このスレは、高クロック化で騒音源となりがちなPCを静かにしよう!
という趣旨のスレです。総合スレということで静音化の入り口にしてください。
上級者も初心者も、マターリマターリよろしく。(・∀・)
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
過去スレ1〜7は
>>2 静音関連企業のリンクは
>>3 関連スレは
>>4 を参考にしてくださいね。
(・∀・) ノ <移行完了れす!
7 :
名無しさん◇NaNADdDA :01/12/08 10:15 ID:ylHuiG1O
トリップ間違っちゃったー
新スレ立て ご苦労様です
10 :
初期不良 :01/12/08 15:50 ID:enuDcv98
>>前スレ941 DUAL Pen3 に 85EX60×80 を2個付けるつもりなの?
11 :
前スレの905 :01/12/08 18:17 ID:wIWIgDPu
>>前スレの951さん&953さん レスどうもです。 なぜか家にZM17-CUが一個だけあるので、 接着剤買ってきてファンレスしてみます。
12 :
爆音雷鳥 :01/12/08 19:37 ID:???
普通のPC以下の騒音レベル。このスレでは話にならん。
14 :
新スレにもレスしておきます941 :01/12/08 21:33 ID:uoCt8ZzN
前スレの
>>945 さん
ありがとう、さっそく装着してみます。
僕のPCもスーパーπで2つ同時に計算すると少しして
> NOT CONVERGENT IN SQR05
というエラーが出ます。
普通のDUALでは出ないものなんでしょうか?まぁ、スレ違いですけど・・・
マザボのドライバでも久しぶりにアップグレードしてみようかな。
ちょっとはマシになるかな。って、またOSからインストールするのめんどいなぁ。
スーパーπが出来ないくらいでOS再インストールか?
16 :
前スレ941、今スレ14 :01/12/08 21:58 ID:uoCt8ZzN
>>10 >DUAL Pen3 に 85EX60×80 を2個付けるつもりなの?
なにか不味いことでもありますか?
僕としてはCPUファンが一番気になるんですよ。
>>15 まぁ、現時点で特に不満はありませんけど、なんかDUALの効果を生かしきれていない
っていう気がしてちょっと気になりますね。
前スレ
>>947-949 IBMの流体は存在するよ。 2.5"だけど。
このへんとごっちゃになってるんじゃない?
ちわっす、2chらーのみなさん。久しぶりのファンコン開発者です。 2回路化と、回転パルスを抜き出せるようにしてほしいという要望が非常に多かったため、 ファンコンを全面的にバージョンアップさせました。近いうちに販売いたしますので ご期待ください。静音スレ住民をあっと驚かす製品作りを目指してがんばっています。 近日中に弊社ホームページへプレスリリースをアプする予定ですが、 その一部をさきにご紹介します。 特徴 ・ファンの駆動台数が2台になり、それぞれのファンの回転数を独立制御可能。 ・マイコンを搭載することにより、きめ細やかな回転制御が可能となりました。 ・低速駆動でも極めて安定した回転を維持するPWM制御の特徴を生かしつつ、回転センサー出力にも対応。 ・従来ご好評だったスタートダッシュ機構を継承。低速時にトルク不足になるファンも安定して始動可能。 ・従来どおり、ファンの制御範囲は0%〜100%です。 ・ファンを完全に止めたくない場合には、任意の最低回転数に設定できます。CPUクーラーも止まらず安心! ・温度センサーを付属。監視したい場所の温度を常時監視し、安全性を強化。 ・設定値以上の温度になると指定のファンを自動増速し、温度が下がるまで回しつづけます。 ・自動増速モードを有効にした場合は、設定温度値を自由に決められます。 ・PWM制御の電圧を2段階に与えることにより、低速時にさらに静かに駆動することが出来るようになりました。 ・3Pinファンコネクタ用延長ケーブル(30cm)を付属。 2回路化は、基板サイズを大きくすることによってできるとして、問題は回転パルスの検出。 今年の9月頃から実験・解析を行い、回転パルスの抜き出しを研究していました。 回路的に目処がついたので、現在は量産モデルの最終段階に入っています。
続きです。 そろそろ発売しよっかな〜って言うときに、ちょうど蚊似絵が出てきました。 蚊似絵のうたい文句の「PWM方式では不可能だった回転パルスの検出が可能」という言葉は ウチへの挑戦状か!?と思いましたが、残念ながらすでに解決しちゃっています。 蚊似絵のプレスリリース時の「いまごろ、ファンコン開発者は真っ青だぜ」という誰かのカキコも 「んなこたぁない」状態です。 粘着質な2chらー精神を持つ自分としても、ファンコンを発売して以来、PWMの電力制御方式を 維持しつつ回転パルス検出をする方法がないものだろうかとアレコレ考えていました。 それで、ファンコンの最大の特徴である「PWM制御」を継承しながら、蚊似絵の特徴である 「回転検出パルスの抜き出し」を、今回のモデルで実現できたってわけです。 これの恩恵として、DC/DCコンバータをつかった蚊似絵よりも 低回転時に安定して回しつづけることが出来ます。 蛇足ですが、蚊似絵のキーパーツはローム社のハイブリッドICを使っているため、 12Vがフルに出ないのと、流せる電流値が0.6Aまで(ピーク1.1A)となってます。 実はこのハイブリッドICは当社でもファンコンに使うかどうか検討した時期が ありましたが、いかんせん流せる電流値が低かったことと、いくらDC/DCコンの効率が よくても、現行の当社ファンコンの、FETによる低オン抵抗駆動方式には負けるため、 実質的にフル回転できないので採用を見送ってました。 ファンコンというジャンルの製品の最終目的って、回転を半分まで落とせりゃいいや っていうよりも、やっぱり低回転時にどれだけ安定して回れるかだと思うんです。 それを踏まえた上で比較しますと、蚊似絵のコントローラは回転数を半分まで 制御できる仕様になってますので、これ以上下げたければほかの方法を使わざるを得なくなります。 続きます。
続きです。最後です。 それともうひとつ重要なこと。ファンコンを使えば確実に動作音が静かになります。 ここで問題発生。「すげー静かになって、常用もしてるけど、ホントに回ってンのかよ?」 という心配がおのずと出てくると思います。自分もそう思います。 そこで今回、ファンコンの新たな機能として、監視したい部分の温度を監視し、 ある一線を超えるとスタートダッシュ回路を再び起こし、熱暴走や熱破壊を未然に 防ぐ機能を設けました。これで、熱い時も安心です。 あと回転を止めたくない人のために、下限設定も付けました。 さいごに。これだけ機能アップしましたが、値段が高けりゃ意味がない。 ってことで、回路構成や部品1つ1つを厳選し、従来のファンコンに近い価格に なれるようにアタマを悩ませている状態です。 まだ価格は決定していませんが、なんとか頑張ってみます。 みなさんのファンコンに対するご意見・ご感想・妬み・煽り、すべて拝見しています。 いろんな意味でこれからもファンコンを叩いてやってください。 どんどん商品内容に反映していきます。 これ以上の情報については、出てからのお楽しみということで、 もうちょいお待ちください。その間はみなさんでいろんな妄想をしてください。 ・・・で、僕がこのスレに出つづけると必ずスレが荒れるので、この書き込みを最後に また水面下に潜ります。ではまた!
21 :
:01/12/08 22:59 ID:???
>>18-20 期待してるよ。5000円くらいまでなら即買う。早く出してくれYO!
>>18-20 ファンコン開発者さん
お久しぶりの登場ですねー。
自分には 『頑張って下さい。』 としか言えませんが、
これからも静音ヲタのニーズをきめ細かく汲み取った製品を発表していってくださいね。
新製品は取り敢えず1個買いまーす。
んで、具合が良かったらもう1個買って、更に友人にも買わせます。(笑
でも、具合が悪かったら正直に叩きますので悪しからず。(藁
極個人的に蟹江の製品は安っぽいベゼル&アルミノブが気に入らないです。
ファンコンはシンプルでチープシックですが、
その分製品本体にコストを振り分けてるように伺えるあたりが琴線に触れます。
あくまで素材に徹してる、というか。
23 :
_ :01/12/08 23:08 ID:???
このスレからまた新たな商品が生まれる・・・ って、こういうノリっていいなぁ〜。頑張れ〜ファンコン開発者♪
祭りの予感
25 :
:01/12/08 23:11 ID:???
実質「カニエ」の”アトランティス”か・・・
>蟹江の製品は安っぽいベゼル&アルミノブが気に入らないです。 同感、大昔買ったOTTOのカセットデッキ思い出した。 新スレ移行直後、テレホタイム直前、カニエの発売直前の書き込みのタイミング ファンコン開発者はかなりキレる人だね。 カニエが出たら即買おうと思ってたけど、ファンコンXPを待ってみるよ。
27 :
? :01/12/08 23:28 ID:???
28 :
:01/12/08 23:29 ID:???
4時間かけて過去スレ全部読んだんだけど 金かけずに静かにする方法は書いてなかった。。。 \0で少しでも効果ある方法知ってたら教えてチョ
29 :
:01/12/08 23:31 ID:???
30 :
:01/12/08 23:35 ID:???
ファンコン開発者、絶妙のタイミングで出てきましたね(w なかなかの牽制になってます。 ファンコンを買った直後に蟹江の製品発表があり、そして 今回のファンコン開発者の再登場。何かえらく損した気分だ(w まあ、製品が出てからがお楽しみということで。
31 :
:01/12/08 23:39 ID:???
ここの意見を汲み取ってくれるのは素晴らしいが、 ここをユーザーの声の総意と考えられると困る(わ
32 :
:01/12/08 23:46 ID:???
>>27 人それぞれでしょ、こればかりは。
カニの大型ノブやプリントされてるパネルも良いし、FCのRついたパネルやプリントレスなのもまた良い。
見た目云々が続くとHDD買い替えスレみたくなっちゃいそうだからあくまで機能で語りましょ、ここでは。
FC新型期待してます。
パネル付きで5000円以下キボンヌ。
ん、まぁ自社の掲示板を有効に使ってる蟹餌の方が好感持てるよ。 △ファン無しバージョンリリースは即決したしな。
>>27 ゴメン、そういう価値観もあるから
今まで蟹江のファンコントローラについてはノーコメントだったんですよ。
だから 『極個人的』 って断り書きをしたんだし。
>>31 ユーザーの総意なんてものは幻想でしょ。
静音PCというもの自体がユーザーの総意じゃないのだから。
実現していない機能を必要としている者のために、
その機能を実現した製品をリリースしてくれる、ということが有り難いです。
少なくとも自分にとっては有り難い。(笑
>>32 オイラはPCIスロット取り付けモデルをキボン。(笑
35 :
七資産 :01/12/09 00:19 ID:xTqdg/7U
このスレの人でPAL8045使ってる人はファン何にしてますか?
36 :
:01/12/09 00:22 ID:ny3j4Dz2
37 :
ななc :01/12/09 00:26 ID:???
>>28 フリーのソフトでファンの回転数落とす奴。これ最強。カニエもシステムテクも買う必要なし。
38 :
:01/12/09 00:26 ID:???
ファンコン開発者さんまじ? 本当にそんな製品が出てきたらもう完璧だな。 ん〜でもそれだけ機能テンコモリだと価格を同じ位にするのはきつそうだな。 監視機能や自動制御機能は必要ない人もいそうだから カニエと同じ位の価格で2系統制御できる廉価版も出して欲しいぞーん。
39 :
:01/12/09 00:32 ID:???
>>37 SPEED FANだろ。それって使えるマザーが決まってるのが痛い。
下手に未対応のマザーで使うと不安定になるらしいよ。
40 :
ん? :01/12/09 00:40 ID:???
>蛇足ですが、蚊似絵のキーパーツはローム社のハイブリッドICを使っているため、 >12Vがフルに出ないのと、流せる電流値が0.6Aまで(ピーク1.1A)となってます。 >実はこのハイブリッドICは当社でもファンコンに使うかどうか検討した時期が カニエのファンコンってもう発売されてるの?
41 :
TUSL2 :01/12/09 00:46 ID:wJdjCIUY
>>30 >ファンコンを買った直後に蟹江の製品発表があり、そして
>今回のファンコン開発者の再登場。何かえらく損した気分だ(w
漏れも同じ。(w
話し変わりますが、マザーボードにTUSL2使ってますが
このマ座ボに サーマルコンポーネントの85EX60×80 は搭載可能でしょうか??
同じマザーボードで導入を試みた方がいたら報告お願いします。
42 :
_ :01/12/09 01:55 ID:???
>28 コンセント抜け。無音だぞ。しかもロハだ。
43 :
定番 :01/12/09 02:25 ID:s4F3yU++
やはり隣の部屋に置くか耳にティッシュをつめる…
44 :
:01/12/09 02:42 ID:???
両耳の鼓膜を破ってつんぼの世界へ 病院へ行かなければロハ 障害者認定されればウハ
45 :
:01/12/09 02:45 ID:???
>>18-20 ホントなのこれ?
このスレで前に出てた要望そのまんまじゃん
ネタじゃねーのか?(w
ホントならマジで買うけど
46 :
:01/12/09 02:48 ID:64xS2od5
そろそろファンコン買おうかと思ってたところだよ。 あぶない、あぶない・・・。 新製品期待age
47 :
:01/12/09 02:52 ID:???
蟹江の方がカコイイから蟹江でいい。
48 :
:01/12/09 02:56 ID:???
蟹のアレを「カコイイ」って言う人多いね。俺的には意外。 不用意に触ってしまっても困るものだからあえて少しくらい操作しにくくするか、 いっそ蓋でもした方が誤操作防止の為にもいいと思うんだけどねぇ。
49 :
:01/12/09 03:00 ID:???
早く見てみたい。
50 :
:01/12/09 04:08 ID:4aaxzvX8
漏れのNOTE PCは五月蝿いぞ! CPUが1Gなのでメーカーが安全を見て強力なファンを回しているYO! 直径2cm位のファンなんだが、こんなものの静穏ファンてあるの? おしえてくれ!!!!!!
51 :
:01/12/09 04:10 ID:???
52 :
~ :01/12/09 04:36 ID:???
>>50 2cmファンを静音化しても風量は雀の涙だから、意を決してブチ抜けっ!
私はシステムテクノロジーコーポレーションがAAを使っているのが嫌いです。 会社として仕事でやっている領分、つまりは自社の製品およびサイトで2chを前面に押し出されると引きますよ。 子供じみた印象しか残らないですし、信頼性にも疑問がわきます。 安価な宣伝方法をとらざるを得ないのはわかります。 ノリと言ったようなもので掲載していることでしょう。 ですが、関係者の人となりが想像できてしまい購買意欲がそがれます。
54 :
:01/12/09 05:05 ID:???
55 :
:01/12/09 08:16 ID:???
別にファンコンにサザエさんのAAだろうがバカボンのパパのAAだろうが そんなもの関係無い。欲しい物は買う。それだけ。
56 :
:01/12/09 11:19 ID:???
>>53 AA使うのはセンスの問題なんだけど2chを会社のHPの掲示板代わりに使うなって
気がするよ。
玄人試行を見習えってな。(w
57 :
うわ :01/12/09 11:53 ID:EhD+lNWp
なに?この会社? かなり痛いんだけど さすが有限会社★
私は 名無しさんi486 がスレの主旨を理解して無いのが嫌いです。 会社としての姿勢がどうのこうの、つまりここは静音スレなのに勘違いを前面に押し出されると引きますよ。 子供じみた印象しか残らないですし、信頼性にも疑問がわきます。 安易な思考方法をとらざるを得ないのはわかります。 ノリと言ったようなものでカキコんでいることでしょう。 ですが、関係者の人となりが想像できてしまい通読意欲がそがれます。
59 :
a :01/12/09 12:19 ID:EhD+lNWp
でも、どう見たって偏差値低そうな会社じゃねーの? 俺ならこんなHP恥ずかしくてr最後までもう見てらんない。 製品はどっかで見たことあるけどな、知った以上買う気せん
60 :
:01/12/09 12:48 ID:???
偏差値低い会社だろーがなんだろーが良い製品なら買う。
ファンコンは悪い出来じゃなかったから期待してる
>>18-20 ほんとうに出たら絶対買うよ
しかしこんなの書いたら今のファンコン売れなくなるだろーに(たしかにアホかも)
61 :
SANDISK :01/12/09 12:49 ID:40mvJniz
62 :
:01/12/09 13:32 ID:???
回転数検知は是非欲しかったんで、KANIE買おうと思ってたですが
負けん気の強い開発者ってのが気に入ったので応援。
>>61 フラッシュメモリは、書き込み速度と耐久性が不安な所かも。
pagefileとか頻繁に書き替えが発生する環境で、どの位の
耐用年数になるんでしょうね。
63 :
fix :01/12/09 13:40 ID:kYXYixXT
そろそろG400から3D性能のいいグラフィックボードにのりかえようかと 思ってるんですが、現在静音の点からも満足できる高性能グラフィック ボードってどれでしょう? 自分はいつも1600*1200以上の解像度で利用してるんで、その解像度 でも画質が落ちないことが重要。あとはやっぱりファンレスかな? 今のところ候補として RADEON7200 GeForce2MXのファンレス(GIGABYTE GA-GF1280) なんか考えてますけど…、ほかに高性能&静音性の伴った グラフィックボードってないですか?GeForce2Tiのファンレスとか あるのかな?
64 :
:01/12/09 13:41 ID:???
本当に良い製品なら新型ファンコン買うよ。
広告に金を掛けて商品代に上乗せされるよりは2chで宣伝してる方が良いと思うけどな。
反社会的な活動してる会社ならどんなに良い製品でも買わないけど。
>>59 あなたの書き込みの方が・・・
65 :
:01/12/09 13:41 ID:64xS2od5
66 :
:01/12/09 13:44 ID:tCOJiE7N
Geforce2MX(無印)ならELZAももとからファンレスだったような 別にそんなに変わらんけど 3Ti200で元からファンレスのやつ出してくれんかなあ
67 :
:01/12/09 14:17 ID:???
>>63 漏れはRADEON7500をファンレス化させてるyo
1ヶ月以上使ってるけど激しく安定しててお奨め。
メモリが64Mになるとファン付いてます。 開封してから気付いてショックでした。
69 :
あ、でも :01/12/09 15:06 ID:???
他のメモリ容量のは買ったこと無いので分かりません。
70 :
・ :01/12/09 15:14 ID:???
>>20 ・・・で、僕がこのスレに出つづけると必ずスレが荒れるので、
ほんとに荒れたな(藁
ところで現行のファンコンで鳴いちゃうファンは
新製品でもやっぱり鳴くのかな?
71 :
K6IIuser :01/12/09 15:18 ID:vs+P+SD6
激しくガイシュツかもしれないが、 8cmの電源用ファンを離れたところからCPUに当てるとかなり静かだな。 あと、低速のHDDだとスマドラ使わずにアルミの冷凍用の箱(\400)に ケーブルの穴をあけたものを二重にすると全く音がしなくなるぞ。 で、近くで測ってみたらデフラグ中で20デシベル弱。 確実にささやき声より静かだ。 雑誌の静音特集で40デシベルで静かだとか抜かしているけど そんなの静音じゃないだろって突っ込みたかった。
72 :
:01/12/09 15:27 ID:???
周りの測定する環境によってdbは違うだろ。
73 :
K6IIuser :01/12/09 15:36 ID:vs+P+SD6
74 :
Athlon1Guser :01/12/09 15:51 ID:xWSdw19D
>>71 9cmにするともっと静かになった。
自分はKANIEのヒートシンクに自作ダウンバーストで8cmFAN(12V)回してたけど、
サーって音が気になったので9cmFANを5V駆動で設置。
そしたら静かになったのに冷却効果は同等。(若干冷えるようになったけど計測誤差範囲かな)
負荷が低いときCPUは30度以下。
3Dゲーム長時間続けても50度以下です。(コア脇に温度計を設置、室内温度17度)
ちなみに9cmFANはENERMAX電源に付いてたやつを流用。
75 :
_ :01/12/09 15:59 ID:mNI1K7jr
>>74 KANIEのヒートシンクはどうなんですか?
76 :
:01/12/09 16:05 ID:hCD+SqM3
>>68 トルネードのジーフォースmx400
漏れはファンはずして使ってるよ。
今のところ何ら問題は無し。
画質も向上したし、静かになったしでいい事ずくめー。
・・・あのファンへたれだから、やけにうるさいんだよな・・・。
77 :
Athlon1Guser :01/12/09 16:18 ID:xWSdw19D
>>75 他にはcerelon300Aに使ってたαヒートシンク(6角柱のやつ)と、3000円位で買った銅製ヒートシンク
しか試してませんが、その中ではKANIEが一番冷えました。<すべて同じFANで試した場合
3000円くらいの銅製のやつとの差は3度程度だったかな。<以前Duronを使ってた頃に計測
細かい製品名わからなくてすみませんです。
ちなみにグリスはたかちんを使用<柔らかいので扱いやすいです
78 :
こうに ◆gzhJ1jWI :01/12/09 17:39 ID:vIDvtKfc
電源ファンは静かなものに変えると全体としての効果は大きいですか?
79 :
:01/12/09 18:04 ID:???
>>マジスカ? こないだCPU(タラ競れ1.2)のリテールクーラーとっかえて、スゲー静かになったから これ以上は良いだろうと思ってたんだけど・・・ 何せ人工芝で下半分覆ってるからなぁ・・・ また暇が出来たらウチのファンも外して見ます。出来たらヒートシンクでものり付け しようかしら?(直ぐ隣のスロットにサウンドカード刺さってるけど)
81 :
あべし :01/12/09 20:35 ID:???
>>マジスカ? 76
82 :
たわば :01/12/09 20:37 ID:???
>>人工芝で下半分覆ってるからなぁ 筐体のこと。 >>ファンも外して見ます。 みます。
83 :
:01/12/09 21:09 ID:???
>>19 読んで、もうカニエのファンコン出てるんだ。
と秋葉行ったけど売ってなかった。
開発者はどうしてカニエのパーツが発売前に判ったんだろう?
84 :
ななし :01/12/09 21:32 ID:???
P!!!733MHzですが、思いっきり静かなファンに変えても発熱は大丈夫?
86 :
名無し :01/12/09 21:53 ID:???
87 :
:01/12/09 21:54 ID:???
つうかいいかげんに発売しろ>蟹絵。 こっちは5インチベイ空けて待ってるんだから。
88 :
:01/12/09 22:01 ID:???
89 :
おぉ :01/12/09 22:19 ID:/d/0tTEI
90 :
:01/12/09 22:22 ID:???
>>85 スーパーファンコンという安易なネーミングにワラタ
91 :
:01/12/09 22:25 ID:???
やっぱスーパーファミコンに掛けてるんじゃないの。俺もワラタ。
92 :
:01/12/09 22:25 ID:???
強力なライバル登場 ↓ 急遽値下げ&機能強化 なんかAMD vs イソテルみたいだ(藁
93 :
:01/12/09 22:37 ID:???
最低回転数セットのプラネジが昔使ってた14テレビの画質調整ネジそっくりなのが懐かしい。
94 :
予測 :01/12/09 23:04 ID:???
ファンコン 64 ファンコン キューブ
95 :
大穴 :01/12/09 23:08 ID:???
ファンコン アドバンス ファンコン カラー ファンコン ポケット
>>85 蟹江のURL、テンプレに追加しておきますね。
>>86 アハハ。目一杯詰め込んだ多機能が前面に出てきてカコワルクなっちゃったですね。
このまま製品化されたらフロントベゼルには付けないなー。こりゃ。
製品版ではもっとプレーンなデザインになることを個人的にキボン。
シングルファン用でPCIスロット取り付け出来るモノが出たら良かったですね。
おいらは暫くの間PCIスロット取り付け版の旧モデルを使うことにします。
1個は買うけど。(w
97 :
:01/12/09 23:13 ID:???
なんてベタなネーミングなんだ・・・、>スーパーファンコン でもいい感じじゃん。3.5インチにおさめてくれたのもありがたい 俺はこっちの人柱やるよ。 カニエの方は他の人よろしく
98 :
:01/12/09 23:19 ID:???
見た目もそんなに悪くないな。というか、この間買ったファンコンと プラス差額で交換してくれよー(w
99 :
:01/12/09 23:26 ID:/PfnJ2d4
あーもーうるせぇ! HDD静音ケースがあるんだから、本体静音ケースっての出してくれ!
100 :
:01/12/09 23:30 ID:???
なんとなく100
101 :
:01/12/09 23:38 ID:???
カー用品店とかで売ってる オーディオ用の、鉛が張り付いてるシートとか スポンジで出来た吸音シートとかを、ケース内側に張り付けた奴いない? あれって、どーよ?
102 :
:01/12/09 23:39 ID:???
あ〜もうカニエもスパコンも両方買ったる! ブラケットタイプが1個あるから全部で5つのFANを自由に制御じゃあ!! ブラケットタイプに電源FAN。 カニエは前面吸気FAN×2 スーパーファンコン CPU+排気FAN。 最強の静音マシンつくちゃるぞーん。
103 :
:01/12/09 23:43 ID:???
>>102 漢!
でもそんなに扇風機つけて静かになるかいなw?
104 :
:01/12/09 23:43 ID:???
スパーファソコソは3.5インチベイのタイプしかないんかな。 漏れ空きないよ(鬱 ま」、待ってればそのうち他のタイプもでるかな。
105 :
:01/12/09 23:46 ID:???
>>101 あんまり効果ない(T_T)
オーディオ用の吸音スポンジ(\3800-)を
ケースの側板と天板の計3面に貼ったが少し音が丸くなったかな?程度
まあ
ケースが共振しているなら共振の防止も兼ねれるから
やらないよりはましかな?ってぐらいに思った方がよい
106 :
:01/12/09 23:47 ID:GGI94XO8
>>101 車用じゃないけど、東急ハンズで売ってた鉛シート張り付けてるよ。
結構いい感じ。音は完全には無くならないけど、耳障りな周波数がカットされる感じで。
欠点はケースが重くなるのと、熱がこもりそう。
現在までの報告 P4-1.7Gファンレスはリテールヒートシンクの8センチ静音ケースファンによる吸引冷却で、 UD回し続けて59度 Geforce3Ti200のCPUフェザーヒートシンク取り付けてのファンレスがさわっても暖かいな程度 3Dmark2001回しているとき
108 :
:01/12/10 02:05 ID:lcf25FzY
59度ってちょっと常用にはマズくない? やっぱりP4のファンレスはキビしいのかな
109 :
:01/12/10 02:53 ID:???
>>107 今は良いけど、夏は厳しそうだね。
夏は室温+10度位でしょ。
CPUの温度、70度になるからね。
それまでには、Northwoodに乗り換えるのか?
110 :
:01/12/10 03:11 ID:???
>>101 漏れはハンズで打ってたXETORO精神シートとかいうのを
側板に貼ってみた。
…確かに制振はできた気がするが、実は天板がDVDドライブで
共振していることが発覚。
鬱。
あんま重いのを天板に貼ったら落ちてきそうだし…。
111 :
110 :01/12/10 03:12 ID:???
>>110 >精神シート
訂正。
制振シートです。
112 :
:01/12/10 03:51 ID:???
