★★自作に関する真面目な質問はここでPart 49★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
96Socket774:02/03/25 22:50 ID:???
CPUを美味く外すこつを教えてください
97Socket774:02/03/26 12:29 ID:0fY92u+c
皆様始めまして。
にっちもさっちも行かなくなってしまって
方々検索しましたが、どうも答えが出ずに困っています。

自作初心者ってわけではないんですが
P4を始めて自作してみましたが、電源を入れると
ビープ音(ピーポーピーポー・・・繰り返し)
となって、起動できません。
方々探してみると、メモリか、グラボの挿しなおしと書いてあったので
やってみましたが、同じでした。
メモリもグラボも他のマシンでは動きます。
マザーはABITのTH-7 RAID
CPUはP41.8G
ケースの電源は400Wで出力Aも十分。
グラボはGF3です
こんな感じの構成なんですけど・・・
メモリはRIMMです。125×2ですね。
スロットが4つあるのでRIMM1〜RIMM2に刺してます。
RIMM3とRIMM4は空いてます。
98Socket774:02/03/26 12:34 ID:lKhJmOL2
秋葉でDDR-SDRAM 6,999円で買えた。PC2100だけどね。やった♪
99Socket774:02/03/26 12:40 ID:rUjUMpXl
>>98
容量は?
100Socket774:02/03/26 12:41 ID:lKhJmOL2
>>ごめんなさい。256MBです。
101Socket774:02/03/26 12:42 ID:rUjUMpXl
なかなかやすいね。
102どしろうと:02/03/26 13:10 ID:Se2uw2wl
はじめてかきこむものですが、
kakaku.comのCPUのところを見ると
○Athlon XP 2000+ SocketA
○Athlon XP 2000+ SocketA BOX
のように、おなじCPUが二つでているんですけど
この”BOX”っていったいなんのことなんでしょうか、、?
103Socket774:02/03/26 13:13 ID:???
BOXは箱入り・ファン・ヒートシンク・取扱説明書付き
104Socket774:02/03/26 13:14 ID:???
>>102
BOXってのはリテール品とも言われている物。
純正のCPUクーラーも付属してる。
105どしろうと:02/03/26 13:14 ID:Se2uw2wl
ありがとうございました
106Socket774:02/03/26 13:16 ID:???
今時のAthlon/Duronは箱じゃなくてブリスターパックか
107(゚д゚)ウマー :02/03/26 13:18 ID:???
えびパックだね
108Socket774:02/03/26 13:23 ID:n0rujOPD
すみません。初自作です
リテールかバルクか迷ってるのですが
リテールのCPUクーラーは五月蝿いのでしょうか?そして付けやすいですか?
素直にバルク買って静かで付けやすいクーラーを
別に買った方がいいのでしょうか?
もしよければお勧めのクーラーも教えてください
Athlon1700+を買おうとしてます。
109Socket774:02/03/26 13:26 ID:???
リテールCPUクーラーは箱に眠らせてますがなにか?
110Socket774:02/03/26 13:28 ID:???
>>108
リテール品で良い。
初めてなら無理してバルク買う必要もあるまいて
111Socket774:02/03/26 13:28 ID:???
>>108
カノープスのCPUクーラー買っとけ、何とかR7て名前だ
112Socket774:02/03/26 13:31 ID:???
>>111
かのぷーの焼き鳥R7買っとけ
113遊ぶなら あげるな:02/03/26 13:34 ID:???
このスレは放置&廃棄スレです

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 57★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017064359/l50
こちらへどうそ

114111:02/03/26 13:35 ID:???
>>112
漏れに言うな(w
115108:02/03/26 13:38 ID:n0rujOPD
みなさんレスどうも
とりあえずバルクかって
CPUクーラーは色々情報集めてみます
116112:02/03/26 13:40 ID:???
>>114
間違った。
スマソ
117Socket774:02/03/26 14:10 ID:???
ディスプレイがつきません.
ビデオカードはオンボード、CPUとメモリだけつけてディスプレイにつないだ状態でも
BIOSまで逝くどころかディスプレイが無反応
どなたかこのような症状を経験した方いませんでしょうか?
118Socket774:02/03/26 14:10 ID:???
今まで使ってたPCの画面が突然表示されなくなってしまい、
ビデオカードに原因があると思いビデオカード(G400)に変えてみたら動きました。
しかし、動作不良の原因の今まで使っていたビデオカード(creative GeforcePro)は
違うPCで動いたんです。

