1 :
:
/´\ /\
/::::::::::ヽ_/::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::<●>:::::<●>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l | ̄ ̄ ̄| / < さあ
__\ | | /__| はじまりだー
_/::::::::|::::\__// |::::::l::::\_____
__/ ::::::::::::::|:::::| \ _ / /|::::::|::::::::::::::::::\_
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|\ハ_ハ./ |::::::|::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::l l;;;;/ |::::/::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::\:| |::::| |::/::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: ,,-――┐:::::/::| |::::| |::\::::::::r―-、:::::
 ̄ ̄  ̄
2 :
:02/01/04 02:51 ID:???
このスレの
>>1はどうやら不能らしい。若いのに気の毒な……
3 :
:02/01/04 02:59 ID:e7KjEEf6
秋葉間周辺の中国系、電子高房の店においてある格安ソフトの
正体を教えて
4 :
:02/01/04 03:00 ID:???
5 :
あの店の:02/01/04 03:02 ID:???
彼・彼女らは三国人の犯罪者集団ですか?
6 :
:02/01/04 03:02 ID:???
故買屋?
7 :
てゆーか:02/01/04 03:14 ID:???
マイクロソフトから裁判行われていますが何か?(w
8 :
:02/01/04 03:16 ID:???
オウム系のPCパーツショップは全滅したのか?
最近見ないが。
10 :
:02/01/04 03:24 ID:???
YY pc は?
11 :
電子興亡:02/01/04 03:31 ID:???
あやうくMSから訴えられる所だったYO!
警告北YO!
おーっとしゃべりすぎたYO!
12 :
興亡:02/01/04 03:32 ID:???
13 :
・:02/01/04 03:32 ID:???
>>1のAAが誰かわかる奴いないのかよ・・・。
木村
リアルタイプ・ぱーまん?
15 :
電子興亡:02/01/04 03:35 ID:???
うちの社淫でしょ?(w
16 :
:02/01/04 03:36 ID:???
電子興亡がんばれ!
俺は応援するぞ!
17 :
:02/01/04 03:36 ID:???
木村が文化祭の時の喫茶店の帽子かぶってるAA。
18 :
:02/01/04 03:38 ID:???
あにおたはしねよ まじで
がんばれ、って。本店見れば判るでしょ?「やる気あるのか?」
って、小一時間問い詰めて良いよ。あ。でも3号店のデブの方に
問い詰めた方が良いかも。
アフォはクビになったし、このままY井も「逝って良し」って
感じなんだけど・・・。
直販メーカーのノートが新品で10万切ってる時勢にP-120のノートを
5万で売る店って、信じられますか?
あ。本店の1階の一部の商品は安いと思うYO!何でって?
一部まともだから(藁
/´\ /\
/::::::::::ヽ_/::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::<●>:::::<●>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l | ̄ ̄ ̄| / < さあいらっしゃい。
__\ | | /__| BIBLO5120が39800円だYO!
_/::::::::|::::\__// |::::::l::::\_____
__/ ::::::::::::::|:::::| \ _ / /|::::::|::::::::::::::::::\_
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|\ハ_ハ./ |::::::|::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::l l;;;;/ |::::/::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::\:| |::::| |::/::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: ,,-――┐:::::/::| |::::| |::\::::::::r―-、:::::
 ̄ ̄  ̄
なんじゃここ
ツクモParts王国とケース王国の間の細い道・・・
なんか出るらしいよ。
23 :
.:02/01/04 06:25 ID:???
なにもでないよ?
24 :
:02/01/04 14:28 ID:???
>>22 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
25 :
あ:02/01/04 14:30 ID:RF/4BUPC
>>22 買ったばかりのドラクエ脅し取られて自殺した消防の霊か?
(何年前の話じゃ・・・・・)
26 :
:02/01/04 14:32 ID:???
秋葉原デパートは、アニメとゲーム専門のビルに生まれ変わるそうだ。
秋葉原がアニオタの聖地になってしまう・・・・・
27 :
:02/01/04 14:35 ID:3XFwhXT7
漫画喫茶のげらげらのバイトの女の子
すんなりャらせてくれるよ
ちょっとオタ入ってるけど顔はかわいい
28 :
:02/01/04 14:36 ID:???
29 :
電子興亡 :02/01/04 14:39 ID:???
例のマイクロソフトCDは安いから買うけど。
中国系と言うことに萎えー
30 :
:02/01/04 14:50 ID:NIQb3RDI
電子興亡がんばれ!!
秋葉原1のお店になるんだ!!!
路上CDROM販売っていつも人たかってるよね
31 :
:02/01/04 15:03 ID:???
全国ネットで、「僕のドラゴンクエスト、返して下さい」と涙ながらに訴えていた。
彼は現在、どうしているのか、情報キボーン。
32 :
_:02/01/04 15:04 ID:???
>>29 あのショップでWin95とかWinNTとか売ってたけど、買うとまずいの?
そういやじゃんじゃん亭にWin95が7800円で売っていたぞ。
33 :
:02/01/04 15:08 ID:???
>>31 そんな間抜けが実在するのか?
一体どういう青年に成長したのか追跡調査して欲しいな。
34 :
:02/01/04 15:16 ID:???
ドラクエとかは親と一緒に買いに行こうね
ネタスレに混じれ酢かっこ悪いけど、電子興亡のシリアルだけっていう中古の
OS(確かOEMの98SEで3000円位)って買えば正式なライセンスになるの?。
なるんなら、XpとDUAL boot用に買うんだが(他機にSEの製品版使用中)。
っていうか、ゲーム動かんぞ>Xpゴルァ!
36 :
:02/01/04 17:53 ID:???
石原都知事はぼったくり条例違反でMSKKを取り締まるべきだな。
>>35 バンドル崩しだからならない。
秋葉初心者だからちょうどいいやと思って見たら…
木村かよ!!はげしくワラタよ!!
\/ \ ノ )\
/ ン \
/ /| ∧| ∧ |\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|T「-ζヨ \
___|_L|\∩ヨ __\
‐― ̄ |\ |:::::::)// ̄ / ̄ ̄|Π | ̄\
___ |_ ̄T ̄ / ___/ .ト*┤. \.
| \ |__/ / |__/ /_ \_
(⌒) \| / / |\  ̄ ̄\\ / |
Y 只 ̄ | \ \ \//\
\ | | _ / | \ |\ \  ̄( /
| | | | \| \ \  ̄
| | | |  ̄
| /
\_____/\
| |
| |
38 :
:02/01/04 21:39 ID:???
えー?だって何処の店もC○PYしてるじゃない?
うちだけじゃないもん!C○PYして「Win'95 Word&Excel インストール済み」
なんて出してるの。まぁ、玖珂さんもM$相手するそうだから(藁 いつかはヤる
と思うけどね。
ったく、バッタに割れモン入れて売って平気なカオしてるよ。しかも堂々と
「・・・インストール済み」なんてよくやるよな。苦情来ようがお構い
なしなんだからある意味凄いよ。あそこは。
ファンの方に・・・悪いこといわない。詐欺集団だから、あそこ。
>>シリアルだけの中古OS
あの紙切れが3000円もするの? シリアル一覧から拾ってお仕舞いジャン。
ってゆーかMXで一発。
あとさぁ、winと95のあいだにアポストロフィを入れるのはDQNと思われ。「Win'95」
あのPOP見ると禿しく笑える。
出んしのホムペ。去年の春から更新していない。(誰もやる気が無いのかな?
http://www.smc-akiba.co.jp/
閑古鳥が鳴いてる掲示板だな(藁
42 :
:02/01/05 02:39 ID:???
実際に売れてるのか?
高いので一回も買った事がないんだけど。
43 :
:02/01/05 02:46 ID:???
44 :
ボッタクリ:02/01/05 03:14 ID:L7C03Bhd
高い。マジで。ボッタクリ。
他店の1/2の客で売上出すには値段を倍にする。これバッタ屋。
45 :
で:02/01/05 03:27 ID:???
木村って誰?
昨年ぶん殴られたデカ声の人、1−2号店の間でまたやってるね。
気を付けないと今度は刺されるかもよ?
