HD質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
種類を問わず、ハードディスクドライブについての質問、疑問はここにどうぞ。
2:02/01/04 02:29 ID:???
3..:02/01/04 02:29 ID:???
HDってなんですか?
4.:02/01/04 02:30 ID:???
---------------------------------------終了-----------------------------------------
5-:02/01/04 02:30 ID:???
HighDensityのことだYO!
日本語では高密度ね。
6 :02/01/04 02:32 ID:???
>>3
Hentai Daisuki
7IBM(, ゚∀゚)アヒャ :02/01/04 02:33 ID:???
質問:IDEとSCSIだとSCSIの方がシークタイムが倍ぐらい速いのはなぜですか?

1) ヘッドの移動に高性能な機構を使ってる
2) ヘッドが倍の数ついている
3) メディアの外側しか使わない
8 :02/01/04 02:34 ID:???
多分なかの円盤について語り合うスレなんだろう。
2枚と3枚じゃどっちが強いですか?とか。
9 :02/01/04 02:34 ID:???
シークタイムってなんちゅか?待ち時間ってなんでちゅか?IBMってどいうしくみでちゅか?
マックスターってどんなお星さまでちゅか?
10 :02/01/04 02:49 ID:???
高速な位置決めをさせると、
アクチュエータのエナーシャやサーボ制御上、残留
振動が大きくなるので、収束するまでの時間を保証
しなければならないが、トラック幅が狭いと、この時間
を大きく取らなければならない。SCSIといえども、コスト
を無尽蔵に掛けられないから、サーボのコスト増と、
面密度低下によるプラッタ、ヘッドのコスト増をバランス
させたのが、現状の姿なんでしょう。
11 :02/01/04 02:51 ID:CJNeJF0/
たまにSCSIは体感速度が速いって記述を見かける。

それはDriveの性能差によるものか、それともインターフェースの差なのか?

ここではないがSCSIマンせーの掲示板で旧式のドライブでも体感速度がUPした
という記述を見て疑問に思った。
12 :02/01/04 02:53 ID:???
★←こんなん
13 :02/01/04 02:54 ID:???
>>11
インターフェースとドライブの性能でしょう、
確かに体感さはUPするかもしれませんね。
14 :02/01/04 02:58 ID:???
>>9
G400とかの頃は画質がいいって事だけで売れてたんだYo!
わかったら子供はおやすみ。
15 :02/01/04 02:58 ID:???
自作板のレベルも下がったな
16 :02/01/04 02:59 ID:???
質問スレ禁止