当方の構成、M/B:EP-6VBA2、CPU:PNE3 600(133)、MEM 128MB(133)の最小構成です。

ビデオカードの原因だと思うのですが、どうしたら元のビデオカード(creative GeforcePro)で動くのでしょうか?
119117:02/03/26 14:16 ID:???
>>113
げ。。。見てなかったスマソ。。
120Socket774:02/03/26 14:18 ID:???
★★自作に関する真面目な質問はここでPart 57★★

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017064359/l50
121Socket774:02/03/26 14:21 ID:qwWrX5JI
はじめましてです。
初心者で、タワーを組んだくらいなので、自作と言うには
おこがましいのですが。。。

電源は入る(ランプ点灯)んですが、ハードドライブを認識しません。
なので、OSが起動しないんです。どこが悪いんでしょうか?
よろしくっす。
122Socket774:02/03/26 15:01 ID:???
ハードドライブって何?(藁
123Socket774:02/03/26 15:09 ID:x4rG5gzd
CPUアクセラレーターのスレはどこですか?
124Socket774:02/03/26 15:27 ID:???
ハードドライブ=激しい追い込み
125Socket774:02/03/26 15:43 ID:???
ハードドライブ=頭文字Dor似非走り屋
126Socket774:02/03/26 17:28 ID:???
>>124-125
ワロタ
127Socket774:02/03/26 17:51 ID:???
ハードドライビイン
(分かる奴いるのか
128athlon初心者:02/03/26 23:01 ID:te6f4n76
いきなりやってしまいました。コア欠け。 コア欠け防止グッズを買おうと思うのですが、
お勧めの物はありますか? FAQには銅板は駄目ってあるけど・・・ 初心者板の方がいい?
129Socket774:02/03/26 23:18 ID:???
このスレは放置&廃棄スレです

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 57★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017064359/l50
こちらへどうそ



130athlon初心者:02/03/26 23:27 ID:???
>129
そうなのか。初心者板で聞いてみます。
131Socket774:02/03/26 23:46 ID:???
132kai:02/03/29 01:32 ID:Z3F8L3x8
IRCやMSNなどチャット系やってるとき
へんかんすると、IMEJPKL.DLLにエラーがおこりました。
ってなって、やっていた昨日が強制終了されてしまうんですが
どうしたらなおりますか?
133Socket774:02/03/29 01:41 ID:Rv1ejVDt
富士通の
FMV-466D4なのですが
CPU;Soket3 CPU;DX4/100MHz

で、CPUを一度抜いた所、向きが分からなくなってしまいました。
どの角度でも、最後まで刺さってしまい、もう意味不明です。

どうしたら向きを見分けれますか?
134Socket774:02/03/29 01:54 ID:???
チップとかCPUとか自分で作れないんでPC自作できないんですけど
どうしたらいいです?
135Socket774:02/03/29 01:57 ID:???
>>133
よく覚えてないのだが、
1部欠けていた部分があっただろ、それを1番pinに挿せば良いと思うぞ、保証はしないが、
というかうる覚えなので信じないでくれ。
136Socket774:02/03/29 01:58 ID:???
>>134
死ね
137Socket774:02/03/29 02:23 ID:???
>>134
まず生産ラインから自作しる!!
138Socket774:02/03/29 04:18 ID:???
>>133
>>135
の言う通り、1番pinを合わせるだけで良い。
しかし良くそんな年代物のPC持っているな。
俺もSoket3のPC 欲しい。。。w
139Socket774:02/03/29 08:04 ID:iz/a7phw
おはようございます。
Athlon1.33からXP2000+へ乗り換えたいんですけど
秋葉原で静かなCPUクーラーを売っているお店を探しています。
O/C等はしない予定です。
オススメのお店がありましたら教えて下さい。
また、イチオシのクーラーがありましたら教えて下さい。
初心者丸出しの質問で申し訳ないのですが
よろしくお願いします。
140Socket774:02/03/29 09:09 ID:???
>>139
今時それなりのSHOPならどこにもあるよ。
店員に相談してみろ、アホタレが。
141Socket774:02/03/29 10:17 ID:???
このスレは放置&廃棄スレです

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 57★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017064359/l50
こちらへどうそ
142Socket774:02/03/29 17:13 ID:???
このスレは放置&廃棄スレです

【゚∀゚】自作関連の『不』真面目な質問スレ3【゚∀゚】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013451915/l50

逝ってよし!
143Socket774:02/04/03 20:02 ID:???
発掘してみたり
144Socket774:02/04/03 20:02 ID:tJdRfVqs
さがってるし
145Socket774
このスレは放置&廃棄スレです

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 59★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017783860/l50
こちらへどうそ