>>45 ,. 、
/ / = -
/ / = -
/ / = - 俺に聞かれてもなー
/ /
/ /
-― ̄ ̄ ` ―' , _
, ´  ̄" ー _=
_/ ` 、 =
, ´ ,ヘ ヽ =
,/ ,| ● ,/
と,-‐ ´ ̄ r( `' く 三 = (⌒
(´__ 、 `( ,ヘ ヽ 三 =(⌒
 ̄ ̄`ヾ_ ● _> ( ⌒ (⌒
,_ \ `' __ -‐ ´ 三=(⌒ (⌒
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄ 三 =(⌒ (⌒
 ̄ ̄ ̄ =(⌒(⌒ __
48 :
:02/01/05 20:52 ID:???
もっと知りたい。 age.
50 :
-:02/01/06 00:05 ID:???
>>デカ声って誰?
横井?
刺していいよ。(藁
51 :
_:02/01/07 03:47 ID:w6VGIdRt
おれもやったよ。
抜かずの2発。中だしだった。
兄弟だな
>>27
52 :
:02/01/08 23:49 ID:19Mw/1zF
メモリが高沸するらしいよ
53 :
:02/01/08 23:54 ID:???
54 :
ERROR:名前いれてちょ。。。:02/01/09 19:33 ID:dAHPgJHG
メモリが沸騰するらしいよ
55 :
:02/01/09 20:38 ID:???
A-master、
・・・危ないって。
56 :
:02/01/09 20:46 ID:???
マイスイートメモリーがユーザーバグでメモリリークするらしいよ。
57 :
頼むYo!:02/01/09 21:00 ID:xWds7Oj6
>>27 51
それドコのお店?
おれも弟分になりたいYo!
教えてちょ
58 :
:02/01/09 21:36 ID:???
今のポンツーのオヤジ、
双子の弟らしいよ。
59 :
_:02/01/09 21:48 ID:???
『THE 2ch VOICE(2chネラーは言った)』より抜粋
●AMD、携帯PC向けの“手回し充電”バッテリを3月に発売。
▲迷子になったら? INTELが探してくれます。
○米デルファイと米モバイルアリアが、ハンズフリー車をデモ。
●シャープ、折り畳み式木造住宅耐震補強工法を開発。
●協和発酵、落ち込む。
●米インテルがCESで会社のメールやデータを使用。
●米モトローラ、コンパック買収計画擁護の姿勢示す◇ロイター。
▼ゲーム機「Xボックス」は注目すべき。
○ヤフー(米)、ブラジルのストレージ市場について講演。
60 :
:02/01/09 21:57 ID:???
LAOX、店舗統合したいらしいよ。
61 :
:02/01/10 04:18 ID:6YJKt1sB
この前じゃんぱら4号店の近所のメディア屋で買い物したら、あと
少しで売り上げが10万行くっていってたんだけど、WEEKDAYで一日
10万の売り上げってつらくない?
62 :
名無しさん:02/01/10 06:36 ID:+qUEt7lK
WEEKDAYって週末? それとも中日?
63 :
:02/01/10 10:18 ID:???
マクドナルド ウィークデイ・スマイル
64 :
_:02/01/10 12:28 ID:???
らしいぞぉ。アアアーーー
65 :
-:02/01/10 23:33 ID:???
>>61 あそこは2回が卸で、店頭はお小遣い稼ぎだから大丈夫でしょう。
66 :
7743:02/01/11 03:34 ID:???
でかい駐車場側のドスパラ付近で、売春してる女いるだろ!?
なんかオジさんに声かけまくってたぞ!
67 :
893:02/01/11 15:47 ID:Y3FjxCa5
サトー無線には、本物のチーターがいるらしい・・・・・・
(あれチーターだよな?)
カクタソフマップは、元々カクタ無線という店だった。
あんなでかいとこ買収したって事は、やはりスジ者とコネがあるのか?ソフマップ・・
テレオンという高級オーディオショップ。
「うちは他より安いよ!」・・・うそこけ!
68 :
:02/01/11 16:03 ID:???
ソフは、バックに丸紅がついてるよ。
光通信系のスジ者とはコネがあるらしいよ。
69 :
:02/01/11 20:50 ID:???
893のうすぉつき!
70 :
:02/01/12 16:07 ID:???
絵売り女をどうにかして欲しい
71 :
::02/01/12 16:25 ID:HXR+SJxu
>>70 ラジオ会館の近くにいるピンクの服来てる女たちの事かな?
あと、ラオックスゲーム館の裏あたりにもいるらしいね。
漏れはツクモ本店あたりで声かけられたことある。
もう3年以上も前の話だが・・。
72 :
_:02/01/12 16:30 ID:???
電子工○やめとけ、素人相手のぼった栗だぞ。
たとえば、8.4G フォーマット済みと称したハードディスクを
13,000で売っていたり、WINDOWSNTのサービスパックだけを2000円で
売っていたりしてる。動作保証なしの基板関係は100%動かないと思ったほうがいい。
秋葉原の地下鉄よりもさらに地下には1300坪にほどの空間がある
地表との出入り口はあの界隈だけに目立たない
消息筋によればu?n?b?L?“?O?v?c?c?u?!”O?I?¨?c?,?v?U?A?d?e?L?-?J?o?[?・?e??‘a?f?|”A?Q
?
74 :
美鈴 ◆KJgiezS6 :02/01/13 15:08 ID:6QvYAAvL
てぃ、てぃ、てぃーりーりりりりり♪
75 :
:02/01/13 15:59 ID:???
秋葉原の地下鉄?
76 :
名前:02/01/13 16:05 ID:5P8bd2hg
秋葉原タワーが出来ないなら、この先も変わらないよ。
77 :
:02/01/13 16:35 ID:JV4kX8cL
っていうか、あの辺はスジ者だらけだよ。
和泉町とか・・・
78 :
age:02/01/14 00:08 ID:1UtttxVM
age
ホコテンって周期とか、決まりとか。
あるのん?
80 :
:02/01/14 00:15 ID:bvZX1uw8
時々駅前にいるあのうざいオヤヂ何とかしてください
81 :
ここから:02/01/14 00:17 ID:???
日曜すか!
あしたじゃなくて
今日行けばよかったぜ(・∀・∀・)
83 :
:02/01/14 00:36 ID:???
84 :
:02/01/14 00:54 ID:???
明日はハタチの人間がうろつく日です
85 :
85:02/01/14 01:11 ID:???
>81
雨が降ると中央通のホコテン中止になるのはなぜですか?
雨の日こそ必要だと思うのですが?
お巡りが
規制するのを
面倒がるからです。
87 :
ERROR:名前いれてちょ。。。ERROR:名前いれてちょ。。。:02/01/14 01:23 ID:1UtttxVM
うーん。雨の日は・・・ねぇ。只でさえ車の量が多くなるから
規制できないんじゃない?あとは雨だから違法駐車も多めに見るとか。
88 :
:02/01/14 01:23 ID:???
ERROR:名前いれてちょ。。。なんとかしる!
>87
雨の日は傘をさすから
一人あたりの道路占有面積は増えると思うのですが?
90 :
:02/01/14 10:44 ID:+PEHa4od
客足が鈍るでしょ。
91 :
87:02/01/14 23:39 ID:???
>>89 雨の秋葉原で傘の高さを変えずに(=傘を上下されないで)に歩くことは
不可能と思われ。
つまり、足元の占有面積は変わっていない。変わるのは自分より高い所。
92 :
:02/01/16 01:35 ID:z5EvINTG
93 :
:02/01/17 02:45 ID:???
今度は、あの店が逝くみたいね。
既に在庫は業者に買われたので閉店セールもないらしい
突然死なので通販は注意しておこうね。
94 :
:02/01/17 02:51 ID:???
95 :
_:02/01/17 04:27 ID:???
96 :
:02/01/17 04:37 ID:???
>>93の逝くあの店があの店だったらどんなにいいことだろふ
97 :
:02/01/17 04:44 ID:???
>96
ここで大人気のアノ店?
98 :
_:02/01/17 09:20 ID:dNoUGs5f
ドコが逝くの?せめてイニシャルおせーて!
99 :
:02/01/17 09:39 ID:???
100 :
:02/01/17 09:53 ID:???
えっ!?
101 :
:02/01/17 11:49 ID:???
102 :
:02/01/17 11:54 ID:???
次はシグナルってもっぱらの噂?
JBC逝って、同じような入金から納期長い商法してる所がヤバいらしい
103 :
_:02/01/17 11:58 ID:???
一度逝くならアンな店
104 :
:02/01/17 12:21 ID:???
>>102> 入金から納期長い商法してる所
サクセスでつか?
105 :
_:02/01/18 00:08 ID:???
秋葉館Winで去年12月にメモリ購入。で、こないだ行ったら潰れてた。
何かあったの?