>>1
何考えてんの?
17 :02/01/04 03:00 ID:???
                                            ___________
                                            ( ((    ((     ((
     こ う し て、 し ー は 絶 滅 し ま し た            ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
                                               |      |        |
               ∧_∧                                 |      |        |
      .,,.::.;';  _.,,::: (:;。;ζ∧_∧,,..,     .,,,,..    ,,,._.,,.          ,,,._|.,,   .,,,|_∧  ∧_|,,_
    _.,, (*。;-;。)⊂  :;...,,∧ (;。д(::)っ;::,..  l∪∪∧,,..(:;。;-(:)ヽ,       (:;。;-(:)   (:;);-゚:)  (:;。;-ζ
   ⊂.:;;...∨ ∨  ⊂(;:゚-。メ)     .,,.∧ .. .':''"'''(*゜-; V V::.,;:,⊃∧..,, _,,..  l∪∪   l∪';;;   l:: ∪
    (ノ(ノ ,,,._.,, _      ∧_,,_(;::(,゚:;..:;;゚)っ   '"'''":,'::∴(;;)゚。(:;:(;:゚o;。メ)っっ∪''''∧,,. "'∪'  '"'"
     ∧∧:;。;-(:)∧∧_ (:;。;-ζ  ⊂.;;.: ;⊃  /)  ヾ V V ::'.':''"'''"     (;:゚o;(:)ヽ〜
     (;;゚-:;::)⌒'(。;-;゚;;)っ l:: ∪  ,,,_∧ヽ;,::.;'ヽ⊂:;; ;:. ,,,∧⌒ヽ  ,,,._.,,..:';..,,  (;::。-:)゚::)∧_∧
    ‥∵∪:;∪''.': ,:,':: '"'"''"(';;;(:;);-゚:)ι(;::。-:)⊂ζ;;:-゚;;)-;。;;) (:。-;。*)::ヽ⊃⊃V⊂(;;。;-;゚)⊃
   ,:,'::∴'.':  ∧_Α  ∧_∧  ,:,'::∴'.':   '''V   ,':::'.'V V,,,._... V V  ̄   ∧∧ノっ∴::,
   ∧_,,,.  (*゚ o゚;;メ;;::.(,,'-`*) ∧_∧  (ヽ_ ,,..: ;...,∧     (*。Ο゚;;) ヽ〜 ,,,.(;-:;゚::)っ ,::',,,∧っ
..  ( ゚;;-;゚;)つ ''"⊂,:,'::∴'つ∧ (;;)゚。(:;:)⊂,:,':(:::)(;;。;-;゚)     ∪∪'''"∪   (メ;。-:: ,,,._.,, ;(:;);-゚:)っ
   ∧_∧      ∧_∧∵.:;;゚) ⊂;,::.;';っ  ∧     ∧/)/)   ∧_,,,.;:::っ∨∨(。;σ゚*)ヽ⊃
   (;´;-(::)⌒⊃ (メ;。-;。)_ ノ   (ノ:;..:;   (:;。;ζ,'::∴'.'。*):.:;;..)〜 (:;´;-`;)つ∧_∧∨''''  ._.,,..:';..,
    ι''J"''','::,:,'::⊃ヽっっ  っ*,':::'.':ゝ‥  ,,,._.,,.      _::_ ∧_∧   ( ゚;;-;゚;) ,..:';.. (;:゚-。メ)ヽ
              ':''"'' :',::;;;-;。;;)::::∵  (;:゚o;。(;;)っ  ⊂..,,,(*,。;o゚;)   '"'''"⊂_,,.._っ V Vノヽ)
    ∧   .∧   .∧   .∧   .∧   .∧   .∧   .∧.   ∧.   ∧..  ∧   .∧.   ∧.
     | |   | |   | |   | |   | |   | |   | |  ..| |  .| |  ..| |  .| |  ..| |.  | |
<~' ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~ ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄二~ ̄~二~ ̄~ ̄~ ̄>
  ̄ ̄| |' ̄"| |' ̄"| |' ̄"| |' ̄ |  しー捨て場   | ̄.| | ̄"| |' ̄"| |' ̄"| |' ̄"| |' ̄"| |'' ̄
<~' ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄|_______|~ ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄二~ ̄~二~ ̄~ ̄~ ̄>
  ̄ ̄| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄
 "''"''"''"'' ""''"''" ''"''" "''"''" ''""''  ''"''" ''"''"''  '""''  ''"''" ''"''"'  "''""' "''"''  ""''
18 :02/01/04 03:02 ID:???
薔薇4がイイとかDTLAが糞だとかいう人はほんとに使ってるんかね?
半年毎位に新しいのが発売されてる全部試してるのか?めでてぇな。藁
よっぽど金持ちなのか暇人なのか。

まあオレみたいな貧乏人は足らなくなっては継ぎ足し継ぎ足し使ってる
さ。そろそろ速いのにCPUごと取り替えたいところだが・・・
10年以上パソコン使っているオレとしてはIBMより旧Quantumの方がコ
ワイね。一応DTLA、DPTA、DJNA、最近のIC35、使っているが、オレが
使う限り問題は起きない。壊れるとかいうやつは使い方が下手なだけだね。
19 :02/01/04 03:04 ID:???
>>14
MaxtorとMatroxは違うにょ。
20_:02/01/04 03:05 ID:???
デジコうざい
21 :02/01/04 03:07 ID:???
そうなるか?でじこかわいいなる。
さいこうなる。
22 :02/01/04 03:08 ID:???

    ____
  _/\__/\_
  ||  ・  ・  |」
   |   ) O( |
   \   ー /<氏ねよオメー
      ̄ ̄ ̄
23 :02/01/04 03:12 ID:???
記録密度とシークタイムの関係について教えて下さい。
24 :02/01/04 03:12 ID:???

       ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /          ヘ
  |⌒   ⌒   /ヘ
  |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |⊂⌒◯-------9)  <  ああ・・・・自作自演は寒い・・・。
  | |||||||||_    |    \_______
    \ ヘ_/ \ /
     \____/
    /   /⌒ヽ
   /⌒/⌒/ / |
  (つ/_/ /\ |
  (____/  ヽ
 ___/ / / \  丿
( __(___ ) ̄ ̄ ̄


       ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /          ヘ
  |⌒   ⌒   /ヘ
  |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |⊂⌒◯-------9)  <  ああ・・・・自作自演は寒い・・・。
  | |||||||||_    |    \_______
    \ ヘ_/ \ /
     \____/
    /   /⌒ヽ
   /⌒/⌒/ / |
  (つ/_/ /\ |
  (____/  ヽ
 ___/ / / \  丿
( __(___ ) ̄ ̄ ̄
25 :02/01/04 03:14 ID:???