113 :
:01/12/10 08:15 ID:???
114 :
_ :01/12/10 10:37 ID:???
シリコンワッシャー使ってる人いますか?
115 :
:01/12/10 12:29 ID:???
ファンコンとは関係ないがシステムテクノロジーコーポレーションにはスマドラみたいなコンセプトの 商品を作ってもらいたいな。スマドラ高いし、まだ改良の余地がありそう。
116 :
初期不良(ファンレス推進派) :01/12/10 12:35 ID:x+lDvDTw
117 :
:01/12/10 22:10 ID:???
C3-866Aに85EX60X54を付けてみた。 CPU負荷100%で1時間ぐらい回して67.5℃。 ヒートシンクは手で触ってみてもほんのり温いかな?程度なんだけど、 これってヒートシンクに熱が伝わってないのかな? C3のThermal Specってどこにあるんだろう…
118 :
:01/12/10 22:16 ID:???
>115 スマドラなリムーバブルドライブきぼん
119 :
:01/12/10 23:05 ID:???
>>117 ちゃんとしたグリス使ってみ。
うちは狭い筐体でケースファンもなしだけど、
どんだけ負荷かけても65℃は越えない。
もっともC3はかなり温度上がっても止まらないから
70℃越えなきゃそんなに気にすることない
120 :
:01/12/10 23:13 ID:???
85EX60X54には銅板付いてきて、CPUとの間に挟めって書いてあったから CPU-グリス-銅板-グリス-ヒートシンク てな感じにしたんだけど、無い方がいいような気がしてきたよ
121 :
mmmmDM :01/12/10 23:51 ID:MZTgCEDr
>>101 カー用品店のは値段の割に効果が少ない。
>>105 ,106,110 も共通見解かな?
制振目的のシートを用いて静音するのなら、全内面に隙間無く貼るのがコツで、どこかに
隙間があるとそこから音が漏れる。空冷の場合、この手が使えないところが悩みの種でもある。
122 :
:01/12/11 00:54 ID:???
銅板抜いてみたけど変わらず。 …この温度表示がイカれてるんじゃなかろうか
>>120 その銅版はFCPGA&SoketA用だと思われ。
C3には必要ない。
俺はMobileAthlonだけど使ってないし。
見た目を気にしなければ周りに雑誌を積み上げると静かになる。 上にも載せれば完璧。共振も抑えたりする。
のファンを取ってみました。さっき。 うわ、スゲー静かになった。 もう騒音は全然聞こえない。 やっぱあのファン結構音出してたんだ。 でもコード引っこ抜いただけなので、止まってるファンの所に熱が籠もるかも・・・
126 :
初期不良 :01/12/11 02:08 ID:O/Z88HY7
>>122 85EX60×60 にも銅板はついてたけど
説明書無かったし使わなかった。
グリスは付属のものを使用。
Celeron667MHz(17.5W) で今の夜中の寒いときで
最高温度 46℃ だ。
温度表示を疑うとして、 CPU 動作状況への温度追従は
どうだ?俺の方は 12℃ > 30℃ とかすぐ反応するけど。
127 :
117 :01/12/11 02:15 ID:???
>126 どうにも安定しないんで、結局 C3 外した #リセットボタンが効かなかったり。マザーが対応しなきゃダメか これまで付けてたP3/800に85EX60X54付けてみたら、CPU負荷100%で 54℃安定してるから、これでもいいかな #こっちはちゃんと温度追従する模様
128 :
:01/12/11 02:15 ID:???
>>124 なるほど。
確かに上に物を置くと天板の共振はなくなる。
…ヤパーリ見栄えがいまいち。
129 :
初期不良 :01/12/11 02:30 ID:O/Z88HY7
130 :
:01/12/11 02:53 ID:2x87RG47
山洋の静音ファンにファンコンつけたら音の質が変わったような気がする。 ファンコン全開だと少々うるさくなったような感じ。 他の人もそう?
131 :
_ :01/12/11 03:05 ID:mYvLQ3D6
1Ghz超えで一番発熱低いCPUてどれー?
132 :
:01/12/11 03:10 ID:???
山洋期待して買ったけどそんなに静かじゃなかった。 安物電源のファンより高音が大きかったから元に戻したよ。 4千もしたのに。 安定した回転を得るために重くしてないか? そのせいで手で回したときの抵抗がぜんぜん違う。 あれじゃ低電圧駆動は難しいだろ。
134 :
_ :01/12/11 03:15 ID:???
わかったー。
136 :
128 :01/12/11 03:32 ID:???
>>129 DVI100mっておい。
いくらくらいするんだろ?
137 :
:01/12/11 03:34 ID:???
>>125 >トルネードのジーフォース
やっぱあのファン、うるさすぎるっしょ?
・・・ほら、やさしくしてあげるからさ・・・。はずしてごらん・・・。
・・・ってことで、ファンをとめているネジをドライバー使って取っちゃいましょう。
・・・大丈夫だよ。怖がらなくても・・・。
・・・えー、もう一度取り付けることにもなんら支障はないので、迷わずGoです。
・・・行くよ!
スマン。俺はもう逝った。
138 :
774 :01/12/11 16:12 ID:???
>>135 を見て思ったんだけど、P3とセレは消費電力が同じ、
てことは発熱も同じ、て考えていいの?
139 :
焼き鳥名無しさん :01/12/11 16:54 ID:UGC3WSh/
>>138 違いはL2キャッシュの量だけだもん
それすらCeleronは積んであるけど殺してあるだけだから実質は全く同じ
140 :
774 :01/12/11 17:37 ID:???
141 :
:01/12/11 18:19 ID:???
>>135 このサイトの消費電力はスペックシートのTDPそのまんまで、
最大消費電力じゃないから気をつけてね。
142 :
:01/12/11 20:18 ID:Iou4QeZR
前スレで可変回転数ファンてあんまりよくねーってレスがあったと思うんだけど CPUシンク→ダクト→背面ファン に使うのもむいてないのかなぁ。 ファンコン経由で8cm動かすと低速でガマガエルが五月蝿くて五月蝿くて・・・。
143 :
>>141 :01/12/11 21:56 ID:5qmvikOq
でもまぁ静音PC考える時は熱設計電力で問題ないだろ。
144 :
:01/12/11 22:06 ID:???
本体に座布団乗せるってのが一番効果あった。
145 :
:01/12/11 23:21 ID:vEqRugb1
146 :
* :01/12/11 23:21 ID:ZO9RPHlU
かっこわるー!前の方が数段まし。 >96 におなじく恥ずかしくてフロントにはつけられないよ。 中身はいいから買うとは思うけど...
147 :
146 :01/12/11 23:32 ID:ZO9RPHlU
ごめん、ずっと前を見てる野忘れてた... かなり鬱だもう寝るよ
148 :
:01/12/12 00:19 ID:???
dellのPCは静かだな。参考にならんだろうか。
149 :
:01/12/12 02:19 ID:???
カニエはもう出たのか?
150 :
静音PCに初挑戦 :01/12/12 05:57 ID:4GzxRFN8
>>126 サーマルコンポーネント製ヒートシンク 85EX60×60
うちはceleron900MHzでASUS CUCL2-C、銅板つけないとCPUソケットに
底面が接触してるように見えたので使ってます。付属のグリスも使ってます。
ストーブつけて室内24度で46度まで上がりました。
151 :
:01/12/12 06:03 ID:???
P5A、K6-II 500MHz なマシンを使っています。 PAL-6030MFC が安く売ってあったので買ってきて、 早速取り付けました。説明書によれば MFC はファン なしのはずですが、何故か同梱されていたので使って たところこのファンが死ぬほど五月蝿い。常時 4300rpm くらいで廻っている。よく冷えてはいるが… どんなファンと交換したら適当でしょうか。やはり三洋の 静音ファンぐらいですかね。暫く日本橋に行けないけど…(鬱
152 :
:01/12/12 07:59 ID:???
153 :
静音君 :01/12/12 12:38 ID:0L9QiYYn
>>150 私もサーマルコンポーネントの使ってます。
ヒートシンクから自作ダクトで電源ファン吸気口へつないでます。
これだけでPenIII1Gが真夏でも使えてます(^^)
ファンコン開発者氏への要望。 5インチ対応の製品をきぼんぬ。 本当は、3.5インチタイプを使いたかったのだが、 本体にフロッピースペースがひとつしかないので断念した。 5インチベイだったら、あまっているのだが・・・。 つーことで、現作品の5インチバージョンと 3世代目バージョンでの5インチ用製品の検討をよろしこ。 ついでにデザインの変更もしてくれるとありがたい。
155 :
:01/12/12 12:58 ID:???
マウンタ使えよ。
156 :
:01/12/12 13:15 ID:???
>>151 とりあえずファン無しでやって様子見たら?
157 :
:01/12/12 13:36 ID:???
>154 カニエ買えって。
158 :
:01/12/12 15:23 ID:???
越前カニエでいいですか?
159 :
:01/12/12 15:32 ID:???
漏れも5インチしか空きがないんで、カニエ買うつもり。 マウンタヤダー
160 :
2! :01/12/12 16:31 ID:2tpzZ1Zk
初代Geforce256積んだcanopusのSpectra7400 1週間ほど外して放置してて、再装着したら掃除機みたいな音がする、、、 いくらなんでも前はこんな音しなかったのに。 ファンが逝ったんだろうか。コレって交換して貰えるのかなぁ。 保証切れてると思うけど
161 :
:01/12/12 16:59 ID:???
トルネードのGeforce2mx400の64MB、ファン外してみました。 触れないほど熱くなりました。だめだこりゃ。
162 :
:01/12/12 19:30 ID:???
>>161 え、マジ?
俺はほんのりあったかい位(手で触れるぐらい)だけど・・・。
裏面にもヒートシンクつけてみたら?
163 :
坊主 :01/12/12 20:38 ID:???
>>153 真夏だと最高何度くらいになりますか
今の季節だと普通何度くらい?
164 :
:01/12/12 22:47 ID:FW9niRpW
a g e
165 :
ケース :01/12/12 23:24 ID:0L9QiYYn
166 :
:01/12/12 23:45 ID:???
168 :
mmmmDM :01/12/13 00:07 ID:mlVOL2SF
>>148 静かかどうかは確認していないが、デスクトップの新しいやつの中をのぞいたら
CPU クーラ用のファンは無く樹脂のカバー(ダクト)が付いていた。電源用の
ファンの風力を利用しているって感じ。DELL としては、CPU ファンの代わりに
樹脂のダクトにしてコストダウンといったところであろうか。
169 :
:01/12/13 00:12 ID:???
170 :
_ :01/12/13 00:16 ID:40lRZuW7
DELLのケースは骨組みの上にプラスティックのカバーを羽織ってるので、 2重構造みたいになってて結構静かだよ。 あと前面の吸気口も大きくとってあっていいよ。 ただ、個人的にはダサいと思うが…
171 :
:01/12/13 00:20 ID:7/ikVEhF
ファンレスで最強のビデオカードって何でしょう・・・
172 :
:01/12/13 00:21 ID:???
173 :
:01/12/13 00:41 ID:???
174 :
151 :01/12/13 04:45 ID:???
>>156 > とりあえずファン無しでやって様子見たら?
ファン無しで使ってみました。
普通に使っていると25度、重い処理をしばらく続ける
と 35〜40 度ぐらいとファンレスでも行けそうです。
ここのところの糞寒さの御蔭かな。夏時分は無理でしょうね。
その頃はもう使ってないかもしれませんが…
システムテクノロジーでもカニエでもいいけど どうせ5インチマウントにするなら温度表示LEDもつけてちょ。 5インチパネルにダイアル2つだけじゃあスペースもったいない
176 :
161 :01/12/13 12:26 ID:fcp69wdj
>>162 アドバイス有り難う御座います。
bios画面で暫く放置で熱くなりました。
今は裏側にヒートシンク付け安定しています。
177 :
162 :01/12/13 12:32 ID:???
>>161 実は、表のみシンク+ファンよりも、
表裏シンク+ファンなしの方が冷却効率高いらしいっすよ。
ソースがギガバイトってのが少し怪しいけど・・・。
178 :
:01/12/13 12:38 ID:???
>>174 「俺はこのままK6-Uと心中するんだっ!!」って訳じゃないんなら、それでいいと思うよ。
今なら大丈夫だけど、夏にそれをやるとCPUを激しく炒める。
これ、お勧めできない。
179 :
:01/12/13 19:13 ID:???
かにage
180 :
ベクトル演算オナニー法認定工場長 :01/12/13 19:56 ID:CUNNwwwT
おらADSL引いてグローバルIP取得してサーバー組んで公開したいだ。 やっぱ五月蝿いからクーラーはつけたくないわな。
181 :
:01/12/13 19:59 ID:???
鯖用ならセレ600で十分と思われ。
182 :
ベクトル演算オナニー法認定工場長 :01/12/13 20:05 ID:CUNNwwwT
やっぱしょーもないことしかやらないと思うんで、 サイリックス600でもつけようかと思っておりまんす。 安いけどパホーマンスはおとるらしいですが。 今、デュアル対応の母板とかありますかね?
183 :
:01/12/13 20:26 ID:???
LinuxなりFreeBSDなり使うんならデュアルなんてやめておけ。 回線がADSL程度ならCyrixIIIの600もあれば十分。 つーか、CPU暇こいてる。 ファンレス+スマドラで(アクセスが)多い日も安心。夜も安心。 朝までぐっすり。
184 :
:01/12/13 20:39 ID:???
>183 くくぅっ、相性を考えてここはセレを勧めたかったんだが・・・。
186 :
:01/12/13 23:43 ID:???
187 :
:01/12/13 23:47 ID:???
蟹さん必死だな。
189 :
名無し :01/12/14 00:22 ID:8j5/+tYJ
>>188 きになるなぁ。大阪でも売ってないかな?使った人いない?
誰か風量とかどう?
190 :
つーか :01/12/14 00:32 ID:???
ADDAってうるさい安物FANメーカその他諸々の1つだろうが。 こんな安物チョソ製FANを箱に入れただけで数千円かよ(藁 売るほうも売るほうだが、こんなの買う奴は相当めでてえな(ププ
191 :
つーか :01/12/14 00:37 ID:???
192 :
. :01/12/14 00:39 ID:/PPSSG0+
電源用にnidecの静音fan買った1600rpm15db ベラボーに静かだよ
193 :
:01/12/14 00:40 ID:???
190は山洋社員orNIDEC社員。
194 :
~ :01/12/14 01:26 ID:???
>>192 漏れもNIDECの静音ファンは試したことあるが、僅かではあるがモータ音のジジジ…に萎え。
SilencerFANの方が口径合わせてでも付ける価値有りだと思われ。
195 :
:01/12/14 01:43 ID:???
190 は朝鮮と台湾の区別もつかない盲
196 :
:01/12/14 01:46 ID:???
197 :
:01/12/14 02:01 ID:???
悲惨な196の「入る」スレ(プ
198 :
:01/12/14 02:02 ID:???
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< オマエモナー >197 ( ) \_____ | | | (__)_)
199 :
:01/12/14 02:05 ID:???
>>190 ADDAはデルタの電源にも入ってますが何か?
200 :
:01/12/14 02:21 ID:???
200げと
201 :
:01/12/14 02:45 ID:???
202 :
_ :01/12/14 02:57 ID:???
>>192 お!俺もやったよ!確かに静かだけど、あまりに風量なさすぎて
電源から煙でないか心配・・・。
203 :
:01/12/14 04:11 ID:???
当方、ただいま電源FANなし使用中。 ・・・爆発するかしら?
204 :
:01/12/14 04:25 ID:???
で、結局かにさんコントローラ買った奴はいないのか?
206 :
203 :01/12/14 06:30 ID:???
ツクモのアルミケースについてきたやつ。 電源BOXにはPower WINとある。(たしか300W) 別に改造してないけど、補償あきらめて電源BOX開けて自然放射でやってる。 今のところ特に問題なし。 放熱板が微妙に熱い程度。(ずっと触ってたら低温火傷?) CPU(Pen3/1BGHz)のファンレス化も企んでるけど、流石にFANが1つも無いのは不安なのでまだしてない。 ビデオカード(innoのmx400)のFANもとった。で、安定動作中(むしろ画質向上)。 しかし笑えるのは、HDがDTLAスマドラ無しって事だ・・・。 そろそろ金かけて静音化に励むか・・・。
208 :
:01/12/14 12:13 ID:???
>207 なかなかいいじゃねーか・・・。
209 :
:01/12/14 13:13 ID:???
また長尾かよ… いい加減うぜえ
210 :
192 :01/12/14 20:07 ID:/PPSSG0+
>>202 7V駆動でも電源自体は熱くならないす家の場合。
そろそろケース閉じようっと。
211 :
:01/12/14 20:27 ID:KbDHnRx2
212 :
:01/12/14 22:22 ID:???
かにさんファンコン運用開始age
>>212 回転数どこまで落とせるのかリポートキボンヌ婦人age
214 :
:01/12/14 22:51 ID:???
BIOS読みで 山洋爆音 1710〜3200(目視平均) 同 静穏 840〜1770 ( 同 ) ファンコンみたいなスタートダッシュは無いけどmin位置での起動は問題なし。
リポートありがとうございます。 エナの12cm爆音ケースファン用に買ってみます。
ファンコンより(・∀・)イイ!ところ ・コネクタケーブルは直接基盤に挿すファンコンよりファン脱着が容易 ・ファンコンの低速ジジジ音が無い ・3.5ベイがFDDで埋まっていても使える(自分にゃ関係ないが) ・大きいつまみは思ったより使いやすい ・画像よりは高品質に見えるw ファンコンより(;´Д`)チョット・・なところ ・ファン脱着が容易な反面ケーブルが増えて(゚д゚)ウザー ・ファンコンに慣れた身にはスタートダッシュが無いのがチト不安。 ・0回転にはできないので横着シンクテスト(たとえばBIOS立ち上げでファン停止させて温度見物とかね)が面倒 とまぁこんな感じ。 あと限られた人向けなんだけど、OWL602系(特にWSSE)使ってる方へ。 ベイレールが前方しか止められないのでパネルをチョト強く押そうものならすぐに引っ込んじゃうので注意! 共振はしてないけどできればベイレール後方に突っ張りを入れるのがお勧め。 それから個体差かもしれないけど、装着5in.ベイは最下段がYO路しかと。 中間に入れたらみょ〜にベイ間の隙間が目立ってしもたよ。 駄レス書き逃げして寝ることにしようw
217 :
:01/12/15 14:19 ID:???
>>170 白いのはダサダサだったが、今の黒くて丸いやつはそうそう悪くはない。
と、思う。
でも白好きの連中に言わせれば、あの無骨さが魅力だったのに
変にスタイリッシュになって萎え〜だそうだ。
218 :
_ :01/12/15 16:45 ID:???
厚さ2ミリ、ケースとファンの間に挟んでファンの振動をシャットアウト! ・・・とか言うやつを買いました。効果はそこそこ。
219 :
:01/12/15 17:20 ID:???
ノートパソコンのようにACアダプタを外付けしてみると 電源ファンがいらなくてウマー?
220 :
_ :01/12/15 17:54 ID:8ox0hfRz
Radeon8500のファンがうっさいです。 ファンレスでもOKなヒートシンクで良質なモノはありますか?
>219 既出だが Panasonicの製品でマジでそういうデスクトップ機があった気が
222 :
:01/12/15 17:59 ID:???
>220 裏面に適当なでかさのシンクを張っておけばいいんじゃないすか? AGPの裏側は普通、CPUファンの風がかなりあたってる場所だから・・・。 ただし、CPUファンがダウンバーストじゃなかったら効果半減だし、 そもそもCPUがファンレスだったらこの手は使えんが・・・。
223 :
:01/12/15 18:01 ID:???
>221 はれ、HPじゃなかったっけ? 松下も出してたの?
>>221 FICやTrigemからも出てたYO
ノートPCのマザーボードを使ったブック型ベアボーン
225 :
:01/12/15 18:03 ID:???
226 :
:01/12/15 21:33 ID:???
電源スレでSS-350FSの人柱報告が何件かあって かなり静からしいってんで漏れも買ってみたけど なかなか静かだった
227 :
/ :01/12/15 22:22 ID:???
SS-350FS静かだよ。 以前使ってた電源ファンをnidec超静音ファン1600rpm15dbに変えたものより静か。 夏場どうなるかはわからんけどね。
>>225 思いっきり既出だって
ちなみに350wと400wが出たよ
229 :
:01/12/15 23:38 ID:???
400W版の人柱はいないのかな?
230 :
_ :01/12/15 23:58 ID:???
SS-350FS、エナの365Wと比較するとどっちがどうですか? これだとあまりかわんないですか?
231 :
デ :01/12/15 23:59 ID:0F2+qTvf
vga裏面ヒートシンクのことで、 チップ裏側に抵抗の石がいくつかくっついてるんだけど そういうのにはヒートシンクくっつかないんですかね。 付けてもショートしちゃったり密着しなかったりとか怖い。 あとはゼルマンなんとかって所のでかいカード用ヒートシンクしかないんですかね。
星金のPoloの電源ファンをORIX製40角に交換、7V駆動中。 5Vでも問題なく回ってくれてます。 日本橋のギガコンプの人も大丈夫って言ってたし。 が、心配なくらい静かで気味悪いので7Vにしてます。 電源ユニットがどのくらい熱くなるか耐久実験中。
233 :
hpdirectはシロウト集団 :01/12/16 00:07 ID:JiOVWSws
234 :
:01/12/16 00:09 ID:xR9W5PTF
エナの430Wを8cmFan5vの一個で動かしてる。 熱は以前の250wよりも全然少ない。 そんな大容量要らなかったのだが・・・まぁ、fan交換するのであればいい電源。
235 :
:01/12/16 00:11 ID:???
>>230 それを実際に比較出来る人はなかなかいないと思われ
もしエナにするならもうすぐPFC搭載の新型が出てくるのでそれを待った方がいいかも
236 :
:01/12/16 00:20 ID:I90FoTSZ
どなたかSS-350FSとVarius335(非P4)の比較は出来ますか?
237 :
:01/12/16 00:41 ID:8r7aovin
静音ってキリがないな。 SS-300FS買ってみたけど、音気になる。 確かに普通の電源に比べたら結構静かだろうけどね。 TORICA「静」の320、賛否両論みたいだが試してみようかな。
238 :
:01/12/16 00:43 ID:???
239 :
:01/12/16 00:43 ID:w4VmHTWT
>>237 両方持っているけど基本的にはSS300FSの方が静かだよ。
一番静かなモードの時には結構差があるよ。
「静」もまずまずとは思うけど。
「静」って確か、ケースの温度で回転変わるんだよね?
241 :
:01/12/16 02:08 ID:???
静はケース内温度が20℃切らないと静かにならないから やめといとほうがいい。
242 :
_ :01/12/16 07:03 ID:???
>>236 Varius335をファン交換+5V駆動で使ってるけどほとんど無音。
ファン交換+5V駆動にすればどの電源でも静かだと思う。
243 :
:01/12/16 09:39 ID:???
>>242 そんなのは解りきったことだから、
標準の状態(開けなくてもイイ状態)で
静かな電源を、って事で色々話してるんだと思うよ。
ここのスレでは。
244 :
:01/12/16 10:20 ID:???
245 :
:01/12/16 14:26 ID:???
>>244 クルマのマフラーと同じ構造だな。参考になる。
ただ、スピーカーの共鳴室とも同じ構造なので、知識のないものが似たようなものを作ると
余計に騒音のでかくなる両刃の剣(藁
クルマといえば、カーオーディオのデッドニングとか、参考になるんじゃないかな。
前面パネルを発泡ウレタンフォームで充填するとか。
246 :
230 :01/12/16 15:27 ID:???
>>235 遅レスです。
待つというか、実はいまエナつかってるんです。365WのWhisper。
CoolOn入れてからは少し静かになったのですが、それでもちょっと気になるので。
買い換えるほどの違いがあるのか知りたかったんですが。
でもまだSS-350FSに乗り換えた人が少ないのかな。
247 :
:01/12/16 17:00 ID:HIwRR24l
winPC の静音特集によると、 Seasonicの「SS-300FS」 より TORICAの「静」320W のほうが静かとなっている。
248 :
:01/12/16 18:03 ID:???
「静」320Wはファンひとつだけですよね 2つあるやつはどうなんだろう・・・
249 :
. :01/12/16 18:22 ID:???
250 :
. :01/12/16 18:27 ID:???
回転速度固定で、25db 販売店がすくないのが弱点か。 もう使っている人いるかな?
251 :
_ :01/12/16 19:18 ID:???
>>249 画像では特殊なファンとサービスコンセント4つにスペースをとられて、
肝心の中身がスカスカに見える。限りなくキワモノに近いと思う。
252 :
:01/12/16 20:56 ID:???
ブロアファンは特殊とは云えないと思うが、中のスペースを圧迫してヒートシンクが 小さくなってると考えるとチト危険な香りも。
というか、なんでこれ素直にシロッコファンにしなかったんだろうか。
254 :
:01/12/16 21:20 ID:???
それ以前にサービスコンセントx4という発想自体が変。
255 :
_ :01/12/16 21:22 ID:???
空気の流れが悪そうだ。
256 :
あひゃ :01/12/16 21:49 ID:???
>>248 俺、320使っているよ。
でも、排気が上手くいっていないから、ケース内の温度が大変でうるさい。
もし買うなら、デュアルに(370W)にしたほうがいい。
そのほうが、熱をすってくれるから。
257 :
:01/12/17 00:33 ID:???
Silencerファンとやら、今日ドスパラにて1580円で発見したので ものは試しと購入してみたが、こりゃ確かに静かだわ。 CPUの横でマターリと回すことにする。
258 :
:01/12/17 00:38 ID:???
俺のSilencerファン、3つのうち1つは12Vでも回らないときがある。
259 :
:01/12/17 08:23 ID:???
静音化に取りかかろうと思ったのはいいが、 そのままケースを開け放しの状態で、2ヶ月程ほとんど 進展せず。余計五月蠅かったよ(w で、ようやく実際に取りかかったんだが、腑分け 状態で一週間使っている。布団の上に置いてると これがまたえらく静かなもんだから(w しかし、バラ4は静かだね。昔の Seagate を知る身 としては信じられんことだ。Quantum Fireball 6.4A を スマドラに移したが、この HDD にはあまり効果がないな。 まあ、データ置き場に使うつもりだからいいけど。 残すは電源ファンのみ。ST-300BLV は特別五月蝿い こともなかったんだが、やはり他が静かになると 際立ってくるね。
260 :
:01/12/17 10:48 ID:???
静の320は評判いいみたいだけど370はうるさいみたいね ダブルファンの電源よりシングルファンの電源と背面ケースファンを併用した方が 静音化には有利?
261 :
_ :01/12/17 20:22 ID:???
話題それちゃうけど、モバイルアスロンてDUAL可能? もし出来るなら高性能、かつ静音使用で(゚Д゚)ウマー とか思ったんだけど。 あ、でもDUALのママン板にはPAL8045載らないか・・・
>>261 Tyanの新製品のデモ見てきたけど
PAL8045載せる為の穴も無いし
ダウンバースト使うと8cmファンが干渉しそうだった。
ちょっと静音マシンには向かないみたい。
ASUSのほうは見てないからそちらはどうかな?