106 :
:02/01/18 00:36 ID:???
>105
2001/12/31付けでDOS/Vからは撤退。
秋葉館Macとか秋葉館PDAの方はまだ営業してる。
DOS/Vパーツも既販売分のサポートだけはやってるみたい。
もっぱら経営不振との噂だけど真相は不明。
107 :
_:02/01/18 00:39 ID:???
>>106なるほど、サンキュー。
…撤退する16日前に買ったわけか…俺…
ちなみにそのメモリは現役で動いているよ。
108 :
:02/01/18 00:42 ID:???
>106
元々、商社の「センチュリー」がアンテナショップとして道楽(?)で
やってるから営業不振だけではないと思われ
卸やってるから自分のところのショップなんて片手間でしょ普通
109 :
:02/01/18 15:31 ID:???
>>108アンテナなんか売ってなかったぞ、どこ見てたんだ、ヴォケ。
110 :
:02/01/18 15:33 ID:???
111 :
:02/01/18 15:35 ID:???
アンテナショップの意味がわからん厨房ハケーン。
112 :
:02/01/18 15:37 ID:???
おっちょこちょいハケーン
114 :
110:02/01/18 15:45 ID:???
>113
釣られたあ!!
115 :
112:02/01/18 15:53 ID:???
109は俺ね。
116 :
おでんか〜ん:02/01/18 23:39 ID:E8elOcKY
おでん缶は駅前でも買える
でも、チチブで買うのが以下略
117 :
:02/01/19 13:35 ID:???
路上のたこ焼きやって美味い?
118 :
::02/01/23 21:27 ID:???
>>108 秋葉塾もセンチュリー系列なのかな?
もしそうなら、あれこそ道楽だよ(w
119 :
こんなんでどうよ:02/01/23 21:36 ID:DVi/uSbL
銀座線の神田と末広町の間に幻の万世橋駅がある。
120 :
93:02/01/23 23:18 ID:???
潰れたのは、マイナーな店かも知れないけど「スターシップ」と言う店です。
今度は3月頃が濃厚です。(まっ、これは毎年の事だけど)
121 :
:02/01/23 23:36 ID:???
3月決算のショップどこだ?
サクセスは本当に大丈夫なのだろうか
何せ倒産したJBCとタメ張ってた価格.com企業(藁
知らないな、どこにあったの?
123 :
:02/01/23 23:42 ID:???
たこ焼き屋はしらんが、{大判焼|回転焼|今川焼}の屋台オヤジが、
刺青ケツ丸出しで臭そうなパンツを履き替えて、手も洗わず業務に取り掛かったのを見て
二度とあの屋台のものは食うまいと心に誓った。
124 :
:02/01/24 00:00 ID:???
確かにアンテナはアキバヲタ釣る疑似餌になるね。ワラ他ョ
125 :
:02/01/24 00:15 ID:???
>>122 その位マイナーなショップだってこった。(場所はジャンクストリートの奥地)
秋葉ヲタに取っては、影響なしって感じだな。
売り物もロクナモンなかったしな。(w
126 :
つーか、:02/01/24 01:00 ID:oGN4iH4U
>>117 >>123 屋台の奥を覗くと、スゲー汚いポリバケツの中にネタをストックしてる。
うまいまずいとか以前の問題だと思われ。
127 :
:02/01/24 01:02 ID:???
まじかよ。。。
屋台ってつい食いたくなるけど。。
そりゃ最悪だな
128 :
-:02/01/24 02:07 ID:IceBbqGe
ポリバケツの淵に鳩が泊ってたのを見たことある。
東京の体に悪そうな雨がポリバケツの中に・・・。お構いなしにかき回す。
129 :
いい味だしてるね(w:02/01/24 02:50 ID:B1x8jjhD
こまかいことにこだわってると、立派な大人になれないとおもふ
130 :
:02/01/24 02:55 ID:???
ていうか子供があれ食うと
物理的に大人になれなくなる。
131 :
_:02/01/24 03:07 ID:???
大きなおともだちになれるのか
132 :
:02/01/24 03:13 ID:???
メッセ前のドネルサンド食べちゃったが・・・
もしかして(´Д`;)
133 :
---:02/01/24 03:19 ID:???
物理的に大人 ← 意味不明? 厨房か?
134 :
:02/01/24 03:21 ID:???
135 :
-:02/01/24 03:21 ID:???
136 :
1:02/01/24 03:21 ID:???
/´\ /\
/::::::::::ヽ_/::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i:::::::::::::味噌::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::<■:::::<■>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l |▼ ̄▼| / < さあ
__\ | | /__| はじまりだー
_/::::::::|::::\_▲// |::::::l::::\_____
__/ ::::::::::::::|:::::| \ _ / /|::::::|::::::::::::::::::\_
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|\ハ_ハ./ |::::::|::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::l l;;;;/ |::::/::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::\:| |::::| |::/::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: ,,-――┐:::::/::| |::::| |::\::::::::r―-、:::::
 ̄ ̄
137 :
:02/01/24 03:24 ID:???
>>135 さらに意味不明? 消防だったのか? 早く寝ろ!
138 :
-:02/01/24 03:25 ID:???
ハァ?
精神的に厨房ってことだよ。
PhigicalとLogicalの違いも判らんのか?
139 :
:02/01/24 03:38 ID:???
>ハァ?
そのまま返すよ。 リアル厨房。
>精神的に厨房ってことだよ。
精神的ならmentalやspiritualを使った方がいいのでは?
>PhigicalとLogicalの違いも判らんのか?
「わからんのか」ってあんた関西人? それとも似非関西人?
140 :
:02/01/24 07:24 ID:???
まぁまぁ、二人ともバカって事で終了(ププ
引き篭もり同士の罵倒程ムナシイ物はないな。
141 :
:02/01/24 09:10 ID:???
わけわからん方向に進んでるが、
>>130の
>物理的に大人になれなくなる。
っていうのは、大人になる前に氏んじまうっていう意味だろ?
逆に、雑菌なんかに耐性がついて体が強くなるって事は…ないか。
>>132 メッセ前のドネルって、生肉つるしたままで、鉄板で煮込んでいる所だよね?
漏れは煮込ドネルって呼んでるよ。
あんな所で、つるしたままの生肉ってスゲー不潔そうでイヤだ。
つるした状態で焼いてないと。
漏れはドネル食うときはワシントンホテル前の所で食ってるよ。
そっちの方がまともそうだから。
142 :
:02/01/24 23:14 ID:i9zmybmB
>>141 プププのプッ。
しったかグルメ酎棒かよ。ワラワラ。
ドネルはは加熱殺菌してあるから世界一安全な
んじゃ
ぼけが
んじゃ
な
143 :
武部:02/01/24 23:23 ID:???
>>国民
プププのプッ。
しったか狂牛酎棒かよ。ワラワラ。
うちの国の牛はプリオン不活性化してあるから世界一安全な
んじゃ
ぼけが
んじゃ
な
お前ら雪印の肉食って氏ね
145 :
永野:02/01/25 12:36 ID:/LeCmQ9A
146 :
:02/01/25 12:52 ID:???
↑部落ら
147 :
ヘヘヘネットだ:02/01/25 13:16 ID:AVMWJZOC
ALT+F4
148 :
:02/01/25 14:17 ID:LB3FBDdK
センチュリーのアンテナショップだったが何を勘違いしたか
使えもしないSOFMAPゲーム跡を借りてマック専門店を始めたが全く売れないで
家賃持ちだし大赤字
パーツも売れない外付けHDDケースはたたき売り
まあがんばってくれや
150 :
:02/01/25 16:12 ID:???
なんかこのスレ盛り上がってんな
151 :
:02/01/25 18:33 ID:???
>149
何とか日本一とか言ってる秋葉館だね?
センチュリー扱いでMac用アクセラレータ卸してるからMac用アクセラ
販売日本一ってのはちょっとズルいんだよね・・・秋葉館が売っている
わけではないので場合によってはJARO逝き
152 :
:02/01/25 18:39 ID:???
サクセス関係者は実はハゲ
肉の万世の屋上ペントハウスの家賃は3万8千円。
154 :
:02/01/25 20:54 ID:???
SOFMAPゲーム跡だったか?
155 :
:02/01/25 23:51 ID:???
肉のまんせーはうまいぞ。
若松はちょっと専門的だが安くていいぞ。
156 :
-:02/01/26 00:42 ID:???
若松って、あの若松?
157 :
:02/01/26 04:00 ID:???