        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ,'~       `i
      i         i
      i   ヽ::.,'/     i
     i ‐‐‐--、',----‐‐ i
    i'`i‐i ̄ ̄iー‐i ̄ ̄;ー;'`i
    `、i ー‐‐‐' :: ー‐‐‐ ;, '   _______
      i    i'.    ;i  /
       ヽ  ,,__   /; :<  必死だな・・・
        ヽ、____,,,,,,,/' ;  \
     ,‐‐';        ;‐‐、‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\      //
      \\    //
26 :02/01/04 03:14 ID:???
SEAGATEとSTARGATEを間違えてた俺。
でもツクモの店員はわかってくれたも〜〜ん。
27 :02/01/04 03:20 ID:???
Matroxだろ。速度についてはよく分からんが、とにかく画質はいいらしいぞ。
悪いが視力は2.0だ。マジで。
28 :02/01/04 03:20 ID:???
>>26
は? ここはツクモではありませんが?

# CMに出てくるお姉さん萌ぇ〜
29 :02/01/04 03:21 ID:???
ヘッドはディスクに接触していないとの事ですが
キュイーンという以下にも接触しているような音がするのは何故ですか?

それと、ディスクの外側に行くと回転速度も上がりますし、ヘッドが
内側より高く浮きすぎてしまう、というのはないのでしょうか、

バカな質問ですが、教えてください。
30 :02/01/04 03:21 ID:???
なんでseagateのハードディスクは遅いんですか?
公表地は高いのに。
31 :02/01/04 03:22 ID:???
                                            ___________
                                            ( ((    ((     ((
     こ う し て、 し ー は 絶 滅 し ま し た            ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
                                               |      |        |
               ∧_∧                                 |      |        |
      .,,.::.;';  _.,,::: (:;。;ζ∧_∧,,..,     .,,,,..    ,,,._.,,.          ,,,._|.,,   .,,,|_∧  ∧_|,,_
    _.,, (*。;-;。)⊂  :;...,,∧ (;。д(::)っ;::,..  l∪∪∧,,..(:;。;-(:)ヽ,       (:;。;-(:)   (:;);-゚:)  (:;。;-ζ
   ⊂.:;;...∨ ∨  ⊂(;:゚-。メ)     .,,.∧ .. .':''"'''(*゜-; V V::.,;:,⊃∧..,, _,,..  l∪∪   l∪';;;   l:: ∪
    (ノ(ノ ,,,._.,, _      ∧_,,_(;::(,゚:;..:;;゚)っ   '"'''":,'::∴(;;)゚。(:;:(;:゚o;。メ)っっ∪''''∧,,. "'∪'  '"'"
     ∧∧:;。;-(:)∧∧_ (:;。;-ζ  ⊂.;;.: ;⊃  /)  ヾ V V ::'.':''"'''"     (;:゚o;(:)ヽ〜
     (;;゚-:;::)⌒'(。;-;゚;;)っ l:: ∪  ,,,_∧ヽ;,::.;'ヽ⊂:;; ;:. ,,,∧⌒ヽ  ,,,._.,,..:';..,,  (;::。-:)゚::)∧_∧
    ‥∵∪:;∪''.': ,:,':: '"'"''"(';;;(:;);-゚:)ι(;::。-:)⊂ζ;;:-゚;;)-;。;;) (:。-;。*)::ヽ⊃⊃V⊂(;;。;-;゚)⊃
   ,:,'::∴'.':  ∧_Α  ∧_∧  ,:,'::∴'.':   '''V   ,':::'.'V V,,,._... V V  ̄   ∧∧ノっ∴::,