263 :
_ :01/12/18 00:26 ID:???
8045マンセー(^o^)/ 8045にパナフロー8cm2000rpm,電源静370Wで1600+が静音快適です。 今度初めてSocket423_1.3GHzで組むことになりました。 P-4でも静音マシンで可能なんでしょか? 107の方はリテールのヒートシンクに8cmファン搭載してるみたいですが, ちゃんとFANとヒートシンクくっつけられたんでしょか?キニナルっす♪ よろちくでちゅm(__)m
264 :
:01/12/18 02:03 ID:???
バラ4は回転音は気にならないけどブリブリ音が気になる。 アクセスするたびに便所でブリブリウンコしてるみたいだよ。
265 :
:01/12/18 02:32 ID:???
>>263 むむっ、1600+ でも静音化が可能なのか。もし本当なら Socket7
とおさらばしてもいいかな。
266 :
「受注販売だって!?」 :01/12/18 07:30 ID:RMxSYCbR
あの、マシンの後ろのファン部に蓋する形で騒音を抑える… 電源ファンサイレンサ、お店で売っていますか? あれが効果ありそうなので、さがしております。
PCケースの内面にコルクを貼り付けたら静かになりました
268 :
263 :01/12/18 08:02 ID:???
>265 そこそこ静かっす。でもまだまだここのみなさんのいう 静音化のレベルには達していないかも・・・
269 :
:01/12/18 08:32 ID:498k44wh
>>266 ちょっと前に近所のドスパラにあったので
また最近行ってみたんだがなかった。
オレも探してる最中・・・
270 :
. :01/12/18 10:01 ID:???
>>266 ケース越しに、直接電源につけるようなものだから、
ケースと相性あるよ。
使った感想は、元々静かな電源にはあまり効果ない。
うるさい電源を静かにするにはいいかもしれない。
271 :
_ :01/12/18 12:10 ID:???
DVDとかCDの静音化ってネタはここでいいの?あんまり見ないですが‥ いちおー真面目に、できるだけ静かなCDRドライブを探してます 「使用時だけだから我慢する」「仮想CD化する」以外の情報をお願いします。
>>271 型番忘れたけどTEACの8倍速Rドライブ
今新品で店頭販売している奴では
最高ランクの静けさじゃないかと思う。
273 :
:01/12/18 12:47 ID:???
274 :
:01/12/18 13:33 ID:???
AthlonXP1500+&PAL6030withダウンバーストSANACE8cm の構成でFANの回転数下げてたら、FAN止まっていたらしく 部屋中にこおばしいにほいが・・・CPU焼きました 静音PCにはFailSafeも重要だと思いま・し・・・た(T_T)
275 :
:01/12/18 14:08 ID:???
んー、Athlon用のCPUFANの回転数を、定格外にするのは怖いねぇ。
276 :
:01/12/18 14:19 ID:???
CPUのFANは万が一停止してもわかるように監視ソフトか BIOSで設定しとけ。
277 :
271 :01/12/18 14:43 ID:???
>272-273 スペック表じゃわからないところですね 272さんのは主観的な感想でしょうか ともあれ、参考になります。ちょっとこのあたり、調べてみることにします。
278 :
:01/12/19 00:10 ID:???
プレステ2って静音ですか?
爆音ですねー。 ゲーム機だから動作中はBGMにかき消されて気にならないですが。
280 :
_ :01/12/19 04:40 ID:k6JTjl9r
FailSafeってなあに?
281 :
:01/12/19 04:44 ID:???
UCR-421・・・ハァハァ
昔のテレビって、木で出来てて真空管だったんだぜ。こんなにあっちっちの部品 はいっているのにも関わらず。昔のテレビの方があの耳障りなチー音が 無かったような気が。 木の成果/気のせいか だから、パソコンだって木に入れてしまっても良いのでは?
283 :
:01/12/19 06:13 ID:???
>>282 備長炭入りのシートかクッションを
入れたら高周波対策も出来ていいですな。
備長炭まめ知識
www1.odn.ne.jp/iwakura/knowledge.htm
温度計で、設定温度になったら、接点出力を設けてあるもので 安いものないかな?工業用は高いし、温度が下がったら、接点が復活 してしまうから。温度計もマザーツールのは有名だけど、表示するだけだし。 というのも、温度が上昇したら、スイッチを利用して 休止状態にしてパソコンを安全に 切ればよいんでしょ?再開する場合は温度が最大の表示をされて 居る状態で、警告ランプがついて、リセットがついて。 このアクセサリーなら売れると思うよ。 機転のきくシステクさんや蟹江さんあたり作らない? 5000円位だったら出すよ。 これがあれば、安心して木の筐体作って入れられるよ
>>274 ちなみにSANACE8cmの回転数はどれくらいまで下げてるの?
286 :
:01/12/19 11:37 ID:???
287 :
__ :01/12/19 11:57 ID:2PI5P2h3
>>280 いわゆる「馬鹿避け」>Failsafe
システムの必需項目で、どんな操作をしても重大な損害が発生しないように設計する。
>>274 の場合、「ファンコンをどのように設定しても必ずファンは回る」ことが必須だから、
その為にファンコンの抵抗値を変えておく、などがFailsafe。
ここは自作板だから当てはまらないかも知れないけど、
メーカー側からしたら、お客さんがメーカーの意図しない操作をする可能性は十分にありえる。
PCに限らず「製品」というものは。そういった場合に故障しないためあらかじめ対処しておくこと。
PL法にも密接に絡んできます。
288 :
_ :01/12/19 12:04 ID:???
馬鹿避けは foolproof でないの?
289 :
:01/12/19 12:06 ID:???
287避け
290 :
__ :01/12/19 13:12 ID:2PI5P2h3
>>288 ご名答です。自分の勘違いでした。逝きます...
failsafe・・・一部の動作に支障をきたした場合に他に被害が行かないための安全策
でしたね...
291 :
:01/12/19 14:46 ID:???
foolproof=馬鹿でも出来る
292 :
:01/12/19 22:14 ID:FXsX50RT
age
293 :
:01/12/19 22:28 ID:???
本当の馬鹿は、予想すら出来ないことをしでかすもんだ
294 :
:01/12/19 23:25 ID:???
295 :
:01/12/19 23:53 ID:???
296 :
:01/12/20 00:37 ID:???
297 :
:01/12/20 01:03 ID:???
アリだとは思うが 5インチベイ3個分を占有する事にもなるぞ
298 :
:01/12/20 03:06 ID:paABGpbf
池袋のビックP缶で、パナフローの8cm静音が 1780円でした。ポイントも付くし結構安くあり ませんか。
299 :
:01/12/20 03:09 ID:???
300 :
N :01/12/20 03:38 ID:gkEWG1JE
>failsafe・・・一部の動作に支障をきたした場合に他に被害が行かないための安全策 つまり電源でいう、ヒューズのような役割を果たす物をいうのかな?
301 :
298 :01/12/20 03:54 ID:yfDdSwYm
>299 型番は覚えていませんが、回転数や騒音レベルは同じなので 同じ物だと思います。 ビニール袋にファンと固定用のタッピングネジだけぽんと入っ ています。確かオウルテックのシールが貼ってありました。
302 :
:01/12/20 10:29 ID:???
>>300 例えば非常停止スイッチ。
押すと電流が流れて、モータが停止するような回路になっているとする。
この場合、なんらかの原因で途中のケーブルが断線すると、スイッチが
押されても反応しないので、非常停止スイッチの意味を成さない。
逆に、常時通電していて、スイッチを押すと電流が流れないような回路に
すると、ケーブルが断線するようなトラブルが発生してもモータは確実に
停止する。
何らかの不測の事態が発生したときに、安全な状態に持っていくように
設計する。つまり失敗(Fail)したときこそ安全(Safe)になるようにする、
これがFailSafe。
なので、「一部の動作に支障をきたした場合に他に被害が行かないため
の安全策」という解釈は微妙かな。
303 :
ななし :01/12/20 12:01 ID:COp9weIX
安全策と、価格の上昇はトレードオフになる場合がありますね。 でも、安全策のためにお金は払えます。 ちょっとスレッドの意味合いからずれてきたかな・・・・ シリコンIDEでCDやめて静音したい・・・
304 :
:01/12/20 12:03 ID:???
305 :
火災対策 :01/12/20 12:07 ID:oOWTMR3b
うちは、チューブ状の消火材で火にふれるとチューブから消火材が 巻かれて周囲約1.2mの火を消すことができるという製品を終日 稼働機の上に取り付けてます。 結構高くて1本8千円ぐらいしたと思う。 (有効期限が3・4年なのでそろそろ買い換えないと・・・) でも、電源の発火はしゃれにならないんで安心を買う意味で付け てます・・・。 実際今まで2回、発火までは無いけど発煙は経験してるんで。 コンパックのサーバー専用機で、内1台は2重化電源でやんの・・・。 (なんの意味もねぇよ2重化電源、氏ねコンパック)
Nidecの「8cm低速・超静音ケースファン」って使えるぞ。 12V定圧の1600rpmで15db。
307 :
:01/12/20 14:35 ID:8nnDKJHL
308 :
:01/12/20 15:22 ID:???
>>306 Nidecの1600回転は2個持ってるけど、カラカラと軸ぶれの音が
するよ。まあ耳を近づけないと聞こえないレベルだけどね。
無音に近いPCを目指すのならお奨めできない。
以外とSANYOの2200回転あたりを回転数落としてやったほうが
静かどすえ。
309 :
Nidec :01/12/20 16:31 ID:oOWTMR3b
>>308 うん、Nidecは総じて「安物」だからさ。。。
だって簡易流体ってベアリング以下だもん、旨いネーミングだと
思うけど、笑っちゃうよね。
基本的に長期間使うファンじゃないねぇ〜
310 :
:01/12/20 18:19 ID:???
ダイポルギーとか大人シートって値段に見合った効果ってありますか? www.mars.sphere.ne.jp/evelyn/silence.html ダイポルギーとかで検索したら見つけたけど、科学的過ぎる。。。
311 :
Nidec :01/12/20 18:35 ID:oOWTMR3b
>>310 いまんとこシート状で東京防音の鉛シートにかなう奴は無い
312 :
:01/12/20 18:47 ID:???
俺もintelに採用され〜・・・日本のメーカー〜・・・簡易「流体」〜・・・ ってのを信じ込んでNidec2個買ってみた。 全然駄目!カラカラというかビリビリというか、よっぽどケースに付いてきたスレーブベアリングとか書いてあるファンの方が静か・・・ しかもファンの後ろの軸からグリス?かなにかが垂れてくるし。 SANYOは振動が少し大きめ。 軸を確り固定しているのも関係しているのかな? 電源はseasonic買ってみた。 静かだけれども暖房を付けるともう煩くなる。 冬場限定消音電源ですな。夏だと多分普通の電源になりそう。 あとケースにウレタン系のスポンジを貼り付けるだけで、凄い効果だね。
313 :
:01/12/20 18:50 ID:???
ところでパナソニックのファンはいかがな物でしょう? あそこも流体軸受けと表示してあるけれど。 FMVに付いてた電源もパナだったけど、Nidecと同じ音がする。 流体軸受けモデルかどうかは解らないけど・・・
314 :
:01/12/20 18:58 ID:???
FANに限って言えば流体による静音効果は少ないのが定説。 パナのFANは耐久性が売りなんだけど、 みんな騙されてるみたいだにゃろー。
315 :
310 :01/12/20 19:53 ID:???
>311 レスどうもです。買って見ます。
316 :
:01/12/20 21:08 ID:???
>>314 同意。
パナフロ静音とやまよう低速ではやまようの方が静か。
>>312 の言うような音がパナフロからは聞こえた。
自作PCはファンレス、スマドラで完璧な静音PCなのですが 外でネットをしなければならない状況になり VAIOのSRX3(10.4TFTのモバイルPC)とH"を買ったのですが コレがウルサイです、ノートですよ? 常にHDDがカラカラ、カシャン、カラカラカシャンと カメラの連写をしてるような感じです CPUファンもウルサイようです 外でメールを取り込むと 家でも、このノートを使うしかありません あとCeleron600で、L2は256でしたっけ? 全然遅いです、HDDが遅いのでしょうか?、Winを動かすだけで引っかかります XPだからでしょうかね? 外と言っても車で使うだけなんですが 車は軽自動車ですが、運転しててもウルサイです 運転してる時は、電源を切らないとイライラします HDD変えてもダメでしょうかね? カラカラ、カシャンは何故でしょうか? VAIOのスレで聞いても、こんなモンらしいです。
>>317 IBMのHDDなんでしょうかね?
東芝のMKシリーズかな?
IBMでいうと現行品のICシリーズはカシャカシャ音が気になったことは有りませんが、
DARAは回転音・シーク音共に非常に騒々しかったです。
DJSA・DDLAは回転音がほとんど聞こえずシーク音もコロコロと柔らかい音なので
自分的には気になりませんね。
VAIOはどのモデルもHDDの交換が大変なようですが、一度換装してみては?
319 :
259 :01/12/21 00:26 ID:???
ようやく腑分け状態にしたあったのを組み立てた。 が、電源スイッチを押しても動かん(゚Д゚;) コネクタの配線を間違え たかと思い、念の為確かめてみたが合っている。電源(ST-300BLV)が いかれたか、マザボード(P5A)がいかれたか。 「ついに Socket7 とおさらばする時期が来たか…」 「この際だからオウルのケースを買うか」 という思いが去来する。 あまりの五月蠅さに捨てるつもりでいた古い電源を、ジャンク箱から取り出し きてマザボーに繋いでみる。電源ファンが動き出してディスプレイに起動画面が。 (゚д゚)ウマー じゃなくて(゚Д゚)マズー 電源の掃除をした時にボカボカどつい たせいか… まさかファンガードをペンチで切り取ったせいであるまい。 しかしながら急場を凌ぐにしてもこの古い電源は五月蠅すぎる。で、 ST-300BLV のファンと交換しようとしたが、ピン数が違う(´Д`) 電源周りであまり半田付けはしたくない… イライラしながらも ST-300BLV の中を筆で綺麗に掃除し、念の為もう一度繋いでみると… 動きだした!! それまでに何度も繋ぎ直していたのだが。まあ、取り敢えずは良かった。 本題の静粛性に関して言うと、ちょいと五月蝿い。今まで座布団の上に あったから余計に耳障りに思える。一番五月蝿いのが 30G の HDD。これを 止めると格段に静かになる。DVD や CD-RW を使わない限り、ケースを閉じる と殆ど気にならない程度になる。この HDD、買った当時は静粛性を売り物に した 4000rpm 台のものだが、アクセス音はそこそこ静かなものの高周波な 動作音が気に障る。中古買取価格を調べたら、スマドラに入っている 6.4GB の HDD が思いの外良い値なので、この HDD と合わせて下取りに出し、バラ4 をもう一発買った方がいいかもしれない。スマドラに入れるのは少々躊躇わ れるが、このスレで実践している人も少なからず居るようだし。 その次は DVD や CD-RW の対策に出るのだろうか。終わりが見えない道 である。
320 :
:01/12/21 01:11 ID:/f096iGL
DOSVで買ったPCケース(インペリアル8900円)のやつ音がうるさいかなって 思って店員に聞いたらそれはうるさくないほうですっていわれたんだけどうなのかなあ? 電源ファンがうるさい・・。
321 :
:01/12/21 01:22 ID:nfgFJA7o
322 :
あほか :01/12/21 01:55 ID:HCSkj39Z
>>320 「その価格帯では静かなほう」という意味だろ・・・。
買ったままの状態でこのスレにくるんじゃねぇ。
323 :
:01/12/21 02:06 ID:/f096iGL
ごめん。静穏電源とか買ったことないからどのくらい違うかわからないんだよ。 静穏電源買いにいったら今のがそんなにうるさくないから高い静穏電源に 変えてもあまり変わらないですよっていわれた。ごめんね、このスレには こないよ。
324 :
:01/12/21 02:06 ID:m0r/335e
まあ安全性を考えたら買ったままの状態の方が良いんだけどね。 >それはうるさくないほうですって そりゃ自分の店の売り物を自らけなす店員はいないからね 常連でもない限りうるさくないって答えるしかないでしょ ああ眠い。。。寝ます
325 :
:01/12/21 12:27 ID:???
326 :
_ :01/12/21 20:05 ID:???
ケースに付いてきた電源が爆音なのでパナフローに替えてみた 静かになったけど・・・ 忍者ベンチすると熱風が出てくる、大丈夫かな?(^^;
327 :
:01/12/21 21:52 ID:5T1l13VD
328 :
。 :01/12/21 21:57 ID:???
質問なのですが HDDやCDドライブは音を出しますが、 CPUは音を出す物なのですか?
329 :
:01/12/21 22:03 ID:nfgFJA7o
300Wクラスで一番静かな電源は?
330 :
:01/12/21 22:06 ID:KU07qpyU
こないだ買った雑誌の静音化で SFX電源のファンを外し、大型の静音ファンを上に乗っけて使ってた。
>>328 ネタかと思われるが一応答えておこう。
CPU自体から人間に聞こえる音はでないはず。
以上。
332 :
ななし :01/12/21 22:20 ID:???
>>317 遅く感じるのは、VAIOであることが一番悪い。
同じスペックでも数段遅くてうるさい。NECもうるさかったけど。
まぁ、どれと比べてってことは言えないけど。自作板では板違いか。
ともかく、自作機の同じスペックと比べちゃ駄目よ。段違いに遅いから。
--- 一部だけの解決法 ---
メールをサーバーに残す設定にして、家では自作機使ってくれ。
333 :
_ :01/12/21 22:23 ID:qNH9MBSV
ケースについてきたSUNONのふっつーのファンが 回転数落とすとえらく静かだ
334 :
328 :01/12/21 22:39 ID:???
なんとなく疑問に思ってしまって・・・ こんなアホな質問に答えてくれてありがとう。
>>334 マジだったのか…
CPUファンからの音が一番の騒音原かなぁ。
336 :
_ :01/12/21 23:02 ID:???
>>335 私のパソコンでは電源ファンが一番うるさいのですが、そんなもんですか?
337 :
:01/12/21 23:32 ID:???
338 :
:01/12/21 23:45 ID:MRE+YwbM
Torica 302NF欲しいんだけど通販ならどこがいいかな? クレバリー安いけど品切れ、ImpressDirectは注文したもののシカトされます。
>>338 320NF? T-ゾヌ か 高速電脳通販 は?
ドスパラも扱ってるかもしれませぬ。
340 :
:01/12/22 01:25 ID:19gTx8o5
320NFってどうよ? 使い心地聞かせて
低消費電力版Athlon XP 1500+ ほしい。 年内 秋葉デビュー有るだろうか?
342 :
P4最強? :01/12/22 02:26 ID:ROGrHBFH
P4 478の最強、静音方式ってなに?水冷式はどう? ヒートシンク+ファン OR ..
343 :
b :01/12/22 02:37 ID:vcR626Fu
星野のMT−PRO1200は静か?今週の日曜日にボーナスで買うんですが。
344 :
:01/12/22 02:46 ID:???
>>338 ソフマップで注文して明日来るよ。
今クレバリー在庫あると思うが無かったの?
ヤフオクもあるがお勧めしない。
345 :
:01/12/22 02:47 ID:???
最近NICの音がうるさい。
346 :
:01/12/22 02:48 ID:???
>>342 P4ならファンレスが最強に決まってんだろ。
347 :
:01/12/22 02:49 ID:???
8045がソケ478に対応するぞ
348 :
:01/12/22 03:22 ID:???
スマドラ+リムーバブルなドライブケースは出ないかなぁ
349 :
。 :01/12/22 09:36 ID:???
GatewayのG6-300というフルタワーケースに付属していた電源って ご存知のかたいらっしゃいます? なんで、あんなにうるさいのでしょうか? 電源を交換したら、見違えるように静かになりました。
>>349 市販品はそんなもんだろ?
値段の割にある程度の信頼性が必要な場合とかさ。
351 :
:01/12/22 14:57 ID:???
>>349 アメリカは家も広いので多少煩くても気にならない。
352 :
。 :01/12/22 16:33 ID:???
考えてみればかれこれ4年も前の製品, 当時は静音というニーズが今よりも低かったのかもしれませんね・・・
353 :
:01/12/22 16:37 ID:it/XR9yE
回転ファンをやめて、ゆっくりと吸気排気を繰り返すフイゴとか、 あるいは、クーラーで採用されているロータリーポンプのような 断熱膨張方式による冷却のメカニズムを取り入れるというような 方向はないのだろうか?
354 :
:01/12/22 16:46 ID:???
>353 ・・・ネタ・・・だよな。 フイゴはでかくなるし、重さの割には冷却効率が悪すぎる。 断熱膨張はすでにヒートポンプや冷媒式のがあるけど、 単体で使うのは根性が必要。 ・・・俺、釣られたのか?
355 :
:01/12/22 16:55 ID:???
356 :
:01/12/22 16:56 ID:???
自作ブチルインシュレーターをケースの下に敷いていたら いつのまにかはみだして床がすごいことに。 ソルボセインでも買ってくるか....
357 :
:01/12/22 17:47 ID:???
>>357 のキーボードにPCカード挿せるっていうのが何気に良い。
デジカメのデータとか、手元で出し入れしたいけど
USBリーダはごちゃごちゃするし。
キーボードに内蔵するってナイス。
359 :
:01/12/22 17:58 ID:???
>355 要らん世話だとは思うけど、ぺるちぇは消費電力が馬鹿でかいので、 電源の負担が相当でかくなる→発熱→冷却の強化が必要→静穏化? ってなるから、よほど考えて作らない限り、まず失敗するぞ・・・。 って当たり前すぎるな。 オレッテセイカクワルー!
360 :
:01/12/22 19:10 ID:???
>359 ペルチェの分は、別途に無線用の電源を用意。 つか、PC内の電源と掛け持ちでは怖くて使えない・・・
361 :
_ :01/12/22 21:03 ID:???
>>349 あの、ファンが吸い込みでCPUに風が当たるようになってるヤツ?
NewtonPowerって会社のだっけ。
速攻でSILENCERに交換したけどね。
362 :
直はダメだよ :01/12/22 21:08 ID:kaaYtNBX
>>356 ソルボセインもスポンジタイプ(3cm〜5dm)は良いけど、
ゴムタイプ(3mm〜5mm)のは融着しちゃうよ。
かなり融着性が高いので綺麗にコーティングしてる物でも剥がれなく
なりますよ。
ペルチェ素子はエネルギーを使って熱移動をしてるから、 総廃熱量は多くなるんで、そこんとこよろしく。
364 :
:01/12/22 21:51 ID:19gTx8o5
ペルチェはうまーくセッティングしないと加熱装置になるんですよねー。 数年前、秋月で5個ぐらい買って色々遊んだけど、自分の手には余るものでした。 1枚はものすごい発熱で素子自体が溶けちゃったし。(w 安定化電源装置1つパーにしたし。(w ペルチェを静かに安定して運用できるのなら、 その設備をペルチェ無しで使った方がよほど静かになると思いますです。はい。 ここは冷却スレでなくて静音PCスレですし・・・。 そういえばペルチェスレって沈んだまま復活しませんね。
366 :
:01/12/22 22:23 ID:???
>360 なるほど。 ペルチェ専門に外部電源もってきてやるのね。 でも、無線用の電源って高くないの? どんな電源使ってるのかわからないけど、なんだか高そう・・・。 あと、ペルチェは制御も難しそうだなー。 原理的に考えて、外部の気温の影響はすごくでかいだろうし、 必然、夏と冬ではセッティングとかも変えなきゃいけなさそう・・・。 正直、こんなもの使いこなす気力なんてないっす。(少なくとも漏れは) 結局みんなあきらめちゃうんじゃないのかな?
Zalman社新静音電源 韓国のZalman社は来年早々にも新しい静音電源を発表するようだ。 Zalman社のJinkook Kim氏があきらかにしたところによると、 現在のST-300BLPをさらに下回るノイズレベルを達成した電源を 2002年の初頭にリリースする。 現行のST-300BLPは負荷時23db、MAX25dbを達成した非常に静かな電源 として評価が高いが、これをはるかに下回り、最新CPU対応のため さらに出力を高めるようだ。いくぶんに興味ぶかい。 (2001/12/22 )
368 :
:01/12/22 23:36 ID:???
あのですね、改造ばか一台でつくった、樹脂封入PCって静穏と冷却に 最適だと思うんですよ。騒音の一番と二番の原因である、CPUファンと HDDの音を完封しちゃうんですから。CPUファン使わずに、CPUに直接、 水だの、氷だのをあてちゃうんですから。それに、あの方法だと 別に、エタ―ノールかメタ―ノールを入れてから、ドライアイスを入れて、 CPU局部だけ-70℃overなんてことも可能なんですから。 他のところを樹脂で密封しているため結露が起きないですし。 HDDを樹脂で封入するだけで恐らく、相当な、防音効果があると、 思われますし。それに、樹脂で密封しているので、HDDを水の中に、 入れることも可能ですから、相当な冷却と、静穏効果があるはずですよ。 静穏ど素人の漏れが以上のことを妄想してしまっているのですが、 静穏PCに全力を投入されている、目的をもった自作を敢行する、熱い皆さんから見て、 あの樹脂封入PCってどうなんですか?
369 :
:01/12/23 00:04 ID:???
>368 タイトルそのまんま 「改造ばか一台」 これ以上でもこれ以下でもなし。 パーツの交換がまともに出来て、メンテも楽なPCじゃなきゃ、 使う気・・・失礼、いじる気にもならないYo! どこかから金が出て、壊してもいいとかだったら喜んでやるけどね。 こんな漏れの夢は、病院のMRI用の液体ヘリウムの中でマシンを動かすこと。wwwwwwwwwww
370 :
259 :01/12/23 00:31 ID:???
高周波の動作音を出す HDD を取り敢えず止めて使ってみた ところ、かなり静かになった。 でも、しばらく使っていると薔薇4のゴリゴリという音が気になって きた。いわゆるゴマちゃんノイズとは明らかに別物の音だ。こんな音は しなかった気がするのだが、片方の HDD の動作音のせいで判らなかった のだろうか。シャドウベイに取り付けている為に、音が響きやすいと いう要素はあるが。ケースは開け放しにしている。 さらに案の定と言うべきか、高周波音が消えると今度は電源ファンの 低周波音が気に障るようになってきた。Sunon のファンを取り替える か、あるいは別の電源を買うべきか。どちらが賢明な選択でしょうか? 電源ファンが静かになったら、CPU ファンが気になるのだろうか。 ファンコンで制御してあるけど…
371 :
:01/12/23 00:44 ID:???
>259 とりあえず、システム全体でどのくらい電力使ってるの? CPU・GPUとドライブぐらい書いてもらわないと、誰も答えられないよ・・・。 書いても誰かが答えるとは限らんけどさ。
372 :
:01/12/23 01:03 ID:???
