NumberNineのビデオカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
423Socket774:02/07/17 22:43 ID:???
>>422
俺も狙ってたのに・・・晒すなよヴォケが。宣伝か?
424Socket774:02/07/18 14:41 ID:???
つかまだ6日ある。締め切り後にはいつもの値段になってるって(w

まぁImagineに限らず、所謂「2D画質が良いだけの旧式ボード」ってのは
longhornが出たらほんとにゴミクズになっちまうけどな。
425Socket774:02/07/18 17:21 ID:???
longhorn?なにそれ?
とは言ってもある種のブランド信仰だから高画質のカードが出ても変わらないんじゃ?
426Socket774:02/07/18 20:38 ID:???
ロングホーンってのは次期Windowsのコードネーム
描画方式がGDIからDirectX9を経由する全く別のものに変更されるため
従来の2D速度の物差しはほぼ無意味になるラスィ

まぁOS変えないなら関係ないが

というか現状のマシンがほとんど使い物にならなくなるし
果たして本当に移行が進むのやら
427Socket774:02/07/18 22:06 ID:???
俺まだNT4.0なんだよなぁ。
428Socket774:02/07/20 13:23 ID:m5OOfP3e
若松地下のSR9残り少なくなってきた。
429Socket774:02/07/21 02:14 ID:???
じゃんぱら通販でSR9のAGP32MB版を買った。4480円。
Savage4だから#9としては邪道なのかもしんないけど、やっぱすっきりした画質でいいわ。
Radeon8500はサブに回しました(w
430Socket774:02/07/22 08:41 ID:???
Rev3Dマンセー
431Socket774:02/07/23 01:54 ID:???
>>429
おまえここの729だろ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/998207909/729

いや、おめでとう。うらやましいよ
432Socket774:02/07/24 21:31 ID:???
色々マイナーメーカーが復活してるわけだが、さすがにNubmerNine復活は無いのか。
433_:02/07/24 22:59 ID:ztd0Sux5
434Socket774:02/07/24 23:32 ID:???
漏れはむしろ最近は萎えたな。
現行のカノプーがちゃんとした画質で速くて3Dもこなす実用性を備えてるから・・・
集めた#9のカード、売ろうかな。30枚はあるぞw
435Socket774:02/07/25 00:01 ID:3bou7Lkw
まだ、1万も出す奴がいるのか
436Socket774:02/07/25 04:11 ID:???
つーかこれ、4MB版?
437Socket774:02/07/27 00:37 ID:???
DTP用途では#9は楽。
438Socket774:02/07/27 08:09 ID:???
>>437

どうしてですか。教えてクダチィ。
439Socket774:02/07/28 03:51 ID:???
手頃な値段のPCIのボードが欲しかったんで、じゃんぱらでImagine128IIを1980円で買ってきたんですが
これってどの程度の物なんですか?
画質が(・∀・)イイ!!らしいってのは知ってたんですが…
440Socket774:02/07/28 04:11 ID:???
自分セカンダリに使っているけど、いいと思う
少なくてもこれ以上を知らない

であなたはどう思うよ
441Socket774:02/07/28 05:03 ID:???
ドライバはOS標準の物を使おう
HawkEyeが使えなくなるのは痛いが
442439:02/07/28 12:03 ID:???
>>440
実は…どう思うも何もドライバ入れたら起動しなくなってたりします(汗)
マザーと相性悪いのかなぁ…
443Socket774:02/07/28 23:49 ID:PVTzMj53
>>438
モニタキャリブレーションの手間がかからないのよ。

ガンマ1.8〜2.0あたりでの色の出方が自然なんで
カラーバランスをあまり弄らなくてすむ。

Canopusの5400PEも使ったことあるけど
ガンマ下げると発色が悪くて(薄くて)まいった。
かなり追い込んでも#9にはかなわず。

formac版のカードが評判いいのもこのあたりにあるんじゃないかな。
444Socket774:02/07/29 02:26 ID:???
formacと純正#9のカードは作りから画質から全く違うが…
445Socket774:02/08/02 20:24 ID:???

446Socket774:02/08/07 14:10 ID:UWZd0+fi
保守age
447Socket774:02/08/07 21:43 ID:???
このスレもそろそろ用済みかね。
448Socket774:02/08/07 21:54 ID:???
ネタがないんだよね。
449Socket774:02/08/08 00:51 ID:???
新しいカードも出ない、ドライバーの更新も無い
オークション晒しでもたせたものの、それも飽きた
画質も話も基本的にループ状態で、これ以上何を語れと言うのか

新たに入手したいと思う物好きが現れれば別かもしれんが
450Socket774:02/08/08 18:51 ID:???
Revolution3DのWindows2000 & XP用の
ドライバをスクラッチから書くとか?
Hardware Overlayが使えるように。
451Socket774:02/08/08 22:19 ID:???
つくづく厨が忌まわしい、と思う最近の自作板。
確かに悪貨は良貨を駆逐するんだね。
452Socket774:02/08/09 12:48 ID:???
>>451
>つくづく厨が忌まわしい
おまえがだよ!あげんな!
453451:02/08/09 22:57 ID:UhqXH7dg
えっ?
俺のこと。
嫌だなぁ、君こそ厨だろう。>>452
454Socket774:02/08/10 05:14 ID:???
>>451は1行目が不要。
>>452は存在自体が不要。

でも>>452を招き入れたのは>>451なので、黙っといて下さい。
455_:02/08/11 22:46 ID:Q7R1my6w
456Socket774:02/08/12 02:23 ID:???
なんつーか、安っぽいカードだな…
457Socket774:02/08/12 03:46 ID:???
青DACが付いてないからね。
458 :02/08/12 09:14 ID:???
Mac用じゃ、つかえんです
459Socket774:02/08/12 19:44 ID:???
なんか、一万になってますけど。
460Socket774:02/08/12 20:30 ID:???
ビートルズの歌詞が入ってない#9なんて#9じゃないやい。
461Socket774:02/08/12 21:30 ID:???
Let it be x86
462Socket774:02/08/12 22:47 ID:???
もうオークションネタはいいよ。
463Socket774:02/08/13 02:04 ID:???
ではこれからは“#9のカードのメッセージを書き込むスレ”ということで





Imagine there's no limit ・・・
464Socket774:02/08/14 02:30 ID:???
このスレ読んでしばらく祖父地図やらじゃんぱらで探してるんだけど、
なかなかお目にかかれない。日本橋にゃもう消滅したのか、それとも
探し方が足りないのか(;´Д`)。
465Socket774:02/08/14 11:31 ID:???
>>464
橋じゃあ滅多に見ないよ。
あってもRev3DかRev4くらい。
Imagineなんて全然お目にかかれませんですです。
466Socket774:02/08/14 23:40 ID:VvT6kHum
>>464
どーしても欲しいってんなら別だけど、今更買わなくてもいいと思うなぁ。
カノプーのSPECTRA5400PEでも買ったら?
467Socket774:02/08/15 01:13 ID:maBJN0Wq
懐かしい・・・
468 :02/08/15 03:12 ID:6GjMwlf2
SGI(創価学会とちゃいまっせ)のFPとセットで欲しい
469Socket774:02/08/15 09:07 ID:OhUem6Af
470Socket774:02/08/15 11:04 ID:AF9H2MAH
>>450
ハードウェアの資料が今もあるの?
471Socket774:02/08/17 04:36 ID:ZVYFnQw8
for that rook & roll music
472Socket774
rook