   ∧_,,,.  (*゚ o゚;;メ;;::.(,,'-`*) ∧_∧  (ヽ_ ,,..: ;...,∧     (*。Ο゚;;) ヽ〜 ,,,.(;-:;゚::)っ ,::',,,∧っ
..  ( ゚;;-;゚;)つ ''"⊂,:,'::∴'つ∧ (;;)゚。(:;:)⊂,:,':(:::)(;;。;-;゚)     ∪∪'''"∪   (メ;。-:: ,,,._.,, ;(:;);-゚:)っ
   ∧_∧      ∧_∧∵.:;;゚) ⊂;,::.;';っ  ∧     ∧/)/)   ∧_,,,.;:::っ∨∨(。;σ゚*)ヽ⊃
   (;´;-(::)⌒⊃ (メ;。-;。)_ ノ   (ノ:;..:;   (:;。;ζ,'::∴'.'。*):.:;;..)〜 (:;´;-`;)つ∧_∧∨''''  ._.,,..:';..,
    ι''J"''','::,:,'::⊃ヽっっ  っ*,':::'.':ゝ‥  ,,,._.,,.      _::_ ∧_∧   ( ゚;;-;゚;) ,..:';.. (;:゚-。メ)ヽ
              ':''"'' :',::;;;-;。;;)::::∵  (;:゚o;。(;;)っ  ⊂..,,,(*,。;o゚;)   '"'''"⊂_,,.._っ V Vノヽ)
    ∧   .∧   .∧   .∧   .∧   .∧   .∧   .∧.   ∧.   ∧..  ∧   .∧.   ∧.
     | |   | |   | |   | |   | |   | |   | |  ..| |  .| |  ..| |  .| |  ..| |.  | |
<~' ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~ ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄二~ ̄~二~ ̄~ ̄~ ̄>
  ̄ ̄| |' ̄"| |' ̄"| |' ̄"| |' ̄ |  しー捨て場   | ̄.| | ̄"| |' ̄"| |' ̄"| |' ̄"| |' ̄"| |'' ̄
<~' ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄|_______|~ ̄~二~ ̄~二~ ̄~二~ ̄二~ ̄~二~ ̄~ ̄~ ̄>
  ̄ ̄| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄"| |, ̄
 "''"''"''"'' ""''"''" ''"''" "''"''" ''""''  ''"''" ''"''"''  '""''  ''"''" ''"''"'  "''""' "''"''  ""''
32 :02/01/04 03:23 ID:???
>>27
だから、視力がよくて頭が不自由なのはよくわかった。
あと、顔を整形して、性格を直せば問題ナシ。
33 :02/01/04 03:24 ID:???
>>32
うるせーな(w、K/Bが調子悪いんだYO!
メカニカルでコーヒーこぼして致命傷なんだYO!(泣
悪いがTOEICは990点だ(マジ。
34 :02/01/04 03:25 ID:???
>>32
おまえはダイエットしる!
35 :02/01/04 03:25 ID:???
あの〜誰か答えてくれませんか。
36 :02/01/04 03:27 ID:???
>>35
誰だよ!
3732:02/01/04 03:31 ID:???
>>27
おっと、忘れてた。方形も直しとけよ。キミのは真性だから
保険がきくからな。
38 :02/01/04 03:34 ID:???
>>32
アイタタタタ…。
39 :02/01/04 03:46 ID:???
>>38
だ・か・ら、いきなりむいちゃダメ。
40 :02/01/04 09:21 ID:???
あれ? 粘着技術ヲタさんが来てないYo!
実に彼剥きの話題が多いのに…
41 :02/01/04 10:29 ID:???
>>120GXPスレでお目覚め後頑張ってるYO.
42ライン工(w:02/01/05 11:40 ID:???
おー120GXPスレ、えげつないないことになってたんだ!
HDD作ってた発言したら、知らん間に俺、
ライン工にされてたタダヨ・・・
(そんなんで日本語話す奴にいるかっつうねーん)
しかし正月に他に予定とかないのか?
4342:02/01/05 11:52 ID:???
で、向こうのスレからこっち話題を誘導すべくマジ話。