最近2chでSUNONって名前よく見るなぁと思ったり。 Owltechのケース以外にも使われてるんだろうか?
373 :
259 :01/12/23 01:16 ID:???
>>371 K6-2 500MHz、Radeon VE(ファンレス)、DVD-ROM(x40・x16)、
CD-RW(x12・x10)、HDD 3 基 です。ただし、2 基は買い換え
て 1 基、多分薔薇 4 にするつもりです。
ソケット423_P4_1.3を組んだんですが,リテールファンがウルサイ・・・ 情報漁ってみたんですが,今時ソケット423の静かなヒートシンク+冷却ファンの 情報は見つけられませんでした。 こんな厨でヘタレな私に,皆さんのソケット423静音化方法をご教授いただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。m(__)m
375 :
:01/12/23 02:03 ID:???
止める。 是、最強也。
376 :
374 :01/12/23 02:09 ID:???
>375 CPUのファン止めちゃうんですか??(@_@)?? P4だから焼けないとは思いますが・・・
377 :
:01/12/23 02:29 ID:???
>259 1世代(?)前の物にしては消費電力結構でかそうだな・・・。 違う電源買うぐらいだったら、補償あきらめて電源BOX開けて使ってみたら? 漏れの場合は電源BOX内の乱気流が減ったせいか、かなり静かになったよ。 でも感電には注意してね。 はーい、先生。 漏れはコンデンサにうっかり触って指の先っちょ焦がしましたー。
378 :
_ :01/12/23 02:50 ID:???
379 :
:01/12/23 03:00 ID:???
>>357 >A社
間違いなくHPのやつだろ
もっともあれはACアダプター電源使っているから完全に反則
自作界にはほとんど関係ない話
>>377 コンデンサで火傷はしないだろ?
ところで、電解コンデンサーにはおよそ2種類の温度ランクがあって、
85度、105度
85度まで持ちますということではないことは知ってるかい?
つまり、10度上昇すると、寿命はなんと半分なのだ。
だから、マザーボードについている電解コンデンサにも熱をケアする
必要があるというわけさ。ちなみにマザボを65度の環境下で使っていたら
24時間稼動で3年くらいであボーンだね。
http://www.chemi-con.co.jp/chemi-con/support/chuui/C02.html コンデンサの容量が抜けてくるとせっかく安定している電源もリプル(脈流)
が乗るようになって、不安定になり始める。
対策は、電解コンデンサーの近くは絶えず40度以下にするべきだな。
ほほほーい
381 :
広島安芸 :01/12/23 04:15 ID:/JfibxvR
おいらは、東芝PX100つかってるんだけど、このファンの音がむちゃくちゃ でかくて、思い切って中開けてみたんですわ。 そしたら、ファンが2つと温度センサー2つと、なんとヒートパイプが K6の上にのっかとるじゃないですか。 これは消音しないのかの?
382 :
:01/12/23 04:17 ID:ZCUrH6EF
ATXに代わるACアダプタによる電源規格ができるといいね
383 :
377 :01/12/23 04:52 ID:geWyUS+b
>380 オモイッキリカンデンシタンダヨ! ・・・生まれて初めて感電して皮膚を焦がしました・・・。
384 :
:01/12/23 05:13 ID:???
386 :
:01/12/23 12:26 ID:???
WSS-01サイレンサー買った28K早速電源ファンに付けてみようとするが 確かにケースに干渉する。旧VIPケース&旧ヴァリ335使用、電源は開けたくない うまい具合にヴァリは4つ穴があいてるのでケースの上から 短いネジを使って止めようとするが_でも吋通らず。 家にあった少し緩いながらもうまい具合に嵌るネジで止めた 機構が単純なだけに結構効果がある。ジジジな音が軽減した。
>>380 つまりの使い方が間違ってると思うが。
85℃まで持ちますという言い方が間違っているとはいえないけど…
大抵の電解コンデンサは通常なら、その温度で1000時間保証だね。
1000時間って短いぜ。
なんと、24時間で割ると41日強だ。
85℃品を65℃だと倍の倍であれ。半年持たない?
スロットAのあすろん700Mhzを使っているのですが もともと温度が高いCPUなので、ファンがとてもうるさいんです。 静穏化を考え、まずファンの交換をすることにしました。 ただ、Pentiumシリーズに比べて温度が高いから、ファンの選択を まちがえると壊れると店員に言われ、どのファンを選ぼうかと迷っています。 ヒートシンクについているファンは6cm四方のタイプです。 やはり、有名どころで山洋がよいでしょうか?
389 :
:01/12/23 15:50 ID:???
80x25mm 12V FAN PAPST 8214NGL 1500rpm 0.05A 12dB Nidec D08A-12PS3-01A 1850rpm 0.06A 15dB Silencer 1600rpm 0.075A 20dB 山洋 109R0812L417 1850rpm 0.06A 20dB 誰か並べ替えてくれ……
390 :
_ :01/12/23 16:15 ID:???
>>386 それは干渉させずに取り付けができたということですね?
391 :
* :01/12/23 16:19 ID:???
>>389 PAPSTは使ったことないのでわからん。それ以外ではNidecか。
でもサイレンサも音が低いので気にならない。
俺も他の連中の意見が聞きたい
392 :
_ :01/12/23 16:50 ID:???
先日、ケースを開けた際にIDEケーブルの配置をいじったら結構マザボ、CPUの 温度が下がりました(2〜3度)。ケーブルの影響って結構おおきいんですね。 このスレの皆さんは、スマートケーブルをつかってますか? 結構高価だし、これまではコストパフォーマンスに疑問を感じでいましたが、 興味がでてきました。 過去レスをみてもあまりスマートケーブルについての書き込みは少ないように 感じましたが、いかがでしょう?
393 :
:01/12/23 17:55 ID:WMD9NfNc
>>388 ダウンバーストを使って8cmファンつけた方がいいですよ。
静音化にはより大きなファンを使う方が、回転数が抑えられますから。
高さが気になるならば厚みが7mmの薄型も有るし。
もしくは8045を購入する方がいいかな。
スマートケーブル高いのですね・・・。お店で見てビクーリしました。
394 :
RD3 :01/12/23 17:58 ID:???
395 :
:01/12/23 18:00 ID:???
396 :
@ :01/12/23 18:00 ID:???
チップセットのファンが五月蝿くて気が狂ってしまいそうです。 これはPAL8045導入の結果ですが・・・。 だれか4cmの静音ファンを漏れにオシエレ。
397 :
388 :01/12/23 18:01 ID:???
>>393 書き込みどうも。(^_^) 8cmファンをダウンバーストで使うとよいのですか。 なるほど。 明日にでも、パソコン工房で見てきます。
398 :
:01/12/23 18:03 ID:???
>393 SlotAにダウンバーストとは勇者だな。(w
399 :
:01/12/23 18:04 ID:???
400 :
399 :01/12/23 18:07 ID:???
>>396 だった・・・。鬱だし脳。
ついでに400get
401 :
388 :01/12/23 18:08 ID:???
>>398 スロットAにダウンバーストは危険という意味でしょうか? 現状のファンがうるさすぎるため、可能な限り静穏化したいのです。
402 :
:01/12/23 18:08 ID:???
403 :
392 :01/12/23 18:10 ID:???
>>395 あ、そこがありましたね。
見落としてました。
404 :
393 :01/12/23 18:16 ID:WMD9NfNc
>>388 ごめんなさい。ソケットAと見間違えちゃったよ。
スロットAにダウンバーストは付けられないですよね・・・。
マザボとクピュ買い換えるというのはダメナリ?
>>399 サンクス!
やっぱりそれしかないか・・・
サーマルコンポーネント逝くしかないのか・・・
すでに人柱してる勇者の情報きぼーん
406 :
:01/12/23 18:18 ID:piVrElC+
407 :
388 :01/12/23 18:31 ID:???
>>393 れすありがと。 現在はバルクで買った裸のCPUにジャスティのファンをつけています。 ファンだけならねじで固定されているため、すぐにはずせます。 マザボの交換ですか・・・ う〜ん、予算的に難しいです。(>_<)
408 :
:01/12/23 19:36 ID:???
>405 チップセットって何使ってるの? えぬふぉ〜すはどうか知らんけど、 普通のチップセット使ってる限りチップセットのヒートシンクは安物で十分だと思うよ。 漏れはi815だけどファンレスで全く問題出てないし。
>408 オソレスすまそ。 KG7なんで最初からAMD761にFANがついてます。 かなり五月蝿いです。ハイ
410 :
~ :01/12/23 21:37 ID:???
>>389 PAPSTは使ったことが無いので分からんが Silencer>Nidec=SANYO かな?
但し、5Vor抵抗で最低回転数まで下げての話。ここまで来ると、風切り音は
どれも皆無で、モータ音が重要な要素。ちなみに定格じゃ団栗の背比べ。
>>408 MSIのMS-6367はチップセットにヒートシンクだけのっかてますよ。
同社製のマザボでi845に載っかってるのと同じモノ。
nForceは意外に低発熱だそうな。
412 :
406 :01/12/23 22:55 ID:???
>>410 定格ドングリ了解。
でもSilencer5Vだと自分で回らんから面倒だなー
やっぱモナー印のファンコンか……
413 :
:01/12/23 23:32 ID:???
>411 へぇ、nForceって低発熱だったのか・・・。知らんやった。 統合型って発熱多いものとばかり思い込んでたよ。
414 :
ななしさん :01/12/23 23:48 ID:+jaqO0Oh
こないだツクモのオリジナルPC買ったんだけどあまりにも電源の音が 凄いのでseasonicのSS-300FS買ってきたんだけど、あんまり変わらな いね。まだ起動したてだけど、これから静かになるのかな? ツクモの兄ちゃんには「これで不満ならPEN4使っちゃダメです」って 言われた。さいですか。
415 :
:01/12/23 23:53 ID:???
>>414 電源以外のFANがうるさいという可能性は?
416 :
414 :01/12/24 00:10 ID:StdQS+1f
>>415 今PC起動しながらフタ明けてみた。
容疑者1…SPECTRA8800。「シュイイイィィィン」
容疑者2…SS-300FS。「ホオオオォォン」
容疑者3…ケースについてるファン。「ふーん」
どうもカノプーのSPECTRA8800のファンの音が気になる。
でも一番でかいのはやっぱりSS-300FSかな。それでも気のせいか
PEN3マシンの電源ぐらいの音には落ちてる気がしないことも、ない。
417 :
:01/12/24 00:11 ID:???
ツクモのオリジナルPCは大体が筐体の板の厚さが無いから、 ビビリは出るし、共鳴はしやすいしで、あまりお勧め出来ない。 アルミ製は特に。 あれって業界最薄なんじゃないの?
418 :
:01/12/24 00:53 ID:???
わしもSS-300FSだけど、正直、うるさい。
>>416 容疑者3
( ´_ゝ`)フーン
を思い出してしまった。
421 :
:01/12/24 02:45 ID:???
ここのTerminatorベースのPC、マジで静かそうじゃない?
ttp://www.olio.co.jp/windows/ 写真を見る限り、電源はファンなさそうだし。ただ、鱈セレ使うんだったら、
筐体ファンだけ、というのに挑戦して欲しかった。
もしTerminatorの電源がファンレスだったら、それだけでも筐体買う価値
があると思われ。だれか見てきて、報告きぼんぬ。
422 :
。 :01/12/24 03:06 ID:???
>>409 その後どうなりました?
実は今日KG7買ってきちゃったのです。
PAL8045が使えるマザーとしか考えてなかったので、
ヒートシンク付け替えちゃえばOKでした?
423 :
:01/12/24 03:13 ID:???
静穏は情けないけどあきらめた。やけでGeforce3買ってやる。
424 :
_ :01/12/24 03:22 ID:???
ベアボーンスレと超小型スレでFANレスっていってた
425 :
ななしさん :01/12/24 03:23 ID:StdQS+1f
一番許せる騒音は「ほぉぉぉん」。 許せないのは「ゴォォォォ」。 殺したくなるのは「キィィィィん」。
426 :
:01/12/24 03:41 ID:???
上から、8cmノーマル、8cm高速、6cm高速ってカンジだな。
427 :
:01/12/24 04:35 ID:???
いや、チップセットの4pFANも殺人的かと チーンって高周波音と共振音が混ざった感じです。 俺は耐えられずシンクに変えましたが
428 :
:01/12/24 04:43 ID:???
いや、扇風機の30pFANも殺人的かと ブーンって低周波音と共振音が混ざった感じです。 俺は耐えられず団扇に変えましたが
429 :
:01/12/24 05:44 ID:???
>>428 扇風機並にうるさいとかよくうるさい例えに出されるけど
扇風機のフィンって実は最も風切音がしないように設計されてるんだよね
パソコン関連のパーツに使われるフィンも見習って欲しいよ
430 :
409 :01/12/24 07:39 ID:???
>422 昨日は眠くて寝てしまったのだ。 スマソ。 サーマルコンポーネント逝こうかとオモテルヨ。 また報告するさ。(・∀・)
431 :
:01/12/24 09:14 ID:???
電源コードをスパイラルチューブで束ねたらえらく すっきりしたよ。 俺のケースはちょっと古くて、天板直下に電源を取り付ける 最近のケースとは違うから、中間辺りがえらく込み入って たんだよね。
432 :
:01/12/24 10:26 ID:???
左様か。
433 :
_ :01/12/24 13:30 ID:Y40N17fL
些細な&どうでも良いことなんだけど、パソコン本体は どこに置いてある?デスクの上?下? それだけでも変わるかな?
机の下に2台ほど。 前は机と同じ高さの棚の上に置いてたけど、そこからは吐き出される 「ホワァァァ」って騒音が煩くて、床に下ろした。棚の上にあると CDの入れ替えは楽だけど、パーツの交換とかは不便だしね。 今は床にへたりこんでPCいじっているよ。机がカバーになっている のか、騒音も棚に置いてたときより少ない。
435 :
:01/12/24 23:04 ID:???
本体から「キィーーー」 って聞こえてくるのは 電源?マザー?メモリ? まだ自作1台目だからわかんねぇですよぉ上級者のみなさん・・ どれを取り替えたら静かになるのか・・
436 :
:01/12/24 23:09 ID:???
HDDかCPUファンだと思う
437 :
:01/12/24 23:11 ID:???
うちだとビデオカードのファンからそんな音してたな。 すぐに外したけど。
438 :
:01/12/24 23:19 ID:???
>435 とりあえず、ファンごとに確かめてみるのが早い。 全部違ったらHDDってことで。
439 :
:01/12/24 23:30 ID:???
山洋の109R0812N401買ってみた。
440 :
:01/12/24 23:35 ID:???
>439 「で、どうだった?」 って聞くのは俺の役目かい?
441 :
:01/12/24 23:43 ID:???
442 :
:01/12/25 00:04 ID:???
じゃあ、答えるのは俺ね。 うるさいよ、このファン。
>>435 参考程度に…
音がどのくらいの頻度で鳴るかとか,音の高さがわからないのでなんとも言えないけど,
自分で調べたければまず「発生源」を調べるべし。発生源がわかれば後はどうにでもなる(藁
で,ここからは推測だけど,察するに鳴っているのはHDD(バラWだと通称「ゴマノイズ」というものがある)か
電源とメモリの相性が悪いせいでメモリが鳴らしてるのかもしれない(過去に恵那の電源使ってたときに
メモリの辺りでビービー鳴ってたことがある)。
444 :
:01/12/25 00:35 ID:VHWkSY/x
Panaflowというファンは静音ですか? 松下なので性能が良さそうなので欲しいです。
445 :
焼き鳥名無しさん :01/12/25 00:47 ID:KveS2gGs
不良交換した薔薇4がゴマちゃんでさあ。。 どうにかならないかなあ・・・・まじで鬱。
>>444 8cmの1900回転は静か、それ以外は普通
6cmのヤツは1.5cm/2.5cm(3700回転)どっちもうるさい。
カノープスのR7/R5に採用されていて「爆音」には定評がある
8cmも普通の2950回転のヤツはうるさいよ。
流体軸受けなのでモーター音はベアリングやNidec簡易に比べれ
ば静かだけど、ファン形状が山洋ほど洗練されてないので風切り
音は多少うるさい、結果として
流体軸受けでようやく「山洋なみ」といった感じ(同回転数で)
ただし、耐久性ではベアリングの非ではないので半年後の騒音は
ほぼ変化なしなので、PC向きではある。
低速、減圧稼動する場合モーターの軸ずれがカタカタするので、
PAPST、山洋、松下が精度が高いので向いている。
あらゆる点でバラつきの多いNIDEC、ENERMAX、DELTAは論外
なので静穏にもPCにも向いていない。
これ以外のメーカーは評価する価値も無い。
447 :
:01/12/25 01:04 ID:???
>>445 デフラグ中に殴って壊して、もう一回不良交換してもらうが良いと思われ。
448 :
:01/12/25 01:09 ID:???
>444 パナフローの1900RPM版は俺も使ってるけど、ノーマル状態だと、静音性能は「並」と言ったところかな。 でも、パナフロー1900RPM版は、ファンコントローラーで回転数をかなり絞っても回ってくれるのが特徴。 俺、回転数1000RPM台の静音ファンは五つ持ってるけど、コイツが一番回転数を絞ることが出来る。 軸受けから変な音がすることも無いし、俺はこのファンが一番気に入ってる。
450 :
:01/12/25 01:31 ID:???
今日近所のPC-DEPOTに静音FAN買いに行ったら、 SANYOもパナフローもNIDECもPAPSTも何も置いてない・・ 別にFANコーナーが小さいわけじゃないのよ。 売ってるのはよく秋葉のパーツ屋で裸で転がってる300円〜500円の爆音FANが 綺麗な透明な袋に詰められていっぱい置いてあった。 それも・・値段が1600〜2000円。。しかも静音FANだって・・逝ってよし!
451 :
:01/12/25 02:38 ID:Ore1E/g2
>>446 ,448
うわーパナってそんなに性能が良かったんですか。
この前ジャンクの電源に入ってたけど埃まみれだから買うのやめました。
とりあえず買っとけば良かったかな。
でも、AT電源だったんでひょっとすると古くて流体軸受じゃない可能性もありますか?
パナはいつ位から流体を作っていたのですか?
>>439-442 あれ? 山洋109R0812N401 がウルサかったですか?
自分が高速電脳で買ったモノはPAL8045に組み付けてみましたが、とても静かでしたよ。
山洋特有のジジジ音がかすかに感じられますが、ほぼ無音といって良いほど。
ファンコンも低回転化も不要で、ツルシで使える手間いらずと喜んでいるのですが・・・。
・・・耳が壊れたかな?へんだなー。
ADDAのCF-80Fもケースファンに使ってみたところ、実はこちらの方が静かでした。
こちらの方が少し安くてジジジ音も無くて気に入ったりして。
↓ちなみに実際に取り付けた様子はこんな感じです。
http://www.aozola.net/~hito/jpg/pc/MS-6367_PAL8045_01.jpg ・・・マザボはMS-6367ですが、本来はPAL8045は付きませんのでご注意。
>>450 デポに自作パーツの充実を期待するのは無理でしょうね。
品揃えは的はずれだし、値段高いし、やる気ゼロに見えますね。
454 :
:01/12/25 02:44 ID:???
とりあえず俺的にはFANAという台湾のメーカーの8センチファンが最強です。 12Vかましても風量もそれなりにあるのに全然うるさくないです。 どなたか使っている方いませんか?
456 :
:01/12/25 04:40 ID:???
いませんが何か?
457 :
:01/12/25 06:55 ID:GLRmAy7K
>>455 型番、電流値、購入場所等の詳細キボンヌ
458 :
:01/12/25 07:06 ID:???
>>455 チンポの長さ、一日にするオナニーの回数、アヌスの締まり具合等の詳細キボンヌ
459 :
:01/12/25 07:17 ID:???
脳みそが冬眠しているような冬房がいますな・・・
460 :
:01/12/25 07:39 ID:???
キボンヌじゃねーよボケ。 いっぱしのにちゃんねらー気取りか?
461 :
:01/12/25 07:43 ID:???
煽ら〜ハケソ!!
462 :
:01/12/25 07:53 ID:???
Panaflowの6cmFAN FBL06A12L は静かだよ。 たぶん6cmFANでは一番静かだと思う。そのぶん風量も弱いけど。
463 :
:01/12/25 07:55 ID:???
市場の低騒音型を謳ったクーリングファンにありがちな、『回転数が低く騒音も少ないが、空調能力も芳しくない』という常識を打ち破ります。
464 :
:01/12/25 08:01 ID:???
465 :
_ :01/12/25 08:05 ID:???
俺かな?
466 :
:01/12/25 08:08 ID:???
467 :
:01/12/25 08:10 ID:???
>>462 おれも使ってる。若松で安く売ってた。
普通のfanと違って軸方向にべこべこ動くようになってるんだけど、
どういう仕組みなんだろ?
8cmのやつも探してみたんだけど見つからなかった。
松下に問い合わせたら、個人には売りません、小売で売ってるところも
知りません、っていわれちゃった。
誰か売ってるの見かけたら教えて。
468 :
:01/12/25 08:15 ID:???
FBA08A12L2EXのことか? そんならどこにでも売ってるぞ。
469 :
:01/12/25 08:15 ID:???
470 :
:01/12/25 08:16 ID:???
素直で愛い奴よのぅ。ふぉふぉふぉ。
471 :
:01/12/25 08:18 ID:???
473 :
:01/12/25 09:38 ID:3ozRAxVa
ファンのコントローラ作ってみた。 ボリュームしか付けてないので耐久性とか心配だけど、ケースに入れて 300円で出来ました。
474 :
:01/12/25 10:02 ID:???
ハイドロウェーブベアリングって流体軸受けのことだよね? パナフロ1900rpmが、ベスト電器で1600円で売ってたので2コ買ってきた。 とりあえず、普通に12Vで回してみたけど、山洋のより若干やかましいか同じくらいかと思った。 ファンコンも買ってこよ。
Parse error: parse error in /usr/local/www/users-side/data/catalog/case/Sanyo/109R0812T4H80/index.php on line 40
476 :
:01/12/25 14:36 ID:???
シコーって会社のFAN使った事ある方いますか?
477 :
:01/12/25 15:15 ID:???
シコシコ
478 :
442 :01/12/25 16:01 ID:???
>>452 マジスマン…
なんか変だと思って、自分のを見てみたら
109R0812S401だった…
N401のつもりで買ったのに…
どうりでうるさいと思ったよ。
7V化したから、今は静かだけどさぁ。
あはははは…
鬱だ。逝ってきます。
479 :
:01/12/25 16:07 ID:???
これだから長尾はダメダメなんだ。 みんなダマされるなよ!
480 :
:01/12/25 17:00 ID:???
481 :
:01/12/25 17:11 ID:???
>>473 本当にボリュームだけ?
それって作ったとは言わないんじゃ・・・
482 :
_ :01/12/25 17:25 ID:UKoXzHsL
>>476 日本橋のテクノベースで回ってるの聞いたことあるけど、静音向きじゃない感じだった。
483 :
:01/12/25 17:49 ID:???
484 :
:01/12/25 18:02 ID:l1yYWroD
http://www.almico.com/ からSpeedFan っての落としてみろや。
マザーさえ対応してれば、0〜100%の1%刻みでファンの回転数を落とせる。
それに加えてサーミスタの温度によってファンの回転数を制御できる。
例えば、CPUファンを「普段は10%、CPU温度が45度を超えると50%」ってことも可能。
もちろんファンの回転数も検知できる。
各種のハードモニタリングも出来てフリーウェア。
マジお勧め。
485 :
473 :01/12/25 18:09 ID:???
>>481 そ、そう?
まあ千石でボリューム買ったんで線の途中に半田付けしただけなんだよね。
色んなサイトみてるとボリュームだけだと熱を持つからダメって書いてあった。
486 :
:01/12/25 18:11 ID:???
487 :
:01/12/25 19:05 ID:???
>>484 情報Thanks!
今落としてみたけどなかなかよさげ。
でも、うちのマザーは対応してないみたい。
この手のソフトでソース公開してるものないかなあ。
488 :
:01/12/25 19:29 ID:???
>>484 すげー使える!
ここまでソフトで出来るんだったら、2ちゃん中毒のアソコや、
腐れアルミケースメーカーのアレは買う必要ナシ!
>>486 http://www.nagao-ss.co.jp/fanqa.htm Q:
パルスセンサー無しのファン[低速モデル]の取り扱い予定は有りませんか?
A:
Lファンについては、このままパルス付での販売となります。
理由と致しましては、仕入れ値が同じか、−10円ぐらいの
差しか有りません。また数量的にも同じファンをパルスの有無で
2本立て発注するより、どちらかに決めて発注した方が安く仕入れられます。
残念・・・。
センサー付きは高くても親和やオウルのを買えばいいんだけどね。
親和やオウルで扱っていない物を扱ってこそファンショップとしての
アドバンテージができると思うのだが。
つーか、センサー無しも扱えよ。>親和&オウル
3000円でも買ってやるからよ。
>479 : :01/12/25 16:07 ID:??? >これだから長尾はダメダメなんだ。 >みんなダマされるなよ! こいつは何を言いたいんだ? 442=478は自分が間違って注文したのか 長尾で間違って出荷したのか書いていないだろ?
491 :
:01/12/25 19:56 ID:j4osyyhu
>>489 無い物をつけてくれ!っていうことならわかるが、
パルスセンサーがついてて困る局面ってあるの?
センサがあるぶん微妙にうるさくなるとか?
492 :
_ :01/12/25 20:07 ID:EKt273QR
センサーついてると何か問題あるの?
493 :
:01/12/25 20:18 ID:???
speedfan は既出だが、最近このスレに来た人は 知らないのかな。便利なのは確かだが、ソフト制御 ゆえに環境を選ぶ。Win でしか使えぬ。
494 :
:01/12/25 20:22 ID:???
>491-492 電源ファンの交換にでも使うんJARO
495 :
:01/12/25 20:55 ID:???
>>485 ちゃんと抵抗を選んでいればいいんだけどな。
電圧を落としたときに抵抗にかかる電圧とその時の発生する消費電力や発熱を考慮して。
その辺は「電圧7Vの危険性」スレを参考に(あ、まだhtml化されてねーや)。
多少コストはかかるが、可変レギュレータと組み合わせて使えば問題ないよん。
ちなみに1000円もあればできる。
496 :
. :01/12/25 21:13 ID:???
>>484 情報サンクス
こんどマザー買うときは、こいつの対応を確認してから買うよ。
497 :
442 :01/12/25 21:16 ID:???
>>490 俺は名古屋の電子部品の専門店で買いました。
電源コネクタが付いてなかったんだけど、
1000円弱だったので、型番をしっかり見ないで買っちゃいました。
800円のFBA08A12Lを買うべきだった…鬱。
498 :
:01/12/25 22:25 ID:???
499 :
:01/12/25 22:33 ID:???
こら使えるわ<SpeedFan 板はGA-6OXET。 蟹コン経由のファンは制御できないみたいね。
501 :
:01/12/25 23:10 ID:???