158 :
:02/01/26 04:51 ID:???
>67
カクタは倒産する筈の所をソフマップに拾われた。
ソフマップが家電に進出したいとかで利害が一致した、と
当時逝っていた気がする。
今はツクモと石丸が提携してるんだよな。
まあアキバは下町だからスジ者がいるのは確かだと思うね。
電気振興会だっけ?あの会長の顔を見てそう思った。
159 :
:02/01/26 11:11 ID:???
>158
知らないかもしれないけどソフマップって高田馬場のスジ者だよ
元々よそ者
後発ショップで中央通りに店を構えられるって事はヤな稼業な方
がバックについているか余程の家賃を払っているか、撤退ショップ
から買い叩いたかのどれか
160 :
_:02/01/26 11:27 ID:???
>>145 画像の上にマウスカーソルを置いていたので、
保存とか印刷のちっちゃいボタンが出て萎えた(藁
161 :
:02/01/26 11:46 ID:???
角田は松下電工の代理店で店売はどうでも良かったが有効活用として貸しただけ
ゑプソンのショールームもカクタの自社所有だ 結構金持ち
まあ店は晩年倉庫代わりの大赤字だったけどね
マップは筋モノも糞も単なるレンタル屋上がり
馬場のコピーツール屋と共に大きくなった
まあそういうのも知らない人が多くなったかあ 時代の流れ
162 :
:02/01/26 12:12 ID:???
>161
知らないの?
コピーとかレンタルって昔からヤクザとかのしのぎですよ
163 :
:02/01/26 12:17 ID:???
でもマップが馬場やってたころはヤクザもそんなセコイ商売してなかったよ
黎光堂?の頃は893だったけどね
164 :
:02/01/26 21:38 ID:???
>電気振興会だっけ?あの会長の顔を見てそう思った。
どこの会社の人か知ってるよね。
165 :
:02/01/26 21:44 ID:???
166 :
:02/01/26 21:47 ID:???
しかしいい加減なこと書いてる野郎が多いな。
167 :
:02/01/26 22:29 ID:???
所詮糞2ちゃん ガセばっか
168 :
まあ慶は:02/01/26 22:34 ID:0gFEBQXk
>>161 従業員にとってはスジもののようなものだったけどな
今の秋葉原でスジ者っていうと別の人種を連想する
170 :
ソフマップ:02/01/27 02:16 ID:TLR6dW1q
ソフマップは裏に神戸のサラ金がいた時期があります。
もとからいたのはソフトの中古販売やのコピーツール不良たち。あのころ5インチフロッピーが一枚千円ぐらいした。
何度も破綻しているらしいが中古ハードがぼろかったらしいです。様変わりして今では
プレイステーションの中古やら無いの?
当店としては興味がないので取り扱っていないだけです
などえらそうなことを言うやつがいる始末だ。
171 :
:02/01/27 02:23 ID:???
>>170 意味の解る日本語で書いてください 朝鮮人
172 :
ソフマップ:02/01/27 02:28 ID:TLR6dW1q
今は北朝鮮の資金源ですか?
173 :
:02/01/27 04:37 ID:???
おでん缶の裏事情キボン
174 :
:02/01/27 14:01 ID:???
K谷さんって恐くない?
175 :
:02/01/28 22:02 ID:???
ソフマップってなんであんなにたくさんあるのか
176 :
:02/02/01 01:18 ID:???
全然関係ないけど、秋葉で一番景気のいいところは、多分...
マン背橋警察署とレッカー屋?
177 :
-:02/02/01 01:33 ID:???
ビヴァンとヴリアンも忘れるな!
179 :
173:02/02/01 08:06 ID:???
180 :
:02/02/01 22:07 ID:VG0/2YAz
なんか市場跡地再開発の入札、大手ゼネコンが名乗りをあげてたらしいけど
結局応募したのは鹿島グループだけだって。
談合くさい。
181 :
:02/02/01 22:30 ID:???
どのみちアキバは臭い。
182 :
Socket774:02/02/02 00:32 ID:JLM9nGKO
>174
某Dの人か?
>>172 ソフマップってやぱり正男と関連あるんだ
184 :
大判焼き:02/02/02 20:18 ID:imdrnnwJ
糖蜜の前で出店してたクレープ屋の3人娘は何をターゲットにしるつもりなのだろうか?
185 :
Socket774:02/02/04 23:01 ID:/6lYt6uY
ホコテンで
パラパラ踊ってる団体はナニ?
186 :
:02/02/04 23:08 ID:???
>185
オウムの残党と思われ
187 :
:02/02/07 17:37 ID:???
仕事柄ラジ館には毎日のように行ってるが2階の男便所、いつ行っても
うんこ部屋に誰か入ってるんだが・・・同じ奴?
188 :
:02/02/08 21:51 ID:???
あげ
>>170 プレステの中古を扱わないのは
「ソニーとの協定で…」
って以前は買取センターに堂々と書いてありましたよ?
191 :
:02/02/09 21:35 ID:???
以前は契約で出来なかったのでメッセのトレーダーみたいに別屋号で
やってたりして逃げてたが今は裁判で勝訴したのでやるのは自由
ツタヤでもPSの中古始めたからね
192 :
:02/02/09 21:39 ID:???
MODチップ付けるのを「違法改造」とか
アタマ悪い注意書きもあったな>Sofmap
>>189はどうやってうんこ部屋の中を覗いたんだ?
ぷらっとホームの本多社長が
「STEPは俺が追い出した!」
と豪語していたのですが
本当ですか?
事情知ってるひと説明キボン
でもオウムは追い出せなかった
とも嘆いていた
ぷらっとホームの本多社長って、テメーのクソ孫を狭い店の中で走らせて
喜んでるドキュソだろ。
>>193 そりゃパンの空き袋持って口をもぐもぐさせて出てくれば、、、
ところで本出汁は既に会長だって。
>>196 そいや昔クソ孫連れて街を歩いてたぞ。あ、ハゲ正義のほうね。
いまさらSTEPとか知らない奴も多そうだな。
ツクモ・LAOXザコン館の通りにある無線屋にゴルゴが立ち寄った様子。
あそこまで書いて良いんだろうか?そもそもあの親父あんなキャラだったのか?
ソース?
今月発売のビッグコミック、ゴルゴ13で。秋葉好きは必見。
201 :
200:02/02/10 14:25 ID:???
200ゲット!
アレ?
203 :
:02/02/10 15:34 ID:l7dMT+0f
あのー価格.comとかのPCの値段ってヨドバシとかソフマップとかのオンライン
ショップより何万円も安いんですけど、卸の値段てのはヨドバシとかの価格から
どれくらい安いものなんでしょう?
204 :
:02/02/10 15:48 ID:???
>203
価格.comで最安値の価格は通常の卸価格と比較しちゃいけない
盗品、もしくは金融流れ品を安く買う事で仕入れ値が安いのだから
もっと分かりやすく言えばコンテナごと盗難や、倉庫強盗された品
が並ぶ事もあるって事
あと、倒産しそうな零細企業の社長が高利貸しとかに脅されて普通
の店で換金性の高いノートなどを複数台購入→厳禁問屋が買取
たまにそういう商品はメーカーでシリアルナンバー控えられてて
保証やサポート断られる場合もあるので要注意、購入店で相談し
てくださいって過去に1度言われた事ある
>>204 それ、よくあるよね。
漏れの同僚がパソコンの横流しやっていたよ。(某量販店-->厳禁問屋)
結果会社に3億円の損失残してクビ。
その後で告訴されて服役中。
とばっちり喰らったのは量販店の担当者で、この人も責任とわれてクビ
になったらしい。
>>204-205 むかし、ソフトウェア・ジャパンという流通商社が潰れる半年ほど
前から、関東電子やカテナ、キヤノン販売にネットワールドへ対して
換金率の高いハードウェアをキャンペーンと称して特売するように
なったけど、、。
万世橋復活させて欲しいなー
あ、万世橋駅ね
閉店時間際に駆け込んできてカードで買いまくるカード泥棒とかもね。
>価格.comで最安値の価格は通常の卸価格と比較しちゃいけない
>盗品、もしくは金融流れ品を安く買う事で仕入れ値が安いのだから
ここで勘違いしちゃいけないのは、卸し系ショップ=全てが〜と
いう認識は間違いって事だ。
卸し系だって、まともなルートの仕入れがあるし、逆にオレらが
信頼できるって「思い込んでる」量販店がヤバいルートの商品を
仕入れてる事だってあるんだ。
この業界、根っこはどこの店だって同じでしょ。
安い=仕入れがヤバい、なんつーのは偏見以外のなにものでも
ないと思うけどな。
そういうヤツは量販店で買ってりゃいいんだよ。
>たまにそういう商品はメーカーでシリアルナンバー控えられてて
>保証やサポート断られる場合もあるので要注意、
レアなケースとしては「ありえる」。
けど、ほとんどの場合ではこんな事件はおきないはずだよ。
それこそ量販店の卸しショップ叩きの口実、売り口上と同じ類だね。
下手に店で買うよりヤフオクが安いよ。
>211
ヤクオフの実態知っていて?
