★DQN大魔人、今度はボロイ商売に参入!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
49Socket774
税金経理会計板で回答があった〜Yo! 専門版の皆さんサンクスコ!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1005848654/

★★代金手数料の授受に伴う問題トカ >>11-13 参照★★
325 :ヒョットコ :02/02/11 11:24 ID:Dx3ymJqf
>>320,321
そこに書かれている事は真実かもしれません。
 原則どんな収入であれ申告は必要です。極端に言えば泥棒でも申告は必要なんです。
 しかし泥棒が申告するでしょうか。そしてギャンブル(パチンコ、麻雀など)で収入がかなりある人が有りますが
 申告するでしょうか?ナッシングです。
 NET商売もその収入を把握するのも容易ではないでしょう。
 ただし人間は日常生活するに当たって生活費が絶対必要です。
 その生活費は何処から収入しているのか?という市区町村からの問い合わせが必ず有ります。
 社会保険の問題も有ります。やはり自主申告は必要でしょう?
 だけど申告しなくても摘発は難しいということですね。

329 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/11 12:31 ID:pK5gK4eo
>321
実質課税の原則により利益を享受する者の所得とされるから、
その者の住所地・居所地が納税地となり、所轄税務署も決まってくる。
それでも所轄税務署が不明な場合は、
麹町税務署と法律で定められているよ。

339 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/11 20:18 ID:Aj8ZlX2u
>>320,321
経済主体はあくまで個人または法人なので、営業上の利益がでれば、当然に
課税対象になります。(非課税、免税等は別として)
したがって、その個人または法人の居所または住所地が納税地となり、納税
が必要となります。

たとえば、競馬の優勝賞金などは、本来は「馬」が稼いだお金です。
さて、馬には住所があるでしょうか?また、実際、馬に課税されて
いるでしょうか?違いますよね。現実は、馬主等の所得として課税
されています。

同じような理屈で、インターネット上のメールアカウントとWEB
サイトに住所と言う概念がないといっても、経済主体は個人または法人
ですので、その引用された理屈はおかしいわけです。

簡単に書きましたが、こんなんでいかがでしょう?



やぱし払わんといかんね。青色申告そろそろ始まってるんじゃないか?