1.4A位のファンを5V駆動。目茶静か&風量全然(w なので8cmファンが2基搭載出来るケースか、自分で加工して搭載。 そこからダクトを自作して、大き目のCPUヒートシンクに確り風が通る様にすれば、あとは電源のみってとこまで静かに出来る。 seasonic300Wは十分煩い。seiは評価高いけどどの電源も夏場は煩いんだろうな・・・ 結局seiとseasonicとHECが注目されてるけど、エナーが良いのかな? 改造するなら、DELTAの330Wはサーマル&サーミスタ搭載・・・なので、ファンの回転数下げてもある程度信頼出来そう。 DELLコンピューターでの電源はどこのだろ?あれはかなり静かだね。容量も小さいのかも知れないが。
はぁ・・・ケースファン静かにしたらCPUファンうるさい。 ノイズキャンセル効果でもあったのか(笑) 単に目立つだけか。ペン4リテールも換えようかなぁ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/998664124/561n >561 名前: 投稿日:01/09/16 13:06 ID:rj.OY4J2
>
>
> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
> Λ_Λ | 静音スレ御用達 |
> ( ´∀`)< 山洋電気製ファンのお買い求めは当店で |
> ( ΛΛ つ .>―――――――――――――――――――<
> ( ゚Д゚) < 109R0812L401 1,700円 109P0912L401 2,400円 |
> /つ つ | 109P1212L401 2,900円 オウルより平均3割引! |
> \____________________/
>
> ■■□■■ 有限会社 長尾製作所 ■■□■■
>
http://www.nagao-ss.co.jp/pc_section.htm >
> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
> | ファンだけじゃなく、ケースも買ってね。 |
>(-_-)< アルミ、スチール、ステンレスといろいろあるよ。 |
>(∩∩) \_____________________/
これ以前は名前すら出なかった長尾製作所(藁
以降ジサクジエンでマンセーなカキコばかり
地道な営業ご苦労さまです
504 :
:01/12/26 00:08 ID:FNAfqdr4
某s-gateの流体軸受けの80GBのHDなんですが、1台目はまったくの初期故障で、 動作もせず。 2台目は一カ月ぐらい使った後で、XP入れようとしたら、途中でおかしくなり、 再フォーマットかけるも、ついには「このHDは壊れています」とご託宣をう けました。 結局、IBMのに代えたのですが、こんなことってあるのでしょうか?ずっとHD を買ってきましたが、初期故障も、一カ月でオシャカになるのも初めてです。
505 :
:01/12/26 00:12 ID:???
まあミラーリングだからね
>>503 漏れが一度貼った記憶がある。
別板で筐体の話してて長尾の超重量ケースの話しになってそんとき気づいたから
6月頃だと思うんだが誰かログ残っとらん?
>>503 584 名前: (・∀・)イイ! 投稿日: 2001/07/04(水) 10:04
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 静音スレ御用達 |
( ´∀`)< 山洋電気製ファンのお買い求めは当店で |
( ΛΛ つ .>―――――――――――――――――――<
( ゚Д゚) < 109R0812L401 1,700円 109P0912L401 2,400円 |
/つ つ | 109P1212L401 2,900円 オウルより平均3割引! |
\____________________/
■■□■■ 有限会社 長尾製作所 ■■□■■
http://www.nagao-ss.co.jp/pc_section.htm / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ファンだけじゃなく、ケースも買ってね。 |
(-_-)< アルミ、スチール、ステンレスといろいろあるよ。 |
(∩∩) \_____________________/
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/992/992112146.htmlより …
長尾製作所自体は2000年末あたりにケーススレッドで出てきたしねぇ。 ステンレスケースとか。 実際そこそこ安いんだからほっとけ。
510 :
:01/12/26 01:56 ID:???
>>503 会社の名前出す時、じわじわ出さんといかんの?
511 :
:01/12/26 01:59 ID:???
では503が冬厨ってことで一つ
512 :
はぁ? :01/12/26 02:22 ID:???
>>504 1月程度なら取り替えてくれるだろ?(代える必要あんの?)
だいたい、なぜIBM?
君は何か「地雷」を踏んで喜ぶ人か?
大体このスレの趣旨わかってる?
スマドラ化してないIBMユーザーなら出てけ!!
よりにもよってIBMかよ・・・。
513 :
:01/12/26 03:18 ID:???
出てけって……ここ君の家ですか?
514 :
:01/12/26 05:10 ID:???
515 :
:01/12/26 05:19 ID:???
家賃は月いくらですか?
本当にもうしわけないんですが。。。 スマドラって何ですか? 本当すんません。。。
517 :
:01/12/26 05:29 ID:n3TbfI+I
http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/9768/w1su.html 【スマドラ】
[読] すまどら ... [spell] smart drug ... [関連] リーガルドラッグ
スマートドラッグ。記憶力や集中力の強化、抑鬱感の軽減等の作用を持つ薬物の総称。
頭の良くなるクスリ、として紹介されることも。ピラセタム、ビンポセチン、バソプレシン辺りが
メジャーどころか。流行物に弱い俺はメラトニンを貰って飲んでたことがある。でも、こいつは
即効性に欠ける。単なるサプリメントみたいでイマイチだった。
DHAが流行るくらいだから、スマドラがブレイクする日は近いぞ! 要チェックや!
http://www.age.ne.jp/x/hatoko/sumadora.html すまどらって何?
いや。よくわかんないけど。(^^;
すまーとどらっぐの略。
私的には自分をより良い状態にするために化学の力(≒スマドラ)を借りる、ってとこでしょうか?
コーヒーを飲んだら眠れなくなる、とか(残念ながらぐっすり寝ちゃうんだけど。)
タバコがどうしてもやめられないとか。そういうのも化学だしなあ。
518 :
:01/12/26 05:30 ID:???
519 :
518 :01/12/26 05:31 ID:???
ちっ、かぶった・・・。
520 :
:01/12/26 05:37 ID:???
スマイルドライバー。
521 :
:01/12/26 05:38 ID:???
スマップのドラマ。
522 :
:01/12/26 05:39 ID:???
スマトラ島のドライカレー。
523 :
:01/12/26 05:39 ID:???
524 :
:01/12/26 05:40 ID:???
神戸市須磨区のドラ息子。
マ、マジに教えてください。お願いします。
526 :
_ :01/12/26 05:46 ID:???
スマないドラえもん
あ、ありがとうございました! 本当にありがとうございました。 正直、ありがとうございました。
530 :
:01/12/26 05:55 ID:n3TbfI+I
532 :
:01/12/26 06:40 ID:++/047f0
もうやけくそだな でもすごいと思った
533 :
ななし :01/12/26 06:49 ID:b46yXMuW
ファンコン?
534 :
:01/12/26 12:24 ID:???
ワラタ
535 :
:01/12/26 12:45 ID:???
>>530 15Vまで出せるから、24Vファンを流用する時はいいかも。
(何か本末転倒な気もしなくはないが)
536 :
_ :01/12/26 13:51 ID:???
自作しようと思ってるんですが、ファンレスで一番速いVGAはなんですか? 特にOpen-GLの。
537 :
:01/12/26 14:11 ID:???
今まで富士通PCに元からついてた17型のフラットモニタ使ってたんだが、 ナナオのT565にしたら「ジー」って音が聞こえてきた… 富士通の時は、大して気にならなかったのに…
538 :
~ :01/12/26 14:36 ID:???
>>536 3DLabs Oxygen GVX1 Proがファンレスだったような...
\80,000ぐらいだがGLに拘るなら金に糸目は付けないよな?
539 :
うん? :01/12/26 15:56 ID:???
540 :
537 :01/12/26 20:04 ID:???
>539 してないけど…
541 :
473 :01/12/26 20:06 ID:???
542 :
473 :01/12/26 20:07 ID:???
543 :
:01/12/26 21:27 ID:???
>>541 俺も詳しくないが
・抵抗に過度の負荷を掛けずに済む(レギュレータの場合は放熱板を付けれるし)
・安定した電圧を供給できる
ってのがメリットじゃないの?
544 :
初心者 :01/12/26 23:05 ID:dgMBwUtP
静音PC、すごく興味あります。 が、しかし、 私はPC自作の経験がありません。知識不足です。 「静音PC作りたいならココを読め!!」ってなHPありましたら 教えて下さい。
545 :
:01/12/26 23:09 ID:???
>>544 まずは過去レス読めや。
厨房って言われるぞ。
546 :
: :01/12/26 23:13 ID:???
>>544 ダンボール箱をPCに被せる。一番手軽な静穏化。
547 :
368 :01/12/26 23:43 ID:???
>>369 遅遅レスすみません。
そうでしたか。漏れは樹脂封入PCの、静音性と、冷却性ばかっり
目が逝って、"使い勝手の良さ”とゆう大切な要因を見落としていました。
逝って、いえ、出直してきます。
548 :
369 :01/12/27 02:14 ID:???
>>547 り、律儀な奴だな・・・。
そこまでしなくても工夫次第では、
「机の下においたら(ほぼ)無音PC」
で、音楽でもかけてたら全然気にならないレベルに出来るんだから、やる必要ないでしょ。
ネタとしては面白いと思うけどねー。
でも増設できんし、ジャンパも変えれなくなるし・・・。
なにかハード的に問題が起きたら全部おじゃーん・・・だよ。
ってゆーか、パーツ一つ足りとも無駄にしたくないしね。
>548 電子ブロックみたいに端子部以外は全部樹脂で固めた個別のパーツをガシガシ はめていくのは? ソケット部は別途軟質樹脂で固めれば密封性は、それなりに確保できそうな気が(笑)
550 :
:01/12/27 07:36 ID:???
ファンを換えるたびに違う騒音 小さくはなるの でも音の種類が違うの だから気になるの どうすればいいの よろぴく
552 :
名無し :01/12/27 13:35 ID:9NJHhZzs
>>551 確かにdb値だけでは判断出来ませんよね。
メーカーにより音質が異なるので
その中から自分が許せる音色のファンを
選ぶしか無いのでは。
553 :
:01/12/27 15:08 ID:???
ファンレス逝け。
554 :
:01/12/27 23:12 ID:???
>>553 一瞬、ファンスレってあるのかと驚いた。
555 :
バグ退散 :01/12/27 23:20 ID:M0HMeqqA
--- 静音初級者レポート --- 電源 5年ぐらい前の250W電源 CPU Celeron 667MHz CPU FAN リテール Mother Board Gigabyte GA-6OXM7E-1(i815E) HDD Seagate U5 20GB Video Card RADEON7500 ATI Bulk (最近購入) DVD IODATA DVD-AB16 16x40x (Hitachi GD-8000のOEM)(Setcdspd使用) CDRW TEAC CD-W512EB 12x10x32x 上記の構成で使用していましたが,電源とCPU FANを交換しました。 電源 Seasonic SS-350FS (350Wの静音電源) CPU FAN これで銅だ!! X フリーバージョン + ケース用8cm静音ファン(山洋 末尾L417) GA-6OXM7E-1はコンデンサが邪魔してあまり大きなCPU FANは取り付けられないのですが, これで銅だ!! X フリーバージョンは60x60x底辺のヒートシンクで上に8cmファンをつけられる というものです。そこにケース用8cm静音ファン(山洋)をつけました。 結果は電源とCPU FANからの音はほとんど気にならなくなりました。Superπ計算による 最高温度は38度から29度に下がりました。今までいかに空気の流れが悪かったかが分かりました。 今は冬ですが,夏のPIII 1GHzもこれで可能か試してみたいと思います。 それから今度はRADEON7500のファンがうるさく聞こえるようになってしまいました。 HDDの静音化とともにRADEON7500のファンレスも試してみたいと思います。 長文とともにローレベルのレポートで済みません。
556 :
静音初心者 :01/12/27 23:29 ID:Vf7d0EZJ
CPUのファンとめてみた。(Duron1G)温度は80度ぐらいで安定。 だが、Seasonicの静音電源の音が気になった。多分完全ファンレス にいくまで気になるだろうと思った。
557 :
:01/12/27 23:41 ID:???
80℃・・・のんきに音を気にしてる場合じゃないぞ(w
558 :
:01/12/27 23:51 ID:???
ま、80℃で安定して動いてるなら それはそれでたいしたもんだが(わ
559 :
:01/12/28 01:29 ID:???
80℃って・・・・ 高負荷でも80℃で安定ってことだよな? 低負荷時に80℃なら早々にファンを戻しとかないと そのうち焼けるぞ あと ママンのサーミスタはあまりあてにならんから注意した方がよい うちのはコア裏実測温度より10℃ぐらい低めに表示してたぞ
560 :
:01/12/28 01:39 ID:???
>>556 80「度」としか書いてないから、80゚Fだったら神だな。
561 :
(?Д?) :01/12/28 05:04 ID:+NFCcPFq
ペンティアム4は熱対策が有ると聞く。 リテールファンはそれだけで全騒音の8割を担うので(俺の場合) とどめを刺してやりたいが、逆にCPUが返り討ちにあってしまう。 雑誌かサイトか忘れたけどはずしてもそれなりに動くなんて記事を読んだ 夏はともかく冬ならではの実験に挑戦してみるか・・・ インテルD850MVL+1.6ギガ マザボに温度や回転数測定ソフトついてたし。 ところで何度までいったら停止させるべきなのかな 60度くらいかな?
562 :
:01/12/28 06:00 ID:???
Pentium4はファンレス駆動も可能です。 ただし温度が上がりすぎるとクロックが1/2になりますが。
563 :
:01/12/28 08:42 ID:???
だから多きめのヒートシンクを買って、消音ファンケースファンからダクトを作って冷やせばいいじゃん。 十分だよ。 12cmだったら文句なし。
565 :
:01/12/28 11:18 ID:???
ダウンバーストと8cm買ってるくらいだったら、自分でダクトくらい作ればいいじゃん? もっとも最近はプラスチックの安いのが発売されてるようだけど。 金属製のダウンバーストは3500円位するでしょ・・・ お勧めはヒートシンクを上に吸い込むのではなく、横方向へ吸い込ますようにする。 この方が簡単で効果的で安いヒートシンクでも十分だよ。 フリーウェイのケースの様に、ケースファンが12cmだったら標準ファンを買って5V駆動しても良いし、8cmファンでも確り作れば十分冷えるよ。 DELLだって、ダクト+ケースファンで、最近までPen4だってCPUファンレスだったしね。 またその方がCPUの熱をそのまま排気してしまうし、ケース内の換気にもなるし。
566 :
561 :01/12/28 12:33 ID:jmkL6EWj
CPUクーラーが騒音の8割と書いたが勘違いしていたようだ 指で押さえたところあんまり静かにならなかった 正確にはうるさいなぁと思っていた音ではなかった。 ケースファン2個あるがこれも大してうるさくないのは既にわかっている。 しばらく考えてビデオカード(GA-TNT232/PCI)のファンを止めたら あらふしぎ騒音が半分になったよ 流用品かつ古物と見逃していたが まさかこいつがぶぃーーんの真犯人とは・・ サスペンスドラマのような展開だ。 ペン4はファンレス駆動可なのか。 しかしファンの電源はずしてみたが 上の通りあんま効果がない気もしてどうしようか思案中。
567 :
:01/12/28 13:47 ID:0xVYLlN7
今、サブマシンからnetにつないでるんですけど 実は、メインマシンの電源ユニットが「パーン!」って音出して 壊れました、電源が入りません 新しく電源ユニットだけ買おうと思うんですけど 電源ユニットって何でもいいんですか? 現在出回っている電源ユニットでいいんですか? 壊れたPCは3年前に自作したやつなんですこど、、、、 誰か助けて
568 :
:01/12/28 13:52 ID:???
>567 どうして電源スレや質問スレに行かずにここに来るんだ・・・?
569 :
567 :01/12/28 13:58 ID:0xVYLlN7
ごめん 電源スレあったんだね 逝きます
570 :
:01/12/28 20:13 ID:???
静音PC組むならTualatin CeleronとNorthwood P4とどっちがいいんでしょうか?
571 :
:01/12/28 20:21 ID:???
>>570 どっちでも組めるけど、組みやすいのはやっぱり消費電力の低いセレロンだね。
ところでアスロンXPやアスロン4で静音PC組む気は全くないのか(藁
572 :
:01/12/28 20:27 ID:???
レスありがとうございます。
>>571 とにかくCPUファンの音を小さくしたいのです。
AMDのはよく知らないのですが友人の使ってるAthlon 1.2GHzが爆音だったので・・・
XPや4だと全然静かなのですか?
573 :
571 :01/12/28 22:07 ID:???
>>572 XPでもアスロン4でも静音化できるよ。
まあ、正直な話しAMDなんて俺もあんまり知らないメーカーだから(W)
やっぱりセレロンやP4で組んだほうがいいぞ。
574 :
:01/12/28 23:21 ID:???
もしかしてダウンバーストProが2860円て安かったのか?
575 :
_ :01/12/28 23:39 ID:???
>>572 ファンを8cmのものがつかえるやつや、ダウンバーストなんかで
8cmの静音タイプのやつに交換するとか、ファンコントローラーとか使用したらそんなに難しくもないと思うが。
ただ発熱量多いからリティールファンはうるさいよね。
>>575 発熱量が多いからといってリテールファンがうるさい理由には…
577 :
:01/12/29 02:09 ID:???
Athlon4 ファンレスで使ってるよ。 40℃くらい。
578 :
:01/12/29 03:35 ID:???
>>577 使用ヒートシンク、電圧&クロック等詳細キボンヌ
579 :
:01/12/29 09:24 ID:???
静音に絡んだ接点改質剤のネタは、あるのだろうか。
580 :
:01/12/29 13:19 ID:???
別に静音と絡んではいないが、TOMOYA.COMで 特殊接点復活剤コンタクトZというものの紹介をしていた。 効果のほどはわからんが、ためしにISAのモデムカードのエッジに塗布してみたよ。 CPUのピンには塗りにくそうだと思った。誰か挑戦シテクレ。
581 :
:01/12/29 13:46 ID:???
582 :
:01/12/29 17:35 ID:???
>>571 使うCPUクーラーにもよる。
以前はAthlon1.33Ghz(TB)にサーモエソジソ付けててその爆音にかなり萎えてたが、
今はRed Bullに取り替えてかなり静かになったYO!
おかげで最近は電源の音の方が気になり出したので静かな電源を探してる(w
静かで質のいい電源でお勧めの奴あったら教えてくだされ。頼む。
ちなみに今の電源は今年の2月辺りに買ったエナの450Wの奴で多分EG451P-VEだったと思う。
>580,>581 あそこで書いてあるありゃ、単なる鉛筆の芯の粉(黒鉛)だよ? 本当に鉛筆の芯の粉を塗ったんだったら、特に高周波駆動の増設ボード端子なんか だと危険だと思うけど。 >581の商品(同じ炭素由来でも、こっちはダイヤモンドの粉らしいけど)なら油に溶かして あるから大丈夫そうだけど。
584 :
:01/12/29 18:57 ID:???
585 :
582 :01/12/29 19:29 ID:???
>>584 レスありがとう。
向こうも見てはいるんだけど、情報が錯綜しちゃっててねぇ…
過去ログ見てもマクロン厨とアンチの罵りあいでイマイチだし(w
静音に関係してるからこっちでもいいかなぁと思ったのだが。
前にも向こうで聞いたけどもう一度向こうで聞いてみるよ。
前回はタイミングが悪かったらしく、Seasonicの静音電源が出たばかりで
人柱キボンヌだけしか言われなかった(藁)
>>585 あちらのスレの彼の方のおかげで肩身が狭いマクロンユーザーです。
自分の使っているPen4対応200Wモデルは超低回転ファンが付いていて、
驚異的に静かで(・∀・)イイ!! んですけど、勧めにくいんですよねー・・・。(ニガワラ
他に自分が使った電源で言えば
TORIKA PW-320NF
seventeam ST-250 PIIIP
あたりが、ファンの音が低音なので気になりにくい音質で
無改造でもそこそこ静かな部類だと思います。
外しワザとしてはAptiva採用品のNIPRO製145W SFX電源が ほとんど無音(おそらく15dB程度)です。 TualatinコアのCPUを中心に最小構成ならなこれでも充分ですね。
588 :
:01/12/30 00:02 ID:???
Seasonic SS-300FS Pen4 1.5G リテールファンをファンコンで 限界(負荷かけると70度超える)まで下げて使ってます。 ファンはこの2つだけなのになぜか静かにならない。 で、騒音元を探していたらHDDがむちゃくちゃうるさいのに気づいた ちなみにIBMのIC35LO60ね・・・。 すごい厨房発言だけど、HDDって常に騒音だしてるものだったのね・・・。
589 :
:01/12/30 00:37 ID:???
スマドラ買おうぜ! ・・・高いけど。 どこかもっと安く出せー!!
>>588 >>HDDって常に騒音だしてるもの
まぁ、その通りなんですが、全てが全てウルサイわけではありませんよー。
例えば Seagate ST320011A や Seagate ST340810ACE は回転音はえらく静かですし。
静音指向でHDDを選ぶなら低回転・低プラッタ枚数・低発熱のものが良いですが、
IC35L060(AVER07) ってことは60GB/3プラッタ/6ヘッド ・・・ですから、それはうるさいでしょうね。
自分もIBM IC35L020AVER07 使ってます。
1プラッタ/2ヘッドといえ回転音がうるさいです。これ。
591 :
588 :01/12/30 01:23 ID:???
>>589 確かに高いですね。
あれ買うなら新しいHDD買ったほうがいい、なんて思ったりします。
>>590 そうなんですか、知らなかったです。
Seagate逝ってみようかな?
592 :
:01/12/30 11:12 ID:1wcYyfXt
さがってるぞー! age
593 :
593 :01/12/31 21:45 ID:QhA34EaH
594 :
:01/12/31 21:58 ID:aaI/f0Io
セレロン850 C setpでファンレスしてます。
595 :
:01/12/31 22:38 ID:???
>>594 あっそう。ところで何処のファンは有るの?
>>590 程度問題と思われ。
静音仕様のパーツを集めて組んだ程度のPCなら無音といってもいいレベルの
U6-CEでも電源のファン替えるとかファンコン入れるといった静音化を
しているのなら充分五月蝿い。
597 :
:01/12/31 23:30 ID:6OGLCt8z
598 :
静音で :02/01/01 00:38 ID:???
あけおめことよろ
599 :
:02/01/01 00:49 ID:???
600 :
:02/01/01 01:05 ID:???
601 :
:02/01/01 01:45 ID:???
まぁ、個人ページは最低でも直リンは避けるべきかもね。
>>593 つか、正直、もしかして荒らし依頼?
602 :
:02/01/01 06:26 ID:gsnzhYua
603 :
602 :02/01/01 07:00 ID:???
パワーグット分かりました。
604 :
:02/01/01 13:44 ID:???
>>602 その心意気やよし。
でもくれぐれも火事には気を付けてな。
605 :
:02/01/01 17:15 ID:k9BHjky8
Northwoodのリテールファンはヒートシンクがウィラと同じだけどファンは2700rpm で結構静かです。「うるさくない高速PC」ならいけますぞ。
606 :
: :02/01/01 17:19 ID:???
>>605 それいいなあ、もう少し安けりゃ即買いなんだが。
607 :
_ :02/01/02 11:34 ID:eh4CQW9N
>>606 同じく。はやいとこ1.6Aか1.8Aが出て欲しい。
>>595 >何処のファンは有るの?
↑
意味不明の電波野郎と思われ。
609 :
:02/01/02 13:44 ID:???
610 :
:02/01/02 21:18 ID:???
3年くらいたってるCRTモニタから 耳に響く高音がなって、いらいらする。 一番うるさいのは、こいつか。。。
611 :
_ :02/01/02 23:04 ID:???
>>609 電源ファンぐらいはあるでしょ。完全ファンレスって相当難しいんじゃ…
613 :
:02/01/03 02:19 ID:???
>612 直リンすな、バカ。
614 :
:02/01/03 02:48 ID:???
615 :
:02/01/03 03:00 ID:???
>614 3.HDDはスマートメディアにつっこめ。 ハードディスクをスマートメディアに突っ込む。 最近の流行りは、これだね。 いや、たしかに我が目を疑いました。はい。
616 :
ななし :02/01/03 03:21 ID:???
板違いっぽいけど、 ADSLモデムの発する高音が一番うるさいと思う…
617 :
:02/01/03 03:26 ID:???
>>608 相変わらずアホだな。
ファンレスなんて簡単に出来るの、シンクに風が当たる様にすれば。
静音化では、ファンレスが目的じゃなくて静かにする事が大事。
ファンレスにしてケースファンぶん廻してちゃあ意味無いの。
CPUファン付けてケースファンを無くす事が出来て静かになったらそれでOKなのよ。
そんな考え方や情報の伝え方を、にちゃんねる的に指導しようとしたのに・・・・。
まあまあ
>>619 いや別に怒ってる訳じゃないよ。煽るつもりなら長々と書かないよ。
単なる煽りはやめなさいねって、にちゃんねる的に指導しただけなの。
言葉は悪くても愛情が有るか無いかを文面から読みとる事が、にちゃんねるでは大事。
621 :
:02/01/03 04:36 ID:AQP6d7u9
622 :
:02/01/03 04:48 ID:???
>>616 アッカ8Mのおまけモデム、全然音しないよ。
623 :
:02/01/03 04:50 ID:???
>>614-615 ハァ? 正論だろ。
と思って寝ぼけた頭で考えた数秒後。
笑いで一気に眠気が取れた。
624 :
:02/01/03 05:19 ID:???
時代は半導体メディアを求めているのですね(w
625 :
:02/01/03 09:05 ID:???
>にちゃんねる的に指導しただけなの。 nanisamanotumori?
626 :
:02/01/03 11:44 ID:???
>>618 ん?ケースファンをCPUにダクトを引っ張って、排気と冷却とを両立させた方が良いと思うが。
DELLコンはそれでめちゃ静かだよ。
ファンがケースに直接固定されているのではなく、少し奥に入ってるね。
627 :
:02/01/03 11:48 ID:UyAdzB4K
メモリって中古と新品どっちを買おうか迷ってるんだけど、たいした違いはないよね?
628 :
:02/01/03 12:23 ID:???
あなたが メモリを中古で出す場合考えられることって何? 私だったら OCでさんざん遊んで動作が怪しいモノを・・・って感じか ってより 新品もそんなに高く無いじゃん
629 :
オウヨ! ◆sHiNwa9o :02/01/03 14:37 ID:ZOj41Fau
631 :
ぽお :02/01/03 17:18 ID:Hx/zF+e9
いや〜、格安で、ものすごくいい静音パーツ発見したよ。 何かって言うと、久光製薬の「デコデコクールS」ね(w これ、おでこに貼って熱を冷ますシートだけど、ゲル状でできてるんで HDD周りに貼ると振動を吸収して、すごく静かになるよ。 大きさが1枚、5×13pでちょうど5インチベイにぴったりなんで、 うちは、スマドラの周りの5インチベイ付近に、ぺたぺた貼ってる。 へんな吸音シートよりよっぽど静か。 冷却効果は期待しない方がいいかな。10時間しか冷まさないんで… ちょっとPCが湿布くさくなることも難点かな〜 だけど、PC専用の静音パーツはみんな高すぎ! これならドラッグストアで12枚入り400円くらいだもの。 みんなも試してみて、んで報告モトム!
