933 :
925:02/09/28 12:28 ID:yNo+QcNZ
>>929 昨日、少し会ったんで聞いてみたところ
以前はともかく最近では店員による2c巡回は無いみたいです。
個人的な趣味で覗いてる人はいるかもしれないが・・・との事です。
多分ここも随分寂れてきたから覗く意味も無くなったのだと思われ…
934 :
Socket774:02/10/03 08:30 ID:6j/NbmAp
age
もうすぐ冬だな…
そういえば、どうして今年の八王子花火大会は10月なの?
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< はちおうじはちおうじ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< はちおうじはちおうじはちおうじ!
はちおうじ〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \_____________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
語呂わりぃな
>>936 なんか今年から祭りは2本立てになったらしいよー
なんでも観光客を沢山呼ぶためとか
こんな時期にくるわけねー
だいたい「花火大会は浴衣姿で」というが正しい日本の風物詩だと思う。
まぁ今年は残暑で暑かったからいいけど。
(゚∀゚)
次擦れ案
【僻地】八王子PCHotline!【宗教の町】
センス無い
つーか次スレいるのか?
てかむしろ多摩板に移動した方が・・・
多摩板に建てるんだったら誘導しっかりおながいします。
じゃあ素直に
>>950あたりが次スレ立てでいいでしょ
立川住民も多摩板に移動したみたいだし、マターリ逝きましょ
949 :
Socket774:02/10/16 00:28 ID:i4HXOrya
さがりすぎ
で、結局多摩板に移動すればいいの?
なんか多摩板も終わってるしなぁ。
本当にネタないんすかね・・・。
需要があるなら建てようと思いますが。
ムラウチに山積みになってる仮面ライダーマウスと12000円の4個セットは売れてるのか?
この店にこんなのがあったよ
って言う報告もたまにあるから、マッタリ進行で続けるのも
良いんじゃないかと思います。
1996年 ごろ、スクーターの免許とったので、山梨から八王子に遊びにいきました。
セブンイレブン 3店ぐらいの店に、中古エロゲーがたくさんありました。
いったいどこだかわかりますか?あてもなくさまよってたのでどこだかさっぱりわかりません。
どうでもいいですが、ムラ○チの今朝の新聞広告の
PowewPC G4の説明文を読んで
+ 激しくタワラ +
これからも楽しいコピーを量産してください
×Powew
○Power
958 :
Socket774:02/10/26 20:15 ID:ysv7D0y7
なんてかいてあったの?
激しくタワラ って書いてあった
960 :
Socket774:02/10/26 20:20 ID:ysv7D0y7
すげぇ速レスありがとう
ム○ウチも相変わらず馬鹿な事やってるんだなぁ
>>961 ムチウチ電気?
まぁそれはそれとして、
>>955の「セブンイレブン 3店ぐらいの店」って
どういう意味だろう?
よくわかりませんが20号沿いにVISCOがあると思う(追分交差点あたり)
>>962 セブンイレブン 3店ぐらいの店→セブンイレブンの3倍ぐらいの広さの店舗。
情報ありがとう。
でも20号ではなかった。近くに文教堂書店があったような。道がわからなくって、国道20号をみつけて、やっと帰れるとおもった。
当時は左折がまったくできなかった。あきる野もさまよった。
>>958 ”ツインターボエンジンの
スーパーコンピュータ”
って書いてあった。
867デュアルの奴ね。
965 :
Socket774 :02/10/27 10:03 ID:M+4WQol0
>>963 > セブンイレブン 3店ぐらいの店→セブンイレブンの3倍ぐらいの広さの店舗。
お前、相当の馬鹿だな・・・・
>965
はいそのとうりです。ついでに左折と右折まちがってる。
文教堂ってめじろ台の高専通り沿いにあったような。
で、高専通り沿いにもVISCOあるからそれかもね。
968 :
Socket774:02/10/30 02:37 ID:HyjxKjo8
おやすみ
おはよう
970 :
Socket774:02/10/31 13:34 ID:wf6rWvy0
なんだかんだ言って、DOSパラができたのは良かった。
メディアとか秋葉価格で買えるし。
秋葉よりは全然高いだろ
交通費考えるとそうでもないぞ。
漏れの家からは自転車で行けるし。
あと、店頭にない商品でも、店員に尋ねれば秋葉原から取り寄せてくれる。
もちろんアキバ価格で。
交通費もそうだが、秋葉で買った物が故障すると結構大変だぞ。
結局、金も時間も余計に掛かる事になる。
>>972 まじっすか!いいこと聞いた。
ドスパラはCPUの下に引いてある布きれをどかして欲しいなぁ。
ロットが見えないですよ(;´Д`)
店員さんもし見てたらおねがいしますだ
で、次スレは立てるの?
>>975 好きにして…漏れは別にこのまま消えても構わんがね(w
ハードオフのジャンクコーナーで、どう見ても新品なLite-onのCD-ROMが
売ってた。
あとムラウチで型落ち新品(?)のマザボがなんとなく安く売ってた。
欲しいのなかったから別に買う気はなかったけど、P4マザーが多かったな
>>977 ハードオフのジャンクコーナーはたまに掘り出し物があるね。
あそこはたとえ新品同様でもマニュアルやドライバが無いというだけで
ジャンク逝きだからね…
久しぶりにヨドバシいったら、XP2000+のバルクが\30Kで置いてあって、
その隣には1900+のBOXが\9600と秋葉より\2000ほど安い価格で売ってた(w
980 :
Socket774:02/11/12 00:09 ID:Dk/rmLAV
保守上げ
この期に及んで保守とは・・・
保守するぐらいなら新スレあげちったら?
>>980 ・・・・にしても、DOSぱ等はもう完全に店舗がなじんじゃって地元で安く買える
ショップに変貌しちまいました。
あそこのヨドバシはたまにとんでもないもの売ってたりするよな、、、
どこから持ってきたのかわからん古いやつとか。