HDD開発に関わってた時の話だけど、
そもそもスペックってかなりいいかげんに作ってた。
既存のものを見て「だいたいこれぐら〜い」って感じで。
SCSIとIDEのスペック値の差も、わざと差をつけてる感じ。

ただ、SCSIは低密度プラッタでの高回転回し(10Krpm以上)、
IDEはプラッタ枚数下げる(=コスト下げる)為に、
高密度プラッタの低回転回し(7.2Krpm)というのが大まかな方向。
IDEの工場出荷金額は当時もう泣きたくなるほど年々低下してて、
プラッタコストは量産化で何とかなっても、他のメカ部分は中々下がらないから、
プラッタ枚数減らす(=サーボとかも数が減る)ようになってた。

SCSIが早いとのはご存知のとおし、キューイングとかでOS負担が減るとか、
高回転だから反応が良いのがあるぐらいの理由だと思う。
あまり細かい理由をそもそも都合よく計ってるスペックシートとかから
探しても無駄じゃないかと個人的には思うよ。
(補足すると、今やSCSI固有の回路コストの差は高くて数千円だから、
 あまり重要ぢゃないよ)

でもそろそろFCでのNASとかSANの認知度の高まりからシリコンディスク
の開発が各社で始まりつつあるはずなんで、ハイエンドがシリコン化されると、
IDEの世界でも高速化の流れが進んでくるんじゃないかな。
(10Krpmとか低密度プラッタで枚数増やすとか・・・)
4442=43:02/01/05 11:55 ID:???
>>SCSIが早いとのは・・・
↑ごめん、間違い。
>>SCSIがレスポンス良いとかいうのは・・・
45不明なデバイスさん:02/01/05 21:02 ID:in4T2Kne
>>14
知ったか晒しあげ
マックストアはHDDメーカーだろ。
発音もマックスターではないぞ。>>9
46 :02/01/05 21:04 ID:???
>>45
ネタニマジレスカコワルイヨ… sageマクリ。
47 :02/01/05 21:06 ID:???
マックストアは日本法人の社名であって"Maxtor"の発音とは関係ない。
知ったか>>45晒しあげ。
48 :02/01/05 21:08 ID:???
Maxtorのは2Dの画質がいいね
49IBM(, ゚∀゚)アヒャ :02/01/05 21:08 ID:???
>45はきっと光学機器メーカーのCanonをキヤノンと発音してるんだろうな(ゲラゲラ
50 :02/01/05 21:11 ID:???
カンタム?
51 :02/01/05 21:39 ID:???
>>43
「FCでのNAS」なんて書いてりゃ、ライン工扱いされてもしょうがね〜YO。
52 :02/01/05 21:46 ID:bNE2Lpha
>51
どういう事?説明キボンヌ
53 :02/01/05 22:21 ID:???
>>52
ん?、ネットで検索すればいろいろ出てくると思うけど。
・NAS LAN上でNFS,CIFS等を使用してファイルレベルでアクセス
・SAN FC-PHを介して物理ブロックレベルでアクセス
一般的にLANはEthernetで構築されているので、NASの低位層は
Ethernetを使用される。NAS,SANという言葉は、規格で定義されて
いる訳ではないので、FC-4レイヤにIPを使用してLANを構築すれば、
NAS over FCも理論上可能だが、フツーはこういう話は相手にされない。
なぜならば、FC-4にSCSIを使用した方が、圧倒的にパフォーマンス
が出るし、LANの高速化という点では、紙幣印刷機でももっていない
限りGiga-bit Etherを採用する。だから、NASのバックエンドにSAN
という形態が、最近増えてるね。
こんなんでどう?
5452:02/01/05 23:12 ID:epbPeRBz
なるほどそうか〜と思ったが、でもちょっと納得行かない点がある。
NASのラックの中にFCの光ケーブルがのたくってたけど、あれは何?
NetAppのF700ってやつだけど。漏れがNetAppbの技術者と話た内容は
以下の通りなんだけど・・・

漏れ:「光ケーブルが見えますけど、これはどこと繋がってるんですか?」
技術者:「コントローラとディスクシェルフがFCで繋がってるんですよ。」
漏れ:「ていう事は結局NASの実態ってSANにネットワーク接続用の変換インターフェースつけた物って事でいいんですか?(笑)」
技術者:「そうなりますね。でもその変換I/Fが技術の肝です(笑)」

まぁ、これが「NASのバックエンドにSAN 」って感じなのかもな。
ところで>42を援護するわけじゃないけど、この形態をとるのであれば、
RAIDユニットをソリッドステートディスクに変更すれば、驚異的なIOSが
実現できるし、最後の文節に関して別に矛盾は発生しないのでは?
55 :02/01/06 02:00 ID:???
>>54
内容は間違って無いと思うけど、ちょっと混乱してると思う。
F700って製品は知らないので、一般論として書くけど、NASとか
SANって、サーバ&クライアントから見たストレージの位置づけを
表してるわけで、NASやSANで使用されるRAIDの内部構造がどうで
有るかは別の話ですよね。
例えば、FC-RAIDでSANを構成したが、RAIDの内部は、SCSIドラ
イブが使用されていて、コントローラ←→ドライブ間がSCSIだと
しても、SANはSCSIで構成されているとは誰も言わないはず。

「NASのバックエンドにSAN」については、ごちゃごちゃ書くより、
ここを見て貰った方が早いと思う。
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/storage/sanrise/nas-intro/chara/index.html

ここまで書いて、ようやく気付いたが、本題の(w >>43
>でもそろそろFCでのNASとかSANの認知度の高まりからシリコンディスク
>の開発が各社で始まりつつあるはずなんで、ハイエンドがシリコン化されると、
の部分だが、NASやSANに使用されるRAIDの内蔵ドライブを指して
いるなら、おかしく無いね。つ〜か、ここはHDスレと考えれば
そうなのかな。かなり無理矢理な気がするけど、だったらスマソ。
しかし、この2行はまったく文章として理解できん。「FC」「NAS」
「SAN」「認知度」「高まり」「シリコンディスク」の言葉の関連性
を判りやすく解説きぼん。> 43
5652:02/01/06 02:23 ID:exy735Wt
>55
納得行ったよ。これ以上は情報システム板いった方がいいと思うが、
いい話が聞けた。ありがとう。