632 :
はぁ? :02/01/03 17:31 ID:???
>>631 ネタなのかかなり微妙だなぁ。
あの手のゲルには油分(メントール)が含まれていて蒸発した油分が
筐体の中に付着するとホコリがこびりつく、ショート、発火の原因にな
る場合がある。
それでもよければご自由に・・・。
633 :
_ :02/01/03 17:44 ID:???
こないだ256MBのRegisteredECC.DDR-SDRAMを2枚売り飛ばしてきたが 別に何の不具合があったわけでもなく単に512MBx2に変えたんであまったのだ
634 :
_ :02/01/03 17:45 ID:HfY6kAlu
年もあけたので そろそろ最強(おてごろ)静音電源決めませんか? 以下のようにまとめてんみました。ズバリどれでしょうか? (値段は九十九から) Varius300(335の姉妹機ってことで) 5580 HEC300LR-T 6279 PW320NF(夏はやばい?) 6799 Varius335<P4未対応>(生産停止) SS-300FS(K7S5Aと相性×、出力△) 7499
635 :
_ :02/01/03 17:47 ID:HfY6kAlu
636 :
_ :02/01/03 17:51 ID:HfY6kAlu
>>634 当然、買ってきたまま無改造で取り付けることを前提として
「個人的には」 PW320NF に一票ですね。
一覧の中で唯一自分で実際に使ったことがあって、評価可能な機種ですし、
動作音もそこそこ静かで納得出来るものです。
638 :
_ :02/01/03 20:34 ID:pkbmja8k
こちらの皆さんが目指している静かさはどのくらいのものですか? 寝室に置いて常時起動させていても気にならないくらいなら ぜひ参考致しますが。
639 :
_ :02/01/03 20:40 ID:???
「参考」のあとに「に」が抜けてるわ。
640 :
:02/01/03 20:45 ID:???
>>638 >寝室に置いて常時起動させていても気にならないくらいなら
こんなの当たり前の話
641 :
:02/01/03 20:55 ID:Rpo8x8M3
>>634 Varius335も評価対象にはいるなら、これに一票。
まー値段はお手頃とは言い難いけどね。
642 :
_ :02/01/03 21:02 ID:???
643 :
:02/01/03 21:53 ID:???
別にVarius335でもP4逝けるでしょ。 コネクタ挿さなくても最近のマザボだと動くらしいし。 変換コネクタもあるし。 多少不安ではあるけど。
644 :
:02/01/03 22:12 ID:???
>>638 寝室に置くといっても、まさか耳元にPCを置いて寝るわけでも
あるまい。それに煩いと思う音の大きさや質も人それぞれだ。
そうはいうものの、各々は PC の音を気にせずに同じ部屋で眠ら
れることをある程度の目標として考えていると思う。
このスレで、ある程度静音を達成した連中は、
「キーボードを叩く音が煩い」
「CRT が煩い」
「エアコンが煩い」
「実は自分が一番煩い」
などと思っているはず。上記の目標の更なる上の段階に達っし
ている訳だ。
当然 PC の音など、部屋に入っても聞こえやしない。1m 以内に
近づいてようやくファンの音が微かに聞こえてくる。
PC の側で寝るのも平気。HDD の音で睡眠を妨害されることもない。
でも、ここまで来るには、それ相応の費用と時間を掛けている
のは言うまでもない。
30cm横のPCの動作音が環境ノイズにかき消されて聞こえないので、
それまで付けていなかった電源LEDを配線しました。(笑
>>644 既存のパーツを静音化するには費用も時間(手間)もかかりますが、
これから部品を揃えてPCを組むときに、出来れば静かな方が(・∀・)イイ!! という場合は、
このスレを参考にパーツ選定をしてほしいですよね。はい。
>>638 自室では数台のPCが稼働中ですが、
掛け時計の秒針の音・階下のTVの音・遠くの電車の音
・・・なんかが聞こえたりします。
耳障りな音って個人差がありますが、寝室で気にならない動作音というと
基本的には高周波を減らすor無くす方向で考えるとだいぶ静かになりますよ。
646 :
638 :02/01/03 23:44 ID:???
レスありがとうございます。私の場合は電源ファンの音がちょっと煩いような気がします。 それと、増設したHDDが振動して煩いです。電源ファンは変えようかと思いますが、 HDDを静かにする方法って、ここに書いてあるスマートドライブ以外にはないのでしょうか。
647 :
_ :02/01/04 00:06 ID:???
ウチはキッチンの冷蔵庫の方がウルサい...それよかプレステ2のウルサさを、先ずどうにかしたいところ。
>>646 静かにするなら、おそらくそれが一番ではないかと。
同種でサイレントドライブというのもあるが、そっちは出来が良くないのでオススメ出来ない。
というか、もう手に入らないか。
振動だけが気になるんなら、振動を吸収するような材質をケース内に敷いてその上に置くというのはどう?
>>646 増設したHDDが振動でウルサイってことは、
拡張用の金具にぶら下がっていませんか?
>>647 の仰るとおり、スマドラ導入がベターです。
床板に座布団敷いてその上にHDDを置くというのも予想外に有効です。
アルミケースだと逆効果かもしれませんが・・・。
それ以外にも何通りか解決法はありますが、
1:静かなHDDに交換する
2:拡張ベイの丈夫なケースに交換する
3:金具部分を制振する
というところでしょうか。
モナー印のファンコンこんなものと思っていたが、 ある日、若松でパソコンを買って家に帰って組み立て電源を入れた ぺん4だ ぶおーーーーーーん 音でかすぎ 次の日、どうせと思いながらそのモナー印ファンコンを買った。3k円くらいだった。 取り付けてみた。 幸せ。3dべんち2001かけっぱなしでcpu1.5ギガのヒートシンクの温度測定 40度か、まずまず。
PCケース付属の電源を買い換えたので結果報告。 前 HEC300LR T(P4対応タイプ)静音タイプらしい 後 TORICA PW320NF WinPCでオススメだった CPUファンレス、HDスマドラ、ケースファンなし。 ほとんど違わないか、ケース内の温度が上がるとファンの音がもとより大きく感じる。 ケース側板の振動(低音)が少なくなった。 結論:この買い替えは失敗、他に予算を回したほうが賢かった。 以上。
651 :
_ :02/01/04 02:31 ID:???
>>645 非常に丁寧なコメントで、いろいろ参考になります。
たしかに、使用している人の環境によって、静音かどうかってかなり違うよね。
自分は寮なのだけど、普段はエアコンをつけていてその音が一番うるさいため、
PCのおとは気にならない。ただ、寝るときになると部屋が狭く起動しているのは
PCだけになるので、やたら音が目立つ、という感じ。
こういう場合だと普段使用していて静かというレベルでは静音とは言えないし、
かといって、
>>644 の方が言っているレベルまでこだわっているわけじゃないし。
「どのレベルで静かなのか」が手軽に分かって数値化できるといいのだけど。
dBとか一般ユーザーが測るわけにもいかないしねぇ。
652 :
638 :02/01/04 02:37 ID:???
>>647-648 感謝です。試してみます。
あと、私のパソコンはPV700でCPUファンはついていません。
これくらいだと、多少冷却機能が弱くてもできる限り静かな電源に
変えられると思うのですが、どこのがいいでしょうか。
653 :
:02/01/04 03:57 ID:???
654 :
:02/01/04 10:16 ID:???
655 :
:02/01/04 12:49 ID:sHyZjP5v
656 :
:02/01/04 13:13 ID:???
ケースの底板にマジックテープでHDD固定しようかと思って るんだけど、HDDの上下は関係ないかな? RAIDに憧れて2台導入して計3台のHDDにしてから悩んでる。
657 :
実売2万前後でお勧めのミニコンポ :02/01/04 14:07 ID:Tb/bnHQc
お金無いんです
658 :
:02/01/04 14:12 ID:???
>>656 こないだまで6台内蔵してた時、靴下の上に縦置きにしてたけどな。
そんなんでもよくね?
ひっくり返すのは知らん。
あぼーん
>>650 貴重な人柱お疲れさまです。
まずは、
HEC300LR-T << TORICA PW320NF
ということですね。
661 :
_ :02/01/04 18:00 ID:???
>>656 基盤側を下って聞いたことあるけど、それは結構前のことだからな・・・。
でも、基盤側をその接着面にするのは怖くねぇ?
ドッチでも構わん気がするよ。
保証が気になるんだったら、実行する前に店に聞いてみ。
662 :
_ :02/01/04 18:03 ID:???
>>660 ん?不等号が逆のような。
>650のコメントによると
HEC300LR-T >> TORICA PW320NF
じゃないの?
663 :
_ :02/01/04 18:32 ID:???
>>662 ウルサさの比較で書かれてんじゃない?
不等号だけ書かれてて説明が無いと、正直判りにくいやね。
664 :
:02/01/04 23:23 ID:???
電源FANをNIDEC1600回転に交換して使っていたが、 風量が無いので試しにパナフロの1900回転に交換。 欲しい風量は得られたが音はイマイチ・・ こんどはSANYOの静音FANでも買ってみます。 もうFANだけで静音電源買える金額突っ込んでるなぁ・・・
665 :
ー :02/01/04 23:31 ID:N3yA/dUV
5インチ米に空きが無いんだけど、 Smart Driveほしい。 そのままPCケースの中においたらどうなるかな?
666 :
:02/01/04 23:33 ID:???
そんな風に使ってる人多イーヨ
667 :
_ :02/01/04 23:44 ID:???
>>664 お願い!その成果を軽く書いてホスィ・・・。
Silencer(1600回転)は試した?風量ないけど。
668 :
_ :02/01/04 23:46 ID:???
>>667 ↑:成果っていうか、揃えたものと軽い感想をお願いシマス。
669 :
_ :02/01/04 23:57 ID:dUWjvnC3
本日静音化大手術決行。
K7S5A/Athlon1600+/265DDR/RADEON LE Ultra/IBM IC40G/WinXP
CPUクーラー:FireBiredR7→PAL8045+山洋1450rpmファン
ケース:Aopen HX48A-P4→Owltech OWL-103-Silent 静音
(電源:HEC-350→SS-300FS)
組み立て終わっていよいよ起動・・・しない。
ん?焦げ臭い・・・煙!?まずっ!
フロッピーの電源線の赤い線が溶けてたよ。
HEC-350に交換して起動。
これが例のK7S5Aとの相性問題か?
まじビビッた。HDD逝ってなくてよかった。
明日買った店に言いに行くけど、好きな電源と交換してくれるかな?
HEC-350爆音。(
>>650 を信じて)HEC-300にしたい。
670 :
664 :02/01/05 00:57 ID:???
>>667 サイレンサーはもちろん持ってます。
これも静かなんだけどとにかく風量が無い。
ケースFANなら風量が無くてもいいけど、電源FANには
2000回転位で風量があるのがホスィ。
別にNIDECの1600回転でも問題無く動いてるんだけどね。
補足だが、NIDECの1600回転よりクラフトファン5V駆動の方が風量があります。
671 :
_ :02/01/05 03:08 ID:???
>>670 アリガト〜。
そうか、NIDECのはそんなに風量無いのね。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 05:27 ID:peSeZzYS
ファンコンの新型のはまだ出てないの?
674 :
:02/01/05 05:44 ID:???
675 :
:02/01/05 05:55 ID:???
>674 そりゃおめー、ファミコンだっつーの。 しかも幻のニューファミコン・・・。 せめてスーパーファミコンにしてくれよ。 それとも、ニューファンコンってあるのか?
676 :
a :02/01/05 06:13 ID:???
オーディオがんがん鳴らしながらだとPCの音なんてわかりましぇ〜ん
678 :
aiw :02/01/05 12:00 ID:joHn6Avi
aiw radeon8500 でzalman zm17cu取り付けてる人いる? aiw radeonでは部品がぶつかるけどずらして取り付け+安定使用 出来ています。8500で試した人いるなら教えて。
679 :
:02/01/05 14:12 ID:???
>>675 幻のって言うなよ!
ウチではまだ現役だよ!<ニューファミコン
スレに関係ないのでsage
680 :
:02/01/05 14:45 ID:???
ファンレスで1GHz駆動が可能なCPUって何がありますか
682 :
:02/01/05 14:50 ID:???
>680 mobile Athlon4
683 :
:02/01/05 14:50 ID:???
>>680 Celeron、PentiumIII、Pentium4、Duron、Athlon・・・etc
どのCPUもファンレス駆動は可能ですよん。
つーか冬厨?
684 :
:02/01/05 14:53 ID:???
>>683 Pentium4Xeonで、ぜひファンレスを(以下略)
685 :
:02/01/05 14:53 ID:Wz3C+HEr
>>680 Mobile Athlon4
Mobile Duron
Morgan Duron
鱈セレ
No RiskならC3全般
686 :
:02/01/05 14:54 ID:???
687 :
:02/01/05 15:38 ID:???
Morgan Duronでファンレスできるの?
688 :
:02/01/05 16:07 ID:???
Pen4マシンにしたらもうあきらめっていうかうるさいのにもなれたw っていっても電源とHDDは変更したけど。
689 :
:02/01/05 16:39 ID:???
ここのスレを見て、電源ファンとケースファンを 山洋低速ファンに変更してみました。 確かに効果ありますね。カナーリ静かになりました。 電源ファンは風が出なかったけど、出るようになりました(笑)
690 :
_ :02/01/05 16:45 ID:???
691 :
_ :02/01/05 17:02 ID:???
素人にはお勧めできない。
692 :
ふぇみ :02/01/05 17:14 ID:???
693 :
:02/01/05 17:21 ID:???
>Pentium4Xeon 架空のCPUを出すなって ネタですか?
694 :
650 :02/01/05 18:38 ID:???
>>669 > フロッピーの電源線の赤い線が溶けてたよ。
コネクターの中でショートして加熱したのではと疑う。
FD側も一応疑うと良いかも。
側板開けて組んでコードに触ったまま電源入れて
しばらく待ってみればわかる。指でわかるくらい
温かくなってもコードの皮膜は溶けない。
> HEC-350爆音。(
>>650 を信じて)HEC-300にしたい。
HEC、300と違ってうるさいんですか。
DOS/V PowerReportでケースに組んで実際に稼動させて
温まったころの騒音を測った記事では同じ数値
(SS-300FSとPW-320NF)だった。
「SS-300FSの新品と交換できない」場合でもめげなくて良いと思う。
695 :
650 :02/01/05 18:41 ID:???
>>694 > 「SS-300FSの新品と交換できない」場合でもめげなくて良いと思う。
「交換 しか できない」同等の他の製品と交換できないの意味だす。
====
696 :
669 :02/01/05 20:21 ID:QH5CzlZn
>>694 やっぱシングルファンとツインファンの違いだと思ふ。
(HEC-300購入してしまった)
SS-300FSは新品と交換してくれた。
こわいんでもう試す気なし。売る。
697 :
:02/01/05 20:22 ID:???
Athron萎え Athlonにすれ
699 :
:02/01/06 00:30 ID:???
>698 誤爆?
700 :
_ :02/01/06 00:38 ID:???
PentiumIII までは PentiumIII-Xeon だったけど 今の Xeon は Pentium4 ベースでも Pentium4-Xeon とは言わないの。 鯖用には Itanium があるから。
701 :
:02/01/06 01:09 ID:???
というか、何でこのスレで高発熱CPUの話をせにゃならんのだ?
702 :
_ :02/01/06 01:21 ID:T7gvz0LW
静音化を進めてきたらビデオカードのファンとHDDの音が気になりだした。 HDDはIBM Toolで音量下げたしスマドラなんていらんわ、 て思てたけどそんなことないね。ガリガリはなくなってもキーンが気になりだした。
703 :
_ :02/01/06 01:27 ID:T7gvz0LW
追記 やっぱこれからはビデオカードにも 静音ファン搭載!みたいなのが出てくるのだろうか・・・。 巨大ヒートシンクのものに8cmファン付ける図を想像してしまった。
704 :
まえから :02/01/06 01:27 ID:DNRN7msH
5インチベイに付ける「HDDを冷やすファンケース」が ありますよね? あれを空で付けて前から吸い込んで後ろから出す。 凄い風量でキモチイイ! でもすごくウルサイのでこの板見に来ました。 結局ファン換えるしかないですか? もっと裏技っぽい面白いのないかな。
705 :
:02/01/06 01:32 ID:???
>704 あれ系のファンはサイズが小さいから、静穏化するのはかなり難しいと思われ。 素直にファンレスにしたら?
ぬぬぬ、山洋の静音ファン(109R0812L417)を2こ買ってきた付けたら 回転数モニタにFAN1:2700rpm FAN2:1500rpmとでるぞ 同じモノなのになぜ・・・・ 電源ファンからジジジって音がするようになってきたし。
707 :
~ :02/01/06 15:04 ID:???
708 :
名無し :02/01/06 16:00 ID:mqJoQnEl
709 :
:02/01/06 16:22 ID:???
PANAFLOのFANがうるさく感じるので、 背面ケースFANからCPUのヒートシンクまでエアダクトをつけたいんだけど。 どんな素材で作ったらいいのでしょうか?
710 :
:02/01/06 16:32 ID:???
>>709 音を反射しないのが一番だから、布で作るのが最強だと思われ
711 :
:02/01/06 17:17 ID:jIBfUpk1
>650 俺もTORICA PW320NF持ってるけど あんまほかの静音電源と変わらなかったからFAN変えてしまいました サイレンサーに取り替えると通常使用は静かになるけど 自動で回転数制御するから、熱くなってくるとちょっと回転数上がってしまって ちょとうるさいね
712 :
:02/01/06 17:49 ID:???
713 :
:02/01/06 18:09 ID:???
>>709 DIYで売ってるウレタンシート。
プラ板は結構めんどくさかった。
714 :
九松ファン :02/01/06 18:20 ID:xi2jAflx
ビデオグラフィックのGPU冷却なんですけどカノープスのグラフィックカードに 採用されてる物と同じシリーズと思われる九州松下製のヒートシンクファン に変えると結構静かになったよん。 名古屋大須のタケイムセンで\500で売ってましたので思わず何個も 買っちゃったけど、、。
715 :
:02/01/06 18:54 ID:ufDb+f39
ファンコンとかをありがたがってる人ってfanconとかspeedfanっていうソフト知ってる?
716 :
:02/01/06 18:57 ID:???
知ってんだろ。何か人を小ばかにしたような態度だな・・・
717 :
:02/01/06 18:58 ID:???
718 :
:02/01/06 19:08 ID:???
てか、俺のマザー対応してね〜よヽ(;´Д`)ノ
719 :
:02/01/06 19:11 ID:37Rr3m9c
カノプのファンは静か?
720 :
_ :02/01/06 19:13 ID:T7gvz0LW
RADEON 32MBDDRのファンを引っぺがして 40*40*1.5の剣山状シンクに変えた。いいかんじ。 まだベンチやらせてないけど。
721 :
auu :02/01/06 20:08 ID:d5X+9dFh
結局整理すると今のところ 最静音PCのスペックとしては 電源:星穂金属ヴァリウス CPUファン:SANYO HDD:IBMなら静音ソフトでスマドラ と言うことでよろしいか??
722 :
:02/01/06 20:16 ID:???
>>721 甘い!そんなんじゃ甘すぎ!
最製音マシンなら やっぱり
だろ!
723 :
:02/01/06 20:19 ID:???
これだけは書いておくぞ! 。
724 :
_ :02/01/06 20:21 ID:???
>>721 どうだろう?
最静穏じゃないから、買うだけで手に入る環境としてはそんなもんなんじゃない?
あとは、環境によるそれぞれの好みと工夫だね。
オレは、電源、CPUファンともSILENCERだけど。
そっちの音の方が好みなんでね。
725 :
_ :02/01/06 20:22 ID:???
726 :
ななっしー :02/01/06 20:34 ID:138GCDjx
>>721 「最」静音って書くとこのスレの一家言持った人たちから突っ込みが入ると思われ(w
ただ、人から「静かなPC作りたいけどどんなパーツがいい?」って訊かれたとき
薦めていい品ならそれでいいんじゃないかな。
あとは
>>724 の言うとおり好みだと思うし。
電源一つとっても他にいくつかあるけど、全部買って比較でもしないかぎり
ファイナルアンサーは出ないと思うし……
こんなところでよろしいか?>熟練者諸氏
727 :
:02/01/06 20:47 ID:???
・ASUS Terminatorの電源(ファンレス) ・ZALMAN扇形CPUヒートシンク ・静音の本体ファン ・HDDはMaxtorか薔薇4
728 :
:02/01/06 21:00 ID:???
715 は阿呆過ぎるな。
729 :
:02/01/06 21:27 ID:???
>>721 せけん一般に売ってるパーツをただ買ってきて付けただけでは、このスレに
いる連中は納得せんだろ。それが素性の良いパーツでも、だ。例を挙げれば
オレ的には市販の静音を謳う電源で満足できるもの皆無と思ってる。もちろ
ん、それで満足できる人が少なからずいるのもわかってるつもりだし、持論
を他人におしつける気など毛頭ない。結局、相対的な静かさを求める人がい
たり絶対的なそれを求める人がいたりするということだ。
730 :
_ :02/01/06 21:45 ID:T7gvz0LW
薔薇4使用者さんへ 私は今IBMのIC40GB使っています。 薔薇4は静かと聞きますが、 キーンという高周波の音もないぐらい静かなのですか? お願いします。
731 :
:02/01/06 21:45 ID:???
ない
732 :
:02/01/06 21:53 ID:???
>>730 基本的に静かです。
でも、たまに「きゅ〜〜」って鳴きます。
733 :
_ :02/01/06 21:59 ID:T7gvz0LW
>>731-732 ありがとうございます。
マジですか?すごいですね。
スマドラ必要ないって感じですか?
734 :
:02/01/06 22:03 ID:???
ごまちゃん カワイー (・∀・ )
735 :
:02/01/06 22:16 ID:???
>>733 俺の薔薇Wはスマドラ+防振ゴムで ほぼ無音。
スマドラ無しでも 静音化してないPCならじゅうぶん静かだYO。
736 :
_ :02/01/06 22:35 ID:T7gvz0LW
>>735 静音ケースファンの音が気になるぐらい静音化してるです。
ここまでくるとやぱ薔薇4でもスマドラ必要ということでOKですか?
737 :
デレドン :02/01/06 22:43 ID:ZVZJq0w3
アルミテープではっつけていくように ダクト作ったらすごい簡単でしたよ。最後にガムテープで補強。 裏地にフェルトとか吸音材をはっつければこれ最強かと。 ただ取り外すときにぶっこわれやすい。 僕はPAL8045改Pen4使用吸出しから 電源底面ファンまでそれで導いてます。 気になる温度も35度以上になったことみたことない。 牛乳パックとかペットボトルとかいろいろ試したけど これが一番簡単でそれっぽいものができるんで満足してます。 はい。ちょっとCPUクーラースレッドよりな発言かしら。
>>730 バラ4といってもいろいろありますが、
とりあえずST320011AはIC35シリーズのような耳障りな回転音も聞こえませんし、
ウチのは当たりだったのかゴマちゃんも住んでません。
無改造の静音ファンよりも静かですよ。
739 :
_ :02/01/06 23:38 ID:T7gvz0LW
>>738 なるほど。
IC35のような回転音がしない、というのはアドバンテージでかいですね。
IC35の回転音がかなり耳障りです。
スマドラにぶち込まないとやってられません。
薔薇4ほしーなー。
余談ですが、オウルテックの静音ケースのケースファン
はカラカラ音がします(萎え
740 :
:02/01/06 23:42 ID:???
私はST320011Aを買ってから、静音化に目覚めました。
741 :
740 :02/01/06 23:46 ID:???
あ、私は738ではないです。 ペン3、Slot1のリテールファンの騒音が気になってる者です。
742 :
:02/01/07 01:14 ID:???
>>741 俺もSlot1だが、ファンコンがいいよ。
カナーリ静かになるYO!
743 :
_ :02/01/07 21:57 ID:???
マザーボードのノースブリッジにファンが付いてるものがあるけどアレってどの程度 の騒音を発生させるものでしょうか?
744 :
:02/01/07 22:30 ID:???
>>743 「キュイーン・・シュゴゴゴゴゴ。。。」
745 :
:02/01/07 23:37 ID:???
電源スレでも書いておきましたが静320Wは静かじゃありません。 静かだと言ってる人は今まで静かな電源やFANを使ったことが無い人と思われます。 FANはGLOBE製でSANYOの標準FAN並の音です。 なんか一番静かな電源なんて電波が飛んでいるようなんで報告しておきますね。
746 :
:02/01/07 23:52 ID:???
WiNDy Varius Power Supply WPS で問題ないんだろ?
747 :
A :02/01/08 00:16 ID:HJXBxlJ8
このスレ読んでると吸音をおろそかにしてる気が あと、定常波はきにしてないんですか?
748 :
奈々子 :02/01/08 00:25 ID:XDExz4AN
現在、Pen!!! 933MHzとそのリテールファンを使ってるのですが、結構五月蝿いです。 これをできるだけ静かにするために、ファンレスで85EX60X60を考えたんですが、 これだけだと一日中CPUフル稼働させると、真夏には少し厳しいと思いました。 で、85EXにAINEX CF-60Sをつけるか、 或いは、Justy icicle1600 とかの少し大きくて安いヒートシンクにCF-60Sを付け替えるかにしようと思うのですが、 みなさんの意見を聞かせてください。予算は5000円までに抑えたいと思ってます。 他にももっとよい物があれば教えてください。
749 :
:02/01/08 00:34 ID:???
>>748 Pen!!! 933MHzなら85EX60X60で夏も大丈夫だと思うけどね。
もし駄目ならFSBを100に下げて電圧を少し落としてやればいいんじゃないかな。
Pen!!! 700になっちゃうけどね夏場だけ。
それかファンコンを使う手もあるよ。
750 :
:02/01/08 00:41 ID:???
>>747 俺はケース内面にゼトロ吸音シート張ってますが。
751 :
奈々子 :02/01/08 01:24 ID:XDExz4AN
>>749 素早いレスありがとうございます。
夏でも大丈夫なんですね。
とりあえず、85EX買って、ファンレスで様子を見ることにします。
752 :
静音初心者 :02/01/08 02:21 ID:331vyxq1
現在メーカー製PCを使っているんですが、夜など雑多な駆動音がけっこう耳につきます。 新OSも出たことだし、ぼちぼち初自作もかねて静かなPCを組んでみようと思い、 このスレを覗いてみたのですが……。 正直、情報量が多すぎるうえにそれらが様々な場所に散在しているようで、 読む手間が膨大にかかってしまいます(過去スレ、関連スレを合わせると16個もあります。 1スレにつき900発言としても14000発言以上……とてもチェックしきれません)。 そこで、勝手なお願いなのは重々承知なのですが、「ここまでのまとめ」的なものを 次スレ以降の冒頭などであげていただけるとありがたいです。 スレ住人が認めた静音化対策(パーツからちょっとした工夫まで)、静音PCを組む際の基本知識、 実際の構成例(費用なども記してもらえればと)などなど。 “究極の教えてくん”みたいで恥ずかしい反面、私と同様の初心者には便利かと思いますので、 とりあえずは頭の片隅にでも置いていただけると幸いです。
753 :
:02/01/08 02:29 ID:???