俺は怖くて手が出ないヨ。ハハハ。
ヤフオク板に逝くがいいにょ
結局知らないのかよ・・・。
俺は今のところトラブルの経験ないけどな。
>213
普通に見た目では分からない。動けば真っ当な品物ってことで。フフ。
あとは...文句言われなければハイそれまでよ〜。
文句言われても販売しただけで、製品に対するクレームはメーカーへ、
保証書あるでしょ?...って。(W
217 :
:02/02/10 23:04 ID:???
>現金問屋必死だな(プ
ざけんな。
知ったかぶって、さも定説であらんってツラで抜かしてんじゃねェぞ(藁)
ネタの仕入れ元がきれいかどうかなんて、量販店もバッタ(卸し)も
仕入れにダークな一面を抱えてる点じゃ一緒で似たようなもんだ。
量販店だからって、ネタが全て正規代理店からだけ仕入れてるなんて
大間違いだろ。
結局オマエラみたいのが、一般消費者サマの安売り屋への偏見を
助長してんだよな。
仁義きって、マトモな商売やってるバッタ屋もあるんだっつの!
今は和解しましたが
以前はダイエーで売られているSONY・松下製品は
全てバッタもんでした
220 :
:02/02/11 04:36 ID:???
何を言おうがバッタ屋は所詮バッタ屋。
>何を言おうがバッタ屋は所詮バッタ屋。
所詮バッタ屋。のなにが悪いわけよ。220さん。
アンタ、ちょっとひねくれてるネ!(藁
消費者にとっちゃあ、安く買える機会や選択肢が増えてるわけで、
要は店の選び方じゃないのかい?
十分な初期不良対応が欲しけりゃ、量販店で買えばいい。
ちょっとでも安く買いたいヤツは、卸売りで買えばいいのさ。
問題なのは納期であって、約束どおりに商品が届けられないような
店は絶対にNG。これだけは店の信頼に関わる大事(おおごと)だ。
買った後で保証が受けられないぃ〜、なんてレアなケースに直面したら、
それこそ店へクレームをゴネりゃいいんだよ。
マトモに保証が受けられないようなハンパものを売り付けられた日にゃ、
どんなデカい顔しても通ると思うぜ?そんなの返品しちまえばいいんだ。
仕入れ元は、消費者側が気にするべき事じゃない。
どんな仕入れでも、お客が安心できる状態の商品を消費者に
届けるのが、お店側の勤め。
その約束が守れない店は糾弾されてしかるべきだとは思うがね。
もちろん盗品絡みの仕入れはこの範疇じゃないYO。
> もちろん盗品絡みの仕入れはこの範疇じゃないYO。
これを見分けたいんだけど、どうすればいい?
犯罪の片棒は担ぎたくない。
>>222 とりあえず新品屋の隣の中古屋で妙に新しい新製品や未開封品があったら怪しい。
隣の店の被万引歴を聞いてみれ、って教えてくれるわけねえか。
>>204 >たまにそういう商品はメーカーでシリアルナンバー控えられてて
>保証やサポート断られる場合もあるので要注意
サポートを断るのは稀ですが、メーカーサイドでシリアルナンバーは確実に
抑えています。
「不当廉売」が多数見つかった場合、メーカー関係者が直ちにシリアルを抽
出して「メーカー出荷先」を洗い出します。
そこで審議の上、悪質な場合は不利益覚悟で「取引停止」を通告します。
量販店としては、客が勝手にバッタ屋に持ち込む訳ですから自分達の問題とは
言いがたいですし、実際に責任はありません。
しかし事態を放置する事も出来ませんので、問題ある顧客は極力排除し、ブラック
ルートに多数販売した店員は解雇されます。
ようするに「モノを造るメーカー」が一番立場が強い訳です。
うーん、うちの親も化粧品流通に勤めているけど。
ディスカウント(バッタ屋)に商品を流した社員への処分はどこの会社でも厳しいらしい。
どこの会社も値崩れ防止にはものすごく神経質なのだ。
>> もちろん盗品絡みの仕入れはこの範疇じゃないYO。
>これを見分けたいんだけど、どうすればいい?
>犯罪の片棒は担ぎたくない。
売る方だって仕入れる在庫が盗品かどうかなんて、いちいち確認
取ってられないわけだから、素人目じゃわかんないよ。
後ろに手が回る覚悟でやらんと、この商売は勤まらんらしい。
気が付かずに仕入れた商品が実は...!!ってのは客だけじゃなく、
店の方も常に恐怖を抱いてるはずだよ。
小さな店だとヘタに仕入れた商品が盗品だったりしたら、死活問題に
繋がる話にもなりえるからね。
もっとも別方じゃあ、新品を換金しにくる人間で、借金絡みなヤツは
(プロなら)一発でわかる。という話もあって、ヤバいもんかどうかの
見極めは、場数を踏んでる人間には匂いである程度はわかるみたいだ。
ただし盗品とわかって買い取る業者は居ても、そういった買取り品は
表立っては出てこない。
バレたら確実にその商品は持ってかれるし、へたすりゃ自分の後ろに
手が回るもの。まっとうな店では、まず盗品はお客には出さないで、
盗品だと判明したら闇に流すでしょ。
闇っつーか、これは安直な話。たぶん今だとヤフオクとか足の付き
にくい場所なんだろうと思う。
ネットの個人取引は店頭で売るよりも、リスクが低いからね。
そういう意味で、君らが言うところのバッタ屋で買った商品が盗品だ
って理屈は、ほとんどの場合で間違いだと思うよ。
知ってて盗品を売るだけのリスクを背負い込むだけのメリットがないもの。
もうひとつ。万一に自分が買った商品が盗品だとわかっても、
これを所持しても、あなたは単なる「善意の第三者」に過ぎないわけで、
罪に問われたり、商品を没収される事はないって事は安心しといて。
罰せられるのは、盗んだやつと売った店まで。
だからこそ、とっ捕まんないためにも店は仕入れにゃ注意を払うんだろうな。
安心を売るのが店の勤めなわけで、それゆえにまっとうな安売り店では
盗品は売らないんだと理解してやれや。
>まっとうな店では、まず盗品はお客には出さないで、
>盗品だと判明したら闇に流すでしょ。
つーか、書いてて誤字発見。誤解せぬよ〜に。
誤字訂正すんの、めんどいから良心的に解釈してけろ(汗
不渡りカードや盗難カードでの買い込みやメーカー、店の預かり知らぬところでの
社員による横流し品も、潰れる間際の高飛び費用捻出のための流しも広い意味じゃ
盗品にあたるんだけどね。
ところでメーカー販社のすぐ並びのバッタ屋でそのメーカーの商品が山積みに
なっているのはどうした現象だろう、、、
>それ、フリージアの代表の本だろ。
Pentium2/celeron時代にあの店がやってたキャンペーンでさ、
半年後に最新のCPUへ無償で交換しますっ!!!
みたいな胡散臭さバクハツな広告をぶって、世の中のパソコン
素人連中の注目を?集めてたけど、あれってほんとに実行されたのかい?
詳しい後日談をキボーン(藁
232 :
:02/02/16 23:57 ID:???
たこ焼き食ってみたい・・・
>>231 結局のところ「無償アップグレード」の時期が来る前に
PCを販売していた、2号店〜4号店(3店舗)を潰してトンズラ(w
現在PC販売しているフリージアって、サポート200%(本店)と
5号店(モニター専門店)しか残ってないでしょ?
あくまで「別会社」と、言い張って責任逃れした当たりドキュン丸出しである。
最近親会社の「フリージアトレーディング」が、株の不正取引で
損害額1500万を出して、株主から訴えられちゃったし(フリージア敗訴)
親会社がこけたら、関連会社であるフリージアもヤバイんじゃないだろうか?