ところで漏れも>43にはもう少し説明して欲しいな。
管理してるシステムの長期運用計画を立てなくてはならないので、
裏話としてこれからのソリッドステートディスクについての展望を話してほしいよ。
正直メカニカルなディスクは必ず壊れる。300発x5ラックで運用してるが、
毎月2〜3本は壊れてる。これが全てソリッドステートになればだいぶ楽になるな。
57 :02/01/06 11:39 ID:9dmqOrPd
51=53=55>>56
俺メーカの鯖屋なんだけど、1500ドライブも運用してるユーザ
さんは見た事ないなあ。有るかもしれないけど、CEさん経由
でしか情報が入ってこないんで、直にいろいろ話を聞けると
非常に嬉しいんだけど。それにしても障害多くない?その台数
なら1台/月が妥当な線だと思うYO。その規模なら、ベンダから
月単位とかでレポート上がって来ると思うが、どういう障害
内容になっているのかな?ドライブメーカが海門なら、なん
となく納得^H~H諦めがつく気がするが(w。
58 :02/01/06 11:42 ID:9dmqOrPd
>>56
シリコンディスクについては、フラッシュメモリを使用した
奴が、昨年の日経エレ10〜12月のどれかに記事があったな。
概要は、ここ数年はコスト的,性能的にHDの敵では無く、当面の
目標は10GBサイズで、HDが撤退した小容量域をカバーするという
ような内容だったと思う。
フラッシュはメモリとしては激遅の部類なので、たぶんラン
ダムリード以外はHDに対してアドバンテージは無いんじゃ
無いか。信頼性は上がると思うけど、個人的にはチップの
ロット不良とかで煮え湯を飲まされているんで(w、どう
だろうね。
「開発者」の>>43が秘話で朗報をもたらしてくれるといいんだが。
59 :02/01/06 12:28 ID:???
>>57
そだね、EMC納入なら2-3/月って言うのは穏当な方だね。
日立を扱ってたときは、受け持ち顧客全体(1000発強だったかな)で半年に1発とかだった。
汎用系、Open系ごっちゃだったけどね。
ここ数年は、日立でもそうは行かないらしいけど。

>>58
シリコンディスクは、いわばキャッシュだからね。使い方としては。
6052:02/01/06 15:07 ID:exy735Wt
現場の意見としては実態はもっとぶっ壊れてるじゃないかな。
単に企業側のオペレーターが気づかないだけで(爆
当然冗長化されてるから、システム自体は何事もなかったように動いてて、
たまに点検すると見つかったりしてるんじゃ?
もちろん遠隔管理ツールのアラートは出てるだろうけど、鯖が100台以上も
あると、毎日全て目を通してるわけじゃないしね。
企業によるだろうが…。

そういえば本社のデータセンター行った時は愕然としたよ。体育館みたいな
建物の中に42Uラックが30列くらい並んでた。1列に何ラック立ってるかも
分からなかったが、少なく見積もっても1000ラックx複数台の鯖がいるって事だな。
さすがに管理してる技術者も100人以上居たけど。

ところで漏れが考えてるソリッドステートディスクはフラッシュメモリータイプの
じゃなくて、SDRAM使ったタイプの高速なやつ。↓こんな感じか。
http://www.superssd.com/products/ramsan-520/
で>43に聞きたいのは、さらに↑の考えを発展させて、通常のRAID玉みたいに
SCA2のコネクタつけて、既存のHDDを使ったRAID玉と外見は同じだけど、
中身は全てソリッドステートになったらいいなと思ったわけ。
つまりRAID玉の中にSCSI I/FとDRAMのリフレッシュ機構とバッテリーを
組み込めたら、既存システムからの以降もスムーズそう。こんな感じ
の技術を半導体屋じゃなくてメカ屋が考えてるなら面白い事になりそうだと思っている。
6159:02/01/06 15:17 ID:???
>>60
ストレージのRAID機は、一台ずつに管理用のPCが入ってて常時監視してる。
で、テンポラリエラーが閾値を越えたり、HDDが停止すると電話をかけてメーカーに通報するの。
だから常時監視状態。
それに、メーカー側からのアプローチでこの管理PCへログインしてログを調査できるから会社によっては毎日目を通している。
私がCEやってた頃は、EMCのストレージは毎日監視してた。
トラブったら、ちゃんと担当者とかオペさんに通報します。

サーバ機モニタようなモンで、物によりますけど自分で通報させます。
ブレードサーバなんかは、ハード的に監視ツールを組み込んでる製品が多いですね。
この場合、管理するのは顧客担当者です。
62 :02/01/06 15:25 ID:???
つーか最近質問スレばっか立ってうざくて仕方が無い(w