ああ、手軽かつ安全に静音目指すならメーカー製のが良いよ NECあたりの静音モデルはかなり静かだね。 ただ拡張性が乏しいので注意。 自作&静音化の過程で一つ一つトラブルを潰していくのも楽しい
754 :
:02/01/08 02:37 ID:???
漏れも静音&自作初心者だが、 とりあえず今まで一番気になっていたCPUファンを排除するため、 他のスレでなんとなく人気っぽかったMobile Athlon4と、 このスレでたびたび登場してる蟹江のヘッジホッグ294Mと、 SeagateのバラクーダIVを買ってマシンを組んだ。 マザーはCPUで、メモリはマザーで制限されるので、 使えるやつを適当に選んだ。(マザーのチップセットにファンがついてないやつ) Athlon4のゴールデンブリッジを削るとかちょっとだけ怖い思いもしたが、 これだけで今まで使っていたマシンより遙かに静かなマシンになった。 最近欲しいものはスマドラだ。ボーナス出たら買いたい(藁
755 :
:02/01/08 02:48 ID:???
>>752 >とりあえずは頭の片隅にでも置いていただけると幸いです。
このへんが感心。
んじゃよろしく(藁 >LM833様
756 :
:02/01/08 02:49 ID:???
やっぱり、今あるマザー、CPU、グラボは変えずに 静穏に挑戦するのが楽しいな。 どこまでやれるかってのが。 Athlon(雷鳥)850 SlotA・・・・・未だにFANが一番うるさいよ
757 :
マンセー :02/01/08 04:18 ID:sNeQEuhq
SPEED FAN 良いねぇ。日本語化ファイルもキボン。ダレカツクッテ。
758 :
:02/01/08 04:20 ID:???
759 :
:02/01/08 04:45 ID:???
>758 ワラタ!! よくそんなもの見つけてきたな。
760 :
:02/01/08 04:48 ID:???
758はSPEEDヲタ
761 :
757 :02/01/08 04:59 ID:sNeQEuhq
なんかSPEEDFANで検索するとSPEEDのサイトばっかり当たって鬱だわ(w
>>758 みたいなのが山ほど。
で、SPEEDFANを今試してるんだけど、段階的に回転数が下がる訳ではないの?
25%付近で急に電源以外のファンが止まるんだけど。
(その状態で放置したらCPUが15度も上がってるし(w )
質問です。windowsをスタンバイ状態で PCの電源ファンが止まるケース(電源)ってどういう調べ方すればいいんですか? (それ以外はすべて止まってくれます) windows休止にすれば止まります。 電源ファンを切って別のファンをつける…くらいですか
763 :
:02/01/08 05:09 ID:???
>762 何を調べたい? 少なくとも俺には何が言いたいのかさっぱり理解できんぞ・・・。
764 :
:02/01/08 05:24 ID:???
>>761 きちんと設定しないときちんと動かないよ。設定例だけど
Configure-Speedタブを開いて、設定したいFANを選択しての回転数を設定する。
例えば、minimum0、maxmum5。
次にTemparatureタブを開いて、さっき設定したFANを選択して温度を設定する。
例えば、Desired65℃、Warning75℃。
こうすると65℃未満ならFANは停止して、65℃以上75℃未満ならFANは5%の回転数で回る。
75℃以上ならFANは100%で勝手に回る。
基本的にこんな感じ。
765 :
:02/01/08 05:24 ID:SjYsnVP7
>>762 STRスタンバイとでもして検索すれ。
Suspend to Ram のこと。
766 :
電源ファンなんか買わなくても・・・ :02/01/08 05:35 ID:dFZP1Toy
安物の電源ファン(ケースの元からついていた奴)でも、 保証シール破って、可変ファンと交換すれば、音は自由自在だよ。 俺のマシンはすげー静か。やっぱこれが一番のような気がするんだけど、 もしかして、これって外出???
767 :
:02/01/08 06:18 ID:???
>766 激しく既出。 安物電源のfanの換装は怖い。 これも既出。
769 :
_ :02/01/08 13:36 ID:???
>>762 この板のどこかに「ハイバネできる自作PC」ってスレ参照すれば?
STRについて言ってるんだと思うけど、それ関係のパーツの組み合わせ
などの情報があった気がする。
770 :
:02/01/08 17:07 ID:???
>>766 リスクがあるとはいえ、最終的には市販の静音電源を買うよりも、
それなりの電源のファンを静音ファンへ換装する方が効果的なのは事実。
後は燃えないことを祈るのみ・・・。
771 :
:02/01/08 21:44 ID:36y9XKnp
772 :
:02/01/08 22:06 ID:???
>>771 そうだね、
吸気ファンと排気ファンをつければバッチリ。
ただそれだとまたうるさくなるから、さらに似たようなものに入れて。。。
773 :
_ :02/01/08 22:09 ID:aDLyMArZ
電源ファンの交換を写真付きで解説しているサイト ってありますか?ちと探してみたけどなかったです。 もしご存知の方がいらしたらお願いします。
774 :
:02/01/08 23:13 ID:???
>>773 見なきゃできないならしない方がいいと思う。。。
煽りとかじゃなくてマジで。
いつ火事になっても、パーツ引きずって壊れてもおかしくない状況
にするわけだし。
775 :
_ :02/01/08 23:24 ID:aDLyMArZ
>774 うーん。やっぱそうすっよね。 いや中がどうなってるのか見てみたいのですけど、 シール切っちゃうと売りに出したときに値が下がりそうなので。
777 :
757=761 :02/01/08 23:28 ID:sNeQEuhq
>>764 さん
つまり、限界までファンの回転数を恒久的に下げるわけではなく、
止めては回しを繰り返すのが普通であると。
だとすると段階的に出力を下げても、その通りに回転数が落ちず、一定値付近で急に止まる
(つまりON-OFF制御状態)というのは正常なのですね。
これを程よく設定してやれば良い、と。
しかしこんな状態で設定して何とかなりますかねぇ・・。
5分毎にON-OFFを繰り返すのってむしろ気になりそう。
電源ファンはうるさいままだし。
>>752 >>755 まずは遅レススマソ。
そですね。次スレには今までで固まっているまとめを作ってみましょうか。
誰もが認める最大公約数的な定番パーツの構成も晒せるといいですね。
780 :
:02/01/08 23:43 ID:???
電源FANの交換は簡単だよ。 危険なのは安易に一番静かなFANに交換すること。 最初のFANより半分以下の風量になってしまうのは非常に危険です。
781 :
777=757=761 :02/01/09 00:00 ID:uIbDVaOT
>>780 なるほど。ベアボーンを3日前に組んだばっかりの人間なんですけど、大丈夫ですかね?
電源の部分のファンを普通に外して取り替えるだけですか?
なんとなく高電圧で危険な気もするんですが・・。
(っていうかそのぐらい調べろよって感じですな)
大きいファンを低回転で、ですよね。
782 :
:02/01/09 00:08 ID:???
>>781 大抵は8cmか9cmのファン。
ただ、ピンが 2pin の場合がある・・・
783 :
:02/01/09 00:16 ID:???
ふつうは2ピンなの? 漏れの電源開けたらファンの電源線が基盤直付けだったから半田使ったが
784 :
:02/01/09 00:19 ID:???
つーか、このレベルの奴(
>>781 )にやらせるなよ
785 :
A :02/01/09 00:25 ID:47lVdrCp
>>752 俺の解釈では、ファンの数を電源の1つだけにするのが理想。
その電源も静音タイプのものが望ましい。
マザーボードやグラフィックカードはヒートシンクのもの。
CPUは鱈P3や鱈セレでヒートシンク使用。
HDは流体軸受の静音タイプ(人によってはスマドラ追加)
786 :
_ :02/01/09 00:26 ID:0XsZbew2
みなさんありがとうございます。 やっぱあけてみることにします。(誘惑に勝てそうもない)
787 :
_ :02/01/09 00:47 ID:???
>>752 そこそこ静音で軽い用途では十分な構成で簡単な静音化方法の一例
ケースはスチール製の重い奴、内側にオトナシートを貼る。
置き場所は机の下でカーペットの上若しくはなるべく耳から遠い位置。
CPUはセレロン1.0AGHz(そろそろ出るよ)、できれば1.40Vで動かす。
ヒートシンクはDHS-01(Justyのファンレス980円)に8cmファン5V化を取り付ける。
電源はファン可変速の奴か、2個の8cmファンを5V化して吸気と排気を挟んで付ける。
ハードディスクはU6CEをスマートドライブに入れる。
ビデオカードはファンのついてない奴(G450とかRADEON7200とか)
CD-RWは間違ってもファン付きのは買わない。モニタもそう(液晶がいいかな)
ケース内の邪魔なケーブルは綺麗にまとめる、スマートケーブルを使う。
排気用の8cmファン5V化も出来れば取り付けた方がいい。
5V化した8cmファンは数が多くても意外と静かです、中にはカラカラ音がするのもあるけど。
無音や高性能とは言えないけど安全性と性能のバランスをとったらこのくらいかなぁ。
ただし、5V化の改造は自己責任の範囲だけど。
789 :
788 :02/01/09 02:13 ID:???
>>752 書き忘れたけど、ケースの位置を離すときには、コードレスマウスとがいいですよ。
ロジクールのコードレスマウスは受信機側と50cm位離れていても快適に使えます。
受信機側のケーブルの長さは120cmあるので、耳の位置と150cm位は離す事が可能です。
キーボードもケーブルの長い物を買うか、コードレスにする。又は延長させるとか。
耳の位置からなるべく離して(水平、垂直方向両方とも)おくと結構違います。
お持ちのメーカー製PCの性能に現時点の利用方法に別に不満無いのならば、
とりあえずマウスをコードレスに替えて、ケースの置き場所を離してみるのが、
一番安上がりかも。それでまだまだ駄目なら、ついでに自作機を作ってみては?
秋葉で670円くらいで売っているコードレスマウスは反応が悪いのでお勧めできません。
ロジクールのCordless Wheel Mouse(4000円位かな)が一番よろしいかと。
製品の詳細等はゴーグルにコピペして検索すれば直ぐ見つかります。
雑文失礼。
790 :
_ :02/01/09 02:22 ID:0XsZbew2
300W電源に1450rpmのFanはどう思いますか? 可変速のFanの方がおすすめですか?
791 :
:02/01/09 02:28 ID:???
>>790 それは北海道に住んでるか沖縄に住んでるかで違う。
ようは冷却の問題だわさ。
室温20度以下ならオレのとこはデータ-シートによれば
1200回転。40ド超えるまではそこで回転するグラフが貼ってあり、
排気が風呂よりも冷たいから。
>>790 ケース内の排気を電源ファン一つに頼っているか否か、
電源に負荷のかかるパーツ構成かどうか、(Pen4とか、消費電力の高いグラボとか
HDDを2つ使っているとか)
のような状況によっても、違うから何とも言えない。
電源内部の排気不足で内部温度が上昇しすぎるのは本当に危険なので、
うかつに手を出すのは怖いですよ。
794 :
_ :02/01/09 02:55 ID:0XsZbew2
>>792-793 場所は東京です。
ケース内の排気は1450rpmFan前*1、後*2です。
Atulon1600+,HDD*1.RADEON 7200あとは何も差しとらんです。
やはり1800rpmFanにしようか・・・でもそれだと今とあまり変わらないと思われまする。
1450rpmFanは夏が心配ですね。
795 :
名無しさん :02/01/09 03:13 ID:S1XXbrP6
>>794 場所と見た目を気にしないのならば、
電源をケースから外に出す(ケースの上等に固定、延長ケーブルでマザーボードとつなぐ)
という方法もあります。
この場合はケース内で発生した熱が電源内の温度を上昇させることが無いので、
純粋に電源から発生した熱を逃せば良いことになるので、不安が減ります。
796 :
名無しさん :02/01/09 03:19 ID:S1XXbrP6
>>794 ただ、電源外出しするとホコリが不安なので、その対策の必要がありますが。
アルミ板で電源外出しボックスを自作するとか。
798 :
山田 :02/01/09 03:26 ID:/ViFRfFp
800 :
_ :02/01/09 03:55 ID:0XsZbew2
801 :
名無しさん :02/01/09 04:10 ID:S1XXbrP6
>>800 電源のファンガードを切り取って市販のファンガード取り付けたら、
結構変わるのは本当です。
穴ぼこはハンドニプラで切り取って市販のファンガードを付ければ、
美観も損なわないと思います。むしろ銀色の輝きでかっこいいと思う。
中古で転売は出来なくなるかもしれませんけどね。
>>800 そのケースの電源は理想の穴で、静かではあるが
ケースFANの穴は無駄な物なので、だめだめ。
切り取る必要大あり。というか、空気抵抗で、冷却性能が保てないですね。その程度の穴では
803 :
:02/01/09 04:29 ID:???
羽の数、回転数が同じとして6cmと8cmFANだとどちらが騒音レベル大きいんでしょうか? 6cmのほうが高周波といいますか、耳につく風切音がしそうなイメージなんですが。
今までの経験上FANの前後はできるだけゆとりを持って設置した方がカザキリ音はしない
切り取るのがいやな人はFANとケースの間に1.5センチぐらいのスぺーサーリングかましだけでもだいぶ違う
>>803 モーターにもよるが8センチの方がたいていよい結果は出る。騒音レベルが同じでも8センチの方が風量おおいし
805 :
:02/01/09 04:36 ID:???
>>802 おれもそんな感じのガードを切り取った。
温度が随分下がったよ!
確かCPU温度が5℃くらい下がったように記憶する。
それに風きり音も小さくなった。(市販のファンガードは針金状だから静か)
#俺はグラインダーで切り取ったから汚くナッチまった。
ハンドニプラ?って奴があれば綺麗に出来たのかな。鬱だ。
806 :
:02/01/09 04:38 ID:???
807 :
:02/01/09 04:41 ID:???
>>803 6cmが煩い印象があるのは一般に回転数が高いから。
理想だと12cmで1500rpmくらいをつけれると良いんだろうけど、
そんなケースは数少ない。
山洋8cm静音ファン(1850rpm、25mm厚)が一般的。
(安いファンは同じ回転数でも、軸がぶれて煩いことがある。)
808 :
:02/01/09 04:43 ID:???
>>807 カノプのFireBird付属の流体軸受けFAN(4500回転)ってどうなんでしょう。
五月蝿いという人と耳障りな音ではないと言う人がいるようですが。
809 :
~ :02/01/09 04:57 ID:???
>>808 個人的には五月蠅くて耳障りです。
高音で虫の羽音のよう。
811 :
:02/01/09 05:45 ID:OK2a3p0J
812 :
:02/01/09 05:51 ID:5Chd5ZD9
813 :
:02/01/09 07:27 ID:???
>812 ・・・一体どこまで巨大化を突き進めるんだ? なんかここまでくると、巨大恐竜の時代を想像しちまうような・・・。 全然方針は間違ってないと思うけど、 なんかマザボの置き方次第ではCPUごと「もげっ」といっち埋葬だな・・・。 ヒートシンク界の漢、サーマルコンポーネントに栄光あれ!
814 :
:02/01/09 07:46 ID:???
そのヒートシンクが入るケースは、 さすがに自作するしかないのかな、、、。
815 :
:02/01/09 07:58 ID:???
>>814 これ普通にATXのケースに入りそうじゃない?配線大変そうだけど。
これで本当にP4がファンレスになるなら買ってもいいな。
816 :
_ :02/01/09 08:15 ID:GkipHYKe
上からワイヤーか何かで補助でつった方が良さそうだねこれ・・・
817 :
:02/01/09 09:51 ID:???
すごい、すご過ぎる…。 Pen4マシン欲しくなって来たよ…(本末転倒
818 :
:02/01/09 10:36 ID:???
つーかヒートシンクでケースを作ってほしい、、、
819 :
:02/01/09 10:51 ID:???
>814 ミドルクラス以上のケースならなんとかなるんじゃないか? シンクの高さも120mm(5インチ)だし ただ 試作品の形状だとフィンが横向きになるから なんか考えないと(櫛状にするとか)効率が良くないと思われ
820 :
:02/01/09 11:00 ID:???
これ出たらほんとにP4に移行しよっかな ダクトも作りやすそうだし
821 :
名無しさん :02/01/09 13:43 ID:0kIs474T
822 :
:02/01/09 14:06 ID:???
>821 前に人柱報告があったな 商品説明にある通りだったと思う 「高音が小さくなって、音が丸くなった」って言ってた 電源の排気部に被せるカバーみたいな物より効果はあるようだ
823 :
* :02/01/09 14:12 ID:???
Pen4 1.7GHzですが、やっぱり電源がうるさいです。 デスク上から床上に本体を移すのが 手っ取り早そうですが、みなさんもそうですか? #どっちかというとデスク上の方が作業はやりやすいんですが・・・
824 :
:02/01/09 15:06 ID:???
>>812 見た目でかいだけで表面積を稼げてなさそう
こんなんで本当に冷えるのか?
825 :
:02/01/09 15:51 ID:KT+PPTXn
826 :
_ :02/01/09 16:01 ID:9gQTL4AW
WinXPでHDDのパーティション分けはどうやるんでしょうか? 概出な気がしますが、教えてください。
827 :
:02/01/09 16:15 ID:???
鼬外だWin板で聞け
828 :
:02/01/09 16:33 ID:???
829 :
:02/01/09 17:41 ID:???
>>828 無音と言っていないから、後は程度問題で静音と主張すればああなるのでは?
830 :
:02/01/09 17:42 ID:KT+PPTXn
>>828 あくまで「店の標準マシンより静音」ってだけなんじゃないかな・・・?
このスレ見てるような連中の思ってる静音とは、レベルが違うように思う。
831 :
:02/01/09 18:18 ID:y1UFOYCH
話変わるけど、Duronのリテールファンを5Vで回してたら PC動作中に突然回転が止まった。 起動時に回らないならわかるが、動作中に突然止まるとは思わなかった。 俺はヘタレだからそれ以来、ファンはすべて定格で使ってる。 家燃えてからじゃ遅いし。
832 :
:02/01/09 18:18 ID:???
限りなく無音に近い、ぐらいの事を言ってくれれば信用できるけど、 静音、だけだとイマイチ信頼感がないのは確か。 静かさの基準が人によって違いすぎるんだよね。
833 :
:02/01/09 18:20 ID:???
>>831 リテールじゃなく、8cmファンに交換してからやればよかったのに。
834 :
:02/01/09 18:42 ID:???
PC使わんときはスタンバイにしとけば静かだと思うけど スタンバイって他板であまりよくないって書いてあった。 なーんでか?
835 :
:02/01/09 18:52 ID:???
そういやマクスタの流体軸受けドライブはこのスレ住人に とってはどの程度の評価なの? 薔薇4やU6CEとの比較で感想など聞けるとありがたい。
836 :
:02/01/09 19:05 ID:???
うちの暖房入れるとPCがほとんど無音になるyo!
837 :
:02/01/09 19:17 ID:RVaOQEuk
>>834 HDDの電源頻繁にON/OFFするのは、メッチャ良くない。
ただでさえ短い寿命を大幅に縮めるから。
838 :
:02/01/09 19:33 ID:???
839 :
:02/01/09 19:38 ID:???
>>823 電源ファンの出口にかぶせて風向きを変えつつ高音域をおさえられるパーツがあります。
それをかぶせるとだいぶ静かになります。
自分で適当な日用品やホームセンターで売っているものなどを使って作ってもいいですが、
ちゃんと熱を逃がせるようにはしておきましょう。
事故の元だと思いますので。机の下に移すのも効果的です。
HDDからの振動がPCケースに伝わり不快な音がします。 うまく抑える方法はありませんか?
841 :
:02/01/09 20:54 ID:???
842 :
:02/01/09 20:58 ID:???
>>840 ホームセンターで振動吸収ゴムやゴム板売ってるから
それ使うとよいよ。ケース底にゴム板(600円位)敷いてその上にHDD載せるだけ
これだけで無振動だよ。
843 :
:02/01/09 21:09 ID:???
>>842 そうそう、それだけでかなり静かになるんだよな
844 :
_ :02/01/09 22:03 ID:???
PAL8045とSANYO2900rpmに乗せかえてCPU周りは静かになったんですが こんどはHDDの回転音が気になります。 スマドラはちょっと手が出せないので、安く済ませる方法はないでしょうか? ちなみに今、ベイが全部埋まってます。 ケース底面から20センチ程度空間はありますが・・・
845 :
名無し :02/01/09 22:04 ID:BRJrABZU
>>840 PCケースの共振を無くせても
次々と耳障りな音が聞こえてきます。
そして静音泥沼にはまります。
846 :
:02/01/09 22:32 ID:???
ファンの7Vは危険ってきいたんだけど 具体的にどう危険なのですか?12−5=7Vってそんなにやばい?
847 :
:02/01/09 22:33 ID:???
848 :
:02/01/09 22:36 ID:???
>>846 激しく既出!
過去スレを検索しなさい。
850 :
ほらよ :02/01/09 22:47 ID:???
27 名前:名無しさんi486 投稿日:01/09/23 15:26 ID:NptMzUZQ 初心者にすすめるやつが多いので、書いておく。 スイッチング電源の5Vが上昇方向に無力であることに問題がある。 20℃に設定した石油ファンヒータが、30℃の室温を下げてくれないのと同じ。 だから12-5Vの差動電圧使用は5Vに12Vから電流が流れ込み5Vを上昇させ MB、HDD、電源(フィードバック回路等)等に高い電圧をかける可能性がある。 どこが、どう壊れるかは、条件次第。 普段はMB、HDDが電流を0Vへ消費するので5Vの上昇に歯止めをかけてる ので即死にはなりにくい。しかし、即死でなくても、起動・サスペンド・スリープ ・切断・ファンロック等で気づかずじわじわダメージ食らわしてるヤツも多いだろう。 たとえば7Vファンが殆どショート状態になった場合を考えれば解る。 12Vは踏ん張る→5Vは我慢出来ずに12Vへ→5Vに繋がったどっかが死ぬ。 つーか、初心者に12-5Vの差動電圧をすすめるなよ・・・。
851 :
オーディオオタ :02/01/09 23:14 ID:+OPc8VPz
>>840 ”ブチルゴム”っていうガムみたいなゴムのテープ状のものを買ってくる
8重ぐらいに重ねる。最後にラップでくるむ。
直貼りの方が効果が高い気がするがへばりつくよ。
これで高性能インシュレーターの完成。
コレをスピーカの下にひいてやってもgoodです<定番
852 :
:02/01/09 23:18 ID:???
853 :
:02/01/09 23:20 ID:???
>>818 同意。どこかが作ってくれそうな気がする。それこそ機能美。美しくなくてもいいから作って。ヒートシンクケースを。内部を無響室的な静音構造にしてくれればなおよし。
ついでにダクトも。いくらいになる?
854 :
:02/01/09 23:24 ID:uIbDVaOT
>>777 さん
バージョン違いなんであまり参考にならなかったり(^^;
855 :
_ :02/01/10 00:37 ID:???
856 :
:02/01/10 01:06 ID:???
Terminator Tualatinの本体ファンも外して完全ファンレスにしました。 CPUはPentiumIII 866MHzを、リテールファンのヒートシンクだけで冷却。 ネットとMP3ぐらいしかしてませんが、熱暴走の気配はありません。 気味が悪いぐらい静かです。 、、、このまま使い続けるのは馬鹿すぎるので マシなヒートシンクと、静かな本体ファンぐらいは 付けてやろうと思うのですが、、、
857 :
*** :02/01/10 01:36 ID:LYa5NotI
>>840 まず、底面が平らな3.5インチマウント金具?を買ってくる。
秋葉ならCOM/3(800円)で見た。俺はチョイ高いけど銅製のを買った。
さらに、秋葉とかホームセンターで耐震用の接着ゴム?を買ってきて
それでマウント金具をケース底に貼る。
接着ゴムは急な力には抵抗するが、ゆっくり力を加えるときれいに剥がれると
いう代物。これだと、チョツト弄くるのにケースを倒しておくような場合に
便利だし、振動吸収もバッチシ。
横幅のあるケースならスマドラ+接着ゴムでもOKだが、ケースを横倒し
しておくと、自重に因り30分ぐらいで勝手に剥がれ落ちるので注意されたし。
858 :
_ :02/01/10 01:43 ID:???
>>857 ふーん、参考になるなぁ。いや、真剣にすまどらを5インチベイ以外に固定
する方法考えていたから。PC拡張するときは横倒しだから、ただケースの
下に置いておくのって心配なんだよね。
859 :
:02/01/10 01:44 ID:???
>>857 マジックテープで貼り付けると強力だし振動対策もばっちり。
某サイトの受け売りだけどね。
860 :
_ :02/01/10 05:24 ID:cEfSnwH1
電源ファン交換しようとしたら2ピンだった・・・。 2ピン→3ピンコネクタってありました?
861 :
:02/01/10 07:28 ID:???
>>846 12Vで3A、5Vで5A使ってたとしましょう。
36+25で61W消費しています。
7V1Aのファンをつけると、
12Vが4A、5Vが4Aになります。
で、48+20=68=61+7。
ようするに理論上は5Vで使用している
電流より少なければ7V駆動も可能。
ファンの電流はそんなに単純じゃないかも
知れないけど、定格電流に7/12をかければ
いいと思います。
電源のON/OFFのときとかにジワジワ
壊してる可能性はあり。
7Vファンを指で止めたらいきなり
電源が落ちた経験がある。
回路は単純なんで、3端子レギュレータ
のほうお勧めしときます。
12-5Vの差電圧で動かす方式は、やばいからやめたほうがいいよ。 ファンがクローズモードでお亡くなりになったとき、12Vの電圧が 5Vに流れ込むことを考えると恐ろしくてとてもできないよ。 7808とかで12V落としたほうがぜんぜんいいよ。 または、ダイオードの電圧降下が。0。6〜1.2Vあることを利用して 6個くらい直列につなげても大丈夫(実験すみ)10D1なんか10個で100円だ
863 :
:02/01/10 08:47 ID:bl2UbzPc
安物のヒートシンクを使ったとき、底面を包丁用の砥石で鏡のように磨き上げたら ファンが同じでも付属の熱伝導シールより5℃は下がった。 お金は無いけど暇がある方はおためしあれ。
ちなみに「ブチルゴム」とか「接着テープ」とか色々な名前で呼ばれているモノは 「自己融着テープ」っつー名前で、電工品を扱ってる店で手に入るです>そのへん
865 :
:02/01/10 09:40 ID:???
「ブチルゴム」と「自己融着テープ」は別物だと思うが・・・・ 「接着ゴム」はよく解らん?? 3Mの貼って剥がせる「なんとかタグ」とは違うよね?
867 :
* :02/01/10 12:44 ID:+5sjtVgb
868 :
865 :02/01/10 13:01 ID:???