親会社のトレーディングって、スポーツ新聞とかの広告で
組み立て式のレジャーボートを売っているけど
あの泥舟みたいなショボイ船乗って本当に大丈夫なのか!?(w
234 :
:02/02/17 01:32 ID:???
佐々木ベジ
新品は知らんが、リース上がりは横取りで流すこともある。
リース会社のモノを勝手に流せば捕まるわな。だから、S/Nやリース証書は
全て剥がしてばっくれる。
結構やってるところ多いけどね。ジャンク屋の半分は確信犯だろ。
ジャンク屋は大体仕入れの200〜300%以上で売るからね。3000円で仕入れてだいたい
1万以上になるしね。
ソフマップの中古、高いねぇ。MMX233の銀メビウス、誰が7万出すと思う?(藁
折れなんかP3-500でも5万出す気にならんよ。もちろんIBMとか東芝とかの大御所
ノートで。
236 :
ソケット888:02/02/17 03:11 ID:lIv7WxW+
前の会社外資系で2年でパソコン交換していたが、古いパソコンは
建前はスクラップ業者に渡すことになっていたが。一部の管理職と
担当が勝手に持ち帰っていた。
ノートだったら2年前のでも値段付くのでおいしい話だったらしい。
建前は返還だが、大抵、満了時はお持ち帰りという約束で契約するからな。
担当者は結構美味しい。
秋葉原の「紙風船」「メカ風船」ってアプライドが経営してるんですか?
239 :
:02/02/17 20:38 ID:???
>236
ゲートウェイ?
241 :
238:02/02/17 21:00 ID:???
そうなんですか
あぷあぷ博多店(DOSパラ空港通り店の隣)に
「紙風船」というエロゲ専門フロアができたので
もしかしたら? と思ったんですが
風船系列は評判悪いけど、本当のところどうなの?
使い方次第じゃないかな。
ジャンクも含めて買い得感はないね。
東京のJR秋葉原駅周辺の電気街に買い物に来た人たちから金を奪ったとして
警視庁少年事件課と万世橋署は19日までに強盗致傷の疑いで
埼玉県三郷市の無職少年(18)ら少年3人を逮捕した。
無職の少年は強盗の記録を日記に記載。
1月7日の日記には「今日は高校生をカツアゲし2万5000円入った。
うれしい。明日も頑張ろう」。同8日は「今日は8000円だけだった。
かなり成績が悪い」などと書かれ、奪った金でベルトや帽子などを買ったことも記されていた。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0219_3_13.html
247 :
:02/02/20 11:36 ID:???
少年は「ことしから日記を付けよう」と1月7日から
書き始めたが、逮捕によって日記は2日間だけで
終わっているという。(´▽`)σアハハ
まさに三日坊主か・・・
249 :
Socket774:02/02/23 00:04 ID:F3OWr170
あぷあぷでジャンク市があるよ
250 :
:02/02/27 23:33 ID:???
251 :
:02/03/01 21:54 ID:uEHLAHCb
毎週新製品情報でクーラーマスターとかからヒートシンクがでてるけど、そんなに買ってる人、買い換える人って
いるのかね?
国内の自作人口ってどれくらいなんだろう・・・
あと、組み替えたお古のパーツとかも、じゃんぱらとかで見かける以上にたくさんないとおかしいじゃん?
どっかに大量に捨てられてるのかな?
252 :
:02/03/01 22:15 ID:???
大半は使わないものも溜め込んでると思われ。
で、そのうち、売るのも割に合わなくなって、
「パーツあげます」スレに逝くことに。
>>238 ありゃアプライド系列じゃなくて加賀電子系列
254 :
同:02/03/02 14:37 ID:???
>>251 当方は、溜め込んでいる
売るのも面倒クサ
捨てる元気がない
「買ったが使ってない」パーツ多し
255 :
:02/03/02 18:47 ID:???
>254
友達買ってきたヒートシンクを両面テープでケースのサイドパネルに貼り付けてるよ(笑)
20個くらいついててたまに重いのが外れてる
256 :
。。:02/03/09 11:44 ID:ZS3Jy5lF
たまに駅前でいかにもオタ系の人が献血してるがやめてもらいたい
257 :
Socket774:02/03/09 11:45 ID:rieSNO+c
筑波に電車が通るらしいね
フェイス・・・ひょっとすると・・・
丹波からデムパ
260 :
Socket774:02/03/09 17:08 ID:ll36e60r
フロンティア神代が亡くなっていた。(SHOPね)
261 :
Socket774:02/03/09 17:28 ID:ZxbxQvdB
フロンティア神代が亡くなっていた。(教祖ね)
午前2時22分に秋葉に行くとヒロユキに会えるってホント?
あぷあぷのDELLとかIBMのって何処の工場・会社から来るの?
産廃業者じゃないの?
>>265 実は黄金の三角地帯の地下工場から来るんです。
面白いね、君。
保全あーげ
270 :
Rockety:02/03/14 00:26 ID:wndoR2N6
なんかウワサないっスか?
おまえのケツの穴が10cmに広がったって秋葉じゃウワサになってるよ。
くだらん
Rocket逝ってよし
274 :
:02/03/16 06:16 ID:???
丸紅系の子会社「丸紅畜産」が鶏肉の偽装工作したよね
丸紅資本の入ってるソフマップとか大丈夫か?
AthlonとかPentiun4とか偽装されちゃいねーだろうなあ(笑)
275 :
九紅:02/03/16 06:54 ID:???
>>274 ごめんなさい。
売れ残ったウィラPen4に改造を施して高性能Celeronとして売り出そうとしてました。
276 :
名無しさん:02/03/16 08:11 ID:YQ18GGQ2
XPならシステムを見ればCPUの種類とクロックがわかるので
偽装は怖くてできんと思うが。
Slot1のころリマークが横行したなあ。 持ってるやついる?
278 :
:02/03/16 10:28 ID:???
>>277 持ってる持ってる! コムサテライトで買ったやつリマークだった
インテルに問い合わせたら並行輸入品だから問い合わせんなだって言われてショック
ちゃんとしたリテイル品だったのにリマーク品扱うなよ!
それはコムサテに言えよ
280 :
278:02/03/16 11:31 ID:???
言ったけど埒あかなくてインテルに電話したんだよ
その後コムサテライトが輸入したと思われるドイツ経由のPentiumIIは全部
リマーク品だったとかいうニュースが流れたような覚えがある
age
「アキデパ フジヤマ」もう行きましたか?
あれ?
あれ
あ
ツクモが一番だよ
288 :
288:02/04/03 01:36 ID:???
288モデム
/´\ /\
/::::::::::ヽ_/::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::<●>:::::<●>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l | ̄ ̄ ̄| / < さあ
__\ | | /__| はじまりだー
_/::::::::|::::\__// |::::::l::::\_____
__/ ::::::::::::::|:::::| \ _ / /|::::::|::::::::::::::::::\_
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|\ハ_ハ./ |::::::|::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::l l;;;;/ |::::/::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::\:| |::::| |::/::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: ,,-――┐:::::/::| |::::| |::\::::::::r―-、:::::
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l | ̄ ̄ ̄| / < さあ
__\ | | /__| まじはりだー
_/::::::::|::::\__// |::::::l::::\_____
もう終わってるし。
292 :
Socket774:02/04/07 08:22 ID:cG2/efjM
/´\ /\
/::::::::::ヽ_/::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::<●>:::::<●>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l | ̄ ̄ ̄| / < さあ
__\ | | /__| はじまりだー
/´\ /\
/::::::::::ヽ_/::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::<●>:::::<●>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294 :
Socket774:02/04/08 20:52 ID:zonJKSk5
|:::<●>:::::<●>:::::|
昔の調整がうまくいってないテレビのギャグかな?
画面が上下にスクロールするやつ。
おお、それそれ
/´\ /\
/::::::::::ヽ_/::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::<●>:::::<●>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l | ̄ ̄ ̄| / < さあ、あずまんが大王が始まるよー
__\ | | /__| テレ東系列が見れない田舎者は置いていくよ〜
_/::::::::|::::\__// |::::::l::::\_____
__/ ::::::::::::::|:::::| \ _ / /|::::::|::::::::::::::::::\_
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|\ハ_ハ./ |::::::|::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::l l;;;;/ |::::/::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::\:| |::::| |::/::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: ,,-――┐:::::/::| |::::| |::\::::::::r―-、:::::
>297
今日はてめぇの出番ねぇよ!