どうせ単発スレ立てると叩かれると思った初心者厨房が自分が聞きたくて立ててるだけだろ
挙句は旧ギコネコスレ住人の自作自演カラ上げか、自作板ももうおしまいだな(w
63 :02/01/06 15:46 ID:???
>>62
ネタスレばっかの時より、よっぽどマシ。
おしまいだと思うならくんな。
64ライン工(w:02/01/06 22:15 ID:???
遅レス、スマソ。43です。
予期しない個所でレスがついてて驚いたよ。
>>51-55
確かに(本題じゃなかったので)かなりはしょって書いてた。ごめん。
言う通り、FCでは直接NAS-APサーバ間で繋がないわな。
誤解させる書き方だったよ。
ただ、あえて”FC”云々を書きたかった理由をちゃんと補足すると、
(ひょっとすると俺の周りだけなのかもしれないけど、)
以前にくらべて最近は、I/Fだけで百万前後するようなFC装置も
そこそこ売れてる気がする事を少し訴えたかっただけ。
DCとかの特殊な市場だけでなく一般民需でも、速度を優先するシーンでは
ちゃんと評価されるようになってきたのかな、と・・・。
(→ならもっと高価だけど高速な装置もちゃんと最終製品化できるよね、と)

シリコンディスクについては、もう今はDisk関係の仕事してない上、
どこまで話していいのか分からないので詳細書くのは少し辛い・・・
ただ>>60の言う通り、最近のはフラッシュメモリとかでのものではないです。
きっと何処のベンダーも作ってると思う(つ、作ってるよね?ね?)ので、
知ってる範囲で書くと、主目的は高速化で装置自体のI/Fは現状FCが主流のはず。
だからI/Fカードからは普通のSCSI装置(RAIDX)と見える。
あと容量も、最近のは100GB単位レベル(ラック箱にメモリユニット増設)。
ただ、>>52の考えてるような形で出るかは少し微妙。
少なくとも自分の知ってるモノは専用筐体で、ユニットも専用型だった。
(何となく既存HDDのように扱うには電源が不安だな・・・)
あと、スピードは(高速なディスクに比べると)劇的に速くないかも。
せいぜい2〜1.X倍?(ごめん。あまり正確には書けないよ)
ちなみに速度は通常のDiskベンチツールで計ってる(w

今のとこハードルは使用電気の容量かな(あと勿論、I/Fもね)。
あと(専用の)UPSも使うはずだけど、原則完全無停電が前提だったはず・・・

ま、スペックとかは使い方に依存するし、これからの各社の”詰め”
で最終製品は結構違ってくるはずだとは思うけど(苦しい煙幕)。

>>61
EMC、これからどうなるんだろーね
6564:02/01/06 22:19 ID:???
まただ・・・
> あと容量も、最近のは100GB単位レベル(ラック箱にメモリユニット増設)。
書いたの見て気づいた。
これ、ひょっとすると数十GB単位レベルだったかも(自信無し)。
家には資料ないしな〜。
66今日から仕事no:02/01/07 05:45 ID:???
・・・鬱死。
せっかく早起きしたので、静かなうちに最後のおまけ。
誰か「iSCSI」で検索しる!(って、ホントは>>51に検索して欲しいケド)
シリコンディスクじゃないけど珍品が出てくるよん。
IBMも出してたはずだけど、ギガイーサかと思われ。

さ、あとはsage沈んでけ〜
67今日から仕事のライン工:02/01/07 05:57 ID:???
あー・・・43=64だ。
言うまでもなく上の名前欄はこう書きたかった。

朝飯食って便所で逝ってくるから探さないでください。
68 :02/01/07 23:58 ID:???
>>43
>あまり細かい理由をそもそも都合よく計ってるスペックシートとかから
>探しても無駄じゃないかと個人的には思うよ。

最初の質問をした人間だが、だれもそんなことをきいとりゃせん。

IDEとSCSIはそれ自体HDDのシーク速度を決める要因ではまったくないのに、
なぜ主としてSCSI用途のHDDに高速シーク速度のHDDが作られてるんだ?
ってことで、当然答えはSCSIは主としてサーバ向けに売られており、高価&高性能
なニーズがあるって答えになる。

で、んじゃシーク速度を上げると価格があがる一番の原因はなんなのか?ってこと
が聞きたかったんだよ。もちろん全体的にバランスさせないとパフォーマンスは高く
ならないから、全体的に高価な作りになってるってのは百も承知で、その中でもっとも
代表的なもの、ってことだ。

んで、トラック密度じゃないか?といわれてなるほど、と思ったんだがどうよ。
あと、シークタイムは回転数やプラッタ数には関係ない。もちろんパフォーマンスには
大きく影響するのは当たり前。そんな簡単なことはわかってるから、シーク速度について
聞きたいってことだったんだよ。(プラッタ数が増えればコストも上がるのも当然)