>866 おお そうか、一つ賢くなった多謝多謝 ホームセンターでビニルに包まれた 生ゴムみたいなブチルゴムを売っているのは見たことある んでもって、昔仕事で「自己融着テープ」を使っていたこともあるから その二つが結びつかなかった(w >867 パーツショップで見たことある そうか、ただの防振用グッズと思っていたが 接着力もあったのか、今度プリンターの下にひいて耐震対策の替わりに使おう 今は落ちないようにヒモでPCデスクに縛り付けているから(w
869 :
:02/01/10 13:11 ID:???
ブチル使ったインシュレーターはラップが破れたときが悲惨。 フルタワーの下に敷いていたので、漏れて畳にべっとり。
870 :
:02/01/10 13:53 ID:???
そりゃかわいそうに
ハラショー
872 :
:02/01/10 17:20 ID:???
>>855 つっこみどころ満載だが、まあそれはいい。
ネコ好きとして一言、厚かましく物申させてもらうが
「仔猫に目薬注すな」
873 :
A :02/01/10 17:37 ID:E50ri7+2
ブチルがへばりついてえらい事になった時は 灯油やサラダ油でとりましょう。 やったことないけど取れるらしい
>868 >ホームセンターでビニルに包まれた >生ゴムみたいなブチルゴムを売っているのは見たことある そうそう、それそれ、それが最近ブチルゴムテープの密着・可塑性を利用して「防振ゴム」 とか「接着ゴム」という名前で売ってるのみたい。 確かに接触物が双方金属やプラスチックなどの非浸食製の素材ならいいんだけど >869みたいに有機物に長時間接触すると、お祭りになるらしい(笑)
875 :
:02/01/10 18:16 ID:EXOLOdVN
>>874 お祭りになるって、こんな感じか?
ヽ(゚ ∀゚ )ノ アヒャヒャヒャヒャ
へ )
>
876 :
:02/01/10 18:27 ID:???
>>855 LNBのメフィさんなのかい?
懐かしいねえ・・・
877 :
_ :02/01/10 18:48 ID:???
ブチルゴムテープって絶縁用途に使うよね。 ハンズで10mの奴450円で売ってる。 なるほどあれを防振用に使うのか。安上がりだな。
デルタの300wを5v静穏化してたんだけど 燃えたよ。 PCの上にプリントアウトした用紙とか載せてて 燃えた。 PCの後ろがカーテンだったので燃え移った。 昨日からつけっぱなしでさっきコンビニに行って帰ってきたらメラメラ。 台所においてあった消火器でなんとか鎮火させた。 部屋が真っ白で鬱だ・・・ もし寄り道して帰るのが遅かったら大変な事になってたと思う。 みんなも気をつけて。 親になんて言えばいいんだ・・・
879 :
:02/01/10 19:26 ID:???
>>878 被害それだけでよかったね。
お隣さんじゃなくてよかったよ
これから電源は静音ファン定格ってことで
881 :
:02/01/10 19:55 ID:???
燃える前にガード機能が働くと思われ・・・ ってネタなんだから突っ込んじゃいかんな
882 :
:02/01/10 21:28 ID:R1cQmwgS
ネタは無視して、 実際のところ電源からの発火報告ってないよな。 これだけ静穏厨(オレモナー)がいればあってもよさそうなものだが、 焦げ臭いとか、せいぜい発煙どまりだもんな。
883 :
:02/01/10 21:31 ID:???
884 :
:02/01/10 21:45 ID:???
電源が熱によって壊れても、マザーやドライブ類に影響を与えたり するの?
885 :
650 :02/01/10 21:47 ID:???
>>873 >ブチル
> やったことないけど取れるらしい
やったことあります。たまたまミシン油のついた布で拭いたら
溶けたので、もう少し油をつけて布の位置を変えながら
こすったらさらさら溶けて取れました。
床に付いた場合もティッシュなどに油を含ませて乗せておいて
少しずつ溶かしてやれば取れました。
油ならサラダオイルでもできます。
886 :
オーディオオタ :02/01/10 22:21 ID:tDjUaBy5
887 :
:02/01/10 23:00 ID:???
>>884 私は聞いたことあるぞ?
自作機ではなくとある会社のIAサーバだったが。
電源から出火だとさ、それ聞いた時は驚いたケドなぁ。
電源で火災に成ることは皆無では無いと思われ。
あ、合併で揉めてる会社のサーバね。
888 :
:02/01/10 23:25 ID:???
889 :
:02/01/10 23:28 ID:???
DELTAの330W持ってるけど、サーミスタで温度センサー測定してるね。 一度ハードディスクの音を録音するためにガムテープで固定しておいたんだけど、張りっぱなしで数時間。 少しハンダ臭い匂いがしてきて(w ガムテープはずした瞬間、爆音でファンが回った。 一応DELTAのも回転下げてるのかね。 あとサーマルスイッチも付いてるから、あまりに異常な温度になったら電源切れるだろうね。 一度ハードディスクの端子を電源付けっ放しの時にショートしたけど、その時もちゃんと停止してくれたし。 もちろんハードディスクは無事。 格安ケース付属電源にはヒートシンクに何も付いていないが、大丈夫なのだろうか。
890 :
静音初心者 :02/01/11 00:04 ID:Kcz7XQ9E
>>755 、
>>779 、
>>785 、
>>788 丁寧なレスありがとうございました。っていうか鬼のような亀レスでスマソ。
785さんや788さんの書き込みによると、静音化のためにはケースや
電源だけでなく、CPUなど性能に直接関係するパーツまで吟味(制限?)が
必要なようですね。
せっかくだからAthlon XPでも使おうかと思っていたのですが(苦笑)。
通常の自作では「性能」と「費用」でパーツ選びをすればいいわけですが、
第三の要素として「静音化」というものが入ってくるわけですね。
そこで781さん(勝手なお願いを聞き入れてくださって有難うございます)に
要望なのですが、「まとめ」には「コストも性能も無視してひたすら
静音化を目指したもの」だけでなく、現在主流になりつつあるPen4や
Athlon XPを使った場合の例などもあげていただければ、実用上の有効性が
一層上がると思います。
またしても勝手なことばかり言っていますが、素人の意見ということで
参考までに申し上げてみました。
定番紹介を楽しみにしております。
891 :
:02/01/11 00:35 ID:???
892 :
:02/01/11 01:32 ID:???
>>888 「うるさくない」って「静かじゃない」ってことの裏返しかとも。
893 :
:02/01/11 10:12 ID:???
初めて自作したのですがCD-Rドライブ(24倍)と電源(350W)の音が結構すごい。 普段ラジカセでCDかラジオかけてるけど、かけてない時はPCの音がすごく気になる。 CD-Rドライブはケースとの接触部分(下部4ヶ所)とネジのそば(左右2ヶ所、計4ヶ所) に「すきまテープ」という窓やドアのすきまに貼るスポンジ状のテープを貼ってみました。 思ってたより効果ありました。あとは電源だ、、過去ログ読もう。。
894 :
_ :02/01/11 12:39 ID:???
昨日買ってきたJustyのFL-810-E350の電源はCD-Rドライブ(24倍)の音を掻き消すくらいうるさいよ。 電源がいくら冷却も大事だからってあれはないだろう・・・。
895 :
:02/01/11 13:07 ID:???
電源内のヒートシンクって安っぽいのばっかりだけど これをCPU用みたいな洗練されたやつにすれば 発熱量も抑えられてファンの数も減らせそうなのに。
筐体静穏加工 1.底面:標準の足は取り除く 10cmx10cm の防振ゴム(凸凹がある)を敷く ※東急ハンズとか専門店でしか手に入らないが30cmx30cmぐらいの大きい タイプを底面を隙間無く覆うように張るのが最も効果的 2.側面、上部:内側に防音防振素材(東京防音の鉛)を張る 3.前面:前面の音漏れが一番気になるのでファンを取って防音防振素材を張る 4.裏面:ファンコン+隙間に防音防振素材 裏面2:PCの後ろにスペースがあるなら(横置きしている場合など) 筐体購入時のダンボールを筐体の高さのコの字形に切り取り、 筐体に10cmかぶるぐらいに被せる。 (つまり裏+40cmぐらいがダンボールで隠れる) ケーブルとかはダンボールなんで穴を適当に開ける 間違っても密閉型にしてはダメ(放熱の面から危険 耳に近い方に防音防振素材を張るとさらに効果UP 5.ファンガード:騒音の原因なのでニッパーで切り取る(指を切らない様に注意 当然、内蔵パーツの静穏化は必要だが筐体の静穏も大切 アルミは静穏に向かないし電源も取り替えるし、上の加工を行うと1万円ぐらいか かるので、電源貧弱な安いスチール製にこの加工をしたほうが静穏化できるしお まけにトータルコストが安く付く。(Freeway製、オウルテック製がお勧め 東京防音の製品はヨドバシに取り寄せてもらうと定価の67%(GP込み)で購入で きます。(鉛は有害電波や磁気にも効果が有ります。
898 :
:02/01/11 14:45 ID:???
うーん、次はDVD-ROMがうるさく感じる。 CD板の方では放置されてるので、誰か救済お願いします。
>>898 静穏ツール使えよ。Neroとかいくらでもあんだろうが
結局騒音源潰しに交換がベスト
筐体の振動防止はその次に行うべきだ
下のは騒音源をつぶして作ったマシン
今は乗っていないがVAIORは逆に筐体を防音化したが結局静かではあるが音が漏れて聞こえてしまう
>>897 の言うように電源外に音が漏れているならばFAN交換してカバーきせるとよい
私はアルミニウムのダクトを電源外につけた
>>896 DELTAの電源のヒートシンクは理想的だよ
しかしながら筐体改造に1.5万もかかった割に進歩がなく1つ2500円の山洋静音ファンを買って
とりあえず今あるのを全部交換した方が静かになる
http://www5.tkcity.net/~i7015/yunyun.html
901 :
_ :02/01/11 14:52 ID:???
902 :
__ :02/01/11 17:30 ID:???
903 :
既出 :02/01/11 17:38 ID:???
904 :
_ :02/01/11 17:56 ID:TUd4QOEj
静音と廃熱の両立を考えるとケスファンのつけ方どれが一番いいですか? 前面*1,背面*2 前面*1,背面*1 背面*2 どこかで前面の吸気はあまり意味ないと読んだような・・・。
905 :
:02/01/11 18:01 ID:???
背面1でいいんでない?(電源FANも含めて
906 :
905 :02/01/11 18:08 ID:???
907 :
904 :02/01/11 18:21 ID:TUd4QOEj
>906 ありがとう&環境買いてなかた。スマソ AthlonXP/DDR256MB/HDD*1/DVD*1/CD-R*1/RADEON 32MBDDR 付けようとしてるファンは山洋1450rpmファン コンセプトは夏でも大丈夫ってことでおねがいしやす。
>>907 アスのクロック書いてないよ・・・。
1700までならいらんと言いたいが、RADEONは熱いのでCPU
の上に廃熱が掛かるので温度計を見ながら60度を超えない
か見ながら挑戦してくれ。
次に「静穏」を考慮してパーツ買うときは「発熱の少ない」という
ポイントを押さえて購入することをお勧めする。
前がないとどうしても対流しないからあまり良くはない。
ただ、ケースによっては吸入口が少なくファンが意味をなさない
ケースもある。
また、基本的には吸気を多くし筐体内を加圧状態にしないと、
メジの部分にホコリがたまり1〜2年使ってると内部の汚れ方
にハッキリと差が付く。
>>904 背面1は電源のファンと思われ。
「やってみればわかるので聞くな」と突っ込みたいが。
室温22度、CPUセレロン900MHz(ファンレス、巨大ヒートシンク)、
ミドルタワー、300Wの電源。計測はMBについてる温度計によるもの。
1.電源のファンのみ(しばらくやってた)
CPU50度 MB40度
何をやるにも、とにかく遅くなる
2.前面吸気、電源ファン。(すぐにやめた)
CPU40度、MB40度
まだもたつく。
3.後面吸気(きゅうき!)、電源ファン。(意図的に冷えた外気をいれた)
CPU41度、MB33度
すこしうるさい。
4.後面排気、電源ファン。
CPU42度、MB36度。
静かになった。
ま、参考にすれ。
910 :
:02/01/11 19:28 ID:???
911 :
:02/01/11 19:44 ID:???
鱈セレ1.0Aで発熱どのくらいだろう? それでCPUファンレスに出来るのか興味あるな。 そうすれば電源ファンだけでなんとかいけないだろうか? それなりの速度で静音ならウマーなんだが。
>>911 セレ900MHz、CUCL−2Cでも電源ファンのみでは
全般の反応が悪くなる、苦痛。
ベンチマークの数字はあまり変わらない。
HDDが20%ほど数値が小さくなるけど、それよりCPUの
速度が半分以下に落ちたみたいになる。
ケース内の温度がMBの回路に悪影響を及ぼしてると推測してみる。
実際どこのパーツが熱に弱いのか知りたい・・・
913 :
_ :02/01/11 20:19 ID:???
>908 人によっては、排気重視の方がいいって人もいますね。 吸気は、隙間や、吸気口から勝手にするからと。 どうせ、空気押し込んでも、その空気にもほこりは入って るんで、どちらにせよ定期的な掃除は必要だし・・
914 :
_ :02/01/11 21:15 ID:???
915 :
:02/01/11 23:47 ID:???
>894 あれは本当にひどいよね。 俺は4日で交換した。 ストレスたまる前に変えることをお勧めします。
>>907 >コンセプトは夏でも大丈夫ってことでおねがいしやす。
どこで運用するかも書かないと、わからないっす。
稚内の夏と沖縄の夏は結構違うし。
917 :
:02/01/12 04:28 ID:???
最近ファンコンの人来ないな。 新製品が何時頃出るか知りたいのに。
918 :
:02/01/12 10:54 ID:???
919 :
_ :02/01/12 18:03 ID:???
ファンレス電源、ほすぃー 2万円までなら出せる。
920 :
:02/01/12 19:11 ID:???
>>919 Terminatorなら、電源にケースとマザーまでついて17000円!
921 :
:02/01/12 22:56 ID:ONIf8fCK
>>897 最近静音化についていろいろ調べています。
素人でも安全に静音化できるのは、スマートドライブに入れたり、防振ゴムを
使ったりする程度でしょうか?
あと、鉛板を貼るのは手っ取り早く安くできそうなのでやってみたいのですが、
どの程度貼ればいいのでしょうか?べたべた張り尽くしていいのでしょうか?
922 :
:02/01/12 23:16 ID:???
>>921 OWL602WS SEとFreewayのケースを使ってるけど
OWLの方は貼っても意味なかった。最初からガッチリと重いし。
Freewayの方はCDドライブ回転時とかHDDアクセス時にビリビリ音
がするから、そういうのにはこうかがあったよ。
ドライブそのものとか、ビビリ音がするところを消えるようにすればいいかも。
もう、重くて大変(藁
923 :
:02/01/12 23:33 ID:NwNDwroS
自作なのに静音PC?恥ずかしいよ・・・。 一生懸命消費電力下げてファンレスにして何が楽しい? ファンの音が気になるような気の小さい人間なのか?お前ら。 スペック犠牲にしてまで、静音だと? 正直笑っちゃうよ。 恥ずかしいからやめてね。 静音、静音わめいていると失笑買うよ。
924 :
:02/01/12 23:33 ID:3YAAk0nk
概出かもしれないけど、 ファンコンといえば、あれ低回転するとFANが唸らない? 同じFANを直列につないで6Vに減圧するときとっくらべて、 同じくらいの風量にしてもなんかFANが唸るんだけど・・・ #あんまり安定してない直流がでてるんかね・・・・ 二つも買っちまったのにツカエネーってな感じで放置中(;_;)
925 :
:02/01/12 23:34 ID:???
926 :
:02/01/12 23:36 ID:???
まあ、静音派は確かに軟派だな。
927 :
:02/01/12 23:37 ID:???
静音グッズってぼったくり系多いよな
928 :
_ :02/01/12 23:38 ID:???
スーパーファンコンにしなされ
929 :
:02/01/12 23:47 ID:???
>>926 そう?自分のイメージとしては、
「でかい音撒き散らすのは珍走でも出来るけど
動いている事すら気付かせないのは鍛え抜かれた忍者だけ」
って感じだけど。
うちのはまだまだ鍛え方足りないけどな(w
930 :
:02/01/13 00:06 ID:???
>>924 唸るよ。
>#あんまり安定してない直流がでてるんかね・・・・
つかそもそも直流出してないし
931 :
:02/01/13 00:17 ID:???
>>926 たしかに
静音と呼ばれる部品を金で集めて組むやつは軟派かもしれんが
静音を目指して「電源の腑分け」まで手を出すやつは
硬派か改造ヲタかただのバカだろう
932 :
:02/01/13 00:37 ID:???
>>931 電源の腑分けごときで改造ヲタなんて甘すぎるね。
933 :
:02/01/13 00:40 ID:???
電源の自作くらいなら素人でも手が届きそうか
934 :
. :02/01/13 00:41 ID:???
自宅で24時間サーバーを運用している人にとっては 静音マシンは必須なのです。 それでもマシンパワーと安定性はそこそこ必要だから そのへんのさじ加減が難しい。 中古のファンレスノートPCを探し回ったりする。
935 :
:02/01/13 00:49 ID:???
>>935 すっきりしました・・・って・・・。(笑
937 :
:02/01/13 01:56 ID:???
>935 これねー、たぶん合計で10万近くしてると思うよ。
938 :
A :02/01/13 02:06 ID:PHwjmWPz
>890,911,912 745だけど、鱈P3の1.13GでCPUファンレス使用をしています。電源ファン1つで動作しています。 実験でエアコンで部屋の温度を30度にしても安定して動いてくれているので 夏場でもおそらく大丈夫でしょう。(多分PCを使用しているときはエアコンで室温下げてると思うし) 最初は2ファンの電源を使用していたので風の向きをかえてCPUファンレスを実現。 ヒートシンクはJustyの高さが5センチくらいのもの。ベンチ直後でCPU温度は42度くらい。 次に電源ファンをseasonicのSS-300FSにしたところ、電源ファンが1つになったので ヒートシンクに触ると結構熱い。 ベンチ直後でCPU温度が50度を超えたので、念のためダウンバースト+静音ファンを使用。 そして今はサーマルコンポーネントの85EX 60×80というヒートシンクを使用。 グリスはainexのシルバーグリスを使用。なんでも熱伝導率が8.0W/m・kだとか。 ただどれくらい凄いのか、よく実感できていない(笑) 銀80%配合とかでグリスの色が白じゃなくまさに銀色。手についたグリスが何故か無性にもったいなく感じたり。 ベンチ直後でCPU温度は46度くらい。ヒートシンクにさわってもぬるいです。 ちなみにビデオカードはRV6S64-CRT/DVI (RADEON VE) AGP64MB SDRAM。もちろんヒートシンクです。
939 :
A :02/01/13 02:11 ID:PHwjmWPz
失礼。785でした。
940 :
894 :02/01/13 02:40 ID:???
>>915 早速、山洋電機の回転数2900rpmのと交換してみたけどまだうるさかったから
クーラーマスターの2500rpmにしたら静かになったけど今度は電源の温度が熱
くなりすぎるんだよね。
915さんはどんなFANに交換したか良かったら教えてほしいな。
941 :
:02/01/13 03:51 ID:???
>>938 85EX 60×80でかなり冷えるんですね。
でも価格が高いなー
942 :
_ :02/01/13 06:35 ID:???
>932-933 電源甘くみてもらっちゃ困る… 今のPCの電源って、結構高度…
943 :
:02/01/13 06:55 ID:???
電源くらいできるって
944 :
924 :02/01/13 08:44 ID:mgItKJ4F
>>930 やっぱり唸るよねえ、FANの回転数を落としても静かにならない
ってあの製品は何を目的とした商品なんだろう?(;_;)
ところで直流じゃないってもしかして、4PINのあの電源って交流ながれてるの??
945 :
:02/01/13 09:21 ID:???
そういえば、カニエのファンコン報告無いねー。 SHOPでも売ってる店見かけないぞ。 カニエのHPからしか注文できないのか? 使えそうなら買おうと思ってるんだけんど。
946 :
:02/01/13 09:23 ID:???
元祖ファンコンのスーパーファンコンもまだかー。 おーい。1月中発売予定だよねー。開発者さん。
947 :
:02/01/13 09:25 ID:???
UPSから直流を直接PCに持ってくるってのができれば、電源を内蔵しなくて すむんだが、そういうのってないですかね。 ノート式の外付け電源もあまり話題にならないし...
948 :
:02/01/13 09:55 ID:???
>>945 使ってますがなにか?
部屋が激寒なので常に目一杯絞ってますがなにか?
タダで手に入るSpeedFanの方がイイじゃんと思いつつ使ってますがなにか・・・ヽ(`Д´)ノ ウワーン
949 :
:02/01/13 10:19 ID:???
>937 ハァ? R150-12N,R150-5N,R100-3N,R15-12N,LCA10S-5の5点で 4万円ぐらいだぞ。電波か?
>>935 超高級じゃん。
コーセルやイーターのユニットは産業系では絶対的な安定度。
予算は10万近く要るな。でもイイ!!
スイッチングレギュレータ中古の買ってやってみたいな。
951 :
:02/01/13 10:30 ID:+JN26FLr
>>945 カニエとシステムテクのは共にツクモで並べておいてあるよ
952 :
ななし :02/01/13 10:38 ID:???
>>935 それって自作か?
市販のSW電源を組合せて、
制御回路入れただけのような・・・
まあ、PCの組立を・・・以下略。
電源サイレンサーどこに売ってん念
954 :
:02/01/13 12:39 ID:???
電源サイレンサー? 電源の排気口ににかぶせる 1.マフラーみたいなやつか? 2.ダクトカバーみたいなやつか? それより、953は何処にすんでるんだ? 関西圏在住にアキバの店を紹介してもしゃあなかんべ? アキバなら「高速電脳」か「カスタム」に逝って見れば?
高速電脳とカスタムだね
956 :
:02/01/13 13:12 ID:???
他の静音グッズ探すにしてもその辺は外せない定番店だな。
957 :
915 :02/01/13 14:13 ID:???
>894 すまぬ・・・ 俺はFANじゃなくて電源そのものを変えたのよ。 でも静音電源をそのまま乗せてもやっぱりうるさいです。 このケースは側面の穴からけっこう騒音が出ているよね。 内側から厚めのアクリル板などで穴を塞ぐと静かになるみたい。 これをやると吸気不足ぎみになるけどけっこう効果的だよ。
958 :
* :02/01/13 14:18 ID:???
>>938 同じCPU、ヒートシンク、グリス使ってる。電源は2ファン。
π3355万桁やっても32度、普段29〜30度だけど...
ただし、電圧は1.25。
959 :
- :02/01/13 14:39 ID:???
電源にPowerTronic のを使ってるんですが、 ここのって、性能とか評判はどうなのでしょうか? 検索したのですが、サイトに飛べなくて・・・ PM-S320U ATX12V OUTPUT320W
960 :
_ :02/01/13 18:45 ID:KBhnNk/n
961 :
はぁ? :02/01/13 18:53 ID:???
962 :
:02/01/13 19:04 ID:???
逆位相の音出す奴なんて言ったっけ? 以前秋葉で見かけたんだけどな、、、買おうと 思って行ったら影も形も無かった。
963 :
:02/01/13 19:16 ID:Qbh63ks1
>>960 マジで効果ない。排気が悪くなって、ケース内温度が2℃も上がるわ、
電源FANの回転数は上がるわで、逆効果もいい所。
買った俺もアホだが、こんな物を「開発した」とかいって売ってるメーカも糞。
久しぶりにドブに金を捨てた気分だったよ。
964 :
:02/01/13 19:20 ID:???
いかにも思い付きっぽい製品だな
965 :
:02/01/13 19:24 ID:???
こちとら大阪のもんっす。電源サイレンサーどこに売ってますかね?
966 :
_ :02/01/13 19:37 ID:KBhnNk/n
>963 そりゃひどいな。 ついでに電源名おせーて。
967 :
:02/01/13 20:59 ID:???
>>964 そりゃ、ジャパンバリューだもん。
買う方が馬鹿。
968 :
_ :02/01/13 21:33 ID:???
PF-Silencerって
>>897 氏の4.裏面2をFAN周りに絞ってやったように見受けるのになぜ効果ないのだろう?
電源FANからでる風きり音くらいは抑えられてもよさそうなんだが。
それならそれでただの箱で十分だろうけど。
>>968 ゆうパック(中)かぶせても激効果、その製品いらないとオモタヨ。
その製品と同サイズの(ダンボール)ちいさいのを作ったときはいまいち。
理由はわからめ。大きさがキモなのかも。
これで腑分けしなくても良いやとオモタヨ。
あとは室内用の壁紙を張るなど見た目を工夫するだけ。
971 :
:02/01/14 01:38 ID:kZ0bmEDI
前スレで、次新スレ立てるときは まとめみたいな よくある質問と答えみたいな? ものを希望してた人が居たような...
>>971 次スレの5を見てくださいまし。
FAQは必要になってきましたから、無視するつもりはありませんですよ。
ちょっち、時間を下さいまし。m(_ _)m
あと、新スレが立った後はsage進行でお願いします。
973 :
:02/01/15 00:40 ID:???
へー、
>>960 のやつって全然効果ないんだ。
だったら自分でそのへんの適当なもの使って作った方がイイね。
とりあえずダンボールで試しに作ってみたけどけっこう効果あるよ。(高い音は抑えられる。)
ダンボールの箱の内側にはクッションになるものを厚めに貼り付けて。
大きさはどれくらいかな、少なくともPF-Silencerよりは大きい。
ケースから10cmくらいかな。邪魔だけど大き目の方が効果があると思う。
ただし、いずれにしても熱はこもるね。
974 :
_ :02/01/15 06:03 ID:3QA4fs/I
5V駆動前提ならどの(どこの)ファンおすすめれすか?
975 :
:02/01/15 10:42 ID:???
976 :
_ :02/01/15 21:12 ID:???
>>872 そんなお前に物申す。
「カウンター回してくれてアリガトよ(藁)」
977 :
:02/01/21 07:42 ID:???
978 :
:02/01/21 15:47 ID:9IrG6P5G
979 :
:02/01/26 00:09 ID:???
980 :
:02/01/26 00:09 ID:???
981 :
:02/01/26 00:10 ID:???
982 :
:02/01/26 00:10 ID:???
983 :
:02/01/26 00:10 ID:???
984 :
:02/01/26 00:10 ID:???
985 :
:02/01/26 00:10 ID:???
986 :
:02/01/26 00:11 ID:???
987 :
:02/01/26 00:11 ID:???
988 :
:02/01/26 00:11 ID:???
989 :
:02/01/26 00:11 ID:???
990 :
:02/01/26 00:11 ID:???
991 :
:02/01/26 00:12 ID:???
992 :
:02/01/26 00:12 ID:???
993 :
:02/01/26 00:12 ID:???
994 :
:02/01/26 00:12 ID:???
995 :
:02/01/26 00:12 ID:???
996 :
:02/01/26 00:12 ID:???
997 :
:02/01/26 00:13 ID:???
998 :
:02/01/26 00:13 ID:???
999 :
:02/01/26 00:13 ID:???
埋立終了 1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。