ちよちゃんスレでやれよ・・
300 :
Socket774:02/04/09 01:47 ID:lSl61fuO
今後ろで妹があずまんがアニメ見てる・・・
302 :
Socket774:02/04/12 17:43 ID:sw5wM+lx
たまにしか秋葉原いかないけど、
駅近くにあった露店のラーメン屋
なくなったの?
ラジオ会館と反対側、駅でてすぐ右にあったラーメン屋。
醤油味で普通盛りと大盛りだけのメニュー。
発射され今は更地に。
T−ZONE閉店かと思いきやヨドバシかなんか出来るって話あるみたい
だけど、いま一番アツい店はズバリどこ?
>306
T-ZONE弊店は2002年 5月の事
ヨドバシオープンは2005年の事
今夜がヤマダ電気秋葉原進出決定
ミナミ電気はT-ZONEに返す保証金の現金がなくて破産するか秋葉原のビルは
売却するそうな
310 :
:02/04/19 13:19 ID:V4kCtOCm
秋葉原中の店一回りすればミサイル作るだけの材料がそろうと聞いた事
がある
PS2でOK
MADで買え
浅草橋で花火を買う。
秋葉ワシントンの隣のビルにベスト電器の偵察事務所が
あったけど、ベストの秋葉進出はまだですか?
316 :
Socket774:02/04/20 04:08 ID:/2HXy/t5
昨日(金曜昼)Laoxの前あたりで映画の撮影?みたいなのやってたけど
詳細わかるやついる?なんかタイ人みたいな人がカバン持って立ってたよ
ペストは日通ビルに出店予定だったけど日通ビルが空く頃には金も会社もなくなる
>>316 それは
「マニアスペシャル4〜バッグを持ったタイ人!in秋葉原編」
だな。
319 :
Socket774:02/04/20 07:52 ID:orwkBR6S
>318
1〜3話のタイトルも知りたいage
>>317 説明キボンヌ!
要はベスト電器の秋葉原進出は無理と言う意味ですか?
ペストについては前々からアキバに来たがっているとの噂
・日通ビル説
・ミナミビル買取説
・ミナミビル賃借説
・サトー買収説
あとは?
322 :
320:02/04/20 09:45 ID:???
>>321 進出先が決まってはないけど
秋葉原に一応活動拠点があると言う訳ですか。(;´Д`) マヌケデスナ。
けど、今度Tゾネがミナミビルから居なくなる訳ですから
その色々と出ている説は、満更でもなさそうですね。
でも、同業者同士が同じビルに入ると言うのもなんですね。
個人的な考えですけど、「ロケット買取説」なんかどうでしょうか?
けど場所が良くないと厳しいですからね。
スレに相応しい情報&説明有難う御座いました。
323 :
321:02/04/20 10:09 ID:???
>>322 ロケット買取説 はピッグカメラ進出に絡む噂
鈍器捕手参入説もあり
今回のtぞねミナミ転出は保証金の確保の為です。
万が一ミナミが倒産したりした場合には保証金が不良債権化してしまう場合が
あるので(過去に江坂SNKや宇都宮で数億の評価損を出した)
一度転出して再復帰を目指すらしい とりあえずミナミのメインバンク
は秋葉原ビルを売る事を要求しているらしい。だから家賃の入らない
空きビルにさせて銀行が利払いの追い込みをガンガンかけるんだろうね
今回のリョービビルも持ち主は外人か切込みみたいな投資家が持ってる物だから
ウルトラCもありえるよ
>>326 ビルは会社所有なの? 亡くなった前社長の個人資産でなく?
>>326 あのダリ・コレクションはどーなったの?
ダリはとっくに売却 ビルはミナミの社有物。
新宿の元tzoneビルもミナミの物(関連会社)で今は湯川専務なんかも
居るけどわざと立ち退いて保証金の返却を迫るそうな
そんな現金も無いし銀行も金なんか貸さないから破産するね
その後はCSKが乗っ取り ウマー
かんそうしん新宿本社ビルになります
秋葉の癌、サトー無線は消えてくれ。
癌?なんで?
/´\ /\
/::::::::::ヽ_/::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::<●>:::::<●>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´\ /\
/::::::::::ヽ_/::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::<●>:::::<●>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l | ̄ ̄ ̄| / < さあ
__\ | | /__| はじまりだー
_/::::::::|::::\__// |::::::l::::\_____
__/ ::::::::::::::|:::::| \ _ / /|::::::|::::::::::::::::::\_
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|\ハ_ハ./ |::::::|::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::l l;;;;/ |::::/::::::::::::::::::::::::::::
終わりますた。
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::<●>:::::<●>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l | ̄ ̄ ̄| / < さあ
__\ | | /__| はじまりだー
_/::::::::|::::\__// |::::::l::::\_____
__/ ::::::::::::::|:::::| \ _ / /|::::::|::::::::::::::::::\_
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|\ハ_ハ./ |::::::|::::::::::::::::::::::::::::
死屍累々
石〇、涅槃で待つ
いわゆる秋葉既存の家電店で景気の良い話は聞かないね。
みんな逝ってしまうのか?
>323,324
ボケットなんか買ってどうする?
ピッグも鈍器もそんなに馬鹿ではなかろう。
ドンキが秋葉にあったら繁盛間違い無しだが。
>>339 昼間はある程度儲かるだろうけど深夜営業に関してはねぇ〜
満足に駐車場を確保できないだろうし
ドンキが進出しようとしても昔から住んでいる地元民と
神田を仕切っているヤー虎達が路上駐車やDQN流出による
環境悪化に反対して黙ってないだろう。
秋葉原の夜は静かなのが昔っからの当たり前だからね。
>秋葉原という地名は、いまは「あきはばら」と読むけれども、これは誤りである。というのは、荷風の『断腸亭日乗』大正15(1926)年7月12日条に見える指摘だ。
>「秋葉ヶ原に停車場あり。これをアキハバラと呼ぶ。鉄道省の役人には田舎漢多しと見えたり。高田の馬場もタカダと濁りて訓む」とある。
>この「秋葉ヶ原」は、江戸っ子十四代目の林えり子さんに言わせれば、本当は「あきはのはら」と、すべて澄んで読むものなのだという(「ありがた山」、『東京っ子ことば抄』所収)。
>東京語は、「全般に発音は澄んでいる」そうなのだ。父親が尾張出身の荷風はそこまで知っていただろうか。
343 :
Socket774:02/04/23 11:50 ID:letXrjOS
呂けっとは民事再生にしてしまったから従業員がうざい状態
各社のオファーはしているがアホ社長が従業員をつけてふっかけてくるので
決まらない。もしかしたら銀行側に乗っ取られる可能性もあり
大穴=LA●X
345 :
Socket774:02/04/23 22:53 ID:wT20wcEI
age
>>336 銀行が役員派遣するのを世間では「乗っ取り」とは言わない。
>346
経営者に近い筋から言うと「乗っ取り」だよ
l | ̄ ̄ ̄| / < さあ
__\ | | /__| はじまりだー
|:::<●>:::::<●>:::::|
|:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
 ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l | ̄ ̄ ̄| / < さあ
__\ | | /__| はじまりだー
| /__| りだー
だー
:::::::|::::\__// |::::::l::::\_____
エロ本を量り売りしてる店はまだあるの?
>>347 いや、そんなことはないね。
乗っ取りってのは経営権を恒久的に手に入れようとすること。
銀行の役員派遣は債権保全が目的。金さえ返せば経営権は元の経営者に戻る。
そんなことも知らないくせにシッタカ書くと世間知らずがバレるだけだよ。
>353
おいおい経営権は元の経営者に戻るとかsofmapの内情知らないやつが
言ってもさあ(w
もう既に創業社長兄弟は社外に放り出されてるんだよ、経営権戻った
としても鈴木兄弟は戻ってこないだろうよって事だ、商社と銀行に
シャブられっぱなしだって事だ
最初に支援した丸紅は株式上場でうまい汁吸った、銀行も当然吸った
もう今後おいしい汁はないと思われ、きっと経営権もってる間に投資
分の回収(保全とは思えない方法もあるだろうが)してバイバイだろ
355 :
Socket774:02/04/24 11:14 ID:5smcnZfg
おい、パソ工房が日経に全面広告出してやがるよ。
身分不相応なことやってて大丈夫か?
>353 それってお昼のソープドラマみたいな設定と全く一緒と考えていいの?
あの旅館建て直しドラマの現実版?
日経に広告出す=経営が相当苦しいという指標
TWOTOPも危ない時期に日経に大々的に広告打ってたし
九○九電機ってなくなっちゃったの?