ってここまで説明しないと、基本的なこともわからない初心者、扱いされるとは。
ああ腹立った。
6951:02/01/08 00:58 ID:???
>>65
ああ、見たよ。gooで検索したら、トップにIBMの記事が出た。
http://www-6.ibm.com/jp/storage/products/iscsi/4125/index.html
IPにSCSIのプロトコルを載せるのか。理論的には世界中のディ
スクにブロックアクセス出来るわけね(w。 Giga Etherベース
で50〜60MB/s出れば上等ってとこかな。NASよりスループットが
期待でき、SANほど敷居が高く無いとなるか、NASのような手軽
さが無く、SANに比べよ〜も無いパフォーマンスとなるか、楽し
みではありますね。
10Giga Etherが出てくればSANピンチかも。

ところで、ドラフト見ると国内ベンダ参加してないじゃん。
ダイジョウブか>国内ベンダ。
7051:02/01/08 01:05 ID:???
うわ、とうとうこっちに来たか。こりゃシリコンディスクの話は
またにしよ。
71 :02/01/20 14:18 ID:???
わーい、粘着技術ヲタさんのお陰で紙んでるね、このスレ!
72流体軸受の利点:02/01/28 16:50 ID:???
〓ドライブを回転させるモータの静音性
ボールベアリングは複数の鋼球で回転軸を支えているため、球と軸の接触があります。
この時にいわゆる「回転音」が発生するのですが、軸受を流体にすることにより接触音あるいは摩擦音がなくなります。
この特長はドライブの使用期間が長くなるほど顕著に現れます。ボールベアリ ングは鋼球や軸の磨耗に伴って
回転音も大きくなりますが、流体軸受には経年による騒音の増加はほとんどありません。 この静粛性を利用し、
流体軸受ドライブは将来的に現在のビデオテープ に代わってAVHDDとして映像記憶媒体の主流になると目されています。

〓データの読み書きの精度が高い
  ハードディスクの大容量化が進むにつれ、プラッタ(ディ スク)一枚あたりの記録密度も高まっています。
ディスクの回転に少しでも「ズレ」や「ブレ」が生じるとデータの読み書きに異常が生じたり、
読み書きができなくなる恐れがあります。流体で支えることにより、 回転軸と軸受との接触がなくなるため、
回転の精度が向上します。将来のさらなる大容量化、 高速化に向けて、データ記憶の信頼性が格段に向上 します。

〓衝撃に対する耐久性に優れている
  ボールベアリングの場合、 ドライブのモータ部の部品は非常に精密に構成されているため、衝撃に対して非常に繊細です。
流体の場合は衝撃吸収力が高く、また部品同士の接触もないため、耐衝撃性が向上するといえます。

73Socket774:02/01/29 23:29 ID:4CXaXsEm
バルクのHDD買っちゃいまちた。富士通のパソコンなんですが、
入れる余地が全然ないんです。なんか、いい解決法はないでしょうか。
74Socket774:02/01/30 00:05 ID:fstrBTXz
>>73 外に出す。(延長ケーブルはショップに行けば見つかるよ。)
どうせバルクなんだからアロンアルファで接着すればいい。
75Socket774:02/01/30 00:32 ID:???
>>1
HDDのことをHDと書いた時点で駄目だ。
削除依頼出して首吊って氏ね
76Socket774:02/01/30 00:44 ID:ZmHTYduv
>>74
どうもです。アロンアルファなんかでくっつつけるなんて思いつかなかったです。
77Socket774:02/01/30 00:45 ID:???
  _____     _____            _____
 |書き込む|名前:|        |E-mail(省略可):|sage   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                 ↑ ↑ ↑
            ∫           /)
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /\   \  / | / つ^^ヽ | 真人間が糞スレに書き込むときには
    | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
    (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
    |∨   _||||||||| | ノ____
    l   / \_/ //|  | ̄ ̄\ \
 YOU!(⌒)____/ / |  |    | ̄ ̄|
    /,-r┤~.l  l:l ( /  |  |    |__|
  (rf .| | ヽ_  、  Y   |__|__/ /
  .lヽλ_八_ ,, ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄
かちゅーしゃはsageチェックボックスを忘れずに!
78Socket774:02/01/30 01:05 ID:ZmHTYduv
たびたび申し訳ないですが、HDDにつなぐケーブルを基盤に差し込む部分が
1つしかないんですけど、その1つの差込口から何とかして2つのHDDを
つなぐことはできませんか。できれば、ケーブルの名前も教えてください。
79Socket774:02/01/30 01:09 ID:???
>>78
意味不明。
80Socket774:02/01/30 01:09 ID:???
ごくふつーのケーブルでは?
81plala.co.jp