚)ウマー
149Socket774:02/05/07 22:10 ID:???
趣味で小型マシン組んだり、ルーターにするなりすれば、
それなりに使えると思う。本気でメインマシンにはちょっと・・・
ジャンクや変わったものが好きな人ならいいかも。
150Socket774:02/05/08 01:39 ID:oglQtdg6
じゃんぱら本店で 6154L 1,980-
151Scoket774:02/05/09 03:49 ID:jBWgmXdi
>>149
ルーターって、LANポート無いんじゃない?コレ?
152Socket774:02/05/09 04:20 ID:???
>>151
過去ログ読んで出直せ
153Scoket774:02/05/09 15:06 ID:???
>>152
まさかUSBで?
154Socket774:02/05/09 18:15 ID:lmQzr6yA
>>153
だから過去ログ読んで出直して来いって
155Scoket774:02/05/09 20:26 ID:???
>>154
ラジャ
156Socket774:02/05/10 00:09 ID:2Wlqr5er
>>112
町田祖父にもあったYO!
157Socket774:02/05/11 01:37 ID:???
6154Lの空きパターンに蟹チップ移植って無理かな
158Socket774:02/05/12 20:41 ID:???
>>157
パーツとハンダ付けするスキルがあれば出来る…かもしれない。
実際難しいと思いますよ。
159Socket774:02/05/13 01:57 ID:???
どっかに残ってないかな
160Socket774:02/05/13 19:41 ID:gQl3dYtK
>>157

貼るよりもチップ入手の為に剥がす方が難しいと思われ。
ちゃんとした道具(熱風ゴテとか)が無ければ手を出さない方が無難。
161Socket774:02/05/13 19:45 ID:???
>>158
RTL8019ASなら秋月に売ってるよ。
162Socket774:02/05/13 22:42 ID:???
>>160

フライパン使えば簡単かつ綺麗に剥がれるよ
100均あたりでフライパン買ってきて専用に使うべし
163Socket774:02/05/14 02:55 ID:???
>>162
炒めるの??
164Socket774:02/05/14 10:13 ID:???
実際、どうやって貼り付けるんだろう。
うまいやり方知ってる人いる?
165Socket774
>>164
ハンダブリッジをきにしないでハンダ付けした後に吸取り線で吸取れば簡単にできるよ。