>>354 経営権が戻るってのは一般論だろ。銀行のやり方としてのな。
そもそも銀行には独禁法上の持ち株制限があるんだから乗っ取りなんかできないって。
債権者として管理のために乗り込んでくるのを乗っ取りなんて言わないよ。
それより、真の内情も知らないくせに誰でも知ってるネタ書き込んで
事情通ぶってるお前が一番イタイ。
会社とかで相手にされてないだろ?
>359
バナナ上下にハメハメたまらん・・・ハァハァ
>日経に広告出す=経営が相当苦しいという指標
ワラタ
そう言えば、配給会社の無料アップデートってどーなった?
大型専門店は売り場をもてあましているな。
とても儲かっているとは思えない。
>>360 >それより、真の内情も知らないくせに誰でも知ってるネタ書き込んで
>事情通ぶってるお前が一番イタイ。
禿胴
>>359 結構ギミックおおいーな。
ほぼ垂直から先何かあんのか?
得点みたいなのが右上に、
攻撃力みたいなのが右下に出たが。
366 :
Socket774:02/04/25 00:08 ID:n6nsveF3
鈴木はソフマップの上場液でクオビスの会社(今は何て言うかシラン)を上場
されて再び儲けたけどその会社は今はボロボロ糞会社
>>341 本店ビルって半分はボケットのものじゃないだろ?
ボケット1号店が鈍器になったら楽しいな。
2top
富士通プラザ跡に出店で裏話はないの?
age
369 :
Socket774:02/04/26 17:26 ID:40VurGUV
祖父地図中古のORBまだあるかな?
いってこようかな・・
371 :
Socket774:02/04/27 00:55 ID:bbgCtioF
>>369,370
あぷあぷにバルクのORB SCSI&IDEなかったっけ?(8.000-程度)
メディアが2800とかみて萎えるけど
372 :
Socket774:02/04/29 02:40 ID:695UImML
じゃんぱらにあったよ。もちジャンクだけど。ぷぷ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
>>374 スクリプトの実行結果に何回日本語のコマンドを送っても無駄。
本当に豚ばっかりなの?
377 :
Socket774:02/05/05 07:55 ID:fu48Arnz
ソフマップって馬鹿高いよなあ。ポイント1%なんて冗談としか思えないし。
ソフマップワランティがあるから買ってやろうかと思ったけど、これじゃ無理だ。
>>377 ポイントってそんなに大切か?
関西人の俺にはわからん。
この前、梅田のヨドバシで物買って怒ったね。
「10%もポイントつけるくらいなら5%でええから安くせぇや!」
1割引しても梅田ソフマップより高いことは多々あるし品揃えもソフマの方が上(量じゃなくて質ね)。
すいません前から気になってたのですが
マザーとかの修理完了品とかどっからでてくるのですか?
どっかのユーザーが買って壊してそれサポートに送ったけど飽きたからいいや
ってバっくれたのがメーカーから流失とかするんですか?
>>379 初期不良−>取りあえず交換−>このマザーどうするよ?−>修理−>戻ってくる−>このマザーどうするよ?−>放出
だと思った。違うかも。
381 :
東京人:02/05/05 10:45 ID:???
>378
普通、 値段−ポイント で考えないか、ソフマップとかヨドの場合。
>1割引しても梅田ソフマップより高いことは多々あるし
>「10%もポイントつけるくらいなら5%でええから安くせぇや!」
なんていうのは典型的なドキュソ客だろ。トータルで安い方を自分で
選べばいいだけなのにね。関西ってこんなことが当たり前なの?
382 :
Socket774:02/05/05 11:01 ID:W7Md81TK
関西人ってそんなもんなんだろうね
そんな数十円の差でケチクサ
とりあえずポイント以前にマップでも
ヨドでもパーツなんかは買わないよ 高いし
>381
まぁ、目先の金に囚われて結局損をするタイプだろ。
関東関西に関係なく、そんな人種は少なからず存在するものだよ。
ヨドバシで買っても良いのは、何処で買っても相場が変わらない物。
パーツにはほとんど当てはまらないがね。
10%のポイントで消耗品やら小物を貰うと原価率が低いから店の持ち出しは実質5%以下、
そういう使われ方が多いし使い忘れも多いから宣伝してる程には店の負担大きくないの。
うちの8%のキャッシュバックは全額強制的にうちの持ち出しだぞ、バカヤロー!!
と説明するとお客様は喜んで買ってくれます。
ギャンブルなんかであっという間に大金使っちゃうクセに
何時間も歩き回って数百円安いCPUやメモリを探す奴も理解できん
>>384 それはあるなあ。割高だからヨドバシで小物でポイント使うのやめようと思ってたけど、
思わず買っちゃった。
ポイント使って買い物したときでも10%とかのポイントは加算されるんだっけ?
>386
されません、ポイントが付くのは現金やカードで支払った金額に対してです
>>387 1000ポイント(1000円)使って10000円のもの買ったら、現金で払った9000円分
のポイント分は加算される?
>388
そう書いた、理解しなさい
390 :
Socket774:02/05/05 21:05 ID:8xxCFdGP
ただ、ヨドバシだけは「消費税を含んだ支払額」に対して
10%のポイントをつけてくれる。ビックは商品金額にのみポイント発行。
新宿みたいにヨドもビックもあるという環境では、両方の店をハシゴしてしまうおろかな俺。
391 :
sage:02/05/05 22:31 ID:9JsD7ZlW
sage
392 :
388:02/05/05 22:39 ID:???
>>376の質問をは無視するという事はそういう事か。
394 :
Socket774:02/05/07 19:59 ID:r/NmWpkf
最近秋葉原に行ってませんけど。akiaってまだありますか?
本当にデブが多いの?
>396
電気街口にはデブ用改札が右端にあるよ、柱をはさんで(笑)
夏場はかなりのデブ臭が目にしみるから注意
デブ、メガネ、ハゲ、チビ、童貞。
どの種類が一番多いですか?
>>398 全てを備わったヲタの最終形が大集合しているので
一概にどれが多いと言い切れない世界です。(w
400 :
Socket774:02/05/09 22:28 ID:CR37xynF
素敵よ 真性包茎でも
最初にね指輪をはめておくのよ、
それでね先っぽをね舐めながらね大きくしてあげるの
そうしたらね準備OKなの。
401 :
Socket774:02/05/10 00:23 ID:yDUZbyl5
↑
でもとっても イカ臭いのー
ラオックスBOOK館は「国内最大級のコンピュータ書籍専門書店」を自称していながら
エイケンとか鉄道ジャーナルとか世界児童虐待百科(名前忘れた)とか全然コンピューター
と関係ない本ばかり増えてるのは何故ですか?
「国内最大級のコンピュータ書籍専門書店へ挑戦」
>世界児童虐待百科(名前忘れた)
そんな鬼畜な本あるんか?(藁
あと何故か学研の電子ブロック(復刻版)も売っていたな。
407 :
学習でなくて科学だろ男なら:02/05/11 01:29 ID:LnCN+vkg
電子ブロック復刻版、有楽町ソフでは売り切れだったけどアキバにはあるのか?
>>407 軒並み売り切れだけどインターネット販売で
次回生産分の予約が出来る見たいだよ。
楽天あたりで探して見ると良いよ。
>>398 デヴはどうしようもないブサイクが多いけど、
メガネ、ハゲ、チビ、童貞に関しては、普通〜ハンサムが結構多いよ。
>>405 でも、
死体画像の本はあるよ。
鳥葬とか、ホルマリン漬けの脳みそとかね。
Thanks > 408
Thanks
406どこだよ教えろや
おい!
サンボが吉野家に買収されたってマジか?!
>>414 今日はもう4月1日ではありませんぞ?
けど「おい! サンボが潰れたってマジか?!」なら
いつ言われてもおかしくないと思われ。(藁
>>413 俺もLAOXで見たぞ?
自分で探せボケ!
418 :
Socket774:02/05/13 21:05 ID:Ezj38mRe
誰かクオークのハードウエアキー作ってくんねえかな。
パッと見500円くらいなんだがなー。
>>414 いえ。サンボが吉野家を買収したのです。
全国の吉野家がサンボになります。
>419
当然、各店店長は本店(秋葉原一号店)のおばばクラスの
おばはんを全国から選りすぐって選任するんだろうな?
ついに人類オカン計画が始まったか…
ツユだくオババが全国のサンボに中ボスの如く散らばってるわけだね・・・